JP3886505B2 - Mobile phone - Google Patents

Mobile phone Download PDF

Info

Publication number
JP3886505B2
JP3886505B2 JP2004149017A JP2004149017A JP3886505B2 JP 3886505 B2 JP3886505 B2 JP 3886505B2 JP 2004149017 A JP2004149017 A JP 2004149017A JP 2004149017 A JP2004149017 A JP 2004149017A JP 3886505 B2 JP3886505 B2 JP 3886505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
image data
incoming
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004149017A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005027282A (en
Inventor
泰輔 中村
Original Assignee
埼玉日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 埼玉日本電気株式会社 filed Critical 埼玉日本電気株式会社
Priority to JP2004149017A priority Critical patent/JP3886505B2/en
Publication of JP2005027282A publication Critical patent/JP2005027282A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3886505B2 publication Critical patent/JP3886505B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、携帯電話機に関し、特に着信時に着信音を発生したり、画像を表示させたりして、ユーザに着信を通知する機能を備えた携帯電話機に関する。   The present invention relates to a mobile phone, and more particularly, to a mobile phone having a function of notifying a user of an incoming call by generating a ring tone or displaying an image when an incoming call is received.

近年、携帯電話機のユーザは、音声通話着信時や電子メール着信時等に、ユーザに着信を通知する音である着信音を自己の好みに合わせて設定している。設定される着信音は、購入時に既に携帯電話機に記憶されている着信音であったり、着信音の配信サービスを提供している事業者のサーバからダウンロードして携帯電話機に記憶させた着信音であったり、ユーザが自ら作成して携帯電話機に記憶させたオリジナルの着信音であったりする。また、ユーザは、音声通話着信時用と、電子メール着信時用とにそれぞれ1つずつ着信音(例えば、着信メロディ。)を設定することもある。   In recent years, a user of a mobile phone sets a ring tone, which is a sound for notifying the user of an incoming call, when he / she receives a voice call or an e-mail. The ring tone to be set is a ring tone already stored in the mobile phone at the time of purchase, or a ring tone downloaded from the server of the provider providing the ring tone distribution service and stored in the mobile phone. Or an original ring tone created by the user and stored in the mobile phone. Also, the user may set one ring tone (for example, a ringing melody) for each incoming voice call and each incoming e-mail.

携帯電話機に多種類の着信メロディが記憶されている場合でも、ユーザが、一時に使用できる着信メロディは1つだけである。従って、ユーザが、多種類の着信メロディを発音させて楽しみたいときには、ユーザが携帯電話機を操作して着信メロディの設定を変更しなければならない。着信メロディの設定の変更を煩わしいと感じ、着信メロディの設定の変更を行わないユーザの携帯電話機は、どの着信時にも同じ着信メロディが発生するので、ユーザは多種類の着信メロディを楽しむことができない。   Even when many types of incoming melody are stored in the mobile phone, the user can use only one incoming melody at a time. Therefore, when the user wants to enjoy various types of ringing melody, the user must change the setting of the ringing melody by operating the mobile phone. The user's mobile phone that feels annoying to change the ringtone settings and does not change the ringtone settings will generate the same ringtone for every incoming call, so the user cannot enjoy many types of ringtones .

そこで、着信時に鳴らす着信メロディをランダムに選択するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。   In view of this, a system for randomly selecting a ringing melody that rings when a call arrives has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

また、一の着信メロディを時間分割して記憶し、着信時には時間分割された着信メロディの部分のうち、一の部分を鳴らす方法が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。   In addition, a method has been proposed in which one incoming melody is stored in a time-divided manner, and one part of the time-divided incoming melody portion is played when an incoming call is received (see, for example, Patent Document 2).

一方、ユーザは、携帯電話機の画像表示設定について、あらかじめ携帯電話機が記憶している画像や、画像を提供するサーバからダウンロードした画像、携帯電話機が内蔵するカメラで撮影した画像、電子メールで受信した画像などの静止画像および動画像を、自由に設定している。例えば、ユーザが、携帯電話機に画像表示設定をする場合、待ち受け画面や、音声着信時、電子メール着信時、音声発信時、電子メール発信時、ウェイクアップ(起動時)などの各イベント別に、表示画像を1つずつ設定している。近年の傾向としては、携帯電話機の表示部の大画面化、および高解像度化が進み、ユーザがより画像を楽しめる状況になってきている。   On the other hand, the user has received the image display setting of the mobile phone in advance by an image stored in the mobile phone, an image downloaded from a server that provides the image, an image taken by a camera built in the mobile phone, or an e-mail Still images such as images and moving images are set freely. For example, when the user sets the image display on the mobile phone, the screen is displayed for each event such as a standby screen, when a voice call is received, when an e-mail is received, when a voice is sent, when an e-mail is sent, or when wakes up One image is set at a time. As a trend in recent years, the display screen of a mobile phone has been increased in screen size and resolution, and the user can enjoy more images.

そこで、着信メロディに代えて、または付加的に、着信時にキャラクタの動画像を表示させる携帯電話装置が提案されている(例えば、特許文献3参照。)。   In view of this, a mobile phone device that displays a moving image of a character at the time of an incoming call instead of or in addition to the incoming melody has been proposed (see, for example, Patent Document 3).

特開2002−204286号公報 (第4−8頁、第3図)Japanese Patent Laid-Open No. 2002-204286 (page 4-8, FIG. 3) 特開2000−354087号公報 (第3−8頁、第4図、第5図)JP 2000-354087 A (page 3-8, FIGS. 4 and 5) 特開2003−23669号公報 (第5−6頁、第5図)JP 2003-23669 A (Page 5-6, FIG. 5)

しかし、特許文献1に記載されたシステムでは、システム中のマイクロコンピュータにおける着信時のプログラムカウンタの値に応じて着信メロディが選択されるので、特定の着信メロディが長期間にわたって選択されないことがある。また、選択される着信音メロディに制限をかけていないので、携帯電話機に記憶されているが着信メロディとしては使用したくない着信メロディが選択されてしまう可能性がある。   However, in the system described in Patent Document 1, the ringing melody is selected according to the value of the program counter at the time of the ringing in the microcomputer in the system, so that the specific ringing melody may not be selected for a long period of time. In addition, since there is no restriction on the selected ringtone melody, there is a possibility that a ringtone that is stored in the mobile phone but is not desired to be used as the ringtone may be selected.

また、特許文献2に記載された方法は、複数種類の着信メロディの使用には対応していない。そのため、ユーザが他の着信メロディを使用したい場合には、他の着信メロディの時間分割と着信音の設定とを行わなくてはならず、ユーザは煩雑な操作を行わなくてはならない。   Further, the method described in Patent Document 2 does not support the use of multiple types of ringing melody. For this reason, when the user wants to use another ringing melody, time division of the other ringing melody and setting of the ringing tone must be performed, and the user has to perform a complicated operation.

特許文献3に記載された携帯電話装置は、表示する動画像を、音声着信および電子メール着信に対して、電話帳に登録したメンバ毎に設定することが可能であるが、ユーザが、お気に入りの画像を色々表示させたい場合、その度に画像表示設定の変更をしなければならない。そのため、画像表示設定の変更を煩わしいと感じ、画像表示設定の変更を行なわないユーザの携帯電話機は、1つの画像が設定された状態のままとなってしまい、ユーザが設定変更しない限り、音声着信および電子メール着信に対して、電話帳に登録されているメンバ毎にいつも同じ画像が表示され、特定のメンバからの着信が多いユーザは多種類の画像を楽しむことができない。   The mobile phone device described in Patent Document 3 can set a moving image to be displayed for each member registered in the telephone directory for incoming voice calls and incoming e-mails. If you want to display various images, you must change the image display settings each time. Therefore, the user's mobile phone that does not change the image display setting is troublesome and does not change the image display setting, and remains in a state where one image is set. When an e-mail is received, the same image is always displayed for each member registered in the telephone directory, and a user who receives many calls from a specific member cannot enjoy many types of images.

本発明は、ユーザが好む複数の着信音データや画像データなどのイベント発生通知用データのうちのいずれかを自動的に選択でき、かつ、特定のイベント発生通知用データが長期間にわたって選択されないという状況を回避できる携帯電話機を提供することを目的とする。   The present invention can automatically select any one of a plurality of event occurrence notification data such as ring tone data and image data preferred by the user, and does not select specific event occurrence notification data over a long period of time. An object is to provide a mobile phone capable of avoiding the situation.

本発明による携帯電話機は、1つまたは複数の特定のイベントの発生を通知する機能を備えた携帯電話機であって、複数種類の着信音のそれぞれを発生するための着信音データと、着信音データの種類を特定する情報と順番を示す情報とを対応づけるテーブルとを記憶する記憶手段と、特定のイベントとしての、音声着信または電子メール着信が発生する毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の着信音データのうちから1つの着信音データを選する着信音選択手段備え、テーブルには、使用される着信音データであるのか使用されない着信音データであるのかを示す情報が設定され、着信音選手段は、テーブルの内容にもとづいて、使用されないことを示す情報が設定されている着信音データを選対象から除外して信音データを選択し、選択した着信音データを記憶手段から読み出して音声出力手段に対して出力することを特徴とする。 A mobile phone according to the present invention is a mobile phone having a function of notifying the occurrence of one or more specific events, and includes ring tone data and ring tone data for generating each of a plurality of types of ring tones. A storage means for storing information for identifying the type of information and a table for associating information indicating the order, and in accordance with a predetermined order each time a voice call or e-mail call is generated as a specific event. information and a ring tone selecting means for selecting one of the ring tone data from among the type of ring tone data, the tables show whether a ring tone data that is not used whether a ring tone data used There is set, ringtones selection means, based on the contents of the table, except the ring tone data information indicating that it is not used is set from selected target Select ringer data, and outputs the audio output means from the storage means the ring tone data selected.

信がある毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の着信音データのうちから1つの着信音データを選する着信音選手段を含んでいるので、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の着信音データのうちから1つの着信音データを選して、選した着信音データにもとづく着信音を用いて、ユーザに着信を通知することができる。 Every time there is incoming, because it contains ringtone selection means for selecting one of the ring tone data from among a plurality of types of incoming audio data according to the order determined in advance, according to the order determined in advance one ring tone data from among a plurality of types of ringtone data by selecting, using a ring tone based on the ring tone data selected, it is possible to notify the user of the incoming call.

複数種類の着信音のそれぞれを発生するための着信音データを記憶する記憶手段を備え、着信音選手段は、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の着信音データのうちから1つの着信音データを記憶手段から読み出して音声出力手段に対して出力するので、例えば、着信の回数に応じて出力させる着信音を任意に設定することができる。 Comprising a storage means to store the ring tone data for generating a plurality of types of ring tones, ring tone selection means, one from among a plurality of types of the incoming audio data in the order determined in advance incoming Since the sound data is read from the storage means and output to the voice output means, for example, it is possible to arbitrarily set the ringtone to be output according to the number of incoming calls.

信音データの種類を特定する情報と、順番を示す情報とを対応づけるテーブルを有し、テーブルの内容にもとづいて着信音データを選するので、ユーザが作成したテーブルにもとづいて着信音が選される。そのため、ユーザは自己の好む複数の着信音のそれぞれを、順番に出力させることができる。 Has a ring tone information for specifying the type of data, a table associating the information indicating the order, since the ring tone data to select based on the contents of the tables, call based on the user-created table sound is selected. Therefore , the user can sequentially output each of a plurality of ringtones that the user likes.

テーブルには、使用される着信音データであるのか使用されない着信音データであるのかを示す情報が設定され、着信音選手段は、使用されないことを示す情報が設定されている着信音データを選対象から除外するので、ユーザは、携帯電話機には記憶させておきたいが着信音に用いたくない着信音を携帯電話機に記憶させることができる。 The table, information indicating whether a ring tone data that is not used whether a ring tone data to be used is set, ringtones selection means, the ring tone data information indicating that it is not used is set since excluded from selected subjects, the user is in a mobile phone want may be stored can be stored ring tone do not want use the ringtone on the mobile phone.

記憶手段には、テーブルにもとづく着信音データの選を行うか否かを示す設定情報が記憶されてもよく、着信音選手段は、設定情報がテーブルにもとづく着信音データの選を行わないことを示す場合には、あらかじめ指定されている着信音データを選してもよい。そのような構成によれば、記憶手段が記憶している複数の着信音のうち一の着信音のみを出力させることができる。 The storage means may be setting information indicating whether to select the ring tone data based on the table stored, ringtones selection means, the selected ringtone data setting information based on the table If it shows that you do not may be a ring tone data that has been specified in advance to select. According to such a configuration, it is possible to output only one of the plurality of ring tones stored in the storage means.

記憶手段には、音声着信の際に使用されるテーブルと、電子メール着信の際に使用されるテーブルとが記憶されてもよく、着信音選手段は、着信の種類に応じたテーブルを使用してもよい。そのような構成によれば、音声着信の場合と電子メール着信の場合とで、別の着信音を出力させることができる。 The storage unit, used a table used for incoming voice call may be a table used for incoming e-mail is stored, ringtones selection means, a table corresponding to the type of the incoming May be. According to such a configuration, it is possible to output different ringtones depending on whether a voice incoming call or an electronic mail incoming call.

操作部に対する操作入力に応じて、順番を示す情報をテーブルに設定する順番設定手段を備えてもよい。そのような構成によれば、そのような構成によれば、ユーザは、好みに応じて着信音を出力する順番を変更させることができる。   You may provide the order setting means which sets the information which shows order to a table according to the operation input with respect to an operation part. According to such a configuration, according to such a configuration, the user can change the order in which ringtones are output according to preference.

本発明による携帯電話機は、1つまたは複数の特定のイベントの発生を通知する機能を備えた携帯電話機であって、複数種類の画像のそれぞれを表示するための画像データと、画像データの種類を特定する情報と順番を示す情報とを対応づけるテーブルとを記憶する記憶手段と、特定のイベントが発生する毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の画像データのうちから1つの画像データを選する画像選択手段と備え、テーブルには、使用される画像データであるのか使用されない画像データであるのかを示す情報が設定され、画像選手段は、テーブルの内容にもとづいて、使用されないことを示す情報が設定されている画像データを選対象から除外して像データを選択し、選択した画像データを記憶手段から読み出して画像表示手段に対して出力することを特徴とする。そのような構成によれば、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の画像データのうちから1つの画像データを選して、選した画像データにもとづく画像を表示して、ユーザにイベントの発生を通知することができる。なお、画像選択手段は、特定のイベントとしての、音声着信、電子メール着信、電子メール送信、起動、または電子メール配信サーバへの電子メールの着信の有無の問い合わせが発生する毎に、画像データを選してもよい。 A mobile phone according to the present invention is a mobile phone having a function of notifying the occurrence of one or more specific events, and includes image data for displaying each of a plurality of types of images, and types of image data. A storage unit that stores a table that associates information to be identified with information indicating an order, and each time a specific event occurs, one image data is selected from a plurality of types of image data according to a predetermined order. and an image selecting means for selecting, in the tables, information indicating whether an image data that is not used or in the non-image data to be used is set, the image selection means, based on the contents of the table, the image data information indicating that it is not used is set to select the images data was excluded from the selected target, read from the storage means the image data selected And outputting the image display means is. According to such a configuration, by selecting one of the image data from among a plurality of types of image data in the order determined in advance, and displays an image based on the selected image data, the user of the event The occurrence can be notified. The image selection means obtains the image data every time an inquiry about whether there is an incoming voice call, incoming e-mail, e-mail transmission, activation, or incoming e-mail to the e-mail distribution server as a specific event occurs. it may be selected.

複数種類の画像のそれぞれを表示するための画像データを記憶する記憶手段を備え、画像選手段は、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の画像データのうちから1つの画像データを記憶手段から読み出して画像表示手段に対して出力するので、例えば、イベントの発生回数に応じて、表示させる画像を任意に設定することができる。 Comprising a storage means to store the image data for displaying a plurality of types of images, the image selection means stores one image data from among a plurality of types of image data in the order determined in advance means Therefore, the image to be displayed can be arbitrarily set according to, for example, the number of occurrences of the event.

像データの種類を特定する情報と、順番を示す情報とを対応づけるテーブルを有し、テーブルの内容にもとづいて画像データを選択するので、ユーザが作成したテーブルにもとづいて画像が選択される。そのため、ユーザは自己の好む複数の画像のそれぞれを、順番に出力させることができる。 Information specifying the type of images data has a table associating the information indicating the order, since selects image data based on the contents of the tables, images are selected based on the table created by the user that. Therefore , the user can output each of a plurality of images that the user likes in order.

テーブルには、使用される画像データであるのか使用されない画像データであるのかを示す情報が設定され、画像選手段は、使用されないことを示す情報が設定されている画像データを選対象から除外するので、ユーザは、携帯電話機には記憶させておきたいが表示させたくない画像を携帯電話機に記憶させることができる。 The table is setting information indicating whether an image data that is not used or in the non-image data to be used, the image selection means, the image data information indicating that it is not used is set from selected target Since it is excluded, the user can store in the mobile phone images that the user wants to store in the mobile phone but does not want to display.

記憶手段には、テーブルにもとづく画像データの選を行うか否かを示す設定情報が記憶されてもよく、画像選手段は、設定情報がテーブルにもとづく画像データの選を行わないことを示す場合には、あらかじめ指定されている画像データを選してもよい。そのような構成によれば、記憶手段が記憶している複数の画像のうち一の画像のみを表示させることができる。 The storage means may be setting information indicating whether to select the image data based on the table is stored, the image selection unit, the setting information is not performed selection of the image data based on table to indicate may select the image data designated in advance. According to such a configuration, only one image among a plurality of images stored in the storage unit can be displayed.

操作部に対する操作入力に応じて、順番を示す情報をテーブルに設定する順番設定手段を備えてもよい。そのような構成によれば、そのような構成によれば、ユーザは、好みに応じて画像を表示する順番を変更させることができる。   You may provide the order setting means which sets the information which shows order to a table according to the operation input with respect to an operation part. According to such a configuration, according to such a configuration, the user can change the order in which images are displayed according to preference.

画像データを記憶手段に記憶させ、新たに記憶手段に記憶させた画像データを、画像選手段が1番目に使用するように、テーブルにおける順番を示す情報を変更する画像入力手段を備えてもよい。そのような構成によれば、ユーザが新たに記憶手段に記憶させた画像データを、1番目に表示させることができる。 Stores the image data in the storage means, the image data stored in the new storage unit, as the image selection means is used in the first, be provided with an image input means for changing the information indicating the order in the table Good. According to such a configuration, the image data newly stored in the storage unit by the user can be displayed first.

テーブルには、各画像データに対して、連続して使用する回数を示す情報が設定されてもよく、画像選手段は、一の画像データを選すると、テーブルを参照して、連続して使用する回数を示す情報が示す回数分、連続してその画像データを選してもよい。そのような構成によれば、ユーザの好みに応じて、特定の画像を表示させる回数を、他の画像を表示させる回数に比べて、増やすことができる。 The table for each image data may be set information indicating the number of times used in succession, the image selection unit, an image data selecting Then, by referring to the table, continuous number of times indicated by the information indicating the number of times of using Te, the image data may be selected in succession. According to such a configuration, the number of times of displaying a specific image can be increased as compared with the number of times of displaying other images according to the user's preference.

順番設定手段は、着信時に所定の期間内の発信履歴を検索してもよく、画像選手段は、音声発信または電子メール送信の回数の多い順位に応じた画像データを選してもよい。そのような構成によれば、より多く発信している相手からの着信時と、そうでない相手からの着信時とで、表示する画像を変えることができる。 Order setting means may search the call history in a predetermined period when a call, the image selection means, the image data corresponding to the high ranking of the number of voice transmission or e-mail transmission may be selected . According to such a configuration, it is possible to change an image to be displayed depending on whether there is an incoming call from a partner who makes more calls or an incoming call from a partner who does not.

順番設定手段は、着信時に所定の期間内の着信履歴を検索し画像選手段は、音声着信または電子メール受信の回数の多い順位に応じた画像データを選してもよい。そのような構成によれば、より多く着信している相手からの着信時と、そうでない相手からの着信時とで、表示する画像を変えることができる。 Order setting means searches the incoming call history within a predetermined period of time when a call, the image selection means, the image data corresponding to the high ranking of the number of the incoming call or e-mail received may be selected. According to such a configuration, it is possible to change an image to be displayed depending on whether there is an incoming call from a partner who receives more calls or an incoming call from a partner who does not receive more calls.

本発明によれば、着信音選択手段または画像選択手段が、特定のイベントが発生する毎に着信音データや画像データなどのイベント発生通知用データを変更する。そのため、ユーザは、イベントが発生する度イベント発生通知用データを変更するという煩わしい操作を行うことなく、自己が好む複数のイベント発生通知用データを用いることができる。また、複数のメロディまたは画像を、ユーザが設定した順序で着信の通知に用いるため、一のイベント発生通知用データのみを用いた場合と比較して、ユーザがイベント発生通知用データに飽きにくいという効果がある。 According to the present invention, the ring tone selection unit or the image selection unit changes event occurrence notification data such as ring tone data and image data every time a specific event occurs. Therefore, the user, without performing troublesome operation of changing the event occurrence notification data every time the event occurs, it is possible to use a plurality of event occurrence notification data by itself like. Also, since a plurality of melodies or images are used for notification of incoming calls in the order set by the user, the user is less likely to get bored with the event occurrence notification data than when only one event occurrence notification data is used. effective.

また、本発明によれば、携帯電話機は、着信がある毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の着信音データまたは画像データのうちから1つの着信音データまたは画像データを選択し、選択した着信音データにもとづく着信音を出力したり、画像データにもとづく画像を表示したりする。そのため、ユーザは、着信の度に着信音または画像を変更するという煩わしい操作を行うことなく、自己が好む複数の着信音または画像をもれなく使用することができる。 In addition, according to the present invention, every time there is an incoming call, the mobile phone selects one ringtone data or image data from a plurality of types of ringtone data or image data according to a predetermined order, and selects A ring tone is output based on the received ring tone data, and an image based on the image data is displayed. Therefore, the user can use a plurality of ringtones or images that the user prefers without performing a troublesome operation of changing the ringtone or image for each incoming call.

さらに、本発明によれば、携帯電話機は、着信に限らず、電子メール送信、起動、または電子メールを携帯電話機に配信するサーバである電子メール配信サーバへの電子メールの着信の有無の問い合わせ等であるイベントの発生毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の像データのうちから1つの像データを選択し、選択した像データにもとづく画像を表示る。そのため、ユーザは、イベントの発生の度に像を変更するという煩わしい操作を行うことなく、自己が好む複数の像をもれなく使用することができる。 Furthermore, according to the present invention, the mobile phone is not limited to incoming calls, but can send and activate e-mails, or inquire about the presence or absence of incoming e-mails to an e-mail delivery server, which is a server that delivers e-mails to mobile phones. event generation of each is, selects one image picture data from among a plurality of types of images data in the order determined in advance, that displays an image based on the images selected data. Therefore, the user, without performing troublesome operation of changing the images each time the event occurs, it is possible to use without exception a plurality of images by itself like.

実施の形態1.
図1は、本発明による携帯電話機の外観例を示す斜視図である。本発明による携帯電話機1は、情報や画像を表示する表示部2と、音声通話時に通話相手の音声を出力するレシーバ3と、着信音等を出力する音声出力手段としてのスピーカ4と、通話時のユーザの音声を音声信号に変換するマイクロフォン5と、ユーザが、発信先の電話番号、送信する電子メールの情報、および携帯電話機1に対する設定情報を入力する操作部6とを含む。また、操作部6は、ユーザが発信先の電話番号の入力後に発信を指示したり、着信時に受話を指示したりする場合にユーザが押下するオフフックボタン11や、携帯電話機1に音声通話を終了させる場合に押下するオンフックボタン12を含む。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a perspective view showing an example of the appearance of a mobile phone according to the present invention. A mobile phone 1 according to the present invention includes a display unit 2 for displaying information and images, a receiver 3 for outputting the voice of the other party during a voice call, a speaker 4 as a voice output means for outputting a ringtone, and the like. A microphone 5 for converting the user's voice into a voice signal, and an operation unit 6 for the user to input a destination telephone number, information on an e-mail to be transmitted, and setting information for the mobile phone 1. In addition, the operation unit 6 terminates the voice call to the off-hook button 11 or the cellular phone 1 that the user presses when the user instructs to make a call after inputting the destination telephone number or instructs to receive a call when receiving a call. It includes an on-hook button 12 that is pressed when it is to be performed.

図2は、本発明の第1の実施の形態の携帯電話機の内部構成例を示すブロック図である。制御部101は、CPUと入出力回路とを含み、携帯電話機1の各部を制御する。無線部103は、制御部101の制御に従って、音声信号や通信に必要な情報等を搬送波に乗せて携帯電話通信網の無線基地局に送信したり、音声信号や通信に必要な情報等を無線基地局から受信したりする。記憶手段としてのメモリ102は、制御部101の制御に従って、発信履歴や着信履歴、着信回数、メロディのデータ等を記憶する。また、制御部101は、表示部2、レシーバ3、スピーカ4およびマイクロフォン5を制御し、操作部6に対する操作にもとづく情報を入力する。   FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration example of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention. The control unit 101 includes a CPU and an input / output circuit, and controls each unit of the mobile phone 1. Under the control of the control unit 101, the wireless unit 103 transmits a voice signal or information necessary for communication on a carrier wave and transmits it to a wireless base station of a mobile phone communication network, or wirelessly transmits a voice signal or information necessary for communication. Or receive from the base station. A memory 102 serving as a storage unit stores outgoing histories, incoming call histories, number of incoming calls, melody data, and the like in accordance with the control of the control unit 101. The control unit 101 controls the display unit 2, the receiver 3, the speaker 4, and the microphone 5, and inputs information based on an operation on the operation unit 6.

メモリ102には内部カウンタ(図示せず。)が形成されている。内部カウンタは、制御部101によって0または1に初期化され、その後、アップカウントされる。また、メモリ102は、着信音メロディのデータと、図3に示すようなプログラム選曲機能情報(プログラム選曲用テーブル)とを記憶する。プログラム選曲機能情報は、メモリ102が記憶している着信音メロディのデータ(着信音データ)に対応するメロディ名(着信音データの種類を特定する情報)と、メロディ登録番号と、プログラム番号(順番を特定する情報)とを対応づける情報である。メロディ登録番号は、登録された順に付される通し番号である。プログラム番号は、対応する着信音メロディの出力順を示す番号であり、1から始まる通し番号または0である。   The memory 102 has an internal counter (not shown). The internal counter is initialized to 0 or 1 by the control unit 101 and then up-counted. The memory 102 also stores ringtone melody data and program music selection function information (program music selection table) as shown in FIG. The program music selection function information includes the melody name (information specifying the type of the ring tone data) corresponding to the ring tone melody data (ring tone data) stored in the memory 102, the melody registration number, and the program number (in order). Is information that associates the information with The melody registration number is a serial number given in the registered order. The program number is a number indicating the output order of the corresponding ringtone melody, and is a serial number starting from 1 or 0.

図3に示す例では、例えば、メロディ登録番号が「1」であるメロディAは、プログラム番号「4」と対応づけられて記憶されている。また、メロディ登録番号が「2」であるメロディBは、プログラム番号「1」と対応づけられて記憶されている。プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行うという設定がなされている場合には、制御部101は、0でないプログラム番号に対応する着信音メロディを順番に出力する制御を行う。また、0であるプログラム番号に対応する着信音メロディは出力されない。従って、プログラム番号は、使用される着信音データであるのか使用されない着信音データであるのかを示す情報も含む。   In the example shown in FIG. 3, for example, melody A having a melody registration number “1” is stored in association with program number “4”. The melody B whose melody registration number is “2” is stored in association with the program number “1”. When the setting is made to output the ring tone based on the program selection function information, the control unit 101 performs control to sequentially output the ring tone melody corresponding to the program number other than 0. Also, the ring tone melody corresponding to the program number of 0 is not output. Accordingly, the program number also includes information indicating whether the ringtone data is used or not.

ユーザが操作部6を介してプログラム番号の設定を要求する操作を行うと、制御部101は、例えば、プログラム番号設定用画面を表示部2に表示させる。プログラム番号設定用画面には、図3に例示されたような、メロディ登録番号、メロディ名およびプログラム番号が一覧表で表示されている。プログラム番号設定用画面が表示されているときに、ユーザは、メロディ名およびプログラム番号を変更することができる。例えば、操作部6に対するキー操作によって、変更したい情報が表示されている位置にカーソルを合わせ、変更後の情報をキー入力する。制御部101は、ユーザによるキー入力に応じてメモリ102の内容を変更する。以上のように、制御部101は、操作部6に対するユーザの操作入力に応じて、順番を特定する情報をテーブルに設定する順番設定手段を実現する。   When the user performs an operation for requesting setting of a program number via the operation unit 6, the control unit 101 causes the display unit 2 to display a program number setting screen, for example. The program number setting screen displays a list of melody registration numbers, melody names, and program numbers as exemplified in FIG. When the program number setting screen is displayed, the user can change the melody name and the program number. For example, by a key operation on the operation unit 6, the cursor is moved to a position where information to be changed is displayed, and the changed information is key-input. The control unit 101 changes the contents of the memory 102 in response to a key input by the user. As described above, the control unit 101 implements an order setting unit that sets information for specifying the order in the table in accordance with a user operation input to the operation unit 6.

なお、制御部101は、0ではないプログラム番号が0に変更され、通し番号に欠番が生じたときには、0ではないプログラム番号が通し番号になるように再付番する。また、制御部101は、0であるプログラム番号が0でないプログラム番号に変更され、番号に重複が生じたときにも、0ではないプログラム番号が通し番号になるように再付番する。そして、ユーザがプログラム番号設定の操作を終了すると、制御部101は、プログラム番号のうちの最大の値を、プログラム番号の最大値Cmaxとしてメモリ102に記憶させる。さらに、初めてプログラム番号の設定がなされたときには、制御部101は、内部カウンタの値を0に設定する。   When the program number that is not 0 is changed to 0 and a serial number is missing, the control unit 101 renumbers the program numbers that are not 0 to be serial numbers. In addition, the control unit 101 changes the program number that is 0 to a program number that is not 0, and renumbers the program numbers that are not 0 to be serial numbers even when the numbers are duplicated. When the user finishes the program number setting operation, the control unit 101 stores the maximum value of the program numbers in the memory 102 as the maximum value Cmax of the program numbers. Furthermore, when the program number is set for the first time, the control unit 101 sets the value of the internal counter to zero.

また、ユーザが、新たに着信音メロディをメモリ102に記憶させるための処理を行った後、操作部6を介して着信音メロディの追加登録を要求する操作を行うと、制御部101は、例えば、既に登録されているメロディ登録番号の最大番号の次の番号を表示部2に表示させるとともに、メロディ名の入力を促す画面を表示部2に表示させる。ユーザが、操作部6を介してメロディ名を入力すると、制御部101は、入力されたメロディ名を、既に登録されているメロディ登録番号の最大番号の次の番号のメロディ登録番号に対応付けて、プログラム選曲機能情報に登録する。また、制御部101は、新たに登録されたメロディ登録番号に対応するプログラム番号を0に設定する。   When the user performs a process for newly storing a ringtone melody in the memory 102 and then performs an operation for requesting additional registration of the ringtone melody via the operation unit 6, the control unit 101, for example, Then, the number next to the maximum registered melody registration number is displayed on the display unit 2 and a screen prompting the user to input a melody name is displayed on the display unit 2. When the user inputs a melody name via the operation unit 6, the control unit 101 associates the input melody name with the melody registration number next to the maximum number of melody registration numbers already registered. And register in the program song selection function information. Further, the control unit 101 sets the program number corresponding to the newly registered melody registration number to 0.

なお、着信音メロディのデータは、ユーザが操作部6を操作して入力したり、着信メロディ配信サービスの提供事業者のサーバからダウンロードしたりすると、制御部101がメモリ102に記憶させる。また、携帯電話機1の製造者がメロディのデータをあらかじめメモリ102に記憶させてもよい。この実施の形態では、プログラム番号設定の操作がなされない限り、プログラム番号は0である。   The ring tone melody data is stored in the memory 102 by the control unit 101 when the user inputs the data by operating the operation unit 6 or downloads the ring tone melody data from the server of the provider of the ring tone distribution service. Further, the manufacturer of the mobile phone 1 may store the melody data in the memory 102 in advance. In this embodiment, the program number is 0 unless a program number setting operation is performed.

ユーザは、プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行うか否かの設定を行うことができる。メモリ102には、ユーザによる設定に応じて、プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行うか否かの設定情報が記憶される。プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行うという設定がなされている場合には、着信時に内部カウンタの値に1を加える。そして、制御部101は、内部カウンタの値に一致するプログラム番号に対応するメロディのデータを読み出して音声信号に変換し、スピーカ4から出力する。例えば、図3に示す例では、内部カウンタの値(C)=2の場合には、プログラム番号「2」に対応づけられているのはメロディDであるから、メロディDがスピーカ4から出力される。ただし、C>Cmaxになった場合には、制御部101は、内部カウンタの値を1に設定してプログラム番号「1」に対応づけられているメロディをスピーカ4に出力させる。   The user can set whether to perform ringtone output based on the program music selection function information. The memory 102 stores setting information indicating whether or not to perform ringtone output based on the program music selection function information according to the setting by the user. If the setting is made to output a ringtone based on the program selection function information, 1 is added to the value of the internal counter at the time of an incoming call. Then, the control unit 101 reads out the melody data corresponding to the program number that matches the value of the internal counter, converts it into an audio signal, and outputs it from the speaker 4. For example, in the example shown in FIG. 3, when the value of the internal counter (C) = 2, the melody D is output from the speaker 4 because the melody D is associated with the program number “2”. The However, if C> Cmax, the control unit 101 sets the value of the internal counter to 1 and causes the speaker 4 to output the melody associated with the program number “1”.

プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行わないという設定がなされている場合には、制御部101は、あらかじめ指定されている着信音をスピーカ4に出力させる。ユーザは、指定の着信音として、メモリ102に記憶されている着信音メロディのデータのうちのいずれかを選択することもできる。   When setting is made not to perform ringtone output based on the program music selection function information, the control unit 101 causes the speaker 4 to output a ringtone that is designated in advance. The user can also select any of ringtone melody data stored in the memory 102 as the designated ringtone.

なお、この実施の形態において、音声通話の着信、音声通話の発信、電子メールの着信、電子メールの送信、ウェイクアップ(起動時)、または電子メールを携帯電話機1に配信する電子メール配信サーバへの電子メールの着信の問い合わせ(以下、これらの動作をイベントという。)等のイベントの発生がある毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類のイベント発生通知用データのうちから1つまたは複数のイベント発生通知用データを選定するイベント発生通知用データ選定手段は、制御部101で実現されている。この実施の形態では、制御部101は、音声通話の着信および電子メールの着信時に、着信音を発生させる着信通知動作を選定する。また、あらかじめ決められている順番における何番目の着信音データを使用するのかを特定する着信音特定手段は、内部カウンタの値にもとづいてプログラム番号を特定する機能を有する制御部101で実現されている。さらに、着信音特定手段によって特定される順番に従って着信音データを選定し、選定した着信音データを記憶手段から読み出して音声出力手段に対して出力する着信音選定手段は、特定されたプログラム番号に応じた着信音メロディを決定する機能を有する制御部101で実現されている。   In this embodiment, an incoming voice call, outgoing voice call, incoming e-mail, e-mail transmission, wake-up (at startup), or an e-mail delivery server that delivers e-mail to the mobile phone 1 Each time an event such as an e-mail incoming inquiry (hereinafter referred to as an event) occurs, one or more of a plurality of types of event occurrence notification data according to a predetermined order The event occurrence notification data selection means for selecting the event occurrence notification data is realized by the control unit 101. In this embodiment, the control unit 101 selects an incoming call notification operation for generating a ring tone when a voice call or an e-mail is received. Further, the ring tone specifying means for specifying which number of ring tone data in a predetermined order is used is realized by the control unit 101 having a function of specifying a program number based on the value of the internal counter. Yes. Further, the ring tone selection means for selecting the ring tone data according to the order specified by the ring tone specifying means, reading the selected ring tone data from the storage means and outputting it to the voice output means is set to the specified program number. This is realized by the control unit 101 having a function of determining a corresponding ringtone melody.

次に、この実施の形態の動作を説明する。図4は、この実施の形態の動作を説明するフローチャートである。ここでは、音声通話に着目して説明を行う。   Next, the operation of this embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of this embodiment. Here, the description will be given focusing on voice calls.

携帯電話機1の電源が投入されると、制御部101は待ち受け状態になる。待ち受け状態において、制御部101は、無線部103を介して、携帯電話通信網の無線基地局から呼び出し(着信)があるか否かを監視する(ステップS101)。制御部101は、無線部103を介して無線基地局からの呼び出しを検出すると、プログラム選曲機能情報を使用して着信音出力を行うという設定がなされているか否かを確認する。プログラム選曲機能情報を使用して着信音出力を行うという設定がなされている場合には、メモリ102に記憶されている内部カウンタの値Cに1を加える(ステップS102、S103)。   When the mobile phone 1 is powered on, the control unit 101 enters a standby state. In the standby state, the control unit 101 monitors whether there is a call (incoming call) from the wireless base station of the mobile phone communication network via the wireless unit 103 (step S101). When the control unit 101 detects a call from the radio base station via the radio unit 103, the control unit 101 confirms whether or not a setting for performing ringtone output using the program music selection function information is made. If the setting is made to output the ringtone using the program selection function information, 1 is added to the value C of the internal counter stored in the memory 102 (steps S102 and S103).

制御部101は、内部カウンタの値Cとプログラム番号の最大値Cmaxとを比較し、C>CmaxであればCを1に設定する(ステップS104、S105)。   The control unit 101 compares the value C of the internal counter with the maximum value Cmax of the program number, and sets C to 1 if C> Cmax (steps S104 and S105).

制御部101は、メモリ102が記憶しているプログラム選曲機能情報を検索して、内部カウンタの値Cと同じ値のプログラム番号を認識し、認識したプログラム番号に対応する着信音メロディを、出力する着信音メロディとして特定する。図3に示す例では、内部カウンタの値Cの値が1であった場合には、プログラム番号が1のメロディ名がメロディBであり、メロディBに対応する着信音メロディが特定される。そして、制御部101は、特定した着信音メロディのデータをメモリ102から読み出して音声信号に変換し、スピーカ4に出力する。スピーカ4は、入力された着信音メロディの音声信号を音声に変換して出力する(ステップS106)。   The control unit 101 searches the program music selection function information stored in the memory 102, recognizes the program number having the same value as the value C of the internal counter, and outputs a ringtone melody corresponding to the recognized program number. Identifies as ringtone melody. In the example shown in FIG. 3, when the value C of the internal counter is 1, the melody name with the program number 1 is melody B, and the ring tone melody corresponding to melody B is specified. Then, the control unit 101 reads out the specified ringtone melody data from the memory 102, converts it into a voice signal, and outputs it to the speaker 4. The speaker 4 converts the voice signal of the input ringtone melody into voice and outputs it (step S106).

制御部101は、プログラム選曲機能情報を使用して着信音出力を行うという設定がなされていない場合には、あらかじめ指定されている着信音のデータを読み出して音声信号に変換してスピーカ4に出力する。すると、スピーカ4から指定されている着信音が発せられる。(ステップS107)。   If the setting for performing ringtone output using the program music selection function information has not been made, the control unit 101 reads the ringtone data designated in advance, converts it into a voice signal, and outputs it to the speaker 4 To do. Then, a ringing tone designated from the speaker 4 is emitted. (Step S107).

ユーザがオフフックボタン11を押下する前に回線が切断された場合には、制御部101は着信音メロディの出力を停止させて、待ち受け状態に移行する(ステップS108、S114)。回線が切断されず、ユーザがオフフックボタン11を押下した場合には、制御部101は着信音メロディの出力を停止させて、通話状態に移行する(ステップS108、S109、S110、S111)。通話状態では、制御部101は、通話相手の音声信号をレシーバ3から出力させ、マイクロフォン5に入力されて音声信号に変換されたユーザの音声を無線部103を介して無線基地局に出力する。   If the line is disconnected before the user presses the off-hook button 11, the control unit 101 stops the ringtone melody output and shifts to a standby state (steps S108 and S114). If the line is not disconnected and the user presses the off-hook button 11, the control unit 101 stops outputting the ringtone melody and shifts to a call state (steps S108, S109, S110, S111). In the call state, the control unit 101 outputs the voice signal of the other party from the receiver 3, and outputs the user's voice input to the microphone 5 and converted into the voice signal to the radio base station via the radio unit 103.

発信元が回線を切断するか、またはユーザがオンフックボタン12を押下すると、制御部101は通話状態を終了する(ステップS112、S113)。携帯電話機1は、通話状態が終了すると着信待ち受け状態となり、制御部101は、無線部103を介して、携帯電話機1が携帯電話通信網の無線基地局から呼び出しがあるか否かを監視する状態に戻る(ステップS115、S101)。   When the caller disconnects the line or the user presses the on-hook button 12, the control unit 101 ends the call state (steps S112 and S113). The mobile phone 1 enters an incoming call waiting state when the call state is completed, and the control unit 101 monitors whether the mobile phone 1 receives a call from a wireless base station of the mobile phone communication network via the wireless unit 103. (Steps S115 and S101).

2度目に通話着信(音声通話のための着信)した場合には、ステップS103において内部カウンタの値Cは2になっているので、制御部101は、プログラム番号「2」に対応づけられたメロディをスピーカ4を介して出力させる。図3に示す例では、プログラム番号「2」に対応づけられたメロディはメロディDであり、スピーカ4から発せられるメロディはメロディDである。3度目に通話着信した場合は、メロディEがスピーカ4から発せられ、4度目に通話着信した場合は、メロディAがスピーカ4から発せられる。そして、6度目に通話着信した場合、ステップS105において内部カウンタの値Cは1であるため、制御部101はプログラム番号「1」に対応づけられたメロディであるメロディBをスピーカ4を介して出力させる。従って、着信時には図5に示す順番で着信音メロディがスピーカ4から発せられる。ここで、図5は、着信時にスピーカ4から発せられる着信メロディの順番の一例を示す説明図である。   When a call is received for the second time (incoming for a voice call), since the value C of the internal counter is 2 in step S103, the control unit 101 sets the melody associated with the program number “2”. Is output via the speaker 4. In the example shown in FIG. 3, the melody associated with the program number “2” is the melody D, and the melody emitted from the speaker 4 is the melody D. Melody E is emitted from speaker 4 when the third call is received, and melody A is emitted from speaker 4 when the fourth call is received. When the call is received for the sixth time, the value C of the internal counter is 1 in step S105, so the control unit 101 outputs the melody B, which is a melody associated with the program number “1”, through the speaker 4. Let Therefore, when a call is received, a ringtone melody is emitted from the speaker 4 in the order shown in FIG. Here, FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the order of the incoming melody emitted from the speaker 4 at the time of an incoming call.

以上述べたように、この実施の形態によれば、通話着信をユーザに通知する着信音に用いられるイベント発生通知用データとしての着信音メロディが、ユーザが選定した複数の着信音メロディから選択される。また、通話着信がある度に、ユーザが選択した順番に着信音メロディが選択される。従って、所定回の着信(この実施の形態では5回)があれば、ユーザが好む複数の着信音メロディが、必ず、もれなく使用される。   As described above, according to this embodiment, the ring tone melody as the event occurrence notification data used for the ring tone for notifying the user of the incoming call is selected from the plurality of ring tone melodies selected by the user. The Each time there is an incoming call, the ring tone melody is selected in the order selected by the user. Accordingly, if there is a predetermined number of incoming calls (five times in this embodiment), a plurality of ringtones that the user likes are always used.

実施の形態2.
第1の実施の形態は、音声通話に着目した実施の形態であったが、第2の実施の形態は、電子メールの着信に着目した実施の形態である。第2の実施の形態の携帯電話機1の内部構成は図2に示した構成と同じであるが、制御部101は、タイマを必ず有する。
Embodiment 2. FIG.
Although the first embodiment is an embodiment that focuses on voice calls, the second embodiment is an embodiment that focuses on incoming e-mails. The internal configuration of the mobile phone 1 according to the second embodiment is the same as that shown in FIG. 2, but the control unit 101 always has a timer.

この実施の形態の動作について説明する。図6は、この実施の形態の動作を説明するフローチャートである。   The operation of this embodiment will be described. FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of this embodiment.

待ち受け状態において、制御部101は、無線部103を介して、携帯電話機1が携帯電話通信網の無線基地局から電子メール着信があるか否かを監視する(ステップS201)。制御部101は、無線部103を介して無線基地局からの電子メール着信を検出すると、プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行うという設定がなされているか否かを検出する。プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行うという設定がなされている場合には、メモリ102に記憶されている内部カウンタの値Cに1を加える(ステップS202、S203)。   In the standby state, the control unit 101 monitors whether the mobile phone 1 receives an e-mail from the radio base station of the mobile phone communication network via the radio unit 103 (step S201). When the control unit 101 detects an incoming e-mail from the radio base station via the radio unit 103, the control unit 101 detects whether or not a setting is made to output a ringtone based on the program music selection function information. When the setting is made to output the ring tone based on the program music selection function information, 1 is added to the value C of the internal counter stored in the memory 102 (steps S202 and S203).

次いで、制御部101は、内部カウンタの値Cとプログラム番号の最大値Cmaxとを比較し、C>CmaxであればCを1に設定する(ステップS204、S205)。   Next, the control unit 101 compares the value C of the internal counter with the maximum value Cmax of the program number, and sets C to 1 if C> Cmax (steps S204 and S205).

制御部101は、メモリ102が記憶しているプログラム選曲機能情報を検索して、内部カウンタの値Cと同じ値のプログラム番号に対応する着信音メロディを、出力する着信音メロディとして特定する。図3に示す例では、内部カウンタの値Cの値が1であった場合には、メロディBに対応するプログラム番号が1であるから、メロディBに対応する着信音メロディが特定される。そして、制御部101は、特定した着信音メロディのデータをメモリ102から読み出して音声信号に変換し、スピーカ4に出力する。スピーカ4は、入力されたメロディの音声信号を音声に変換して出力する(ステップS206)。また、制御部101は、メロディの発生を開始するときに、タイマに時間の計測を開始させる(ステップS208)。   The control unit 101 searches the program music selection function information stored in the memory 102 and identifies the ringtone melody corresponding to the program number having the same value as the value C of the internal counter as the ringtone melody to be output. In the example shown in FIG. 3, when the value C of the internal counter is 1, since the program number corresponding to melody B is 1, the ringtone melody corresponding to melody B is specified. Then, the control unit 101 reads out the specified ringtone melody data from the memory 102, converts it into a voice signal, and outputs it to the speaker 4. The speaker 4 converts the inputted melody voice signal into voice and outputs it (step S206). Moreover, the control part 101 makes a timer start time measurement, when starting generation | occurrence | production of a melody (step S208).

制御部101は、プログラム選曲機能情報にもとづく着信音出力を行うという設定がなされていない場合には、あらかじめ指定されている着信音メロディのデータを読み出して音声信号に変換してスピーカ4に出力する。すると、スピーカ4から、指定されている着信音メロディが発せられる(ステップS207)。また、制御部101は、メロディの発生を開始するときに、タイマに時間の計測を開始させる(ステップS208)。   If the setting of performing ringtone output based on the program music selection function information is not made, the control unit 101 reads the ringtone melody data designated in advance, converts it into a voice signal, and outputs it to the speaker 4. . Then, the designated ringtone melody is emitted from the speaker 4 (step S207). Moreover, the control part 101 makes a timer start time measurement, when starting generation | occurrence | production of a melody (step S208).

制御部101は、タイマが計測している経過時間が、あらかじめ決められている着信音継続時間に達すると、メロディの出力を停止させる(ステップS209)。なお、ユーザは、あらかじめ、着信音継続時間を設定しておくことができる。   When the elapsed time measured by the timer reaches a predetermined ringing tone duration, the control unit 101 stops the melody output (step S209). The user can set the ringtone duration in advance.

携帯電話機1は、メロディの出力が終了すると着信待ち受け状態となり、制御部101は、無線部103を介して、携帯電話機1が携帯電話通信網の無線基地局から呼び出しがあるか否かを監視する(ステップS210、S201)。   When the melody output is completed, the mobile phone 1 enters an incoming call waiting state, and the control unit 101 monitors whether the mobile phone 1 is called from a radio base station of the mobile phone communication network via the radio unit 103. (Steps S210 and S201).

以上述べたように、この実施の形態では、電子メール着信をユーザに通知する着信音に用いられる着信音メロディが、ユーザが選定した複数の着信音メロディから選択される。また、電子メール着信がある度に、ユーザが選択した順番に着信音メロディが選択される。従って、所定回の着信(この実施の形態では5回)があれば、ユーザが好む複数の着信音メロディが、必ず、もれなく使用される。   As described above, in this embodiment, the ringtone melody used as the ringtone for notifying the user of the incoming e-mail is selected from the plurality of ringtones selected by the user. Each time an e-mail is received, the ringtone melody is selected in the order selected by the user. Accordingly, if there is a predetermined number of incoming calls (five times in this embodiment), a plurality of ringtones that the user likes are always used.

実施の形態3.
第1の実施の形態は音声通話に着目した実施の形態であり、第2の実施の形態は電子メールの着信に着目した実施の形態であったが、第3の実施の形態の携帯電話機は、第1の実施の形態の携帯電話機の機能と第2の実施の形態の携帯電話機の機能とを兼ね備えた携帯電話機である。
Embodiment 3 FIG.
The first embodiment is an embodiment that focuses on voice calls, and the second embodiment is an embodiment that focuses on incoming e-mail, but the mobile phone of the third embodiment is The mobile phone has both the function of the mobile phone of the first embodiment and the function of the mobile phone of the second embodiment.

この実施の形態の動作について説明する。図7は、この実施の形態の動作を説明するフローチャートである。   The operation of this embodiment will be described. FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of this embodiment.

制御部101は着信待ち受け状態において、無線部103を介して携帯電話通信網の無線基地局から呼び出し音声通話の着信または電子メール着信があるか否かを監視する(ステップS301、S302)。   In the incoming call waiting state, the control unit 101 monitors whether there is an incoming voice call or incoming e-mail from the radio base station of the mobile phone communication network via the radio unit 103 (steps S301 and S302).

制御部101は、無線部103を介して無線基地局からの音声通話の着信を検出すると、音声通話着信時の動作を行う(ステップS303)。音声通話着信時の動作は、第1の実施の形態におけるステップS102からステップS115までの動作と同じである。   When the control unit 101 detects an incoming voice call from the radio base station via the radio unit 103, the control unit 101 performs an operation when a voice call is received (step S303). The operation when a voice call is received is the same as the operation from step S102 to step S115 in the first embodiment.

また、制御部101は、無線部103を介して無線基地局からの電子メール着信を検出すると、電子メール着信時の動作を行う(ステップS304)。電子メール着信時の動作は、第2の実施の形態におけるステップS202からステップS210までの動作と同じである。   When the control unit 101 detects an incoming e-mail from the wireless base station via the wireless unit 103, the control unit 101 performs an operation when an e-mail arrives (step S304). The operation when an e-mail arrives is the same as the operation from step S202 to step S210 in the second embodiment.

なお、この実施の形態では、通話着信用のプログラム選曲用テーブルと、電子メール着信用のプログラム選曲用テーブルとが別個に設けられている。また、プログラム番号を特定するための内部カウンタについても、通話着信用のものと電子メール着信用のものとが別個に設けられている。さらに、プログラム番号の最大値Cmaxについても、通話着信用のものと電子メール着信用のものとが別個に設けられている。すなわち、メモリ102には、音声着信の際に使用されるテーブルと、電子メール着信の際に使用されるテーブルとが記憶され、制御部101は、着信の種類に応じたテーブルを使用する。   In this embodiment, a program music selection table for incoming calls and a program music selection table for incoming e-mails are provided separately. Also, an internal counter for specifying the program number is provided separately for incoming calls and incoming e-mails. Further, the program number maximum value Cmax is also provided separately for incoming calls and for incoming e-mails. That is, the memory 102 stores a table used for incoming voice calls and a table used for incoming e-mails, and the control unit 101 uses a table corresponding to the type of incoming call.

この実施の形態によれば、通話着信および電子メール着信をユーザに通知する着信音に用いられる着信音メロディが、それぞれ、ユーザが選定した複数の着信音メロディから選択される。また、通話着信または電子メール着信がある度に、ユーザが選択した順番に着信音メロディが選択される。従って、ユーザが好む複数の着信音メロディが、必ず、もれなく使用される。   According to this embodiment, the ring tone melody used for the ring tone for notifying the user of the incoming call and the incoming e-mail is selected from a plurality of ring tone melody selected by the user. Also, every time there is an incoming call or an incoming e-mail, the ringtone melody is selected in the order selected by the user. Therefore, a plurality of ringtones that the user likes are always used.

実施の形態4.
新たに着信音メロディをメモリ102に記憶させるときに、制御部101は、そのメロディにプログラム番号「1」を対応づけるようにしてもよい。また、メモリ102に記憶されていた0でないそれぞれのプログラム番号の番号を1つ増やす。例えば、新たな着信音メロディに対応するプログラム番号は「1」になり、それまでプログラム番号「1」に対応づけられていた着信音メロディはプログラム番号「2」に対応づけられる。同様に、プログラム番号「2」に対応づけられていた着信音メロディはプログラム番号「3」に対応づけられ、プログラム番号「3」に対応づけられていた着信音メロディはプログラム番号「4」に対応づけられる。以下、各メロディは、それまで対応づけられていたプログラム番号の値に1を加えた値のプログラム番号に対応づけられる。そして、内部カウンタの値を0に初期化する。
Embodiment 4 FIG.
When a new ringtone melody is stored in the memory 102, the control unit 101 may associate the program number “1” with the melody. Further, the number of each program number stored in the memory 102 is incremented by one. For example, the program number corresponding to the new ringtone melody is “1”, and the ringtone melody that was previously associated with the program number “1” is associated with the program number “2”. Similarly, the ringtone melody associated with program number “2” is associated with program number “3”, and the ringtone melody associated with program number “3” is associated with program number “4”. It is attached. Hereinafter, each melody is associated with a program number that is a value obtained by adding 1 to the value of the program number that has been associated so far. Then, the value of the internal counter is initialized to 0.

従って、この実施の形態によれば、より新しくメモリ102が記憶したメロディが優先的に着信音として特定される。よって、新たに登録された着信音メロディが確かに登録されたことを容易に確認できる。   Therefore, according to this embodiment, the melody newly stored in the memory 102 is specified as the ringtone preferentially. Therefore, it can be easily confirmed that the newly registered ring tone melody has been registered.

実施の形態5.
上記の各実施の形態では、0でないプログラム番号に対応した着信音メロディは、1つずつ順番に使用されたが、着信音メロディに重み付けを行ってもよい。図8は、着信音メロディに重み付けが行われる場合のプログラム選曲用テーブルの構成例を示す説明図である。図8に示す例では、内部カウンタの値が2になっているときに着信があると、その着信以降(その着信を含む)の3回の着信において、プログラム番号が「2」である着信音メロディが使用される。また、内部カウンタの値が3になっているときに着信があると、その着信以降の2回の着信において、プログラム番号が「3」である着信音メロディが使用される。
Embodiment 5 FIG.
In each of the above embodiments, the ring tone melody corresponding to the program number other than 0 is used one by one, but the ring tone melody may be weighted. FIG. 8 is an explanatory diagram showing a configuration example of the program music selection table when weighting is performed on the ring tone melody. In the example shown in FIG. 8, if there is an incoming call when the value of the internal counter is 2, the ring tone having the program number “2” in three incoming calls after the incoming call (including the incoming call) Melody is used. Also, if there is an incoming call when the value of the internal counter is 3, the ring tone melody with the program number “3” is used for the two incoming calls after the incoming call.

そのような方式を実現するには、例えば、内部カウンタの他にサブカウンタを設ければよい。サブカウンタの初期値を0として、制御部101は、内部カウンタの値が2になると、サブカウンタの値を+1する。そして、サブカウンタの値が、重みとして設定されている数を越えていなければ、着信音メロディの出力が終了したときに内部カウンタの値を−1しておく。サブカウンタの値が、重みとして設定されている数を越えていたら、内部カウンタの値をそのままにして、サブカウンタの値を初期値に戻す。   In order to realize such a method, for example, a sub-counter may be provided in addition to the internal counter. When the initial value of the sub-counter is set to 0, the control unit 101 increments the value of the sub-counter by 1 when the value of the internal counter becomes 2. If the value of the sub-counter does not exceed the number set as the weight, the value of the internal counter is set to -1 when the ring tone melody is output. If the value of the sub-counter exceeds the number set as the weight, the value of the sub-counter is returned to the initial value while keeping the value of the internal counter.

以上のように、制御部101は、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の着信音データのうちから1つの着信音データを選定するのであるが、その際に、重みが高い着信音データを、他の着信音データよりも高い頻度で選定する。よって、この実施の形態によれば、所定回の着信があれば、ユーザが好む複数の着信音メロディが、必ず、もれなく使用されるとともに、ユーザがより好む着信メロディがより多く使用される。   As described above, the control unit 101 selects one ring tone data from a plurality of types of ring tone data in accordance with a predetermined order. Select more frequently than other ringtone data. Therefore, according to this embodiment, if there is a predetermined number of incoming calls, a plurality of ringtones that the user likes are always used without fail, and more ringtones that the user likes more are used.

実施の形態6.
制御部101が、メモリ102が記憶している電話番号または電子メールアドレスへの発信履歴にもとづいて発信回数の多い順番に通信相手を順位づけ、着信時に通信相手の順位に応じて着信音を特定するようにしてもよい。具体的には、あらかじめ制御部101が、メモリ102が記憶している電話番号または電子メールアドレスへの所定の期間内の発信履歴を検索して発信回数の多い順番に通信相手を順位づける。そして、着信時に通信相手の順位が1位の場合はプログラム番号「1」のメロディを出力する。通信相手の順位が2位の場合にはプログラム番号「2」のメロディを出力する。通信相手の順位が、プログラム番号の最大値Cmaxより大きい場合は、プログラム番号Cmaxの着信音を出力する。
Embodiment 6 FIG.
The control unit 101 ranks communication partners in descending order of the number of outgoing calls based on the history of outgoing calls to the telephone numbers or e-mail addresses stored in the memory 102, and specifies the ringtone according to the order of the communication counterparts when receiving a call. You may make it do. Specifically, the control unit 101 searches for a call history within a predetermined period to a telephone number or an e-mail address stored in the memory 102 in advance, and ranks communication partners in descending order of the number of calls. When the communication partner is ranked first when receiving a call, a melody with program number “1” is output. When the communication partner is ranked second, a melody with program number “2” is output. When the rank of the communication partner is larger than the maximum value Cmax of the program number, the ring tone of the program number Cmax is output.

この実施の形態によれば、ユーザがより多く発信している相手からの着信時の着信音と、そうでない相手からの着信時の着信音とを変えることができる効果がある。   According to this embodiment, there is an effect that it is possible to change the ring tone when an incoming call is received from a partner to whom the user is making more calls and the ring tone when an incoming call is received from a partner who is not.

実施の形態7.
制御部101が、メモリ102が記憶している電話番号または電子メールアドレスからの着信履歴にもとづいて着信回数の多い順番に通信相手を順位づけ、着信時に通信相手の順位に応じて着信音を特定する点が、以上に述べた各実施の形態と異なる。具体的には、あらかじめ制御部101が、メモリ102が記憶している発信元の電話番号または電子メールアドレスからの所定の期間内の着信履歴を検索して着信回数の多い順番に通信相手も順位づける。そして、着信時に通信相手の順位が1位の場合はプログラム番号「1」のメロディを出力する。通信相手の順位が2位の場合にはプログラム番号「2」のメロディを出力する。通信相手の順位が、プログラム番号の最大値Cmaxより大きい場合は、プログラム番号Cmaxの着信音を出力する。
Embodiment 7 FIG.
The control unit 101 ranks the communication counterparts in the order of the number of incoming calls based on the incoming call history from the telephone number or e-mail address stored in the memory 102, and specifies the ringtone according to the order of the communication counterparts when receiving a call. This is different from the above-described embodiments. Specifically, the control unit 101 searches the incoming call history within a predetermined period from the caller's telephone number or e-mail address stored in the memory 102 in advance, and the communication partner also ranks in descending order of the number of incoming calls. Put it on. When the communication partner is ranked first when receiving a call, a melody with program number “1” is output. When the communication partner is ranked second, a melody with program number “2” is output. When the rank of the communication partner is larger than the maximum value Cmax of the program number, the ring tone of the program number Cmax is output.

この実施の形態によれば、ユーザがより多く着信している相手からの着信時の着信音と、そうでない相手からの着信時の着信音とを変えることができる効果がある。   According to this embodiment, there is an effect that it is possible to change the ring tone when a user receives more calls and the ring tone when receiving calls from other parties.

なお、以上に述べた各実施の形態を、音声着信または電子メール着信に着目して説明したが、本発明による携帯電話機1は、音声着信時または電子メール着信時に限らず、電子メール送信、起動、または電子メールを携帯電話機に配信するサーバである電子メール配信サーバへの電子メールの着信の有無の問い合わせ等であるイベントの発生毎に、メモリ102が記憶している着信音データにもとづくメロディを発生してもよい。   Each of the embodiments described above has been described focusing on incoming voice calls or incoming e-mails. However, the mobile phone 1 according to the present invention is not limited to incoming voice calls or incoming e-mails. Or a melody based on the ring tone data stored in the memory 102 each time an event such as an inquiry about the presence or absence of an incoming e-mail to an e-mail delivery server, which is a server that delivers e-mail to a mobile phone. It may occur.

実施の形態8.
図9は、本発明の第8の実施の形態の携帯電話機1の内部構成例を示すブロック図である。制御部201は、CPUと入出力回路とを含み、携帯電話機1の各部を制御する。無線部203は、制御部201の制御に従って、音声信号や通信に必要な情報等を搬送波に乗せて携帯電話通信網の無線基地局に送信したり、音声信号や通信に必要な情報等を無線基地局から受信したりする。記憶手段としてのメモリ202は、制御部201の制御に従って、発信履歴や着信履歴、発信回数、着信回数、メロディ、画像のデータ等を記憶する。また、制御部201は、表示部2を制御し、操作部6に対する操作にもとづく情報を入力する。なお、以下の各実施の形態における携帯電話機1の外観は、第1の実施の形態の図1の例に示した外観例と同様なため、第1の実施の形態と同様な動作を行なうボタン等には、図1と同じ符号を付し、説明を省略する。
Embodiment 8 FIG.
FIG. 9 is a block diagram illustrating an internal configuration example of the mobile phone 1 according to the eighth embodiment of the present invention. The control unit 201 includes a CPU and an input / output circuit, and controls each unit of the mobile phone 1. Under the control of the control unit 201, the wireless unit 203 transmits a voice signal or information necessary for communication on a carrier wave and transmits it to a wireless base station of a cellular phone communication network, or wirelessly transmits a voice signal or information necessary for communication. Or receive from the base station. A memory 202 as a storage unit stores transmission history, incoming call history, number of outgoing calls, number of incoming calls, melody, image data, and the like in accordance with control of the control unit 201. In addition, the control unit 201 controls the display unit 2 and inputs information based on an operation on the operation unit 6. Note that the appearance of the mobile phone 1 in each of the following embodiments is the same as the appearance example shown in the example of FIG. 1 of the first embodiment, and thus a button that performs the same operation as in the first embodiment. The same reference numerals as those in FIG.

メモリ202には内部カウンタ(図示せず。)が形成されている。内部カウンタは、制御部201によって0または1に初期化され、その後、アップカウントされる。また、メモリ202は、画像のデータと、図10に示すようなプログラム画像選択機能情報(プログラム画像選択用テーブル)とを記憶する。図10は、プログラム画像選択機能情報の一例を示す説明図である。プログラム画像選択機能情報は、メモリ202が記憶している画像のデータ(画像データ)に対応する画像名(画像データの種類を特定する情報)と、画像登録番号と、プログラム番号(順番を特定する情報)とを対応づける情報である。画像登録番号は、登録された順に付される通し番号である。プログラム番号は、対応する画像データの表示順を示す番号であり、1から始まる通し番号または0である。   The memory 202 has an internal counter (not shown). The internal counter is initialized to 0 or 1 by the control unit 201 and then up-counted. The memory 202 also stores image data and program image selection function information (program image selection table) as shown in FIG. FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of program image selection function information. The program image selection function information includes an image name (information specifying the type of image data) corresponding to the image data (image data) stored in the memory 202, an image registration number, and a program number (specifying the order). Information). The image registration number is a serial number given in the registered order. The program number is a number indicating the display order of the corresponding image data, and is a serial number starting from 1 or 0.

図10に示す例では、例えば、画像登録番号が「1」である画像Aは、プログラム番号「4」と対応づけられて記憶されている。また、画像登録番号が「2」である画像Bは、プログラム番号「1」と対応づけられて記憶されている。プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行うという設定がなされている場合には、制御部201は、0でないプログラム番号に対応する画像を順番に表示部2に表示させる制御を行う。また、0であるプログラム番号に対応する画像は表示部2に表示されない。従って、プログラム番号は、使用される画像データであるのか使用されない画像データであるのかを示す情報も含む。なお、画像は、静止画像であっても動画像であってもよい。   In the example shown in FIG. 10, for example, the image A having the image registration number “1” is stored in association with the program number “4”. The image B having the image registration number “2” is stored in association with the program number “1”. When the setting for performing image display based on the program image selection function information is made, the control unit 201 performs control to display images corresponding to program numbers other than 0 in order on the display unit 2. In addition, an image corresponding to a program number of 0 is not displayed on the display unit 2. Therefore, the program number also includes information indicating whether the image data is used or not. The image may be a still image or a moving image.

ユーザが操作部6を介してプログラム番号の設定を要求する操作を行うと、制御部201は、例えば、プログラム番号設定用画面を表示部2に表示させる。プログラム番号設定用画面には、図10に例示されたような、画像登録番号、画像名およびプログラム番号が一覧表で表示される。プログラム番号設定用画面が表示されているときに、ユーザは、画像名およびプログラム番号を変更することができる。例えば、操作部6に対するキー操作によって、変更したい情報が表示されている位置にカーソルを合わせ、変更後の情報をキー入力する。制御部201は、ユーザによるキー入力に応じてメモリ202の内容を変更する。以上のように、制御部201は、操作部6に対するユーザの操作入力に応じて、順番を特定する情報をテーブルに設定する順番設定手段を実現する。   When the user performs an operation for requesting setting of a program number via the operation unit 6, the control unit 201 displays a program number setting screen on the display unit 2, for example. On the program number setting screen, an image registration number, an image name, and a program number as illustrated in FIG. 10 are displayed in a list. When the program number setting screen is displayed, the user can change the image name and the program number. For example, by a key operation on the operation unit 6, the cursor is moved to a position where information to be changed is displayed, and the changed information is key-input. The control unit 201 changes the contents of the memory 202 in response to a key input by the user. As described above, the control unit 201 realizes an order setting unit that sets information for specifying the order in the table in accordance with a user operation input to the operation unit 6.

なお、制御部201は、0ではないプログラム番号が0に変更され、通し番号に欠番が生じたときには、0ではないプログラム番号が通し番号になるように再付番する。また、制御部201は、0であるプログラム番号が0でないプログラム番号に変更され、番号に重複が生じたときにも、0ではないプログラム番号が通し番号になるように再付番する。そして、ユーザがプログラム番号設定の操作を終了すると、制御部201は、プログラム番号のうちの最大の値を、プログラム番号の最大値Cmaxとしてメモリ202に記憶させる。さらに、初めてプログラム番号の設定がなされたときには、制御部201は、内部カウンタの値を0に設定する。   When the program number that is not 0 is changed to 0 and a serial number is missing, the control unit 201 renumbers the program numbers that are not 0 to be serial numbers. In addition, the control unit 201 changes the program number that is 0 to a program number that is not 0, and renumbers so that the program number that is not 0 becomes a serial number even when the number is duplicated. When the user finishes the program number setting operation, the control unit 201 stores the maximum value of the program numbers in the memory 202 as the maximum value Cmax of the program numbers. Furthermore, when the program number is set for the first time, the control unit 201 sets the value of the internal counter to 0.

また、ユーザが、新たに画像をメモリ202に記憶させるための処理を行った後、操作部6を介して画像の追加登録を要求する操作を行うと、制御部201は、例えば、既に登録されている画像登録番号の最大番号の次の番号を表示部2に表示させるとともに、画像名の入力を促す画面を表示部2に表示させる。ユーザが、操作部6を介して画像名を入力すると、制御部201は、入力された画像名を、既に登録されている画像登録番号の最大番号の次の番号の画像登録番号に対応付けて、プログラム画像選択機能情報に登録する。また、制御部201は、新たに登録された画像登録番号に対応するプログラム番号を0に設定する。   When the user performs a process for newly storing an image in the memory 202 and then performs an operation for requesting additional registration of an image via the operation unit 6, the control unit 201 is already registered, for example. The number next to the largest registered image registration number is displayed on the display unit 2 and a screen for prompting input of the image name is displayed on the display unit 2. When the user inputs an image name via the operation unit 6, the control unit 201 associates the input image name with the image registration number next to the maximum number of the already registered image registration numbers. The program image selection function information is registered. Further, the control unit 201 sets the program number corresponding to the newly registered image registration number to 0.

なお、ユーザが操作部6を操作して、画像を撮影する機能を有する画像撮影部(図示せず)が撮影した画像のデータを保存したり、画像配信サービスの提供事業者のサーバから画像のデータをダウンロードしたり、電子メールによって画像のデータを受信したりすると、制御部201が画像のデータをメモリ202に記憶させる。また、携帯電話機1の製造者が画像のデータをあらかじめメモリ202に記憶させてもよい。この実施の形態では、プログラム番号設定の操作がなされない限り、プログラム番号は0である。   It should be noted that the user operates the operation unit 6 to store image data captured by an image capturing unit (not shown) having a function of capturing an image, or from the server of an image distribution service provider. When data is downloaded or image data is received by e-mail, the control unit 201 stores the image data in the memory 202. Further, the manufacturer of the mobile phone 1 may store the image data in the memory 202 in advance. In this embodiment, the program number is 0 unless a program number setting operation is performed.

ユーザは、プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行うか否かの設定を行うことができる。メモリ202には、ユーザによる設定に応じて、プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行うか否かの設定情報が記憶される。プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行うという設定がなされている場合には、着信時に内部カウンタの値に1を加える。そして、制御部201は、内部カウンタの値に一致するプログラム番号に対応する画像のデータを読み出して画像信号に変換し、表示部2に表示させる。例えば、図10に示す例では、内部カウンタの値(C)=2の場合には、プログラム番号「2」に対応づけられているのは画像Dであるから、画像Dが表示部2に表示される。ただし、C>Cmaxになった場合には、制御部201は、内部カウンタの値を1に設定してプログラム番号「1」に対応づけられている画像を表示部2に表示させる。   The user can set whether or not to display an image based on the program image selection function information. The memory 202 stores setting information indicating whether or not to perform image display based on the program image selection function information according to the setting by the user. When the setting is made to display an image based on the program image selection function information, 1 is added to the value of the internal counter when an incoming call is received. Then, the control unit 201 reads out image data corresponding to the program number that matches the value of the internal counter, converts it into an image signal, and causes the display unit 2 to display the image data. For example, in the example shown in FIG. 10, when the value of the internal counter (C) = 2, since it is the image D that is associated with the program number “2”, the image D is displayed on the display unit 2. Is done. However, when C> Cmax, the control unit 201 sets the value of the internal counter to 1 and causes the display unit 2 to display an image associated with the program number “1”.

プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行わないという設定がなされている場合には、制御部201は、あらかじめ指定されている画像を表示部2に表示させる。ユーザは、指定の画像として、メモリ202に記憶されている画像のデータのうちのいずれかを選択することもできる。   When the setting is made not to display an image based on the program image selection function information, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image designated in advance. The user can also select any of the image data stored in the memory 202 as the designated image.

なお、この実施の形態において、イベントの発生がある毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類のイベント発生通知用データのうちから1つのイベント発生通知用データを選定するイベント発生通知用データ選定手段は、制御部201で実現されている。この実施の形態では、制御部201は、画像を表示させるイベント発生通知動作を選定する。また、あらかじめ決められている順番における何番目の画像データを使用するのかを特定する画像特定手段は、内部カウンタの値にもとづいてプログラム番号を特定する機能を有する制御部201で実現されている。また、画像特定手段によって特定される順番に従って画像データを選定し、選定した画像データを記憶手段から読み出して画像出力手段に対して出力する画像選定手段は、特定されたプログラム番号に応じた画像を決定する機能を有する制御部201で実現されている。そして、画像表示手段は、表示部2で実現されている。   In this embodiment, every time an event occurs, event occurrence notification data selection that selects one event occurrence notification data from a plurality of types of event occurrence notification data according to a predetermined order. The means is realized by the control unit 201. In this embodiment, the control unit 201 selects an event occurrence notification operation for displaying an image. Further, the image specifying means for specifying what number of image data is used in a predetermined order is realized by the control unit 201 having a function of specifying the program number based on the value of the internal counter. The image selecting means for selecting image data according to the order specified by the image specifying means, reading the selected image data from the storage means, and outputting the selected image data to the image output means, selects an image corresponding to the specified program number. This is realized by the control unit 201 having a function of determining. The image display means is realized by the display unit 2.

次に、この実施の形態の動作を説明する。図11は、本発明による第8の実施の形態の動作を説明するフローチャートである。ここでは、音声通話に着目して説明を行う。   Next, the operation of this embodiment will be described. FIG. 11 is a flowchart for explaining the operation of the eighth embodiment of the present invention. Here, the description will be given focusing on voice calls.

携帯電話機1の電源が投入されると、制御部201は待ち受け状態になる。待ち受け状態において、制御部201は、無線部203を介して、携帯電話通信網の無線基地局から呼び出し(着信)があるか否かを監視する(ステップS401)。着信がない場合、制御部201は、画像を表示部2に表示させてもよく、ユーザは、予め操作部6を操作して、メモリ202に、待ち受け状態時に表示させる画像のプログラム番号を記憶させていてもよい。   When the mobile phone 1 is powered on, the control unit 201 enters a standby state. In the standby state, the control unit 201 monitors whether there is a call (incoming call) from the wireless base station of the mobile phone communication network via the wireless unit 203 (step S401). When there is no incoming call, the control unit 201 may display an image on the display unit 2, and the user operates the operation unit 6 in advance to store the program number of the image to be displayed in the standby state in the memory 202. It may be.

制御部201は、無線部203を介して無線基地局からの呼び出しを検出すると、プログラム画像選択機能情報を使用して画像表示を行うという設定がなされているか否かを確認する。プログラム画像選択機能情報を使用して画像表示を行うという設定がなされている場合には、メモリ202に記憶されている内部カウンタの値Cに1を加える(ステップS402、S403)。   When the control unit 201 detects a call from the radio base station via the radio unit 203, the control unit 201 confirms whether or not the setting for displaying an image using the program image selection function information is made. When the setting is made to display an image using the program image selection function information, 1 is added to the value C of the internal counter stored in the memory 202 (steps S402 and S403).

制御部201は、内部カウンタの値Cとプログラム番号の最大値Cmaxとを比較し、C>CmaxであればCを1に設定する(ステップS404、S405)。   The control unit 201 compares the value C of the internal counter with the maximum value Cmax of the program number, and sets C to 1 if C> Cmax (steps S404 and S405).

制御部201は、メモリ202が記憶しているプログラム画像選択機能情報を検索して、内部カウンタの値Cと同じ値のプログラム番号を認識し、認識したプログラム番号に対応する画像を、表示部2に表示させる画像として特定する。図10に示す例では、内部カウンタの値Cの値が1であった場合には、プログラム番号が1の画像名が画像Bであり、画像Bに対応する画像が特定される。そして、制御部201は、特定した画像のデータをメモリ202から読み出して画像信号に変換し、表示部2に出力する。表示部2は、入力された画像のデータの画像信号を画像に変換して表示する(ステップS406)。   The control unit 201 searches the program image selection function information stored in the memory 202, recognizes the program number having the same value as the value C of the internal counter, and displays the image corresponding to the recognized program number on the display unit 2 Specified as an image to be displayed. In the example shown in FIG. 10, when the value C of the internal counter is 1, the image name with the program number 1 is image B, and the image corresponding to image B is specified. The control unit 201 reads out the specified image data from the memory 202, converts it into an image signal, and outputs the image signal to the display unit 2. The display unit 2 converts the image signal of the input image data into an image and displays it (step S406).

制御部201は、プログラム画像選択機能情報を使用して画像表示を行うという設定がなされていない場合には、あらかじめ指定されている画像のデータを読み出して画像信号に変換して表示部2に出力する。すると、表示部2に指定されている画像が表示される(ステップS407)。   If the setting for performing image display using the program image selection function information is not made, the control unit 201 reads data of a predesignated image, converts it into an image signal, and outputs it to the display unit 2 To do. Then, the designated image is displayed on the display unit 2 (step S407).

ユーザがオフフックボタン11を押下する前に回線が切断された場合には、制御部201は、表示部2に画像の表示を停止させて、待ち受け状態に移行する(ステップS408、S414)。回線が切断されず、ユーザがオフフックボタン11を押下した場合には、制御部201は、表示部2に画像の表示を停止させて、通話状態に移行する(ステップS408、S409、S410、S411)。通話状態では、制御部201は、通話相手の音声信号をレシーバ3から出力させ、マイクロフォン5に入力されて音声信号に変換されたユーザの音声を無線部203を介して無線基地局に出力する。   When the line is disconnected before the user presses the off-hook button 11, the control unit 201 stops displaying images on the display unit 2 and shifts to a standby state (steps S408 and S414). If the line is not disconnected and the user presses the off-hook button 11, the control unit 201 stops displaying images on the display unit 2 and shifts to a call state (steps S408, S409, S410, and S411). . In the call state, the control unit 201 outputs the voice signal of the other party from the receiver 3, and outputs the user's voice input to the microphone 5 and converted into the voice signal to the radio base station via the radio unit 203.

発信元が回線を切断するか、またはユーザがオンフックボタン12を押下すると、制御部201は通話状態を終了する(ステップS412、S413)。携帯電話機1は、通話状態が終了すると着信待ち受け状態となり、制御部201は、無線部203を介して、携帯電話機1が携帯電話通信網の無線基地局から呼び出しがあるか否かを監視する状態に戻る(ステップS415、S401)。   When the caller disconnects the line or the user presses the on-hook button 12, the control unit 201 ends the call state (steps S412 and S413). The mobile phone 1 enters an incoming call waiting state when the call state ends, and the control unit 201 monitors whether or not the mobile phone 1 receives a call from a wireless base station of the mobile phone communication network via the wireless unit 203. (Steps S415 and S401).

2度目に着信した場合には、ステップS403において内部カウンタの値Cは2になっているので、制御部201は、プログラム番号「2」に対応づけられた画像を表示部2に表示させる。図10に示す例では、プログラム番号「2」に対応づけられた画像は画像Dであり、表示部2に表示される画像は画像Dである。3度目に着信した場合は、画像Eが表示部2に表示され、4度目に着信した場合は、画像Aが表示部2に表示される。そして、6度目に着信した場合、ステップS405において内部カウンタの値Cは1であるため、制御部201はプログラム番号「1」に対応づけられた画像である画像Bを表示部2に表示させる。従って、着信時には図12に示す順番で画像が表示部2に表示される。ここで、図12は、本発明による第8の実施の形態において、着信時に表示部2に表示される画像の順番を説明する説明図である。   When the incoming call is received for the second time, since the value C of the internal counter is 2 in step S403, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image associated with the program number “2”. In the example illustrated in FIG. 10, the image associated with the program number “2” is the image D, and the image displayed on the display unit 2 is the image D. The image E is displayed on the display unit 2 when the call arrives for the third time, and the image A is displayed on the display unit 2 when the call arrives for the fourth time. When the call arrives for the sixth time, since the value C of the internal counter is 1 in step S405, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image B that is an image associated with the program number “1”. Therefore, images are displayed on the display unit 2 in the order shown in FIG. Here, FIG. 12 is an explanatory diagram for explaining the order of images displayed on the display unit 2 when an incoming call is received in the eighth embodiment of the present invention.

以上述べたように、この実施の形態によれば、着信をユーザに通知するイベント発生通知用データとしての画像が、ユーザが選定した複数の画像から選択される。また、着信がある度に、ユーザが選択した順番に画像が選択される。従って、所定回の着信(この実施の形態では5回)があれば、ユーザが好む複数の画像が、必ず、もれなく使用される。   As described above, according to this embodiment, an image as event occurrence notification data for notifying the user of an incoming call is selected from a plurality of images selected by the user. Each time there is an incoming call, images are selected in the order selected by the user. Therefore, if there is a predetermined number of incoming calls (five times in this embodiment), a plurality of images preferred by the user are always used.

実施の形態9.
第8の実施の形態は、音声通話の着信に着目した実施の形態であったが、第9の実施の形態は、音声通話の発信、電子メールの着信、電子メールの送信、ウェイクアップ(起動時)、または電子メールを携帯電話機1に配信する電子メール配信サーバへの電子メールの着信の問い合わせ等であるイベントの発生に着目した実施の形態であり、第8の実施の形態と組み合わせてもよい。第9の実施の形態の携帯電話機1の内部構成は図9に示した構成と同じであるが、制御部201は、タイマを含む。なお、制御部201は、タイマを含んでいなくてもよいが、その場合、携帯電話機1は、制御部201に接続されたタイマを含む。
Embodiment 9 FIG.
The eighth embodiment is an embodiment that focuses on an incoming voice call. However, the ninth embodiment is an outgoing voice call, an incoming e-mail, an e-mail, a wake-up (startup). ), Or an embodiment that focuses on the occurrence of an event such as an inquiry about an incoming e-mail to an e-mail delivery server that delivers an e-mail to the mobile phone 1, and may be combined with the eighth embodiment. Good. Although the internal configuration of the mobile phone 1 according to the ninth embodiment is the same as the configuration shown in FIG. 9, the control unit 201 includes a timer. Note that the control unit 201 does not need to include a timer, but in that case, the mobile phone 1 includes a timer connected to the control unit 201.

この実施の形態の動作について説明する。図13は、本発明による第9の実施の形態の動作を説明するフローチャートである。   The operation of this embodiment will be described. FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation of the ninth embodiment according to the present invention.

待ち受け状態において、制御部201は、イベントの発生があるか否かを監視する(ステップS501)。制御部201は、イベントの発生を検出すると、プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行うという設定がなされているか否かを検出する。プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行うという設定がなされている場合には、メモリ202が記憶している内部カウンタの値Cに1を加える(ステップS502、S503)。   In the standby state, the control unit 201 monitors whether an event has occurred (step S501). When the occurrence of an event is detected, the control unit 201 detects whether or not the setting for displaying an image based on the program image selection function information is made. If the setting is made to display an image based on the program image selection function information, 1 is added to the value C of the internal counter stored in the memory 202 (steps S502 and S503).

次いで、制御部201は、内部カウンタの値Cとプログラム番号の最大値Cmaxとを比較し、C>CmaxであればCを1に設定する(ステップS504、S505)。   Next, the control unit 201 compares the value C of the internal counter with the maximum value Cmax of the program number, and sets C to 1 if C> Cmax (steps S504 and S505).

制御部201は、メモリ202が記憶しているプログラム画像選択機能情報を検索して、内部カウンタの値Cと同じ値のプログラム番号に対応する画像を、出力する画像として特定する。図10に示す例では、内部カウンタの値Cの値が1であった場合には、画像Bに対応するプログラム番号が1であるから、画像Bに対応する画像が特定される。そして、制御部201は、特定した画像のデータをメモリ202から読み出して画像信号に変換し、表示部2に出力する。表示部2は、入力された画像の画像信号を画像に変換して表示する(ステップS506)。また、制御部201は、画像信号を表示部2に出力すると、タイマに時間の計測を開始させる(ステップS508)。   The control unit 201 searches the program image selection function information stored in the memory 202 and identifies an image corresponding to the program number having the same value as the value C of the internal counter as an image to be output. In the example shown in FIG. 10, when the value C of the internal counter is 1, the program number corresponding to the image B is 1, so the image corresponding to the image B is specified. The control unit 201 reads out the specified image data from the memory 202, converts it into an image signal, and outputs the image signal to the display unit 2. The display unit 2 converts the image signal of the input image into an image and displays it (step S506). Further, when outputting the image signal to the display unit 2, the control unit 201 causes the timer to start measuring time (step S508).

制御部201は、プログラム画像選択機能情報にもとづく画像表示を行うという設定がなされていない場合には、あらかじめ指定されている画像のデータを読み出して画像信号に変換して表示部2に出力する。すると、表示部2に、指定されている画像が表示される(ステップS507)。また、制御部201は、画像信号を表示部2に出力すると、タイマに時間の計測を開始させる(ステップS508)。   When the setting for performing image display based on the program image selection function information is not made, the control unit 201 reads data of an image designated in advance, converts it into an image signal, and outputs the image signal to the display unit 2. Then, the designated image is displayed on the display unit 2 (step S507). Further, when outputting the image signal to the display unit 2, the control unit 201 causes the timer to start measuring time (step S508).

制御部201は、タイマが計測している経過時間が、あらかじめ決められている画像表示継続時間に達したり、イベントが終了したりすると、表示部2に画像の表示を停止させる(ステップS509)。なお、ユーザは、あらかじめ、画像表示継続時間を設定しておくことができ、イベント毎に異なる画像表示継続時間を設定してもよい。   When the elapsed time measured by the timer reaches a predetermined image display continuation time or the event ends, the control unit 201 causes the display unit 2 to stop displaying images (step S509). The user can set the image display duration in advance, and may set a different image display duration for each event.

携帯電話機1は、画像の表示が終了すると着信待ち受け状態となり、制御部201は、イベントの発生があるか否かを監視する(ステップS510、S501)。   When the display of the image is finished, the mobile phone 1 enters an incoming call waiting state, and the control unit 201 monitors whether or not an event has occurred (steps S510 and S501).

2度目にイベントが発生した場合には、ステップS503において内部カウンタの値Cは2になっているので、制御部201は、プログラム番号「2」に対応づけられた画像を表示部2に表示させる。図10に示す例では、プログラム番号「2」に対応づけられた画像は画像Dであり、表示部2に表示される画像は画像Dである。3度目にイベントが発生した場合は、画像Eが表示部2に表示され、4度目にイベントが発生した場合は、画像Aが表示部2に表示される。そして、6度目にイベントが発生した場合、ステップS505において内部カウンタの値Cは1であるため、制御部201はプログラム番号「1」に対応づけられた画像である画像Bを表示部2に表示させる。従って、イベント発生時には図14に示す順番で画像が表示部2に表示される。ここで、図14は、本発明による第9の実施の形態において、イベントの発生時に表示部2に表示される画像の順番を説明する説明図である。   If the event occurs for the second time, the value C of the internal counter is 2 in step S503, so the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image associated with the program number “2”. . In the example illustrated in FIG. 10, the image associated with the program number “2” is the image D, and the image displayed on the display unit 2 is the image D. When the event occurs for the third time, the image E is displayed on the display unit 2, and when the event occurs for the fourth time, the image A is displayed on the display unit 2. When the event occurs for the sixth time, since the value C of the internal counter is 1 in step S505, the control unit 201 displays the image B corresponding to the program number “1” on the display unit 2. Let Therefore, when an event occurs, images are displayed on the display unit 2 in the order shown in FIG. Here, FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining the order of images displayed on the display unit 2 when an event occurs in the ninth embodiment of the present invention.

以上述べたように、この実施の形態では、イベントの発生をユーザに通知する画像が、ユーザが選定した複数の画像から選択される。また、イベントの発生がある度に、ユーザが選択した順番に画像が選択される。従って、所定回のイベントの発生(この実施の形態では5回)があれば、ユーザが好む複数の画像が、必ず、もれなく使用される。   As described above, in this embodiment, an image for notifying the user of the occurrence of an event is selected from a plurality of images selected by the user. Each time an event occurs, images are selected in the order selected by the user. Therefore, if a predetermined number of events occur (five times in this embodiment), a plurality of images preferred by the user are always used.

実施の形態10.
第8の実施の形態では、新規に画像データをメモリ202に記憶させるときに、制御部201は、その画像にプログラム番号「0」を対応づけるようにしたが、この実施の形態では、新規に画像データをメモリ202に記憶させるときに、制御部201は、その画像にプログラム番号「1」を対応づける。また、メモリ202に記憶されていた0ではないそれぞれのプログラム番号を1つずつ増やす。例えば、それまでプログラム番号「1」に対応づけられていた画像は、プログラム番号「2」に対応づけられる。同様に、プログラム番号「2」に対応づけられていた画像はプログラム番号「3」に対応づけられ、プログラム番号「3」に対応づけられていた画像はプログラム番号「4」に対応づけられる。以下、各画像は、それまで対応づけられていたプログラム番号の値に1を加えた値のプログラム番号に対応づけられる。そして、内部カウンタの値を0に初期化する。また、Cmaxの値にも1を加える(Cmax=Cmax+1)。なお、ユーザは、操作部6を操作して、携帯電話機1が内蔵する画像撮影部が撮影した画像データ、画像データを提供するサーバからダウンロードした画像データ、電子メールで受信した画像データなどの静止画像および動画像を、新規にメモリ202にさせる。従って、画像入力手段は、例えば、携帯電話機1が内蔵する画像撮影部等と、制御部201とで実現される。この実施の形態のその他の動作および構成は、第8の実施の形態と同様なため説明を省略する。なお、この実施の形態と、第9の実施の形態とを組み合わせてもよい。
Embodiment 10 FIG.
In the eighth embodiment, when image data is newly stored in the memory 202, the control unit 201 associates the program number “0” with the image. When the image data is stored in the memory 202, the control unit 201 associates the program number “1” with the image. Further, each non-zero program number stored in the memory 202 is incremented by one. For example, an image previously associated with the program number “1” is associated with the program number “2”. Similarly, the image associated with the program number “2” is associated with the program number “3”, and the image associated with the program number “3” is associated with the program number “4”. Hereinafter, each image is associated with a program number that is a value obtained by adding 1 to the value of the program number that has been associated so far. Then, the value of the internal counter is initialized to 0. Also, 1 is added to the value of Cmax (Cmax = Cmax + 1). It should be noted that the user operates the operation unit 6 to stop still images such as image data captured by the image capturing unit built in the mobile phone 1, image data downloaded from a server that provides image data, and image data received by e-mail. Images and moving images are newly stored in the memory 202. Accordingly, the image input means is realized by, for example, the image capturing unit or the like built in the mobile phone 1 and the control unit 201. Since other operations and configurations of this embodiment are the same as those of the eighth embodiment, description thereof will be omitted. Note that this embodiment and the ninth embodiment may be combined.

以上、述べたように、この実施の形態によれば、より新しくメモリ202が記憶した画像が優先的に表示部2に表示される。さらに、新たに登録された画像をメモリ202が確かに記憶したことを容易に確認できる。   As described above, according to this embodiment, a newer image stored in the memory 202 is preferentially displayed on the display unit 2. Furthermore, it can be easily confirmed that the memory 202 has surely stored the newly registered image.

実施の形態11.
第8の実施の形態から第10の実施の形態によれば、0でないプログラム番号に対応した画像は、1つずつ順番に表示されたが、画像に重み付けを行ってもよい。図15は、画像に重み付けが行われる場合のプログラム画像表示用テーブルの構成例を示す説明図である。図15に示す例では、内部カウンタの値が2になっているときにイベントが発生すると、そのイベントの発生を含む3回のイベントの発生時に、連続してプログラム番号が「2」である画像が表示される。また、内部カウンタの値が3になっているときにイベントがあると、そのイベントの発生を含む2回のイベントの発生時に、連続してプログラム番号が「3」である画像が表示される。
Embodiment 11 FIG.
According to the eighth to tenth embodiments, the images corresponding to the program numbers other than 0 are displayed one by one, but the images may be weighted. FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of a program image display table when weighting is performed on an image. In the example shown in FIG. 15, if an event occurs when the value of the internal counter is 2, an image whose program number is “2” continuously when three events including the occurrence of the event occur. Is displayed. If there is an event when the value of the internal counter is 3, an image with the program number “3” is displayed continuously when two events including the occurrence of the event occur.

そのような方式を実現するには、例えば、内部カウンタの他にサブカウンタを設ければよい。サブカウンタの初期値を0として、制御部201は、内部カウンタの値が2になると、サブカウンタの値を+1する。そして、サブカウンタの値が、重みとして設定されている数を超えていなければ、画像の表示を終了したときに内部カウンタの値を−1しておく。サブカウンタの値が、重みとして設定されている値を超えていたら、内部カウンタの値をそのままにしてサブカウンタの値を初期値に戻す。   In order to realize such a method, for example, a sub-counter may be provided in addition to the internal counter. When the initial value of the sub-counter is set to 0, the control unit 201 increments the value of the sub-counter by 1 when the value of the internal counter becomes 2. If the value of the sub-counter does not exceed the number set as the weight, the value of the internal counter is set to -1 when the image display is finished. If the value of the sub-counter exceeds the value set as the weight, the value of the sub-counter is returned to the initial value without changing the value of the internal counter.

なお、この実施の形態と、第8の実施の形態、第9の実施の形態または第10の実施の形態とを組み合わせてもよい。   Note that this embodiment may be combined with the eighth embodiment, the ninth embodiment, or the tenth embodiment.

以上のように、制御部201は、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の画像データのうちから1つの画像データを選定するのであるが、その際に、重みが高い画像データを、他の画像データよりも高い頻度で選定する。よって、この実施の形態によれば、所定回のイベントがあれば、ユーザが好む複数の画像データが、必ず、もれなく使用されるとともに、ユーザがより気に入っている画像がより多く使用される。   As described above, the control unit 201 selects one image data from a plurality of types of image data according to a predetermined order. At that time, image data having a high weight is selected as another image data. Select more frequently than data. Therefore, according to this embodiment, if there is a predetermined number of events, a plurality of image data that the user likes are always used without fail, and more images that the user likes more are used.

実施の形態12.
制御部201は、メモリ202が記憶している電話番号または電子メールアドレスへの発信履歴にもとづいて発信回数の多い順番に通信相手を順位づけ、着信時に通信相手の順位に応じて、表示する画像を特定するようにしてもよい。具体的には、あらかじめ制御部201が、メモリ202が記憶している電話番号または電子メールアドレスへの所定の期間内の発信履歴を検索して発信回数の多い順番に通信相手を順位づける。そして、着信時に通信相手の順位が1位の場合は、制御部201は、プログラム番号「1」の画像を表示部2に表示させる。通信相手の順位が2位の場合は、制御部201は、プログラム番号「2」の画像を表示部2に表示させる。通信相手の順位がプログラム番号の最大値Cmaxより大きい場合は、プログラム番号Cmaxの画像を表示する。
Embodiment 12 FIG.
The control unit 201 ranks communication partners in descending order of the number of outgoing calls based on a call history to a telephone number or an e-mail address stored in the memory 202, and displays an image according to the order of the communication counterparts when receiving a call. May be specified. Specifically, the control unit 201 searches a call history within a predetermined period to a telephone number or an e-mail address stored in the memory 202 in advance, and ranks communication partners in the order of the number of calls. When the communication partner ranks first when an incoming call is received, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image of the program number “1”. When the communication partner is ranked second, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image of the program number “2”. When the rank of the communication partner is larger than the maximum value Cmax of the program number, an image of the program number Cmax is displayed.

なお、この実施の形態と、第8の実施の形態または第9の実施の形態とを組み合わせてもよい。   Note that this embodiment may be combined with the eighth embodiment or the ninth embodiment.

この実施の形態によれば、ユーザがより多く発信している相手からの着信時と、そうでない相手からの着信時とで、表示部2が表示する画像を変えることができる効果がある。   According to this embodiment, there is an effect that the image displayed on the display unit 2 can be changed between an incoming call from a partner to whom a user is making more calls and an incoming call from a partner who is not.

実施の形態13.
第13の実施の形態は、制御部201が、メモリ202が記憶している電話番号または電子メールアドレスへの着信履歴にもとづいて着信回数の多い順番に通信相手を順位づけ、着信時に通信相手の順位に応じて、表示する画像を特定する点が、第8の実施の形態から第12の実施の形態と異なる。具体的には、あらかじめ制御部201が、メモリ202が記憶している発信元の電話番号または電子メールアドレスからの所定の期間内の着信履歴を検索して着信回数の多い順番に通信相手を順位づける。そして、着信時に通信相手の順位が1位の場合は、制御部201は、プログラム番号「1」の画像を表示部2に表示させる。通信相手の順位が2位の場合は、制御部201は、プログラム番号「2」の画像を表示部2に表示させる。通信相手の順位がプログラム番号の最大値Cmaxより大きい場合は、制御部201はプログラム番号Cmaxの画像を表示部2に表示させる。
Embodiment 13 FIG.
In the thirteenth embodiment, the control unit 201 ranks communication partners in descending order of the number of incoming calls based on the history of incoming calls to telephone numbers or e-mail addresses stored in the memory 202. The eighth embodiment differs from the twelfth embodiment in that the image to be displayed is specified according to the order. Specifically, the control unit 201 searches the incoming call history within a predetermined period from the caller's telephone number or e-mail address stored in the memory 202 in advance, and ranks communication partners in descending order of the number of incoming calls. Put it on. When the communication partner ranks first when an incoming call is received, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image of the program number “1”. When the communication partner is ranked second, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image of the program number “2”. When the rank of the communication partner is larger than the maximum value Cmax of the program number, the control unit 201 causes the display unit 2 to display an image of the program number Cmax.

なお、この実施の形態と、第8の実施の形態または第9の実施の形態とを組み合わせてもよい。   Note that this embodiment may be combined with the eighth embodiment or the ninth embodiment.

この実施の形態によれば、ユーザがより多く着信している相手からの着信時に表示する画像と、そうでない相手からの着信時に表示する画像とを変えることができる効果がある。   According to this embodiment, there is an effect that it is possible to change an image to be displayed when an incoming call is received from a partner who receives more calls and an image to be displayed when an incoming call is received from another party.

なお、着信音に関する実施の形態である第1の実施の形態から第7の実施の形態のうちの一の実施の形態と、画像に関する実施の形態である第8の実施の形態から第13の実施の形態のうちの一の実施の形態とを組み合わせてもよい。具体的には、例えば、着信時に、第1の実施の形態にもとづいて着信音を発生させ、第8の実施の形態にもとづいて画像を表示部2に表示させてもよい。また、各実施の形態の組み合わせによる動作を制御するソフトウェアを携帯電話機1に搭載させてもよい。具体的には、各実施の形態の組み合わせによる動作を制御するソフトウェアは、ユーザが、操作部6を操作して着信時およびイベント発生時の動作(第1の実施の形態から第7の実施の形態のうちの一の実施の形態と、第8の実施の形態から第13の実施の形態のうちの一の実施の形態との組み合わせ)を指定すると、着信時およびイベント発生時に制御部101および制御部201が行なう動作を制御し、着信時およびイベント発生時に、制御部101および制御部201がユーザが指定した動作を行なうように、制御部101および制御部201を制御する。すると、ユーザは、着信時およびイベント発生時の携帯電話機1の動作を切り換えることができる。さらに、各実施の形態の組み合わせを制御するソフトウェアは、着信時およびイベント発生時の動作を、自動的(例えば、ランダムや、日替わり、週替わり等。)に決定してもよい。   It should be noted that one of the first to seventh embodiments, which is an embodiment relating to a ring tone, and the eighth embodiment to thirteenth embodiment, which are embodiments relating to an image. One of the embodiments may be combined. Specifically, for example, at the time of an incoming call, a ringing tone may be generated based on the first embodiment, and an image may be displayed on the display unit 2 based on the eighth embodiment. Further, the mobile phone 1 may be equipped with software for controlling the operation according to the combination of the embodiments. Specifically, the software for controlling the operation according to the combination of the embodiments is the operation performed when the user operates the operation unit 6 to receive an incoming call and an event occurs (from the first embodiment to the seventh embodiment). When one of the embodiments is combined with one of the eighth to thirteenth embodiments), the controller 101 The operation performed by the control unit 201 is controlled, and the control unit 101 and the control unit 201 are controlled so that the control unit 101 and the control unit 201 perform an operation designated by the user when an incoming call or an event occurs. Then, the user can switch the operation of the mobile phone 1 at the time of incoming call and event occurrence. Furthermore, the software that controls the combination of the embodiments may automatically determine the operation when an incoming call occurs and when an event occurs (for example, random, daily, weekly, etc.).

本発明は、着信等のイベントの発生時に、ユーザが好む着信音を発生させたり、画像を表示させたりすることができる携帯電話機に適用することができる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be applied to a mobile phone that can generate a ring tone preferred by a user or display an image when an event such as an incoming call occurs.

第1の実施の形態の携帯電話機の外観例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the example of an external appearance of the mobile telephone of 1st Embodiment. 第1の実施の形態の携帯電話機の内部構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of an internal structure of the mobile telephone of 1st Embodiment. プログラム選曲機能情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of program music selection function information. 本発明による第1の実施の形態の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of 1st Embodiment by this invention. 本発明による第1の実施の形態において、出力される着信音の順番を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the order of the ringtone to be output in 1st Embodiment by this invention. 本発明による第2の実施の形態の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of 2nd Embodiment by this invention. 本発明による第3の実施の形態の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of 3rd Embodiment by this invention. プログラム選曲機能情報の他の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the other example of program music selection function information. 第8の実施の形態の携帯電話機の内部構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of an internal structure of the mobile telephone of 8th Embodiment. プログラム画像選択機能情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of program image selection function information. 本発明による第8の実施の形態の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of 8th Embodiment by this invention. 本発明による第8の実施の形態において、着信時に表示部に表示される画像の順番を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the order of the image displayed on a display part at the time of an incoming call in 8th Embodiment by this invention. 本発明による第9の実施の形態の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of 9th Embodiment by this invention. 本発明による第9の実施の形態において、イベントの発生時に表示部に表示される画像の順番を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the order of the image displayed on a display part at the time of generation | occurrence | production of the event in 9th Embodiment by this invention. 画像に重み付けが行われる場合のプログラム画像表示用テーブルの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the table for program image displays in case an image is weighted.

符号の説明Explanation of symbols

1 携帯電話機
2 表示部
3 レシーバ
4 スピーカ
5 マイクロフォン
6 操作部
11 オフフックボタン
12 オンフックボタン
101、201 制御部
102、202 メモリ
103、203 無線部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mobile telephone 2 Display part 3 Receiver 4 Speaker 5 Microphone 6 Operation part 11 Off-hook button 12 On-hook button 101, 201 Control part 102, 202 Memory 103, 203 Radio | wireless part

Claims (12)

1つまたは複数の特定のイベントの発生を通知する機能を備えた携帯電話機において、
複数種類の着信音のそれぞれを発生するための着信音データと、着信音データの種類を特定する情報と順番を示す情報とを対応づけるテーブルとを記憶する記憶手段と、
特定のイベントとしての、音声着信または電子メール着信が発生する毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の着信音データのうちから1つの着信音データを選する着信音選択手段と備え、
前記テーブルには、使用される着信音データであるのか使用されない着信音データであるのかを示す情報が設定され、
前記着信音選手段は、前記テーブルの内容にもとづいて、使用されないことを示す情報が設定されている着信音データを選対象から除外して信音データを選択し、選択した着信音データを前記記憶手段から読み出して音声出力手段に対して出力する
ことを特徴とする携帯電話機。
In a mobile phone having a function of notifying the occurrence of one or more specific events,
Storage means for storing ringtone data for generating each of a plurality of types of ringtones, a table for associating information specifying the types of ringtone data and information indicating the order;
As a particular event, each time the incoming call or e-mail incoming call occurs, and a ring tone selecting means for selecting one of the ring tone data from among a plurality of types of the incoming audio data in the order determined in advance ,
In the table, information indicating whether the ringtone data is used or not used is set.
The ringtone selection means, based on the contents of the table, to the exclusion of ring tone data information indicating that it is not used is set from selected target select ringer data, selected ringtone A cellular phone characterized in that data is read from the storage means and output to an audio output means.
記憶手段には、テーブルにもとづく着信音データの選を行うか否かを示す設定情報が記憶され、
着信音選手段は、前記設定情報がテーブルにもとづく着信音データの選を行わないことを示す場合には、あらかじめ指定されている着信音データを選する
請求項1記載の携帯電話機。
The storage means, setting information indicating whether to select the ring tone data based on the table is stored,
Ringtone selection means, to indicate that the setting information is not performed selected ringtone data based on the table, the cellular phone of claim 1, wherein selecting the ring tone data that has been specified in advance.
記憶手段には、音声着信の際に使用されるテーブルと、電子メール着信の際に使用されるテーブルとが記憶され、
着信音選手段は、着信の種類に応じたテーブルを使用する
請求項2記載の携帯電話機。
The storage means stores a table used for incoming voice calls and a table used for incoming emails.
Ringtone selection means, the portable telephone according to claim 2, wherein using a table corresponding to the type of incoming call.
操作部に対する操作入力に応じて、順番を示す情報をテーブルに設定する順番設定手段を備えた
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の携帯電話機。
The mobile phone according to any one of claims 1 to 3, further comprising order setting means for setting information indicating an order in a table in accordance with an operation input to the operation unit.
1つまたは複数の特定のイベントの発生を通知する機能を備えた携帯電話機において、
複数種類の画像のそれぞれを表示するための画像データと、画像データの種類を特定する情報と順番を示す情報とを対応づけるテーブルとを記憶する記憶手段と、
特定のイベントが発生する毎に、あらかじめ決められている順番に従って複数種類の画像データのうちから1つの画像データを選する画像選択手段と備え、
前記テーブルには、使用される画像データであるのか使用されない画像データであるのかを示す情報が設定され、
前記画像選手段は、前記テーブルの内容にもとづいて、使用されないことを示す情報が設定されている画像データを選対象から除外して像データを選択し、選択した画像データを前記記憶手段から読み出して画像表示手段に対して出力する
ことを特徴とする携帯電話機。
In a mobile phone having a function of notifying the occurrence of one or more specific events,
Storage means for storing image data for displaying each of a plurality of types of images, a table for associating information specifying the types of image data and information indicating the order;
Each time a specific event occurs, and an image selecting means for selecting one image data from among a plurality of types of image data according to the order determined in advance,
In the table, information indicating whether the image data is used or not is set.
Wherein the image selection means, based on the contents of the table, select the images data by excluding the image data information indicating that it is not used is set from selected target, said storage image data selected A cellular phone characterized by reading out from the means and outputting to the image display means.
画像選択手段は、特定のイベントとしての、音声着信、電子メール着信、電子メール送信、起動、または電子メール配信サーバへの電子メールの着信の有無の問い合わせが発生する毎に、画像データを選する
請求項5記載の携帯電話機。
Image selection means, as a particular event, the incoming voice call, incoming e-mail, e-mail transmission, start-up, or each time the presence or absence of an inquiry e-mail incoming call to the e-mail delivery server occurs, select the image data The mobile phone according to claim 5.
記憶手段には、テーブルにもとづく画像データの選を行うか否かを示す設定情報が記憶され、
画像選手段は、前記設定情報がテーブルにもとづく画像データの選を行わないことを示す場合には、あらかじめ指定されている画像データを選する
請求項5または請求項6記載の携帯電話機。
The storage means, setting information indicating whether to select the image data based on the table is stored,
Image selection means, to indicate that the setting information is not performed selection of the image data based on the table, the cellular phone according to claim 5 or claim 6, wherein selecting the image data designated in advance .
操作部に対する操作入力に応じて、順番を示す情報をテーブルに設定する順番設定手段を備えた
請求項5から請求項7のうちいずれか1項記載の携帯電話機。
The mobile phone according to any one of claims 5 to 7, further comprising order setting means for setting information indicating the order in a table in accordance with an operation input to the operation unit.
画像データを記憶手段に記憶させ、新たに前記記憶手段に記憶させた画像データを、画像選手段が1番目に選するように、テーブルにおける順番を示す情報を変更する画像入力手段を備えた
請求項5から請求項8のうちいずれか1項記載の携帯電話機。
Stores the image data in the storage means, the image data stored in the newly the storage means, as the image selection means to select the first, provided with an image input means for changing the information indicating the order in the table The mobile phone according to any one of claims 5 to 8.
テーブルには、各画像データに対して、連続して使用する回数を示す情報が設定され、
画像選手段は、一の画像データを選すると、テーブルを参照して、連続して使用する回数を示す情報が示す回数分、連続してその画像データを選する
請求項5から請求項9のうちいずれか1項記載の携帯電話機。
In the table, information indicating the number of times of continuous use is set for each image data,
Image selection means, wherein an image data selecting Then, by referring to the table, the number of times indicated by the information indicating the number of times used in succession, the claims 5 to select the image data continuously 10. The mobile phone according to any one of items 9.
順番設定手段は、着信時に所定の期間内の発信履歴を検索し、
画像選手段は、音声発信または電子メール送信の回数の多い順位に応じた画像データを選する
請求項8記載の携帯電話機。
The order setting means searches the call history within a predetermined period when an incoming call is received,
Image-option unit election, the mobile telephone of claim 8, wherein to select the image data corresponding to the high ranking of the number of voice transmission or e-mail transmission.
順番設定手段は、着信時に所定の期間内の着信履歴を検索し、
画像選手段は、音声着信または電子メール受信の回数の多い順位に応じた画像データを選する
請求項8記載の携帯電話機。
The order setting means searches the incoming call history within a predetermined period when receiving an incoming call,
Image-option unit election, the mobile telephone of claim 8, wherein to select the image data corresponding to the high ranking of the number of the incoming call or e-mail received.
JP2004149017A 2003-06-11 2004-05-19 Mobile phone Expired - Fee Related JP3886505B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004149017A JP3886505B2 (en) 2003-06-11 2004-05-19 Mobile phone

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003166964 2003-06-11
JP2004149017A JP3886505B2 (en) 2003-06-11 2004-05-19 Mobile phone

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005027282A JP2005027282A (en) 2005-01-27
JP3886505B2 true JP3886505B2 (en) 2007-02-28

Family

ID=34196981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004149017A Expired - Fee Related JP3886505B2 (en) 2003-06-11 2004-05-19 Mobile phone

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3886505B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4116627B2 (en) 2005-01-28 2008-07-09 株式会社東芝 Communication terminal
JP4667257B2 (en) * 2006-01-26 2011-04-06 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー Billing processing system and billing processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005027282A (en) 2005-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3853572B2 (en) Mobile communication terminal device and incoming call identification method used therefor
JP2002176679A (en) Mobile wireless terminal
US7212840B2 (en) Cellular phone and incoming call reception informing method
US20010011028A1 (en) Electronic devices
JP2009273026A (en) Mobile terminal equipment,screen display method, and program
JP5120259B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND INFORMATION RECORDING MEDIUM
JP4446926B2 (en) Mobile phone
JP3886505B2 (en) Mobile phone
KR20050010609A (en) Phone and method for displaying selectable function during the call
JP2007257238A (en) Telephone set
JP3678674B2 (en) Mobile communication terminal and ringtone volume control method
JP2003188946A (en) Cellular phone terminal and its function setting method
KR100677351B1 (en) Remote control method for alarm and morning call of mobile communication terminal
KR100953631B1 (en) Mobile communication terminal and Method for setting receiving sound therein
KR100563702B1 (en) Method for processing the phone book of mobile phone
KR100535635B1 (en) Method for inform schedule information in wireless telecommunication terminal
JP2003110688A (en) Communication equipment
JP4467536B2 (en) Telephone
JP2009290533A (en) Communication apparatus, communication apparatus control method, communication apparatus control program
JP2005236429A (en) Mobile wireless apparatus and call termination operating method thereof
JP2004088479A (en) Communication terminal
KR100407387B1 (en) Method for downloading voice messages from voice mail box automatically and mobile phone implementing the same
JP2005151483A (en) Communication terminal device
KR20040093347A (en) Apparatus and method for setting time to release manner function in mobile station
KR100660119B1 (en) Phone and the System With Voice Output Selecting Function for Transmitter Information

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20051129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees