JP3876901B2 - Speaker damper and speaker using the same - Google Patents
Speaker damper and speaker using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP3876901B2 JP3876901B2 JP2004276435A JP2004276435A JP3876901B2 JP 3876901 B2 JP3876901 B2 JP 3876901B2 JP 2004276435 A JP2004276435 A JP 2004276435A JP 2004276435 A JP2004276435 A JP 2004276435A JP 3876901 B2 JP3876901 B2 JP 3876901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- damper
- corrugation
- speaker
- points
- support movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
Description
本発明は、音響再生のためのスピーカーに用いるダンパー、およびこれを用いたスピーカーに関する。 The present invention relates to a damper used for a speaker for sound reproduction, and a speaker using the damper.
スピーカー用のダンパーは、振動板及びボイスコイルボビンを含む振動系を所定位置に支持し、かつ、良好に振動可能にするために、その内周部がボイスコイルボビンに接合し、その外周部がフレーム又は磁気回路等に接合し、支持可動部が内周部と外周部とを連結する。従来のダンパーでは、支持可動部を同心円の波形のコルゲーションとしたコルゲーションダンパーが多く使用され、綿糸、アラミド繊維糸等の織布にフェノール樹脂、メラミン樹脂等の樹脂を含浸したプリプレグを基材として、金型で加熱成型することにより製造される。 The damper for the speaker supports the vibration system including the diaphragm and the voice coil bobbin at a predetermined position, and in order to enable good vibration, the inner periphery is joined to the voice coil bobbin, and the outer periphery is a frame or It joins to a magnetic circuit etc., and a support movable part connects an inner peripheral part and an outer peripheral part. In conventional dampers, many corrugation dampers with corrugated corrugations of supporting movable parts are used, and a prepreg impregnated with a resin such as a phenol resin or a melamine resin on a woven fabric such as cotton yarn or aramid fiber yarn is used as a base material. Manufactured by heat molding with a mold.
コルゲーションダンパーの形状および材料などについては、小入力信号に対する振幅変位の直線性確保、および、大入力信号に対する振幅制限という、相反する性能が求められるので、従来から様々な検討がなされている。例えば、ダンパーの支持可動部の内周側と外周側とで織布の織密度を変化させるものや、樹脂の濃度を変化させるものがある(特許文献1)。また、ダンパーの支持可動部の振動時に応力が集中する部分に小孔を設けるもの(特許文献2)や、ダンパーの支持可動部に、放射方向(半径方向)に切欠部を設けるコルゲーションダンパーがある(特許文献3)。 As for the shape and material of the corrugation damper, since various contradictory performances such as ensuring linearity of amplitude displacement with respect to a small input signal and amplitude limitation with respect to a large input signal are required, various studies have been conventionally made. For example, there are those that change the weave density of the woven fabric between the inner peripheral side and the outer peripheral side of the support movable part of the damper, and those that change the concentration of the resin (Patent Document 1). Moreover, there is a corrugation damper in which a small hole is provided in a portion where stress is concentrated at the time of vibration of the support movable portion of the damper (Patent Document 2), and a corrugation damper in which a cutout portion is provided in a radial direction (radial direction) (Patent Document 3).
しかしながら、従来技術のダンパーでは、いずれも充分ではない。ダンパーの支持可動部の内周側と外周側とで織布の織密度を変化させる場合には、口径の異なるスピーカーに対応するためには、各口径に専用の織布が必要になり、コストが問題である。また、ダンパーの支持可動部に、小孔または切欠部を設ける場合には、応力の集中する場所の特定や、切欠部の位置および大きさの特定が困難であるという問題がある。 However, none of the prior art dampers is sufficient. When changing the weaving density of the woven fabric between the inner and outer perimeters of the damper support movable part, a special woven fabric is required for each caliber in order to accommodate speakers with different calibers. Is a problem. Further, when a small hole or a notch is provided in the support movable part of the damper, there is a problem that it is difficult to specify a place where stress is concentrated and to specify the position and size of the notch.
本発明は、上記の従来技術が有する問題を解決するためになされたものであり、その目的は、スピーカー用ダンパー及びこれを用いたスピーカーに関し、小入力信号に対する振幅変位の直線性確保、および、大入力信号に対する振幅制限という、相反する性能が両立させることができ、さらに製造コストの安いスピーカー用ダンパーおよびスピーカーを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention relates to a speaker damper and a speaker using the same, and to ensure linearity of amplitude displacement with respect to a small input signal, and An object of the present invention is to provide a speaker damper and a speaker that are compatible with the contradictory performance of limiting the amplitude with respect to a large input signal and that are inexpensive to manufacture.
本発明のスピーカー用ダンパーは、ボイスコイルボビンと接合する内周部と、フレームと接合する外周部と、内周部と外周部とを連結する同心円状のコルゲーションから構成される支持可動部とを備え、支持可動部のコルゲーションが、複数の切欠孔を備え、切欠孔とコルゲーションの任意の同心円との2つの交点により規定される切欠孔の円周方向の幅が、半径方向に内周側から外周側に至るにつれて減少する。 The speaker damper of the present invention includes an inner peripheral portion that is joined to the voice coil bobbin, an outer peripheral portion that is joined to the frame, and a support movable portion that is configured by concentric corrugations that connect the inner peripheral portion and the outer peripheral portion. The corrugation of the support movable part has a plurality of cutout holes, and the circumferential width of the cutout hole defined by two intersections between the cutout hole and an arbitrary concentric circle of the corrugation is the outer circumference from the inner circumference side in the radial direction. It decreases as it reaches the side.
好ましくは、本発明のスピーカー用ダンパーは、支持可動部のコルゲーションの切欠孔が、三角形もしくは台形である。 Preferably, in the speaker damper of the present invention, the corrugation cutout hole of the support movable portion is triangular or trapezoidal.
好ましくは、本発明のスピーカー用ダンパーは、支持可動部のコルゲーションの切欠孔が、コルゲーションの同心円上に規定される2つの点(A)および点(B)と、同心円よりも半径が大きい他の同心円と2つの点(A)、(B)を結ぶ直線の垂直二等分線との交点として規定される点(C)に対して、点(A)および点(B)を結ぶ第1線(AB)と、点(A)および点(C)を結ぶ第2線(AC)と、点(B)および点(C)を結ぶ第3線(BC)と、から規定される。 Preferably, in the speaker damper of the present invention, the corrugation notch hole of the support movable portion has two points (A) and (B) defined on the concentric circle of the corrugation, and other radius larger than the concentric circle. A first line connecting point (A) and point (B) with respect to point (C) defined as the intersection of a concentric circle and a perpendicular bisector of a straight line connecting two points (A) and (B) (AB), a second line (AC) connecting points (A) and (C), and a third line (BC) connecting points (B) and (C).
好ましくは、本発明のスピーカー用ダンパーは、支持可動部のコルゲーションの切欠孔が、コルゲーションの同心円の中心点を中心として、90度回転対称で4カ所に配置される。 Preferably, in the speaker damper according to the present invention, the corrugation cutout holes of the support movable portion are arranged at four positions with a 90-degree rotational symmetry about the central point of the concentric circle of the corrugation .
また、好ましくは、本発明のスピーカーは、本発明のいずれかのスピーカー用ダンパーを備える。 Preferably, the speaker of the present invention includes any of the speaker dampers of the present invention.
以下、本発明の作用について説明する。 The operation of the present invention will be described below.
本発明のスピーカー用ダンパーは、支持可動部が同心円状のコルゲーションで構成されるダンパーであって、ボイスコイルボビンと接合する内周部と、フレームと接合する外周部とを連結する支持可動部のコルゲーションは、複数の切欠孔を備えている。支持可動部のコルゲーションは、ボイスコイルボビン等のスピーカーの振動系の振動にともなって変位し、切欠孔を備えることにより同心円状のコルゲーションが分断されているので、複数の切欠孔同士の間の支持可動部がいわば支持アームを構成し、小入力信号に対する振幅変位の直線性確保、および、大入力信号に対する振幅制限を実現できる。 The damper for a speaker according to the present invention is a damper in which the movable support portion is formed of a concentric corrugation, and the corrugation of the movable support portion that connects the inner peripheral portion joined to the voice coil bobbin and the outer peripheral portion joined to the frame. Has a plurality of cutout holes. The corrugation of the support movable part is displaced with the vibration of the vibration system of the speaker such as the voice coil bobbin, and the concentric corrugation is divided by providing the notch holes, so the support movable between the notch holes is possible. In other words, the portion constitutes a support arm, and linearity of amplitude displacement with respect to a small input signal can be ensured and amplitude limitation for a large input signal can be realized.
具体的には、本発明のスピーカー用ダンパーは、切欠孔とコルゲーションの任意の同心円との2つの交点により規定される切欠孔の円周方向の幅が、半径方向に内周側から外周側に至るにつれて減少する。つまり、スピーカー用ダンパーの支持可動部のコルゲーションは、単純な丸形や楕円形やトラック形の切欠部を備えるのではなく、三角形や台形といった円周方向でみた切欠孔の幅が半径方向に内周側から外周側に至るにつれて狭くなる形状で、かつ、三角形の底辺もしくは台形の長辺が内周側になるような切欠孔を複数備えている。したがって、いわば支持アームを構成する複数の切欠孔同士の間の支持可動部は、切欠孔の円周方向の幅が一定の場合に比べて、内周側の幅が狭く、外周側に行くにつれて広くなるので、小入力信号に対しては、内周側しか実質的に振動しないので、いわば細い支持アームが振幅変位の直線性を改善し、かつ、大入力信号に対しては、外周側まで振動するようになるので、いわば太い支持アームが振幅制限を施すことができる。その結果、本発明のスピーカー用ダンパーを備えるスピーカーは、音質および耐久性に優れる。 Specifically, in the speaker damper of the present invention, the circumferential width of the notch hole defined by two intersections between the notch hole and an arbitrary concentric circle of the corrugation is from the inner circumference side to the outer circumference side in the radial direction. Decreases over time. In other words, the corrugation of the support movable part of the speaker damper does not have a simple round, elliptical, or track-shaped cutout, but the width of the cutout hole seen in the circumferential direction such as a triangle or trapezoid in the radial direction. A plurality of notch holes having a shape that becomes narrower from the peripheral side to the outer peripheral side and that has a triangular base or a long side of the trapezoid on the inner peripheral side are provided. Therefore, the support movable part between the plurality of cutout holes constituting the support arm is, as compared to the case where the width of the cutout hole in the circumferential direction is constant, the width on the inner peripheral side is narrower, and as it goes to the outer peripheral side. Because it becomes wider, only the inner circumference side vibrates for small input signals, so the thin support arm improves the linearity of amplitude displacement, and for large input signals up to the outer circumference side. Since it comes to vibrate, the so-called thick support arm can limit the amplitude. As a result, the speaker including the speaker damper of the present invention is excellent in sound quality and durability.
好ましくは、支持可動部のコルゲーションの切欠孔の形状は、コルゲーション上の3つの点に基づいて規定される。3つの点は、コルゲーションの同心円上に規定される2つの点(A)および点(B)と、同心円よりも半径が大きい他の同心円と2つの点(A)、(B)を結ぶ直線の垂直二等分線との交点として規定される点(C)である。これらを結ぶと二等辺三角形になる3つの点に対して、点(A)および点(B)を結ぶ第1線(AB)と、点(A)および点(C)を結ぶ第2線(AC)と、点(B)および点(C)を結ぶ第3線(BC)と、から切欠孔の形状は規定される。つまり、第2線(AC)と第3線(BC)との距離である切欠孔の円周方向の幅は、半径方向に内周側(第1線側)から外周側(点(C))に至るにつれて減少する。したがって、振幅変位の直線性、および、振幅制限性に優れたスピーカー用ダンパーが提供される。 Preferably, the shape of the corrugation notch hole of the support movable portion is defined based on three points on the corrugation. The three points are a straight line connecting two points (A) and (B) defined on the corrugation concentric circle, another concentric circle having a radius larger than the concentric circle, and the two points (A) and (B). This is the point (C) defined as the intersection with the perpendicular bisector. For these three points that form an isosceles triangle when they are connected, a first line (AB) that connects points (A) and (B) and a second line that connects points (A) and (C) ( AC) and the third line (BC) connecting points (B) and (C) define the shape of the notch hole. In other words, the circumferential width of the cutout hole, which is the distance between the second line (AC) and the third line (BC), is changed from the inner peripheral side (first line side) to the outer peripheral side (point (C)) in the radial direction. ). Therefore, a speaker damper having excellent linearity of amplitude displacement and amplitude limiting property is provided.
好ましくは、点(A)および点(B)を結ぶ第1線(AB)は、直線でもよく、または、コルゲーションの円周に沿った円弧でもよい。また、点(A)および点(C)を結ぶ第2線(AC)と、点(B)および点(C)を結ぶ第3線(BC)とは、それぞれ直線でもよい。したがって、既存のコルゲーションダンパーに対して、簡単な後加工で切欠孔を設けることができるので、振幅変位の直線性、および、振幅制限性に優れたスピーカー用ダンパーを、安価な製造コストで得ることができる。 Preferably, the first line (AB) connecting the point (A) and the point (B) may be a straight line or an arc along the circumference of the corrugation. Further, the second line (AC) connecting the points (A) and (C) and the third line (BC) connecting the points (B) and (C) may each be a straight line. Therefore, since a notch hole can be provided by simple post-processing for an existing corrugation damper, it is possible to obtain a speaker damper having excellent amplitude displacement linearity and amplitude limitability at a low manufacturing cost. Can do.
また、好ましくは、本発明のスピーカー用ダンパーは、支持可動部のコルゲーションの切欠孔が、コルゲーションの同心円の中心点を中心として、90度回転対称で4カ所に配置される。支持可動部を構成する基材が、複数の縦糸及び横糸が概略直交する織布である場合には、4カ所の切欠孔の間に形成されるいわば4本の支持アームを構成する支持可動部は、コルゲーションの形状変化のみならず、基材の織布の縦糸及び横糸からなる編目が延びることにより、振幅変位の直線性を実現する。したがって、本発明のスピーカー用ダンパーは、基材の織布の縦糸及び横糸の角度に対して、4カ所の切欠孔を設ける角度を0度から90度の間で変更することにより、振幅変位の直線性、および、振幅制限性に優れたスピーカー用ダンパーを得ることができる。 Preferably, in the speaker damper of the present invention, the corrugation cutout holes of the support movable portion are arranged at four positions with 90 degree rotational symmetry about the center point of the concentric circle of the corrugation . When the base material constituting the support movable portion is a woven fabric in which a plurality of warp yarns and weft yarns are substantially orthogonal, the support movable portion constituting so-called four support arms formed between four cutout holes. In addition to the shape change of the corrugation, linearity of amplitude displacement is realized by extending the stitches made of warp and weft of the woven fabric of the base material. Therefore, the damper for a speaker according to the present invention changes the amplitude displacement by changing the angle at which the four cutout holes are provided between 0 degrees and 90 degrees with respect to the warp and weft angles of the woven fabric of the base material. A speaker damper having excellent linearity and amplitude limitability can be obtained.
本発明のスピーカー用ダンパーは、小入力信号に対する振幅変位の直線性確保、および、大入力信号に対する振幅制限という、相反する性能を両立させることができ、さらに製造コストの安いスピーカー用ダンパー、およびこれを用いたスピーカーを提供できる。 The speaker damper of the present invention can achieve both contradictory performances such as ensuring linearity of amplitude displacement with respect to a small input signal and limiting the amplitude with respect to a large input signal, and a speaker damper with low manufacturing cost, and the same A speaker using can be provided.
本発明のスピーカー用ダンパー及びこれを用いたスピーカーは、本発明の目的を、ダンパーが、ボイスコイルボビンと接合する内周部と、フレームと接合する外周部と、内周部と外周部とを連結する同心円状のコルゲーションから構成される支持可動部とを備え、支持可動部のコルゲーションが、複数の切欠孔を備え、切欠孔とコルゲーションの任意の同心円との2つの交点により規定される切欠孔の円周方向の幅が、半径方向に内周側から外周側に至るにつれて減少するようにしたことにより、実現した。 The damper for the speaker of the present invention and the speaker using the same are connected to the inner peripheral part where the damper is joined to the voice coil bobbin, the outer peripheral part joined to the frame, the inner peripheral part and the outer peripheral part. A support movable part composed of concentric corrugations, wherein the corrugation of the support movable part has a plurality of cutout holes, and the cutout holes are defined by two intersections between the cutout holes and any concentric circles of the corrugation . This was realized by reducing the circumferential width from the inner circumference side to the outer circumference side in the radial direction.
以下、本発明の好ましい実施形態によるスピーカー用ダンパー及びこれを用いたスピーカーについて説明するが、本発明はこれらの実施形態には限定されない。 Hereinafter, although the damper for speakers by the preferred embodiment of the present invention and the speaker using the same are explained, the present invention is not limited to these embodiments.
図1は、本発明の好ましい実施形態によるスピーカー用ダンパー1について説明する平面図である。スピーカー用ダンパー1は、綿およびポリエステル繊維の複数の縦糸及び横糸が概略直交する織布に、フェノール樹脂を含浸したプリプレグを基材とし、金型で加熱成型されて、内周および外周を切断されて形成されるダンパーである。スピーカー用ダンパー1は、(図示しない)ボイスコイルボビンと接合する平面を備える内周部2と、(図示しない)フレームと接合する平面を備える外周部3と、内周部2と外周部3とを連結する波形で同心円状のコルゲーション4から構成される支持可動部とを備え、支持可動部のコルゲーション4が、4つの切欠孔5a、5b、5cおよび5dを備える。本実施例では、4つの切欠孔5a、5b、5cおよび5dは、コルゲーションの同心円の中心点を中心として、90度回転対称で配置されており、それぞれが同一の形状をしている。
FIG. 1 is a plan view illustrating a
なお、スピーカー用ダンパー1の基材の織布は、複数の縦糸がX軸方向、複数の横糸がY軸方向に、そしてこれらが概略直交するように編み込まれており、図1の領域8は、織布の織目方向を模式的に表している。4つの切欠孔5a、5b、5cおよび5dは、同心円状に中心Oから90度の間隔で配置されているが、本実施例では、例えば、1つ目の切欠孔5aは、中心Oと切欠孔5aとを結ぶ直線Lが、X軸およびY軸に対して概略45度の関係となる方向に配置され、他の切欠孔5b、5cおよび5dは、順番に同心円状に中心Oから90度の間隔で配置されている。
The woven fabric of the base material of the
ひとつの切欠孔5aの形状は、コルゲーション4上の3つの点(A)、(B)および(C)に基づいて規定される。点(A)および点(B)は、コルゲーション4の同心円6上に規定され、点(C)は、この同心円6よりも半径が大きい他の同心円7と2つの点(A)、(B)を結ぶ直線の垂直二等分線Lとの交点として規定される。つまり、これら3つの点(A)、(B)および(C)は、それぞれを結ぶと二等辺三角形になる関係にある。なお、垂直二等分線Lは、スピーカー用ダンパー1の中心を規定する点Oを通過する直線でもある。そして、切欠孔5aの形状は、点(A)および点(B)を結ぶ第1線(AB)と、点(A)および点(C)を結ぶ第2線(AC)と、点(B)および点(C)を結ぶ第3線(BC)と、から規定される。具体的には、第1線(AB)は、コルゲーション4上の同心円6に沿った円弧であり、第2線(AC)および第3線(BC)は直線である。したがって、切欠孔11は、円周方向の幅wが、半径方向に内周2側から外周3側に至るにつれて減少し、全体の形状は、概ね三角形である。なお、3つの点(A)、(B)および(C)は、コルゲーション4上の位置を示すものであり、コルゲーション4の特定部分の構造を示すものではない。
The shape of one notch hole 5a is defined based on three points (A), (B) and (C) on the corrugation 4. The point (A) and the point (B) are defined on a concentric circle 6 of the corrugation 4, and the point (C) is another concentric circle 7 having a larger radius than the concentric circle 6 and two points (A) and (B). Is defined as an intersection with a straight bisector L of a straight line connecting. That is, these three points (A), (B), and (C) are in an isosceles triangle relationship when connected. The perpendicular bisector L is also a straight line passing through a point O that defines the center of the
4つの切欠孔5a、5b、5cおよび5dは、それぞれの円周方向の幅wが半径方向に内周2側から外周3側に至るにつれて減少するので、切欠孔同士の間のコルゲーションは、切欠孔の円周方向の幅が一定の場合に比べて、内周2の側の幅が狭く、外周3の側の幅が広くなる。つまり、4つの切欠孔により、切欠孔同士の間のコルゲーションの残った部分は、いわば内周側の幅が狭く、かつ、外周側に行くにつれて広い支持アームを構成する。その結果、スピーカー用ダンパー1は、小入力信号に対しては、いわば細い支持アームが振幅変位の直線性を改善し、一方で、大入力信号に対しては、いわば太い支持アームが振幅制限を加える。本発明のスピーカー用ダンパー1は、切欠孔5の形状により、相反しやすい2つの性能を両立させることができる。
The four cutout holes 5a, 5b, 5c, and 5d each have a circumferential width w that decreases in the radial direction from the
図2は、スピーカー用ダンパーについて、荷重に対する変位特性を説明する特性図である。図2(a)は本実施例1のスピーカー用ダンパー1の測定値であり、図2(b)は比較例1のスピーカー用ダンパー11の測定値、図2(c)は比較例2のスピーカー用ダンパー21の測定値である。なお、図3は、スピーカー用ダンパーの比較例を示す平面図である。図3(a)の比較例1のスピーカー用ダンパー11は、スピーカー用ダンパー1の4つの切欠孔を備えないコルゲーションダンパーであり、図3(b)の比較例2のスピーカー用ダンパー21は、切欠孔の円周方向の幅w2が一定のトラック形孔25a、25b、25cおよび25dを備えたコルゲーションダンパーである。実施例と比較例では、切欠孔以外の条件は同一である。
FIG. 2 is a characteristic diagram illustrating a displacement characteristic with respect to a load for the speaker damper. 2A shows measured values of the
(実施例1)
内周半径 66mm
外周半径 124mm
同心円6の半径 82mm
同心円7の半径 106mm
切欠孔の第1線(AB)の長さ 15mm
(比較例2)
切欠孔の円周方向の幅w2 6mm
Example 1
Inner radius 66mm
Outer radius 124mm
Concentric circle 6 radius 82mm
Concentric circle 7 radius 106mm
Length of first line (AB) of notch hole 15mm
(Comparative Example 2)
Notch hole circumferential width w2 6mm
本実施例のスピーカー用ダンパー1は、概ね三角形の切欠孔を備えることにより、荷重が少ない場合には比較例1および比較例2の場合よりも変位が大きくなり、振幅変位の直線性が改善されるのに対し、荷重が大きい場合には、比較例1および比較例2よりも変位が小さくなり、振幅制限が加わる性質を備える。したがって、本実施例のスピーカー用ダンパー1を用いたスピーカー(図示しない)は、内周部2と接合するボイスコイルボビンを含む振動系の振動が改善され、音質および耐久性に優れるスピーカーとなる。
The
コルゲーション上の3つの点(A)、(B)および(C)の位置は、スピーカー用ダンパー1の大きさおよび切欠孔を配置する数により、自由に設定し得る。好ましくは、第1線(AB)の長さに対して、第2線(AC)および第3線(BC)の長さが、1:0.25〜1:4であればよく、より好ましくは、1:1、つまり、三角形ABCがほぼ正三角形であればよい。切欠孔の円周方向の幅wが、半径方向に内周2側から外周3側に至るにつれて減少する割合が大きいほど、切欠孔が与える影響を大きくすることができる。
The positions of the three points (A), (B), and (C) on the corrugation can be freely set depending on the size of the
また、コルゲーション4を構成する基材が、複数の縦糸及び横糸が概略直交する織布であるので、例えば、切欠孔5aおよび5dの間に形成されるコルゲーション4の支持アームでは、横糸がX軸方向で、かつ、縦糸がY軸方向になり、半径方向(ここではX軸方向)には編目が延びにくくなっている。他の3つの支持アームにおいても同様であり、中心Oに対してほぼ直交した編目が形成されるので、ダンパー1の内周部2が大きく振幅変位する際には、支持アームを延びにくく調整することができる。
Further, since the base material constituting the corrugation 4 is a woven fabric in which a plurality of warps and wefts are substantially orthogonal, for example, in the support arm of the corrugation 4 formed between the notches 5a and 5d, the weft is the X axis. And the warp yarns are in the Y-axis direction, and the stitches are difficult to extend in the radial direction (here, the X-axis direction). The same applies to the other three support arms, and a stitch that is substantially orthogonal to the center O is formed. Therefore, when the inner
本実施例のスピーカー用ダンパー1では、中心Oと切欠孔5aとを結ぶ直線Lが、X軸およびY軸に対して概略45度の関係となる方向に切欠孔5aを配置するようにしたが、この角度は、0度から90度の間で変更できる。例えば、中心Oと切欠孔5aとを結ぶ直線Lが、X軸に近づく0度(もしくはY軸に近づく90度)の場合であれば、複数の縦糸及び横糸からなる編目が広がりやすくなるので、ダンパー1の内周部2が大きく振幅変位する際には、支持アームを延びやすいように調整することができる。したがって、本発明のスピーカー用ダンパーは、コルゲーション4の形状変化のみならず、4カ所の切欠孔を設ける場合に、一つの目の切欠孔を配置する角度を0度から90度の間で変更することにより、振幅変位の直線性、および、振幅制限性の調整が可能である。
In the
また、切欠孔の数は、本実施例の4つに限らず、複数であればよい。また、切欠孔の配置も円周方向に等間隔である必要はなく、内周部2および外周部3の形状に基づいて不均等でもよい。具体的には、円形スピーカー用の円形ダンパーに限らず、楕円形や、トラック形といったスピーカーに用いる楕円形ダンパーであって、支持可動部を同心円の波形のコルゲーションとし、長径および短径を備えるダンパーに切欠孔を設けたものであればよい。また、この場合は、点(C)の位置は、垂直二等分線Lからずれた位置であってもよい。
Moreover, the number of notches is not limited to four in the present embodiment, but may be plural. Further, the arrangement of the cutout holes need not be equally spaced in the circumferential direction, and may be uneven based on the shapes of the inner
切欠孔を設ける方法としては、スピーカー用ダンパーの内周および外周を切断する際に単一の切断型により同時に切断してもよく、また、形成されたスピーカー用ダンパーに対して、切欠孔を設けるための切断治具によって作業してもよい。3つの点(A)、(B)および(C)の位置に小径の丸孔を設けてから、これらの丸孔を繋げるように切断することにより、切欠孔を設けてもよい。この場合は、点(A)、(B)もしくは(C)の周辺において、局所的に円周方向の幅が半径方向に内周2側から外周3側に至るにつれて増加する部分があるが、切欠孔の全体の形状において、円周方向の幅wが半径方向に内周2側から外周3側に至るにつれて減少すればよい。
As a method of providing the cutout hole, when cutting the inner periphery and the outer periphery of the speaker damper, the cutout hole may be cut simultaneously with a single cutting die, and the cutout hole is provided in the formed speaker damper. You may work with the cutting jig for. You may provide a notch hole by providing a small diameter round hole in the position of three points (A), (B), and (C), and cut | disconnecting so that these round holes may be connected. In this case, in the periphery of the point (A), (B) or (C), there is a portion where the circumferential width increases locally from the
また、本発明のスピーカー用ダンパーの基材は、綿及びポリエステル繊維、もしくはアラミド繊維の織布もしくは不織布でもよく、含浸する樹脂も、フェノール樹脂、もしくは、メラミン樹脂でもよい。本発明は、コルゲーションを備えた熱硬化性樹脂を含むダンパーであれば、基材の材料に制限されない。 The base material of the speaker damper of the present invention may be a woven or non-woven fabric of cotton and polyester fiber, or aramid fiber, and the resin to be impregnated may be phenol resin or melamine resin. The present invention is not limited to the material of the base material as long as the damper includes a thermosetting resin having corrugation.
図4は、本発明の他の好ましい実施形態によるスピーカー用ダンパー31について説明する平面図である。なお、図4において、実施例1と共通する部分は共通の符号を用い、説明は省略する。
FIG. 4 is a plan view for explaining a
スピーカー用ダンパー31は、同心円状のコルゲーション4から構成される支持可動部を備え、支持可動部のコルゲーション4が、3つの切欠孔35a、35bおよび35cを備える。本実施例では、3つの切欠孔35a、35bおよび35cは、同心円状に中心から120度の間隔で配置され、概ね台形の形状をしている。すなわち、点(A)および点(B)は、コルゲーション4の同心円6上に規定され、点(D)および点(E)は、この同心円6よりも半径が大きい他の同心円7上に規定され、切欠孔は、これら4つの点(A)、(B)、(D)および(E)を連結する直線で規定される。ただし、点(D)および点(E)は、直線(AB)の長さよりも直線(DE)の長さの方が短くなるように設定される。つまり、切欠孔は、台形の長辺が内周側になるように設定される。
The
台形の3つの切欠孔35a、35bおよび35cは、それぞれの円周方向の幅が半径方向に内周2側から外周3側に至るにつれて減少する。好ましくは、直線(AB)の長さと、直線(DE)の長さの差が大きければ大きいほどよい。したがって、本実施例2のスピーカー用ダンパー31は、実施例1の場合と同様に、小入力信号に対する振幅変位の直線性確保、および、大入力信号に対する振幅制限という、相反する性能を両立させることができる。
Each of the three trapezoidal cutout holes 35a, 35b, and 35c decreases in width in the circumferential direction from the
台形状の切欠孔は、4つの点(A)、(B)、(D)および(E)を連結するのが直線である場合に限定されない。点(A)および(B)、点(D)および(E)を連結するのは、コルゲーション4の同心円に沿った円弧であってもよい。円弧(AB)の長さよりも円弧(DE)の長さの方が短くなるように設定されればよい。また、切欠孔の形状は、台形状に限らず直線(AB)を弦とする、もしくは、直線(AB)を直径とする半円形であってもよい。これらの場合であっても、切欠孔の円周方向の幅が、半径方向に内周側から外周側に至るにつれて減少するからである。 The trapezoidal cutout hole is not limited to the case where the four points (A), (B), (D), and (E) are connected in a straight line. The arcs along the concentric circles of the corrugation 4 may connect the points (A) and (B) and the points (D) and (E). What is necessary is just to set so that the length of an arc (DE) may become shorter than the length of an arc (AB). Further, the shape of the cutout hole is not limited to a trapezoidal shape, and may be a semicircular shape having a straight line (AB) as a string or a straight line (AB) as a diameter. Even in these cases, the circumferential width of the notch hole decreases in the radial direction from the inner peripheral side to the outer peripheral side.
本発明のスピーカー用ダンパーは、これを用いたスピーカーに限られず、ダンパーと、ボイスコイル等の振動系を備える他の加振器や、センサー等の動電型の電機−機械変換器にも適用が可能である。ダンパーの内周部に接合するのは、磁気回路であってもよく、磁気回路が振動する加振器に適する。 The speaker damper of the present invention is not limited to a speaker using the same, and is also applicable to a damper and another vibrator having a vibration system such as a voice coil, or an electrodynamic electric-mechanical converter such as a sensor. Is possible. The magnetic circuit may be joined to the inner periphery of the damper, and is suitable for a vibrator that vibrates the magnetic circuit.
1 スピーカー用ダンパー
2 内周部
3 外周部
4 コルゲーション
5 切欠孔
6、7 同心円
DESCRIPTION OF
Claims (5)
該支持可動部のコルゲーションが、複数の切欠孔を備え、
該切欠孔と該コルゲーションの任意の同心円との2つの交点により規定される該切欠孔の円周方向の幅が、半径方向に内周側から外周側に至るにつれて減少する、
スピーカー用ダンパー。 An inner peripheral part to be joined to the voice coil bobbin, an outer peripheral part to be joined to the frame, and a support movable part composed of a concentric corrugation connecting the inner peripheral part and the outer peripheral part,
The corrugation of the support movable part includes a plurality of cutout holes,
The circumferential width of the notch hole defined by two intersections of the notch hole and an arbitrary concentric circle of the corrugation decreases in the radial direction from the inner circumference side to the outer circumference side;
A damper for speakers.
三角形もしくは台形である、請求項1に記載のスピーカー用ダンパー。 The notch hole of the corrugation of the support movable part is
The speaker damper according to claim 1, wherein the damper is a triangle or a trapezoid.
該コルゲーションの同心円上に規定される2つの点(A)および点(B)と、該同心円よりも半径が大きい他の同心円と2つの点(A)、(B)を結ぶ直線の垂直二等分線との交点として規定される点(C)に対して、
点(A)および点(B)を結ぶ第1線(AB)と、
点(A)および点(C)を結ぶ第2線(AC)と、
点(B)および点(C)を結ぶ第3線(BC)と、から規定される、
請求項1に記載のスピーカー用ダンパー。 The notch hole of the corrugation of the support movable part is
Two points (A) and (B) defined on the concentric circles of the corrugation, and a perpendicular bisection of a straight line connecting the other concentric circles having a radius larger than the concentric circles and the two points (A) and (B) For the point (C) defined as the intersection with the segment,
A first line (AB) connecting the points (A) and (B);
A second line (AC) connecting the points (A) and (C);
A third line (BC) connecting the point (B) and the point (C), and
The damper for speakers according to claim 1.
該コルゲーションの同心円の中心点を中心として、90度回転対称で4カ所に配置される、
請求項1に記載のスピーカー用ダンパー。 The notch hole of the corrugation of the support movable part is
Centered on the central point of the concentric circle of the corrugation, it is arranged at four locations with 90 degree rotational symmetry .
The damper for speakers according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004276435A JP3876901B2 (en) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | Speaker damper and speaker using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004276435A JP3876901B2 (en) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | Speaker damper and speaker using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006094087A JP2006094087A (en) | 2006-04-06 |
JP3876901B2 true JP3876901B2 (en) | 2007-02-07 |
Family
ID=36234633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004276435A Expired - Fee Related JP3876901B2 (en) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | Speaker damper and speaker using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3876901B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5267310B2 (en) * | 2009-04-28 | 2013-08-21 | 株式会社Jvcケンウッド | Speaker magnetic circuit plate |
JP2011166335A (en) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Panasonic Corp | Speaker |
JP6222018B2 (en) * | 2014-09-05 | 2017-11-01 | 株式会社Jvcケンウッド | Speaker damper and speaker unit |
-
2004
- 2004-09-24 JP JP2004276435A patent/JP3876901B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006094087A (en) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7054459B2 (en) | Surrounding structure of a loudspeaker | |
US5619019A (en) | Damper for loudspeaker | |
EP0836362B1 (en) | Loudspeaker | |
US8094864B2 (en) | Diaphragm unit and speaker using the same | |
JP4505690B2 (en) | speaker | |
WO2014199531A1 (en) | Speaker and edge structure for same | |
JP3876901B2 (en) | Speaker damper and speaker using the same | |
US9743194B1 (en) | Woven transducer apparatus | |
JP2006222756A (en) | Diaphragm and speaker apparatus | |
US9277303B2 (en) | Treatment for loudspeaker suspension element fabric | |
JPWO2018042901A1 (en) | Speaker grille and speaker device | |
US20070283677A1 (en) | Diaphragm Structure | |
JP6555013B2 (en) | Damper and speaker using the same | |
US4353432A (en) | Electro-dynamic speaker | |
US11979731B2 (en) | Sound-producing device | |
JP2007306237A (en) | Loudspeaker device and diaphragm for loudspeaker | |
JP4054707B2 (en) | Speaker edge | |
JP4765131B2 (en) | Damper and speaker using the same | |
JP3208647B2 (en) | Speaker damper | |
JP4505689B2 (en) | Damper and speaker using the same | |
JPH0132476Y2 (en) | ||
JP5963460B2 (en) | Speaker damper and speaker using the same | |
JP2009049719A (en) | Damper and speaker using same | |
JP2005303902A (en) | Damper for loudspeaker, and the loudspeaker | |
JP2006295444A (en) | Speaker edge, diaphragm, and speaker apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060718 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151110 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151110 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |