JP3875790B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3875790B2 JP3875790B2 JP07237698A JP7237698A JP3875790B2 JP 3875790 B2 JP3875790 B2 JP 3875790B2 JP 07237698 A JP07237698 A JP 07237698A JP 7237698 A JP7237698 A JP 7237698A JP 3875790 B2 JP3875790 B2 JP 3875790B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- belt
- roller
- transfer
- cam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カラー複写装置やカラープリンタ等のカラー印字が可能な電子写真方式の画像形成装置に関し、特に、単色と多色の二種類の印字方式を単一の搬送路によって切り換えるタンデム型の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、複写装置やプリンタ等の画像形成装置において、多色刷り出力の要望は高まりつつある。また同時に高速化も求められており、この場合、多段の画像形成ユニットを並設したタンデム型のカラー画像形成装置が必要となる。
しかし、多色刷りは常時行うと決まったものではなく、一般には黒一色の印字を行う頻度の方が非常に高い。黒一色の印字をタンデム型で行う場合、一枚当たりのコスト(ランニングコスト)は、黒専用の画像形成装置に比べて非常に高価になる。それは、使用しない色の画像形成ユニットも多色刷り時と同様に使用されているため、黒色用の画像形成ユニットと同様に寿命がカウントされるためである。
【0003】
そこで、この問題を解決するため、黒一色の印字を行う場合には用紙搬送ベルトの用紙搬送面を黒以外の画像形成ユニットから部分的に離隔し、黒以外の色の画像形成ユニットは使用しないようにしたタンデム型の画像形成装置が提案されている(例えば、特開平9−146383号公報、特開平9−146328号公報)。
【0004】
ここで、単一の搬送路によって単色と多色の二種類の印字方式を切り換えるタンデム型の画像形成装置の一例について説明する。図4(a),(b)はタンデム型の画像形成装置の画像形成部の概略構成を示す断面図であり、同図(a)はフルカラー印字を行う場合の状態を示し、同図(b)は、黒印字を行う場合の状態を示している。
【0005】
図4(a),(b)に示すように、画像形成部は、同図の一点鎖線で示す直列多段式に並設された4個の感光体ドラム(像担持体)41a,41b,41c,42を備えており、これらの感光体ドラム41a,41b,41c,42は、それぞれ個々に所定の色トナー像を担持する。また、これらの感光体ドラム41a,41b,41c,42に対向して、これら感光体ドラム41a,41b,41c,42の図中の矢印Hで示す並設方向に循環移動する搬送ベルト43が配設される。搬送ベルト43は、PET等の絶縁性の材料で構成され、水平方向に扁平なループ状に配置され、上循環部の外周面に用紙(転写材)を吸着して上記感光体ドラム41a,41b,41c,42の少なくとも一つの感光体ドラム42又はこの感光体ドラム42と他の感光体ドラム41a,41b,41cに用紙を接触させるべく循環移動する。
【0006】
この搬送ベルト43の内側に、上記4個の感光体ドラム41a,41b,41c,42と対応して転写部を形成する転写ブラシ44(44a,44b,44c,44d)が並設される。転写ブラシ44(転写手段)は、プラス極性の電荷を搬送ベルト43に付与し、この電界により、各感光体ドラム41a,41b,41c,42に接触中の用紙に、その感光体ドラム上のトナー像を転写する。転写ブラシ44の近傍下流には、除電ブラシ45(45a,45b,45c,45d)が配設される。除電ブラシ45は、転写部で搬送ベルト43に付与された電荷を除電する。これにより下流の転写部又は次の印字モードにおける最初の転写部の転写電位を安定化させる。
【0007】
転写部の並設方向両端部のこれら転写部よりも夫々外側において、搬送ベルト43の扁平な両端を掛け渡されて、搬送ベルト43を駆動するための駆動回転ローラ46が搬送方向下流側(図の左側)に配設され、従動回転ローラ47が搬送方向上流側に配設される。従動回転ローラ47は、金属ローラで構成されている。これら駆動回転ローラ46及び従動回転ローラ47は、支軸46−1及び47−1(ローラ支持手段)によって装置本体のフレーム52に対して夫々位置固定されている。これら駆動回転ローラ46及び従動回転ローラ47は、夫々図の反時計回り方向に回転する。これにより、用紙P(転写材)が従動回転ローラ47側から駆動回転ローラ46側へ搬送される間に用紙にトナー像が転写されるように搬送ベルト43を循環移動させる。
【0008】
また、搬送ベルト43の下循環部の内周側に当接して、テンションローラ48が駆動回転ローラ46寄りに配置される。このテンションローラ48は、鍵型のアーム49の先端に回転自在に設けられ、アーム49は、その後端を支点51によって装置本体のフレーム52に回転自在に支持されている。アーム49の中央部と装置本体のフレーム52間に引きバネ53が係合しており、引きバネ53は、アーム49を図の下方向に付勢している。これによりテンションローラ48は搬送ベルト43の下循環部を常時下方に引き下げるように(外側に押出すべく)付勢して支持している。これによって、搬送ベルト43の撓みを吸収し、搬送ベルト43全体を所定の張力で従動回転ローラ47と駆動回転ローラ46間に張設している。そして、搬送ベルト43の上循環部と下循環部の間に位置し搬送方向に平行に延在して可動アーム55が配設される。可動アーム55は、一方の端部に固定支持ローラ56を備え、他方の端部には可動支持ローラ57を備えている。
【0009】
固定支持ローラ56は、支軸59により装置本体のフレーム52に回転自在に位置固定されている。この固定支持ローラ56は、駆動回転ローラ46に最も近い転写ブラシ44dの従動回転ローラ47寄り近傍に設けられている。この固定支持ローラ56は、駆動回転ローラ46に最も近い感光体ドラム42と搬送ベルト43を常時接触させるべく搬送ベルト43の内周面に当接し、これにより、感光体ドラム42に対して用紙を常時同一姿勢で接触させるべく搬送ベルト43を転写可能位置に保持している。また、可動アーム55は、その自由端側に上述の可動支持ローラ57を備えており、可動支持ローラ57は、従動回転ローラ47に最も近い転写ブラシ44aと従動回転ローラ47との間の位置で搬送ベルト43の内周面に当接して搬送ベルト43を支持している。
【0010】
可動アーム55は、可動支持ローラ57側端部が支軸59を中心にして図中の両方向矢印Jに示すように上下方向(搬送ベルト43面に交差する方向)に回動(揺動)し、可動支持ローラ57を介して搬送ベルト43を移動させる。これら可動アーム55、固定支持ローラ56、及び可動支持ローラ57によってベルト移動手段が構成されている。また、可動アーム55には、上述した4個の転写ブラシ44のうち転写ブラシ44dを除いた他の3個の転写ブラシ44a,44b,44cが一体的に取り付けられており、可動アーム55の揺動に伴い上記移動する搬送ベルト43に対応して同方向に同距離だけ移動する。
【0011】
上記可動アーム55の下部にはカム係合部61が側方に突設して形成されており、このカム係合部61に対し、カム63(制御手段)が滑動自在に当接している。カム63は、支点62を中心にして正逆両方向に90度回動し、可動アーム55を選択的に移動制御して可動アーム55の位置決めを行う。
【0012】
図4(a)は。カム63が反時計回り方向へ90度回動した状態を示している。このときカム63のカム係合部61への当接点は支点62から最も遠い点となっており、可動アーム55はカム63に押し上げられて上方向に回動し、上位置に定位している。これによって、可動アーム55は、カム63による移動制御により、可動支持ローラ57を介して、常時転写可能位置にある感光体ドラム42以外の他の感光体ドラム41a,41b,41cに対して、搬送ベルト43を転写可能位置に移動させる。また、同図(b)は、カム63が同図(a)の位置から時計回り方向へ90度回動した状態を示している。このときカム63のカム係合部61への当接点は支点62から最も近い点となっており、可動アーム55は下方に回動して下位置に定位している。これによって、可動アーム55は、カム63による移動制御により、感光体ドラム42のみを除き、他の感光体ドラム41a,41b,41cに対して搬送ベルト43を転写不能位置に移動させる。
【0013】
尚、上記いずれの移動においても、従動回転ローラ47の位置は不動である。そして、この従動回転ローラ47に対向し、従動回転ローラ47を押圧する押えローラ54が配設されており、この押えローラ54は、導電性のゴムローラで形成されており、不図示のバイアス電圧が印加されるようになっている。押えローラ54は、搬送ベルト43とで用紙を挾持すると共に、用紙の搬送ベルト43への吸着を助成しながら用紙を搬送する。この従動回転ローラ47及び押えローラ54は画像形成部への用紙搬入口を形成している。
【0014】
図5は、図4に示す画像形成部を内部に備えた画像形成装置(タンデム型カラー画像形成装置)の概略構成を示す側断面図である。この画像形成装置70は、装置前面(図の右方)に開閉トレー72を備え、下部に用紙カセット73を着脱自在に備えている。また、装置の上蓋74には、その上面に排紙トレー75が形成されており、そこには上部排紙口76から排出される画像形成済みの用紙が積載される。上蓋74の前部側方には図には示していないが、電源スイッチ、表示装置、複数の入力キー等が配設されている。
【0015】
画像形成装置の内部は、略中央に上述した画像形成部、すなわち、4個の感光体ドラム41a,41b,41c,42、これと対向する搬送ベルト43、これを保持して駆動する駆動回転ローラ46、従動回転ローラ47、搬送ベルト43の裏面から感光体ドラム41a,41b,41c,42と対向配置された転写ブラシ44、カム63によって前方部が上下に揺動する可動アーム55等が配設されている。そして、4個の感光体ドラム41a,41b,41c,42を夫々包み込むようして4個の画像形成ユニット77a,77b,77c,77d内の諸装置(帯電器、露光ヘッド、現像器、クリーナ等)が配置される。
【0016】
画像形成部の用紙搬送方向上流側(図の右方)には、待機ロール対81、用紙検出センサ82が配設され、それより上流は横と下に分岐して、横方向には給紙コロ83、捌き部材84、及び上述の開閉トレー72が配設されている。また、下方には2枚のガイド板から形成される搬送路85が配設され、その上流に、上述の用紙カセット73が多数枚の用紙Pを収容してその給紙端を覗かせている。給紙端には上方に給紙コロ86が配設されている。そして、画像形成部の用紙搬送方向下流には、定着器87、排紙コロ88、切り換えレバー89が設けられる。定着器87は、断熱性の匡体内に組付けられた圧接ローラ、発熱ローラ、周面清掃器、オイル塗布ローラ、サーミスタ等から構成され、用紙上に転写されたトナー像を紙面に熱定着させる。切り換えレバー89は、同図に示すように下の位置にあるときは用紙を上方の排出路91へ案内し、上に回動しているときは用紙を装置後面に開口する排紙口92へ案内する。上記の排出路91の下流は排紙ロール対93を介して上部排紙口76に連絡する。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
以上、従来のタンデム型カラー画像形成装置の一例を示したが、上述の従来技術では、図4のように搬送ベルト43の移動制御手段としてカム63を使用している。そして、カム係合部61の当接点が支点62から最も遠い点となるとき、多色刷り用に搬送ベルト43はカム63に押し上げられて上方向に回動し、同図(a)のように上位置に定位している。また、上記の位置よりカム63が90度回転し、カム係合部61の当接点が支点62から最も近い点となるとき、搬送ベルト43は下方に回動して同図(b)のように下位置に定位している。
【0018】
しかし、上記のような構成では、カム63の位置精度により搬送ベルト43の位置が決定されるため、搬送ベルト43が黒以外の感光体ドラム41a,41b,41cと確実に当接するためには、搬送ベルト43を感光体ドラム41a,41b,41cに必要以上に食い込ませなければならず、安定した用紙搬送が困難になる。また、軸方向に複数のカム63が存在する場合、各カム63の外形精度及び位置精度に誤差が生じると、搬送ベルト43の平行が保たれず、ベルトの片寄り等の問題の原因となり、寿命に大きく影響を与える。
【0019】
また、搬送ベルト43は、機械本体に比較して寿命が短く、少なくとも数回の交換が必要となる。安価な機械の場合、ユーザー自身が交換する必要が生じるため、前記搬送ベルト43の交換が可能となるように構成する必要がある。
【0020】
しかし、ユーザーが着脱可能な搬送ベルト43を機械本体内の所定位置にセットする時、カム63が図5のように搬送ベルト43を上方向に押し上げる位置である場合、カム63から大きな抵抗力を受けるため、操作性に支障が生じるという問題もある。
【0021】
本発明は上記事情に鑑みなされたものであって、用紙搬送ベルトの移動を制御するカムなどの制御手段の精度に依存することなく、多色と黒一色時とで搬送ベルト位置の切り換えを行い、安定した用紙搬送を実現するとともに、ベルトの片寄りなどの悪影響が生じることなく高寿命を確保することができるタンデム型の画像形成装置を提供することを第1の目的とする。
また、本発明では、搬送ベルトの着脱時に、操作性の良い画像形成装置を提供することを第2の目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1に係る発明では、並設された複数の像担持体と、複数の回転ローラにより張架される搬送ベルトと、該搬送ベルトを介して前記複数の像担持体に対向して設けられる複数の転写手段と、該複数の転写手段と前記搬送ベルトとを収容する転写ケースと、前記搬送ベルトを前記複数の像担持体と接触する第1の搬送位置と前記複数の像担持体のうちの1つのみと接触する第2の搬送位置とに移動可能とする搬送ベルト移動手段とを有する画像形成装置において、前記搬送ベルトの移動を制御する制御手段と、前記搬送ベルトを前記制御手段と当接せずに位置決め部が前記転写ケースの一部に当接することで前記第1の搬送位置に位置決めする位置決め手段と、前記搬送ベルトを前記制御手段と当接して加圧することにより前記第2の搬送位置に位置決めする位置決め手段と、を有する構成とした。
【0023】
請求項2に係る発明では、請求項1記載の画像形成装置において、着脱可能な前記搬送ベルト移動手段を有し、画像形成作業が終了した後、前記制御手段は、前記搬送ベルト移動手段が前記第1の搬送位置に位置決めされるように、前記位置決め手段に当接していない状態に制御される構成とした。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成、動作及び作用を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。図1(a),(b)は本発明に係るタンデム型の画像形成装置の画像形成部の概略構成を示す断面図であり、同図(a)はフルカラー印字を行う場合の状態を示し、同図(b)は、黒印字を行う場合の状態を示している。
尚、画像形成装置の全体構成としては図5に示した画像形成装置と略同様に、像担持体である各感光体の周囲に配設されたトナー像形成手段や、用紙(転写材)の給紙部や排紙部、定着器等を備えた構成となるが、これらの図示は省略する。
【0025】
図1(a),(b)に示すように、画像形成部は、直列多段式に並設された4個の像担持体である感光体ドラム1a,1b,1c,1dを備えている。また、図示を省略いているが、これらの感光体ドラム1a,1b,1c,1dの周囲には夫々、感光体ドラム表面を均一に帯電する帯電器、帯電された感光体ドラム表面にレーザー光やLED光等による光書き込みを行い静電潜像を形成する露光器、感光体ドラム上に形成された静電潜像を各色のトナーで現像して顕像化する現像器等からなるトナー像形成手段が配設されており、それぞれ個々に所定の色のトナー像(例えば、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)の各色のトナー像)を担持する。また、これらの感光体ドラム1a,1b,1c,1dに対向して、これら感光体ドラム1a,1b,1c,1dの図中の矢印Aで示す並設方向に循環移動する用紙搬送ベルト3が配設されている。この用紙搬送ベルト3は、絶縁性あるいは高抵抗の材料から構成され、水平方向に扁平なループ状に配置されており、上循環部の外周面に用紙等の転写材を吸着して上記感光体ドラム1a,1b,1c,1dの少なくとも一つの感光体ドラムに用紙を接触させるべく循環移動する。
【0026】
この用紙搬送ベルト3の内側には、上記4個の感光体ドラム1a,1b,1c,1dと対応して転写部を形成する転写ブラシ(転写手段)9a,9b,9c,9dが並設され、これらの転写ブラシ9a,9b,9c,9dは、転写用の電荷を用紙搬送ベルト3に付与し、この電界により、各感光体ドラム1a,1b,1c,1dに接触中の用紙に、その感光体ドラム上のトナー像を転写する。尚、各転写ブラシ9a,9b,9c,9dの用紙搬送方向下流側近傍に除電ブラシ等を配設して各転写部で用紙搬送ベルト3に付与された電荷を除電する構成としてもよい。また、転写後の各感光体ドラム1a,1b,1c,1dは図示しないクリーナによって残留トナー等を除去されるようになっている。
【0027】
転写部の並設方向両端部のこれら転写部よりも夫々外側において、用紙搬送ベルト3の扁平な両端を掛け渡されて、用紙搬送ベルト3を駆動するための駆動回転ローラ5(第1の回転ローラ)が搬送方向下流側(図の左側)に配設され、従動回転ローラ4(第2の回転ローラ)が搬送方向上流側に配設されている。また、駆動回転ローラ5の支軸5aは転写ケース2の図示しない両側面に軸支されると共にギヤ等の駆動機構を介してモータ等の駆動手段に連結される。一方、従動回転ローラ4の支軸4aは転写ケース2の図示しない両側面に対して水平方向に移動可能に軸支されると共に加圧バネ6により押圧力が付勢されており、これにより用紙搬送ベルト3は駆動回転ローラ5と従動回転ローラ4の間に所定の張力で張設されている。そして、駆動回転ローラ5が図の反時計回り方向に回転することにより用紙搬送ベルト3が循環移動され、従動回転ローラ4側に図示しない給紙部から給紙された用紙が駆動回転ローラ5側へ搬送される間に、各感光体ドラム1a,1b,1c,1d(あるいは最下流の感光体ドラム1d)から用紙上にトナー像が転写される。
【0028】
用紙搬送ベルト3の内周側には可動アーム7が配設されており、この可動アーム7は、その自由端側に可動支持ローラ20を備えており、可動支持ローラ20は、従動回転ローラ4に最も近い転写ブラシ9aと従動回転ローラ4との間の位置で用紙搬送ベルト3の内周面に当接して用紙搬送ベルト3を支持するようになってる。そして、可動アーム7は、上記駆動回転ローラ5(第1の回転ローラ)の近傍に位置する支軸8を回転中心として上下方向に回動(揺動)し、可動支持ローラ20を介して用紙搬送ベルト3の上循環部を移動させる。すなわち、これら可動アーム7、固定支軸8、可動支持ローラ20により用紙搬送ベルト移動手段が構成されており、用紙搬送ベルト3の上循環部が、可動アーム7の支軸8を回転中心とした上方向への揺動により可動支持ローラ20を介して上方向に移動し、各感光体ドラム1a,1b,1c,1dと接触する第1用紙搬送位置と、用紙搬送ベルト3の上循環部が、可動アーム7の支軸8を回転中心とした下方向への揺動により可動支持ローラ20を介して下方向に移動し、駆動回転ローラ5(第1の回転ローラ)に最も近い感光体ドラム1dのみと接触する第2用紙搬送位置とに位置決め保持可能となる。
【0029】
また、可動アーム7には前記4個の転写ブラシ9a,9b,9c,9dが一体的に取り付けられており、可動アーム7の揺動に伴い移動する用紙搬送ベルト3に対応して同方向に略同距離だけ移動する。但し、用紙搬送方向最下流の転写ブラシ9dは可動アーム7の支軸8の近傍に位置するため殆ど移動せず、用紙搬送ベルト3との接触が常時保たれているが、その他の転写ブラシ9a,9b,9cは、図1(a)の第1用紙搬送位置では用紙搬送ベルト3と接触し、同図(b)の第2用紙搬送位置では用紙搬送ベルト3と非接触の状態となる。
【0030】
(請求項1の実施例)
用紙搬送ベルト3が装着される転写ケース2の両側面には支軸12を中心にして回動するカム係合部材11が取り付けられている。このカム係合部材11は、一方の端部13が可動アーム7の側面に開いている長穴10に係合されている。また、カム係合部材11の他端14には、装置本体側の図示しないフレームに支軸17を介して軸支され図示しない駆動手段により回動されるカム16が滑動自在に当接されるようになっている。尚、カム係合部材11の一部と転写ケース2とは引張力を付勢されたスプリング15により張加されており、可動アーム7の揺動端側を上方向に移動させるように作用している。また、カム16は支軸17を中心にして回動し、カム係合部材11と当接して加圧することにより、カム係合部材11を介して可動アーム7を選択的に移動制御し、可動アーム7の第2用紙搬送位置への位置決めを行う制御手段として機能する。
【0031】
ここで、図1(a)では、カム16の支軸17から最も近い点16aがカム係合部材11側を向いており、カム16がカム係合部材11に当接していない状態を示している。この場合、スプリング15はカム係合部材11を介して可動アーム7を上方向に回動して移動させる。また、図2に用紙搬送ベルト移動手段の要部構成を分解した状態で示すが、図2のように転写ケース2にはカム係合部材11の回動範囲を規制するための穴19が設けられており、この転写ケース2に設けられた穴19の上部19aにカム係合部材11の一端部13に設けた位置決め用の突起13aが当接し、可動アーム7の上方向位置が規制されている。すなわちカム係合部材11は位置決め手段としての機能を有しており、これにより可動アーム7の可動支持ローラ20を介して、常時転写可能位置にある感光体ドラム1d以外の他の感光体ドラム1a,1b,1cに対して、用紙搬送ベルト3及び転写ブラシ9a,9b,9cが転写可能位置に移動され第1用紙搬送位置に位置決めされる。
【0032】
また、図1(b)では、カム16の支軸17から最も遠い点16bがカム係合部材11側を向いており、カム16がカム係合部材11に当接して加圧している状態を示している。この場合、カム係合部材11はカム16の加圧により反時計方向に回動されるので、可動アーム7の揺動端は下方向に回動(揺動)して可動支持ローラ20を用紙搬送ベルト3から離隔する方向に移動させる。そして、可動アーム7の可動支持ローラ20は搬送ベルト3に当接しない位置まで移動されるので、可動アーム7の支軸8側の感光体ドラム1dのみを除いて、その他の感光体ドラム1a,1b,1cに対して用紙搬送ベルト3及び転写ブラシ9a,9b,9cが転写不能位置に移動され、第2用紙搬送位置に位置決めされる。
【0033】
尚、本発明では、カム16の位置が用紙搬送ベルト3を挾んで感光体ドラム1a,1b,1c,1dと逆側に配置されているが、感光体ドラムと同方向位置に配置されている場合にも同様の効果が期待できる。また、カムが感光体ドラムと同方向位置に配置される場合は、カムはカム係合部材11の図1とは逆側の端部13に当接される。
【0034】
(請求項2の実施例)
図1に示す構成の画像形成装置において、画像形成作業が終了した後、カム16を同図(a)の状態になるよう回動させ、カム16がカム係合部材11に当接していない状態に制御すると、可動アーム7の揺動端が上方向に移動し、用紙搬送ベルト3は前述した第1用紙搬送位置に位置決めされるが、この状態で用紙搬送ベルト3及び用紙搬送ベルト移動手段は、図3に示すように転写ケース2ごと矢印18の方向に着脱可能となる。この場合、装置本体側に軸支されているカム16はカム当接部材11に当接していないので、転写ケース2を装置本体に対してスムーズに着脱することができ、用紙搬送ベルト3の交換やメンテナンス時の操作性が向上する。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1に係る画像形成装置は、位置決め手段により予め用紙搬送ベルトが各感光体(像担持体)と接触する第1用紙搬送位置に張加位置決めされ、用紙搬送ベルトを用紙搬送方向下流側の感光体のみと接触する第2用紙搬送位置に位置決めする場合にのみ、位置決め手段に当接して加圧するカムなどの制御手段を使用する機構に構成したことにより、カムなどの制御手段の精度に依存することなく多色と黒一色時のベルト位置の切り換えを行い、安定した用紙搬送を実現するとともに、用紙搬送ベルトの片寄りなどの悪影響が生じることなく高寿命を確保することができる画像形成装置を提供することができる。
【0036】
請求項2に係る画像形成装置では、請求項1記載の画像形成装置において、着脱可能な用紙搬送ベルト移動手段を有し、画像形成作業が終了した後、前記制御手段は、前記用紙搬送ベルト移動手段が前記第1用紙搬送位置に位置決めされるように制御されているため、用紙搬送ベルト移動手段が前記第1用紙搬送位置に位置決めされている時には、カムなどの制御手段は位置決め手段に当接していないので、用紙搬送ベルト及び用紙搬送ベルト移動手段の着脱を容易に行うことができ、操作性の良い画像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るタンデム型の画像形成装置の画像形成部の一構成例を示す図であって、(a)はフルカラー印字を行う場合の状態を示す画像形成部の概略断面図、(b)は、黒印字を行う場合の状態を示す画像形成部の概略断面図である。
【図2】用紙搬送ベルト移動手段の構成例を分解した状態で示す要部斜視図である。
【図3】用紙搬送ベルト移動手段を含む転写ケースの着脱方法の説明図である。
【図4】従来のタンデム型の画像形成装置の画像形成部の一構成例を示す図であって、(a)はフルカラー印字を行う場合の状態を示す画像形成部の概略断面図、(b)は、黒印字を行う場合の状態を示す画像形成部の概略断面図である。
【図5】図4に示す画像形成部を内部に備えた画像形成装置の概略構成例を示す側断面図である。
【符号の説明】
1a,1b,1c,1d:感光体ドラム(像担持体)
2:転写ケース
3:用紙搬送ベルト
4:従動回転ローラ(第2の回転ローラ)
5:駆動回転ローラ(第1の回転ローラ)
6:加圧バネ
7:可動アーム(用紙搬送ベルト移動手段)
8:可動アームの支軸
9a,9b,9c,9d:転写ブラシ(転写手段)
10:長穴
11:カム係合部材(位置決め手段)
12:カム係合部材の支軸
15:スプリング
16:カム(制御手段)
17:カムの支軸
18:転写ケースの着脱方向
19:カム係合部材の回動範囲を規制する穴
20:可動支持ローラ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electrophotographic image forming apparatus capable of color printing, such as a color copying apparatus and a color printer, and in particular, a tandem type image that switches between two types of printing methods of single color and multicolor by a single conveyance path. The present invention relates to a forming apparatus.
[0002]
[Prior art]
In recent years, there has been an increasing demand for multicolor printing output in image forming apparatuses such as copying machines and printers. At the same time, speeding up is also required. In this case, a tandem type color image forming apparatus in which multi-stage image forming units are arranged in parallel is required.
However, it is not determined that multicolor printing is always performed, and generally, the frequency of printing one black color is much higher. When printing in black with a tandem type, the cost per sheet (running cost) is very high compared to a black-only image forming apparatus. This is because the unused color image forming units are used in the same way as in multi-color printing, and thus the lifetime is counted in the same manner as the black image forming units.
[0003]
Therefore, in order to solve this problem, when printing in black only, the paper conveyance surface of the paper conveyance belt is partially separated from the image forming unit other than black, and the image forming unit other than black is not used. A tandem type image forming apparatus as described above has been proposed (for example, Japanese Patent Laid-Open Nos. 9-146383 and 9-146328).
[0004]
Here, an example of a tandem type image forming apparatus that switches between two types of printing methods of single color and multicolor by a single conveyance path will be described. 4A and 4B are cross-sectional views showing a schematic configuration of the image forming unit of the tandem type image forming apparatus. FIG. 4A shows a state when full-color printing is performed, and FIG. ) Shows the state when black printing is performed.
[0005]
As shown in FIGS. 4A and 4B, the image forming unit includes four photosensitive drums (image carriers) 41a, 41b, and 41c arranged in series in a multistage manner indicated by a one-dot chain line in FIG. , 42, and the
[0006]
Inside the
[0007]
A
[0008]
In addition, the
[0009]
The
[0010]
The
[0011]
A
[0012]
FIG. 4 (a). A state is shown in which the
[0013]
In any of the above movements, the position of the driven
[0014]
FIG. 5 is a side sectional view showing a schematic configuration of an image forming apparatus (tandem type color image forming apparatus) having the image forming unit shown in FIG. 4 inside. The
[0015]
The interior of the image forming apparatus has the above-described image forming unit, that is, four
[0016]
A
[0017]
[Problems to be solved by the invention]
Although an example of a conventional tandem color image forming apparatus has been described above, in the above-described conventional technology, the
[0018]
However, in the configuration as described above, the position of the
[0019]
Further, the
[0020]
However, when the
[0021]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and switches the position of the conveyor belt between multiple colors and one black color without depending on the accuracy of a control unit such as a cam that controls the movement of the sheet conveyor belt. It is a first object of the present invention to provide a tandem type image forming apparatus that realizes stable paper conveyance and can ensure a long life without causing adverse effects such as belt misalignment.
A second object of the present invention is to provide an image forming apparatus with good operability when the conveyor belt is attached / detached.
[0022]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, in the invention according to claim 1, a plurality of image carriers arranged side by side, a conveyor belt stretched by a plurality of rotating rollers, A plurality of transfer means provided to face the plurality of image carriers via the conveyor belt; a transfer case for accommodating the plurality of transfer means and the conveyor belt; A transport belt moving means for allowing the transport belt to move to a first transport position in contact with the plurality of image carriers and a second transport position in contact with only one of the plurality of image carriers; And a control unit that controls movement of the conveyance belt, and the conveyance belt without contacting the control unit. The positioning part comes into contact with a part of the transfer case. Positioning means for positioning at the first transport position, and positioning means for positioning at the second transport position by pressing the transport belt in contact with the control means.
[0023]
According to a second aspect of the present invention, the image forming apparatus according to the first aspect is detachable. Above After the image forming operation is completed, the control means has a front belt moving means. Recording The feeding belt moving means is the first of To be positioned at the transfer position In a state where it is not in contact with the positioning means The configuration is controlled.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the configuration, operation and action of the present invention will be described in detail based on the embodiments shown in the drawings. 1A and 1B are cross-sectional views showing a schematic configuration of an image forming unit of a tandem type image forming apparatus according to the present invention. FIG. 1A shows a state when full-color printing is performed. FIG. 4B shows a state when black printing is performed.
The overall configuration of the image forming apparatus is substantially the same as that of the image forming apparatus shown in FIG. 5, including toner image forming means disposed around each photoconductor serving as an image carrier and paper (transfer material). Although it is configured to include a paper feed unit, a paper discharge unit, a fixing device, etc., these are not shown.
[0025]
As shown in FIGS. 1A and 1B, the image forming unit includes four
[0026]
Inside the
[0027]
Driving rotation rollers 5 (first rotation) for driving the
[0028]
A
[0029]
The four
[0030]
(Example of Claim 1)
Cam engaging members 11 that rotate about a
[0031]
Here, FIG. 1A shows a state in which the point 16a closest to the
[0032]
1B, the point 16b farthest from the
[0033]
In the present invention, the
[0034]
(Example of Claim 2)
In the image forming apparatus having the configuration shown in FIG. 1, after the image forming operation is completed, the
[0035]
【The invention's effect】
As described above, in the image forming apparatus according to the first aspect, the sheet conveying belt is stretched and positioned in advance by the positioning unit at the first sheet conveying position where the sheet conveying belt comes into contact with each photosensitive member (image carrier). Only when positioning to the second paper transport position that contacts only the photosensitive body downstream in the paper transport direction, a mechanism that uses a control unit such as a cam that presses against and presses the positioning unit can be used. Switch the belt position for multiple colors and one black color without depending on the accuracy of the control means to realize stable paper conveyance and ensure a long life without adverse effects such as deviation of the paper conveyance belt. It is possible to provide an image forming apparatus capable of performing the above.
[0036]
According to a second aspect of the present invention, there is provided the image forming apparatus according to the first aspect, further comprising a removable paper transport belt moving unit, and after the image forming operation is completed, the control unit moves the paper transport belt. Since the means is controlled to be positioned at the first paper transport position, when the paper transport belt moving means is positioned at the first paper transport position, the control means such as a cam contacts the positioning means. Therefore, the paper transport belt and the paper transport belt moving means can be easily attached and detached, and an image forming apparatus with good operability can be provided.
[Brief description of the drawings]
1A and 1B are diagrams illustrating a configuration example of an image forming unit of a tandem type image forming apparatus according to the present invention, in which FIG. 1A is a schematic cross-sectional view of an image forming unit illustrating a state when full-color printing is performed; FIG. 2B is a schematic cross-sectional view of the image forming unit illustrating a state when black printing is performed.
FIG. 2 is a perspective view of an essential part showing an exploded configuration example of a sheet conveying belt moving unit.
FIG. 3 is an explanatory diagram of a method for attaching and detaching a transfer case including a sheet conveying belt moving unit.
4A and 4B are diagrams illustrating a configuration example of an image forming unit of a conventional tandem type image forming apparatus, in which FIG. 4A is a schematic cross-sectional view of the image forming unit illustrating a state in the case of performing full-color printing; ) Is a schematic cross-sectional view of the image forming unit showing a state in which black printing is performed.
5 is a side cross-sectional view showing an example of a schematic configuration of an image forming apparatus provided with the image forming unit shown in FIG.
[Explanation of symbols]
1a, 1b, 1c, 1d: photosensitive drum (image carrier)
2: Transcription case
3: Paper transport belt
4: Followed rotating roller (second rotating roller)
5: Drive rotation roller (first rotation roller)
6: Pressure spring
7: Moveable arm (paper transport belt moving means)
8: Spindle of movable arm
9a, 9b, 9c, 9d: transfer brush (transfer means)
10: Slotted hole
11: Cam engaging member (positioning means)
12: Support shaft of cam engaging member
15: Spring
16: Cam (control means)
17: Cam spindle
18: Mounting direction of transfer case
19: Hole for restricting the rotation range of the cam engagement member
20: movable support roller
Claims (2)
前記搬送ベルトの移動を制御する制御手段と、
前記搬送ベルトを前記制御手段と当接せずに位置決め部が前記転写ケースの一部に当接することで前記第1の搬送位置に位置決めする位置決め手段と、
前記搬送ベルトを前記制御手段と当接して加圧することにより前記第2の搬送位置に位置決めする位置決め手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。A plurality of image carriers arranged side by side; a conveyor belt stretched by a plurality of rotating rollers ; a plurality of transfer means provided to face the plurality of image carriers via the conveyor belt ; A transfer case for accommodating the transfer means and the transport belt, a first transport position for contacting the transport belt with the plurality of image carriers, and a first transport position for contacting only one of the plurality of image carriers. In an image forming apparatus having a conveying belt moving unit that is movable to two conveying positions,
Control means for controlling movement of the conveyor belt;
Positioning means for positioning the conveying belt at the first conveying position by contacting a part of the transfer case without abutting the conveying belt on the control means;
Positioning means for positioning at the second transport position by pressing the transport belt in contact with the control means;
An image forming apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07237698A JP3875790B2 (en) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07237698A JP3875790B2 (en) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11272025A JPH11272025A (en) | 1999-10-08 |
JP3875790B2 true JP3875790B2 (en) | 2007-01-31 |
Family
ID=13487532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07237698A Expired - Fee Related JP3875790B2 (en) | 1998-03-20 | 1998-03-20 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3875790B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4772178B2 (en) * | 2000-05-19 | 2011-09-14 | デュプロ精工株式会社 | Image forming apparatus |
JP4636856B2 (en) * | 2004-11-22 | 2011-02-23 | 京セラミタ株式会社 | Driving device and image forming apparatus using the same |
JP2010002548A (en) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP2010002547A (en) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP5626570B2 (en) * | 2010-09-07 | 2014-11-19 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP4951115B2 (en) * | 2010-12-27 | 2012-06-13 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2012173467A (en) * | 2011-02-21 | 2012-09-10 | Canon Inc | Image forming apparatus |
-
1998
- 1998-03-20 JP JP07237698A patent/JP3875790B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11272025A (en) | 1999-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6470166B2 (en) | Color image forming apparatus that minimizes contact between transfer belt and photosensitive drum | |
US6968142B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
US10191445B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7162192B2 (en) | Transfer belt device and image forming apparatus | |
US7593664B2 (en) | Image-forming device and belt unit having belt tension-adjusting mechanism | |
US7184689B2 (en) | Developing cartridge having protective cover and image forming apparatus including the same | |
JP5353041B2 (en) | Pressure mechanism, transfer device, and image forming apparatus | |
US20060067746A1 (en) | Transfer belt device and image forming apparatus | |
JP2001337511A (en) | Color image forming device | |
JP6555967B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8463161B2 (en) | Image forming apparatus having transfer belt spacing mechanism | |
JP2001318506A (en) | Color image forming device | |
JP3875790B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20140233987A1 (en) | Image forming apparatus | |
US11988974B2 (en) | Movable member and image forming apparatus | |
JP3584706B2 (en) | Image forming device | |
JP2009092806A (en) | Image forming apparatus | |
JPH1115265A (en) | Image forming device | |
JP3277775B2 (en) | Image forming device | |
JPH04318875A (en) | Color image electrophotographic device | |
JPH09274355A (en) | Image forming device | |
JP2004102043A (en) | Processing apparatus and sheet processing apparatus | |
JPH10240026A (en) | Image forming device | |
WO2020146052A1 (en) | Imaging system | |
JP7536225B2 (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |