JP3874939B2 - Airbag device - Google Patents
Airbag device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3874939B2 JP3874939B2 JP21912998A JP21912998A JP3874939B2 JP 3874939 B2 JP3874939 B2 JP 3874939B2 JP 21912998 A JP21912998 A JP 21912998A JP 21912998 A JP21912998 A JP 21912998A JP 3874939 B2 JP3874939 B2 JP 3874939B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure receiving
- cylindrical
- gas
- diameter part
- bag body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の緊急時に作動して乗員を保護するエアバッグ装置に関するものであって、車両の内壁や内装材に沿って彎曲して配置され、作動時には固定された両端間に直線的に展張した状態で膨脹して、乗員の頭部や胴部などを有効に保護するエアバッグ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に車両の安全装置としてのエアバッグ装置は、ハンドルやダッシュボード等に装着され、緊急時における乗員の前方への飛び出しに対して保護するものであるが、近年側方からの衝撃に対応し、乗員の頭部を側面ガラスなどへの衝突から保護するものが要求されるようになっている。
【0003】
この種のエアバッグ装置1は平常時には、図3のように車両のフロントピラー2からセンターピラー3にかけて、ドアの上方の天井枠4に沿って側面ガラス5を迂回して弓状に設置され、作動時には図4に示すように、側面ガラス5の内側に直線状に展張した状態に配置され、そこで膨脹して乗員の頭部を側面ガラス5への衝突から保護する必要がある。
【0004】
すなわちエアバッグ装置1はその端末部が車両内面の所定位置に連結され、平常時には折り畳んだ状態で彎曲した経路に沿って設置されることができるだけの長さを有し、且つ作動時にはその経路の両端の連結位置の間に直線状に配置されて膨脹することが必要であって、作動した状態においてはその長さが平常時よりも短縮されなければならない。
【0005】
一般に、柔軟な筒状の物品に内圧が作用したときには、当該筒状物品は径が膨脹すると同時に、内圧によって長さ方向にも伸長するものであり、これに反して内圧作用時に長さ方向に短縮させることは、技術的に容易ではない。
【0006】
かかる機能を有するエアバッグ装置としては、これまでにも種々のものが提案されている。特開平10−6900号公報に示されたものはその一例であって、バイアス織物よりなる膨脹部と、膨脹しない括れ要素とを交互に結合して、平常時にはバイアス織物を引き伸ばした状態で彎曲した経路に沿って設置し、作動時にはバイアス織物の径が膨脹することにより長さ方向に収縮し、全長が短くなるようになっている。
【0007】
また特開平9−175303号公報に示されたものは他の例であって、エアバッグの端部にベルトを接続し、作動時にはベルトプリテンショナーによって前記ベルトを機械的に巻き込み、エアバッグが平常時よりも短い経路で展張されるように構成されている。
【0008】
また特開平9−277898号公報には、ガス供給装置から供給されるガスの圧力でエアバッグの端末に接続されたピストンを駆動し、エアバッグを長さ方向に牽引して長さを短くするものが示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら前記特開平10−6900号のものは、エアバッグ自体がバイアス織物と通常の織物とを交互に連結した構成になっており、特殊な形態であるため生産性が悪く、高価なものになってしまう。またバイアス織物と括れ要素とを多数の箇所で縫合しているため、作動時にはガス圧によって縫合部に複雑な力が作用し、十分な強度を負担し得ない可能性もある。
【0010】
またこの構造では、ガス圧によってエアバッグが膨脹している間は短縮されているが、ガスが抜けて収縮したときには元の長さに戻るために緩みが生じる。そのため横転事故などにおいて乗員の身体が繰り返し側方に移動するような場合には、それを十分に受け止めることができず、乗員が窓から車外に投げ出されるのを確実に防止することができない。
【0011】
また特開平9−175303号公報や特開平9−277898号公報に記載されたものにあっては、機械的にエアバッグを短縮させるものであるため、構造が複雑なうえ極めて高価なものになってしまう。またエアバッグに接続されたベルトやワイヤーを牽引するため、エアバッグを短縮する長さ分のベルトなどを収容するためのスペースが必要である。
【0012】
本発明はかかる事情に鑑みなされたものであって、構造が簡単で安価に提供でき、且つ作動が確実で車体に対してコンパクトに収納することのできるエアバッグ装置を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
而して本発明は、折り畳んだ状態において車両の内壁又は内装材に沿って配置され、その両端が前記車両内壁又は内装材に対して連結部において支持されると共に、展開時に前記連結部間に直線状に延びる袋体を備えたエアバッグ装置において、柔軟な筒状袋体の一端部が部分的に内方に折り返されて有底袋状の受圧部を形成し、当該筒状袋体は前記折り返し部において内方への反転が許容され且つ外方への反転が不可能となるように環状に支持され、当該環状支持部において筒状袋体が一方の連結部に連結されると共に、前記筒状袋体の他端部が他方の連結部に連結され、前記環状支持部において前記受圧部内にガスを供給するガス供給手段を設け、当該ガス供給手段から供給されるガスの圧力によって、筒状袋体の一部が前記折り返し部において外側が内側となるように反転して前記受圧部に移行することにより、全長が短縮することを特徴とするものである。
【0014】
請求項2の発明は、前記請求項1の発明において、前記筒状袋体が、筒状の小径部と当該小径部に連続して形成された大径部とを有し、前記小径部においてその一部が内側に折り返されて前記受圧部を形成すると共に、小径部の前記大径部に近い位置に通気口が形成され、前記受圧部に作用するガス圧力によって前記小径部が内側に反転して前記通気口の位置が受圧部となったとき、ガスが通気口から筒状袋体内に進入して大径部を膨脹させるようにしたことを特徴とするものである。
【0015】
また請求項3の発明は、前記請求項1の発明において、前記筒状袋体が、筒状の小径部と当該小径部に連続して形成された大径部とを有し、前記小径部においてその一部が内側に折り返されて前記受圧部を形成すると共に、前記大径部に他のガス供給手段を設け、当該他のガス供給手段から供給されるガスの圧力により大径部を膨脹させると共に、前記環状支持部に設けられたガス供給手段から供給されるガスの圧力により筒状袋体が短縮するようにしたことを特徴とするものである。
【0016】
本発明における前記環状支持部は、前記筒状袋体の折り返し部における外側部分と受圧部との間に介装されたリングと、その先端部に前記リングより大径となるテーパー部が形成され、当該テーパー部の先端が前記受圧部におけるリングより内方に位置する筒体とを有し、当該筒体内に前記ガス供給手段が設けられたものとするのが好ましい。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面に従って説明する。図1は本発明のエアバッグ装置1の実施の一形態を示すものである。図1において6は繊維を筒状に織製した筒状袋体であって、筒状の小径部7と当該小径部7に連続して形成された大径部8とを有している。小径部7と大径部8とは、連続した一体の筒状織物として織製されているのが好ましいが、小径の筒状織物と大径の筒状織物とを縫製して、連続した筒状袋体6とすることもできる。
【0018】
そして小径部7は、その一部が折り返し部9において内側に折り返され、環状に支持されて環状支持部11を形成し、小径部7の端末は閉塞されて受圧部10を形成している。また前記大径部8の端末も閉塞されている。
【0019】
筒状袋体6の前記環状支持部11は図2に示すように、金属製の剛直なリング12が筒状袋体6の折り返し部9の内側に嵌合され、筒状袋体6はそのリング12で折り返されている。
【0020】
また13は金属製の筒体であって、その先端部がリング12内を通って受圧部10内に進入しており、当該先端部には先拡がりのテーパー部14が形成され、当該テーパー部14の先端は、前記リング12の内径より径が大きくなっている。そしてその筒体13内にガス供給手段としてのインフレーター15が設けられ、当該インフレーター15から受圧部10内に高圧のガスが供給されるようになっている。
【0021】
而して受圧部10内にガスが供給されて加圧されると、受圧部10は膨脹すると共に、筒状袋体6内に向かって図2中右方に向かう力が作用し、小径部7が折り返し部9においてリング12を迂回して内側に反転し、受圧部10が右方に向かって伸長すると共に、小径部7が反転して受圧部10となるために筒状袋体6の全長が短縮せしめられる。
【0022】
また外側の筒状袋体6に図中右方に向かう引っ張り力が作用したときには、その力はリング12を右方に牽引してテーパー部14に押し付け、リング12とテーパー部14との間に筒状袋体6の一部を挟圧し、前記引っ張り力が大きくなるに従って前記挟圧力も増大する。
【0023】
そのため図2の構造においては、受圧部10に右方に向かう力が作用したときには、外側の筒状袋体6が折り返し部9で内側に反転して受圧部10が伸長し、筒状袋体6の全長が短縮するが、外側の筒状袋体6に引っ張り力が作用しても、受圧部10が折り返し部9において外側に反転して、筒状袋体6が伸長するということはない。
【0024】
また図1の形態においては、筒状袋体6の小径部7における大径部8に近い位置に通気口16が形成されており、小径部7が折り返し部9において内側に反転して受圧部10となったとき、図1(b)に示すように前記通気口16が受圧部10に位置し、インフレーター15から供給されるガスが通気口16を通じて筒状袋体6内に供給され、大径部8が膨脹するようになっている。
【0025】
なお本発明においては、通気口16は必ずしも必須ではない。すなわち小径部7の通気性を適当な大きさに設定することにより、インフレーター15から供給されるガスが受圧部10を伸長させつつ、受圧部10から外側の筒状袋体6内に漏出し、筒状袋体6を膨脹させるようにすることも可能である。
【0026】
而して前記筒体13及び大径部8の端末部が、それぞれ車両の所定位置に連結されている。
【0027】
【作用】
図1(a)は、本発明のエアバッグ装置1を車両の内壁内に収容する状態を示すものである。筒状袋体6における小径部7の端末付近に折り返し部9が形成されており、受圧部10は小さく、小径部7の大部分は外側に露出しており、エアバッグ装置1の全長は長くなっている。
【0028】
そしてエアバッグ装置1はこの状態で折り畳まれ、車両内壁の彎曲した経路に沿って配置されており、筒体13及び大径部8の端末部が車両の所定の位置に連結されている。
【0029】
この状態で、事故など緊急時にインフレーター15からガスが放出されると、当該ガスは筒体13から受圧部10内に放出され、当該ガスの圧力によって折り畳まれていた受圧部10が膨らまされると共に、その内部の空間の容積が増加しようとする。
【0030】
これによって受圧部10には図中右方に向かう力が作用し、小径部7の外側部分が折り返し部9において順次内側に反転することにより、小径部7を内側に引き込みながら受圧部10が伸長する。
【0031】
そして外側部分においては小径部7が折り返し部9において反転しながら受圧部10となることにより、外側部分の小径部7の長さが短くなり、折り返し部9と大径部8の端末との距離が小さくなり、図1(b)に示すようにエアバッグ装置1の長さが短縮する。
【0032】
さらに小径部7の反転が進行し、小径部7がほゞ全長に亙って反転すると、図1(b)に示すように通気口16が受圧部10に位置することとなり、インフレーター15から供給されるガスは当該通気口16から受圧部10の外側の筒状袋体6内に吹き込まれ、当該ガスの圧力で大径部8が膨脹する。
【0033】
このようにして筒状袋体6が展開した状態においては、筒状袋体6の外側部分に引っ張り力が作用しても、前記環状支持部において内側部分の外側部分への反転が阻止され、エアバッグ装置1の短縮状態が維持される。
【0034】
従って乗員の身体が側方に移動して、展開したエアバッグ装置1にぶつかったときにも、その衝撃でエアバッグ装置1が伸びて緩むようなことがなく、乗員の身体をしっかりと受け止めて支え、乗員が窓から投げ出されるような事態を確実に阻止することができる。
【0035】
【発明の使用形態】
本発明のエアバッグ装置1は、平常時には十分に長く、作動時にその長さを大幅に短縮するという特性を有しており、その特性を利用して種々の使用形態のものとして実施することができる。
【0036】
図5は本発明を車両の前席の側突用エアバッグとして使用したものであって、環状支持部11をインフレーター15と共に車両のフロントピラー2に連結し、大径部8の端末をセンターピラー3に連結しており、平常時にはエアバッグの筒状袋体6を細く折り畳んだ状態で、破線で示すようにドア上部の天井枠4に沿って埋設されている。
【0037】
そして緊急時にエアバッグ装置1が作動すると、当該エアバッグ装置1の全長が短縮して筒状袋体6が膨脹することにより、天井枠4の壁面を破って車室内に露出し、実線で示すように側面ガラス5の内側に沿って両端末の連結位置間に直線状に配置される。
【0038】
そしてガス圧力によって太く膨脹した大径部8が、座席側方の側面ガラス5の内側に沿って配置され、この部分がエアバッグとして作用し、乗員の頭部が側面ガラス5に強打するのを防止する。
【0039】
次に図6は、本発明を車両の前席の側突用エアバッグとして使用した他の例を示すものであって、先の図5の例とはエアバッグ装置1の取り付けが逆となっている。すなわち環状支持部11及びインフレーター15が車両のセンターピラー3に連結され、大径部8の端末がフロントピラー2に連結されたものであるが、その作動の形式は図5の場合と同様である。
【0040】
また図7は、本発明を車両の前席及び後席を同時に保護する側突用エアバッグとして使用したものであって、環状支持部11及びインフレーター15を車両のフロントピラー2に連結し、大径部8の端末を車室後部のリアピラー17に連結しており、平常時には細く折り畳んだ状態で破線で示すように天井枠4に沿って埋設されている。そして緊急時に作動すると天井枠4を破って車室内に露出し、実線で示すように前席及び後席の側面ガラス5の内側に沿って両端末の連結位置間に直線状に配置される。
【0041】
そしてガス圧力によって太く膨脹した大径部8が、前後の座席側方の側面ガラス5の内側に沿って配置され、この部分がエアバッグとして作用し、乗員の頭部が側面ガラス5に強打するのを防止する。
【0042】
次に図8は、本発明を車両の前席及び後席を同時に保護する側突用エアバッグとして使用した他の例を示すものであって、先の図7の例とはエアバッグ装置1の取り付けが逆となっている。すなわち環状支持部11及びインフレーター15が車両のリアピラー17に連結され、大径部8の端末がフロントピラー2に連結されたものであるが、その作動の形式は図7の場合と同様であり、前後両席の乗員を保護することができる。
【0043】
図9は、エアバッグ装置1における筒状袋体6が、大径部8の両端に小径部7,7′が形成されており、当該小径部7,7′においてそれぞれ折り返し部9,9′で折り返された受圧部10,10′が形成され、環状支持部11,11′で支持されている。
【0044】
そしてこの例においては、両環状支持部11,11′がそれぞれフロントピラー2及びリアピラー17に連結されて天井枠4に埋設されており、作動時には両インフレーター15,15′からガスが供給されて受圧部10,10′が伸長し、筒状袋体6は膨脹すると共にエアバッグ装置1が短縮して、前後の側面ガラス5の内面に沿って配置される。
【0045】
また図10は、本発明の構造をエアバッグ装置1の長さを短縮する機能のみを利用したものである。この例においては、エアバッグ装置1をフロントピラー2とリアピラー17との間に配置し、環状支持部11をリアピラー17に連結し、大径部8の端末をフロントピラー2に連結すると共に、当該大径部8の端末に他のインフレーター18を設けたものである。
【0046】
而してエアバッグ装置1の作動時には、インフレーター15から受圧部10にガスを供給して受圧部10を伸長せしめることによりエアバッグ装置1の長さを短縮すると共に、他のインフレーター18から供給されたガスを筒状袋体6内に供給し、大径部8を速やかに膨脹させる。
【0047】
なおこの例においては、インフレーター15から供給されるガスは受圧部10を伸長させてエアバッグ装置1を短縮するために使用され、筒状袋体6の膨脹は主としてインフレーター18から供給されるガスにより行われるので、前述のように小径部7に前記通気口16を形成し、又は所定の通気性を有せしめる必要は必ずしもないが、これらの手段によりインフレーター15によるガスをも筒状袋体6の膨脹に寄与せしめることもできる。
【0048】
本発明のエアバッグ装置1は、車室側面に配置し、側面からの衝突などから乗員を保護するのに適しているが、かかる使用形態に限られるものではなく、他の種々の使用形態で使用することができる。
【0049】
図11は座席の側部に配置し、側方からの衝突に際して乗員の胴部を保護するものであって、環状支持部11及び大径部8の端末がそれぞれ、座席20の背凭れ21の上部側面及び座部22の前端部の側面に連結されており、平常時には背凭れ21及び座部22の側面に沿って破線で示すように、略「く」字状の経路に従って取り付けられている。そして作動時には膨脹しながら、実線で示すように両端の連結位置の間に直線状に展張される。
【0050】
図12はレーシングカーに適用したものであって、両端が車体の運転席の側後部23に連結され、平常時には(a)のように運転席の側部から前部を迂回して車体の開口部の縁24に沿って埋設されている。そして作動時には膨脹しながら短縮して、(b)に示すように乗員の頭部25前面に接近し、乗員の頭部25が前方に移動するのを防止するようになっている。
【0051】
【発明の効果】
本発明によれば、エアバッグを構成する筒状袋体6の一部を内側に折り返し、そこに若干の構造上の構成を付加することにより、インフレーター15から供給されるガスの圧力を利用して、作動時に全体の長さを短縮することができたものである。
【0052】
従って、筒状袋体6を形成するのに多数の部材を複雑に縫合する必要がなく、またベルトプリテンショナーやガス圧力で作動するピストンなどの複雑な機構部分を必要とせず、極めて構造が簡単であり、且つ安価に製造でき、また構造上強度低下を生じる恐れもない。
【0053】
また筒状袋体6の長さの一部を内側に引き込むことによりエアバッグ装置1の長さを短縮するので、エアバッグ装置1を最大1/2にまで短縮することができ、短縮距離を極めて大きいものとすることができる。
【0054】
しかもエアバッグ装置1を短縮する機能を有する受圧部10は、それ自体がエアバッグとして機能する大径部8の内側に進入することにより短縮するので、エアバッグとして乗員保護に当たる部分の他に、長さの短縮機能を有する特別な構造を殆ど必要としない。
【0055】
さらにエアバッグとしての大径部8の内部に進入した受圧部10も、それ自体が筒状袋体6の一部であって柔軟であるので、エアバッグ装置1が作動した後再度収縮したときに、萎んだエアバッグの内部に剛直な部材が残って乗員に傷害を与える恐れもない。
【0056】
従って本発明は、構造が簡単であると共に、前記特開平9−175303号公報や特開平9−277898号公報に記載されたもののように、車体内に長さを短縮するための特別な機構を埋設する必要がなく、設置箇所に対する制約が殆どない。
【0057】
そして一旦エアバッグ装置1の長さが短縮すると、膨脹したエアバッグが収縮した後においても短縮状態が保持されて元に戻ることがなく、車両の横転などにより乗員が車外に投げ出されるような事態になっても、それをしっかりと受け止めて支え、乗員の身体を確実に保護する。
【0058】
なお本発明は、前述のように短縮機構の部分自体がエアバッグとして機能するという効果を有するが、かかる効果を有するもののみが本発明の範囲に含まれるものではない。
【0059】
すなわちエアバッグ装置1の設置状態によっては、前記図10のようにエアバッグ装置1を短縮する機構部分と、エアバッグとして乗員を保護する機能を有する部分とが異なることも可能である。
【0060】
また本発明においては、環状支持部11が過度に大きくなることは好ましくないので、以上の説明においては筒状袋体6が小径部7と大径部8とを有し、小径部7に短縮機能を持たせると共に、大径部8にエアバッグとしての乗員保護機能を果たさせるように説明しているが、環状支持部11が大きくなることが許容されるならば、筒状袋体6をエアバッグとして必要な径を有する均一径のものとすることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のエアバッグ装置を示す中央縦断面図であって、(a)は平常時の状態を、(b)は作動時の状態を示す。
【図2】 本発明における環状支持部の拡大中央縦断面図
【図3】 車両の側面に設置するエアバッグ装置の、平常時における設置状態を示す側面図
【図4】 図2のエアバッグ装置の、作動時の状態を示す側面図
【図5】 本発明のエアバッグ装置を前席側面に設置した使用形態を示す側面図
【図6】 本発明のエアバッグ装置を前席側面に設置した他の使用形態を示す側面図
【図7】 本発明のエアバッグ装置を前後席に亙って側面に設置した使用形態を示す側面図
【図8】 本発明のエアバッグ装置を前後席に亙って側面に設置した他の使用形態を示す側面図
【図9】 本発明のエアバッグ装置の他の実施形態を示す側面図
【図10】 本発明のエアバッグ装置のさらに他の実施形態を示す側面図
【図11】 本発明のエアバッグ装置を座席側面に設置した状態の側面図
【図12】 本発明のエアバッグ装置をレーシングカーに設置した状態の側面図
【符号の説明】
1 エアバッグ装置
6 筒状袋体
7 小径部
8 大径部
9 折り返し部
10 受圧部
11 環状支持部
12 リング
13 筒体
14 テーパー部
15,18 インフレーター(ガス供給手段)
16 通気口[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an airbag device that operates in an emergency of a vehicle and protects an occupant. The airbag device is bent along an inner wall or interior material of the vehicle and linearly between fixed ends during operation. The present invention relates to an airbag device that inflates in a stretched state and effectively protects the head and torso of an occupant.
[0002]
[Prior art]
In general, an airbag device as a vehicle safety device is attached to a handle, a dashboard, or the like, and protects against an occupant's forward jump in an emergency, What protects a passenger | crew's head from the collision with a side glass etc. has come to be demanded.
[0003]
This type of airbag apparatus 1 is normally installed in a bow shape from the
[0004]
In other words, the airbag apparatus 1 has a terminal portion connected to a predetermined position on the inner surface of the vehicle, and has a length that can be installed along a curved path in a folded state in a normal state. It is necessary to swell linearly between the connecting positions at both ends, and in operation, the length must be shorter than normal.
[0005]
Generally, when internal pressure is applied to a flexible cylindrical article, the cylindrical article expands in diameter at the same time as it expands in the length direction due to the internal pressure. Shortening is not technically easy.
[0006]
Various types of airbag devices having such a function have been proposed so far. Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-6900 shows an example of this, in which an expanded portion made of a bias fabric and a constricted element that does not expand are alternately coupled, and the bias fabric is stretched in a normal state. It is installed along the path, and when operated, the diameter of the bias fabric expands and contracts in the length direction so that the total length is shortened.
[0007]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-175303 is another example, in which a belt is connected to an end portion of an airbag, and the belt is mechanically wound by a belt pretensioner during operation so that the airbag is normal. It is configured to be extended along a shorter route than time.
[0008]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-277898 discloses a method of driving a piston connected to an end of an airbag with the pressure of gas supplied from a gas supply device, and pulling the airbag in the length direction to shorten the length. Things are shown.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, in JP-A-10-6900, the airbag itself has a configuration in which a bias fabric and a normal fabric are alternately connected, and since it is a special form, productivity is poor and expensive. End up. In addition, since the bias fabric and the constricting element are stitched at a large number of locations, a complicated force may act on the stitched portion due to gas pressure during operation, and sufficient strength may not be borne.
[0010]
Further, in this structure, while the airbag is inflated by the gas pressure, it is shortened, but when the gas escapes and contracts, it returns to its original length and loosens. Therefore, when the occupant's body repeatedly moves to the side in a rollover accident or the like, it cannot be sufficiently received, and the occupant cannot be reliably prevented from being thrown out of the vehicle.
[0011]
In addition, the one described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-175303 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-277898 has a complicated structure and is extremely expensive because it mechanically shortens the airbag. End up. Further, in order to pull the belt and the wire connected to the airbag, a space for accommodating the belt for a length that shortens the airbag is required.
[0012]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide an airbag device that is simple in structure, can be provided at low cost, can be reliably operated, and can be stored compactly with respect to the vehicle body. Is.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
Thus, the present invention is arranged along the inner wall or interior material of the vehicle in the folded state, and both ends thereof are supported by the connection portion with respect to the inner wall or interior material of the vehicle, and between the connection portions during deployment. In an airbag device including a linearly extending bag body, one end of a flexible cylindrical bag body is partially folded inward to form a bottomed bag-shaped pressure receiving portion, and the cylindrical bag body is The folded portion is supported in an annular shape so that inward inversion is allowed and outward inversion is impossible, and the tubular bag body is connected to one connecting portion in the annular support portion, and The other end portion of the cylindrical bag body is connected to the other connecting portion, and provided with a gas supply means for supplying gas into the pressure receiving portion in the annular support portion, and by the pressure of the gas supplied from the gas supply means, Part of the cylindrical bag is the folded portion By moving the pressure receiving portion Oite outer inverted and so that the inner, is characterized in that the overall length is shortened.
[0014]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the cylindrical bag body includes a cylindrical small-diameter portion and a large-diameter portion formed continuously with the small-diameter portion. A part thereof is folded back to form the pressure receiving portion, and a vent is formed at a position near the large diameter portion of the small diameter portion, and the small diameter portion is reversed inward by the gas pressure acting on the pressure receiving portion. Then, when the position of the vent becomes the pressure receiving portion, gas enters the cylindrical bag body from the vent and expands the large diameter portion.
[0015]
The invention of
[0016]
In the present invention, the annular support portion includes a ring interposed between an outer portion and a pressure receiving portion of the folded portion of the cylindrical bag body, and a tapered portion having a diameter larger than that of the ring at the tip portion. It is preferable that the tip of the tapered portion has a cylindrical body positioned inward of the ring in the pressure receiving portion, and the gas supply means is provided in the cylindrical body.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an embodiment of an airbag apparatus 1 according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 6 denotes a cylindrical bag body in which fibers are woven into a cylindrical shape, and includes a cylindrical small diameter portion 7 and a large diameter portion 8 formed continuously from the small diameter portion 7. The small-diameter portion 7 and the large-diameter portion 8 are preferably woven as a continuous integral tubular woven fabric, but a continuous tube is obtained by sewing a small-diameter tubular woven fabric and a large-diameter tubular woven fabric. It can also be set as a bag 6.
[0018]
A part of the small diameter portion 7 is folded inward at the folded
[0019]
As shown in FIG. 2, the
[0020]
Reference numeral 13 denotes a metal cylinder, the tip of which passes through the ring 12 and enters the pressure receiving portion 10, and the tip of the tip is formed with a taper portion 14 that expands. The tip of 14 has a diameter larger than the inner diameter of the ring 12. And the inflator 15 as a gas supply means is provided in the cylinder 13, and a high pressure gas is supplied into the pressure receiving part 10 from the
[0021]
Thus, when gas is supplied into the pressure receiving portion 10 and pressurized, the pressure receiving portion 10 expands, and a force toward the right in FIG. 7 bypasses the ring 12 in the folded
[0022]
Further, when a pulling force directed to the right in the figure acts on the outer cylindrical bag body 6, the force pulls the ring 12 to the right and presses it against the tapered portion 14, and between the ring 12 and the tapered portion 14. A part of the cylindrical bag body 6 is clamped, and the clamping pressure increases as the pulling force increases.
[0023]
Therefore, in the structure of FIG. 2, when a rightward force is applied to the pressure receiving portion 10, the outer cylindrical bag body 6 is reversed inward by the folded
[0024]
Further, in the form of FIG. 1, the
[0025]
In the present invention, the
[0026]
Thus, the cylindrical body 13 and the terminal portion of the large diameter portion 8 are respectively connected to predetermined positions of the vehicle.
[0027]
[Action]
FIG. 1A shows a state in which the airbag apparatus 1 of the present invention is housed in the inner wall of a vehicle. A folded
[0028]
And the airbag apparatus 1 is folded in this state, is arrange | positioned along the curved path | route of the vehicle inner wall, and the cylinder 13 and the terminal part of the large diameter part 8 are connected with the predetermined position of the vehicle.
[0029]
In this state, when the gas is released from the inflator 15 in an emergency such as an accident, the gas is released from the cylindrical body 13 into the pressure receiving unit 10, and the pressure receiving unit 10 folded by the pressure of the gas is expanded. Try to increase the volume of the space inside it.
[0030]
As a result, a force toward the right in the drawing acts on the pressure receiving portion 10, and the outer portion of the small diameter portion 7 is sequentially reversed inward at the folded
[0031]
Then, in the outer portion, the small diameter portion 7 becomes the pressure receiving portion 10 while being reversed at the folded
[0032]
When the reversal of the small-diameter portion 7 further proceeds and the small-diameter portion 7 is reversed over the entire length, the
[0033]
Thus, in a state where the tubular bag body 6 is deployed, even if a tensile force acts on the outer portion of the tubular bag body 6, inversion of the inner portion of the annular support portion to the outer portion is prevented. The shortened state of the airbag device 1 is maintained.
[0034]
Therefore, even when the occupant's body moves to the side and hits the deployed airbag device 1, the airbag device 1 does not stretch and loosen due to the impact, and the occupant's body is firmly received. It is possible to reliably prevent an occupant from being thrown out of the window.
[0035]
Use of the invention
The airbag device 1 of the present invention has a characteristic that it is sufficiently long during normal operation and greatly shortens its length during operation, and it can be implemented as various types of usages using this characteristic. it can.
[0036]
FIG. 5 shows an embodiment in which the present invention is used as a side airbag for a front seat of a vehicle. An
[0037]
When the airbag device 1 is activated in an emergency, the overall length of the airbag device 1 is shortened and the cylindrical bag body 6 is expanded, thereby breaking the wall surface of the
[0038]
The large-diameter portion 8 that is expanded by gas pressure is disposed along the inside of the
[0039]
Next, FIG. 6 shows another example in which the present invention is used as a side impact airbag for a front seat of a vehicle, and the attachment of the airbag device 1 is reversed from the example of FIG. ing. That is, the
[0040]
FIG. 7 shows the use of the present invention as a side-impact airbag that simultaneously protects the front and rear seats of a vehicle. The
[0041]
A large-diameter portion 8 that is thickly expanded by gas pressure is disposed along the inside of the
[0042]
Next, FIG. 8 shows another example in which the present invention is used as a side-impact airbag that simultaneously protects a front seat and a rear seat of a vehicle. The example of FIG. The installation is reversed. That is, the
[0043]
In FIG. 9, the cylindrical bag body 6 in the airbag apparatus 1 has small diameter portions 7 and 7 'formed at both ends of the large diameter portion 8, and the folded
[0044]
In this example, both
[0045]
FIG. 10 shows the structure of the present invention using only the function of shortening the length of the airbag device 1. In this example, the airbag device 1 is disposed between the
[0046]
Thus, when the airbag device 1 is operated, the length of the airbag device 1 is shortened by supplying gas from the inflator 15 to the pressure receiving portion 10 and extending the pressure receiving portion 10, and supplied from another
[0047]
In this example, the gas supplied from the inflator 15 is used to extend the pressure receiving portion 10 to shorten the airbag device 1, and the expansion of the tubular bag body 6 is mainly performed by the gas supplied from the
[0048]
The airbag device 1 according to the present invention is arranged on the side surface of the passenger compartment and is suitable for protecting the occupant from a collision from the side surface, but is not limited to such a usage pattern, and may be used in various other usage modes. Can be used.
[0049]
FIG. 11 is arranged at the side of the seat and protects the occupant's torso in the event of a collision from the side. The
[0050]
FIG. 12 shows an application to a racing car. Both ends are connected to the side
[0051]
【The invention's effect】
According to the present invention, the pressure of the gas supplied from the inflator 15 is utilized by folding a part of the cylindrical bag body 6 constituting the airbag inward and adding a slight structural structure thereto. Thus, the overall length can be shortened during operation.
[0052]
Therefore, it is not necessary to sew a large number of members in a complicated manner to form the cylindrical bag body 6, and a complicated mechanism such as a belt pretensioner or a piston operated by gas pressure is not required. And can be manufactured at a low cost, and there is no fear of structural strength reduction.
[0053]
Moreover, since the length of the airbag apparatus 1 is shortened by drawing a part of the length of the cylindrical bag body 6 inward, the airbag apparatus 1 can be shortened to a maximum of 1/2, and the shortening distance can be reduced. It can be very large.
[0054]
Moreover, the pressure receiving part 10 having a function of shortening the airbag device 1 is shortened by entering the inside of the large-diameter part 8 that itself functions as an airbag, so that in addition to the part that corresponds to occupant protection as an airbag, Few special structures with a length reduction function are required.
[0055]
Furthermore, since the pressure receiving part 10 that has entered the inside of the large-diameter part 8 as an airbag is itself a part of the cylindrical bag body 6 and is flexible, when the airbag apparatus 1 is actuated and contracted again. In addition, there is no risk that a rigid member will remain inside the deflated air bag and cause injury to the passenger.
[0056]
Accordingly, the present invention has a simple structure and a special mechanism for shortening the length in the vehicle body, such as those described in Japanese Patent Laid-Open Nos. 9-175303 and 9-277898. There is no need to embed and there are almost no restrictions on the installation location.
[0057]
And once the length of the airbag device 1 is shortened, a situation in which the shortened state is maintained even after the inflated airbag contracts and does not return to the original, and the occupant is thrown out of the vehicle due to the rollover of the vehicle or the like. Even if it becomes, it will be firmly received and supported, and the occupant's body will be securely protected.
[0058]
Although the present invention has an effect that the portion of the shortening mechanism itself functions as an airbag as described above, only the one having such an effect is not included in the scope of the present invention.
[0059]
That is, depending on the installation state of the airbag device 1, the mechanism portion that shortens the airbag device 1 as shown in FIG. 10 and the portion that functions as an airbag to protect the occupant may be different.
[0060]
In the present invention, since it is not preferable that the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a central longitudinal sectional view showing an airbag apparatus of the present invention, where (a) shows a normal state and (b) shows a state during operation.
FIG. 2 is an enlarged central longitudinal sectional view of an annular support portion according to the present invention. FIG. 3 is a side view showing a normal installation state of an airbag device installed on a side surface of a vehicle. FIG. 5 is a side view showing a state in which the airbag device of the present invention is installed on the side surface of the front seat. FIG. 6 is a side view of the usage state of the airbag device of the present invention installed on the side surface of the front seat. FIG. 7 is a side view showing another usage pattern. FIG. 7 is a side view showing a usage pattern in which the airbag device of the present invention is installed on the side surface over the front and rear seats. FIG. 9 is a side view showing another embodiment of the air bag apparatus installed on the side surface. FIG. 10 is a side view showing another embodiment of the air bag apparatus of the present invention. FIG. 10 shows still another embodiment of the air bag apparatus of the present invention. FIG. 11 is a side view showing the airbag device of the present invention installed on the side of the seat FIG. 12 is a side view of the air bag apparatus according to the present invention installed in a racing car.
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Airbag apparatus 6 Cylindrical bag body 7 Small diameter part 8
16 Vent
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21912998A JP3874939B2 (en) | 1998-08-03 | 1998-08-03 | Airbag device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21912998A JP3874939B2 (en) | 1998-08-03 | 1998-08-03 | Airbag device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000052906A JP2000052906A (en) | 2000-02-22 |
JP3874939B2 true JP3874939B2 (en) | 2007-01-31 |
Family
ID=16730703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21912998A Expired - Fee Related JP3874939B2 (en) | 1998-08-03 | 1998-08-03 | Airbag device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3874939B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5929562B2 (en) * | 2012-06-29 | 2016-06-08 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle seat |
-
1998
- 1998-08-03 JP JP21912998A patent/JP3874939B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000052906A (en) | 2000-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2118321C (en) | Side impact head strike protection system | |
US6695341B2 (en) | Containment impact protection system | |
US6648368B2 (en) | Dual roof rail air bag with integrated fill system | |
JP2002503581A (en) | Side curtain airbag system | |
US6224088B1 (en) | Inflatable occupant protection device extending adjacent a windshield | |
JP6508038B2 (en) | Vehicle seat with side air bag device | |
JPH106900A (en) | Gas bag | |
US5829841A (en) | Inflatable seat belt tensioner | |
JP2007161167A (en) | Occupant crash protection device | |
JP2007022265A (en) | Head protection airbag device | |
JP4444616B2 (en) | Expansion restraint module | |
JP3321978B2 (en) | Airbag device | |
JP2001301555A (en) | Air bag device | |
JPWO2018123427A1 (en) | Side airbag device | |
JP2007045391A (en) | Air belt and air belt device | |
JPH11235965A (en) | Head protection airbag device | |
JP2004067045A (en) | Head protective airbag device | |
JP3550961B2 (en) | Car occupant protection system | |
JP7361038B2 (en) | side airbag device | |
JP2005193887A (en) | Side airbag and method of folding the same | |
JP3874939B2 (en) | Airbag device | |
JP2000006750A (en) | Head protective airbag device for front and rear seats | |
JP6402136B2 (en) | Side airbag device | |
JP2006088844A (en) | Occupant protecting device for vehicle | |
JP3836259B2 (en) | Airbag device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |