JP3866461B2 - Speed change operation device for vehicle - Google Patents
Speed change operation device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP3866461B2 JP3866461B2 JP28627399A JP28627399A JP3866461B2 JP 3866461 B2 JP3866461 B2 JP 3866461B2 JP 28627399 A JP28627399 A JP 28627399A JP 28627399 A JP28627399 A JP 28627399A JP 3866461 B2 JP3866461 B2 JP 3866461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shift
- shift lever
- switch
- mode
- manual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の変速段の切換えを自動と手動の両方のモードで行う車両用変速操作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から手動切換機構付自動変速機(以下、スポーツモードATという)は、例えば特開平9−196153号公報に開示されているように、シフトレバーはP,R,N,Dレンジ等を有する自動変速モードの第1シフト経路と、Dレンジから手動モードに切り換える第2シフト経路と、アップシフト/ダウンシフトを手動で切り換えられる手動モードの第3シフト経路と、の3つの経路を移動する。これらの各モードを検出するシフトスイッチの本体は、主に3つのスイッチを有してなる。第1のスイッチは、シフトレバーが第1シフト経路にあるか第3シフト経路にあるかを検出するセレクトスイッチである。第2のスイッチは、シフトアップ操作を検出するシフトアップスイッチ、第3のスイッチは、シフトダウン操作を検出するシフトダウンスイッチである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、シフトスイッチのスイッチ本体は、スイッチ本体から車幅方向にセレクト用可動子を突出して配置しているので横方向に大きくなり、かつスイッチ本体から車両上方向に2つのシフト用可動子を突出して配置しているので、上下方向にも大きくなり、スイッチ本体が大きく、変速操作装置全体が大型化するという問題点がある。
【0004】
また、前述したシフトスイッチの本体は、シフトレバーに取り付けたセレクトレバーの移動により作動するセレクトスイッチとシフトアップスイッチとシフトダウンスイッチと、の3つのスイッチで成るので、部品点数や組付工数が多く、コストアップの原因になると共に、該シフトスイッチの本体は、インジケータパネルとペース板との間の空間において、占有スペースを多く占め、その部位の構造を複雑化させているという問題点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記問題点を解決するため、本発明の車両用変速操作装置は、シフトレバーが自動又は手動変速モードのどちらのモードにあるかを検出するセレクトスイッチ装置が、上記シフトレバーのモード切換操作時に、該シフトレバーに対して略直交する面上で作動される第1操作部を含み、また上記シフトレバーが手動変速モード側でのシフトアップ操作かダウンシフト操作かを検出するシフトスイッチ装置が、上記シフトレバーの手動変速操作時に、上記面上又は同面に近接した平行面上で作動される第2操作部を含むことを要旨とする。
【0006】
本発明において、前記セレクトスイッチ装置及びシフトスイッチ装置を共通のケースに収納してもよい。
この場合、上記ケースは、上記両スイッチ装置を収納する基部と、該基部と協働して上記両スイッチ装置を挟持するカバー部と、で構成し、かつ上記両スイッチ装置は第1操作部及び第2操作部の一部に形成された電気可動接点と、上記基部又はカバー部の少なくとも一方に形成され、上記電気可動接点と接する電気固定接点部とで構成してもよい。
【0007】
また、本発明において、前記第1操作部と第2操作部との少なくとも一部は手動変速モード側で重なって配設してもよい。
【0008】
更に、本発明において、前記第2操作部は前記自動変速モード及び手動変速モードにおいてシフトレバーに当接する長腕部と、前記手動変速モードにおいてシフトレバーを上記長腕部と協働して挟持する短腕部からなり、上記長腕部と短腕部とは第2操作部に一体的に形成してもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下本発明の各実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
発明の第1の実施形態の構成(図1〜図10)
シフトレバー1は、図1に示すようにインジケータパネル2に形成したP,R,N,Dレンジ等を備える自動変速モードが形成された第1シフト経路2aと、自動変速モードと手動変速モードとを連絡する第2シフト経路2bと、アップシフト、ダウンシフトを手動で切り換えできる手動モードが形成された第3シフト経路2cと、でなる経路に案内されて移動する。
【0010】
インジケータパネル2の下面には、図1に示すように、シフトレバー1に連動するカバー3、スポーツモードATスイッチ装置4等が配設され、及びブロック5を介して車体に固定される。
【0011】
前記シフトレバー1は、図1及び図2に示すように軸6を中心として、第1シフト経路2a及び第3シフト経路2cを矢印A,B,C,Eの前後方向に揺動すると共に、軸7を中心として、第2シフト経路2bを矢印F,Gの横方向に揺動する。該シフトレバー1は、上端に押釦1a、下方部位に該押釦1aと共に上下動して、ブロック5のディテントプレート5aの係合部5bに支持されるディテントピン1bを有する。
【0012】
スイッチ装置4は、前記インジケータパネル2の裏面等の下方部位に配置され、図2に示すねじ8’でインジケータパネル2の裏面に固定されるが、ブロック5やカバー3に固定してもよい。該スイッチ装置4は、図3及び図4に示すようにシフトレバー1が第1シフト経路2aにあるか第3シフト経路2cにあるかを検出するセレクトスイッチS1と、シフトアップ・ダウンを検出するためのシフトスイッチS2とでなる。
【0013】
セレクトスイッチS1は、前記第1シフト経路2a及び第3シフト経路2c方向に向かう係合溝8cを有し、薄板で形成された略J字状の第1操作杆8と、該第1操作杆8が固定される第1可動盤9と、可動接点板11と、第1節度部材12等からなる。
【0014】
前記第1操作杆8は、軸穴8dに第1可動盤9の軸筒部9aが嵌合され、ねじ13’で第1可動盤9に固定される。該第1操作杆8は、腕部8aと8aより短い腕部8bとの間に、シフトレバー1の任意の位置に係合する係合溝8cが形成されている。
【0015】
該第1操作杆8は、図8に示すように第3シフト経路2cの延長線上に形成された第1支軸13aに前記軸穴8dが回動自在に軸合されている。該第1操作杆8は、シフトレバー1が第3シフト経路2cにあるとき、図5、図6、及び図8に示すように係合溝8cの中心線8gと、前記第3シフト経路2cの中心線とが同一直線上にある。該第1操作杆8は、シフトレバー1がDレンジにあるとき、図4に示すように係合溝8cの中心線8gが、前記第1シフト経路2aと第2シフト経路2bとが交差するDレンジの位置の方向に傾倒する(線8fとして示す)。
【0016】
該第1操作杆8は、シフトレバー1がDレンジのときに係合溝8cに係合すべく、腕8aを長くし、腕8bを短く形成している。該第1操作杆8には、小節度ばね12cと大節度ばね12dとに付勢された節度体12aが圧接する節度山8eが形成されている。該第1操作杆8は、節度山8eの左右の斜面に節度体12aが圧接することで、中心線8gがDレンジの位置方向に傾倒した状態(線8fとして示した状態)か、第3シフト経路2cに一致する方向の状態のどちらかに保持される。
【0017】
第1可動盤9は、軸筒部9aをケース13の第1支軸13aに軸合し、基板14でケース13の開口部を閉塞することで回動自在に保持される。該第1可動盤9には、上面に第1接点ばね10を介して第1可動接点板11が配設され、基板14により係止されている。
【0018】
前記第1可動接点板11は、図10に示すように、基板14に印刷された固定接点15に接触する。
【0019】
第1節度部材12は、略太鼓形状の金属製の節度体12aと、該節度体12aが移動自在に挿入されるコ字状の支持板12bと、該支持板12bを押圧する小節度ばね12cと、該小節度ばね12cが挿設される大節度ばね12dと、該大節度ばね12dが挿入される盲孔12f、及び第1操作杆8の節度山8eが挿入される切欠溝12gを有する節度保持体12eと、でなる。該節度保持体12eは、ケース13の第1空間13bに挿入され、基板14でケース13の開口部を閉塞することで固定される。
【0020】
ケース13は、図2乃至図8に示すように第2シフト経路2b方向に沿って延びる第1ハウジング部13eと、第1シフト経路2a及び第3シフト経路2c方向に沿って延びる第2ハウジング部13fと、でなる略板状のL字型をしたものである。
【0021】
前記第1ハウジング部13eには、前記第1可動盤9を軸支する第1支軸13aを一体に垂設され、前記第1節度部材12が配設される第1空間13bが形成されている。そして該第1ハウジング部13eには前記第1操作杆8と、前記第1可動盤9と、前記第1節度部材12等とが収納される。
【0022】
前記第2ハウジング部13fには、前記第2可動盤17を軸支する第2支軸13cが一体に垂設され、前記第2節度部材20を配設する第2空間13dが形成されている。そして該第2ハウジング部13fには前記第2操作杆16と、前記第2可動盤17と、前記第2節度部材20等とが収納される。
【0023】
前記第1ハウジング部13eと第2ハウジング部13fとの中間部位には、前記基板14の下面に設置したコネクタ14aを設置するためのコネクタ設置空間を構成する電気接続部13gを形成している。尚、電気接続部13gは、基板14にハーネスを接続して、該ハーネスをケース13の外に配線する穴であってもよい。
【0024】
前記基板14には、図10に示すように盤面と面一に固定接点15a,15b,15c,15d,15fが公知のインサート成形法により設けられている。また各固定接点15a〜15fに導通する端子15gをコネクタ14a内に突設されている。尚、固定接点15a〜15fは、基板14の盤面に印刷したものでも、加締固定したものでもよく、特に限定しない。
【0025】
シフトスイッチS2は、前記第2シフト経路2bの方向に向けて薄板で形成した略J字状の第2操作杆16と、該第2操作杆16が固定された第2可動盤17と、第2可動接点板19と、第2節度部材20等からなる。
【0026】
前記第2操作杆16は、軸穴16dに第2可動盤17の軸筒部17aが嵌合され、ねじ21で第2可動盤17に固定される。該第2操作杆16は、前記第1操作杆8より短く、腕部16aと16aより短い腕部16bとの間に、シフトレバー1が係合する係合溝16cが形成されている。
【0027】
該第2操作杆16は、図8に示すように第2シフト経路2bの延長線上に形成された第2支軸13cに前記軸穴16dが回動自在に軸合されている。該第2操作杆16は、シフトレバー1が第2シフト経路2bにあるとき、図4、図5、及び図8に示すように係合溝16cの中心線16fと、前記第2シフト経路2bの中心線とが同一直線上にある。
【0028】
該第2操作杆16は、シフトレバー1がシフトアップの位置にあるとき、図6に示すように該第2操作杆16及び係合溝16cの中心線16gで示すシフトアップの位置の方向に傾倒する。該第2操作杆16は、シフトレバー1がシフトダウンの位置にあるとき、図6に示すように係合溝16cの中心線16hで示すシフトダウンの位置の方向に傾倒する(線16fとして示す)。該第2操作杆16は、シフトレバー1が第2シフト経路2bから第3シフト経路2cに操作されたときに係合溝16cに係合すべく、腕16aを長くし、腕16bを短くして形成している。
【0029】
該第2操作杆16には、小節度ばね20cと大節度ばね20dとに付勢された節度体20aが圧接する節度溝16eが形成されている。該第2操作杆16及び第2可動盤17は、節度溝16eの左右の斜面に節度体20aが圧接することで、該第2操作杆16がシフトアップの位置方向及びシフトダウンの位置方向に傾倒したときに、元の中心線16fの位置に自動復帰する。
【0030】
第2可動盤17は、軸端部17aをケース13の第2支軸13cに軸合し、基板14でケース13の開口部を閉塞することで回動自在に保持される。該第2可動盤17には、上面に第2接点ばね18を介して第2可動接点板19が配設され、基板14により係止されている。前記第2可動接点板19は、図10に示すように基板14にインサート成形された固定接点15に接触する。
【0031】
第2節度部材20は、略太鼓形状の基板の節度体20aと、該節度体20aが移動自在に挿入されるコ字状の支持板20bと、該支持板20bを押圧する小節度ばね20cと、該小節度ばね20c内に挿設される大節度ばね20dと、該大節度ばね20dが挿入される盲孔20f、及び第2接点ばね18の節度溝16eが挿入される切欠溝20gを有する節度保持体20eと、でなる。該節度保持体20eは、ケース13の第2空間13dに挿入し、基板14でケース13の開口部を閉塞することで固定される。
【0032】
発明の第1の実施形態の動作
シフトレバー1は、第1シフト経路2aにある場合は、図4に示すような状態にある。そして、該シフトレバー1が、第1シフト経路2aのDレンジへ操作をされると、シフトレバー1が係合溝8cに係合して、該シフトレバー1が第2シフト経路2b方向へ揺動操作することが可能となる。セレクトスイッチS1は、第1操作杆8がシフトレバー1の位置に応じた位置にあり、第1可動接点板11が固定接点15a、15bに接触して、シフトレバー1が自動変速モードにあることを検出する。
【0033】
自動変速モードのシフトレバー1を第2シフト経路2bを通り第3シフト経路2cに操作して手動モード側にすると、第1操作杆8が図4の状態から図5の状態になる。すなわちセレクトスイッチS1は、第1操作杆8がシフトレバー1の位置に応じて移動し、図10に示すように固定接点15a,15bに接触していた第1可動接点板11が固定接点15b,15cに接触し、その状態を、節度体12aが節度山8eの傾斜面に圧接し続けることで保持する。
【0034】
この手動モードのシフトレバー1をシフトアップする矢印Cの車両前方向に揺動操作すると、シフトスイッチ4の第2操作杆16はシフトレバー1に押圧されて、図5の状態から図6の実線で示す状態になる。第2可動盤17及び第2可動接点板19は、前記第2操作杆16と共に回動し、図10に示すように前記第2可動接点板19が固定接点15d,15eに接触して、シフトレバー1が手動モードのシフトアップ位置に操作されたことを検出する。そして、シフトレバー1から手を離すと該シフトレバー1は節度体20aが節度溝16eの傾斜面に圧接していることで、元の図5の状態に自動復帰する。
【0035】
この手動モードのシフトレバー1をシフトダウンする矢印Eの車両後方向に揺動操作すると、シフトスイッチ4の第2操作杆16はシフトレバー1に押圧されて、図5の状態から図6の想像線で示す状態になる。第2可動盤17及び第2可動接点板19は、前記第2操作杆16と共に回動し、図10に示すように第2可動接点板19が固定接点15e,15fに接触して、シフトレバー1が手動モードのシフトダウン位置に操作されたことを検出する。そして、シフトレバー1から手を離すと、元の図5の状態に自動復帰する。
【0036】
以上説明した所から明らかなように本発明の第1の実施形態によれば下記の効果が得られる。
(1)セレクトスイッチとシフトスイッチをスイッチ装置として一体化したことにより、スイッチ全体を小型化すると共に、部品点数及び組付工数を削減し、かつ取付け作業が容易なシフトスイッチを提供することができる。
【0037】
(2)セレクトスイッチが第1シフト経路及び第3シフト経路の方向に向けて形成した第1操作杆と該第1操作杆を固定した第1可動盤等を備え、かつシフトスイッチが第2シフト経路に向けて形成した第2操作杆と該第2操作杆に固定した第2可動盤等を備えたことで、前記第1,2操作杆及び第1,2可動盤を略平面的にケースに組付けることができ、シフトスイッチ全体を薄くすることが可能となる。
【0038】
(3)前記セレクトスイッチの第1操作杆が、第1節度部材を挿入した節度保持体の切欠部に移動自在に挿入した節度山を有し、かつ前記第1可動盤と共に回動するように構成し、前記シフト検出スイッチの第2操作杆が、第2節度部材を挿入した節度保持体の第2操作杆に移動自在に挿入した節度溝を有し、かつ前記第2可動盤と共に回動するように構成したことで、第1操作杆の節度山と第2操作杆の節度溝とを薄くすることができ、シフトスイッチ全体の薄型化に寄与する。
【0039】
(4)シフトスイッチが、モードを表示するインジケータパネルの下方部位に、該インジケータパネルに沿い略水平に設置したケースと、略水平に配置した板状の前記第1操作杆と、略水平に配置した板状の前記第2操作杆と、を備えたことで、シフトスイッチを薄型化して、インジケータパネルの裏面やブロックの上面に沿って水平に設置することができ、占有スペースをとらないので、変速操作装置内の構造を簡素化することができる。
【0040】
(5)第1操作杆が、シフトレバーを前記第1シフト経路のDレンジに操作したときに係合する係合溝を有し、かつ前記第2シフト経路において前記シフトレバーと共に作動し、前記第2操作杆が、シフトレバーを第3シフト経路に操作したときに係合する係合溝を有し、かつ前記第3シフト経路において前記シフトレバーと共に作動することで、1つのシフトスイッチの第1,2操作杆で第2シフト経路及び第3シフト経路内にあるシフトレバーの移動状態を検出して、電気信号に変換することができ、部品点数及び組付工数を削減でき、コストを低減させることができる。
【0041】
(6)前記第1操作杆の係合溝が、Dレンジの位置にあるシフトレバーに接触する長さの長腕と、該長腕より短い短腕とで形成し、前記第2操作杆の係合溝が、Dレンジの位置にあるシフトレバーに接触する長さの長腕と、該長腕より短い短腕とで形成したことで、前記長腕が第1シフト経路から第2シフト経路及び第3シフト経路に移動するシフトレバーをガイドすると共に、シフトレバーを係合溝にスムーズに係合させて該シフトレバーの動きを検出させるこができる。
【0042】
(7)前記ケースが、前記第1操作杆を備えた第1可動盤及び第1節度部材を配設する第1ハウジング部と、前記第2操作杆を備えた第2可動盤及び第2節度部材を配設する第2ハウジング部と、第1ハウジング部と第2ハウジング部の中間部位に設けた電気接続部と、を備え、略L字状に形成したことで、シフトレバーの第1乃至第3経路に合わせ、かつインジケータパネルの下方部位に平面的に配置でき、シフトスイッチの取付作業が容易で、シフトレバーの動きを阻害することなく堅固に設置できる。
【0043】
(8)第1,第2節度部材1が節度山又は節度溝に圧接する節度体を有し、該節度体が略コ字状の支持板に挿入され、該支持板が節度ばねを介して節度保持体の盲孔に挿設されることで、各部材を挿入するだけで組付けることができ組付け作業が容易である。
【0044】
発明の第2の実施形態
図11〜図14は、本発明の第2の実施形態を示す断面図である。
シフトレバー1に係合するスイッチ装置30は、3本の第1〜3操作杆31,32,33を有する。
【0045】
第1操作杆31は、前記セレクトスイッチに相当する部材で図11に示すように軸34を中心として揺動するL字状に形成され、シフトレバー1が自動変速モードにあるか手動モードにあるかを検出するため、該第1操作杆31には、第1可動接点板35が配設されている。
【0046】
第2操作杆32は、図11に示すように軸36を中心として揺動するI字状のもので、シフトレバー1が手動モードのシフトアップに操作したことを検出する第2可動接点板37が配設されている。
【0047】
第3操作杆33は、図11に示すように軸38を中心として揺動するI字状のもので、シフトレバー1が手動モードのシフトダウンに操作したことを検出する第3可動接点板39が配設されている。
第2及び第3操作杆は、前記シフトスイッチに相当する部材である。
【0048】
前記第1〜3可動接点板35,37,39は、図12〜図14に示すように基板40に印刷された固定接点35’,37’,39’に接触する。該基板40は、ケース41とケース42とで挟持される。
【0049】
43,44,45は、第1操作杆31、第2操作杆32、及び第3操作杆33を元の位置に自動復帰させるばねである。
【0050】
ばね43は、第1操作杆31をDレンジ側に付勢するねじりばねでなり、中央は軸34に支持され、一端は第1操作杆31側に係止され、他端はケース41に係止されている。ばね44は、第2操作杆32を第3シフト経路2cに対して直角になるように付勢するねじりばねでなり、中央は軸36に支持され、一端は第2操作杆32に係止され、他端はケース41に係止されている。ばね45は、第3操作杆33を第3シフト経路2cに対して直角になるように付勢するねじりばねでなり、中央を軸38に支持され、一端は第3操作杆33に係止され、他端はケース41に係止されている。
【0051】
以上説明した所から明らかなように本発明の第2の実施形態によれば、第1の実施形態に対して更に下記の効果が得られる。
(1)第1可動接点を有して水平に揺動する第1操作杆からなるセレクトスイッチと、第2可動接点を有して水平に揺動する第2操作杆及び第3可動接点を有して水平に揺動する第3操作杆でなるシフト検出スイッチと、を備えたことで、スイッチ全体が薄く、各操作杆等の構造が簡素なシフトスイッチを提供することができる。
【0052】
(2)前記第1操作杆が、シフトレバーが前記第2シフト経路及び前記第3シフト経路を移動するときに、該シフトレバーに圧接させるばねを前記軸に配設し、かつ略L字型であることで、前記第2操作杆の形状及び構造が簡素化して低コストのシフトスイッチを提供することができる。
発明の第3の実施形態
図15及び図16は、本発明の第3の実施形態を示す断面図である。
スイッチ装置50は、1本の操作杆51で、セレクトスイッチS1とシフトスイッチS2の機能を有する。
【0053】
前記操作杆51は、例えば非導電体の樹脂で略J字状に形成されている。該操作杆51は、一端側には係合溝51aと腕51b,51cとが形成されてケース52の開口部52aから突出されている。他端側には可動接点板53a,53bを係止した可動盤部51fが一体形成されて可動体57内において矢印H,I方向に移動自在に配設されている。
【0054】
該操作杆51の可動盤部51fには、他端側に復帰ばね54を挿設する盲孔51dが穿設され、下面には複数の可動接点板53a,53bを付勢する節度ばね55が挿設される複数個の盲孔51eが穿設されている。該操作杆51は、図15及び図16に示すように前記復帰ばね54によりシフトレバー1側に付勢されて、可動盤部51fがケース52の内壁に圧接し、係合溝51aが第1シフト経路2aから長さL突出している。可動盤部51fには、可動体57の内壁に形成したガイド溝57aに係合する凸部51gが上面に形成され、可動体57内を直線移動する。
【0055】
前記係合溝51aは、シフトレバー1が係合する溝で、長い腕51bと、短い腕51cとの間に形成されている。腕51b,51cは、第2シフト経路2bと平行に突出している。長い腕51bは、シフトレバー1が第1シフト経路2aのDレンジに操作されたときに接触し、かつ該シフトレバー1が第2シフト経路2bを移動するときにガイドすべく長くなっている。前記係合溝51aは、シフトレバー1をDレンジ位置から第2シフト経路2bを移動して手動変速モードMの位置するときに、シフトレバー1に係合すると共に復帰ばね54を圧縮して矢印H方向に移動する。
【0056】
極盤56には、例えば盤面に配設した複数の固定接点58a,58b,58c,58d,58eと、コネクタ部56aに前記固定接点58a,58b,58c,58d,58eに導通する端子58fと、がインサート成形されている。
【0057】
前記操作杆51は、シフトレバー1が第1シフト経路2aにあるとき、図15及び図16に示すような状態になる。すなわち、該操作杆51は、復帰ばね54に押圧されて突出し、可動接点板53aが固定接点58a,58bと非接触状態にあり、可動接点板53bが固定接点58c,58dに接触して前記シフトレバー1が自動変速操作モードにあることを検出できる。
【0058】
前記操作杆51は、シフトレバー1が第1シフト経路2aから第2シフト経路2bと通り手動変速モードMの中立位置にあるとき、図15の想像線で示す状態になる。すなわち、該操作杆51は、シフトレバー1が係合溝51aを押圧して復帰ばね54を圧縮し、可動接点板53aが固定接点58aと固定接点58bとの間に移動し、可動接点板53bが固定接点58d,58eに接触して前記シフトレバー1が手動変速操作モードの第3シフト経路2cの中立位置にあることを検出できる。
【0059】
前記操作杆51は、シフトレバー1が第3シフト経路2cの手動変速モードMのシフトアップ(+)の位置に操作されると、図15の想像線で示す状態になる。すなわち、該操作杆51は、シフトレバー1が腕51cを押圧して矢印J方向に移動し、可動接点板53aが固定接点58bに接触して、前記シフトレバー1が手動変速操作モードのシフトアップ位置にあることを検出できる。このとき、可動接点板53bは、固定接点58d,58e上を矢印J方向に移動する。
【0060】
前記操作杆51は、シフトレバー1が第3シフト経路2cの手動変速モードMのシフトダウン(−)の位置に操作されると、図15の想像線で示す状態になる。すなわち、該操作杆51は、シフトレバー1が腕51bを押圧して矢印K方向に移動し、可動接点板53aが固定接点58aに接触して、前記シフトレバー1が手動変速操作モードのシフトダウン(−)位置にあることを検出できる。このとき、可動接点板53bは、固定接点58d,58e上を矢印K方向に移動する。
【0061】
また、該操作杆51は、シフトレバー1が第3シフト経路2cから第1シフト経路2aの位置に操作されると、復帰ばね54に付勢されて元の図15の実線で示す状態に各部材と共に復帰する。
【0062】
以上説明した所から明らかなように本発明の第3の実施形態によれば、第1及び第2の実施形態に対し更に下記の効果が得られる。
(1)シフトスイッチが、1つで成る操作杆を備え、該操作杆が、前記第1シフト経路側に向けて突出した長短の腕と、前記シフトレバーが前記第3シフト経路に移動したときに係合すると共に前記腕と腕との間に形成した係合溝と、を形成したことで、小型で、1つの操作杆でなるシンプルな構造で、低コストのシフトスイッチを提供することができる。
【0063】
(2)前記操作杆が、可動接点板を弾装した可動盤部を有すると共に、復帰ばねを介して可動体に進退自在に挿入し、前記可動体が、前記操作杆に直交する方向にケースに内設したことで、1つで成る前記操作杆を前後左右に移動可能に設置して、部品点数及び組付工数を削減でき、コストを低減させると共に、スイッチの薄型化及び小型化を図ることができる。
【0064】
(3)前記可動盤部が、前記可動接点板が接触する固定接点を配設した極盤上を摺動し、前記セレクトスイッチが、前記可動接点板と前記固定接点とで構成し、前記シフト検出スイッチが、前記可動接点板と前記固定接点とで構成したことで、1つの操作杆の可動盤部で、セレクトスイッチとシフト検出スイッチの機能を備えたコンパクトなシフトスイッチを提供することができる。
【0065】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したように構成したので、次のような効果がある。
本発明によれば、セレクトスイッチ装置及びシフトスイッチ装置共、シフトレバーに直交する1つの面又は近接した面上で操作されるので、変速操作装置のレバー軸方向寸法を大幅に縮少することができ、変速操作を薄くできる。
【0066】
特に、上記両スイッチ装置を共通のケースに収納すれば、走査装置を集合化でき、スイッチの位置決め、取付けが簡単で作業性を向上させることができる。この場合、ケースをインジケータパネルの裏に取り付ければ、更に集合化を促進でき、より一層作業性を向上させることができる。
【0067】
また、第1操作部及び第2操作部に設けた電気可動接点と上記ケースのカバー又は基部に該接点と接するように設けた電気固定接点とで上記両スイッチ装置を構成すれば、操作部の摺動を電気的に検出する検出部を小型化でき、ケース全体もコンパクトにまとめられる。
【0068】
更に、上記第1及び第2操作部の少なくとも一部を、手動変速モード側で重なるように構成すれば、車幅方向寸法も小さくでき、或いは、上記第2操作部を長腕部及び短腕部で構成しかつ第2操作部に一体的に形成すれば、操作部が1つの部材から構成されるので、シフト及びセレクトスイッチを一体化でき、部品点数が減り、コストを下げることができる。本発明の変速操作装置は変速比が有段の自動変速機や、変速比が無段階にかえられる無段変速機等に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態におけるシフトスイッチの取り付け状態を示す斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施形態におけるシフトスイッチの取り付け状態を示す斜視図である。
【図3】本発明の第1の実施形態におけるシフトスイッチの取り付け状態を示す斜視図である。
【図4】本発明の第1の実施形態におけるシフトレバーをDレンジに操作したときのシフトスイッチの平面図である。
【図5】本発明の第1の実施形態におけるシフトレバーを手動モードに操作したときのシフトスイッチの平面図である。
【図6】本発明の第1の実施形態における手動モードのシフトレバーをシフトアップ側に操作したときのシフトスイッチの平面図である。
【図7】本発明の第1の実施形態におけるシフトスイッチの側面図である。
【図8】本発明の第1の実施形態におけるシフトスイッチの拡大横断面図である。
【図9】本発明の第1の実施形態におけるシフトスイッチの拡大横断面図である。
【図10】本発明の第1の実施形態における基板の拡大平面図である。
【図11】本発明の第2の実施形態におけるシフトスイッチの断面図である。
【図12】本発明の第2の実施形態におけるシフトスイッチにおける第1可動接点と基板の固定接点との接触関係を示す断面図である。
【図13】本発明の第2の実施形態におけるシフトスイッチにおける第2可動接点と基板の固定接点との接触関係を示す断面図である。
【図14】本発明の第2の実施形態におけるシフトスイッチにおける第3可動接点と基板の固定接点との接触関係を示す断面図である。
【図15】本発明の第3の実施形態におけるシフトスイッチの断面図である。
【図16】シフトスイッチの側断面図である。
【符号の説明】
1 シフトレバー
2 インジケータパネル
2a 第1シフト経路
2b 第2シフト経路
2c 第3シフト経路
4 スポーツモードATスイッチ装置
S1 セレクトスイッチ
S2 シフトスイッチ
8 第1操作杆
9 第1可動盤
11 第1可動接点板
12 第1節度部材
16 第2操作杆
17 第2可動盤
19 第2可動接点板
20 第2節度部材[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vehicular shift operation device that switches a shift stage of a vehicle in both automatic and manual modes.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, an automatic transmission with a manual switching mechanism (hereinafter referred to as a sport mode AT) has an automatic shift lever having a P, R, N, D range, etc. as disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 9-196153. Three paths are moved: a first shift path in the shift mode, a second shift path for switching from the D range to the manual mode, and a third shift path in the manual mode in which the upshift / downshift can be manually switched. The main body of the shift switch that detects each of these modes mainly has three switches. The first switch is a select switch that detects whether the shift lever is in the first shift path or the third shift path. The second switch is a shift-up switch that detects a shift-up operation, and the third switch is a shift-down switch that detects a shift-down operation.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, the switch body of the shift switch has a selector movable element protruding from the switch body in the vehicle width direction, so that it becomes larger in the lateral direction, and the two shift movable elements protrude from the switch body upward in the vehicle. Therefore, there is a problem that the vertical direction is increased, the switch body is large, and the entire speed change operation device is enlarged.
[0004]
In addition, the shift switch body described above consists of three switches, a select switch that operates by movement of the select lever attached to the shift lever, a shift-up switch, and a shift-down switch, so there are many parts and assembly steps. In addition to increasing the cost, the main body of the shift switch occupies a large amount of space in the space between the indicator panel and the pace plate and complicates the structure of the portion.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, the vehicle shift operation device according to the present invention is configured such that the select switch device that detects whether the shift lever is in the automatic shift mode or the manual shift mode is in the mode change operation of the shift lever. A shift switch device that includes a first operation portion that is operated on a surface substantially orthogonal to the shift lever, and that detects whether the shift lever is a shift-up operation or a downshift operation on the manual shift mode side, The gist of the present invention is to include a second operation portion that is operated on the above-mentioned surface or a parallel surface close to the surface during manual shift operation of the shift lever.
[0006]
In the present invention, the select switch device and the shift switch device may be housed in a common case.
In this case, the case includes a base portion that houses the switch devices, and a cover portion that holds the switch devices in cooperation with the base portion, and the switch devices include the first operation portion and the switch portion. You may comprise the electric movable contact formed in a part of 2nd operation part, and the electric fixed contact part formed in at least one of the said base part or a cover part, and contact | connects the said electric movable contact.
[0007]
In the present invention, at least a part of the first operation unit and the second operation unit may be arranged to overlap on the manual transmission mode side.
[0008]
Furthermore, in the present invention, the first 2 The operating portion is a long arm portion that contacts the shift lever in the automatic transmission mode and the manual transmission mode. And before It consists of a short arm part that holds the shift lever in cooperation with the long arm part in the manual shift mode, and the long arm part and the short arm part are Second operation part May be formed integrally.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
Configuration of the first embodiment of the invention (FIGS. 1 to 10)
As shown in FIG. 1, the
[0010]
As shown in FIG. 1, a
[0011]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0012]
The
[0013]
The select switch S1 has an
[0014]
The
[0015]
As shown in FIG. 8, the
[0016]
The
[0017]
The first
[0018]
As shown in FIG. 10, the first
[0019]
The
[0020]
As shown in FIGS. 2 to 8, the
[0021]
In the
[0022]
A
[0023]
An electrical connection portion 13g constituting a connector installation space for installing a
[0024]
As shown in FIG. 10, fixed
[0025]
The shift switch S2 includes a substantially J-shaped
[0026]
The
[0027]
As shown in FIG. 8, the
[0028]
When the
[0029]
The
[0030]
The second
[0031]
The
[0032]
Operation of the first embodiment of the invention
When the
[0033]
When the
[0034]
When the
[0035]
When the
[0036]
As is apparent from the above description, the following effects can be obtained according to the first embodiment of the present invention.
(1) By integrating the select switch and the shift switch as a switch device, it is possible to reduce the size of the entire switch, reduce the number of parts and the number of assembly steps, and provide a shift switch that can be easily mounted. .
[0037]
(2) The select switch includes a first operating rod formed in the direction of the first shift path and the third shift path, and a first movable plate that fixes the first operating rod, and the shift switch is the second shift switch. By providing a second operating rod formed toward the path and a second movable plate fixed to the second operating rod, the first and second operating rods and the first and second movable plates are substantially planar in a case. The entire shift switch can be made thin.
[0038]
(3) The first operating rod of the select switch has a moderation mountain that is movably inserted into a cutout portion of the moderation holder in which the first moderation member is inserted, and rotates together with the first movable platen. And the second operation rod of the shift detection switch has a moderation groove movably inserted into the second operation rod of the moderation holder into which the second moderation member is inserted, and rotates together with the second movable platen By configuring as described above, the moderation mountain of the first operation rod and the moderation groove of the second operation rod can be thinned, which contributes to the thinning of the entire shift switch.
[0039]
(4) The shift switch is disposed at a lower part of the indicator panel for displaying the mode, a case installed substantially horizontally along the indicator panel, the plate-like first operation rod arranged substantially horizontally, and a substantially horizontal arrangement. Since the plate-like second operating rod is provided, the shift switch can be thinned and installed horizontally along the back surface of the indicator panel or the top surface of the block, and does not take up space. The structure in the speed change operation device can be simplified.
[0040]
(5) the first operating rod has an engaging groove that engages when the shift lever is operated to the D range of the first shift path, and operates with the shift lever in the second shift path; The second operating rod has an engaging groove that is engaged when the shift lever is operated to the third shift path, and operates together with the shift lever in the third shift path, so that the first switch switch With 1 or 2 operation rods, the shift levers in the 2nd and 3rd shift paths can be detected and converted into electrical signals, reducing the number of parts and assembly steps, and reducing costs. Can be made.
[0041]
(6) The engaging groove of the first operating rod is formed by a long arm that is in contact with the shift lever at the position of the D range and a short arm that is shorter than the long arm, The engagement groove is formed by a long arm that is in contact with the shift lever at the position of the D range, and a short arm that is shorter than the long arm, so that the long arm extends from the first shift path to the second shift path. In addition, the shift lever that moves to the third shift path can be guided, and the shift lever can be smoothly engaged with the engagement groove to detect the movement of the shift lever.
[0042]
(7) The first housing portion in which the case is provided with the first movable plate and the first moderation member provided with the first operating rod, and the second movable plate and the second moderation provided with the second operating rod. The first and second shift levers are provided with a second housing portion in which members are disposed, and an electrical connection portion provided at an intermediate portion between the first housing portion and the second housing portion. According to the third path, it can be arranged in a plane in the lower part of the indicator panel, the shift switch can be easily attached, and can be firmly installed without obstructing the movement of the shift lever.
[0043]
(8) The first and
[0044]
Second embodiment of the invention
FIGS. 11-14 is sectional drawing which shows the 2nd Embodiment of this invention.
The
[0045]
The
[0046]
As shown in FIG. 11, the
[0047]
As shown in FIG. 11, the
The second and third operating rods are members corresponding to the shift switch.
[0048]
The first to third
[0049]
[0050]
The
[0051]
As is apparent from the above description, according to the second embodiment of the present invention, the following effects can be further obtained with respect to the first embodiment.
(1) A select switch including a first operating rod having a first movable contact and swinging horizontally, and a second operating rod and a third movable contact having a second movable contact and swinging horizontally. In addition, since the shift detection switch including the third operation rod swinging horizontally is provided, it is possible to provide a shift switch with a thin overall switch and a simple structure such as each operation rod.
[0052]
(2) The first operating rod is provided with a spring on the shaft that is pressed against the shift lever when the shift lever moves in the second shift path and the third shift path, and is substantially L-shaped. Thus, the shape and structure of the second operating rod can be simplified and a low-cost shift switch can be provided.
Third embodiment of the invention
15 and 16 are cross-sectional views showing a third embodiment of the present invention.
The
[0053]
The
[0054]
A
[0055]
The
[0056]
The
[0057]
When the
[0058]
When the
[0059]
When the
[0060]
When the
[0061]
Further, when the
[0062]
As is apparent from the above description, according to the third embodiment of the present invention, the following effects are further obtained with respect to the first and second embodiments.
(1) When the shift switch has a single operation rod, the long and short arms projecting toward the first shift path, and the shift lever moved to the third shift path And an engagement groove formed between the arms, and a small-sized, simple structure with a single operating rod, and providing a low-cost shift switch. it can.
[0063]
(2) The operating rod has a movable platen mounted with a movable contact plate, and is inserted into the movable body through a return spring so as to be movable back and forth, and the movable body is in a case perpendicular to the operating rod. By installing the control rod as one, it can be moved back and forth and left and right to reduce the number of parts and assembly man-hours, thereby reducing costs and reducing the thickness and size of the switch. be able to.
[0064]
(3) The movable platen slides on a pole plate provided with a fixed contact with which the movable contact plate contacts, and the select switch includes the movable contact plate and the fixed contact, and the shift Since the detection switch is composed of the movable contact plate and the fixed contact, a compact shift switch having the functions of a select switch and a shift detection switch can be provided with a movable panel portion of one operating rod. .
[0065]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.
According to the present invention, since both the select switch device and the shift switch device are operated on one surface that is orthogonal to the shift lever or on a close surface, the lever axial dimension of the speed change operation device can be greatly reduced. This can reduce the speed change operation.
[0066]
In particular, if both the switch devices are housed in a common case, the scanning device can be assembled, the switch can be easily positioned and mounted, and workability can be improved. In this case, if the case is attached to the back of the indicator panel, assembly can be further promoted, and workability can be further improved.
[0067]
Further, if both the switch devices are configured by the electric movable contact provided in the first operation unit and the second operation unit and the electric fixed contact provided in contact with the contact or the base of the case, The detection unit that electrically detects sliding can be reduced in size, and the entire case can be compactly assembled.
[0068]
Furthermore, if at least a part of the first and second operation parts are configured to overlap on the manual shift mode side, the vehicle width direction dimension can be reduced, or the second operation part can be reduced. The Consists of long arm and short arm Second If it is formed integrally with the operation section, the operation section is composed of one member, so that the shift and select switch can be integrated, the number of parts can be reduced, and the cost can be reduced. The speed change operation device of the present invention can be used for an automatic transmission with a stepped gear ratio, a continuously variable transmission with a continuously variable speed ratio, and the like.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an attached state of a shift switch according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view showing an attached state of the shift switch in the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a perspective view showing an attached state of the shift switch in the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a plan view of the shift switch when the shift lever in the first embodiment of the present invention is operated to the D range.
FIG. 5 is a plan view of the shift switch when the shift lever according to the first embodiment of the present invention is operated in the manual mode.
FIG. 6 is a plan view of the shift switch when the manual mode shift lever in the first embodiment of the present invention is operated to the shift-up side.
FIG. 7 is a side view of the shift switch according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of the shift switch according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of the shift switch according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 10 is an enlarged plan view of a substrate in the first embodiment of the present invention.
FIG. 11 is a cross-sectional view of a shift switch according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a cross-sectional view showing a contact relationship between a first movable contact and a fixed contact of a substrate in a shift switch according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a cross-sectional view showing a contact relationship between a second movable contact and a fixed contact on a substrate in a shift switch according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a cross-sectional view showing a contact relationship between a third movable contact and a fixed contact of a substrate in a shift switch according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 15 is a cross-sectional view of a shift switch according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 16 is a side sectional view of the shift switch.
[Explanation of symbols]
1 Shift lever
2 Indicator panel
2a First shift path
2b Second shift path
2c Third shift path
4 Sports mode AT switch device
S1 Select switch
S2 Shift switch
8 First operation rod
9 First movable platen
11 First movable contact plate
12 First moderation member
16 Second operation rod
17 Second movable board
19 Second movable contact plate
20 Second moderation member
Claims (3)
手動操作に応じて変速比が選択可能に切り換えられる手動変速モードと、
上記自動変速モードと手動変速モードとの間で切り換えられるシフトレバーと、を有する車両用変速操作装置において、
上記シフトレバーのモード切換操作時に、該シフトレバーに対して略直交する面上で作動される第1操作部を含み、上記シフトレバーがどちらのモードにあるかを検出するセレクトスイッチ装置と、
上記シフトレバーの手動変速操作時に、上記面上又は同面に近接した平行面上で作動される第2操作部を含み、上記シフトレバーが手動変速モード側でのアップシフト操作かダウンシフト操作かを検出するシフトスイッチ装置とを備え、
前記セレクトスイッチ装置及びシフトスイッチ装置を共通のケースに収納し、
上記ケースは、
上記両スイッチ装置を収納する基部と、
該基部と協働して上記両スイッチ装置を挟持するカバー部とからなり、
上記両スイッチ装置は、
第1操作部及第2操作部の一部に形成された電気可動接点部と、
上記基部又はカバー部の少なくとも一方に形成され、上記電気可動接点部と接する電気固定接点部とからなることを特徴とする車両用変速操作装置。An automatic transmission mode in which the gear ratio is automatically switched according to the driving state;
A manual transmission mode in which the gear ratio can be switched according to manual operation;
A shift operation device for a vehicle having a shift lever that is switched between the automatic shift mode and the manual shift mode;
A select switch device that includes a first operation unit that is operated on a surface substantially orthogonal to the shift lever at the time of the mode change operation of the shift lever, and detects which mode the shift lever is in;
A second operating portion that is operated on the surface or a parallel surface close to the surface during manual shift operation of the shift lever, and whether the shift lever is an upshift operation or a downshift operation on the manual shift mode side and a shift switching device for detecting a,
The select switch device and the shift switch device are housed in a common case,
The above case
A base for storing both the switch devices;
It consists of a cover part that clamps both the switch devices in cooperation with the base part,
Both switch devices are
An electrically movable contact portion formed in a part of the first operation portion and the second operation portion;
A vehicle speed change operation device, comprising: an electric fixed contact portion formed on at least one of the base portion or the cover portion and in contact with the electric movable contact portion .
上記手動変速モードにおいてシフトレバーを上記長腕部と協働して挟持する短腕部からなり、
上記長腕部と短腕部とは第2操作部に一体的に形成されていることを特徴とする請求項1記載の車両用変速操作装置。 The second operating portion includes a long arm portion that contacts the shift lever in the automatic transmission mode and the manual transmission mode,
The manual shift mode comprises a short arm portion that holds the shift lever in cooperation with the long arm portion,
The vehicular speed change operation device according to claim 1, wherein the long arm portion and the short arm portion are formed integrally with the second operation portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28627399A JP3866461B2 (en) | 1999-10-07 | 1999-10-07 | Speed change operation device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28627399A JP3866461B2 (en) | 1999-10-07 | 1999-10-07 | Speed change operation device for vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001105920A JP2001105920A (en) | 2001-04-17 |
JP3866461B2 true JP3866461B2 (en) | 2007-01-10 |
Family
ID=17702240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28627399A Expired - Fee Related JP3866461B2 (en) | 1999-10-07 | 1999-10-07 | Speed change operation device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3866461B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11614160B1 (en) | 2022-03-15 | 2023-03-28 | Honda Motor Co., Ltd. | Shift gate assembly for vehicle including gate seal and method of using same |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4068393B2 (en) | 2002-05-15 | 2008-03-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | Shift device |
JP2004138235A (en) | 2002-08-20 | 2004-05-13 | Tokai Rika Co Ltd | Shift lever device |
JP4787069B2 (en) * | 2006-05-16 | 2011-10-05 | デルタ工業株式会社 | Speed change operation device for vehicle |
KR20090061369A (en) * | 2007-12-11 | 2009-06-16 | 현대자동차주식회사 | Vehicle equipped with shift lever set |
DE102011087330A1 (en) * | 2011-11-29 | 2013-05-29 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Actuating device for a transmission of a motor vehicle |
-
1999
- 1999-10-07 JP JP28627399A patent/JP3866461B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11614160B1 (en) | 2022-03-15 | 2023-03-28 | Honda Motor Co., Ltd. | Shift gate assembly for vehicle including gate seal and method of using same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001105920A (en) | 2001-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101544189B (en) | Shifter for vehicle transmission | |
US5070740A (en) | Shifting arrangement for an automatic transmission of a motor vehicle | |
KR100380059B1 (en) | Shift switch control device for select lever unit of automatic transmission | |
US6848331B2 (en) | Shift lock device | |
KR100226121B1 (en) | Gearshift apparatus for a vehicle | |
KR100380064B1 (en) | Shift switch control device for select lever unit of automatic transmission | |
JP4886606B2 (en) | Lever device | |
JP2002144905A (en) | Shift operating device for automatic transmission | |
EP2000705B1 (en) | Shift apparatus | |
US6895833B2 (en) | Shift-lever apparatus of an automatic transmission for enabling manual mode operation | |
JP3866461B2 (en) | Speed change operation device for vehicle | |
JP3799900B2 (en) | Shift switch device for vehicle | |
KR19980023941A (en) | Complex operation type electric parts | |
KR101571454B1 (en) | Electronic shift lever | |
JP4575849B2 (en) | Shift switch | |
JP4548751B2 (en) | Shift switch device for vehicle | |
JP4634941B2 (en) | Shift device | |
JP2002089676A (en) | Variable speed control device | |
JP3477326B2 (en) | Transmission operation device for automatic transmission | |
JP3902436B2 (en) | Automotive steering switch | |
JP3135828B2 (en) | Automatic transmission operating device | |
JP6685610B2 (en) | AT shift lever device | |
KR102550066B1 (en) | Auto-transmission operation device for vehice | |
KR100690834B1 (en) | Jog switch apparatus | |
JPH09119512A (en) | Operating lever folding type automatic transmission operating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 19991020 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20021217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051228 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20051228 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20051228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060615 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060922 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |