JP3863834B2 - Sheet processing device, drawer mechanism - Google Patents
Sheet processing device, drawer mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP3863834B2 JP3863834B2 JP2002291037A JP2002291037A JP3863834B2 JP 3863834 B2 JP3863834 B2 JP 3863834B2 JP 2002291037 A JP2002291037 A JP 2002291037A JP 2002291037 A JP2002291037 A JP 2002291037A JP 3863834 B2 JP3863834 B2 JP 3863834B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- sheet
- restriction
- processing apparatus
- restricting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,本体装置内から所定のユニットを引き出し可能とする引き出し機構及び該引き出し機構が画像形成された記録紙等のシートに中折り(2つ折り)処理を施すシート処理装置に適用されたシート処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在,画像形成装置により画像形成されたシートにステイプル処理や穴開け(パンチ)処理,2つ折り(中折り)処理等の処理を施すシート処理装置(画像形成装置の後処理装置)が普及している。
一般に,このようなシート処理装置では,シートを中折り処理する場合,まず,所定のシート受け部に順次搬送されてくるシートを重積させ,重積したシートの中央部付近の2つ折りする折しろに沿った位置にステイプル処理を施し(いわゆる中綴じ),ステイプル処理が施されて複数重なったシートを別の場所へ搬送した上で中折り処理が施された後に装置外へ排出されるよう構成されている。以下,前記シート受け部にシートを重積させてステイプル処理を施す部分を中間処理部,前記中折り処理を行う部分を中折り処理部という。このような中間処理部及び中折り処理部を備えた従来のシート処理装置(シート後処理装置)は,例えば,特許文献1や特許文献2に示されている。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−286369号公報
【特許文献2】
特開2000−169029号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,従来のシート処理装置では,例えば,前記中折り処理部にシートのジャム(詰まり)が生じた場合のジャム処理やメンテナンス作業を行う際に,シート処理装置内の狭いスペースに手を入れて作業することは非常に作業性が悪いという問題点があった。
一方,ジャム処理等の作業を容易にするためには,装置内部を極力解放状態にできるようにして作業スペースを確保できることが望ましいが,一般に,利用者の安全性確保や装置の損傷防止等のため,通常の利用者には解放したくない或いは開放する必要がない部分ではあるが,メンテナンス作業員には開放すべき部分が存在する場合がある。
また,引き出し機構によって装置内のユニットを引き出し可能とすることにより,装置内部のメンテナンス等の作業を容易化する場合,ユニットの引き出し範囲を広げるほど広い設置スペースが必要となるという問題が生じる。
従って,本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,シート処理装置における中折り処理部のジャム処理やメンテナンス等のように装置内部の取り扱いを容易にするとともに,利用者によるジャム処理等のように頻繁に発生する作業とメンテナンス作業のように頻度の少ない作業とに応じて装置内部の解放状態を切替え可能とするシート処理装置及び引き出し機構を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明は,1又は複数重ねられたシートを2つ折り処理する中折り処理部を具備するシート処理装置において,前記中折り処理部がユニット化されるとともに,該ユニットが、該ユニットへのシートの搬送方向に対して順方向にシート処理装置本体内から引き出し可能に構成され,前記ユニットの引き出し可能範囲を全引き出し可能範囲の途中の第1の規制位置までに規制するとともに該規制の解除が可能に構成された第1の規制手段と,前記第1の規制手段による規制が解除された状態で,前記ユニットを引き出した状態から収納方向へ移動可能な範囲を収納途中の第2の規制位置までに規制するとともに該規制の解除が可能に構成された第2の規制手段とを具備してなることを特徴とするシート処理装置として構成されるものである。
このような構成により,前記第1の規制位置までの引き出し範囲を,利用者がジャム処理等を行うのに必要十分な引き出し範囲とすれば,利用者による通常の運用時においては必要最小限の設置スペースで当該シート処理装置を運用することが可能となる。さらに,利用者が操作する必要のない部分(引き出しの奥の部分)を開放せずに隠すことができるので,利用者の安全性の確保及び機器の損傷を防止することができる。また,メンテナンス作業員がメンテナンスを行う場合等には,前記第1の規制手段による規制を解除することにより,前記ユニットを全て引き出して容易にメンテナンス作業を行えることになる。
【0006】
また,前記第1の規制手段を解除した場合,前記ユニットの引き出し可能範囲が広いので,作業者が前記ユニットを押し戻して収納する際に,前記ユニットが作業者の押し戻し力によって必要以上に加速され,勢いよく装置本体へ収納されてしまうことが考えられる。このような場合,作業員が指を挟んで傷を負う危険や,衝撃によって機器が損傷する恐れがある。
しかし,前記構成によれば,前記第2の規制手段によって前記ユニットの収納方向への移動範囲が2段階に規制されるので,作業者が傷を負う危険や衝撃による機器の損傷を防止することができる。
【0007】
また,前記第1の規制手段としては,例えば,前記ユニットに着脱可能に設けられ,該ユニットから取り外されることにより前記第1の規制位置での規制が解除される部材により構成されたものが考えられる。より具体的には,前記ユニットに着脱可能に設けられ前記ユニットを引き出す際に前記第1の規制位置で所定の固定部に当接する取手部材により構成されたものが考えられる。
このように,わざわざ前記取手部材等の部材を取り外さなければ規制を解除できないようにすることにより,利用者が安易に規制を解除することを防止できる。また,前記規制手段を前記ユニットの取手部材で兼用することによって,部品点数を増やさなくて済む。
【0008】
また,前記第2の規制手段としては,例えば,収納方向へ移動する前記ユニットに前記第2の規制位置で当接してその移動を規制する当接位置と該規制が解除される退避位置との間で揺動可能に支持されるとともに前記当接位置へ向けて弾性付勢され,引き出し中の前記ユニットと接触した場合に,該ユニットの押圧力により前記当接位置から前記退避位置へ押しのけられるよう構成された揺動部材により構成されたものが考えられる。
これにより,前記揺動部材をその弾性付勢方向と反対方向に押さえて前記退避位置へ退避させる簡単な操作で,前記ユニットを前記第2の規制位置での規制を解除して収納することができる。従って,メンテナンス作業員の作業性を犠牲にすることがない。
【0009】
なお,本発明は,以上に示したように,引き出し機構が前記シート処理装置の中折り処理部に適用されたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下添付図面を参照しながら,本発明の実施の形態について説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態は,本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xの概略断面とユニットの引き出し方向を表す図,図2は本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中間処理ユニットの受け側ユニットの正面図,図3は本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中間処理ユニットの断面図,図4は本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xにおけるユニットの引き出し順序規制機構を模式的に表した図,図5は本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中折りユニットの断面図,図6は本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中折りユニットのロック手段を模式的に表した図,図7は本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中折りユニットの収納方向への移動の規制機構を模式的に表した図である。
【0011】
本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xは,図1に示すような断面を有し,図示の右側側面において画像形成装置と連結される。従って,本シート処理装置Xの図1に向かって右側の側面には,画像形成装置から排出される画像形成されたシートを受け入れるシート入口11が設けられている。また,前記シート入口11に続けて設けられたシートの搬送路r1の途中には,シートに穴開け処理を施すパンチ手段70が設けられており画像形成装置からの所定の制御指令に従って,シートに穴開け処理がなされる。
前記搬送路r1は,シートを上向きに導く搬送路r2と下向きに導く搬送路r3とに分岐しており,いずれの搬送路にシートを導くかは,揺動可能に設けられた可動ガイドg1のにより切り替えられるよう構成されている。
シートを上向きに導く前記搬送路r2は,さらに,搬送中のシートを大型の退避ドラム21の周面に沿う方向へ導いた後に下側へ向かう前記搬送路r3へ導く搬送路r22に繋がっている。
そして,前記搬送路22へ搬送されたシートは,前記退避ドラム21の周面に沿った状態で一時退避した後,前記退避ドラム21の回転によって前記搬送路r3へ送り出される。
また,下側へ向かう前記搬送路r3へ導かれたシートは,前記可動ガイドg1の下方(本シート処理装置の中央部)に設けられた中間処理ユニット30に導かれる。
【0012】
前記中間処理ユニット30は,斜めに傾けて設けられた中間トレイ31,該中間トレイ31の上下方向中央付近の所定位置に揺動可能に設けられた第1のシート端部受け部32,前記中間トレイ31に沿って上下に移動可能に設けられた第2のシート端部受け部33,前記中間トレイ31の上下方向中央付近に設けられシートにステイプル処理を施す第1及び第2のステイプル手段34,35とを具備し,従来の中間処理部をユニット化して一体に構成したものである。ここで,前記第2のシート端部受け部33は,無端ベルト37aに取付けられており,該無端ベルト37aの正転/逆転によって上下に移動するよう構成されている。
また,前記中間処理ユニット30は,前記中間トレイ31や前記第1及び第2のシート端部受け部32,33,前記第1及び第2のステイプル手段34,35等が設けられている受け側ユニット30aと前記第1のステイプル手段34に対向する第1のステイプル受け部34'等が設けられているカバーユニット30bとに区分されており,前記カバーユニット30bが前記受け側ユニット30aに対して離接可能に構成されている。
図3は,前記カバーユニット30bが前記受け側ユニット30aに対して離間及び近接する状態を表す断面図である。図3に示すように,前記カバーユニット30bは前記受け側ユニット30aに回動可能に支持されており,該回動により前記カバーユニット30bが前記受け側ユニット30aに対して近接(図3の(a)の位置)又は離間(図3の(b)の位置)する位置に移動させることができるよう構成されている。前記中間処理ユニット30は,本シート処理装置Xの本体から図1に向かって手前方向に引き出し可能に構成されており,前記中間処理ユニット30を引き出した後,前記カバーユニット30bを前記受け側ユニット30aから離間させることにより,前記中間処理ユニット30のジャム処理やメンテナンス作業等を容易に行うことができる。
図2は,前記中間処理ユニット30の前記受け側ユニット30aを前記シート入口11側からみた正面図である。
前記第1のステイプル手段34は,シートの幅方向(シートの搬送方向(図2では上下方向)に直角の方向)に所定間隔で並べて対に配置されたものであり,シートの端部付近の幅方向中央部へのステイプル処理,及びシートの搬送方向中央部へのステイプル処理(いわゆる中綴じ)を行う場合に用いられる。また,前記第2のステイプル手段35は,シートの幅方向の一方の端部付近に斜め方向に配置されたものであり,シートのコーナー部へのステイプル処理を行う場合に用いられる。前記第1のステイプル受け部34'は,前記第1のステイプル手段34に対向する位置において前記カバーユニット30bに設けられている。
【0013】
図1に示す前記搬送路r3に導かれたシートは,前記中間処理ユニット30の上方に設けられた搬送ローラRo1により下側へ搬送され,前記搬送ローラRo1から外れて落下する。この落下してくるシートは,その一方の面(図1に向かって左側の面)が前記中間トレイ31により受けられ,その先端部(下側端部)が前記第1又は第2のシート端部受け部32,33のいずれかにより受けられる。これにより,前記中間トレイ31上にシートが複数重ねて溜められ(集積され),溜められたシートに前記第1又は第2のステイプル手段34,35によってステイプル処理が施される。
前記第1及び第2のシート端部受け部32,33のいずれによってシートの先端部を受けるかは,前記第1のシート端部受け部32の揺動動作によって切り替えられる。即ち,前記第1のシート端部受け部32が前記中間トレイ31に沿う位置(近接する位置,以下,使用位置という)にある場合は,シートの先端部は前記第1のシート端部受け部32により受けられ,前記第1のシート端部受け部32がその揺動動作により前記中間トレイ31から離間した退避位置にある場合は,前記搬送ローラRo1により搬送されてきたシートの先端部は前記第1のシート端部受け部32を通り過ぎて前記第1のシート端部受け部32よりも下方に移動して待っている前記第2のシート端部受け部33により受けられるよう構成されている。また,小サイズのシートを受ける場合は,前記第2のシート端部受け部33を前記第1のシート端部受け部32よりも上側へ移動させてシートを受けることも可能である。この場合,前記第1のシート端部受け部32は前記使用位置にあっても前記退避位置にあってもかまわない。
例えば,シートの端部付近の所定位置にステイプル処理(いわゆる端部綴じ)を行いたい場合等は,前記第1のシート端部受け部32にシートを積載した状態で前記第1又は第2のステイプル手段34,35によりステイプル処理がなされる。また,シートの搬送方向中央部付近にステイプル処理(いわゆる中綴じ)を行いたい場合等は,前記第2のシート端部受け部33をシートを積載した状態でシートサイズに応じた位置に移動させ,前記第1のステイプル手段34によりステイプル処理がなされる。また,シートのサイズによっては(前記第1のシート端部受け部32で直接受けるべきサイズよりも大きい又は小さいサイズ),前記搬送ローラRo1により搬送されてくるシートを,一旦,前記第2のシート端部受け部33により受けて重積させた後,前記第1のシート端部受け部33に積み替えることも行われる。この場合,まず,搬送されてくるシートを,そのシートのサイズに応じた位置(前記第1のシート端部受け部33の位置よりも下側又は上側)に移動させた前記第2のシート端部受け部33により受け,シートを積載した前記第2のシート端部受け部33を前記第1のシート端部受け部32よりも若干上側の位置(例えば,2mm程度上側)まで移動させた後(この間,前記第1のシート端部受け部32は前記退避位置にある),前記第1のシート端部受け部32を前記使用位置に揺動させ,さらに,前記第2のシート端部受け部33を前記第1のシート端部受け部32よりも下側に移動させることにより,前記第2のシート端部受け部33に積載されたシートを前記第1のシート端部受け部32に積み替える。ここで,前記第1のシート端部受け部32は,本シート処理装置Xにおいて多用されるサイズのシート(例えば,A4Y/LTYサイズ)が搬送されてきたときにそのシートを直接受けるのに適した位置に配置されており,それよりも大きいサイズのシートが搬送されてくる場合であって,そのシートを前記第1のシート端部受け部32に積載した状態でステイプル処理を施したい場合(即ち,端部綴じを行いたい場合)には,前述した積み替えが行われる。これにより,多用されるサイズのシートについては,前記第1のシート端部受け部32によりシートを直接受けることができるので,前記第2のシート端部受け部33の移動による位置合わせを行う必要が無く,迅速なステイプル処理が行える。さらに,シート端部付近の所定位置にステイプル処理(端部綴じ)を施す場合,ステイプル処理を行う位置に高い精度が要求され,前記第2のシート端部受け部33の移動による位置合わせでは十分な位置決め精度を確保することが難しい場合があるが,このような場合でも,移動しない前記第1のシート端部受け部32と移動しない前記第1及び第2のステイプル手段34,35との位置関係は予め精度高く設定することが可能であるので,十分な位置精度でステイプル処理を施すことが可能となる。
【0014】
前記中間処理ユニット30においてステイプル処理が施されたシート(シート束)は,さらに2つ折り処理(以下,中折り処理という)を施す場合には前記中間処理ユニット30内からその下側に設けられた中折りユニット40内の搬送路r5へ送り出され(搬送され),前記中折り処理を施さない場合には上側の搬送路r4へ送り出される。
前記シートの前記搬送路r5への送り出しは,前記中間処理ユニット30の下部に揺動可能に支持された搬送ローラRo2により行われる。前記搬送ローラRo2は,通常は,前記搬送ローラRo2に対向して配置された従動ローラRo2'と離間する位置に退避しており,シートを前記搬送路r5へ送り出す際に,前記従動ローラRo2'に近接する位置に揺動して前記従動ローラRo2'との間にシートを挟み,前記搬送ローラRo2の回転力により前記搬送路r5へシートを送り出す(搬送する)。
前記中折りユニット40は,従来の中折り処理部をユニット化して一体化したものであり,前記中間処理ユニット30から搬送されてくる前記シート(中央部付近にステイプル処理が施され複数重ねられたシート束)に中折り処理を施すものである。前記中折りユニット40内の前記搬送路r5に導かれたシート(シート束)は,前記中折りユニット40内の搬送ローラRo3によってさらに搬送されて所定位置に停止させられる。そして,シートの搬送方向中央部に押し型41が押し当てられ,シートが前記押し型41の押し当て面と反対側において対向配置されて回転する2つの中折り用ローラ42の間に2つ折りされながら挟まれる。2つの前記中折り用ローラ42は,互いに対向する方向に付勢されており,この付勢力によってシートに折り目がつけられる。このようにして中折り処理がなされたシートは,前記中折り用ローラ42の回転力によってその折り部が先頭となる方向に搬送され,前記中折り用ローラ42上方の搬送路r6を経て,前記中折りユニット40内の排出ローラRo4によって,前記シート入口11の反対側の側面に設けられた下段シート出口14からその外側に設けられた中折りシート排出トレイ60上に排出される。このとき,前記下段シート出口14の上方に回動自在に設けられたシート抑え部材61により,中折り処理されたシートが抑えられて整合される。
【0015】
一方,前記中間処理ユニット30上側の前記搬送路r4へのシートの送り出しは,前記中間トレイ31に沿って上下に移動可能に設けられた断面T字形状のシート送り出し部材36によって行われる。前記シート送り出し部材36は,無端ベルト37bに取付けられており,該無端ベルト37bの正転/逆転によって上下に移動するよう構成されており,前記中間トレイ31の裏面側(下側)へ退避させることも可能である。また,前記シート送り出し部材36と前記第2のシート端部受け部33との上下動の範囲は一部で重複しており,前記シート送り出し部材36を最下端へ移動させた位置の方が,前記第2のシート端部受け部33を最上端へ移動させた位置よりも下側となるよう構成されている。
このように構成された前記シート送り出し部材36により,以下のようにしてシートが上側の前記搬送路4へ送り出される。
まず,前記シート送り出し部材36を裏面側へ退避させた状態で,シートを積載した前記第2のシート端部受け部33を最上端まで移動させる。次に,前記シート送り出し部材36を最下端からおもて面側へ移動させ,さらに前記第2のシート端部受け部33よりも上側へ移動させることにより前記第2のシート端部受け部33に積載されたシートを前記シート送り出し部材36上に積み替えられる。そして,さらに前記シート送り出し部材36を上側へ移動させることにより,積み替えられたシートが前記搬送路r4へ送り出される。
このようにして前記搬送路r4に搬送されてきたシート(シート束)は,シート排出手段80により搬送が引き継がれて,該シート排出手段80の具備する排出ローラRo6の回転力により中段シート出口13からその外側に複数設けられた可動トレイ50のいずれかに排出される。該可動トレイ50は,それぞれシートの排出方向に向かって上向くように傾斜して設けられている。さらに,前記可動トレイ50は上下方向に移動可能に構成され,その停止位置によって前記中段シート出口13から排出されるシートをいずれの前記可動トレイ50で受けるかが切り替えられる。
【0016】
本シート処理装置Xでは,図1に矢印で示すように,前記中間処理ユニット30(前記ステイプル処理部のユニットの一例)は装置前面方向に,前記中折りユニット40(前記中折り処理部のユニットの一例)は装置側面方向(画像処理装置が接続される側面と反対側の側面方向,以下,左側面方向という)にそれぞれ引き出し可能に構成されている(即ち,前記中間処理ユニット30の引き出し方向と前記中折りユニット40の引き出し方向とが直角である)。これは,本体装置に,各ユニット30,40の引き出し方向に伸縮自在のスライドレールを設け,該スライドレールに各ユニット30,40を支持させることに引き出し可能としている。図5は,本体装置から引き出された前記中折りユニット40の側断面図を表す。
このように,前記中間処理ユニット30及び前記中折りユニット40それぞれが,装置本体から引き出し可能に構成されているので,前記中間処理ユニット30内や前記中折りユニット40内でのジャム処理やメンテナンスを行う場合に,狭いスペースに手を入れて作業する必要がなくなり,非常に作業しやすい。さらに,前記中間処理ユニット30にあっては,前述したように,前記受け側ユニット30aから前記カバーユニット30bを離間できるように構成されているので,ジャム処理やメンテナンスの作業がより行いやすい。また,前記中折りユニット40の前記排出ローラRo4(ローラ対)も,そのローラ対を離間できるよう構成されており,前記搬送路r6及び前記排出ローラRo4におけるジャム処理も容易である。
また,前記中間処理ユニット30と前記中折りユニット40との間のシート搬送路r5のつなぎ部分において,前記中間処理ユニット30側のシートの搬送出口の大きさよりも,前記中折りユニット40側のシートの搬送入口(図5のr5bの部分)の大きさを大きくすることにより,前記つなぎ部分においてシートが引っ掛からずスムーズに搬送されるよう構成されている。
【0017】
ここで,前記中間処理ユニット30から前記中折りユニット40に搬送されるシートは,前記左側面方向に向かって搬送される(図1の前記搬送路r5参照)。従って,前記中折りユニット40の引き出し方向は,前記中間処理ユニット30から前記中折りユニット40に搬送される前記シートの搬送方向と順方向となる。
これにより,シートのジャムが,前記中間処理ユニット30と前記中折りユニット40とにまたがる位置で発生した場合であっても,まず,前記中折りユニット40を引き出せば,前記シートに無理な力を加えることなくスムーズに前記シートを前記中折りユニット40内の搬送路から解放させることが可能となり,詰まったシートを痛めることなく容易に除去できる。
しかしながら,シートのジャムが,前記中間処理ユニット30と前記中折りユニット40とにまたがる位置で発生した場合に,利用者が誤って先に前記中間処理ユニット30を引き出してしまうと,例えば,詰まったシートの先端側が前記中折りユニット40内の前記搬送ローラRo3(ローラ対)に挟まれている場合や,後端側が前記中間処理ユニット30内の前記搬送ローラRo2(ローラ対)に挟まれている場合等には,詰まったシートの幅方向に無理な力が加わってシートを痛めてしまうことになる。また,前記中折りユニット40に搬送されてくるシートは複数枚が束ねられた(重ねられた)シートであるのでその強度が強く,前記中間処理ユニット30や前記中折りユニット40のシートガイド等の部材の方が曲がってしまう場合もある。
そこで,本シート処理装置Xでは,前記中折りユニット40を引き出した後でなければ前記中間処理ユニット30を引き出せないよう引き出し順序規制機構を設けている。
【0018】
図4は,前記引き出し順序規制機構を模式的に表した図である。
前記引き出し順序規制機構は,本シート処理装置Xの本体フレーム10に水平方向に回動可能に支持された第1の異形フック部材15と,該第1の異形フック部材15を弾性付勢するバネ等の弾性部材16と,前記中折りユニット40に取り付けられた(ネジ止めされた)異形取手部材17(前記第1の規制手段の一例)と,前記中間処理ユニット30に取り付けられたピン部材18とから構成されている。
図4(d)は,前記第1の異形フック部材15の概略斜視図であり,前記ピン部材18と係合する溝部15bと,前記異形取手部材17が当接する部分である被当接部15aとが形成されている。
図4(a),(b)は,前記中間処理ユニット30及び前記中折りユニット40それぞれが本シート処理装置内に収納された状態における,前記第1の異形フック部材15及び前記異形取手部材17の平面図及び正面図を模式的に表した図であり,図4(c)は,前記中折りユニット40のみ本シート処理装置の前記左側面側に引き出された状態における,前記第1の異形フック部材15及び前記異形取手部材17の平面図を模式的に表したものである。
図4(a),(b)に示すように,前記第1の異形フック部材15は,所定の回動軸15oにより,水平方向に回動するよう本シート処理装置Xの本体フレーム10の一部に支持されており,形成された前記溝部15bが前記中間処理ユニット30に固定され鉛直方向に伸びる前記ピン部材18に係合するよう構成されている。そして,前記第1の異形フック部材15は,バネ等の弾性部材16によって前記ピン部材18に係合する方向に弾性付勢されている。これにより,前記中間処理ユニット30は,前記第1の異形フック部材15の係合(ロック)が解除されない限り,本体装置の前面方向(矢印K30の方向)に引き出すことができない。ここで,前記第1の異形フック部材15は,前記ピン部材18に係合する位置以上に前記ピン部材18に係合する方向に回動しないよう前記本体フレーム10の一部によって回動範囲が規制されている。
【0019】
一方,前記異形取手部材17は,前記中折りユニット40に取り付け(ネジ止め)られており,前記異形取手部材17の一部である取手部17bを持って前記中折りユニット40を前記左側面側(矢印K40の方向)へ引き出すことにより,図4(c)に示すように,前記異形取手部材17の一部である当接部17aが前記第1の異形フック部材15の前記被当接部15aに当接し,前記第1の異形フック部材15を前記ピン部材18から離間させる方向に回動させるよう構成されている。
そして,前記第1の異形フック部材15の前記溝部15bによる前記ピン部材18への係合が完全に解除される位置(以下,利用者用引き出し完了位置という)まで前記中折りユニット40が引き出されると,前記異形取手部材17の前記取手部17bの根元部17cが前記本体フレーム10の一部に当接し,それ以上引き出せない(引き出し範囲を規制する)よう構成されている(図4(c)の状態)。このように,前記中折りユニット40が前記利用者用引き出し完了位置(図4(c)の位置)まで引き出されると,前記中間処理ユニット30は,そのロックが解除されるので,本体装置の正面方向(矢印K30の方向)へ引き出すことが可能となる。
このような構成により,利用者は,前記中折りユニット40を前記利用者用引き出し完了位置まで引き出した後でなければ前記中間処理ユニット30を引き出すことができない(前記中折りユニット40の前記利用者引き出し完了位置までの引き出し完了を前提に前記中間処理ユニット30の引き出しが可能である)ため,シートが前記中間処理ユニット30と前記中折りユニット40との両方にまたがった状態でジャムが発生した場合に,前記中間処理ユニット30が先に引き出されてしまって詰まったシートやシートガイド部材等を痛めてしまうことを防止できる。
【0020】
ここで,前記中折りユニット40の引き出し方向(矢印K40の方向)における前記第1の異形フック部材15と前記異形取手部材17との距離は,前記利用者用引き出し完了位置(前記第1の規制位置の一例,全引き出し可能範囲の途中の位置)が,利用者によるジャム処理等の作業のために必要十分な引き出し位置となる距離に設定されている。また,前記異形取手部材17を前記中折りユニット40から取り外す(ネジ止めを外す)ことにより,前記中折りユニット40を全引き出し可能範囲で引き出すことが可能である。前記異形取手射部材17の取り外しは,必要に応じて,主としてメンテナンス作業員により行われるものである。
このような構成により,利用者による通常の運用時においては必要最小限の設置スペースで当該シート処理装置Xを運用することが可能となる。さらに,利用者が操作する必要のない部分(引き出しの奥の部分)を開放せずに隠すことができるので,利用者の安全性の確保及び機器の損傷を防止することができる。また,メンテナンス作業員がメンテナンスを行う場合等には,前記異形取手部材17を取り外して規制を解除することにより,前記中折りユニット40を全て引き出して容易にメンテナンス作業を行えることになる。
【0021】
また,図4に示した前記引き出し順序規制機構によれば,利用者が前記各ユニット30,40を引き出した状態から本体装置内へ収納する場合においては,前記各ユニット30,40の収納順序は問わない。
即ち,先に前記中間処理ユニット30を収納する場合は,前記第1の異形フック部材15によるロックは解除された状態であるので前記中間処理ユニット30を規制されることなく収納することができ,その後に前記中折りユニット40も規制されることなく収納できる。
一方,先に前記中折りユニット40を収納した場合は,前記弾性部材16の付勢力によって前記第1の異形フック部材15がロック位置(図4(a),(b)の位置)に戻ってしまう。しかし,前記第1の異形フック部材15は,前記中間処理ユニット30の収納方向(矢印K30と反対方向)に対して傾斜して形成された被摺動部15cを有し,前記ピン部材18(前記中間処理ユニット30)が前記収納方向(矢印K30と反対方向)に移動する際に,前記第1の異形フック部材15の前記被当接部15cに当接して摺動するため,その当接力によって前記第1の異形フック部材15がロックを解除する方向に回動した後,前記溝部15bが前記ピン部材18に係合する。これにより,先に前記中折りユニット40を収納した後であっても,前記中間処理ユニット30を収納することができる。このように,前記各ユニット30,40の収納順序を問わないので,不要な規制がなく利用者の利便性が高い。
【0022】
また,本シート処理装置Xでは,メンテナンス員等が前記異形取手部材17を取り外した状態で作業を行う場合,前記中折りユニット40の引き出しについては引き出し自由である(引き出し範囲が規制されない)が,その収納方向への移動については,収納途中の所定の位置で移動が規制されるよう構成されている。図7は,前記中折りユニット40の収納方向への移動の規制機構(前記第2の規制手段の一例)を模式的に表した図である。
前記中折りユニット40の収納方向への規制機構は,図7に示すように,本シート処理装置Xの本体フレーム(図7に不図示)に上下方向(前記中折りユニット40の引き出し方向K40に垂直な方向)に所定範囲で揺動可能に支持された第2の異形フック部材19(前記揺動部材の一例)と,該第2の異形フック部材19を上方向に弾性付勢するバネ等の弾性部材191と,本シート処理装置Xの本体フレーム(図7に不図示)に水平方向(前記中折りユニット40の引き出し方向K40)に所定範囲で揺動可能に支持されたロック解除部材192と,該ロック解除部材192を所定方向へ弾性付勢するバネ等の弾性部材193と,前記中折ユニット40に水平方向に突出するよう設けられた突出部40dとから構成されている。図7(a)において,前記突出部40dが実線で示される位置(a0)にある場合の前記中折りユニット40の位置が,該中折りユニット40の収納状態の位置であるものとする。
【0023】
図7に示す規制機構では,メンテナンス作業員等が,前記異形取手部材17を取り外して前記中折りユニット40を引き出した状態から収納する(収納方向へ移動させる)場合,前記中折りユニット40の突出部40dが,前記第2の異形フック部材19の当接部19aに当接することにより,前記中折りユニット40の収納方向への移動を途中で規制するよう構成されている(2点破線で示す(a1)の状態,この(a1)の位置が前記第2の規制位置の一例)。ここで,前記第2の異形フック部材19が前記当接部19aに当接する前記中折りユニット40の位置は,前記異形取手部材17によって規制される位置(前記利用者用引き出し完了位置)よりも引き出し方向K40側に位置し,利用者によって引き出される範囲(前記異形取手部材17を取り付けた状態で引き出し可能な範囲)においては,前記第2の異形フック部材19による規制が働かないよう構成されている。
このように,前記中折りユニット40の収納可能範囲が途中で一旦規制されるため,前記中折りユニット40が作業者の押し戻し力によって必要以上に加速されて勢いよく装置本体へ収納されてしまうことを防止できる。その結果,作業員が指を挟んで傷を負う危険や,衝撃によって機器が損傷することを防止できる。また,図7(b)に示すように,前記ロック解除部材192をその取手部192aを持って前記第2の異形フック部材19に近づける方向(前記弾性部材193の付勢方向と反対方向)に押さえることにより,前記ロック解除部材192が前記第2の異形フック部材19を前記突出部40dと当接する位置(当接位置,図7(b)において破線で示される位置)から該当接が解除される位置(前記中折りユニット40移動の規制が解除される退避位置,図7(b)において実線で示される位置)へ押しのけるよう構成されている。これにより,前記ロック解除部材192の操作によって,前記中折りユニット40の収納方向への移動規制を解除することが可能となり,前記中折りユニット40を収納位置(a0)へ移動させることができる。
【0024】
一方,前記中折りユニット40を引き出す場合においては,前記中折りユニット40の前記突出部40dが,その引き出し方向K40に対して斜めに形成された前記第2の異形フック部材19の被摺動部19bに接触して摺動することにより,前記突出部40dの押圧力(即ち,前記中折りユニット40の押圧力)によって前記第2の異形フック部材19が前記当接位置(図7(a)の実線で示される位置)から前記退避位置へ押しのけられるよう構成されている。図7(a)において前記突出部40d及び前記第2の異形フック部材19を1点破線で示した状態(a2)が,前記突出部40dによって前記第2の異形フック部材19が前記退避位置に押しのけられた状態を表す。これにより,前記第2のフック部材19は,前記中折りユニット40の引き出し方向K40の移動は規制しない。
【0025】
また,図5に示すように,前記中折りユニット40には,装置本体内へ収納した状態においてその引き出し方向(矢印K40の方向)に弾性付勢するバネ等の弾性部材40aと,前記中折りユニット40を装置本体内に収納した状態で保持及びその解除を可能とするロック手段40Rとが設けられている。
図6は,前記ロック手段40Rを模式的に表したものである。前記ロック手段40Rは,図6に示すように,前記中折りユニット40に設けられた所定の支持軸40boによって回動可能に支持され,本体装置に固定されたピン部材18aに係合するフック部材40bと,該フック部材40bを前記ピン部材18aに係合させる方向に弾性付勢するバネ等の弾性部材16aと,前記フック部材40bを前記ピン部材18aから離間させる方向(ロックを解除させる方向)に回動させる際に操作する取手部40c(図6の紙面手前側に突出している)とから構成されている。また,前記中折りユニット40を収納方向(矢印K40と反対方向)に移動させた場合に,前記フック部材40bが前記ピン部材18aに当接する部分40bxには,前記収納方向(矢印K40と反対方向)に対して斜めに形成された摺動部40bx(前記ピン部材18aとの摺動部)を設ける。これにより,前記取手部40cの操作によって前記フック部材40bによるロックを解除でき,前記中折りユニット40を収納する際には,前記フック部材40bが前記摺動部40bxで前記ピン部材18aと摺動した後に前記ピン部材18aと係合し,前記中折りユニット40が装置本体内に収納した状態で保持される。
ここで,前記中折りユニット40をその引き出し方向に弾性付勢する前記弾性部材16a(図5参照)が設けられていることにより,前記取手部40cによるロック解除操作を行うだけで前記中折りユニット40が自動的に途中まで引き出される。これにより,前記取手部40cによりロックを解除しながら引き出す操作(図6の例では,前記取手部40cを持ち上げながら水平方向へ引き出す操作)を行う必要がなく操作性がよい。また,前記取手部40cが自動的に引き出されるので,利用者に高級感を感じさせる効果もある。
以上示したのと同様のロック手段と弾性付勢手段は,前記中間処理ユニット30に設けてもよい。
【0026】
また,前記中間処理ユニット30及び前記中折りユニット40それぞれには,各ユニット30,40へ電気信号(電源や制御信号等)を供給する供給経路にコネクタが設けられている。該コネクタ(挿入側と受け側とが一対となったコネクタ対)の一方は前記各ユニット30,40に取り付けられ,他の一方は本体装置側に取り付けられている。
これにより,前記中間処理ユニット30,前記中折りユニット40それぞれを引き出すことにより前記コネクタが分断され,前記各ユニット30,40を装置本体内へ収納することにより前記コネクタが結合されるよう構成されている。
このような構成とすることにより,前記各ユニット30,40が引き出された状態では,前記各ユニット30,40に設けられた各機器が作動することがなく,ジャム処理やメンテナンス作業時に指が挟まれたりする等の危険を防止できる。
【0027】
【発明の効果】
以上説明したように,本発明によれば,中折り処理部等のユニットの本体装置からの引き出し可能範囲が途中で一旦規制されるため,例えば,利用者がジャム処理等を行うのに必要十分な引き出し範囲で規制すれば,利用者による通常の運用時においては必要最小限の設置スペースで装置を運用することが可能となる。さらに,利用者が操作する必要のない部分(引き出しの奥の部分)を開放せずに隠すことができるので,利用者の安全性の確保及び機器の損傷を防止することができる。また,メンテナンス作業員がメンテナンス(頻度の少ない作業)を行う場合等には,ユニット引き出しの規制を解除することにより,ユニットを全て引き出して容易にメンテナンス作業等を行えることになる。この場合,例えば,ユニットの引き出し方向の規制手段をネジ止め等により着脱可能に構成することにより,利用者が安易に規制を解除することを防止できる。
また,ユニットの引き出し方向が、ユニットへのシートの搬送方向に対して順方向であるので,ユニットを引き出せば,シートに無理な力を加えることなくスムーズにシートをユニット内の搬送路から解放させることが可能となり,詰まったシートを痛めることなく容易に除去できる。
さらに,ユニット引き出しの規制を解除した状態で,ユニットの収納可能範囲も途中で一旦規制することにより,ユニットが作業者の押し戻し力によって必要以上に加速されて勢いよく装置本体へ収納されてしまうことを防止できる。その結果,作業員が指を挟んで傷を負う危険や,衝撃によって機器が損傷することを防止できる。
また,ユニットの収納方向の規制手段を,ユニットに当接してその移動を規制する当接位置と該規制が解除される退避位置との間で揺動可能に支持されるとともに当接位置へ向けて弾性付勢され,引き出し中のユニットと接触した場合に,該ユニットの押圧力により当接位置から退避位置へ押しのけられるよう構成された揺動部材により構成すれば,揺動部材を退避位置側へ押さえる簡単な操作により,ユニットの収納方向の規制を解除して収納することができ,作業員の作業性を犠牲にすることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xの概略断面とユニットの引き出し方向を表す図。
【図2】本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中間処理ユニットの受け側ユニットの正面図。
【図3】本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中間処理ユニットの断面図。
【図4】本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xにおけるユニットの引き出し順序規制機構を模式的に表した図。
【図5】本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中折りユニットの断面図。
【図6】本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中折りユニットのロック手段を模式的に表した図。
【図7】本発明の実施の形態に係るシート処理装置Xを構成する中折りユニットの収納方向への移動の規制機構を模式的に表した図。
【符号の説明】
11…シート入り口
13…中段シート出口
14…下段シート出口
15…第1の異形フック部材
15a…被当接部
15b…溝部
15c…被摺動部
15o…回動軸
16,191,193…弾性部材(バネ)
17…異形取手部材(第1の規制手段)
17a…当接部
17b…取手部
18…ピン部材
19…第2の異形フック部材(揺動部材)
192…ロック解除部材
21…退避ドラム
30…中間処理ユニット
31…中間トレイ
32…第1のシート端部受け部
33…第2のシート端部受け部
34,35…ステイプル手段
34',35'…ステイプル受け部
36…シート送り出し部材
37a,37b…無端ベルト
40…中折りユニット
40a…中折りユニットの突出部
41…押し型
42…中折り用ローラ
50…可動トレイ
60…中折シート排出トレイ
61…シート抑え部材
Ro1,Ro2,Ro3…搬送ローラ
Ro4,Ro6…排出ローラ
r1,r2,r22,r3,r4,r5,r6…シートの搬送路
K30…中間処理ユニットの引き出し方向
K40…中折りユニットの引き出し方向[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a drawer mechanism that allows a predetermined unit to be pulled out from the main body apparatus, and a sheet processing apparatus that applies a half-folding process to a sheet of recording paper or the like on which an image is formed. The present invention relates to a processing apparatus.
[0002]
[Prior art]
At present, sheet processing apparatuses (post-processing apparatuses for image forming apparatuses) that perform processing such as stapling, punching (punch) processing, and half-folding (middle folding) on a sheet image-formed by an image forming apparatus have become widespread. Yes.
In general, in such a sheet processing apparatus, when a sheet is folded in half, first, the sheets sequentially conveyed to a predetermined sheet receiving portion are stacked, and then folded in the vicinity of the central portion of the stacked sheets. A stapling process is performed at a position along the margin (so-called saddle stitching), a plurality of overlapped sheets are conveyed to another place, and after being subjected to a middle folding process, the sheet is discharged out of the apparatus. It is configured. Hereinafter, a portion where sheets are stacked on the sheet receiving portion and subjected to stapling processing is referred to as an intermediate processing portion, and a portion where the middle folding processing is performed is referred to as a middle folding processing portion. Conventional sheet processing apparatuses (sheet post-processing apparatuses) including such an intermediate processing unit and a middle folding processing unit are disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2, for example.
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-11-286369
[Patent Document 2]
JP 2000-169029 A
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in a conventional sheet processing apparatus, for example, when performing jam processing or maintenance work when a sheet jam (clogging) occurs in the center folding processing unit, a hand is put in a narrow space in the sheet processing apparatus. There was a problem that work was very inefficient.
On the other hand, in order to facilitate operations such as jam handling, it is desirable to secure the work space by making the inside of the device as open as possible. However, in general, it is necessary to ensure user safety and prevent damage to the device. For this reason, there is a case where there is a portion to be opened by the maintenance worker, although it is a portion that is not desired to be released by a normal user or does not need to be opened.
Further, when the unit in the apparatus can be pulled out by the pull-out mechanism to facilitate work such as maintenance inside the apparatus, there arises a problem that a wider installation space is required as the unit pull-out range is expanded.
Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to facilitate handling of the inside of the apparatus, such as jam processing and maintenance of a half-fold processing section in the sheet processing apparatus, An object of the present invention is to provide a sheet processing apparatus and a drawing mechanism that can switch a release state inside the apparatus in accordance with a frequently occurring operation such as a jam processing by a user and a less frequent operation such as a maintenance operation. .
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a sheet processing apparatus including a half-folding processing unit that folds one or a plurality of stacked sheets into two, and the half-folding processing unit is unitized.The unit is in the forward direction with respect to the conveying direction of the sheet to the unit.A first restriction configured to be able to be pulled out from within the sheet processing apparatus main body and configured to restrict the pullable range of the unit to a first restriction position in the middle of the entire pullable range and to be able to release the restriction. meansWhen the restriction by the first restricting means is released, the range in which the unit can be moved from the pulled-out state to the storage direction is restricted to a second restriction position in the middle of the storage, and the restriction is released. A second restricting means configured to be capable ofIt is comprised as a sheet processing apparatus characterized by comprising.
With such a configuration, if the pull-out range to the first restriction position is set to a pull-out range that is necessary and sufficient for the user to perform jam processing, etc., the minimum necessary for normal operation by the user is required. The sheet processing apparatus can be operated in the installation space. Furthermore, since it is possible to hide a part (the part at the back of the drawer) that the user does not need to operate without opening it, it is possible to ensure the safety of the user and prevent damage to the device. Further, when a maintenance worker performs maintenance or the like, the maintenance by the first restriction means is released, so that the maintenance work can be easily performed by pulling out all the units.
[0006]
Also,When the first restricting means is released, the unit can be pulled out from a wide range. Therefore, when the operator pushes back and stores the unit, the unit is accelerated more than necessary by the operator's pushing back force, and the momentum is increased. It is conceivable that it is often stored in the apparatus main body. In such a case, there is a risk that the operator may be damaged by pinching the fingers or the equipment may be damaged by impact.
However, according to the above configuration, the range of movement of the unit in the storage direction is regulated in two stages by the second regulating means, so that it is possible to prevent the operator from being injured and damage to the equipment due to impact. Can do.
[0007]
In addition, as the first regulating means, for example,It is conceivable that the unit is configured to be detachable from the unit, and is configured by a member that is released from the unit and is released from the restriction at the first restriction position. More specifically,A handle member that is detachably attached to the unit and contacts the predetermined fixing portion at the first restricting position when the unit is pulled out.ByWhat is configured is conceivable.
In this way, the handle memberEtc.By preventing the restriction from being released without removing the, the user can be prevented from releasing the restriction easily. Further, the number of parts does not need to be increased by sharing the restricting means with the handle member of the unit.
[0008]
In addition, as the second restricting means, for example, a contact position that abuts the unit moving in the storing direction at the second restricting position and restricts the movement, and a retracted position at which the restriction is released. And is elastically biased toward the contact position, and when it comes into contact with the unit being pulled out, it is pushed from the contact position to the retracted position by the pressing force of the unit. The thing comprised by the rocking | swiveling member comprised in this way can be considered.
Thus, the unit can be stored with the restriction at the second restriction position released by a simple operation of pressing the swinging member in the direction opposite to the elastic biasing direction and retracting to the retracted position. it can. Therefore, the workability of the maintenance worker is not sacrificed.
[0009]
In additionThe present inventionAs shown above, the drawer mechanismApplied to the middle fold processing section of the sheet processing deviceIt has been done.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings so that the present invention can be understood. The following embodiment is an example embodying the present invention, and does not limit the technical scope of the present invention.
1 is a diagram showing a schematic cross section of the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention and a drawing direction of the unit, and FIG. 2 is an intermediate process constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a sectional view of an intermediate processing unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a diagram of the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram schematically illustrating a unit drawing order restricting mechanism, FIG. 5 is a cross-sectional view of a half-fold unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention, and FIG. 6 is according to the embodiment of the present invention. FIG. 7 is a diagram schematically showing the locking means of the half-folding unit constituting the sheet processing apparatus X, and FIG. 7 is a restriction on the movement of the half-folding unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention in the storing direction. Simulate mechanism It is to represent the FIG.
[0011]
The sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention has a cross section as shown in FIG. 1 and is connected to the image forming apparatus on the right side surface in the drawing. Therefore, a
The conveyance path r1 is branched into a conveyance path r2 for guiding the sheet upward and a conveyance path r3 for guiding the sheet downward. The conveyance path r1 is determined by a movable guide g1 provided to be swingable. It can be switched by.
The conveyance path r2 that guides the sheet upward is further connected to a conveyance path r22 that guides the sheet being conveyed in a direction along the peripheral surface of the
The sheet transported to the transport path 22 is temporarily retracted along the peripheral surface of the retracting
Further, the sheet guided to the conveyance path r3 directed downward is guided to an
[0012]
The
The
FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a state where the
FIG. 2 is a front view of the receiving
The first stapling means 34 are arranged in pairs at predetermined intervals in the sheet width direction (direction perpendicular to the sheet conveyance direction (vertical direction in FIG. 2)), and are arranged in the vicinity of the end of the sheet. This is used when stapling processing at the center in the width direction and stapling processing (so-called saddle stitching) at the center in the sheet conveyance direction are performed. The second stapling means 35 is disposed obliquely near one end in the width direction of the sheet, and is used when stapling the corner portion of the sheet. The first
[0013]
The sheet guided to the conveyance path r3 shown in FIG. 1 is conveyed downward by a conveyance roller Ro1 provided above the
Which of the first and second sheet
For example, when stapling (so-called edge binding) is to be performed at a predetermined position in the vicinity of the edge of the sheet, the first or second sheet is loaded in the state where the sheet is stacked on the first sheet
[0014]
The sheet (sheet bundle) that has been subjected to the stapling process in the
The feeding of the sheet to the transport path r5 is performed by a transport roller Ro2 supported swingably at a lower portion of the
The
[0015]
On the other hand, the feeding of the sheet to the conveyance path r4 on the upper side of the
The
First, in a state where the
The sheet (sheet bundle) conveyed to the conveyance path r4 in this way is taken over by the sheet discharge means 80, and the
[0016]
In the sheet processing apparatus X, as shown by arrows in FIG. 1, the intermediate processing unit 30 (an example of the unit of the staple processing unit) is arranged in the front direction of the apparatus, and the middle folding unit 40 (unit of the middle folding processing unit). 1) is configured so that it can be pulled out in the side direction of the apparatus (the side direction opposite to the side to which the image processing apparatus is connected, hereinafter referred to as the left side direction) (that is, the pulling direction of the intermediate processing unit 30). And the pull-out direction of the
In this way, each of the
Further, in the connecting portion of the sheet conveyance path r5 between the
[0017]
Here, the sheet conveyed from the
Thus, even if a sheet jam occurs at a position across the
However, when a sheet jam occurs at a position across the
In view of this, the sheet processing apparatus X is provided with a drawing order restriction mechanism so that the
[0018]
FIG. 4 is a diagram schematically showing the drawer order restriction mechanism.
The drawing order restricting mechanism includes a first
FIG. 4D is a schematic perspective view of the first
4A and 4B show the first
As shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b), the first odd-shaped
[0019]
On the other hand, the
Then, the
With this configuration, the user can only pull out the
[0020]
Here, the distance between the first
With such a configuration, the sheet processing apparatus X can be operated with a minimum installation space during normal operation by the user. Furthermore, since it is possible to hide a part (the part at the back of the drawer) that the user does not need to operate without opening it, it is possible to ensure the safety of the user and prevent damage to the device. Further, when a maintenance worker performs maintenance or the like, by removing the
[0021]
Further, according to the drawer order regulating mechanism shown in FIG. 4, when the user stores the
That is, when the
On the other hand, when the half-folding
[0022]
Further, in the present sheet processing apparatus X, when the maintenance worker or the like performs the work with the
As shown in FIG. 7, the mechanism for restricting the
[0023]
In the regulation mechanism shown in FIG. 7, when a maintenance worker or the like removes the
As described above, since the retractable range of the
[0024]
On the other hand, when the
[0025]
Further, as shown in FIG. 5, the half-folding
FIG. 6 schematically shows the locking means 40R. As shown in FIG. 6, the lock means 40R is rotatably supported by a predetermined support shaft 40bo provided in the
Here, since the
Locking means and elastic urging means similar to those described above may be provided in the
[0026]
Each of the
Accordingly, the connector is divided by pulling out the
With this configuration, when the
[0027]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the pullable range of the unit such as the half-folding processing unit from the main body device is temporarily restricted in the middle, so that it is necessary and sufficient for the user to perform jam processing, for example. If the range is limited, the device can be operated with the minimum necessary installation space during normal operation by the user. Furthermore, since it is possible to hide a part (the part at the back of the drawer) that the user does not need to operate without opening it, it is possible to ensure the safety of the user and prevent damage to the device. Further, when a maintenance worker performs maintenance (a work with less frequency), the maintenance of the unit can be easily pulled out by releasing the restriction on the unit drawer. In this case, for example, it is possible to prevent the user from easily releasing the restriction by configuring the restriction means in the unit drawing direction to be detachable by screwing or the like.
In addition, since the drawing direction of the unit is the forward direction with respect to the conveyance direction of the sheet to the unit, when the unit is pulled out, the sheet is smoothly released from the conveyance path in the unit without applying excessive force to the sheet. It is possible to remove the jammed sheet without damaging it.
Furthermore, once the restriction on the drawer of the unit is released, the storage range of the unit is once restricted in the middle, so that the unit is accelerated more than necessary due to the pushing back force of the operator and is stored in the apparatus body vigorously. Can be prevented. As a result, it is possible to prevent the operator from being damaged by pinching the fingers and the equipment from being damaged by impact.
Further, the means for restricting the storage direction of the unit is supported so as to be swingable between a contact position where the movement of the unit comes into contact with the unit and restricts its movement, and a retracted position where the restriction is released, and is directed toward the contact position. If the swinging member is configured to be elastically biased so that it can be pushed away from the contact position to the retracted position by the pressing force of the unit when it comes into contact with the unit being pulled out, the swinging member is moved to the retracted position side. With a simple operation, the unit storage direction can be removed and stored without sacrificing the operator's workability.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a sheet processing apparatus X according to an embodiment of the present invention and a drawing direction of a unit.
FIG. 2 is a front view of a receiving unit of an intermediate processing unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a cross-sectional view of an intermediate processing unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram schematically illustrating a unit drawing order restriction mechanism in the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a cross-sectional view of a half-fold unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating a locking unit of a half-fold unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram schematically illustrating a restriction mechanism for movement of the half-folding unit constituting the sheet processing apparatus X according to the embodiment of the present invention in the storage direction.
[Explanation of symbols]
11 ... Seat entrance
13 ... Middle sheet exit
14 ... Lower seat exit
15: First deformed hook member
15a: Abutted part
15b ... Groove
15c: sliding part
15o ... Rotating shaft
16, 191, 193 ... elastic member (spring)
17 ... Deformed handle member (first regulating means)
17a ... contact part
17b ... Toride
18 ... pin member
19 ... Second modified hook member (swing member)
192 ... Unlocking member
21 ... Retraction drum
30 ... Intermediate processing unit
31 ... Intermediate tray
32. First sheet end receiving portion
33 ... second sheet end receiving portion
34, 35 ... Staple means
34 ', 35' ... Staple receiving part
36. Sheet feeding member
37a, 37b ... endless belt
40 ... Folding unit
40a ... Projection of the center folding unit
41 ... Push type
42. Roller for half-folding
50 ... Movable tray
60 ... Middle folded sheet discharge tray
61. Sheet holding member
Ro1, Ro2, Ro3 ... Conveying rollers
Ro4, Ro6 ... discharge roller
r1, r2, r22, r3, r4, r5, r6...
K30: Pull-out direction of the intermediate processing unit
K40: Pull-out direction of the center folding unit
Claims (4)
前記中折り処理部がユニット化されるとともに,該ユニットが、該ユニットへのシートの搬送方向に対して順方向にシート処理装置本体内から引き出し可能に構成され,
前記ユニットの引き出し可能範囲を全引き出し可能範囲の途中の第1の規制位置までに規制するとともに該規制の解除が可能に構成された第1の規制手段と,
前記第1の規制手段による規制が解除された状態で,前記ユニットを引き出した状態から収納方向へ移動可能な範囲を収納途中の第2の規制位置までに規制するとともに該規制の解除が可能に構成された第2の規制手段と,
を具備してなることを特徴とするシート処理装置。In a sheet processing apparatus including a half-fold processing unit that folds one or more stacked sheets into two,
The center folding processing unit is unitized, and the unit is configured to be able to be pulled out from the sheet processing apparatus main body in the forward direction with respect to the conveyance direction of the sheet to the unit .
A first restricting means configured to restrict the pullable range of the unit to a first restricting position in the middle of the entire pullable range and to be able to release the restriction ;
In a state where the restriction by the first restricting means is released, the range that can be moved in the storage direction from the state in which the unit is pulled out is restricted to the second restriction position in the middle of the storage, and the restriction can be released. A configured second regulating means;
A sheet processing apparatus comprising:
収納方向へ移動する前記ユニットに前記第2の規制位置で当接してその移動を規制する当接位置と該規制が解除される退避位置との間で揺動可能に支持されるとともに前記当接位置へ向けて弾性付勢され,引き出し中の前記ユニットと接触した場合に,該ユニットの押圧力により前記当接位置から前記退避位置へ押しのけられるよう構成された揺動部材により構成されてなる請求項1〜3のいずれかに記載のシート処理装置。The second regulating means is
The unit moving in the storage direction is supported at the second restriction position so as to be swingable between a contact position for restricting the movement and a retracted position for releasing the restriction, and the contact. An oscillating member configured to be elastically biased toward a position and to be pushed from the abutting position to the retracted position by a pressing force of the unit when contacted with the unit being pulled out. Item 4. The sheet processing apparatus according to any one of Items 1 to 3 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002291037A JP3863834B2 (en) | 2002-10-03 | 2002-10-03 | Sheet processing device, drawer mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002291037A JP3863834B2 (en) | 2002-10-03 | 2002-10-03 | Sheet processing device, drawer mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004123320A JP2004123320A (en) | 2004-04-22 |
JP3863834B2 true JP3863834B2 (en) | 2006-12-27 |
Family
ID=32282739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002291037A Expired - Fee Related JP3863834B2 (en) | 2002-10-03 | 2002-10-03 | Sheet processing device, drawer mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3863834B2 (en) |
-
2002
- 2002-10-03 JP JP2002291037A patent/JP3863834B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004123320A (en) | 2004-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2937220A2 (en) | Recording apparatus | |
US7682095B2 (en) | Paper storage apparatus, and a paper processing apparatus having a paper storage apparatus | |
CN111510570B (en) | Medium discharge device and image reading device | |
JP6579875B2 (en) | Sheet processing device | |
JP2003320502A (en) | Sheet post-treating apparatus and image forming apparatus | |
JP3863834B2 (en) | Sheet processing device, drawer mechanism | |
JP3863833B2 (en) | Sheet processing device | |
JP3681368B2 (en) | Sheet processing device, sheet holding mechanism | |
JP4024373B2 (en) | Sheet post-processing device | |
EP1650038A1 (en) | Data processing apparatus having a construction for guiding a recording medium | |
JP3678721B2 (en) | Sheet alignment mechanism and post-processing apparatus having the same | |
JP3919644B2 (en) | Opening / closing member locking mechanism, sheet discharge mechanism, sheet processing device | |
JP4144770B2 (en) | Paper post-processing apparatus of image forming apparatus | |
KR20210044629A (en) | Finisher with manual binding/folding structure | |
JP4413159B2 (en) | Paper post-processing device | |
JP4353079B2 (en) | Information processing device | |
JP6177696B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus | |
JP4501661B2 (en) | Information processing device | |
JP2003131450A (en) | Image forming device | |
JP4640036B2 (en) | Information processing device | |
JP6381748B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus | |
JP2024094220A (en) | Loading tray and recording device | |
JP2022131536A (en) | Image recording device | |
JP2908865B2 (en) | Sheet folding machine | |
JP2001042750A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3863834 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |