JP3857906B2 - Optical wavelength multiplexer / demultiplexer - Google Patents
Optical wavelength multiplexer / demultiplexer Download PDFInfo
- Publication number
- JP3857906B2 JP3857906B2 JP2001344961A JP2001344961A JP3857906B2 JP 3857906 B2 JP3857906 B2 JP 3857906B2 JP 2001344961 A JP2001344961 A JP 2001344961A JP 2001344961 A JP2001344961 A JP 2001344961A JP 3857906 B2 JP3857906 B2 JP 3857906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- multiplexing
- demultiplexing
- circuit
- stage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光通信システム等に用いられる光波長合分波器に関するものである。
【0002】
【背景技術】
近年のインターネットトラヒックの急増を背景に、通信ネットワーク容量の拡大が急務となっており、それに伴い、波長分割多重(Wavelength Division Multiplexing (WDM))伝送技術の検討が盛んに行なわれている。波長分割多重伝送技術は、1本の光ファイバに異なる波長の光信号を複数多重して伝送するため、伝送容量を波長多重分だけ拡大できる。
【0003】
柔軟性および運用性の高い波長多重システムを実現するためには、様々な光デバイスが必要とされており、中でも、光波長合分波器は波長多重システムの構築に必須となる光デバイスの1つである。光波長合分波器は、例えば互いに異なる複数の波長の光を合波する光合波機能や、互いに異なる複数の波長を持った光からそれぞれの波長の光を分波する光分波機能を有している。
【0004】
ところで、最近では、波長多重システムの実用化検討が、基幹系などの長距離伝送から都市間や都市内等のメトロ用中長距離伝送にシフトしてきたため、伝送容量だけでなく、システム自体の構築コストおよび伝送コストも重要課題になってきた。したがって、低損失で、かつ、透過帯域が広い光波長合分波器が熱望されるようになった。
【0005】
波長多重伝送に適用される光波長合分波器が低損失であれば、伝送距離が拡大できるため、伝送品質を劣化させることなく中継器(光増幅器)の数やグレード(増幅率)を下げることができるので、大きなコスト効果が期待できる。また、波長多重伝送に適用される光波長合分波器の透過帯域が広ければ、信号光源の発信波長を制御しているコントローラが不要になる可能性もあり、同様にコスト効果が期待できる。
【0006】
光波長合分波器の形態は様々に検討されており、代表的なものとしてアレイ導波路回折格子、マッハツェンダ光干渉計回路が知られている。アレイ導波路回折格子は、効率良く多波長化できる大きなメリットがある反面、原理的に損失が大きく、また、透過帯域を平坦化するには数dB程度の損失をさらに犠牲にしなければならない。
【0007】
一方、例えば図12に示すようなマッハツェンダ光干渉計回路5は低損失が期待できる回路であり、図13に示すように、マッハツェンダ光干渉計回路5を複数接続して光波長合分波器を構成することが提案された。
【0008】
なお、本明細書において、マッハツェンダ光干渉計回路5は、図12に示したように、第1の光路1と、該第1の光路1と並設された第2の光路2とを有し、これら第1の光路1と第2の光路2を近接させた(N+1)個(N=1)の光結合部3(つまり2個の光結合部3)を光路長手方向に互いに間隔を介して形成した光合分波回路7のことである。光結合部3の結合率は、例えばηにより表される。
【0009】
マッハツェンダ光干渉計回路5の光結合部3に挟まれた第1の光路と第2の光路の長さは互いに異なる長さと成し、位相部としての遅延回路4を形成している。マッハツェンダ光干渉計回路5を形成する第1と第2の光路1,2は、光導波路により形成してもよいし、光ファイバにより形成してもよい。
【0010】
図13に示す光波長合分波器は、光入出力の一方11側(光入力部8側)に1つのマッハツェンダ光干渉計回路5を設け、このマッハツェンダ光干渉計回路5の出力側に、2つのマッハツェンダ光干渉計回路5を並設し、これら並設マッハツェンダ光干渉計回路5と光入力部8側に設けたマッハツェンダ光干渉計回路5をツリー状に多段(ここでは2段)に接続して形成されている。
【0011】
図13には、この光波長合分波器の光分波機能が示されており、光波長合分波器の入力部8から波長λ1、λ2、λ3、λ4の波長多重光を導入し、各光出力部9からそれぞれの波長の光を出力している。
【0012】
しかしながら、同図に示すような光波長合分波器は、低損失を実現できる反面、その透過帯域が十分に確保できないといった問題が生じていた。
【0013】
そこで、マッハツェンダ光干渉計回路5の特徴である低損失を維持したまま、透過帯域を拡大する手法として、電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会C-3-14には光フーリエフィルタ回路6をツリー状に接続した構成の光波長合分波器が提案された。
【0014】
図14には、光フーリエフィルタ6をツリー状に接続した光波長合分波器の構成例が示されており、同図に示す構成は、図13に示した光波長合分波器におけるマッハツェンダ光干渉計回路5を全て光フーリエフィルタ回路6とした光波長合分波器である。
【0015】
なお、本明細書において、光フーリエフィルタ回路6は、図15に示すように、第1の光路1と、該第1の光路1と並設された第2の光路2とを有し、これら第1の光路1と第2の光路2を近接させた(N+1)個(Nは2以上の整数)の光結合部3を光路長手方向に互いに間隔を介して形成した光合分波回路7である。図14に示す光波長合分波器に適用されている光フーリエフィルタ回路6はN=2とした回路である。
【0016】
光フーリエフィルタ回路6は、光結合部3に挟まれたN個の位相部としての遅延回路4を有し、この遅延回路4は第1の光路1と第2の光路2の長さを互いに異なる長さとしている。光フーリエフィルタ回路6を形成する第1と第2の光路1,2は、光導波路により形成してもよいし、光ファイバにより形成してもよい。
【0017】
光フーリエフィルタ回路6は、透過特性と遮断特性の両方を広帯域化した方形波スペクトルを比較的容易に実現できる手法として非常に注目されており、例えば特開平8―234050号公報、C.Huang at el., NFOEC'99,Proc., pp.311-316(1999)や、H.Arai at el., NFOEC'99,Proc., pp.444-451(1999)等に光フーリエフィルタ回路6について検討した結果が述べられている。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、図14に示したような、光フーリエフィルタ回路6のみを多段に接続した光波長合分波器は、低損失と広帯域化を同時に実現できて光学特性の面では魅力的であるが、この光波長合分波器は、図13に示したような、マッハツェンダ光干渉計回路5を多段に接続した光波長合分波器に比べて回路サイズが大幅に大きくなってしまうといった問題があった。
【0019】
特に、光導波路型の回路を形成する場合、光波長合分波器のサイズは1ウェハあたりの光波長合分波器チップの個数を決定する重要な要件であり、チップの価格に反映されるので、低コストを実現するためには、できるだけチップサイズを小さくすることが好ましい。
【0020】
また、光フーリエフィルタ回路6の遅延回路4の遅延量(第1の光路1の長さ−第2の光路2の長さ)には規則性があり、一般に、最小遅延量の絶対値をΔLとしたとき、その他の遅延量の絶対値はΔL・2m(mは整数)程度とされる。
【0021】
例えば光フーリエフィルタ回路6における遅延回路4の個数Nを2個とした場合、遅延回路4(4a)の遅延量の絶対値がΔL、遅延回路4(4b)の遅延量の絶対値がΔL・21=2・ΔLとなり、合計3・ΔLとなる。つまり、この光フーリエフィルタ回路6の長さは、1個の遅延回路4を有するマッハツェンダ光干渉計回路5の遅延量の絶対値であるΔLに比べて非常に長くなる。
【0022】
また、このように遅延量の絶対値が大きいと、実現できるスペクトルの周波数間隔(波長間隔)が小さくなり、製造ばらつきに起因する波長変動が回路の通過スペクトルに与える影響が大きくなる。そのため、光フーリエフィルタ回路6のみを多段に接続した光波長合分波器は、製造トレランスが低くなってしまい、波長安定性を良好にすることが難しいといった問題もあった。
【0023】
本発明は上記従来の課題を解決するために成されたものであり、その目的は、低損失、広帯域化および、良好な波長安定性を実現でき、かつ、小型で安価の光波長合分波器を提供することにある。
【0024】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明は次のような構成をもって課題を解決するための手段としている。すなわち、第1の発明は、第1の光路と、該第1の光路と並設された第2の光路とを有して、これら第1の光路と第2の光路を近接させた(N+1)個(Nは1以上の整数)の光結合部を光路長手方向に互いに間隔を介して形成した光合分波回路をM個(Mは2以上の整数)有し、前記各光合分波回路内の隣り合う光結合部に挟まれた第1の光路と第2の光路の長さを互いに異なる長さに形成し、光入力側に1つ以上の前記光合分波回路を設けて第1段の光合分波回路とし、該第1段の光合分波回路の光出力側に1つ以上の光合分波回路を設けて第2段の光合分波回路を形成するといった如く、1つの段の光合分波回路を1つ以上の光合分波回路により形成して光入力側から光出力側にかけて複数段の光合分波回路を設けて接続し、前記M個の光合分波回路のうち最も合分波周波数間隔の狭い光合分波回路を含む1個以上M個未満の光合分波回路はN≧2とした光フーリエフィルタ回路とし、残りの光合分波回路はN=1としたマッハツェンダ光干渉計回路とし、前記複数段の光合分波回路のうち、少なくとも1つの段の光合分波回路がすべてマッハツェンダ光干渉計回路のみから構成されている構成としたことをもって課題を解決する手段としている。
【0025】
また、第2の発明は、上記第1の発明の構成に加え、前記光合分波回路を3個以上有し、光入出力の少なくとも一方側の段には複数の光合分波回路を並設し、光入出力の他方側に向かうにつれて各段の光合分波回路の並設数を順次減少していき、光入出力の他方側には1つ以上の光合分波回路を設けて各段の光合分波回路をツリー状に多段接続した構成をもって課題を解決する手段としている。
【0026】
さらに、第3の発明は、上記第1または第2の発明の構成に加え、第1段の複数の光合分波回路が合波した光を第2段の光合分波回路でさらに合波するといった如く、前段の光合分波回路の光出力を後段の光合分波回路でさらに合波する機能を有し、最も合分波周波数間隔の狭い光合分波回路を最終段の光合分波回路とし、少なくとも最終段の光合分波回路は光フーリエフィルタ回路とした構成をもって課題を解決する手段としている。
【0027】
さらに、第4の発明は、上記第1または第2の発明の構成に加え、前記第1段の光合分波回路が分波した光を第2段の対の光合分波回路でさらに分波するといった如く、前段の光合分波回路の光出力を後段の光合分波回路でさらに分波する機能を有し、最も合分波周波数間隔の狭い光合分波回路を第1段の光合分波回路とし、少なくとも前記第1段の光合分波回路は光フーリエフィルタ回路とした構成をもって課題を解決する手段としている。さらに、第5の発明は、上記第3の発明の構成を備え、前記最終段の光合分波回路のみを光フーリエフィルタ回路とした構成をもって課題を解決する手段としている。さらに、第6の発明は、上記第4の発明の構成を備え、前記第1段の光合分波回路のみを光フーリエフィルタ回路とした構成をもって課題を解決する手段としている。
【0028】
さらに、第7の発明は、上記第1乃至第6のいずれか一つの発明の構成に加え、前記光フーリエフィルタ回路はN=2またはN=3とした構成をもって課題を解決する手段としている。
【0029】
さらに、第8の発明は、上記第1乃至第7のいずれか一つの発明の構成に加え、前記第1の光路と第2の光路は、使用波長帯域内でシングルモード条件を満たす光導波路とした構成をもって課題を解決する手段としている。
【0030】
さらに、第9の発明は、上記第1乃至第7のいずれか一つの発明の構成に加え、前記第1の光路と第2の光路は、使用波長帯域内でシングルモード条件を満たす光ファイバとした構成をもって課題を解決する手段としている。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、本実施形態例の説明において、従来例と同一名称部分には同一符号を付し、その重複説明は省略または簡略化する。図1には、本発明に係る光波長合分波器の第1実施形態例の要部構成図が平面図により示されている。
【0032】
同図に示すように、本実施形態例の光波長合分波器は、M個(Mは2以上の整数であり、ここでは3個)の光合分波回路7をツリー状に多段(ここでは2段)接続して形成されている。それぞれの光合分波回路7は、第1の光路1と、該第1の光路と並設された第2の光路2とを有して、これら第1の光路1と第2の光路2を近接させた(N+1)個(Nは1以上の整数)の光結合部3を光路長手方向に互いに間隔を介して形成されている。
【0033】
第1の光路1と第2の光路2は、使用波長帯域内である波長1.55μm帯(C−band)でシングルモード条件を満たす光導波路であり、上記導波路構成は、シリコン基板20上に形成されている。
【0034】
本実施形態例の光波長合分波器は、光入力側(光入力部8側)に1つ以上の光合分波回路7を設けて第1段の光合分波回路7とし、該第1段の光合分波回路7の光出力側に1つ以上の光合分波回路7を設けて第2段の光合分波回路7を形成するといった如く、1つの段の光合分波回路7を1つ以上の光合分波回路7により形成して光入力側から光出力側(光出力部9側)にかけて複数段の光合分波回路7を設けて接続して形成されている。
【0035】
また、この光波長合分波器は、光入出力の少なくとも一方11側(ここでは光入力部8側)には複数の光合分波回路7を並設して1つの段の光合分波回路7を形成し、光入出力の他方12側(ここでは光出力部9側)に向かうにつれて各段の光合分波回路7の並設数を順次減少していき、光入出力の他方12側には1つ以上(ここでは1つ)の光合分波回路7を設けて各段の光合分波回路7をツリー状に多段接続して形成されている。
【0036】
本実施形態例は、前記M個の光合分波回路7のうち1個以上M個未満(ここでは1個)の光合分波回路7をN≧2とした光フーリエフィルタ回路6とし、残りの光合分波回路はN=1としたマッハツェンダ光干渉計回路5としたことを特徴としている。
【0037】
また、本実施形態例は、2つ以上(ここでは2つ)の光合分波回路7を並設して第1段の光合分波回路7を形成し、該第1段の対の光合分波回路7が合波した光を第2段の光合分波回路7でさらに合波するといった如く、前段の対の光合分波回路7の光出力を後段の光合分波回路7でさらに合波する機能を有している。そして、最終段の光合分波回路7を光フーリエフィルタ回路6としている。この光フーリエフィルタ回路6はN=2の回路である。
【0038】
光フーリエフィルタ回路6およびマッハツェンダ光干渉計回路5に設けられている光結合部3は、第1の光路1を形成する光導波路と第2の光路2を形成する光導波路を近接させて成る方向性結合部である。
【0039】
本実施形態例は、基板上に火炎加水分解堆積法を用いて石英系ガラス膜を形成して成り、その光導波路構成は、フォトリソグラフィ工程を用いて作製されている。光導波路の断面は8.0μm×8.0μmの正方形状を有しており、光導波路(コア)部分の屈折率は、この光導波路部分にドープするTiO2のドープ量を調整することにより、周りの石英系ガラス(クラッド)と比較して0.4%高く形成されている。
【0040】
この光波長合分波器の回路は、周波数間隔400GHzの4波(λ1=1.54851μm、λ4=1.55172μm、λ2=1.55494μm、λ3=1.55817μm)を合波する400GHz−4chの実現を目的にした回路である。本実施形態例の光波長合分波器は、各光入力部8から入力された波長λ1、λ2、λ3、λ4の光を合波して、合波光を光出力部9から出力する。
【0041】
第1段の光合分波回路7はマッハツェンダ光干渉計回路5(5a,5b)であり、これらのマッハツェンダ光干渉計回路5(5a,5b)は、いずれも、各光結合部の結合率ηが、使用波長帯である1.55μm帯の中心波長である波長1.55μmに対し、それぞれ、50%になるように、図2に示す、光導波路間のギャップGと結合部長を調整して形成されている。
【0042】
また、マッハツェンダ光干渉計回路5(5a)の遅延回路4の遅延量の絶対値ΔLは129.3μm、マッハツェンダ光干渉計回路5(5b)の遅延回路4の遅延量の絶対値ΔLは129.6μmであり、マッハツェンダ光干渉計回路(5a,5b)はそれぞれ、800GHz間隔の2波長を合波する機能を有している。
【0043】
前記光フーリエフィルタ回路6の光結合部(3a,3b,3c)の結合率は、使用波長帯である1.55μm帯の中心波長である波長1.55μmに対し、以下に示す値である。すなわち、図3に示す光結合部3aの結合率η1=50%、光結合部3bの結合率η2=71%、光結合部3cの結合率η3=9%である。これらの値が得られるように、それぞれの光結合部3a,3b,3cにおいて、図2に示す光導波路間のギャップGおよび結合部長が調整されている。
【0044】
さらに、光フーリエフィルタ回路6の遅延回路4(4a,4b)の遅延量の絶対値ΔL1、ΔL2は、それぞれ、258.6μm、515.6μmであり、ΔL2をΔL1の約2倍とすることで、光フーリエフィルタ回路6の特徴である透過帯域の広帯域化を達成できるようにした。
【0045】
本実施形態例は以上のように構成されており、その通過スペクトルは図4に示すようになった。同図に示すように、本実施形態例の光波長合分波器は、400GHz間隔のグリッド波長に対して十分な広帯域化が実現でき、0.5dB帯域幅は表1に示すように1.9nmだった。また、この光波長合分波器の回路サイズ(光路長手方向の長さ)は、75mmであった。
【0046】
【表1】
【0047】
なお、本実施形態例の有効性を明確にするために、図5に示すように、比較例1として、3個のマッハツェンダ光干渉計回路5を2段に接続して成る400GHz−4chの光波長合分波器を形成し、この光波長合分波器の通過スペクトルを測定したところ、図6に示すようになった。
【0048】
また、比較例2として、図7に示すように、N=2の光フーリエフィルタ回路6を3個設けて、これらの光フーリエフィルタ回路6を2段に接続して成る400GHz−4chの光波長合分波器を形成し、この光波長合分波器の通過スペクトルを測定したところ、図8に示すようになった。
【0049】
また、比較例1、2の光波長合分波器の回路サイズ、0.5dB帯域幅は、それぞれ、表1に示すような値となった。なお、第1実施形態例および比較例1、2の回路において、曲線部は、曲線部での放射損失が発生しないように、曲率半径18mmの円弧で形成した。
【0050】
表1および図4、図6、図8から明らかなように、比較例1は、回路サイズが第1実施形態例よりも25mmほど小さいものの、比較例1は、スペクトルから導き出される透過帯域が狭く、0.5dB帯域幅が1.2nmで広帯域化の要求を満足できない。
【0051】
また、比較例2は、第1実施形態例とほぼ同様に透過帯域が広く、0.5dB帯域幅が2.0nmと広帯域の要求を満足するものの、比較例2は、回路サイズが第1実施形態例よりも21mmほど大きくなる。
【0052】
それに対し、第1実施形態例は、透過帯域が広く、0.5dB帯域幅が1.9nmで比較例1の1.6倍もあり、比較例2の0.5dB帯域幅の値2.0nmと遜色なく、かつ、比較例2に比べて回路サイズが約21mmも小さくなっている。
【0053】
このように、本第1実施形態例は、光波長合分波器に求められている低損失と広帯域化を同時に実現でき、かつ、小型で安価な光波長合分波器とすることができた。
【0054】
図9には、本発明に係る光波長合分波器の第2実施形態例が示されている。なお、本第2実施形態例の説明において、第1実施形態例と同一名称部分には同一符号を付し、その重複説明は省略または簡略化する。
【0055】
本第2実施形態例は上記第1実施形態例とほぼ同様に構成されており、本第2実施形態例が上記第1実施形態例と異なる特徴的なことは、最終段に設けた光フーリエフィルタ回路6を、N=3の回路としたことである。つまり、第2実施形態例では、光フーリエフィルタ回路6は4個の光結合部3(3a,3b,3c,3d)を有し、3個の遅延回路4(4a,4b,4c)を有している。
【0056】
第2実施形態例の光波長合分波器の回路は、周波数間隔800GHzの4波(λ1=1.53977μm、λ4=1.54612μm、λ2=1.55252μm、λ3=1.55898μm)を合波する800GHz−4chの実現を目的にした回路である。第2実施形態例の光波長合分波器は、各光入力部8から入力された波長λ1、λ2、λ3、λ4の光を合波して、合波光を光出力部9から出力する。
【0057】
第1段の光合分波回路7はマッハツェンダ光干渉計回路5(5a,5b)であり、これらのマッハツェンダ光干渉計回路5(5a,5b)は、いずれも、各光結合部3a,3bの結合率が、使用波長帯である1.55μm帯の中心波長である波長1.55μmに対し、それぞれ、50%になるように、図2に示した、光導波路間のギャップGと結合部長を調整して形成されている。
【0058】
マッハツェンダ光干渉計回路5(5a)の遅延回路4の遅延量の絶対値ΔLは64.3μm、マッハツェンダ光干渉計回路5(5b)の遅延回路4の遅延量の絶対値ΔLは64.6μmであり、マッハツェンダ光干渉計回路(5a,5b)はそれぞれ、1600GHz間隔の2波長を合波する機能を有している。
【0059】
また、前記光フーリエフィルタ回路6の光結合部(3a,3b,3c,3d)の結合率は、使用波長帯である1.55μm帯の中心波長である波長1.55μmに対し、以下に示す値である。すなわち、光結合部3aの結合率η1=50%、光結合部3bの結合率η2=50%、光結合部3cの結合率η3=2%、光結合部3dの結合率η4=2%である。これらの値が得られるように、それぞれの光結合部3a,3b,3c,3dにおいて、図2に示す光導波路間のギャップGおよび結合部長が調整されている。
【0060】
光フーリエフィルタ回路6の遅延回路4(4a,4b)の遅延量の絶対値ΔL1、ΔL2、ΔL3は、それぞれ、129.1μm、258.2μm、514.8μmであり、ΔL2をΔL1の約2倍、ΔL2をΔL3の約4倍とすることで、光フーリエフィルタ回路6の特徴である透過帯域の広帯域化を達成できるようにした。
【0061】
本第2実施形態例は以上のように構成されており、その通過スペクトルが図10の○に示すようになり、800GHz間隔のグリッド波長に対して十分な広帯域化が実現できている。
【0062】
また、比較例として、全ての光合分波回路7をマッハツェンダ光干渉計回路5により形成した回路の特性が同図の特性線aに示されており、第2実施形態例の特性をこの比較例の特性と比べると、第2実施形態例は、比較例と最小損失が殆ど一致しているにもかかわらず、0.5dB通過帯域を比較例の1.5倍程度に拡大できている。
【0063】
このように、第2実施形態例も、上記第1実施形態例と同様に、近年の光波長合分波器に求められている低損失と広帯域化を同時に実現でき、かつ、小型で安価な光波長合分波器とすることができた。
【0064】
なお、本発明は上記実施形態例に限定されることはなく、様々な実施の態様を採り得る。例えば上記各実施形態例では、M(M=3)個の光合分波回路7を有する光波長合分波器のうち、最終段の光合分波回路7のみを光フーリエフィルタ回路6としたが、光フーリエフィルタ回路6は1個以上M個未満とすればよく、例えば、M=3の場合は、2個の光合分波回路7を光フーリエフィルタ回路6としてもよい。
【0065】
ただし、上記各実施形態例から明らかなように、光合波器として機能する光波長合分波器の最終段に設ける1つの光合分波回路7のみを光フーリエフィルタ回路6とすることにより、全ての光合分波回路7をマッハツェンダ光干渉計回路5で形成した光波長合分波器に比べ、低損失、広帯域化の特性を十分発揮できる。また、光フーリエフィルタ回路6の個数が少ない方が回路サイズを小型化でき、波長安定性も良好にできるので、光合波器として機能する光波長合分波器の最終段に光フーリエフィルタ回路を設けることが好ましい。
【0066】
また、上記第1実施形態例は、光フーリエフィルタ回路6における遅延回路4の数(N)を2個とし、第2実施形態例は、光フーリエフィルタ回路6における遅延回路4の数を3個としたが、本発明の光波長合分波器に設ける光フーリエフィルタ回路6の遅延回路の個数は、N≧4としてもよい。
【0067】
ただし、光フーリエフィルタ回路6の遅延回路4の個数であるNを4以上とすると、回路長が長くなり、製造コストに与える影響が無視できなくなってくるので、N=2またはN=3が好ましい。
【0068】
さらに、上記各実施形態例は、複数波長の光を合波する例について述べたが、合波器と分波器とは使用方法の違いだけであり、図1、図9の回路を用い、各実施形態例で述べた光出力部9から波長多重光を入力すれば、その波長多重光を分波でき、かつ、上記各実施形態例と同様の効果を奏することができる。
【0069】
このように、光波長合分波器を光分波用として適用する場合、光入力側を第1段として少なくとも第2段以降の光合分波回路7は2つ以上の光合分波回路7を並設して形成し、第1段の光合分波器7が分波した光を第2段の対の光合分波器7でさらに分波するといった如く、前段の光合分波器7の光出力を後段の対の光合分波器7でさらに分波する構成とすると4波以上の光を分波できる。そして、少なくとも前記第1段の光合分波回路7は光フーリエフィルタ回路6とすると上記各実施形態例と同様の効果を奏することができる。
【0070】
さらに、上記各実施形態例は3個の光合分波回路7を有する構成としたが、本発明の光波長合分波器を形成する光合分波回路7の数は特に限定されるものではなく2個以上の適宜の数に設定されるものである。
【0071】
なお、図11には、1個のマッハツェンダ光干渉計回路5と1個の光フーリエフィルタ回路6を有し、合計2個の光合分波回路7を設けて形成される光波長合分波器の例が示されている。このように、2個の光合分波回路7を有する光波長合分波器は、3波の光合分波を行なう光波長合分波器として機能する。
【0072】
さらに、上記第1実施形態例は、400GHz−4chの光波長合分波器とし、上記第2実施形態例は、800GHz−4chの光波長合分波器としたが、光波長合分波器の周波数間隔やチャンネル数(波長数)は特に限定されるものではなく、適宜設定されるものである。
【0073】
さらに、上記各実施形態例は、第1、第2の光路1,2を光導波路とし、これらの光導波路を、火炎加水分解堆積法とフォトリソグラフィ工程を用いて形成される石英系光導波路により形成したが、光導波路の作製方法や光導波路の種類は特に限定されるものでなく適宜設定されるものであり、本発明は、従来、または様々に提案されている作製方法や光導波路種類を適用して構成することができる。
【0074】
さらに、上記各実施形態例では、光結合部3は方向性結合部としたが、光結合部をマルチモード光干渉導波路等により形成してもよい。
【0075】
さらに、上記各実施形態例は、第1、第2の光路1,2を光導波路としたが、第1、第2の光路1,2を使用波長帯域内でシングルモード条件を満たす光ファイバとし、光結合部3は光カプラにより形成してもよい。この場合も、その長さや有効屈折率等は光路を光導波路により形成した場合と同様のパラメータを適用することができる。
【0076】
さらに、上記各実施形態例では、使用波長帯域を波長1.55μm帯としたが、使用波長帯域は波長1.55μm帯に限定されることはなく適宜設定されるものであり、例えば波長1.6μm帯に本発明を適用することもできる。
【0077】
【発明の効果】
本発明によれば、小型で作製が容易なマッハツェンダ光干渉計回路と、低損失と広帯域化を同時に実現できる光フーリエフィルタ回路を組み合わせて多段構成の光波長合分波器を形成することにより、低損失と広帯域化を同時に実現でき、かつ、小型で波長安定性が良好な安価な光波長合分波器を実現できる。
【0078】
また、本発明において、光合波機能を有する光波長合分波器の最終段の最も合分波周波数間隔の狭い光合分波回路を光フーリエフィルタ回路としたり、光分波機能を有する光波長合分波器の第1段の最も合分波周波数間隔の狭い光合分波回路を光フーリエフィルタ回路とすることにより、低損失と広帯域化を効率的に実現でき、かつ、小型で波長安定性が良好な光波長合分波器を容易に実現できる。
【0079】
さらに、本発明において、光フーリエフィルタ回路はN=2またはN=3とした構成によれば、小型で波長安定性が良好な光フーリエフィルタ回路を設けることにより、小型で波長安定性が良好な光波長合分波器を容易に実現できる。
【0080】
さらに、本発明において、光路を使用波長帯域内でシングルモード条件を満たす光導波路やシングルモード光ファイバにより形成することにより、容易に作製でき、的確に機能する光波長合分波器を形成することができる。
【0081】
特に、本発明において、光路を光導波路とすると、光波長合分波器をより一層形成しやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光波長合分波器の第1実施形態例を平面図により示す要部構成図である。
【図2】光波長合分波器を構成する光合分波回路における光結合部の構成を示す平面説明図である。
【図3】上記第1実施形態例に適用されている光フーリエフィルタ回路の構成を示す平面説明図である。
【図4】上記第1実施形態例の通過スペクトル例を示すグラフである。
【図5】上記第1実施形態例に対する比較例1の構成を示す平面説明図である。
【図6】上記比較例1の通過スペクトル例を示すグラフである。
【図7】上記第1実施形態例に対する比較例2の構成を示す平面説明図である。
【図8】上記比較例2の通過スペクトル例を示すグラフである。
【図9】本発明に係る光波長合分波器の第2実施形態例を平面図により示す要部構成図である。
【図10】上記第2実施形態例の通過スペクトルをその比較例の通過スペクトルと共に示すグラフである。
【図11】本発明に係る光波長合分波器の他の実施形態例を平面図により示す説明図である。
【図12】マッハツェンダ光干渉計回路の平面構成を示す説明図である。
【図13】マッハツェンダ光干渉計回路をツリー状に複数接続して形成した光波長合分波器の例を示す平面説明図である。
【図14】光フーリエフィルタ回路をツリー状に複数接続して形成した光波長合分波器の例を示す平面説明図である。
【図15】光フーリエフィルタ回路の構成例を示す平面説明図である。
【符号の説明】
1 第1の光路
2 第2の光路
3,3a,3b,3c,3d 光結合部
4,4a,4b,4c 遅延回路
5 マッハツェンダ光干渉計回路
6 光フーリエフィルタ回路
7 光合分波回路
8 光入力部
9 光出力部
11 一方
12 他方[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical wavelength multiplexer / demultiplexer used in an optical communication system or the like.
[0002]
[Background]
With the rapid increase in Internet traffic in recent years, the expansion of communication network capacity has become an urgent task, and accordingly, wavelength division multiplexing (WDM) transmission technology has been actively studied. In the wavelength division multiplexing transmission technology, a plurality of optical signals having different wavelengths are multiplexed and transmitted on one optical fiber, so that the transmission capacity can be expanded by the wavelength multiplexing.
[0003]
In order to realize a wavelength multiplexing system with high flexibility and operability, various optical devices are required. Among them, an optical wavelength multiplexer / demultiplexer is one of the optical devices essential for the construction of a wavelength multiplexing system. One. An optical wavelength multiplexer / demultiplexer has, for example, an optical multiplexing function for multiplexing light of a plurality of different wavelengths, and an optical demultiplexing function of demultiplexing light of each wavelength from light having a plurality of different wavelengths. is doing.
[0004]
By the way, recently, the study on the practical application of wavelength multiplexing systems has shifted from long-distance transmissions such as backbone systems to medium- and long-distance transmissions for metros such as between cities and in cities. Costs and transmission costs have also become important issues. Therefore, an optical wavelength multiplexer / demultiplexer having a low loss and a wide transmission band has been eagerly desired.
[0005]
If the optical wavelength multiplexer / demultiplexer used for wavelength division multiplexing transmission is low loss, the transmission distance can be expanded, so the number and grade (amplification factor) of repeaters (optical amplifiers) can be reduced without degrading the transmission quality. Can be expected to be cost effective. In addition, if the transmission band of the optical wavelength multiplexer / demultiplexer applied to the wavelength division multiplexing transmission is wide, there is a possibility that a controller for controlling the transmission wavelength of the signal light source may be unnecessary, and a cost effect can be expected similarly.
[0006]
Various forms of optical wavelength multiplexer / demultiplexers have been studied, and typical examples include an arrayed waveguide diffraction grating and a Mach-Zehnder optical interferometer circuit. The arrayed waveguide diffraction grating has a great merit in that it can efficiently increase the number of wavelengths, but in principle it has a large loss. In order to flatten the transmission band, a loss of about several dB must be further sacrificed.
[0007]
On the other hand, for example, a Mach-Zehnder
[0008]
In the present specification, the Mach-Zehnder
[0009]
The lengths of the first optical path and the second optical path sandwiched between the
[0010]
The optical wavelength multiplexer / demultiplexer shown in FIG. 13 is provided with one Mach-Zehnder
[0011]
FIG. 13 shows the optical demultiplexing function of this optical wavelength multiplexer / demultiplexer, introducing wavelength multiplexed light of wavelengths λ1, λ2, λ3, and λ4 from the
[0012]
However, the optical wavelength multiplexer / demultiplexer as shown in the figure can realize a low loss, but has a problem that its transmission band cannot be secured sufficiently.
[0013]
Therefore, as a technique for expanding the transmission band while maintaining the low loss characteristic of the Mach-Zehnder
[0014]
FIG. 14 shows a configuration example of an optical wavelength multiplexer / demultiplexer in which optical Fourier
[0015]
In this specification, the optical Fourier
[0016]
The optical Fourier
[0017]
The optical Fourier
[0018]
[Problems to be solved by the invention]
However, as shown in FIG. 14, the optical wavelength multiplexer / demultiplexer in which only the optical
[0019]
In particular, when an optical waveguide type circuit is formed, the size of the optical wavelength multiplexer / demultiplexer is an important requirement for determining the number of optical wavelength multiplexer / demultiplexer chips per wafer and is reflected in the chip price. Therefore, in order to realize low cost, it is preferable to make the chip size as small as possible.
[0020]
The delay amount of the
[0021]
For example, when the number N of the
[0022]
In addition, when the absolute value of the delay amount is large as described above, the frequency interval (wavelength interval) of the spectrum that can be realized becomes small, and the influence of the wavelength fluctuation caused by the manufacturing variation on the pass spectrum of the circuit becomes large. Therefore, the optical wavelength multiplexer / demultiplexer in which only the optical
[0023]
The present invention has been made in order to solve the above-described conventional problems, and its purpose is to realize a small and inexpensive optical wavelength multiplexing / demultiplexing that can realize low loss, wide band and good wavelength stability. Is to provide a vessel.
[0024]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention has the following configuration as means for solving the problems. In other words, the first invention has the first optical path and the second optical path arranged in parallel with the first optical path, and the first optical path and the second optical path are made close to each other (N + 1). ) M optical multiplexing / demultiplexing circuits (N is an integer equal to or larger than 2) in which optical coupling portions (N is an integer equal to or larger than 1) are formed in the longitudinal direction of the optical path with a space between each other, The first optical path and the second optical path sandwiched between adjacent optical coupling portions are formed to have different lengths, and one or more optical multiplexing / demultiplexing circuits are provided on the light input side. One stage optical multiplexing / demultiplexing circuit is provided, and one or more optical multiplexing / demultiplexing circuits are provided on the light output side of the first stage optical multiplexing / demultiplexing circuit to form a second stage optical multiplexing / demultiplexing circuit. Are formed by one or more optical multiplexing / demultiplexing circuits, and a plurality of stages of optical multiplexing / demultiplexing circuits are provided from the optical input side to the optical output side, and the M number of optical multiplexing / demultiplexing circuits are connected. Narrow light demultiplexing most demultiplexing frequency interval of the optical multiplexing and
[0025]
In addition to the configuration of the first invention, the second invention has three or more optical multiplexing / demultiplexing circuits, and a plurality of optical multiplexing / demultiplexing circuits are arranged in parallel at least on one side of the optical input / output. Then, the number of optical multiplexing / demultiplexing circuits in each stage is sequentially reduced as it goes to the other side of the optical input / output, and one or more optical multiplexing / demultiplexing circuits are provided on the other side of the optical input / output. The optical multi / demultiplexing circuit is configured as a multi-stage connection in a tree shape to solve the problem.
[0026]
Furthermore, in addition to the configuration of the first or second invention, the third invention further multiplexes the light combined by the first stage optical multiplexing / demultiplexing circuit by the second stage optical multiplexing / demultiplexing circuit. As described above, the optical output of the preceding optical multiplexing / demultiplexing circuit has a function of further multiplexing with the subsequent optical multiplexing / demultiplexing circuit, and the optical multiplexing / demultiplexing with the narrowest frequency interval circuit The final stage of optical multiplexing / demultiplexing circuit At least the optical multiplexing / demultiplexing circuit at the final stage is configured as an optical Fourier filter circuit as means for solving the problem.
[0027]
Further, a fourth invention is the optical multiplexing / demultiplexing of the first stage in addition to the configuration of the first or second invention. circuit Demultiplexed light of the second stage pair of light circuit The optical multiplexing / demultiplexing of the previous stage circuit The optical output of circuit Optical demultiplexing with the narrowest frequency interval circuit 1st stage optical multiplexing / demultiplexing circuit In addition, at least the first-stage optical multiplexing / demultiplexing circuit is configured as an optical Fourier filter circuit as means for solving the problem. Further, the fifth invention is a means for solving the problems with the configuration of the third invention described above, wherein only the final stage optical multiplexing / demultiplexing circuit is an optical Fourier filter circuit. Furthermore, the sixth invention is a means for solving the problems with the configuration of the fourth invention, wherein only the first stage optical multiplexing / demultiplexing circuit is an optical Fourier filter circuit.
[0028]
In
[0029]
In
[0030]
In
[0031]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the description of the present embodiment, the same reference numerals are assigned to the same name portions as those in the conventional example, and the duplicate description is omitted or simplified. FIG. 1 is a plan view of a main part configuration of a first embodiment of an optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present invention.
[0032]
As shown in the figure, the optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present embodiment includes M (M is an integer of 2 or more, here 3) optical multiplexing /
[0033]
The first
[0034]
The optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present embodiment is provided with one or more optical multiplexing /
[0035]
In addition, this optical wavelength multiplexer / demultiplexer includes a plurality of optical multiplexing /
[0036]
In this embodiment, one or more of the M optical multiplexing /
[0037]
Further, in this embodiment, two or more (two in this case) optical multiplexing /
[0038]
The
[0039]
In this embodiment, a quartz-based glass film is formed on a substrate by using a flame hydrolysis deposition method, and the optical waveguide configuration is produced by using a photolithography process. The cross section of the optical waveguide has a square shape of 8.0 μm × 8.0 μm, and the refractive index of the optical waveguide (core) portion is TiO doped in this optical waveguide portion. 2 By adjusting the amount of doping, it is formed 0.4% higher than the surrounding quartz glass (cladding).
[0040]
This optical wavelength multiplexer / demultiplexer circuit multiplexes four waves with a frequency interval of 400 GHz (λ1 = 1.48551 μm, λ4 = 1.515172 μm, λ2 = 1.549494 μm, λ3 = 1.55817 μm). This circuit is aimed at realization. The optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present embodiment multiplexes light of wavelengths λ1, λ2, λ3, and λ4 input from each
[0041]
The first-stage optical multiplexing /
[0042]
The absolute value ΔL of the delay amount of the
[0043]
The coupling ratio of the optical coupling portions (3a, 3b, 3c) of the optical
[0044]
Furthermore, the absolute value ΔL of the delay amount of the delay circuit 4 (4a, 4b) of the optical
[0045]
This embodiment is configured as described above, and its pass spectrum is as shown in FIG. As shown in the figure, the optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present embodiment can realize a sufficiently wide band with respect to the grid wavelength of 400 GHz, and the 0.5 dB bandwidth is 1. It was 9nm. The circuit size (length in the optical path longitudinal direction) of this optical wavelength multiplexer / demultiplexer was 75 mm.
[0046]
[Table 1]
[0047]
In order to clarify the effectiveness of the present embodiment example, as shown in FIG. 5, as Comparative Example 1, 400 GHz-4ch light comprising three Mach-Zehnder
[0048]
As Comparative Example 2, as shown in FIG. 7, three optical
[0049]
In addition, the circuit size and the 0.5 dB bandwidth of the optical wavelength multiplexers / demultiplexers of Comparative Examples 1 and 2 were values as shown in Table 1, respectively. In the circuits of the first embodiment and the comparative examples 1 and 2, the curved portion was formed by an arc having a curvature radius of 18 mm so that radiation loss at the curved portion did not occur.
[0050]
As is clear from Table 1 and FIGS. 4, 6, and 8, the circuit size of Comparative Example 1 is about 25 mm smaller than that of the first embodiment, but Comparative Example 1 has a narrow transmission band derived from the spectrum. The 0.5 dB bandwidth is 1.2 nm, which does not satisfy the demand for wide bandwidth.
[0051]
Comparative Example 2 has a wide transmission band as in the first embodiment, and satisfies the requirement of a wide bandwidth of 0.5 dB bandwidth of 2.0 nm. However, Comparative Example 2 has a circuit size of the first embodiment. It is about 21 mm larger than the form example.
[0052]
On the other hand, the first embodiment has a wide transmission band, a 0.5 dB bandwidth of 1.9 nm, 1.6 times that of Comparative Example 1, and a value of 0.5 nm bandwidth of Comparative Example 2 of 2.0 nm. Compared to Comparative Example 2, the circuit size is about 21 mm smaller.
[0053]
As described above, the first embodiment can simultaneously achieve the low loss and wide bandwidth required for the optical wavelength multiplexer / demultiplexer, and can be a small and inexpensive optical wavelength multiplexer / demultiplexer. It was.
[0054]
FIG. 9 shows a second embodiment of the optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present invention. In the description of the second embodiment, the same reference numerals are assigned to the same names as those in the first embodiment, and the duplicate description is omitted or simplified.
[0055]
The second embodiment is configured in substantially the same manner as the first embodiment. The second embodiment is different from the first embodiment in that the optical Fourier provided at the final stage is the same. The
[0056]
The optical wavelength multiplexer / demultiplexer circuit of the second embodiment multiplexes four waves (λ1 = 1.539777 μm, λ4 = 1.54612 μm, λ2 = 1.55252 μm, λ3 = 1.5898 μm) with a frequency interval of 800 GHz. This circuit is intended to realize 800 GHz-4ch. The optical wavelength multiplexer / demultiplexer of the second embodiment multiplexes light of wavelengths λ1, λ2, λ3, and λ4 input from each
[0057]
The first-stage optical multiplexing /
[0058]
The absolute value ΔL of the delay amount of the
[0059]
The coupling ratio of the optical coupling portions (3a, 3b, 3c, 3d) of the optical
[0060]
Absolute value ΔL of the delay amount of the delay circuit 4 (4a, 4b) of the optical
[0061]
The present second embodiment is configured as described above, and its pass spectrum is as shown by a circle in FIG. 10, and a sufficiently wide band can be realized with respect to grid wavelengths at intervals of 800 GHz.
[0062]
As a comparative example, the characteristics of a circuit in which all the optical multiplexing /
[0063]
As described above, in the second embodiment, similarly to the first embodiment, it is possible to simultaneously realize the low loss and wide bandwidth required for the optical wavelength multiplexer / demultiplexer in recent years, and it is small and inexpensive. An optical wavelength multiplexer / demultiplexer could be obtained.
[0064]
In addition, this invention is not limited to the said embodiment example, Various aspects can be taken. For example, in each of the above embodiments, only the final optical multiplexing /
[0065]
However, as is clear from the above embodiments, only one optical multiplexing /
[0066]
In the first embodiment, the number (N) of the
[0067]
However, if N, which is the number of the
[0068]
Furthermore, although each said embodiment described the example which multiplexes the light of a several wavelength, only a difference in a usage method is a multiplexer and a splitter, and using the circuit of FIG. 1, FIG. If wavelength multiplexed light is input from the
[0069]
In this way, when the optical wavelength multiplexer / demultiplexer is applied for optical demultiplexing, the optical input side is the first stage, and at least the second and subsequent optical multiplexing /
[0070]
Further, each of the above embodiments is configured to have three optical multiplexing /
[0071]
FIG. 11 shows an optical wavelength multiplexer / demultiplexer formed by including one Mach-Zehnder
[0072]
Further, the first embodiment is a 400 GHz-4ch optical wavelength multiplexer / demultiplexer, and the second embodiment is an 800 GHz-4ch optical wavelength multiplexer / demultiplexer. The frequency interval and the number of channels (number of wavelengths) are not particularly limited, and are appropriately set.
[0073]
Further, in each of the above embodiments, the first and second
[0074]
Further, in each of the above embodiments, the
[0075]
Further, in each of the above-described embodiments, the first and second
[0076]
Further, in each of the above embodiments, the wavelength band used is the 1.55 μm band, but the wavelength band used is not limited to the wavelength 1.55 μm band, and is set as appropriate. The present invention can also be applied to the 6 μm band.
[0077]
【The invention's effect】
According to the present invention, a multi-stage optical wavelength multiplexer / demultiplexer is formed by combining a Mach-Zehnder optical interferometer circuit that is small and easy to manufacture and an optical Fourier filter circuit that can simultaneously realize low loss and wide bandwidth, An inexpensive optical wavelength multiplexer / demultiplexer that can realize low loss and wide bandwidth at the same time, and that is compact and has good wavelength stability can be realized.
[0078]
In the present invention, the final stage of the optical wavelength multiplexer / demultiplexer having the optical multiplexing function is provided. Narrowest frequency interval The optical multiplexing / demultiplexing circuit is an optical Fourier filter circuit, or the first stage of an optical wavelength multiplexing / demultiplexing device having an optical demultiplexing function. Narrowest frequency interval By making the optical multiplexing / demultiplexing circuit an optical Fourier filter circuit, it is possible to efficiently realize a low loss and a wide band, and to easily realize a small-sized optical wavelength multiplexing / demultiplexing device with good wavelength stability.
[0079]
Furthermore, in the present invention, the optical Fourier filter circuit has a configuration in which N = 2 or N = 3, and by providing an optical Fourier filter circuit that is small and has good wavelength stability, it is small and has good wavelength stability. An optical wavelength multiplexer / demultiplexer can be easily realized.
[0080]
Furthermore, in the present invention, an optical wavelength multiplexer / demultiplexer that can be easily manufactured and functions accurately is formed by forming an optical path with an optical waveguide or a single mode optical fiber that satisfies a single mode within a used wavelength band. Can do.
[0081]
In particular, in the present invention, when the optical path is an optical waveguide, it is easier to form an optical wavelength multiplexer / demultiplexer.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a main part configuration diagram showing a first embodiment of an optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present invention in a plan view.
FIG. 2 is an explanatory plan view showing a configuration of an optical coupling unit in an optical multiplexing / demultiplexing circuit constituting the optical wavelength multiplexer / demultiplexer.
FIG. 3 is an explanatory plan view showing a configuration of an optical Fourier filter circuit applied to the first embodiment.
FIG. 4 is a graph showing an example of a pass spectrum of the first embodiment.
FIG. 5 is an explanatory plan view showing a configuration of a comparative example 1 with respect to the first embodiment.
FIG. 6 is a graph showing an example of a pass spectrum of Comparative Example 1;
7 is an explanatory plan view showing a configuration of a comparative example 2 with respect to the first embodiment. FIG.
FIG. 8 is a graph showing an example of a pass spectrum of Comparative Example 2;
FIG. 9 is a main part configuration diagram showing a second embodiment of the optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present invention in a plan view.
FIG. 10 is a graph showing the pass spectrum of the second embodiment together with the pass spectrum of the comparative example.
FIG. 11 is an explanatory view showing another embodiment of the optical wavelength multiplexer / demultiplexer according to the present invention in plan view.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a planar configuration of a Mach-Zehnder optical interferometer circuit.
FIG. 13 is an explanatory plan view showing an example of an optical wavelength multiplexer / demultiplexer formed by connecting a plurality of Mach-Zehnder optical interferometer circuits in a tree shape.
FIG. 14 is an explanatory plan view showing an example of an optical wavelength multiplexer / demultiplexer formed by connecting a plurality of optical Fourier filter circuits in a tree shape.
FIG. 15 is an explanatory plan view showing a configuration example of an optical Fourier filter circuit.
[Explanation of symbols]
1 First optical path
2 Second optical path
3, 3a, 3b, 3c, 3d Optical coupling part
4, 4a, 4b, 4c delay circuit
5 Mach-Zehnder optical interferometer circuit
6 Optical Fourier filter circuit
7 Optical multiplexing / demultiplexing circuit
8 Optical input section
9 Light output section
11 On the other hand
12 On the other hand
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001344961A JP3857906B2 (en) | 2001-11-09 | 2001-11-09 | Optical wavelength multiplexer / demultiplexer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001344961A JP3857906B2 (en) | 2001-11-09 | 2001-11-09 | Optical wavelength multiplexer / demultiplexer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003149472A JP2003149472A (en) | 2003-05-21 |
JP3857906B2 true JP3857906B2 (en) | 2006-12-13 |
Family
ID=19158400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001344961A Expired - Fee Related JP3857906B2 (en) | 2001-11-09 | 2001-11-09 | Optical wavelength multiplexer / demultiplexer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3857906B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005352202A (en) | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical circuit, optical multiplexer, and optical demultiplexer |
WO2010055585A1 (en) * | 2008-11-17 | 2010-05-20 | 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 | Delayed interferometer and receiving device provided with same |
JP6372142B2 (en) | 2014-04-11 | 2018-08-15 | 沖電気工業株式会社 | Optical wavelength demultiplexer |
JP7279518B2 (en) | 2019-05-29 | 2023-05-23 | 富士通株式会社 | Optical demultiplexer, optical transmission device and optical demultiplexing control method |
JP7512852B2 (en) | 2020-11-11 | 2024-07-09 | 富士通株式会社 | Optical element and optical transmitter |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6180109A (en) * | 1984-09-26 | 1986-04-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical multiplexer and demultiplexer |
JP2551980B2 (en) * | 1988-08-05 | 1996-11-06 | 日本電信電話株式会社 | Waveguide optical frequency filter |
JP2872284B2 (en) * | 1989-07-31 | 1999-03-17 | 日本電信電話株式会社 | Wavelength-selective optical star coupler |
JP2599488B2 (en) * | 1990-02-26 | 1997-04-09 | 日本電信電話株式会社 | Method for adjusting characteristics of optical waveguide circuit and optical waveguide circuit used in the method |
JP2567175B2 (en) * | 1992-02-24 | 1996-12-25 | 日本電信電話株式会社 | Waveguide type optical multiplexer / demultiplexer |
US5596661A (en) * | 1994-12-28 | 1997-01-21 | Lucent Technologies Inc. | Monolithic optical waveguide filters based on Fourier expansion |
JP2000147281A (en) * | 1998-11-12 | 2000-05-26 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical multiplexer/demultiplexer |
JP2000224108A (en) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Wavelength division multiplexer demltiplexer |
JP3608983B2 (en) * | 1999-07-09 | 2005-01-12 | 日本電信電話株式会社 | Polarization dispersion compensation circuit |
CA2333436C (en) * | 2000-03-03 | 2006-12-05 | Hitachi Cable, Ltd. | Optical multiplexer/ demultiplexer |
JP3692949B2 (en) * | 2000-03-03 | 2005-09-07 | 日立電線株式会社 | Optical multiplexer / demultiplexer |
JP2001308422A (en) * | 2000-04-20 | 2001-11-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Excitation light source device |
JP2002333535A (en) * | 2001-05-10 | 2002-11-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Light amplifier with multiplexing filter |
JP2002341165A (en) * | 2001-05-15 | 2002-11-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical wavelength multiplexing and demultiplexing device, and method for using the same |
-
2001
- 2001-11-09 JP JP2001344961A patent/JP3857906B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003149472A (en) | 2003-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060222296A1 (en) | Optical wavelength division multiplexer | |
JPH11202152A (en) | Optical device having optical multiplexer and optical demultiplexer | |
JP4748524B2 (en) | Arrayed waveguide grating type multiplexer / demultiplexer | |
JPWO2007123157A1 (en) | Wavelength group optical demultiplexer, wavelength group optical multiplexer, and wavelength group optical selective switch | |
WO2000011508A1 (en) | Array waveguide diffraction grating optical multiplexer/demultiplexer | |
JP6288772B2 (en) | Mode multiplexer / demultiplexer and mode multiplexing communication system | |
WO2005114280A1 (en) | Optical multiplex-demultiplexer | |
JP2003035830A (en) | Optical wavelength multiplexer/demultiplexer | |
JP3566918B2 (en) | Arrayed waveguide grating type optical multiplexer / demultiplexer | |
JP4477260B2 (en) | Waveguide-type optical coupler and optical multiplexer / demultiplexer using the waveguide-type optical coupler | |
JP3709925B2 (en) | Waveguide type optical multiplexer / demultiplexer | |
JP5821742B2 (en) | Wavelength multiplexing / demultiplexing element, multi-wavelength light source, and multi-wavelength optical transmitter | |
KR20010078349A (en) | Wavelength multiplexing/demultiplexing unit, wavelength multiplexing/demultiplexing apparatus and wavelength multiplexing/demultiplexing method | |
JP3857906B2 (en) | Optical wavelength multiplexer / demultiplexer | |
JP3802838B2 (en) | Optical multiplexer / demultiplexer | |
JPH1130730A (en) | Optical multiplexing and demultiplexing element | |
US20020176660A1 (en) | Optical wavelength multiplexer/demultiplexer and use method thereof | |
US7003198B2 (en) | Integrateable band filter using waveguide grating routers | |
JP2003315570A (en) | Optical wavelength multiplexer/demultiplexer | |
JP3857925B2 (en) | Optical multiplexer / demultiplexer | |
JPWO2004077117A1 (en) | Arrayed waveguide type wavelength multiplexer / demultiplexer and optical transmission device | |
JP4477560B2 (en) | Wideband wavelength multiplexing / demultiplexing filter | |
JP2001308422A (en) | Excitation light source device | |
JP3682000B2 (en) | Waveguide type optical multiplexer / demultiplexer | |
JP2002207135A (en) | Optical wavelength multiplexer/demultiplexer circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060606 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |