JP3852297B2 - Frame type component holder - Google Patents
Frame type component holder Download PDFInfo
- Publication number
- JP3852297B2 JP3852297B2 JP2001102967A JP2001102967A JP3852297B2 JP 3852297 B2 JP3852297 B2 JP 3852297B2 JP 2001102967 A JP2001102967 A JP 2001102967A JP 2001102967 A JP2001102967 A JP 2001102967A JP 3852297 B2 JP3852297 B2 JP 3852297B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base block
- protrusion
- frame
- posture
- component holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Machine Tool Copy Controls (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はワイヤハーネスなどの電線束に設けられるコネクタ等のハーネス部品を保持するための枠型部品保持具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般にワイヤハーネスなどの電線束は、複数の電線と、コネクタ等のハーネス部品とを接続することにより、予め定められた回路を構成する電気配線システムである。
【0003】
かかるワイヤハーネスを製造する場合には、組立図板と呼称される図板に電線を受ける保持具を設け、この保持具上にワイヤハーネスを構成する電線を布線し、必要な外装部品を取り付けている。
【0004】
ところで近年では、ワイヤハーネスの仕上げ寸法における公差を極力小さくすることが要請されている。そこで最近では、上記組立図板に箱冶具と呼ばれる枠型部品保持具を設けている。この枠型部品保持具は、保持対象となるハーネス部品をその外郭に沿って囲繞する樹脂製品を有しており、ハーネス部品は、この樹脂製品に形成された収容空間内に装着されることによって、精緻に位置決めされるようになっている。そして、従来は、このような枠型部品保持具を用いて、ワイヤハーネスの寸法精度を高く維持していた。
【0005】
しかしながら、車両の電子化や多品種少量生産の要請に伴い、ワイヤハーネスに使用されるハーネス部品も非常に多種多様になってきている。
【0006】
このため、高い寸法精度を求めるほど、上記枠型部品保持具の汎用性がなくなり、種類も増加することになる。
【0007】
特に、ワイヤハーネスを試作する段階では、検討図板と呼称される図板に電線を受ける保持具を設け、この保持具上にワイヤハーネスを構成する電線を布線し、必要な外装部品を取り付けるなどの試行錯誤が行われるが、この検討図板の上では、頻繁に仕様変更が繰り返されるため、多種多様な枠型部品保持具を迅速に用意する必要があった。
【0008】
かかる問題を解決するために、ある程度、汎用的な枠型部品保持具が開発されている。たとえば、特開平10−106368号公報には、ハーネス部品としてコネクタの側面を挟みつける構造により形状が異なる種々のコネクタに対応する枠型部品保持具の技術が開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記公報に開示された先行技術ではコネクタの側面を平行な2面の部材で挟みつけていただけであったので、複雑な形状のコネクタについては、いわゆる箱冶具のような寸法精度維持は困難であった。また、形状が単純であっても、枠型部品保持具がコネクタを挟みつける2面が狭い場合には、やはり、コネクタの姿勢を維持することが困難となり、近年要請されている寸法精度を維持することができなかった。さらに、従来の図板では、専らコネクタの位置規制のみによって寸法精度の確保を図っていただけであったので、他のハーネス部品に関する位置規制は何等考慮されていなかった。
【0010】
本発明は上記不具合に鑑みてなされたものであり、組立図板や検討図板などのワイヤハーネスに係る図板において、高い寸法精度の維持と汎用性とを両立させることのできる枠型部品保持具を提供することを課題としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、ワイヤハーネスを布線する図板に立設されて、ワイヤハーネスを構成するハーネス部品を保持するためのワイヤハーネスの枠型部品保持具であって、上記図板上に固定されるベースブロックと、このベースブロックから突出する突出姿勢とベースブロック内に退避する退避姿勢との間で進退可能にベースブロックに設けられ、かつその進退によって保持対象となるハーネス部品の起伏を枠取り可能な多数の突起と、これら突起の進退状態をロックするロック手段とを備えていることを特徴とする枠型部品保持具である。
【0012】
この発明では、予めベースブロックに突設された各突起を突出姿勢にしておき、各突起に保持対象となるハーネス部品を押し付け、一部の突起をベースブロックに押し込むことにより、複数の突起をハーネス部品の起伏に沿わせて進退させることができるとともに、その進退状態をロック手段でロックすることにより、複数の突起でハーネス部品を囲繞し、寸法規制を精緻に維持した状態で該ハーネス部品を保持することが可能になる。
【0013】
上記ハーネス部品は、ハーネス部品が主となるが、それに限らず、例えば、プロテクタやグロメットであってもよい。
【0014】
好ましい態様において、各突起は、弾性部材で突出姿勢に維持されていることが好ましい。その場合には、ロック手段による各突起のロック姿勢が解除された場合に、弾性部材の付勢力によって、全突起を自動的に突出姿勢に戻すことが可能になる。
【0015】
また、上記ロック手段は、ベースブロックと相対変位可能に構成され、各突起の進退を規制するロック姿勢と進退を許容するロック解除姿勢との間で変位可能なスライド板であってもよい。
【0016】
その場合には、ハーネス部品を変更する際に、全突起を容易に元の突出姿勢に戻すことが可能になる。
【0017】
或いは、ベースブロックの上部に突設した上記突起を樹脂材により固着することが好ましい。その場合には、樹脂材を熱溶融させることで再度全突起を元の突出姿勢に戻すことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら本発明の好ましい実施形態について詳述する。
【0019】
図1は、図板1上のワイヤハーネス2の概略構成を示す斜視図である。
【0020】
同図を参照して、図示のワイヤハーネス2は、複数の電線3と、コネクタ4(ハーネス部品の一例)と、グロメット5aと、プロテクタ5bなどを接続することにより、予め定められた回路を構成する電気配線システムである。
【0021】
コネクタ4は、ワイヤハーネス2相互間や、ワイヤハーネス2と図示しない他の電装部品との間を電気的に接続するために用いられるものであって、本発明の実施形態においては図2にも示すように、略矩形の樹脂製のハウジング4aとハウジング4aに形成された複数の端子挿入孔4bとを有しており、この端子挿入孔4bには、ワイヤハーネス2を構成する電線3の端部が対応する端子挿入孔4bにそれぞれ挿入されている。このため、コネクタ4の外形はコネクタ4の目的や、ワイヤハーネス2を構成する電線3の種類により,多種多様なものとなっている。
【0022】
グロメット5aは、ワイヤハーネス2において防水処理を必要とする箇所に設けられるゴムなどの防水部材であり、ワイヤハーネス2に防水処理を施した後、当該箇所の外周に取り付けられるものである。
【0023】
また、プロテクタ5bは、ワイヤハーネス2において補強を必要とする箇所に設けられる樹脂製の外殻部材であり、ワイヤハーネス2の当該箇所の外周に取り付けられるものである。
【0024】
かかるワイヤハーネス2を製造する場合には、図板1に電線3を受ける保持具6、7を設け、この保持具6、7の上にワイヤハーネス2を構成する電線3を布線し、コネクタ4やグロメット5aなどの必要な部品を取り付けている。
【0025】
そして上記コネクタ4は図板1の上に図示しないロッドなどで固定される枠型部品保持具10の内部に収容されて図板1上に保持される。
【0026】
次に図2は、本発明の第一の実施形態に係る枠型部品保持具10の概略構成を示す斜視図であり、図3は、本発明の第一の実施形態に係る枠型部品保持具10の概略構成を示す分解斜視図である。また、図4は、本発明の第一の実施形態に係る枠型部品保持具10のロック姿勢を示す部分断面図である。(A)はロック解除姿勢を示し、(B)はロック姿勢を示している。また、(C)は後述するように突起12が弾性部材13で進退可能になっている状態を示している。
【0027】
これらの図を参照して、図示の枠型部品保持具10は、ワイヤハーネス2を布線する図板1に立設されて、ワイヤハーネス2を構成するコネクタ4を保持するためのものであって、ベースブロック11と、多数の突起12と、弾性部材13と、突起支持板14と、前記突起12の進退状態をロックするロック手段としてスライド板15とを備え、ワイヤハーネス2を布線する図板1に立設されて、ワイヤハーネス2を構成するコネクタ4をその内部に保持するものである。
【0028】
上記ベースブロック11は、略矩形に成形された樹脂製の部材であり、突起12や後述する弾性部材13を収納するための弾性部材収容部11aを備えている。
【0029】
上記弾性部材収容部11aは、突起12や後述する弾性部材13を収納するためにベースブロック11のコネクタ4を取り付けようとする面に設けられた有底の円筒穴であり、一つ一つの突起12に対応して弾性部材13が収容された後、この弾性部材13を圧縮するように突起12が挿入されるので、弾性部材13の弾性力により、突起12が弾性部材収容部11aの長手方向に進退可能な状態となっている。
【0030】
上記多数の突起12は、上記弾性部材13に付勢された状態で弾性部材収容部11aに挿入される金属製の円筒状棒材であり、弾性部材13に付勢されることによりベースブロック11から突出する突出姿勢と、弾性部材13の付勢力に抗してベースブロック11内に退避する退避姿勢との間で進退可能に構成されている。
【0031】
上記弾性部材13は、図4(C)にも示すようにコイルばねなど、伸縮可能な弾性を有する部材であり、弾性部材収容部11aに収容されるとともに、突起12の下端を上方に押圧することにより、突起12を上記突出姿勢に維持するためのものである。
【0032】
上記突起支持板14は、ベースブロック11のコネクタ4を取り付けようとする面に取り付けられる略矩形の金属製板材であり、その面に突起12を挿通させるための多数の円孔14cを有している。そしてこの円孔14cで突起12の側面を規制することにより、突起12が進退する方向と垂直な方向に変位することを規制している。突起支持板14は、ボルト14aによりスペーサ14bを介してベースブロック11の面に取り付けられることにより、突起支持板14とベースブロック11との間に後述するスライド板15を変位させるための一定の間隔を設けている。
【0033】
上記スライド板15は、突起12のロック手段として用いられる略矩形の金属製板材であり、突起支持板14と同様その面に突起12を挿通させるための多数の円孔15cを有し、図4(A)、(B)にも示すように突起12とこの円孔15cとの間の摩擦によって多数の突起12の進退状態をロックする。そして、このスライド板15は、ベースブロック11と相対変位可能に構成され、各突起12の進退を規制するロック姿勢と進退を許容するロック解除姿勢との間で変位可能な構成となっている。また、スライド板15には2箇所に長孔15aが設けられ、この長孔15aに挿通されるボルト15bにより、ベースブロック11にスライド可能に連結されている。これにより、各突起12の進退を規制するロック姿勢を維持するように構成されている。
【0034】
次に図2〜図4を参照して本実施形態の作用について説明する。
【0035】
この実施形態では、ロック手段であるスライド板15は、ベースブロック11と相対変位可能に構成され、各突起12の進退を規制するロック姿勢と進退を許容するロック解除姿勢との間で変位可能となっているので、予めベースブロック11に突設された各突起12を突出姿勢にしておき、各突起12に保持対象となるコネクタ4を押し付け、一部の突起12をベースブロック11に押し込むことにより、複数の突起12をコネクタ4の起伏に沿わせて進退させることができるようになっている。そして、各突起12の進退状態をロック手段であるスライド板15を各突起12の軸に略垂直方向にスライドさせるとともにボルト15bで固定することにより、各突起12をロックすることにより、複数の突起12でコネクタ4を囲繞し、寸法規制を精緻に維持した状態で該コネクタ4を保持する。
【0036】
また、ロック手段であるスライド板15による各突起12のロック姿勢を解除する場合には、ボルト15bを緩めて各突起12の係止を緩和する方向にスライド板15をスライドさせてロック姿勢を解除する。
【0037】
各突起12は、弾性部材13で突出姿勢に維持されているので、弾性部材13の付勢力によって、全突起12を自動的に突出姿勢に戻すことが可能になる。
【0038】
次に、本発明の第二の実施形態について説明する。
【0039】
図5は、本発明の第二の実施形態に係る枠型部品保持具10の概略構成を示す斜視図であり、図6は、本発明の第二の実施形態に係る枠型部品保持具10の概略構成を示す分解斜視図である。また、図7は、本発明の第二の実施形態に係る枠型部品保持具10のロック姿勢を示す側面図である。(A)はコネクタ4をセットする前の状態を示し、(B)はコネクタ4をセットした後の状態を示している。また、(C)は各突起12がロックされた状態を示している。
【0040】
これらの図を参照して、本発明の第二の実施形態では、ロック手段としてベースブロック11の上部に突設した上記突起12を樹脂材16により固着するものである。
【0041】
図示の枠型部品保持具10は、ワイヤハーネス2を布線する図板1に立設されて、ワイヤハーネス2を構成するコネクタ4を保持するためのものであって、ベースブロック11と、樹脂収容部11d(図6参照)と、多数の突起12と、突起支持板14と、樹脂カバー17と前記突起12の進退状態をロックするロック手段として樹脂材16(図6参照)とを備え、ワイヤハーネス2を布線する図板1に立設されて、ワイヤハーネス2を構成するコネクタ4をその内部に保持するものである。
【0042】
上記ベースブロック11は、略矩形に成形された樹脂製の部材であり、突起12や弾性部材13を収納するための弾性部材収容部11aを備えている点などは第一の実施形態と同様である。
【0043】
上記樹脂収容部11d(図6参照)は、突起12や後述する樹脂材16を収納するためにベースブロック11のコネクタ4を取り付けようとする面に設けられ、後述する樹脂カバー17で囲繞された略矩形の空間であり、樹脂材16が充填された後、樹脂収容部11dの開口部は突起支持板14で蓋をされる。そしてこの樹脂材16に浸漬される状態で突起12が挿入されるので、樹脂材16が溶融しているか固着しているかの状態変化により、突起12がベースブロック11のコネクタ4を取り付けようとする方向に進退可能な状態となる。
【0044】
上記多数の突起12は、自然冷却された樹脂材16により固着されるように樹脂収容部11dに挿入される金属製の円筒状棒材であり、ベースブロック11から突出する突出姿勢とベースブロック11内に退避する退避姿勢との間で進退可能にベースブロック11の樹脂収容部11dに設けられ、かつその進退によって保持対象となるコネクタ4の起伏を枠取り可能なように各突起12は、自然冷却された樹脂材16により突出姿勢に維持されている
上記樹脂カバー17は、金属製板材から構成され、ベースブロック11のコネクタ4を取り付けようとする面に突起12を囲繞するように取り付けられるものであり、その内部に樹脂収容部11dを形成している。
【0045】
上記樹脂材16は、突起12のロック手段として用いられる熱可塑性の樹脂であり、外部からの伝熱等で加熱されたり自然冷却されることにより、軟化したり固着したりして、各突起12の進退を規制するロック姿勢と進退を許容するロック解除姿勢との間で変位可能とするものである。
【0046】
次に図5〜図7を参照して本実施形態の作用について説明する。
【0047】
この第二の実施形態では、ロック手段である樹脂材16は、ベースブロック11の樹脂収容部11dに収容され、各突起12の進退を規制するロック姿勢と進退を許容するロック解除姿勢との間で変位可能とするものであるので、予めベースブロック11に突設された各突起12を突出姿勢にしておき、各突起12に保持対象となるコネクタ4を押し付け、一部の突起12をベースブロック11に押し込むことにより、複数の突起12をコネクタ4の起伏に沿わせて進退させることができるようになっている。そして、各突起12の進退状態をロック手段である樹脂材16を自然冷却させて固着し、ロックすることにより、複数の突起12でコネクタ4を囲繞し、寸法規制を精緻に維持した状態で該コネクタ4を保持する。
【0048】
また、ロック手段である樹脂材16による各突起12のロック姿勢を解除する場合には、樹脂材16を外部からの伝熱等で加熱して各突起12の固着を緩和させてロック姿勢を解除する。
【0049】
上述した二つの実施形態は本発明の好ましい具体例を例示したものに過ぎず、本発明は上述した実施の形態に限定されない。
【0050】
例えば、突起12は必ずしも金属製である必要はなく、硬質の樹脂製であってもよいし、断面も円形でなく、矩形であってもよい。
【0051】
また、ベースブロック11も必ずしも樹脂製である必要はなく、金属の板を加工してその内部に弾性部材収容部11aを設けたものでもよい。
【0052】
いずれの場合であっても、予めベースブロック11に突設された各突起12を突出姿勢にしておき、各突起12に保持対象となるコネクタ4を押し付け、一部の突起12をベースブロック11に押し込むことにより、複数の突起12をコネクタ4の起伏に沿わせて進退させることができるとともに、その進退状態をスライド板15や樹脂材16のようなロック手段でロックすることにより、複数の突起12でコネクタ4を囲繞し、寸法規制を精緻に維持した状態で該コネクタ4を保持することが可能になる。
【0053】
また、コネクタ4を変更する際に、スライド板15を緩和したり、樹脂材16を熱溶融させてロック解除姿勢にすることにより、再度全突起12を元の突出姿勢に戻すことができる。
【0054】
なお、具体的には図示していないが、ハーネス部品としては、上記コネクタ4に限らず、グロメット5aやプロテクタ5bなどであってもよい。その場合には、これらの部品5a、5bに対応するベースブロック11や突起12を設けることにより、コネクタ4の場合と同様に汎用性を持たせることが可能になる。
【0055】
その他、本発明の特許請求の範囲内で種々の設計変更が可能であることはいうまでもない。
【0056】
【発明の効果】
このように、本発明によれば、組立図板や検討図板などのワイヤハーネスに係る図板において、精度良く、かつ確実に保持することができる汎用性のあるハーネス部品保持器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図板上のワイヤハーネスの概略構成を示す斜視図である。
【図2】 本発明の第一の実施形態に係る枠型部品保持具の概略構成を示す斜視図である。
【図3】 本発明の第一の実施形態に係る枠型部品保持具の概略構成を示す分解斜視図である。
【図4】 本発明の第一の実施形態に係る枠型部品保持具のロック姿勢をを示す部分断面図である。(A)はロック解除姿勢を示し、(B)はロック姿勢を示している。また、(C)は後述するように突起が弾性部材で進退可能になっている状態を示している。
【図5】 本発明の第二の実施形態に係る枠型部品保持具の概略構成を示す斜視図である。
【図6】 本発明の第二の実施形態に係る枠型部品保持具の概略構成を示す分解斜視図である。
【図7】 本発明の第二の実施形態に係る枠型部品保持具のロック姿勢を示す側面図である。(A)はコネクタをセットする前の状態を示し、(B)はコネクタをセットした後の状態を示している。また、(C)は各突起がロックされた状態を示している。
【符号の説明】
1 図板
2 ワイヤハーネス
3 電線
4 コネクタ(ハーネス部品の一例)
10 枠型部品保持具
11 ベースブロック
12 突起
13 弾性部材
15 スライド板(ロック手段の一例)
16 樹脂材(ロック手段の一例)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a frame type component holder for holding a harness component such as a connector provided in a wire bundle such as a wire harness.
[0002]
[Prior art]
Generally, a wire bundle such as a wire harness is an electrical wiring system that constitutes a predetermined circuit by connecting a plurality of wires and a harness component such as a connector.
[0003]
When manufacturing such a wire harness, a holder for receiving the electric wire is provided on a drawing board called an assembly drawing board, and the electric wire constituting the wire harness is laid on the holder, and necessary exterior parts are attached. ing.
[0004]
By the way, in recent years, it has been required to minimize the tolerance in the finished dimensions of the wire harness. Therefore, recently, a frame-type component holder called a box jig is provided on the assembly drawing board. This frame-type component holder has a resin product that surrounds a harness component to be held along its outline, and the harness component is mounted in a housing space formed in the resin product. It is designed to be positioned precisely. And conventionally, the dimensional accuracy of the wire harness was kept high using such a frame type component holder.
[0005]
However, along with the demand for computerization of vehicles and the production of a variety of products in small quantities, the number of harness components used for wire harnesses has become very diverse.
[0006]
For this reason, the higher the dimensional accuracy, the greater the versatility of the frame-type component holder and the number of types.
[0007]
In particular, at the stage of producing a wire harness, a holder for receiving an electric wire is provided on a drawing board called an examination drawing board, and the electric wire constituting the wire harness is laid on the holder, and necessary exterior parts are attached. However, since the specification change is frequently repeated on the study drawing board, it is necessary to quickly prepare a wide variety of frame-type component holders.
[0008]
In order to solve such a problem, a general-purpose frame-type component holder has been developed to some extent. For example, Japanese Patent Laid-Open No. 10-106368 discloses a technique of a frame-type component holder corresponding to various connectors having different shapes depending on a structure in which a side surface of a connector is sandwiched as a harness component.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the prior art disclosed in the above publication, since the side surface of the connector is only sandwiched between two parallel members, it is difficult to maintain the dimensional accuracy of a connector having a complicated shape like a so-called box jig. Met. Even if the shape is simple, it is still difficult to maintain the posture of the connector when the two surfaces of the frame-type component holder that sandwich the connector are narrow, and the recently required dimensional accuracy is maintained. I couldn't. Further, in the conventional drawing board, since the dimensional accuracy is merely ensured only by the position restriction of the connector, the position restriction regarding other harness parts is not taken into consideration.
[0010]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems, and is a frame-type component holder that can maintain both high dimensional accuracy and versatility in a drawing board related to a wire harness such as an assembly drawing board or a study drawing board. The challenge is to provide ingredients.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is a wire harness frame-type component holder that is erected on a drawing board for laying a wire harness and holds a harness component constituting the wire harness, A base block fixed on the drawing board, and a harness that is provided in the base block so as to be able to advance and retract between a protruding posture protruding from the base block and a retracted posture retracting into the base block, and to be held by the advance and retreat A frame-type component holder comprising a large number of projections capable of framing the undulation of a component, and a lock means for locking the advancing and retracting states of these projections.
[0012]
In this invention, each protrusion previously provided on the base block is set in a protruding posture, a harness component to be held is pressed against each protrusion, and a part of the protrusions are pressed into the base block, whereby a plurality of protrusions are harnessed. Along with the undulation of the part, it can be advanced and retracted, and the advancement / retraction state is locked by a locking means, so that the harness part is surrounded by a plurality of protrusions, and the harness part is held in a state where the dimensional regulation is precisely maintained. It becomes possible to do.
[0013]
The harness component is mainly a harness component, but is not limited thereto, and may be a protector or a grommet, for example.
[0014]
In a preferred embodiment, each protrusion is preferably maintained in a protruding posture by an elastic member. In that case, when the locking posture of each protrusion by the locking means is released, all the protrusions can be automatically returned to the protruding posture by the biasing force of the elastic member.
[0015]
The lock means may be a slide plate that is configured to be relatively displaceable with the base block and is displaceable between a lock posture that restricts the advance and retreat of each protrusion and a lock release posture that allows the advance and retreat.
[0016]
In that case, when changing the harness component, all the projections can be easily returned to the original protruding posture.
[0017]
Alternatively, it is preferable that the protrusion protruding from the upper portion of the base block is fixed with a resin material. In that case, all the protrusions can be returned to the original protruding posture again by thermally melting the resin material.
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0019]
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of the wire harness 2 on the
[0020]
Referring to the figure, the illustrated wire harness 2 forms a predetermined circuit by connecting a plurality of
[0021]
The
[0022]
The
[0023]
The
[0024]
When manufacturing such a wire harness 2,
[0025]
The
[0026]
Next, FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of the frame-
[0027]
Referring to these drawings, the illustrated frame-shaped
[0028]
The
[0029]
The elastic member
[0030]
The plurality of
[0031]
The
[0032]
The
[0033]
The
[0034]
Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.
[0035]
In this embodiment, the
[0036]
Further, when releasing the locking posture of each
[0037]
Since each
[0038]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
[0039]
FIG. 5 is a perspective view showing a schematic configuration of the frame-
[0040]
With reference to these drawings, in the second embodiment of the present invention, the
[0041]
The illustrated frame-shaped
[0042]
The
[0043]
The resin accommodating portion 11d (see FIG. 6) is provided on a surface to which the
[0044]
The plurality of
[0045]
The
[0046]
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS.
[0047]
In this second embodiment, the
[0048]
In addition, when releasing the locking posture of each
[0049]
The above-described two embodiments are merely examples of preferred specific examples of the present invention, and the present invention is not limited to the above-described embodiments.
[0050]
For example, the
[0051]
Further, the
[0052]
In any case, each
[0053]
Further, when the
[0054]
Although not specifically illustrated, the harness component is not limited to the
[0055]
In addition, it goes without saying that various design changes are possible within the scope of the claims of the present invention.
[0056]
【The invention's effect】
Thus, according to the present invention, it is possible to provide a versatile harness component holder that can be accurately and reliably held in a board related to a wire harness such as an assembly board or a study board. Can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a wire harness on a drawing board.
FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of a frame-type component holder according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a frame type component holder according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a locking posture of the frame-type component holder according to the first embodiment of the present invention. (A) shows the unlocking posture, and (B) shows the locking posture. Further, (C) shows a state in which the protrusion can be advanced and retracted by an elastic member as will be described later.
FIG. 5 is a perspective view showing a schematic configuration of a frame-type component holder according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 6 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a frame type component holder according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a side view showing a locking posture of the frame-type component holder according to the second embodiment of the present invention. (A) shows the state before setting the connector, and (B) shows the state after setting the connector. (C) shows a state in which each protrusion is locked.
[Explanation of symbols]
1 Figure 2
DESCRIPTION OF
16 Resin material (an example of locking means)
Claims (4)
上記図板上に固定されるベースブロックと、
このベースブロックから突出する突出姿勢とベースブロック内に退避する退避姿勢との間で進退可能にベースブロックに設けられ、かつその進退によって保持対象となるハーネス部品の起伏を枠取り可能な多数の突起と、
これら突起の進退状態をロックするロック手段と
を備えていることを特徴とする枠型部品保持具。A frame-shaped component holder for a wire harness that is erected on a drawing board that lays out a wire harness and holds a harness component that constitutes the wire harness,
A base block fixed on the above plate,
A number of protrusions that are provided on the base block so as to be able to advance and retract between a protruding position protruding from the base block and a retracted position retracting into the base block, and that can be used to frame the undulations of the harness components to be held by the advance and retract When,
A frame-type component holder comprising a locking means for locking the protrusions in a retreating state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001102967A JP3852297B2 (en) | 2001-04-02 | 2001-04-02 | Frame type component holder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001102967A JP3852297B2 (en) | 2001-04-02 | 2001-04-02 | Frame type component holder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002298669A JP2002298669A (en) | 2002-10-11 |
JP3852297B2 true JP3852297B2 (en) | 2006-11-29 |
Family
ID=18956094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001102967A Expired - Fee Related JP3852297B2 (en) | 2001-04-02 | 2001-04-02 | Frame type component holder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3852297B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011119065A (en) * | 2009-12-01 | 2011-06-16 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Wire harness assembling device, and wire harness assembling method |
GB201913479D0 (en) * | 2019-09-18 | 2019-10-30 | Nicoventures Trading Ltd | A consumable artcile for use with an apparatus for heating aerosolisable material |
-
2001
- 2001-04-02 JP JP2001102967A patent/JP3852297B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002298669A (en) | 2002-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101199091B (en) | Electric junction box | |
JP6828164B2 (en) | Printed circuit board composites and methods for manufacturing printed circuit board composites | |
TW200303591A (en) | Wafer support attachment for a semi-conductor wafer transport container | |
CN110518421B (en) | Bus duct connector and power supply equipment | |
JP2002178373A (en) | Method for manufacturing connector and mold structure of connector | |
JP3852297B2 (en) | Frame type component holder | |
JP3266782B2 (en) | Manufacturing method of connector with rear holder | |
JP2005176539A (en) | Securing structure of box | |
CN115224853A (en) | Apparatus and method for rigid integration of phase and neutral plates | |
JP2747454B2 (en) | Mounting structure of vehicle electrical connection device | |
JP2011233453A (en) | Protective structure of connector and method of manufacturing the same | |
TWM560717U (en) | Connector | |
US9847273B2 (en) | Heat sink assembly and clip thereof | |
JP6788556B2 (en) | Electronic unit mounting structure | |
CN107706605B (en) | Connection kit and method of assembling the same | |
JP2019068636A (en) | Connection structure of objects to be stored, electric connection box, and wiring harness | |
JP4149850B2 (en) | Mounting member for flat cable | |
WO2011145231A1 (en) | Connector fixing structure | |
KR20170129726A (en) | Cable connection structure and manufacturing method thereof | |
JP6793144B2 (en) | connector | |
CN215516114U (en) | Carrier tool | |
JP2002289055A (en) | Framed-component holder | |
JP2023119283A (en) | slide protector | |
JPH05307916A (en) | Molding method for wiring harness and molding protector for wiring harness used therefor | |
JP2020029890A (en) | Lock structure, electric connection box and wiring harness |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |