JP3838203B2 - Vehicle control device - Google Patents
Vehicle control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3838203B2 JP3838203B2 JP2003034447A JP2003034447A JP3838203B2 JP 3838203 B2 JP3838203 B2 JP 3838203B2 JP 2003034447 A JP2003034447 A JP 2003034447A JP 2003034447 A JP2003034447 A JP 2003034447A JP 3838203 B2 JP3838203 B2 JP 3838203B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- motor
- battery
- generator
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 9
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 9
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
Landscapes
- Arrangement Of Transmissions (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車輌駆動源としてエンジンとモータ・ジェネレータとを併用するハイブリッド車輌における車輌の制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、車輌の燃費向上及び排気浄化を図るために、車輌駆動源としてエンジンとモータ(電動発電機)とを備えたハイブリッド車輌が実用化されている。例えば、特許文献1に示すようなハイブリッド車輌が開示されている。
【0003】
上記ハイブリッド車両においては、モータによってエンジン始動を行なうと共に、エンジンを制御するエンジンコントローラ、モータを制御するモータコントローラ、バッテリを制御するバッテリコントローラ等の複数のコントローラを有し、これらコントローラ間で制御データの授受を行なっている。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−257461号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、複数のコントローラは、各コントローラ間で制御データの授受を行っていて、そのデータの授受の際には、同期を採ることが望まれる。しかしながら、エンジンの始動時には、クランキングのために電力の放電によって、バッテリの電圧が一時的に低下することがある。この電圧低下に起因して、コントローラの1つがリセットしてしまう怖れがある。このような場合には、上記データ授受の同期を採ることができなくなり、車輌を駆動することができなくなる可能性がある。
【0006】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたもので、複数のコントローラがデータ授受の同期を採ることができるものであって、エンジン始動時にバッテリ電圧が低下しても、各コントローラへ起動信号を出力した後(各コントローラがOKに関係なく)、一旦エンジンを始動し、その後、メインリレーの自己診断、バッテリ診断の結果を受けて、メインリレーをオンさせることによって、確実に車輌を駆動することができる車輌の制御装置を提供することを主たる目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、エンジン始動時に、エンジン制御手段、モータ制御手段、バッテリ制御手段の各制御手段へ起動信号を車輌制御手段から出力し、エンジンの始動が確認されたなら、高電圧系バッテリとモータ・ジェネレータとを接続する接続手段を車輌制御手段により制御したものである。
【0008】
【発明の効果】
本発明によれば、エンジン始動時に、何れかの制御手段がリセットされたとしても、エンジン始動まで起動信号が出力しつづけるので、エンジンが始動を完了後に高電圧系バッテリとモータ・ジェネレータとが接続されて、同期を採ることができ、車輌が駆動できなくなるようなことがない。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明に係る車輌の制御装置の概略構成を示すシステム構成図である。この車輌は、車輌推進源としてエンジン10と電動発電機11とを併用するハイブリッド車輌である。エンジン10は、周知のガソリンエンジンやディーゼルエンジンのように、燃料を燃焼することにより駆動力を生じ、車軸を回転駆動する。
【0010】
電動発電機11は、インバータ13と接続された三相交流型のモータ・ジェネレータであり、プーリ14、15及びベルト16を介してエンジン10と接続されている。エンジン10と電動発電機11との間には、クラッチ17が介装されている。
【0011】
このハイブリッド車輌は、少なくとも運転者のキー操作による初回のエンジン始動時にエンジン10のクランクシャフト(図示省略)を回転駆動するスタータモータ18と、電動発電機11と電力の授受を行う、例えば36Vバッテリのような高電圧系電源19と、スタータモータ18及び他の補機類(図示省略)の他、後述する複数の電子制御ユニット21〜24へ電力を供給する12Vバッテリのような低電圧系電源25と、を有している。
【0012】
高電圧系電源19とインバータ13とを接続する強電系の高圧電力線26には、メインリレー27が介挿されている。また、インバータ13とメインリレー27とを結ぶ強電系の電力線路26には、DC/DCコンバータ20の入力側が接続され、その出力側には低電圧系電源25が接続されている。なお、メインリレー27は、リレー本体の故障などの自己診断機能を備えている。
【0013】
上記ハイブリッド車輌の制御装置は、種々の制御処理を記憶及び実行する機能を有する複数の電子制御ユニット21〜24を備えている。これら複数の電子制御ユニット21〜24は、主電子制御ユニットとして統括的な制御動作を行なうハイブリッドコントローラモジュール(HCM)21と、エンジン始動制御等のエンジン制御を行なうエンジンコントローラモジュール(ECM)22と、電動発電機11を制御するモータコントローラ(M/C)23と、高電圧系電源19と低電圧系電源25の容量(以下バッテリ容量)を演算するバッテリコントローラ(B/C)24と、を含んでいる。
【0014】
B/C24には、高電圧系電源19の充放電電流を検出する電流センサ28からの信号と、その電源19の電圧を検出する電圧センサ29からの信号が入力されている。また、HCM21には、車速センサ31、アクセル操作量を検出するアクセル(操作量)センサ32、ブレーキ操作量を検出するブレーキ(操作量)センサ33、IGN−SW34等のデータが入力される。
【0015】
なお、電子制御ユニットであるHCM〜B/C21〜24は、周知のCANシステムのような共通の信号線であるネットワークバス35により双方向通信可能に接続され、相互にデータの伝送を行なうことにより、上記HCM21に入力されるデータ等を共有しつつ、互いに連携して動作する。
【0016】
図1において、太線は高圧電力線、破線は低圧電力線、細線は制御信号線である。
【0017】
次に上記ハイブリッド車輌の制御装置の動作をフローチャートに基づいて説明する。図2はHCMで行なわれるメインフローチャートで、まず、ステップS10でHCMは、IGN−SWがオンされたかどうかを判断し、オンと判断された「Y」ならステップS20の処理に進んで、HCMがB/Cへバッテリ容量を要求する。この要求により、B/Cからバッテリ容量を受信したかどうかをHCMがステップS30で判断する。
【0018】
ステップS30の判断で、受信したバッテリ容量が所定値以上かどうかをHCMがステップS40で判断する。この判断の結果、所定値以上(バッテリ容量が高い場合)「Y」なら、ステップS50の起動シーケンス2(詳細は後述する)を実行し、また、所定値以上でない(バッテリ容量が低い場合)「N」ならステップS60の起動シーケンス1(詳細は後述する)を実行する。
【0019】
図3はB/Cで行なわれるフローチャートで、まず、ステップS100でHCMより起動信号(後述する起動シーケンス1,2の起動信号▲1▼)が入力されたかどうかを判断し、起動信号の要求があった「Y」なら、バッテリ容量の診断の実行をステップS110で行なう。その診断が「OK」であるかどうかをステップS120で判断し、「Y]なら、診断「OK」の結果をHCMへステップS130で送信する。ここで、診断「OK」とは、後述する起動シーケンス1,2の強電ON許可、B/C制御準備完了信号をそれぞれ意味する。
【0020】
なお、ステップS120で診断が「NG」ならその結果をHCMへステップS140で送信し、再びステップS100の処理に戻る。
【0021】
前記ステップS130で診断「OK」をHCMへ送信したなら、B/CはステップS150で電圧センサにより高電圧系電源の電圧を検出するとともに、ステップS160で電流センサにより高電圧系電源の充放電電流を検出する。その後、ステップS170で電圧、電流を累積して、放電電力量を積算(演算)する。なお、本実施の形態では、発電も行なわれるので、発電の場合には、充電電力量となるので、この充電電力量を考慮した上での放電電力量を演算するものである。
【0022】
放電電力量を上記のように演算した後、ステップS180の処理に進む。ステップS180は、バッテリ満充電時の容量からステップS170で演算した放電電力量を減算して現在のバッテリの容量を演算し、記憶する。従って、このステップS180の処理によって、常に最新のバッテリ容量を演算し、記憶していることになる。その後、ステップS190でING−SWがオフされているかどうかを判断し、オフされていない「N」ならステップS150の処理に戻り、オフされている「Y」ならステップS200の処理を行なう。
【0023】
ステップS200の処理は、HCMより送信要求(HCMメインフローチャートのステップS20で送信される要求)があるかどうかを判断するもので、この処理で送信要求あり「Y」の場合には、ステップS210の処理によりHCMへ記憶しているバッテリ容量を送信してステップS100の処理に戻る。
【0024】
次に、起動シーケンス1とハイブリッド車輌のエンジンや電動発電機などの起動の遷移を図4と図5により説明する。
【0025】
図4の起動シーケンス1は、図2のステップS40において、バッテリ容量が低いと判断されたときの処理である。そのときの処理を図5とともに以下述べる。図5(a)はIGN−SWがオフ状態のとき、エンジン10や電動発電機11などが起動していない場合の状態であり、起動したものは斜線を付して示す。なお、図中37、38は補機類、39はトルクコンバータ、40はトランスミッションである。
【0026】
図4において、
▲1▼HCMから各コントローラECM,M/C,B/Cへ起動信号を出力すると、各コントローラは診断を開始する。
▲2▼HCMは起動信号を出力してから所定時間後に図5(b)のクラッチ17を接続させ、図5(c)のスタータモータ18へ起動信号を出力する。ECMはエンジン回転数を検出し、所定回転数以上になった場合に、HCMへ完爆完了を送信し、HCMはこれを受けて完爆完了を判定する。このとき、ECMは診断中であるが、この診断結果にかかわらずエンジン回転数を検出する。
【0027】
エンジンが始動すると、図5(d)に示すように補機類37が駆動する。しかし、電動発電機11はメインリレー27がオフであるため、エンジン10により回転されているだけである。
▲3▼HCMはメインリレー27に自己診断を実施する信号(リレーON前診断)を出力すると、メインリレー27は短絡、切断故障などの診断を行い、診断が「OK」ならその結果を診断終了としてHCMへ送信する。
▲4▼B/Cは起動信号による診断の結果、バッテリ19の電圧がインバータ13の最低保証電圧以上であることを検出した場合には、以後インバータ13を駆動可能と考え、バッテリ19の電圧許可信号をHCMへ送信する。
▲5▼HCMはメインリレー27の診断、バッテリ19の電圧が「OK」になったので、図5(e)に示すようにメインリレー27をオン(投入)するとともに、メインリレー27をオンしたことをM/Cへ送信する。
▲6▼M/Cはメインリレー27のオンの送信をトリガに、インバータ13の平滑用コンデンサの電圧を検出して、バッテリ19から平滑用コンデンサに対してインバータ13の最低保証電圧まで充電されたかを判断し、充電が完了された場合には、充電完了をHCMへ送信する。
▲7▼このことにより強電系の準備が完了(強電供給完了)したことをM/Cへ送信する。
▲8▼ECM,M/C,B/Cで行われていた自己診断の結果が「OK」であることをHCMは受信する。HCMは、アクセルセンサ、ブレーキセンサ、車速センサの検出値から駆動トルクを演算し、エンジン10へエンジン10が負担する駆動トルクを出力すると共に、M/Cへ電動発電機11のトルクを「0:ゼロ」とするように指令する。
【0028】
図5(f)がこのときの状態であり、この図5(f)はインバータ13に強電が入力されるので、メインリレー27のオン直後は、ゼロトルク指令を出力して電動発電機11はエンジン10により回転された状態を一旦作られる。
▲9▼HCMはアクセルセンサ、ブレーキセンサ、車速センサの検出値から駆動トルクを演算し、エンジン10と電動発電機11のトルク配分を決定し、ECM,M/Cへ駆動トルクを送信する。また、B/Cから送信されるバッテリ容量が所定値未満の場合には、エンジン10で電動発電機11を発電させるので、車輌の駆動トルクに発電トルクを加算したトルク値をECMへ出力し、M/Cへ負の発電トルクを出力する。
【0029】
なお、図4において、一点鎖線(イ)は、HCMがリセットすると起動信号は「0」となり、他の電子制御ユニットは起動停止する。しかし、HCM復帰で起動信号が出るので、他の電子制御ユニットは起動する。また、一点鎖線(ロ)は、ECMがリセットしてもHCMは起動信号を送出しているので、ECMはプログラムが動作すれば復帰できる。
【0030】
次に、起動シーケンス2とハイブリッド車輌のエンジンや電動発電機などの起動の遷移を図6と図7により説明する。
【0031】
図6の起動シーケンス2は、図2のステップS40において、バッテリ容量が高いと判断されたときの処理である。そのときの処理を図7とともに以下述べる。図7(a)はIGN−SWがオフ状態のとき、エンジン10や電動発電機11などが起動していない場合の状態であり、起動したものは斜線を付して示す。
【0032】
図6において、
▲1▼HCMから各コントローラECM,M/C,B/Cへ起動信号を出力すると、各コントローラは診断を開始する。
▲2▼HCMは起動信号を出力してから所定時間後に、図7(b)のスタータモータ18へ起動信号を出力する。ECMはエンジン回転数を検出し、所定回転数以上になった場合に、HCMへ完爆完了を送信し、HCMはこれを受けて完爆完了を判定する。このとき、ECMは診断中であるが、この診断結果にかかわらずエンジン回転数を検出する。
【0033】
スタータモータ18の起動でエンジンが始動するが、図7(b)(c)に示すようにクラッチ17はオフであるため、エンジン10のみが回転しているだけである。
▲3▼HCMはメインリレー27に自己診断を実施する信号(リレーON前診断)を出力すると、メインリレー27は短絡、切断故障などの診断を行い、診断が「OK」ならその結果を診断終了としてHCMへ送信する。
▲4▼B/Cは▲1▼起動信号による診断の結果、バッテリ19の電圧が高いので、以後インバータ13を駆動可能と考え、バッテリ19の電圧「OK」許可信号をHCMへ送信する。
▲5▼HCMはメインリレー27の診断、バッテリ19の電圧が「OK」になったので、図7(d)に示すようにメインリレー27をオン(投入)するとともに、メインリレー27をオンしたことをM/Cへ送信する。
▲6▼M/Cはメインリレー27のオンの送信をトリガに、インバータ13の平滑用コンデンサの電圧を検出して、バッテリ19から平滑用コンデンサに対してインバータ13の最低保証電圧まで充電されたかを判断し、充電が完了された場合には、充電完了をHCMへ送信する。
▲7▼このことにより強電系の準備が完了(強電供給完了)したことをM/Cへ送信する。
▲8▼ECM,M/C,B/Cで行われていた自己診断の結果が「OK」であることをHCMは受信する。HCMは、アクセルセンサ、ブレーキセンサ、車速センサの検出値から駆動トルクを演算する。
【0034】
上記処理により、図7(e)に示すようにインバータ13、電動発電機11に電源が入力されるので、電動発電機11が始動されて、補機類37が電動発電機11により駆動される。
【0035】
その後、HCMはECMからエンジン回転数を検出し、HCMは、検出したエンジン回転数をM/Cへ出力する。
▲9▼M/Cは電動発電機11(図6においてはモータと称す)の回転数が送信されたエンジン回転数になるように回転数制御を行なうと共に、検出した電動発電機11の回転数をHCMへ送信する。HCMは送信されているエンジン回転数と電動発電機11の回転数とが一致したかどうかを判断し、一致した場合には、クラッチ17を接続する。この状態が図7(f)である。
【0036】
以後、HCMはアクセルセンサ、ブレーキセンサ、車速センサの検出値から駆動トルクを演算し、エンジン10と電動発電機11のトルク配分を決定し、ECM,M/Cへ駆動トルクを送信する。
【0037】
上記のように構成された実施の形態においては、以下のような効果が得られる。
(1)エンジン始動時に、いずれかの制御手段(HCM,ECM,M/C,B/C)がリセットされたとしても、エンジン始動まで起動信号が出力しつづけるので、エンジンが始動を完了し、このエンジン始動完了後に高電圧系バッテリ(36Vバッテリ)と電動発電機(モータ・ジェネレータ)とが接続されて、同期を採ることができ、車輌が駆動できなくなるようなことがない。
【0038】
上述した特許文献1においては、メインリレーがないシステムであるが、メインリレーがあるシステムの場合には、メインリレーオンは、リレー自身の診断(自己診断)と、高電圧系バッテリの診断が共に「OK」のときに、リレーをオンしていた。これは、高電圧系バッテリは、高電圧で危険であるので、例えば何らしかの理由により、リレーがオンのままで固着(保持)してしまったような場合に、修理者などがエンジンオフだから当然高電圧系ラインには高電圧が印加されていないと判断して、インバータやモータに接触してしまうと感電の怖れがある。
【0039】
このような不具合を解消するために、上記のようなことは始動時のみならず、常時定期的にモニタしている。このため、リレーの診断とバッテリの診断が両立しない場合には、例えば車輌を停止させるようなフェイルセーフ制御を行なっている。
【0040】
従って、一旦リレー診断がOK、高電圧系バッテリの診断がOKとなり、リレーがオンとされた後に、エンジンを始動し、このエンジンの始動によって例えばバッテリコントローラがリセットされた場合には、高電圧系バッテリの診断OKがモニタできなくなるので、上記のようにフェイルセーフ制御へと移行していまう怖れがある。これに対して、本実施の形態では、エンジン始動完了後に、リレー診断がOK、バッテリ診断がOKであれば、リレーをオンしているので、エンジン始動により診断の信号が途切れるようなことがない。
(2)電動発電機の駆動を高電圧系バッテリからの電力を用いずにできるので、容量の少ない高電圧系バッテリの容量を減らすことを防ぐことができ、この容量の減少を補うための発電をエンジンで行なう必要が少なく、その結果燃費の向上を図ることができる。
(3)電動発電機の起動がエンジンの負荷にならないので、電動発電機起動のためのエンジン負荷を低減することができ、燃費の向上を図ることができる。
(4)エンジンと電動発電機との回転数を一致させて、クラッチを締結させるので、クラッチの摩耗を低減できると共に、乗員に対するショックがなく、違和感を生じさせない。
【0041】
なお、特許請求の範囲において説明した接続手段は、実施の形態において示したメインリレー27、エンジン制御手段はECM22、モータ制御手段はM/C23、バッテリ制御手段はB/C24、車輌制御手段はHCM21、低電圧系バッテリは12Vバッテリ、容量検出手段は電流センサ28、電圧センサ29、B/C24である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車輌の制御装置の概略構成を示すシステム構成図。
【図2】HCMのメインフローチャート。
【図3】B/Cのフローチャート。
【図4】バッテリ容量が低い場合の起動シーケンス説明図。
【図5】ハイブリッド車輌の起動の遷移説明図。
【図6】バッテリ容量が高い場合の起動シーケンス説明図。
【図7】ハイブリッド車輌の起動の遷移説明図。
【符号の説明】
10…エンジン
11…電動発電機
13…インバータ
17…クラッチ
18…スタータモータ
19…36Vバッテリ
21…HCM
22…ECM
23…M/C
24…B/C
25…12Vバッテリ
27…メインリレー
28…電流センサ
29…電圧センサ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a vehicle control device in a hybrid vehicle that uses both an engine and a motor / generator as a vehicle drive source.
[0002]
[Prior art]
In recent years, hybrid vehicles equipped with an engine and a motor (motor generator) as vehicle drive sources have been put into practical use in order to improve vehicle fuel efficiency and exhaust purification. For example, a hybrid vehicle as disclosed in Patent Document 1 is disclosed.
[0003]
The hybrid vehicle has a plurality of controllers such as an engine controller that controls the engine, a motor controller that controls the motor, and a battery controller that controls the battery. Giving and receiving.
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2000-257461
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the plurality of controllers exchange control data between the controllers, and it is desirable to synchronize when the data is exchanged. However, when the engine is started, the battery voltage may temporarily decrease due to the discharge of electric power for cranking. Due to this voltage drop, one of the controllers may be reset. In such a case, there is a possibility that the data transmission / reception cannot be synchronized and the vehicle cannot be driven.
[0006]
The present invention has been made in view of such a problem, and a plurality of controllers can synchronize data transmission and reception. Even if the battery voltage decreases at the time of engine start, the start signal is sent to each controller. Is output (regardless of whether each controller is OK), then the engine is started once, and then the vehicle is driven reliably by turning on the main relay in response to the results of the self-diagnosis of the main relay and the battery diagnosis. The main object of the present invention is to provide a vehicle control apparatus that can perform such a process.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The present invention, when the engine is started, the engine control unit, motor control means, an activation signal to the control means of the battery control unit outputs from the vehicle control unit, if the start of the engine is confirmed, and the high-voltage battery The connection means for connecting the motor / generator is controlled by the vehicle control means.
[0008]
【The invention's effect】
According to the present invention, even if any of the control means is reset at the time of starting the engine, the start signal continues to be output until the engine starts. Therefore, the high voltage battery and the motor / generator are connected after the engine completes starting. As a result, synchronization can be achieved and the vehicle cannot be driven.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of a vehicle control apparatus according to the present invention. This vehicle is a hybrid vehicle that uses the
[0010]
The
[0011]
This hybrid vehicle transfers power to and from the
[0012]
A
[0013]
The hybrid vehicle control device includes a plurality of
[0014]
The B /
[0015]
The electronic control units HCM to B /
[0016]
In FIG. 1, thick lines are high-voltage power lines, broken lines are low-voltage power lines, and thin lines are control signal lines.
[0017]
Next, the operation of the hybrid vehicle control device will be described based on a flowchart. FIG. 2 is a main flowchart performed by the HCM. First, in step S10, the HCM determines whether or not the IGN-SW is turned on. If “Y” is determined to be turned on, the process proceeds to step S20. Request battery capacity from B / C. In response to this request, the HCM determines in step S30 whether the battery capacity has been received from the B / C.
[0018]
In step S30, the HCM determines in step S40 whether the received battery capacity is greater than or equal to a predetermined value. If the result of this determination is “Y” or more (when the battery capacity is high) “Y”, start-up
[0019]
FIG. 3 is a flowchart executed in B / C. First, in step S100, it is determined whether a start signal (start signal 1 of
[0020]
If the diagnosis is “NG” in step S120, the result is transmitted to the HCM in step S140, and the process returns to step S100 again.
[0021]
If the diagnosis “OK” is transmitted to the HCM in step S130, the B / C detects the voltage of the high-voltage power supply by the voltage sensor in step S150, and the charge / discharge current of the high-voltage power supply by the current sensor in step S160. Is detected. Thereafter, in step S170, the voltage and current are accumulated, and the discharge electric energy is integrated (calculated). In the present embodiment, since power generation is also performed, the amount of charging power is calculated in the case of power generation. Therefore, the amount of discharging power is calculated in consideration of this amount of charging power.
[0022]
After calculating the discharge power amount as described above, the process proceeds to step S180. In step S180, the current battery capacity is calculated and stored by subtracting the amount of discharge power calculated in step S170 from the capacity when the battery is fully charged. Therefore, the latest battery capacity is always calculated and stored by the process of step S180. Thereafter, in step S190, it is determined whether or not the ING-SW is turned off. If “N” is not turned off, the process returns to step S150. If “Y” is turned off, the process of step S200 is performed.
[0023]
The process of step S200 determines whether or not there is a transmission request from the HCM (request transmitted in step S20 of the HCM main flowchart). If the transmission request is “Y” in this process, the process of step S210 is performed. The battery capacity stored in the HCM is transmitted by the process, and the process returns to step S100.
[0024]
Next, referring to FIG. 4 and FIG. 5, the transition of the startup sequence 1 and startup of the hybrid vehicle engine, motor generator, and the like will be described.
[0025]
The activation sequence 1 in FIG. 4 is processing when it is determined in step S40 in FIG. 2 that the battery capacity is low. The processing at that time will be described below with reference to FIG. FIG. 5A shows a state where the
[0026]
In FIG.
(1) When an activation signal is output from the HCM to each controller ECM, M / C, B / C, each controller starts diagnosis.
(2) The HCM connects the clutch 17 in FIG. 5B after a predetermined time from outputting the start signal, and outputs the start signal to the
[0027]
When the engine is started, the
(3) When the HCM outputs a signal for performing a self-diagnosis (pre-relay diagnosis) to the
(4) When B / C detects that the voltage of the
(5) HCM has diagnosed the
(6) The M / C detects the voltage of the smoothing capacitor of the
(7) This transmits to the M / C that the preparation of the high-voltage system has been completed (high-voltage supply completed).
(8) The HCM receives that the result of the self-diagnosis performed at the ECM, M / C, and B / C is “OK”. The HCM calculates a driving torque from detection values of the accelerator sensor, the brake sensor, and the vehicle speed sensor, outputs the driving torque borne by the
[0028]
FIG. 5 (f) shows the state at this time. In FIG. 5 (f), since strong power is input to the
{Circle around (9)} The HCM calculates the drive torque from the detected values of the accelerator sensor, the brake sensor, and the vehicle speed sensor, determines the torque distribution between the
[0029]
In FIG. 4, for the alternate long and short dash line (A), when the HCM is reset, the activation signal becomes “0”, and other electronic control units are activated and stopped. However, since an activation signal is output when the HCM is restored, the other electronic control units are activated. In addition, since the HCM sends an activation signal even if the ECM is reset, the alternate long and short dash line (b) can be restored if the program operates.
[0030]
Next, referring to FIG. 6 and FIG. 7, a description will be given of the
[0031]
[0032]
In FIG.
(1) When an activation signal is output from the HCM to each controller ECM, M / C, B / C, each controller starts diagnosis.
{Circle around (2)} The HCM outputs a start signal to the
[0033]
The engine is started by the
(3) When the HCM outputs a signal for performing a self-diagnosis (pre-relay diagnosis) to the
(4) B / C: (1) Since the voltage of the
(5) The HCM diagnoses the
(6) The M / C detects the voltage of the smoothing capacitor of the
(7) This transmits to the M / C that the preparation of the high-voltage system has been completed (high-voltage supply completed).
(8) The HCM receives that the result of the self-diagnosis performed at the ECM, M / C, and B / C is “OK”. The HCM calculates drive torque from detection values of an accelerator sensor, a brake sensor, and a vehicle speed sensor.
[0034]
7 (e), power is input to the
[0035]
Thereafter, the HCM detects the engine speed from the ECM, and the HCM outputs the detected engine speed to the M / C.
(9) M / C controls the rotational speed so that the rotational speed of the motor generator 11 (referred to as a motor in FIG. 6) becomes the transmitted engine rotational speed, and the detected rotational speed of the
[0036]
Thereafter, the HCM calculates the drive torque from the detection values of the accelerator sensor, the brake sensor, and the vehicle speed sensor, determines the torque distribution between the
[0037]
In the embodiment configured as described above, the following effects can be obtained.
(1) Even when any of the control means (HCM, ECM, M / C, B / C) is reset when the engine is started, the start signal continues to be output until the engine is started. After the engine start is completed, the high voltage battery (36V battery) and the motor generator (motor / generator) are connected to each other, and synchronization can be achieved, so that the vehicle cannot be driven.
[0038]
In Patent Document 1 described above, there is a system without a main relay. However, in the case of a system with a main relay, the main relay on is both a diagnosis of the relay itself (self-diagnosis) and a diagnosis of a high-voltage battery. The relay was on when “OK”. This is because high-voltage batteries are dangerous at high voltages, so for example, if the relay is stuck on (held) for some reason, the repair engineer is off the engine. Of course, if it is determined that a high voltage is not applied to the high voltage system line and it comes into contact with the inverter or motor, there is a fear of electric shock.
[0039]
In order to solve such a problem, the above is monitored not only at the start but also regularly. For this reason, when the diagnosis of the relay and the diagnosis of the battery are not compatible, for example, fail-safe control is performed to stop the vehicle.
[0040]
Therefore, once the relay diagnosis is OK and the diagnosis of the high-voltage battery is OK and the relay is turned on, the engine is started, and when the battery controller is reset by starting the engine, for example, the high-voltage system Since it is not possible to monitor battery diagnosis OK, there is a fear that it may shift to fail-safe control as described above. In contrast, in the present embodiment, if the relay diagnosis is OK and the battery diagnosis is OK after the engine start is completed, the relay is turned on, so that the diagnosis signal is not interrupted by the engine start. .
(2) Since the motor generator can be driven without using electric power from the high-voltage battery, it is possible to prevent the capacity of the high-voltage battery with a small capacity from being reduced, and to generate power to compensate for this reduction in capacity. There is little need to perform the operation on the engine, and as a result, the fuel efficiency can be improved.
(3) Since the start of the motor generator does not become an engine load, the engine load for starting the motor generator can be reduced, and the fuel efficiency can be improved.
(4) Since the engine and the motor generator are made to coincide with each other and the clutch is engaged, the wear of the clutch can be reduced, and there is no shock to the occupant and no uncomfortable feeling is caused.
[0041]
The connection means described in the claims are the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of a vehicle control device according to the present invention.
FIG. 2 is a main flowchart of HCM.
FIG. 3 is a flowchart of B / C.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a startup sequence when the battery capacity is low.
FIG. 5 is an explanatory diagram of transition of start of a hybrid vehicle.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a startup sequence when the battery capacity is high.
FIG. 7 is an explanatory diagram of transition of start of a hybrid vehicle.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
22 ... ECM
23 ... M / C
24 ... B / C
25 ...
Claims (4)
前記車輌制御手段は、エンジン始動時に、前記エンジン制御手段、前記モータ制御手段、前記バッテリ制御手段ヘ各制御手段を起動させる起動信号を、エンジンの始動まで出力し続けると共に、起動信号の出力を開始してから所定時間経過後に、前記スタータモータを起動させて前記エンジンを始動させた後に、前記高電圧系バッテリと前記モータ・ジェネレータとを接続するように前記接続手段を制御することを特徴とする車輌の制御装置。An engine, a starter motor for starting the engine, a motor / generator that is linked to the engine via a connecting means and that generates power at least by the engine, and a high-voltage system that charges power generated by the motor / generator A battery, connection means for connecting the high-voltage battery and the motor / generator, engine control means for controlling the engine, motor control means for controlling the motor / generator, and controlling the high-voltage battery a battery control unit for the engine control unit, the motor control means, wherein the vehicle control means for overall control of the battery control unit, lower rated voltage than the high-voltage battery, and the starter motor, the engine control means, said motor control means, the battery control means and A low-voltage battery for supplying power to the serial machine control unit, comprising,
The vehicle control means when the engine is started, the engine control unit, the motor control means, an activation signal for activating the battery control unit F the control unit, together with the output continues at the beginning Doma engine start signal The starter motor is started and the engine is started after a lapse of a predetermined time from the start of the output, and then the connection means is controlled so as to connect the high voltage battery and the motor generator. A vehicle control device characterized by the above.
前記車輌制御手段は、高電圧系バッテリの容量が所定容量未満の場合には、エンジンとモータ・ジェネレータとを締結した後に、エンジンを始動させると共に、前記高電圧系バッテリと前記モータ・ジェネレータとを接続した後に、前記モータ・ジェネレータをゼロトルク指令で駆動させることを特徴とする請求項1記載の車輌の制御装置。A clutch for switching between opening / closing of the engine and the motor / generator, and a capacity detecting means for detecting a capacity of the high-voltage battery,
When the capacity of the high voltage system battery is less than a predetermined capacity, the vehicle control means starts the engine after fastening the engine and the motor / generator, and connects the high voltage system battery and the motor / generator. 2. The vehicle control device according to claim 1, wherein after the connection, the motor / generator is driven with a zero torque command.
前記車輌制御手段は、前記高電圧系バッテリの容量が所定容量以上の場合には、エンジンとモータ・ジェネレータとを開放した状態でエンジンを始動させることを特徴とする請求項1記載の車輌の制御装置。A clutch for switching between opening / closing of the engine and the motor / generator, and a capacity detecting means for detecting a capacity of the high-voltage battery,
2. The vehicle control according to claim 1, wherein the vehicle control means starts the engine with the engine and the motor / generator open when the capacity of the high voltage system battery exceeds a predetermined capacity. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003034447A JP3838203B2 (en) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | Vehicle control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003034447A JP3838203B2 (en) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | Vehicle control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004245100A JP2004245100A (en) | 2004-09-02 |
JP3838203B2 true JP3838203B2 (en) | 2006-10-25 |
Family
ID=33020115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003034447A Expired - Lifetime JP3838203B2 (en) | 2003-02-13 | 2003-02-13 | Vehicle control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3838203B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100829307B1 (en) * | 2007-06-04 | 2008-05-13 | 현대자동차주식회사 | Fault diagnosis control method for high voltage relay of hybrid electric vehicle |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4954028B2 (en) * | 2007-11-15 | 2012-06-13 | ダイハツ工業株式会社 | Vehicle control device |
CN101832209B (en) * | 2009-12-23 | 2011-11-23 | 联合汽车电子有限公司 | Starter relay control system and engine controller |
CN102343875A (en) * | 2011-07-13 | 2012-02-08 | 武汉市菱电汽车电子有限责任公司 | Electric automobile driver based on whole automobile control strategy and control method thereof |
BR112014010959B1 (en) * | 2011-11-08 | 2020-10-20 | Volvo Lastvagnar Ab | method and arrangement in a hybrid vehicle |
CN104071153B (en) * | 2013-03-25 | 2017-02-08 | 北汽福田汽车股份有限公司 | Starting control method for hybrid electric vehicle |
JP6206221B2 (en) * | 2014-01-31 | 2017-10-04 | 株式会社デンソー | Power control system |
KR101794857B1 (en) | 2016-10-24 | 2017-12-01 | 현대자동차주식회사 | Controlling method for battery voltage using the low voltage excitation on of alternator |
JP2021160663A (en) | 2020-04-02 | 2021-10-11 | ヤマハ発動機株式会社 | Control system of ship propeller, control method therefor, and ship |
-
2003
- 2003-02-13 JP JP2003034447A patent/JP3838203B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100829307B1 (en) * | 2007-06-04 | 2008-05-13 | 현대자동차주식회사 | Fault diagnosis control method for high voltage relay of hybrid electric vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004245100A (en) | 2004-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5941019B2 (en) | Vehicle power supply | |
US20070205031A1 (en) | Control device for hybrid electric vehicle | |
WO2008035503A1 (en) | Device and method for controlling electric power source for hybrid vehicle | |
JP5267734B2 (en) | Electric vehicle and control method thereof | |
JP6860424B2 (en) | Electric vehicle control device | |
KR102474514B1 (en) | Fail safe method for parallel hybrid electric vehicle | |
JP7128661B2 (en) | battery diagnostic device | |
JP5855608B2 (en) | Vehicle power supply | |
JP3838203B2 (en) | Vehicle control device | |
WO2012081124A1 (en) | Vehicle and vehicle control method | |
EP3754175A1 (en) | Engine start control method in a vehicle provided with a starter, a mild-hybrid starter-generator and a 48v-battery | |
US9908523B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2001294056A (en) | Shift control device, method therefor, and movable body provided with the shift control device | |
JP5859490B2 (en) | Vehicle power supply | |
JP5810905B2 (en) | Motor control device | |
JP4595253B2 (en) | Power supply | |
CN112208472B (en) | Power supply device for vehicle | |
US11110872B2 (en) | Power control device for vehicle | |
JP2007238022A (en) | Vehicle and its start control method | |
JP3931813B2 (en) | Vehicle power supply control device | |
JP4122918B2 (en) | Power supply control device for idle stop vehicle | |
JP4519428B2 (en) | Vehicle power supply system | |
JP2000295710A (en) | Charge control device of hybrid electric automobile | |
JP4285638B2 (en) | Vehicle charging control device | |
JP2020043689A (en) | Vehicular power supply system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3838203 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |