JP3826640B2 - Developer supply device and image forming apparatus using the same - Google Patents
Developer supply device and image forming apparatus using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP3826640B2 JP3826640B2 JP30833099A JP30833099A JP3826640B2 JP 3826640 B2 JP3826640 B2 JP 3826640B2 JP 30833099 A JP30833099 A JP 30833099A JP 30833099 A JP30833099 A JP 30833099A JP 3826640 B2 JP3826640 B2 JP 3826640B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- container
- storage container
- remaining amount
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子写真方式の複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置の現像装置に補給する現像剤を収納する現像剤収納容器内の現像剤の残量を検出する検出装置を備えた画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
光導電性感光体に静電潜像を形成し、この潜像を帯電している現像装置内の現像剤により現像し、得られた現像剤からなる顕像を転写材に転写する電子写真法を利用する電子写真複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置においては、現像装置内の現像剤濃度を一定に保つために現像剤補給装置から自動的に一定量の現像剤を現像装置に補給している。このため、画像形成装置の使用者は、一定期間毎に現像剤収納容器から現像剤を現像剤補給装置に補給する必要が生じる。
【0003】
従来、現像剤を画像形成装置へ補給する手段として、現像剤を補給する際に現像剤収納容器を装置本体にセットし、現像剤収納容器内の現像剤を全部現像剤貯蔵部に補給し、補給終了後に現像剤収納容器を装置本体から取り外すタイプのものがあった。しかし上記タイプの補給方式は現像剤を一度に現像剤貯蔵部に補給するために補給しすぎて現像剤が現像剤貯蔵部から溢れる可能性があり、現像剤の過補給を防止する手段を設けなければならなかった。上記の現像剤過補給を防止することは難しく、また過補給防止の手段を装置本体に設置できたとしても、装置の高価格化、大型化を招いていた。
【0004】
そこで、容器内部に螺旋状の突起を有する現像剤収納容器を装置本体に対してセットし、現像剤収納容器の中心軸を回転中心として回転させ、現像剤収納容器の現像剤排出口から現像剤を排出させ、現像剤貯蔵部に現像剤を補給するタイプのものが開発された(特開平7−295356号公報等)。このタイプのものは現像剤収納容器が装置本体に常時設置されているので、現像剤貯蔵部内の現像剤が減少した場合に、随時現像剤収納容器を回転させ、現像剤貯蔵部に現像剤を補給することができる。したがって過補給防止の手段は不要になった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、現像剤収納容器、及び現像剤収納容器から現像装置に現像剤を供給する現像剤補給装置において、下記の点を解決する課題とするものである。以下、発明が解決しようとする課題を列挙する。
(1)現像剤収納容器内に残存している現像剤量が検出しにくく、現像剤収納容器内の現像剤がなくなったときに現像剤収納容器の準備がなければ、作動停止を起こすことがある。
(2)また上記理由により、現像剤収納容器を透明にして装置の外部から残量を随時確認できるようにすることが考えられるが、透明な材質で現像剤収納容器を形成すると、再生材料が使用できず製造費用が高価になり、また容器の汚れ等により誤検知しやすいという問題があった。
(3)収納容器に検知センサを直接取り付けたときは、検知センサを収納容器とともに廃棄しなければならず無駄が多く、又画像形成装置との接続も面倒であった。
(4)更に、現像剤収納容器の内部に現像剤の残量を直接計測するセンサを設けることは、現像剤収納容器の交換の際にセンサを現像剤収納容器内に挿入し、あるいは現像剤収納容器を取り付けた後センサを現像剤収納容器内に移動させる等しなければならず、センサの故障を引き起こしやすく、又センサの機構が複雑になる等の観点から好ましくなかった。
【0006】
本発明は、上記課題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明による現像剤補給装置は、容器本体が円筒状の胴部と該胴部から連続して径を細めた先端部とからなり、前記先端部の側面に現像剤排出口を有し、かつ前記容器本体内部に螺旋状の突条を備え、駆動装置により回転することにより内部に収納されている現像剤を前記突条により前記現像剤排出口から排出する現像剤収納容器と、前記現像剤収納容器から排出された現像剤を貯蔵する現像剤貯蔵部と、前記現像剤貯蔵部内の現像剤残量を検知する現像剤残量検知手段とを備え、前記現像剤貯蔵部から現像装置に現像剤を供給する現像剤補給装置において、前記現像剤収納容器内の現像剤残量と、該残量を収納している該現像剤収納容器の1回転当たりの現像剤排出量との関係をあらかじめ求めて記憶した記憶手段と、前記現像剤残量検知手段が前記現像剤貯蔵部内の現像剤の減少を検知して前記現像剤収納容器から該現像剤貯蔵部内に現像剤を補充した際の補充量と、該補充の際の前記駆動装置による該現像剤収納容器の回転駆動量とを、前記記憶手段に記憶してある関係に照らし合わせて、該現像剤収納容器内に残存する現像剤の量を演算する演算手段と、を備えたことを特徴とする。
【0010】
又、かかる現像剤補給装置を備えて画像形成装置を構成し、更に表示手段を設置して構成した。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明にかかる画像形成装置の実施形態について説明する。
【0012】
画像形成装置としてのディジタル複写機100は、図7に示すように原稿を読み取るスキャナ部60と、画像を編集、処理する制御部62と、用紙に画像を印刷する画像形成部64と、画像形成部に用紙を供給する給紙部66と、画像を転写紙に定着させる定着部68と、原稿を排出するソータ部70等から構成されている。
【0013】
スキャナ部60は、上面にガラス板を有し、ガラス板に原稿を載せて作動スイッチを入れると、読取ランプ等が移動して原稿を読み取る。原稿はディジタル信号として読み取られ、読み取られた画像信号は制御部に送られる。複写の場合は、制御部から画像形成部に画像信号が送られ、給紙部からの転写紙に画像を転写し、定着部で定着して印刷が行われる。なお、ディジタルでなくアナログ式でもよい。
【0014】
画像形成部64を、図2に示す。図2に示すように画像形成部64は、帯電器51と、像担持体としての感光ドラム52と、露光部53(図7参照)と、現像装置54と、転写帯電器55と、分離帯電器56と、クリーニングユニット57等から構成され、送られた画像信号から画像を形成し、給紙部66からの転写紙上にトナー画像を形成する。
【0015】
帯電器51は、例えばスコロトン帯電器であり、潜像形成プロセスに先立ち、感光ドラムを所定電圧、例えば−800vに均一に帯電させる。
【0016】
感光ドラム52は、例えば直径80mmのアルミニウム等からなる円筒状の基材表面に感光層を塗布したものであり、感光ドラム52を駆動させる駆動モータと、感光ドラム52の回転位相を検出するエンコーダ等(いずれも図示せず)を備えている。感光層は、膜厚15〜30μm、誘電率2.0〜5.0であり、基材は接地してある。感光ドラム52は、例えば280mm/secの速度で回転し、その回転がエンコーダにより計測される。回転しながら帯電器51により一様な帯電を受けた後、露光部53による露光を受けて、表面に静電潜像を形成する。
【0017】
露光部53は、内部にレーザと、ポリゴンミラーと、f−θレンズ等の光学系(いずれも図示せず)等を備え、レーザから出射されたレーザビームが、ポリゴンミラーで反射し、f−θレンズ等の光学系(いずれも図示せず)を介して感光ドラム52の表面に照射される。ポリゴンミラーは一定回転で回転しており、その回転により、レーザビームの主走査がなされ、感光ドラム52の回転により副走査がなされる。形成された静電潜像は、現像装置54のトナーによって顕像化される。
【0018】
現像装置54は、図2に示すように、感光ドラム52に対向した現像スリーブ31、キャリアと現像剤とを撹拌する撹拌スクリュー32、現像装置54内部の現像剤濃度を検出する濃度センサ33等を備えている。また現像装置54の上方には、図1に示すように現像剤を補給する現像剤補給装置2が取り付けられている。
【0019】
現像剤補給装置2は、現像剤収納容器10、収納容器装着部20、駆動モータ15、現像剤貯蔵部4等を備え、現像剤貯蔵部4の内部に現像剤を蓄え、現像剤収納容器10から適宜現像剤貯蔵部4に現像剤が供給される。現像剤は、平均粒径8.5μmのポリエステル系材料のトナーであり、現像装置54内にて平均粒径60μmのフェライト系コーティングキャリアと混合される、
図3に現像剤収納容器10(以下、収納容器と称す)の断面図を示す。
【0020】
収納容器10は、現像剤を収容する容器本体12と、容器本体12の一方の端面の開口を閉止する固定蓋14と、容器本体12の他方の端面の外周面に設けられた現像剤の現像剤排出口16と、現像剤排出口16を開閉する移動可能なスライド蓋(可動開閉蓋)18と、現像剤排出口16の周辺に接着され剥離可能な無端状(エンドレス状)の可撓性シール部材19等から構成されている。
【0021】
容器本体12は、円筒状壁面をなす胴部22と、中空円錐状壁面をなす傾斜部24と、傾斜部24の先端部に接続された小径の先端部26とから構成されている。胴部22と傾斜部24の内周面には、螺旋状の突条23が容器本体12の内側に突出し、現像剤案内を形成している。
【0022】
先端部26の外周面には、スライド蓋18が摺動可能に取り付けられている。スライド蓋18は、先端部26の外周面箇所に形成された底付き長溝部(図示せず)に係合し、先端部26上を回転中心軸Rと平行する方向に前後動可能となっている。図4に、スライド蓋18を移動させて現像剤排出口を開放した状態の現像剤収納容器10の先端部26を示す。
【0023】
スライド蓋18の回転中心軸R方向の両端には、それぞれフランジ28、30が設けられている。フランジ28、30のそれぞれには、スリット(図示せず)が穿設され、無端状(エンドレス状)のベルト形状に形成された可撓性シール部材19が周回されている。可撓性シール部材19はポリエチレンテレフタレート(PET)等のフィルム状の薄葉の両端を接合してエンドレス状に形成したものであり、現像剤排出口16の周辺に接着され、現像剤排出口16を封止し、スライド蓋18が外力により図示のX方向に移動されると、スライド蓋18に巻開された可撓性シール部材19が回動されて現像剤排出口16を次第に開放してゆく。スライド蓋18が最終位置に到達すると、図4に示すように現像剤排出口16は全開状態になり、現像剤の排出が可能になる。
【0024】
そして、スライド蓋18をX方向の逆方向に戻すように移動させると、可撓性シール部材19はスライド蓋18の円筒部の周囲を回動して、現像剤排出口16を次第に閉鎖し、スライド蓋18が図3に示す最終復帰位置に到達すると、可撓性シール部材19は現像剤排出口16を完全に閉鎖する。この現像剤排出口16の閉鎖状態になった収納容器10は、収納容器装着部20(図1参照)から取り外しても、収納容器10内に収容された現像剤が漏出することはない。
【0025】
なお、容器本体12とスライド蓋18との相対移動は、容器本体12を収納容器装着部20の所定位置に設置してスライド蓋18を移動させる作動方式としても、またはスライド蓋18を収納容器装着部20の所定位置に設置し、容器本体12を移動させる作動方式の何れでも可能である。
【0026】
更に先端部26の端部には、従動カップリング11が設けられ、後述する収納容器装着部20に設けられた駆動装置(駆動モータ15)により回転する駆動カップリング13に着脱可能に係合する。
【0027】
収納容器装着部20は、スライド蓋保持部材(開閉蓋保持部材)17、固定蓋保持部材21、駆動モータ15等から構成されている。スライド蓋保持部材17の溝部は、スライド蓋18のフランジ28を保持する。
【0028】
収納容器装着部20の図示右側には、駆動モータ15と駆動モータ15に接続した回転軸が軸受に支持され回転可能に設けられている。駆動モータ15にはワンウェイクラッチ等の適当な伝達機構が連結され、適宜収納容器10と回転軸とを回転させる。回転軸の先端には、バネにより付勢された駆動カップリング13が、図示しないキーにより軸方向に移動可能に支持され、容器本体12の先端部26に形成された従動カップリング11に係合、離脱可能となっている。
【0029】
次に、収納容器12を取り付ける例について説明する。
【0030】
収納容器12を把持して、スライド蓋18をスライド蓋保持部材17の溝部に挿入し位置決め設置する。この設置状態では、スライド蓋18のフランジは多孔質部材に圧接されて、現像剤の漏出が防止される。操作レバー(図示せず)を操作して、固定蓋保持部材21を図示右方向に移動させると、容器本体12が図示右方向に移動し、容器本体12が多孔質部材の内周面を圧接、摺動して前進する。容器本体12の移動終点付近で、従動カップリング11が駆動カップリング13に当接する。駆動カップリング13の凸部はバネ付勢されて、回転軸がモータ15により駆動回転されると、従動カップリング11の凹部に係合し、収納容器10を駆動回転させる。
【0031】
また、スライド蓋18は、スライド蓋保持部材17の溝部に係止されて移動されないから、可撓性シール部材19は容器本体12の現像剤排出口16を全開にする。この現像剤排出口16の全開状態で、収納容器10が駆動モータ15により駆動回転されると、現像剤排出口16が収納容器装着部20に形成された開口(図示せず)と一致したとき、これらを通過して下方の現像剤貯蔵部4に排出され、又現像剤の残量が減少したときは、容器本体12の内部に形成された螺旋状の突条23により現像剤が搬送されて、現像剤排出口16より同様に排出されるる。
【0032】
現像剤貯蔵部4には、ピエゾ電気素子等からなる現像剤残量検知手段(残検センサ5)が設けられ、現像剤の収納量を検出し、所定の最小値に達したときと最大値に達したときに信号を発する。又現像剤貯蔵部4には、現像剤を搬送する現像剤搬送手段(以下、搬送スクリューと称す)6が設けられ、搬送スクリュー6が回転すると、現像剤供給口7から排出され、現像装置54に現像剤が供給される。なお現像剤残量検知手段の現像剤検知面には、駆動回転される現像剤撹拌部材の先端部が摺接し、現像剤の偏在による誤検知を防止している。
【0033】
一方図2における現像装置54の内部には、現像装置濃度検知手段(濃度センサ33)が設置されている。濃度センサ33は、例えば、現像剤のリアクタンスを検知して、現像装置54の筺体内の現像剤が所定濃度以下になったことを検知すると信号を制御部62に発する。
【0034】
制御部62は、濃度センサ33から濃度の低下を示す信号を受けると、搬送スクリュー6を駆動させ、現像剤貯蔵部4内の現像剤を現像装置54に補給させ、適正濃度に達した信号を受けると補給を停止させて、現像装置54のトナー濃度を常に4〜6%になるよう制御している。
【0035】
更に制御部62は、搬送スクリュー6の回転量を回転の都度積算し、また残検センサ5が現像剤の残量が所定値以下になったと判断して、収納容器10を回転させて現像剤を現像剤貯蔵部4内に補充した際の収納容器10の回転量を計測する。そして、補充のための収納容器10の回転量と搬送スクリュー6の積算回転量から収納容器10内の残量を演算する演算手段を備え、演算の結果を残量表示部(図示せず)に表示させたり、あるいは残量が所定値以下と判断されたときは、交換表示部(図示せず)に収納容器10の交換の表示を行わせる。
【0036】
残量表示部や交換表示部としては、ディジタル複写機100のパネル等の表示装置(図示せず)に液晶等により表示させたり、単独に設置された表示装置として残量等を表示するものでもよく、またその表示は図で示しても数値でもよい。また表示装置の表示色を変更して示したり、ランプ等で示してもよい。更に、ブザー等を用いて警報を発するようにしてもよい。
【0037】
現像スリーブ31には所定のバイアス電圧(約−600V)が印加されており、感光ドラム52の帯電電圧との間で電圧差を所定値に保持し、またマグネットローラにより磁気ブラシを形成する。感光ドラム52の露光部分はトナーとの間で所定の帯電電圧の差を有し、これによりトナーが露光部分に付着する。ここで現像バイアスを変更すると、感光ドラムの露光部分の電位との差が変更することから、画像濃度が適宜変更される。付着したトナーは、転写帯電器55により感光ドラム52から転写紙上に転写され、分離帯電器56によりトナーが転写された転写紙が感光ドラム52から分離され、定着部68で定着される。
【0038】
転写帯電器55は、感光ドラム52に対向して設置してあり、トナー像を静電的に担持した感光ドラム52に重ねられた転写紙の裏側から電荷を放電して、転写紙にトナーを転写する。転写帯電器55は、スコトロン放電器が望ましいが、コロトロン帯電器、帯電ローラ等でもよい。
【0039】
分離帯電器56は、スコトロン放電器、あるいはコロトロン帯電器、帯電ローラ等からなり、感光ドラム52に吸着した転写紙を除電し、転写紙を感光ドラムから分離する。
【0040】
給紙部66は、制御部からの指示に従い所定のサイズの用紙を画像形成部に供給するよう、各種サイズの用紙を収容している。
【0041】
転写紙に転写されずに感光ドラム52の表面に残ったトナーは、クリーニングユニット57により回収される。クリーニングユニット57は図2に示すように、感光ドラム52に接触するブレードを備え、感光ドラム52の表面に付着したトナーや粉塵等を掻き落として、トナーボックス内に収容する。
【0042】
また、クリーニングユニット57内に画像濃度検出計を設置してもよい。この場合、画像濃度検出計は、ブレードの上流側に設置され、感光ドラム52の表面に一定の露光量で露光して現像した部分(以下パッチと呼ぶ。)の濃度を測定し、感光ドラム52へのトナーの付着状況等を検出し、これにより制御部62は、測定されたトナーの付着状況から、現像装置54の現像剤濃度を検出して、所定の濃度に保持するようにしてもよい。
【0043】
定着部68はトナーを転写紙上に固定する装置で、トナー像が付着した転写紙に所定の圧力と熱を加える。ソータ部70は、印刷された転写紙を所定の状態にして排出する排出機構である。尚、フィニッシング部を設け、ステップル機構や、中折り機構、ソート、グループ分け等の動作を行なうようにしてもよい。スイッチ部は、ディジタル複写機の上面に設置してあり、印刷画像の拡大、縮小、印刷用紙の指定、印刷枚数の指定等の入力することができる。
【0044】
次に、ディジタル複写機100の動作について説明する。
【0045】
コピー開始のスイッチが入力されると、画像の読取り、転写紙の送出、感光ドラム52への潜像の形成、現像、トナー画像の転写紙への転写等の予め定められた作業を順次実行する。転写紙への画像形成が行われると、現像剤のトナーが消費される。そして、トナーの濃度比率が減少して濃度センサ33が検出した現像剤の透磁率が所定値を越えるとトナー補給の必要が生じたと判断され、駆動モータ15が作動して、現像装置54内にトナーが供給される。又、現像剤貯蔵部4内の現像剤量が減少したことが残検センサ5で感知されると、収納容器10が回転され、現像剤が補充される。
【0046】
次に図6に示すフローチャートを用いて、収納容器10の残量検出の動作について説明する。
【0047】
ディジタル複写機100の画像形成(コピー)の待機時に、現像装置54内の濃度センサ33が現像剤濃度を検出し(F−1)、低下を検知したら(F−2)、駆動モータ15が駆動回転して搬送スクリュー6が回転し(F−3)、現像剤貯蔵部4の現像剤を現像装置54に補給する。
【0048】
それと同時に搬送スクリュー6の回転量Sが積算され(F−4)、濃度検出(F−5)の結果が規定値を満たしていれば(F−6)、搬送スクリュー6を停止させる(F−7)。現像剤貯蔵部4内の残検センサ5によりトナー量が最小値を下回っていなければ、F−1に戻る。
【0049】
残検センサ5により、現像剤貯蔵部4内のトナー量が最小値を下回ったと判断されたときは、制御部62はモータ15を駆動させ、収納容器10が回転される(F−10)。収納容器10の回転により、現像剤が現像剤貯蔵部4内にトナー量が最大値に達したと残検センサ5が確認するまで供給される(F−12)(F−13)。トナー量が最大値に達したと残検センサ5が確認されたら、収納容器10の回転が停止され(F−14)、又、その間の収納容器10の回転量Bが記憶される(F−11)。そして、この収納容器10の回転量Bと搬送スクリュー6の回転量Sから収納容器10内の現像剤の収納量を演算する(F−15)。
【0050】
次に、収納容器10内の現像剤の収納量を演算する演算方法について説明する。
【0051】
まず、残検センサ5が検知して作動された収納容器10から排出された現像剤の量は、現像剤貯蔵部4から現像装置54に供給された現像剤の量として、搬送スクリュー6の回転量Sから算出できる。又収納容器10は、一回転当たりの現像剤排出量が図5に示すように内部の残量に応じて変化することが分かっており、記憶手段(図示せず)に記憶されている。すなわち、収納容器10の一回転あたりの排出量が、搬送スクリュー6の回転量Sと収納容器10の回転量から算出できることから、その値に基づいて収納容器10内の現像剤の残量を求めることができる。つまり、収納容器10内に収納されている現像剤が多いときは、現像剤排出口16からの排出量は内部の収納量に応じていて、一回転あたりの現像剤の排出量は残量の減少とともに徐々に減少する。そして、収納容器10内の現像剤の上面が現像剤排出口16の位置より下にまで現像剤が減少すると、収納容器10の内面に形成されている突条23により現像剤が先端部26に上げられて現像剤排出口16から排出されるため、残量にあまり影響されることなく、少量ずつほぼ一定の排出量となる。
【0052】
このような排出量の変化に基づいて、収納容器10内の現像剤の残量を算出することができる。残量が算出されたら(F−15)、それぞれの積算値を0に戻し(F−16)、残量がしきい値以下かどうか判別し(F−17)、しきい値以上であれば現像剤の残量を残量表示部に表示させ(F−18)、しきい値以下であれば交換の必要を交換表示部に表示させる(F−19)。
【0053】
なお、現像剤の濃度検出は、濃度センサ33でなく、所定の強さの露光手段(例えばレーザ光)で露光された感光ドラム52の現像画像の画像濃度を検出し、検出した画像濃度によって判定するようにしてもよい。
【0054】
更に、搬送スクリュー6の回転量でなく、残検センサ5の検出する所定値以下に達したという信号から、現像剤貯蔵部4内に現像剤が満たされたという感知信号までの間の現像剤の補充量(ほぼ一定と推定できる。)に基づいて、収容容器10内の残量を演算してもよい。
【0055】
【発明の効果】
本発明によれば、現像剤収納容器の回転駆動量から現像剤収納容器内に残る現像剤の残量が検出できる。このことから、複雑なセンサや多くのセンサを取り付ける必要がなく、構造を簡単にでき、また収納容器にセンサを取り付けたり、収納容器自体を加工することなく、収納容器の残量を検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】現像剤補充装置を示す図である。
【図2】画像形成部を示す図である。
【図3】現像剤収納容器を示す図である。
【図4】現像剤収納容器の先端部を示す図である。
【図5】現像剤収納容器の残量と排出量との関係を示すグラフである。
【図6】演算手順を示すフローチャートである。
【図7】本発明にかかる画像形成装置の構成を示す図である。
【符号の説明】
2 現像剤補給装置
4 現像剤貯蔵部
5 残検センサ
6 搬送スクリュー
7 現像剤供給口
10 収納容器
11 従動カップリング
12 容器本体
13 駆動カップリング
14 固定蓋
15 駆動モータ
16 現像剤排出口
17 スライド蓋保持部材
18 スライド蓋
19 可撓性シール部材
20 収納容器装着部
22 胴部
23 突条
24 傾斜部
26 先端部
28、30 フランジ
31 現像スリーブ
33 濃度センサ
51 帯電器
52 感光ドラム
53 露光部
54 現像装置
55 転写帯電器
56 分離帯電器
57 クリーニングユニット
60 スキャナ部
62 制御部
64 画像形成部
66 給紙部
68 定着部
70 ソータ部
100 ディジタル複写機[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image provided with a detection device for detecting the remaining amount of developer in a developer storage container for storing a developer to be supplied to a developing device of an image forming apparatus such as an electrophotographic copying machine, a facsimile machine, or a printer. The present invention relates to a forming apparatus.
[0002]
[Prior art]
An electrophotographic method in which an electrostatic latent image is formed on a photoconductive photosensitive member, the latent image is developed with a developer in a developing device that is charged, and a developed image obtained from the developer is transferred onto a transfer material. In an image forming apparatus such as an electrophotographic copying machine, a facsimile machine, or a printer that uses a developer, a constant amount of developer is automatically replenished to the developing device from the developer replenishing device in order to keep the developer concentration in the developing device constant. is doing. For this reason, the user of the image forming apparatus needs to replenish the developer from the developer storage container to the developer replenishing device at regular intervals.
[0003]
Conventionally, as a means for replenishing the developer to the image forming apparatus, when replenishing the developer, the developer storage container is set in the apparatus main body, all the developer in the developer storage container is replenished to the developer storage unit, There was a type in which the developer container was removed from the apparatus main body after the replenishment. However, the above-mentioned type of replenishment system provides a means for preventing the developer from being excessively replenished because the developer may be excessively replenished in order to replenish the developer in the developer storage at once, and the developer may overflow from the developer storage. I had to. It is difficult to prevent the developer from being excessively replenished, and even if a means for preventing excessive replenishment can be installed in the apparatus main body, the cost and size of the apparatus are increased.
[0004]
Therefore, a developer storage container having a spiral protrusion inside the container is set with respect to the apparatus main body, and the developer storage container is rotated around the central axis of the developer storage container, and the developer is discharged from the developer discharge port of the developer storage container. Has been developed (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-295356). In this type, the developer storage container is always installed in the main body of the apparatus. Therefore, when the developer in the developer storage unit decreases, the developer storage container is rotated at any time, and the developer storage unit is loaded with the developer storage unit. Can be replenished. Therefore, the means for preventing oversupply has become unnecessary.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
An object of the present invention is to solve the following problems in a developer container and a developer replenishing device that supplies developer from the developer container to a developing device. The problems to be solved by the invention are listed below.
(1) The amount of developer remaining in the developer container is difficult to detect, and if the developer container is not prepared when the developer in the developer container is exhausted, the operation may be stopped. is there.
(2) For the above reasons, it may be possible to make the developer storage container transparent so that the remaining amount can be confirmed from the outside of the apparatus as needed. However, if the developer storage container is formed of a transparent material, the recycled material becomes There was a problem that it could not be used and the manufacturing cost was high, and it was easy to detect errors due to contamination of the container.
(3) When the detection sensor is directly attached to the storage container, the detection sensor must be discarded together with the storage container, which is wasteful and the connection with the image forming apparatus is troublesome.
(4) Furthermore, providing a sensor for directly measuring the remaining amount of the developer inside the developer storage container is because the sensor is inserted into the developer storage container when the developer storage container is replaced, or the developer After attaching the storage container, the sensor must be moved into the developer storage container, etc., which is not preferable from the viewpoint of easily causing a failure of the sensor and complicating the sensor mechanism.
[0006]
The present invention aims to solve the above problems.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In the developer replenishing device according to the first aspect of the present invention, the container body includes a cylindrical barrel portion and a tip portion having a diameter continuously reduced from the barrel portion, and a developer discharge port is provided on a side surface of the tip portion. And a developer storage container that includes a spiral protrusion inside the container body, and discharges the developer stored inside by rotating the drive device from the developer discharge port by the protrusion. wherein comprising a developer reservoir for storing the discharged developer from the developer container, a developer remaining amount detecting means for detecting the developer remaining amount of the developer reservoir, the developer from the developer storing portion In the developer supply device for supplying a developer to the apparatus, a remaining amount of developer in the developer storage container and a developer discharge amount per rotation of the developer storage container storing the remaining amount storage means for storing previously obtained relation, the developer And amount sensing means replenishment rate of decrease in developer by detecting when supplemented with developer in the developer storing portion from said developer accommodating container in said developer reservoir, by the drive device during該補charge to a rotation drive amount of the developer container, in light of the relationship which is stored in the storage unit, comprising a calculating means for calculating the amount of developer remaining in the developer storage container It is characterized by.
[0010]
In addition, the image forming apparatus is configured by including such a developer replenishing device, and the display unit is further installed.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of an image forming apparatus according to the present invention will be described.
[0012]
As shown in FIG. 7, a
[0013]
The
[0014]
The
[0015]
The
[0016]
The
[0017]
The
[0018]
As shown in FIG. 2, the developing
[0019]
The
FIG. 3 shows a cross-sectional view of the developer storage container 10 (hereinafter referred to as a storage container).
[0020]
The
[0021]
The
[0022]
A
[0023]
[0024]
Then, when the
[0025]
The relative movement between the
[0026]
Furthermore, a driven coupling 11 is provided at the end of the
[0027]
The storage
[0028]
On the right side of the storage
[0029]
Next, an example of attaching the
[0030]
The
[0031]
Further, since the
[0032]
The
[0033]
On the other hand, a developing device density detecting means (density sensor 33) is installed inside the developing
[0034]
When the
[0035]
Further, the
[0036]
As the remaining amount display unit and the replacement display unit, a display unit (not shown) such as a panel of the digital copying
[0037]
A predetermined bias voltage (about −600 V) is applied to the developing
[0038]
The
[0039]
The
[0040]
The
[0041]
The toner remaining on the surface of the
[0042]
An image density detector may be installed in the
[0043]
The fixing
[0044]
Next, the operation of the digital copying
[0045]
When a copy start switch is input, predetermined operations such as reading an image, sending transfer paper, forming a latent image on the
[0046]
Next, the operation of detecting the remaining amount of the
[0047]
When the digital copying
[0048]
At the same time, the rotation amount S of the conveying
[0049]
When the
[0050]
Next, a calculation method for calculating the amount of developer stored in the
[0051]
First, the amount of the developer discharged from the
[0052]
Based on such a change in the discharge amount, the remaining amount of the developer in the
[0053]
Note that the developer density is detected by detecting the image density of the developed image of the
[0054]
Further, the developer is not a rotation amount of the conveying
[0055]
【The invention's effect】
According to the present invention, the remaining amount of developer remaining in the developer container can be detected from the rotational drive amount of the developer container. This eliminates the need for complex sensors and many sensors, simplifies the structure, and detects the remaining amount of the storage container without attaching the sensor to the storage container or processing the storage container itself. Can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a developer replenishing device.
FIG. 2 is a diagram illustrating an image forming unit.
FIG. 3 is a view showing a developer container.
FIG. 4 is a view showing a tip portion of a developer storage container.
FIG. 5 is a graph showing the relationship between the remaining amount of developer storage container and the discharge amount.
FIG. 6 is a flowchart showing a calculation procedure.
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of an image forming apparatus according to the present invention.
[Explanation of symbols]
2
Claims (3)
前記現像剤収納容器から排出された現像剤を貯蔵する現像剤貯蔵部と、
前記現像剤貯蔵部内の現像剤残量を検知する現像剤残量検知手段とを備え、
前記現像剤貯蔵部から現像装置に現像剤を供給する現像剤補給装置において、
前記現像剤収納容器内の現像剤残量と、該残量を収納している該現像剤収納容器の1回転当たりの現像剤排出量との関係をあらかじめ求めて記憶した記憶手段と、
前記現像剤残量検知手段が前記現像剤貯蔵部内の現像剤の減少を検知して前記現像剤収納容器から該現像剤貯蔵部内に現像剤を補充した際の補充量と、該補充の際の前記駆動装置による該現像剤収納容器の回転駆動量とを、前記記憶手段に記憶してある関係に照らし合わせて、該現像剤収納容器内に残存する現像剤の量を演算する演算手段と、
を備えたことを特徴とする現像剤補給装置。The container body is composed of a cylindrical body and a tip part continuously narrowed from the body part. The container body has a developer discharge port on a side surface of the tip part, and has a spiral protrusion inside the container body. A developer storage container that includes a strip and discharges the developer stored inside by rotating the drive device from the developer discharge port by the protrusion;
A developer reservoir for storing the developer discharged from the developer accommodating container,
A developer remaining amount detecting means for detecting the developer remaining amount in the developer storage unit,
In the developer replenishing device for supplying the developer from the developer storage unit to the developing device,
Storage means for obtaining and storing in advance a relationship between a developer remaining amount in the developer storage container and a developer discharge amount per rotation of the developer storage container storing the remaining amount;
And replenishment amount when supplemented with developer a reduction of the developer from said developer accommodating container detection to the developer reservoirs of the developer remaining amount detecting means in the developer reservoir, during該補charge calculating means for a rotation drive amount of the developer container, in light of the relationship which is stored in the storage means, for calculating the amount of developer remaining in the developer storage container according to the driving device,
A developer replenishing device comprising:
前記像担持体に形成された静電潜像を現像剤により顕像化する現像装置と、
容器本体が円筒状の胴部と該胴部から連続して径を細めた先端部とからなり、前記先端部の側面に現像剤排出口を有し、かつ前記容器本体内部に螺旋状の突条を有し、駆動装置により回転することにより内部に収納された現像剤を前記現像剤排出口から排出する現像剤収納容器と、
前記現像剤収納容器から排出された現像剤を貯蔵する現像剤貯蔵部と、
前記現像剤貯蔵部から前記現像装置へ現像剤を搬送する現像剤搬送手段と、
前記現像剤貯蔵部内の現像剤残量を検知する現像剤残量検知手段と、
前記現像装置内の現像濃度を検知する現像剤濃度検知手段と、を有する画像形成装置において、
請求項1に記載の現像剤補給装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。An image carrier for carrying an electrostatic latent image;
A developing device for visualizing the developer an electrostatic latent image formed on said image bearing member,
The container body is composed of a cylindrical body and a tip part continuously narrowed from the body part. The container body has a developer discharge port on a side surface of the tip part , and has a spiral protrusion inside the container body. A developer storage container having a strip and discharging the developer stored inside by rotating by a driving device from the developer discharge port;
A developer reservoir for storing the developer discharged from the developer accommodating container,
A developer conveying means for conveying the developer to the developing device from the developing agent storage portion,
A developer remaining amount detecting means for detecting the remaining amount of developer in the developer storage unit;
In an image forming apparatus having a developer concentration detecting means for detecting a development density in the developing device,
An image forming apparatus comprising the developer supply device according to claim 1 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30833099A JP3826640B2 (en) | 1999-10-29 | 1999-10-29 | Developer supply device and image forming apparatus using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30833099A JP3826640B2 (en) | 1999-10-29 | 1999-10-29 | Developer supply device and image forming apparatus using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001125358A JP2001125358A (en) | 2001-05-11 |
JP3826640B2 true JP3826640B2 (en) | 2006-09-27 |
Family
ID=17979766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30833099A Expired - Fee Related JP3826640B2 (en) | 1999-10-29 | 1999-10-29 | Developer supply device and image forming apparatus using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3826640B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7187876B2 (en) | 2003-11-27 | 2007-03-06 | Oki Data Corporation | Image forming apparatus with mechanism to control toner replenishment |
JP2005173101A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Toshiba Corp | Image forming apparatus and toner supply method |
JP4833377B2 (en) * | 2011-06-13 | 2011-12-07 | 株式会社リコー | Toner bottle unit and image forming apparatus |
-
1999
- 1999-10-29 JP JP30833099A patent/JP3826640B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001125358A (en) | 2001-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4538896A (en) | Unit for an image formation apparatus and image formation apparatus provided with the same unit | |
US7277659B2 (en) | Image forming apparatus and seal retractor | |
JP3861428B2 (en) | Toner storage container and toner supply device | |
US6980755B2 (en) | Recycling method for developer supplying unit including the step of driving a feeding member in a direction to feed developer from a developer supply port to a developer accommodating portion | |
EP0784250B1 (en) | Process cartridge, development apparatus, and electrophoto-graphic image formation apparatus | |
JP2000112218A (en) | Developer container and developing device | |
JP2002357945A (en) | Image forming device | |
JP3826640B2 (en) | Developer supply device and image forming apparatus using the same | |
JP4641405B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3861429B2 (en) | Toner supply device | |
JP2001117336A (en) | Toner cartridge and image forming device | |
JP4081367B2 (en) | Development device | |
JP4948101B2 (en) | Powder conveying apparatus and image forming apparatus | |
JPH0484170A (en) | Image forming device | |
JP2002214893A (en) | Toner-replenishing device, developing device and image forming apparatus | |
JP3432673B2 (en) | Image forming device | |
JP2001051496A (en) | Developing device and color image forming device | |
JP2000132035A (en) | Electrophotographic device and toner replenishing method | |
JPH08171331A (en) | Image forming device, process cartridge, developing device and developer replenishing container | |
JPH10133542A (en) | Process cartridge and electrophotographic image forming device using the same | |
JPH09185252A (en) | Developing device | |
WO2021080637A1 (en) | Waste toner container mounting structure of image forming apparatus | |
JP3689832B2 (en) | Image forming method and image forming apparatus | |
JPH03181973A (en) | Developing device and process cartridge using same | |
JPH10254228A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060626 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |