JP3816196B2 - Recording / playback device - Google Patents

Recording / playback device Download PDF

Info

Publication number
JP3816196B2
JP3816196B2 JP18000597A JP18000597A JP3816196B2 JP 3816196 B2 JP3816196 B2 JP 3816196B2 JP 18000597 A JP18000597 A JP 18000597A JP 18000597 A JP18000597 A JP 18000597A JP 3816196 B2 JP3816196 B2 JP 3816196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
program
header information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18000597A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1125600A (en
Inventor
琢二 木村
衛 太田
浩 町田
伸一 大井
治 吉田
将一 小池
功 宮崎
景子 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Digital Media Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Digital Media Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18000597A priority Critical patent/JP3816196B2/en
Publication of JPH1125600A publication Critical patent/JPH1125600A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3816196B2 publication Critical patent/JP3816196B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、装置間での信号の送受信技術及び記録再生技術に関し、特に同軸ケーブル,光ケーブル,電話回線、さらには衛星放送等の伝送手段により伝送された映画や番組等のデジタル情報信号を受信し、その受信したデジタル情報信号を装置間で送受信するデジタル映像システム等に設けて好適な記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、放送,通信の形態として、いわゆるMPEG等の国際規格に代表されるデジタル方式が採用されている。これは、番組を構成する音声及び映像信号をデジタル化した後、圧縮符号化し、所定の形式でパケット化して多重伝送するものであり、従来の単一伝送チャンネル内に複数の番組をパケット単位で時分割多重して伝送することができるようになっている。また、このMPEG規格には、番組情報等のデジタル情報の信号との多重伝送についても規定されている。
【0003】
ここで、このように圧縮化された信号を復号化する場合、復号化速度が信号の送り側の伝送速度よりも速い場合には、データが不足して復号化することができなくなるため、送信される信号の伝送速度と、この信号の復号化速度との間に同期をとる必要がある。
【0004】
このため、MPEG−1規格に続いて規格化されたMPEG−2規格では、 「PCR」と呼ばれる時刻基準参照値がパケットデータ中に付加されており、復号化の際には、このPCRを基準にして復号用のクロック信号を復元するようになっている。従って、パケットの到着時刻は、移動することはできない。
【0005】
一方、従来、特開平8−297922号の特許公開公報において、このようなデジタル方式で伝送されるデータから、不要な番組やデータを取り除き、所望の番組のみを記録再生するディジタル信号の記録再生方法及び装置が提案されている。
【0006】
この方法及び装置では、前述のように時分割多重されて伝送される複数の番組(ビットストリーム)の中から所望の番組のパケットのみを順次取り出し、パケットの間隔を詰めて記録メディア上に記録するのであるが、この記録の際には、元のパケットの時間間隔を維持したまま再生することができるように、各パケットにパケット到着時刻情報をヘッダとして付加して記録するようになっている。
【0007】
また、再生の際には、パケット到着時刻に基づいて、実際に再生するパケットの時間軸上の間隔を元に戻し記録メディア上に記録された番組のパケットを再生するようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このディジタル信号の記録再生方法及び装置では、ビットストリーム中における記録を行う全てのパケットに対して、新たに時刻情報を含むヘッダを付加する必要があった。このため、ヘッダを付加するタイミング制御や、ヘッダ分のパケットの記録タイミングの遅延制御等の複雑な回路や処理が必要となる問題がある。同様に、再生の際にも、この時刻情報に基づいて復号化用のクロック信号を復元したり、再生するパケット間隔を制御するために複雑な回路や処理が必要となる。そして、このようなことから装置の回路規模が大きく、かつ、高価となる問題があった。
【0009】
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、小さな回路規模で安価に実現することができ、不要な番組やデータ等を取り除き、所望の番組のみを効率よく安定に記録再生して記録メディアの記録効率の向上を図ることができるような記録再生装置の提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る記録再生装置は、上述の課題を解決するために所定周期毎にデータの再生に必要な時間管理情報が付されたヘッダ情報と共にパケット化され時分割多重されて送信された各データの中から、記録を行う一つ或いは複数の所望のデータを選択するための記録データ選択手段と、前記送信された各データのヘッダ情報と前記記録データ選択手段により選択されたデータのヘッダ情報との一致を検出する記録一致検出手段と、前記記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の一致が検出された場合はその対応するデータを圧縮せずに記録媒体に記録し、前記記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の不一致が検出された場合は、前記記録データ選択手段により選択されたデータ以外のデータに付されているヘッダ情報を検出し、そのヘッダ情報に時間管理情報が付されていない場合は、対応するデータを圧縮して記録し、そのヘッダ情報に時間管理情報が付されている場合は、その時間管理情報以外のデータを圧縮して記録媒体に記録する記録制御手段とを備える記録手段を有する。
【0011】
また、この記録手段と共に、前記記録媒体に記録されたデータの中から再生を行う所望のデータを選択するための再生データ選択手段と、前記記録媒体から再生された各データのヘッダ情報と前記再生データ選択手段により選択されたデータのヘッダ情報との一致を検出する再生一致検出手段と、前記再生一致検出手段により前記各ヘッダ情報の一致が検出された場合はその対応するデータを伸長せずに再生し、前記再生一致検出手段により前記各ヘッダ情報の不一致が検出された場合はその対応するデータのヘッダ情報以外の部分を伸長して再生する再生制御手段とを備える再生手段を有する。
【0012】
前記送信された各データのヘッダ情報と前記記録データ選択手段により選択されたデータのヘッダ情報とが一致するということは、現在受信しているデータは、記録が指定されたデータであることを示す。このため、記録制御手段は、記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の一致が検出された場合はその対応するデータを圧縮せずに記録媒体に記録する。
【0013】
また、前記送信された各データのヘッダ情報と前記記録データ選択手段により選択されたデータのヘッダ情報とが不一致であるということは、現在受信しているデータは、記録が指定されていないデータであり不要なデータであることを示す。このため、記録制御手段は、記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の不一致が検出された場合はその対応するデータのヘッダ情報以外の部分を圧縮して記録媒体に記録する。
【0014】
これにより、不要なデータを圧縮して記録することができることから、不要なデータにより占有される記録媒体の記録領域を最低限に抑えることができ、記録媒体の記録領域を効率的に使用することができる。
【0015】
また、圧縮する不要なデータであっても、ヘッダ情報は圧縮せずに記録するようにしているため、元のヘッダ情報に付された時刻情報を用いて、元のビット長さのデータを再生することができる。このため、新たな時刻情報を付加したヘッダ情報を形成して各番組データに付加する必要がなく、この新たな時刻情報を付加したヘッダ情報の形成,記録及びこのヘッダ情報が付されたデータの再生に必要としていた構成複雑な処理回路等を省略することができ、当該記録再生装置の回路規模の小型化及び低価格化を図ることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る記録再生装置の好ましい実施の形態のついて図面を参照しながら詳細に説明する。
【0017】
まず、本発明に係る記録再生装置は、図1に示すような通信衛星を用いた映像配信サービスシステムに適用することができる。
【0018】
この本発明の第1の実施の形態の映像配信サービスシステムは、ユーザの要求等に応じて映画や番組等のデータの送信を行うセンタ装置1と、この映像配信サービスシステムに加入したユーザに対して貸与される端末装置2と、センタ装置1から端末装置2に対して送信されたデータの中継を果たす通信衛星3とで構成されている。
【0019】
センタ装置1は、映画や番組等のデータ(以下、番組データという。)を伝送するソフト供給センタ4と、電話回線14を介してユーザ側の端末装置2と接続され、ユーザからの要求に応じた番組データの伝送を制御するオペレーションセンタ5と、オペレーションセンタ5による制御に応じてソフト供給センタ4からの番組データを配信制御する番組配信センタ6と、この番組配信センタ6により配信制御された番組データを通信衛星3に向けて送信する送信部7とで構成されている。
【0020】
なお、この図1には、ソフト供給センタ4を1つのみ示したが、実際には複数のソフト供給センタが存在しており、ユーザは、この各センタから番組データの供給を受けるようになっている。
【0021】
ユーザ側に設けられる端末装置2は、通信衛星3を介して配信されたセンタ装置1側からの番組データを受信する受信部10と、この受信部10で受信した番組データのデータ処理を行いテレビジョン受像機9に供給する端末本体8とで構成されている。
【0022】
端末本体8は、電話回線14を介してセンタ装置1のオペレーションセンタ5に接続された電話機及び通信モデムである電話/モデム11と、受信部10で受信された番組データをデコードしてテレビジョン受像機9に供給するレシーバデコーダ12と、レシーバデコーダ12によりデコードされた番組データを、例えばハードディスクや光磁気ディスク等の記録メディアに記録し再生する記録再生部13とで構成されている。
【0023】
なお、この図1では、端末装置2を1つのみ示したが、実際には複数の加入者の端末装置が存在している。
【0024】
次にこのような構成を有する当該実施の形態の映像配信サービスシステムの動作説明をする。
【0025】
まず、センタ装置1に設けられている番組配信センタ6は、詳細には図2に示すような構成を有しており、ソフト供給センタ4からの番組データが入力端子20を介して受信処理回路22に供給され、オペレーションセンタ5からの制御データが入力端子21を介して番組制御回路23に供給されるようになっている。
【0026】
ソフト供給センタ4からの番組データは、光ファイバ,同軸ケーブル或いは衛星等の通信手段を用いて供給されるようになっている。また、場合によっては、VTRカセット,光ディスク,磁気ディスク等の蓄積メディアの輸送による場合もある。
【0027】
前記通信手段により番組データの供給がなされた場合、受信処理回路22は、入力端子20を介して供給されるこの番組データに、必要に応じて復調処理,誤り訂正処理,ビット伸長処理等の処理を施し、これを例えばデジタルビデオテープレコーダ(DVTR),光ディスク(光磁気ディスク等も含む),磁気ディスク等の記録再生機能を有する蓄積メディア24に供給して一旦保存すると共に、切替スイッチ25に供給する。
【0028】
切替スイッチ25には、受信処理回路22からの番組データとは別に、前記VTRカセット等の蓄積メディアの輸送により番組データの供給がなされた場合において、該輸送された蓄積メディア26から読み出された番組データが供給されるようになっている。切替スイッチ25は、前記各場合に応じて、受信処理回路22からの番組データ或いは蓄積メディア26から読み出された番組データを選択し、これをビット圧縮回路27に供給する。
【0029】
ビット圧縮回路27は、例えばMPEG−2規格に応じて番組データを圧縮符号化し、供給された番組データを伝送に必要なデータ量に低減する。そして、この圧縮符号化した番組データを、例えばデジタルビデオテープレコーダ(DVTR),光ディスク(光磁気ディスク等も含む),磁気ディスク等の記録再生機能を有する蓄積メディア28に供給する。
【0030】
なお、ソフト供給センタ4から予め圧縮符号化されたデータが供給される場合には、このビット圧縮回路27を省略することもできる。
【0031】
一方、オペレーションセンタ5からの制御データが入力端子21を介して番組制御回路23に供給されると、番組制御回路23は、この制御データを前記蓄積メディア24,28及び送信処理回路29に供給する。
【0032】
具体的には、前記制御データが前記通信手段により供給された番組データの送信を示すものであれば、番組制御回路23は蓄積メディア24を再生制御する。この蓄積メディア24の再生制御により再生された番組データは、ビット圧縮回路30により、例えばMPEG−2規格に基づいて圧縮符号化され、伝送に必要なデータ量に低減され送信処理回路29に供給される。
【0033】
また、前記制御データが前記輸送された蓄積メディア26から読み出された番組データの送信を示すものであれば、番組制御回路23は蓄積メディア28を再生制御する。この蓄積メディア28の再生制御により再生された番組データは、送信処理回路29に供給される。
【0034】
送信処理回路29は、図3に示すような構成を有しており、前記圧縮符号化された番組データは、各入力端子35を介して対応する暗号化回路36にそれぞれ供給される。暗号化回路36は、供給された番組データに所定の暗号化処理を施し、これを時分割多重化回路37に供給する。
【0035】
なお、この番組データがユーザ側に配信される際には、視聴権利制御情報,番組ガイド情報等の付属情報が付加され、該番組データと共に配信されるようになっている。このため、この付属情報にも前記暗号化処理を施すようにしてもよい。
【0036】
時分割多重回路37は、各番組データを所定フォーマットとなるようにパケット化することで時間軸方向に圧縮する。そして、入力端子41を介して番組制御回路23から供給される選択データにより、圧縮した各番組データを選択することにより、該各番組データを多重化し、これを誤り訂正符号付加回路38に供給する。
【0037】
誤り訂正符号付加回路38は、衛星回線、CATV回線等でノイズにより生じる伝送誤りを訂正するための誤り訂正符号を付加し、これを変調回路39に供給する。変調回路39は、所定チャンネル分の番組データを単一のキャリアで変調処理することで1つの伝送チャンネルを形成し、これを出力端子40を介して図2に示す送信部7に供給する。送信部7は、この番組データを図1に示す通信衛星3を介してユーザの端末装置2側に配信する。
【0038】
なお、ソフト供給センタ4から供給された番組データを直ちに送出する場合には、蓄積メディア24に一旦記録した番組データを再生して出力するのではなく、必要に応じて蓄積メディア24に記録しながら蓄積メディア24に供給する番組データをビット圧縮装置回路30に供給するようにしてもよい。
【0039】
また、ソフト供給センタ4から予め圧縮符号化された番組データを番組配信センタに供給することにより、ビット圧縮回路27,30を省略することができる。
【0040】
また、図2には送信処理回路29への番組データの入力経路が2つであるように示しているが、これは、実際には蓄積メディア24,28、ビット圧縮回路27,30及び送信処理回路29からなる送信ユニットが複数設けられており、複数の伝送チャンネルでの番組データの送信が可能となっている。
【0041】
ここで、番組配信センタ6としては、図2に示した構成のものの他に、図4に示す構成のものを設けることができる。
【0042】
すなわち、この図4に示す番組配信センタ6において、ソフト供給センタ4からの番組データは入力端子45を介して蓄積媒体制御部47に供給され、オペレーションセンタ5からの制御データが入力端子46を介して番組制御回路48に供給されるようになっている。
【0043】
番組制御回路48は、供給される制御データに基づいて、いずれかの蓄積メディア49に番組データを一旦記憶するように蓄積媒体制御部47を制御すると共に、この蓄積メディア49に記憶された番組データを読み出し制御する。蓄積メディア49から読み出された番組データは、各蓄積メディア49に対応して設けられているビット圧縮回路50に供給され、前述と同様にMPEG−2規格に基づいた圧縮符号化処理が施され送信処理回路51に供給される。
【0044】
この送信処理回路51に番組データが供給されると、番組制御回路48は、番組情報発生部52を介して圧縮符号化処理された番組データを選択するように送信処理回路51を選択制御する。これにより、送信部53に、送信処理回路51により選択された番組データが供給され、前述と同様に通信衛星3を介してユーザの端末装置2側に配信される。
【0045】
次に、このように通信衛星3を介して配信された番組データは、図1に示す端末装置2に設けられている受信部10により受信され、端末本体8内のレシーバデコーダ12に供給される。
【0046】
レシーバデコーダ12は、図5に示す構成を有しており、電話/モデム11を介してオペレーションセンタ5に、所望の番組の配信を要求するための要求信号や、有料放送の受信状況を知るための信号のやり取りをするための入出力端子55を有している。この入出力端子55を介して前記要求信号がオペレーションセンタ5に伝送されることにより、ユーザが所望する番組データが前述のように配送され、前記受信部10により受信され入力端子56を介してチューナ57に供給されるようになっている。
【0047】
チューナ57は、制御回路58からの制御データに応じて選局動作を行うことにより、ユーザが所望する伝送チャンネルを選択する。
【0048】
具体的には、この選択された伝送チャンネルは、例えば図6(a)に示すように番組A〜番組Dの計4つの番組データで形成されている。一般的には、各番組A〜番組Dの各番組データの伝送レートはそれぞれ異なっており、瞬時的に見た場合にはデータ量の変動がある。これを効率よく制御するために、番組A〜番組Dの各番組データは、それぞれ先頭にヘッダ情報(パケット識別子:PID)が付されパケット化され時分割多重されている。
【0049】
なお、前述のように各パケット内の番組データは、必要に応じて暗号化されており、また、番組ガイド情報や視聴権利関係の情報もパケット形式で時分割多重されている。
【0050】
チューナ57は、このような伝送チャンネルを選択すると、各番組データに施されている変調処理に対応する復調処理を施し、これを誤り訂正回路59に供給する。誤り訂正回路59は、各番組データに付加された誤り訂正符号に基づいて伝送エラー等の誤り訂正を行い、これをインターフェース部61及び選択スイッチ60に供給する。
【0051】
選択スイッチ60は、制御回路58からの制御データにより選択制御されるようになっており、受信した番組データを復元する場合には誤り訂正回路59からの番組データを選択し、記録再生部13からの再生出力を復元する場合には、インターフェース部61からの番組データを選択し、それぞれ番組分割回路63に供給する。
【0052】
番組分割回路63は、1つの伝送チャンネルに図2或いは図4に示した送信処理回路29,51により時分割多重された複数の番組の中から、制御回路58からの制御データに基づいて、ユーザが所望する番組の番組データを選択し、これを暗号復号回路64に供給する。
【0053】
暗号復号回路64は、送信処理回路29,51内の暗号化回路36(図3)により暗号化された番組データを復号化し、これを復号化回路65に供給する。復号化回路65は、図2及び図4に示すビット圧縮回路27,30,50或いは図1に示すソフト供給センタ4で施されたビット圧縮処理に対応するビット伸長処理を前記番組データに施して復号化し、これを出力処理回路66に供給する。
【0054】
出力処理回路66は、この番組データを、例えばNTSC方式のテレビジョンフォーマットに変換し、これを出力端子67を介して図1に示すテレビジョン受像機9に供給する。これにより、ユーザのリクエストに応じてセンタ装置1側から配信される番組の映像をテレビジョン受像機9に表示することができる。
【0055】
なお、この図5に示すレシーバデコーダ12では、暗号復号回路64は、番組分割回路63の後段に設けられていることとしたが、これは、番組分割回路63の前段に暗号復号回路64を設け、番組データの暗号復号化を行った後に番組の分割処理を行うようにしてもよい。
【0056】
一方、誤り訂正回路59からインターフェース部61に供給された前記伝送チャンネルの番組データは、入出力端子62を介して図1に示す記録再生部13に供給される。
【0057】
この記録再生部13の記録部は図7に示す構成を有しており、前記インターフェース部61及び入出力端子62を介して出力された前記伝送チャンネルの番組データは、入力端子71を介してパケットデータ圧縮部72及びパケットヘッダ検出部73に供給される。
【0058】
パケットヘッダ検出部73は、供給された伝送チャンネルの各番組データの各パケットのヘッダ情報を検出し、このヘッダ情報に含まれるパケット識別子(PID)を一致検出回路76に供給する。PIDレジスタ75には、記録の選択をした番組の番組ガイド情報及び視聴権利関係情報等のPIDが予め記憶されており、一致検出回路76は、この予め記憶されているPIDと、パケットヘッダ検出部73により抽出されたPIDとを比較し、この比較出力を制御回路74に供給する。
【0059】
制御回路74は、前記両者が一致したことを示す比較出力が供給された場合は、その番組データの圧縮を行わないようにパケットデータ圧縮部72を制御する。また、制御回路74は、前記両者が一致しなかったことを示す比較出力が供給された場合は、その番組データを圧縮するようにパケットデータ圧縮部72を制御する。
【0060】
具体的には、図6(a)に示したように番組A〜番組Dのうち、ユーザにより番組Bが選択されたとすると、この番組BのPIDがPIDレジスタ75にロードされる。一致検出回路76は、パケットヘッダ検出部73から順次供給されるPIDと、PIDレジスタ75にロードされたPIDとを比較する。そして、制御回路74が、この比較出力を基に番組BのPIDの一致が検出された場合には、その番組ヘッダ以外のデータ(ペイロード部分)を圧縮しないようにパケットデータ圧縮部72を制御し、両者が一致しないことを示す比較出力が検出された場合にはその番組データのうち、番組ガイド情報,視聴権利関係情報以外のデータを圧縮するようにパケットデータ圧縮部72を制御する。
【0061】
これにより、図6(b)に示すようにこの場合においてユーザが所望する番組B以外の不要な番組である番組A,番組C,番組Dのヘッダ情報以外のデータ部分(ペロード)が同図(b)中左斜線で示すように圧縮され、番組Bの番組データのみが圧縮されることなく出力されることとなる。
【0062】
この圧縮された番組データ或いは非圧縮の番組データは、出力端子77を介して図示しない記録ヘッドに供給され、例えばハードディスク,光磁気ディスク,ビデオテープ等の記録媒体に記録される。これにより、ユーザが所望する番組B以外の不要な番組を最低限のデータ量に圧縮して記録し、ユーザが所望する番組Bの番組データは圧縮することなく記録媒体に記録することができる。このため、複数の番組が多重化された番組データを記録する場合でも、不要な番組により占有される記録媒体の記録領域を最低限のものとすることができ、記録媒体の記録効率の向上を図ることができる。
【0063】
また、圧縮する番組データであっても、番組ガイド情報,視聴権利関係情報等の再生に必要なデータは圧縮せず、これ以外のデータを圧縮するようにしているため、従来のように時刻情報を含む新たなヘッダ情報を形成して付加する必要がなく、この新たなヘッダ情報の付加,記録及び再生等の処理に必要となる構成複雑な回路を不要とすることができ、回路規模の小型化及び低価格化を図ることができる。
【0064】
なお、この例においては、記録する番組を1つのみ指定することとしたが、これは、複数の番組を指定してそれぞれ記録するようにしてもよい。
【0065】
また、番組データのうち、番組ガイド情報,視聴権利関係情報等の再生に必要なデータ以外のデータを圧縮することとしたが、これは、番組ガイド情報,視聴権利関係情報等の再生に必要なデータ以外のデータの代わりにヌルデータ(オール零データ)であることを示すデータを付加するようにしてもよい。このヌルデータであることを示すデータは、例えばヘッダ情報に設けられているリザーブ領域(予備領域)にフラグを立てることにより付加する。これにより、番組ガイド情報,視聴権利関係情報等の再生に必要なデータ以外のデータを圧縮するよりも、記録媒体に記録するデータ量を各段に低減することができ(番組ガイド情報,視聴権利関係情報等の再生に必要なデータと、前記フラグのみ)、記録媒体の記録効率の向上を、より顕著なものとすることができる。
【0066】
次に、このように記録された伝送チャンネルの番組データを再生する記録再生部13の再生部は図8に示すような構成を有しており、前記記録媒体に記録された図6(b)に示すような伝送チャンネルの番組データが、図示しない再生ヘッドにより再生され入力端子81を介してパケットデータ伸長回路82及びパケットヘッダ検出回路83に供給される。
【0067】
パケットヘッダ検出回路83は、供給された各番組データのヘッダ情報を検出し、このヘッダ情報に含まれるパケット識別子(PID)を一致検出回路86に供給する。PIDレジスタ85には、再生の選択をした番組の番組ガイド情報及び視聴権利関係情報等のPIDが予め記憶されており、一致検出回路86は、この予め記憶されているPIDと、パケットヘッダ検出部83により抽出されたPIDとを比較し、この比較出力を制御回路84に供給する。
【0068】
前述のように、ユーザの指定により記録された番組データは、番組Bのデータである。そして、この番組Bの番組データ以外の番組データが圧縮されている。このため、制御回路84は、前記両者が一致したことを示す比較出力が供給された場合は、その番組データ(この場合、番組Bの番組データ)の伸長を行わないようにパケットデータ伸長部82を制御する。また、制御回路84は、前記両者が一致しなかったことを示す比較出力が供給された場合は、その番組データ(この場合、番組B以外の番組データ)を伸長するようにパケットデータ圧縮部82を制御する。
【0069】
これにより、図6(c)に示すように番組A〜番組Dの各番組データからなる伝送チャンネルの全番組データを再生することができる。この番組データは、図5に示す入出力端子62,インターフェース部61及び選択スイッチを介して番組分割回路63に供給される。そして、前述のようにこの番組分割回路63によりユーザにより指定された番組の番組データ(この場合、番組Bの番組データ)が抽出され、暗号復号回路64,復号回路65,出力処理回路66及び出力端子67を介して図1に示すテレビジョン受像機9に供給される。これにより、テレビジョン受像機9に記録再生部13で再生された番組(この場合、番組B)の映像を表示することができる。
【0070】
なお、番組データを圧縮する代わりに番組ガイド情報,視聴権利関係情報等の再生に必要なデータ以外のデータの代わりにヌルデータであることを示すフラグが立てられている場合は、制御回路84は、このフラグに基づいて、その番組のデータ量分のヌルデータ(オール0データ)を形成し、このヌルデータにより本来のデータの埋め合わせを行う。従って、このフラグを立てた場合であっても、圧縮前後の伝送チャンネルのビットストリーム長は変わらないこととなる。この場合は、再生される番組のうち番組B以外の番組はヌルデータとなり再生することはできないが、これらはユーザが記録を希望しなかった番組であるため何等問題はない。
【0071】
以上の説明から明らかなように、当該第1の実施の形態の映像配信サービスシステムは、ユーザ側の端末装置2において、番組データの記録を行う場合は、伝送チャンネルの各番組データのうち、ユーザにより指定された番組の番組データはそのまま記録すると共に、指定された番組以外の番組の番組データを圧縮して記録することにより、伝送チャンネルを構成するデータのうち、不要なデータの記録を極力抑えることができ、記録媒体の記録効率の向上を図ることができる。
【0072】
また、圧縮する番組データであっても、番組ガイド情報,視聴権利関係情報等の再生に必要なデータは圧縮せず、これ以外のデータを圧縮するようにしているため、従来のように時刻情報を含む新たなヘッダ情報を形成して付加する必要がなく、この新たなヘッダ情報の付加及び処理等に必要となる構成複雑な回路や処理を不要とすることができ、回路規模の小規模化及び低価格化を図ることができる。
【0073】
次に、本発明の第2の実施の形態の映像配信サービスシステムの説明をする。
【0074】
上述の第1の実施の形態の映像配信サービスシステムは、端末装置2側の記録再生部13において、記録及び再生の際に、各番組データのPIDの一致を検出し、圧縮或いは非圧縮の記録及び再生を行うものであったが、この第2の実施の形態の映像配信サービスシステムは、記録の際に、圧縮して記録した番組データと圧縮せずに記録した番組データとを判別するための判別データをテーブルに書き込んでおき、再生の際にこのテーブルを参照して再生を行うことにより、再生部のPIDレジスタ及び一致検出回路の省略を可能としたものである。
【0075】
なお、この第2の実施の形態の映像配信サービスシステムは、この点のみが第1の実施の形態の映像配信サービスシステムと異なるため、以下の説明では、この異なる点である記録再生部の動作にのみ言及し、重複説明を省略することとする。また、図7及び図8に示した記録再生部と同じ動作を示す箇所にはそれと同じ符号を付し、重複説明を省略することとする。
【0076】
すなわち、この第2の実施の形態の映像配信サービスシステムの記録再生部13の記録部は、図9に示すようにパケットデータ圧縮部72,パケットヘッダ検出部73,制御回路74,PIDレジスタ75,一致検出回路76と共に、ユーザにより選択された番組データのPIDに対する一致或いは不一致を示す判別データが記録されるテーブル78が設けられている。
【0077】
このような記録部において、PIDレジスタ75には、ユーザにより選択された番組に対応する番組ガイド情報や視聴権利関係情報等のPIDが記憶され、入力端子71からは、図12(a)に示すような番組A〜番組Dの伝送チャンネルの各番組データが供給される。パケットヘッダ検出回路73は、各番組データのヘッダ情報を検出し、このヘッダ情報に含まれるPIDを抽出して一致検出回路76に供給する。一致検出回路76は、この抽出されたPIDと、PIDレジスタ75に記憶されているユーザにより選択された番組のPIDと比較し、この比較出力を制御回路74に供給する。
【0078】
制御回路74は、前記両者が一致しないことを示す比較出力が供給された場合は、その番組はユーザにより選択されていないものであるため、テーブル78内の対応する領域にその番組データのヘッダ情報を記録制御すると共に、例えば 「0」の判別データ(属性値)を記録制御する。また、このユーザにより選択されていない番組データを出力しないようにパケットデータ圧縮部72を停止制御する。
【0079】
この逆に、前記両者が一致したことを示す比較出力が供給された場合は、その番組はユーザにより選択されたものであるため、テーブル78内の対応する領域にその番組データのヘッダ情報を記録制御すると共に、例えば「1」の判別データを記録制御する。また、このユーザにより選択された番組データを出力するようにパケットデータ圧縮部72を駆動制御する。
【0080】
これにより、テーブル78には、図11に示すように各番組データのヘッダ情報と共に、その属性(ユーザによる選択の有無)を示す判別データが記録される。そして、図12(b)に示すようにユーザにより選択された番組の番組データのみが圧縮されて出力端子77を介して出力されることとなる。
【0081】
この出力端子77を介して出力された番組データは、記録媒体に記録されるのであるが、この際、制御回路74は、テーブル78に記憶した各番組のヘッダ情報及び各判別データを読み出し、これを前記番組データと共に記録媒体に記録制御する。
【0082】
具体的には、制御回路47は、テーブル78に記憶した各番組のヘッダ情報及び各判別データを、圧縮して記録した番組データの後段に各番組のヘッダ情報を記録制御すると共に、この各ヘッダ情報の予備領域(リザーブ領域)に「1」又は「0」のフラグである各判別データを記録制御する。これにより、各番組のヘッダ情報及び各判別データを、ユーザにより選択された番組データに重畳させたかたちで記録制御することができる。
【0083】
或いは、圧縮して記録した番組データの後段ではなく、該番組データの前段に各番組のヘッダ情報及び各判別データを記録制御するようにしてもよい。この場合は、制御回路47は、圧縮した番組データの記録が終了した後に、この圧縮して記録した番組データの前段に記録位置を戻して、前記ヘッダ情報等を記録制御する。
【0084】
或いは、記録媒体が光ディスクや磁気ディスク等の円盤状記録媒体である場合は、ユーザTOC(テーブル・オブ・コンテンツ) 等にファイルのかたちで記録制御するようにしてもよい。
【0085】
次に、このように記録媒体に記録された番組データ,各ヘッダ情報及び各判別データは、図10に示すような記録再生部13の再生部により再生される。
【0086】
この図10において、入力端子81を介しては、図示しない再生ヘッドにより記録媒体から再生された番組データ,各ヘッダ情報及び各判別データが供給され、これらがパケットデータ伸長回路82及びパケットヘッダ検出回路83に供給される。
【0087】
パケットヘッダ検出回路83は、供給されるデータの中から各番組データの各ヘッダ情報及び判別データを検出し、これを制御回路84に供給する。制御回路84は、この各ヘッダ情報及び判別データをテーブル88に記憶制御する。
【0088】
また、パケットヘッダ検出回路83は、供給されるデータの中から各番組データの各ヘッダ情報を検出し、これを制御回路84に供給する。制御回路84は、各ヘッダ情報が供給されると、前記テーブル88を参照し、現在供給されたヘッダ情報の判別データを検出する。そして、この判別データが「0」であった場合、すなわち、現在のヘッダ情報に対応する番組データは、ユーザにより選択されたものではない場合は、そのヘッダ情報の後段に、例えばヌルデータ等のダミーデータを付加して出力するようにパケットデータ伸長回路82を制御する。
【0089】
この逆に、前記判別データが「1」であった場合、すなわち、現在のヘッダ情報に対応する番組データは、ユーザにより選択されたものである場合は、そのヘッダ情報及び番組データをそのまま出力するようにパケットデータ伸長回路82を制御する。
【0090】
これにより、この再生部の出力端子87を介して、図12(c)に示すような番組A〜番組Dの伝送チャンネルの番組データを再生して出力することができる。
【0091】
以上の説明から明らかなように、この第2の実施の形態の映像配信サービスシステムは、記録再生部13の記録部において、各番組のヘッダ情報及びユーザによる選択の有無を示す判別データをテーブル78に記憶しておき、これらをユーザにより選択された番組データと共に記録媒体に記録し、再生時にこの記録媒体から読み出された判別データに基づいて、その番組データがユーザにより選択されたものであるか否かを判別し、ユーザにより選択されたものである場合はそのまま再生し、ユーザにより選択されたものでない場合は、そのヘッダ情報にヌルデータ等のダミーデータを付加して再生する。
【0092】
これにより、再生部が必要としていたPIDレジスタ及び一致検出回路を、図10に示すように省略して回路構成の簡略化を図ることができる他、上述の第1の実施の形態の映像配信サービスシステムと同様の効果を得ることができる。
【0093】
次に、本発明の第3の実施の形態の映像配信サービスシステムの説明をする。
【0094】
上述の第1の実施の形態の映像配信サービスシステムは、端末装置2側の記録再生部13において、記録及び再生の際に、各番組データのPIDの一致を検出し、圧縮或いは非圧縮の記録及び再生を行うものであったが、この第3の実施の形態の映像配信サービスシステムは、記録の際に、ユーザにより選択された番組データはランレングス圧縮せずに記録すると共に、ユーザにより選択されなかった番組データはヘッダ情報以外の番組データをランレングス圧縮して記録することで、再生の際に必要としていたPIDレジスタ及び一致検出回路の省略を可能としたものである。
【0095】
なお、この第3の実施の形態の映像配信サービスシステムは、この点のみが第1の実施の形態の映像配信サービスシステムと異なるため、以下の説明では、この異なる点である記録再生部の動作にのみ言及し、重複説明を省略することとする。また、図7及び図8に示した記録再生部と同じ動作を示す箇所にはそれと同じ符号を付し、重複説明を省略することとする。
【0096】
すなわち、この第3の実施の形態の映像配信サービスシステムの記録再生部13の記録部は、図13に示すようにパケットヘッダ検出部73,制御回路74,PIDレジスタ75,一致検出回路76と共に、ヌルデータを生成するヌルデータ生成回路90と、ランレングス圧縮を行うランレングス圧縮回路92と、PIDに応じてヌルデータ生成回路90からのヌルデータ或いは入力端子71を介して供給される番組データを選択してランレングス圧縮回路92に供給する選択スイッチ91とを有している。
【0097】
このような記録部において、図15(a)に示す番組A〜番組Dの各番組データからなる伝送チャンネルのうち、ユーザにより記録する番組として番組Bが選択されていると仮定して説明を進めると、まず、入力端子71を介して供給される伝送チャンネルの各番組データは、選択スイッチ91及びパケットヘッダ検出回路73に供給される。
【0098】
パケットヘッダ検出回路73は、伝送チャンネルの各番組データのヘッダを検出し、これを制御回路74及び一致検出回路76に供給する。この場合、ユーザにより、番組Bが選択された時点でPIDレジスタ75には、この番組BのPIDがロードされており、一致検出回路76は、このPIDレジスタ75にロードされたPIDと、パケットヘッダ検出回路73により検出された各番組データのヘッダ情報のPIDとを比較し、この比較出力を制御回路74に供給する。
【0099】
制御回路74は、一致検出回路76から前記両者が不一致であることを示す検出出力が供給されると、その番組データのヘッダ情報を選択してランレングス圧縮回路92に供給すると共に、このヘッダ情報以外のデータとしてヌルデータ生成回路90からのヌルデータを選択してランレングス圧縮回路92に供給するように選択スイッチ91を選択制御する。
【0100】
この逆に、制御回路74は、一致検出回路76から前記両者が一致したことを示す検出出力が供給されると、ヘッダ情報及びパケット本体(ペイロード)がランレングス圧縮回路92に供給されるように選択スイッチ91を選択制御する。これにより、ランレングス圧縮回路92には、図15(b)に示すようにユーザにより選択された番組Bの番組データと、ヘッダ情報以外のデータがヌルデータとされた番組A,番組C及び番組Dの各番組データとからなる伝送チャンネルの番組データが供給されることとなる。
【0101】
そして制御回路74は、この伝送チャンネルの各番組データのうち、ヘッダ以外がヌルデータとなったものについてヌルデータの部分をランレングス圧縮処理するようにランレングス圧縮回路92を制御する。これにより、出力端子77を介して、図15(c)に示すようなヌルデータのみがランレングス圧縮処理された伝送チャンネルの各番組データが出力され、記録媒体に記録されることとなる。
【0102】
また、制御回路74は、これと共に、ランレングス圧縮処理を施したヌルデータに対応するヘッダ情報のPIDに、このランレングス圧縮処理を施したことを示すフラグを立てる。
【0103】
次に、このように記録媒体に記録された伝送チャンネルの各番組データは、図示しない再生ヘッドにより再生され、図14に示す記録再生部13の再生部の入力端子81を介してランレングス伸長回路93及びパケットヘッダ検出回路83に供給される。
【0104】
パケットヘッダ検出回路83は、前記伝送チャンネルの各番組データのヘッダ情報を検出し、この検出出力を制御回路84に供給する。制御回路84は、パケットヘッダ検出回路83からの検出出力に基づいてヘッダ情報内のPIDを検出する。
【0105】
前述のように、伝送チャンネルの各番組データのうち、ランレングス圧縮処理されたデータはヌルデータのみである。このため、制御回路84は、ヘッダ情報内のPIDが、ランレングス圧縮処理を施したことを示すものであった場合にのみ、ランレングス伸長回路93にヌルデータが供給されるタイミングでランレングス伸長処理を施すようにランレングス伸長回路93を制御する。
【0106】
これにより、図15(d)に示すようにユーザにより選択された番組Bの番組データと、各ヘッダ情報及びヌルデータとされたペイロードを有する番組A,番組C及び番組Dの各番組データとからなる伝送チャンネルが再生され出力端子87を介して出力される。
【0107】
以上の説明から明らかなように、当該第3の実施の形態の映像配信サービスシステムは、ユーザにより選択された番組以外の番組のペイロードをヌルデータとし、このヌルデータ部分のみをランレングス圧縮すると共に、このランレングス圧縮を施した番組データのヘッダ情報のPIDにフラグを立てて記録し、再生時には、このPIDにフラグが立っているデータのみをランレングス伸長処理して再生することにより、再生の際に必要としていたPIDレジスタ及び一致検出回路を省略することができる他、上述の第1の実施の形態の映像配信サービスシステムを同じ効果を得ることができる。
【0108】
次に、本発明の第4の実施の形態の映像配信サービスシステムの説明をする。
【0109】
上述の各実施の形態の映像配信サービスシステムにおいては、伝送チャンネルは、例えば番組A〜番組Dの番組データのみから形成されていることとしたが、実際には、この伝送チャンネルは、各番組の番組データの他に図18(a)に示すように番組ガイド情報等のデータ(付加情報)も同様にパケットとして重畳されている場合が多い。そして、この番組ガイド情報としては、同じ内容のものが繰り返し複数回重畳されている場合が多く、これを全て番組データと共に記録したのでは記録媒体の記録領域を効率的に活用することができない。なお、以下、この付加情報を番組ガイド情報に例えて説明を行う。
【0110】
当該第4の実施の形態の映像配信サービスシステムは、この番組ガイド情報の記録を最小限に抑え、記録媒体の記録効率の向上を図ったものである。
【0111】
なお、この第4の実施の形態の映像配信サービスシステムは、番組ガイド情報の記録を最小限に抑えるために、記録再生部13の構成が特徴的なものとなっており、他の構成は上述の第1の実施の形態の映像配信サービスシステムと同様である。このため、以下の説明では、この異なる点である記録再生部の動作にのみ言及し、重複説明を省略することとする。
【0112】
すなわち、この第4の実施の形態の映像配信サービスシステムの記録再生部13の記録部は、図16に示すように前記パケットデータ圧縮部72,パケットヘッダ検出回路73,制御回路74,PIDレジスタ75,一致検出回路76に加え、伝送チャンネル内の番組ガイド情報を記憶するメモリ95を有している。
【0113】
このような記録部には、入力端子71を介して図18(a)に示すような番組ガイド情報,番組Aの番組データ,番組ガイド情報,番組Bの番組データの各パケット1〜4からなる伝送チャンネルが供給される。この各番組ガイド情報は、それぞれ同じ内容となっている。
【0114】
例えば、この伝送チャンネルの中からユーザが番組A及び番組Bの両方を記録する番組として選択したとすると、PIDレジスタ75には、この番組A及び番組BのPIDがロードされる。
【0115】
パケットヘッダ検出回路73は、入力端子71を介して供給された伝送チャンネルの各番組ガイド情報及び番組データに付されているヘッダ情報を検出し、この検出出力を一致検出回路76に供給する。一致検出回路76は、パケットヘッダ検出回路73により検出されたヘッダ情報と、PIDレジスタ75にロードされているヘッダ情報とを比較し、この比較出力を制御回路74に供給する。
【0116】
前述のように、この場合においては、ユーザにより番組A及び番組Bの両方の番組が選択されている。このため、制御回路74は、前記両者が一致したことを示す比較出力が供給された場合は、入力端子71を介して現在供給されているデータは番組A或いは番組Bの番組データであることを示すため、これを圧縮せずに出力するようにパケットデータ圧縮部72を制御する。
【0117】
また、制御回路74は、前記両者が不一致であることを示す比較出力が最初に供給された場合は、入力端子71を介して現在供給されているデータは番組ガイド情報であることを示すため、制御回路74は、この番組ガイド情報をメモリ95に記憶制御すると共に、その番組ガイド情報を圧縮することなくそのまま出力するようにパケットデータ圧縮回路72を制御する。
【0118】
ここで、このようにメモリ95に番組ガイド情報が記憶されると、次に前記両者が不一致であることを示す比較出力が供給された際には、メモリ95には既に番組ガイド情報が記憶されていることとなる。このため、制御回路74は、次に前記両者が不一致であることを示す比較出力が供給された際に、メモリ95に、番組ガイド情報が既に記憶されていた場合は、その内容に変更がないか否かを判別する。そして、内容に変更がない場合には、その番組ガイド情報をヘッダ情報と共に圧縮するようにパケットデータ圧縮回路72を制御する。また、内容に変更があった場合には、その番組ガイド情報をメモリ95に記憶制御して、該メモリ95の内容を更新すると共に、その番組ガイド情報を圧縮することなくそのまま出力するようにパケットデータ圧縮回路72を制御する。
【0119】
これにより、図18(b)に示すように伝送チャンネルに含まれる同じ内容の番組ガイド情報の一方(時間的に後に伝送された番組ガイド情報)を圧縮することができる。このような伝送チャンネルの各データは、出力端子77を介して出力され記録媒体に記録される。この記録媒体に記録されるデータは、同じ内容の番組ガイド情報の一方がヘッダ情報と共に圧縮されたものとなっている。このため、図18(c)に圧縮した番組ガイド情報の記録領域を擬似的に省略して示すように、重複した番組ガイド情報により記録媒体の記録領域が占有される不都合を防止することができ、記録媒体の記録領域を効率的に使用することができる。
【0120】
次に、このように記録媒体に記録されたデータの再生を行う記録再生部13の再生部は、図17に示すようにパケットデータ伸長部82,パケットヘッダ検出回路83,制御回路84,PIDレジスタ85,一致検出回路86に加え、伝送チャンネル内の番組ガイド情報を記憶するメモリ95を有している。
【0121】
このような再生部には、入力端子81を介して図18(b)に示すような圧縮されていない番組ガイド情報,番組Aの番組データ,ヘッダ情報と共に圧縮された番組ガイド情報,番組Bの番組データの各パケット1〜4からなる伝送チャンネルが供給される。
【0122】
パケットヘッダ検出回路83は、入力端子81を介して供給された伝送チャンネルの各番組ガイド情報及び番組データに付されているヘッダ情報を検出し、この検出出力を一致検出回路86に供給する。一致検出回路86は、パケットヘッダ検出回路83により検出されたヘッダ情報と、PIDレジスタ85にロードされているユーザにより選択された番組データのヘッダ情報(この場合、番組A及び番組Bのヘッダ情報)とを比較し、この比較出力を制御回路84に供給する。
【0123】
制御回路84は、前記両者が一致したことを示す比較出力が供給された場合は、入力端子81を介して現在供給されているデータは番組A或いは番組Bの番組データであることを示すため、これを伸長せずにそのまま出力するようにパケットデータ伸長部82を制御する。
【0124】
また、前記両者が不一致であることを示す比較出力が最初に供給された場合は、入力端子81を介して現在供給されているデータは圧縮されていない番組ガイド情報であることを示すため、制御回路84は、この圧縮されていない番組ガイド情報をメモリ96に記憶制御すると共に、伸長処理することなくそのまま出力するようにパケットデータ伸長回路82を制御する。
【0125】
また、制御回路84は、一度前記両者の不一致が検出された後は、次に両者の不一致が検出される毎に、メモリ96に記憶された番組ガイド情報に基づいて、ヘッダ情報のみを伸長するようにパケットデータ伸長回路82を制御する。
【0126】
これにより、図18(d)に示すように伝送チャンネルの最初のデータとして位置する番組ガイド情報及びそのヘッダ情報と、番組Aの番組データ及びそのヘッダ情報と、圧縮されたままの番組ガイド情報及びそのヘッダ情報と、番組Bの番組データ及びそのヘッダ情報とをそれぞれ再生することができる。
【0127】
なお、最初の番組ガイド情報以外の番組ガイド情報は、再生されないわけであるが、最初の番組ガイド情報とそれ以降の番組ガイド情報の内容は同じであり、また、最初の番組ガイド情報以外の番組ガイド情報のヘッダ情報は再生されるため何等問題はない。
【0128】
以上の説明から明らかなように、当該第4の実施の形態の映像配信サービスシステムは、各番組データに多重化されて伝送される番組ガイド情報等の付加情報のうち、同じ内容のものは、最初(2番目或いは3番目でも可)のもの以外は、ヘッダ情報と共に圧縮して記録し、再生の際に、この圧縮された番組ガイド情報のヘッダ情報のみを伸長して再生する。これにより、重複した内容の番組ガイド情報を重複して記録する不都合を防止することができるため、記録媒体の記録効率の向上を図ることができる他、上述の第1の実施の形態の映像配信サービスシステムと同じ効果を得ることができる。
【0129】
なお、この第4の実施の形態の映像配信サービスシステムで説明した番組ガイド情報を記憶するメモリ95は、図9に点線のブロックで示すようにメモリ98として上述の第2の実施の形態の映像配信サービスシステムに設け、或いは図14に点線のブロックで示すようにメモリ99として上述の第3の実施の形態の映像配信サービスシステムに設けるようにしてもよい。これにより、この第4の実施の形態の映像配信サービスシステムと同様に、番組ガイド情報等の付加情報の重複記録を防止して記録媒体の記録領域を効率的に活用することができる。
【0130】
次に、本発明の第5の実施の形態の映像配信サービスシステムの説明をする。
【0131】
時分割多重されて伝送されるデータの中には、図19(a)に示すように再生に必要な時間管理情報(PCR)が特定の番組のパケットのアダプテーションフィールド(AF)と呼ばれるフィールドに付加されている。この時間管理情報は、そのデータ量自体が僅かであり、また、番組の全パケットに含まれているとは限らない。当然ながら、ユーザにより記録するように選択された番組に、必ずしも時間管理情報が付加されているとは限らない。
【0132】
このため、当該第5の実施の形態の映像配信サービスシステムでは、記録再生部13の記録部の制御回路74が、ユーザに記録が指定された番組に時間管理情報が付加されていない場合は、ユーザには指定されていないが、時間管理情報が付加されている番組のパケットについて、上述の各実施の形態の記録部のパケットヘッダ検出回路73,PIDレジスタ75及び一致検出回路76により、入力されるパケット毎に時間管理情報が付加されているか否かを判別し、時間管理情報が付加されていない場合はそのパケットを不要なパケットとし、また、時間管理情報が付加されている場合はそのパケットデータのうち、例えばアダプテーションフィールドの部分を除いた残りの部分を不要データとする。
【0133】
そして、このパケットを、上述の各実施の形態で説明したように、データ圧縮処理或いはランレングス圧縮処理等を施して圧縮する。これにより、図19(b)に示すようユーザにより選択された番組(この場合は番組B)以外の番組をヘッダ情報及びアダプテーションフィールドを残して圧縮することができ、更なる記録効率の向上を図ることができる。
【0134】
次に、本発明の第6の実施の形態の映像配信サービスシステムの説明をする。
【0135】
時分割多重されて伝送される番組データの中には、予め暗号化されて伝送されるものがある。この暗号化された番組を視聴するには、同様にセンタ装置1から時分割多重されて伝送される番組視聴許諾管理情報に基づいて復号化する必要がある。この復号化のための情報(鍵)は、各加入者の端末装置2に応じて異なった情報が周期的に伝送されるようになっている。
【0136】
このため、当該第6の実施の形態の映像配信サービスシステムの記録再生部13の制御回路74は、パケットヘッダ検出回路73,PIDレジスタ75,一致検出回路76により、番組視聴許諾管理情報のパケットを検出する。そして、このパケットが、受信及び記録再生に関するものであるか否か判別し、受信及び記録再生に関するものでない場合にのみ、そのパケットを不要なパケットとして、上述の各実施の形態で説明したように、データ圧縮処理或いはランレングス圧縮処理等を施して圧縮する。これにより、受信及び記録再生に関係のないパケットを圧縮して記録することができ、更なる記録効率の向上を図ることができる。
【0137】
最後に、上述の各実施の形態の説明は、本発明のほんの一例である。このため、本発明にかかる技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
【0138】
【発明の効果】
本発明に係る記録再生装置は、不要なデータは、ヘッダ情報を除いて圧縮して記録することができるため、不要なデータにより占有される記録媒体上の記録領域を最小限に抑えることができ、記録媒体上の記録領域を効率良く使用することができる。
【0139】
また、圧縮する不要なデータであっても、ヘッダ情報部分は圧縮せずに記録するようにしているため、元のヘッダ情報に付された時刻情報等を用いて、元のビット長さのデータを再生することができる。このため、新たな時刻情報を付加したヘッダ情報を形成して各データに付加する必要がなく、この新たな時刻情報を付加したヘッダ情報の形成,記録及びこのヘッダ情報が付されたデータの再生に必要としていた構成複雑な処理回路等を省略することができ、当該記録再生装置の回路規模の小型化及び低価格化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る記録再生装置が適用される第1の実施の形態の映像配信サービスシステムの全体のブロック図である。
【図2】前記第1の実施の形態の映像配信サービスシステムのセンタ装置側に設けられている番組配信センタのブロック図である。
【図3】前記番組配信センタに設けられている送信処理回路のブロック図である。
【図4】前記第1の実施の形態の映像配信サービスシステムのセンタ装置側に設けられている他の番組配信センタのブロック図である。
【図5】前記第1の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側に設けられているレシーバデコーダのブロック図である。
【図6】前記センタ装置側から伝送される伝送チャンネルの番組データ及び端末装置側で記録再生される伝送チャンネルの番組データを示す図である。
【図7】前記伝送チャンネルの番組データの記録を行う端末装置側の記録再生部に設けられている記録部のブロック図である。
【図8】前記記録部により記録された伝送チャンネルの番組データの再生を行う再生部のブロック図である。
【図9】本発明に係る記録再生装置が適用される第2の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部に設けられている記録部のブロック図である。
【図10】前記第2の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部に設けられている再生部のブロック図である。
【図11】前記第2の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録部に設けられているテーブルの記録される各番組データのパケット識別子(PID)を示す図である。
【図12】前記第2の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部で記録再生される各番組データを示す図である。
【図13】本発明に係る記録再生装置が適用される第3の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部に設けられている記録部のブロック図である。
【図14】前記第3の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部に設けられている再生部のブロック図である。
【図15】前記第3の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部で記録再生される各番組データを示す図である。
【図16】本発明に係る記録再生装置が適用される第4の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部に設けられている記録部のブロック図である。
【図17】前記第4の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部に設けられている再生部のブロック図である。
【図18】前記第4の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部で記録再生される各番組データを示す図である。
【図19】本発明に係る記録再生装置が適用される第5の実施の形態の映像配信サービスシステムの端末装置側の記録再生部により記録再生される各番組データを示す図である。
【符号の説明】
1…センタ装置,2…端末装置,3…通信衛星,4…ソフト供給センタ
5…オペレーションセンタ,6…番組配信センタ,7…送信部
8…端末本体,9…テレビジョン受像機,10…受信部
11…電話/モデム,12…レシーバデコーダ,13…記録再生部
72…パケットデータ圧縮回路,73…パケットヘッダ検出回路
74…制御回路,75…PIDレジスタ,76…一致検出回路
82…パケットデータ伸長回路
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to signal transmission / reception technology and recording / reproduction technology between devices, and in particular, receives digital information signals such as movies and programs transmitted by coaxial, optical cable, telephone line, and transmission means such as satellite broadcasting. The present invention relates to a recording / reproducing apparatus suitable for use in a digital video system or the like for transmitting / receiving the received digital information signal between apparatuses.
[0002]
[Prior art]
In recent years, digital systems represented by international standards such as so-called MPEG have been adopted as broadcasting and communication forms. In this method, the audio and video signals that make up a program are digitized, then compressed and encoded, packetized in a predetermined format, and multiplex-transmitted. It can be transmitted by time division multiplexing. The MPEG standard also defines multiplex transmission with digital information signals such as program information.
[0003]
Here, when decoding a signal compressed in this way, if the decoding speed is faster than the transmission speed on the signal sending side, data will be insufficient and decoding will not be possible. It is necessary to synchronize between the transmission rate of the transmitted signal and the decoding rate of this signal.
[0004]
For this reason, in the MPEG-2 standard, which has been standardized following the MPEG-1 standard, a time base reference value called “PCR” is added to the packet data. Thus, the decoding clock signal is restored. Therefore, the arrival time of the packet cannot move.
[0005]
On the other hand, a conventional digital signal recording / reproducing method in which an unnecessary program or data is removed from data transmitted by such a digital method and only a desired program is recorded / reproduced in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-297922. And devices have been proposed.
[0006]
In this method and apparatus, as described above, only packets of a desired program are sequentially extracted from a plurality of programs (bitstreams) that are time-division multiplexed and transmitted, and are recorded on a recording medium with a packet interval reduced. However, at the time of this recording, packet arrival time information is added to each packet as a header so that the packet can be reproduced while maintaining the original packet time interval.
[0007]
In reproduction, the packet of the program recorded on the recording medium is reproduced by returning the interval on the time axis of the packet to be actually reproduced based on the packet arrival time.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, in this digital signal recording / reproducing method and apparatus, it is necessary to newly add a header including time information to all packets to be recorded in the bit stream. For this reason, there is a problem that complicated circuits and processing such as timing control for adding a header and delay control of recording timing of packets for the header are required. Similarly, at the time of reproduction, complicated circuits and processes are required to restore the decoding clock signal based on this time information and to control the interval of packets to be reproduced. As a result, there is a problem that the circuit scale of the apparatus is large and expensive.
[0009]
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and can be realized at a low cost with a small circuit scale. It can remove unnecessary programs and data, and record and reproduce only desired programs efficiently and stably. An object of the present invention is to provide a recording / reproducing apparatus capable of improving the recording efficiency of a recording medium.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problems, a recording / reproducing apparatus according to the present invention Time management information necessary for data reproduction is added at predetermined intervals. Recording data selection means for selecting one or a plurality of desired data to be recorded from among the data packetized together with the header information and time-division multiplexed and transmitted, and the header of each transmitted data Recording coincidence detecting means for detecting coincidence between the information and the header information of the data selected by the recording data selecting means; and if the coincidence of the header information is detected by the recording coincidence detecting means, the corresponding data is When recording on a recording medium without compression, and when the discrepancy between the header information is detected by the recording coincidence detection means , Detecting header information attached to data other than the data selected by the recording data selecting means, and if time management information is not attached to the header information, the corresponding data is compressed and recorded, If time management information is attached to the header information, compress data other than the time management information. Recording means comprising recording control means for recording on a recording medium.
[0011]
Along with this recording means, reproduction data selection means for selecting desired data to be reproduced from the data recorded on the recording medium, header information of each data reproduced from the recording medium, and the reproduction Reproduction match detection means for detecting a match with the header information of the data selected by the data selection means, and when a match between the header information is detected by the reproduction match detection means, the corresponding data is not expanded. And reproduction control means for reproducing and reproducing a portion other than the header information of the corresponding data when the reproduction coincidence detection means detects a mismatch of the header information.
[0012]
The fact that the header information of each transmitted data and the header information of the data selected by the recording data selection means match indicates that the currently received data is data for which recording has been designated. . For this reason, when the coincidence of the header information is detected by the record coincidence detecting unit, the recording control unit records the corresponding data on the recording medium without compressing.
[0013]
Also, the fact that the header information of each transmitted data and the header information of the data selected by the recording data selection means do not match means that the currently received data is data for which recording is not specified. Indicates that there is unnecessary data. For this reason, the recording control means compresses the portion other than the header information of the corresponding data and records it on the recording medium when the discrepancy of the header information is detected by the recording coincidence detecting means.
[0014]
As a result, unnecessary data can be compressed and recorded, so that the recording area of the recording medium occupied by unnecessary data can be minimized and the recording area of the recording medium can be used efficiently. Can do.
[0015]
Even if it is unnecessary data to be compressed, the header information is recorded without being compressed, so that the original bit length data is reproduced using the time information attached to the original header information. can do. For this reason, there is no need to form header information with new time information added to each program data, but to form and record the header information with this new time information added and to record the data with this header information. A complicated processing circuit or the like required for reproduction can be omitted, and the circuit scale of the recording / reproducing apparatus can be reduced and the price can be reduced.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a preferred embodiment of a recording / reproducing apparatus according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0017]
First, the recording / reproducing apparatus according to the present invention can be applied to a video distribution service system using a communication satellite as shown in FIG.
[0018]
The video distribution service system according to the first embodiment of the present invention provides a center device 1 that transmits data such as a movie or a program in response to a user request, etc., and a user who has subscribed to the video distribution service system. And a communication satellite 3 that relays data transmitted from the center device 1 to the terminal device 2.
[0019]
The center device 1 is connected to a software supply center 4 for transmitting data such as movies and programs (hereinafter referred to as program data) and a terminal device 2 on the user side via a telephone line 14, and responds to requests from users. An operation center 5 that controls transmission of the program data, a program distribution center 6 that controls distribution of program data from the software supply center 4 according to control by the operation center 5, and a program whose distribution is controlled by the program distribution center 6. The transmission unit 7 transmits data to the communication satellite 3.
[0020]
Although only one software supply center 4 is shown in FIG. 1, there are actually a plurality of software supply centers, and the user receives supply of program data from each center. ing.
[0021]
The terminal device 2 provided on the user side receives the program data from the center device 1 distributed via the communication satellite 3, and performs data processing of the program data received by the receiving unit 10 to perform television data processing. The terminal main body 8 is supplied to the John receiver 9.
[0022]
The terminal main body 8 decodes the program data received by the telephone / modem 11 which is a telephone and a communication modem connected to the operation center 5 of the center apparatus 1 via the telephone line 14 and the receiving unit 10 and receives a television image. A receiver decoder 12 supplied to the machine 9 and a recording / reproducing unit 13 for recording and reproducing program data decoded by the receiver decoder 12 on a recording medium such as a hard disk or a magneto-optical disk.
[0023]
Although only one terminal device 2 is shown in FIG. 1, there are actually a plurality of subscriber terminal devices.
[0024]
Next, the operation of the video distribution service system of the embodiment having such a configuration will be described.
[0025]
First, the program distribution center 6 provided in the center apparatus 1 has a configuration as shown in FIG. 2 in detail, and program data from the software supply center 4 is received via the input terminal 20. The control data from the operation center 5 is supplied to the program control circuit 23 via the input terminal 21.
[0026]
Program data from the software supply center 4 is supplied using communication means such as an optical fiber, a coaxial cable, or a satellite. In some cases, it may be due to transportation of storage media such as VTR cassettes, optical disks, and magnetic disks.
[0027]
When program data is supplied by the communication means, the reception processing circuit 22 performs processing such as demodulation processing, error correction processing, and bit expansion processing on the program data supplied via the input terminal 20 as necessary. Is supplied to a storage medium 24 having a recording / reproducing function such as a digital video tape recorder (DVTR), an optical disk (including a magneto-optical disk), a magnetic disk, etc. To do.
[0028]
In addition to the program data from the reception processing circuit 22, the changeover switch 25 is read from the transported storage medium 26 when the program data is supplied by transport of the storage medium such as the VTR cassette. Program data is supplied. The changeover switch 25 selects the program data from the reception processing circuit 22 or the program data read from the storage medium 26 according to each case, and supplies this to the bit compression circuit 27.
[0029]
The bit compression circuit 27 compresses and encodes program data in accordance with, for example, the MPEG-2 standard, and reduces the supplied program data to a data amount necessary for transmission. The compressed and encoded program data is supplied to a storage medium 28 having a recording / reproducing function such as a digital video tape recorder (DVTR), an optical disk (including a magneto-optical disk), a magnetic disk, and the like.
[0030]
Note that the bit compression circuit 27 may be omitted when data that has been compression-encoded in advance is supplied from the software supply center 4.
[0031]
On the other hand, when the control data from the operation center 5 is supplied to the program control circuit 23 via the input terminal 21, the program control circuit 23 supplies the control data to the storage media 24 and 28 and the transmission processing circuit 29. .
[0032]
Specifically, if the control data indicates transmission of program data supplied by the communication means, the program control circuit 23 controls reproduction of the storage medium 24. The program data reproduced by the reproduction control of the storage medium 24 is compressed and encoded by the bit compression circuit 30 based on, for example, the MPEG-2 standard, reduced to a data amount necessary for transmission, and supplied to the transmission processing circuit 29. The
[0033]
If the control data indicates transmission of program data read from the transported storage medium 26, the program control circuit 23 controls playback of the storage medium 28. The program data reproduced by the reproduction control of the storage medium 28 is supplied to the transmission processing circuit 29.
[0034]
The transmission processing circuit 29 has a configuration as shown in FIG. 3, and the compressed and encoded program data is supplied to the corresponding encryption circuit 36 via each input terminal 35. The encryption circuit 36 performs a predetermined encryption process on the supplied program data and supplies it to the time division multiplexing circuit 37.
[0035]
When the program data is distributed to the user side, additional information such as viewing right control information and program guide information is added and distributed together with the program data. For this reason, the encryption processing may be performed on the attached information.
[0036]
The time division multiplexing circuit 37 compresses each program data in the time axis direction by packetizing each program data into a predetermined format. Then, by selecting each compressed program data with the selection data supplied from the program control circuit 23 via the input terminal 41, the respective program data is multiplexed and supplied to the error correction code adding circuit 38. .
[0037]
The error correction code addition circuit 38 adds an error correction code for correcting a transmission error caused by noise in a satellite line, a CATV line or the like, and supplies this to the modulation circuit 39. The modulation circuit 39 modulates program data for a predetermined channel with a single carrier to form one transmission channel, and supplies this to the transmission unit 7 shown in FIG. The transmission unit 7 distributes the program data to the user terminal device 2 via the communication satellite 3 shown in FIG.
[0038]
When the program data supplied from the software supply center 4 is immediately transmitted, the program data once recorded on the storage medium 24 is not reproduced and output, but is recorded on the storage medium 24 as necessary. The program data supplied to the storage medium 24 may be supplied to the bit compressor circuit 30.
[0039]
In addition, the bit compression circuits 27 and 30 can be omitted by supplying the program distribution center with program data that has been pre-compressed from the software supply center 4.
[0040]
FIG. 2 shows that there are two program data input paths to the transmission processing circuit 29, but this actually means that the storage media 24 and 28, the bit compression circuits 27 and 30 and the transmission processing are performed. A plurality of transmission units including the circuit 29 are provided, and program data can be transmitted through a plurality of transmission channels.
[0041]
Here, as the program distribution center 6, in addition to the configuration shown in FIG. 2, the configuration shown in FIG. 4 can be provided.
[0042]
That is, in the program distribution center 6 shown in FIG. 4, the program data from the software supply center 4 is supplied to the storage medium control unit 47 via the input terminal 45, and the control data from the operation center 5 is supplied via the input terminal 46. Is supplied to the program control circuit 48.
[0043]
The program control circuit 48 controls the storage medium control unit 47 so as to temporarily store the program data in one of the storage media 49 based on the supplied control data, and the program data stored in the storage media 49 Is read out and controlled. The program data read from the storage media 49 is supplied to a bit compression circuit 50 provided corresponding to each storage media 49, and is subjected to compression encoding processing based on the MPEG-2 standard as described above. It is supplied to the transmission processing circuit 51.
[0044]
When the program data is supplied to the transmission processing circuit 51, the program control circuit 48 selects and controls the transmission processing circuit 51 so as to select the program data that has been compression-encoded through the program information generating unit 52. As a result, the program data selected by the transmission processing circuit 51 is supplied to the transmission unit 53 and distributed to the terminal device 2 side of the user via the communication satellite 3 as described above.
[0045]
Next, the program data distributed through the communication satellite 3 in this way is received by the receiving unit 10 provided in the terminal device 2 shown in FIG. 1 and supplied to the receiver decoder 12 in the terminal body 8. .
[0046]
The receiver decoder 12 has the configuration shown in FIG. 5 and is used to know a request signal for requesting delivery of a desired program to the operation center 5 via the telephone / modem 11 and the reception status of pay broadcasting. An input / output terminal 55 for exchanging signals is provided. When the request signal is transmitted to the operation center 5 through the input / output terminal 55, the program data desired by the user is delivered as described above, received by the receiving unit 10, and received through the input terminal 56. 57 is supplied.
[0047]
The tuner 57 selects a transmission channel desired by the user by performing a channel selection operation according to control data from the control circuit 58.
[0048]
Specifically, the selected transmission channel is formed by a total of four program data of program A to program D as shown in FIG. 6A, for example. In general, the transmission rates of the program data of the programs A to D are different from each other, and the data amount varies when viewed instantaneously. In order to efficiently control this, each program data of programs A to D is packetized with header information (packet identifier: PID) at the head, and is time-division multiplexed.
[0049]
As described above, the program data in each packet is encrypted as necessary, and program guide information and viewing rights-related information are also time-division multiplexed in a packet format.
[0050]
When such a transmission channel is selected, the tuner 57 performs a demodulation process corresponding to the modulation process applied to each program data, and supplies this to the error correction circuit 59. The error correction circuit 59 performs error correction such as a transmission error based on the error correction code added to each program data, and supplies this to the interface unit 61 and the selection switch 60.
[0051]
The selection switch 60 is selected and controlled by the control data from the control circuit 58. When restoring the received program data, the selection switch 60 selects the program data from the error correction circuit 59 and from the recording / reproducing unit 13. When restoring the reproduction output of the program, program data from the interface unit 61 is selected and supplied to the program dividing circuit 63, respectively.
[0052]
The program dividing circuit 63 is based on the control data from the control circuit 58 among a plurality of programs time-division multiplexed by the transmission processing circuits 29 and 51 shown in FIG. Selects the program data of the desired program and supplies it to the encryption / decryption circuit 64.
[0053]
The encryption / decryption circuit 64 decrypts the program data encrypted by the encryption circuit 36 (FIG. 3) in the transmission processing circuits 29 and 51 and supplies the decrypted program data to the decryption circuit 65. The decoding circuit 65 performs a bit decompression process corresponding to the bit compression process performed by the bit compression circuits 27, 30, 50 shown in FIGS. 2 and 4 or the software supply center 4 shown in FIG. 1 on the program data. The data is decoded and supplied to the output processing circuit 66.
[0054]
The output processing circuit 66 converts the program data into, for example, an NTSC television format, and supplies it to the television receiver 9 shown in FIG. Thereby, the video of the program distributed from the center apparatus 1 side according to the user's request can be displayed on the television receiver 9.
[0055]
In the receiver decoder 12 shown in FIG. 5, the encryption / decryption circuit 64 is provided in the subsequent stage of the program dividing circuit 63. However, the encryption / decryption circuit 64 is provided in the preceding stage of the program dividing circuit 63. The program division processing may be performed after the program data is encrypted and decrypted.
[0056]
On the other hand, the program data of the transmission channel supplied from the error correction circuit 59 to the interface unit 61 is supplied to the recording / reproducing unit 13 shown in FIG.
[0057]
The recording unit of the recording / reproducing unit 13 has the configuration shown in FIG. 7, and the program data of the transmission channel output through the interface unit 61 and the input / output terminal 62 is packetized through the input terminal 71. The data is supplied to the data compression unit 72 and the packet header detection unit 73.
[0058]
The packet header detection unit 73 detects header information of each packet of each program data of the supplied transmission channel, and supplies a packet identifier (PID) included in this header information to the coincidence detection circuit 76. The PID register 75 stores in advance PIDs such as program guide information and viewing right relation information of the program selected for recording, and the coincidence detection circuit 76 uses the PID stored in advance and a packet header detection unit. The PID extracted at 73 is compared, and this comparison output is supplied to the control circuit 74.
[0059]
The control circuit 74 controls the packet data compression unit 72 not to compress the program data when the comparison output indicating that the two match is supplied. When a comparison output indicating that the two do not match is supplied, the control circuit 74 controls the packet data compression unit 72 to compress the program data.
[0060]
Specifically, as shown in FIG. 6A, when the program B is selected by the user among the programs A to D, the PID of the program B is loaded into the PID register 75. The coincidence detection circuit 76 compares the PID sequentially supplied from the packet header detection unit 73 with the PID loaded in the PID register 75. When the control circuit 74 detects that the PID of the program B matches based on the comparison output, the control circuit 74 controls the packet data compression unit 72 so as not to compress data other than the program header (payload portion). When a comparison output indicating that they do not match is detected, the packet data compression unit 72 is controlled so as to compress data other than the program guide information and viewing right relation information in the program data.
[0061]
As a result, as shown in FIG. 6B, in this case, the data portion (perod) other than the header information of the programs A, C, and D which are unnecessary programs other than the program B desired by the user is shown in FIG. b) The program is compressed as shown by the middle left oblique line, and only the program data of the program B is output without being compressed.
[0062]
The compressed program data or non-compressed program data is supplied to a recording head (not shown) via an output terminal 77 and recorded on a recording medium such as a hard disk, a magneto-optical disk, or a video tape. Thereby, an unnecessary program other than the program B desired by the user can be compressed and recorded to a minimum data amount, and the program data of the program B desired by the user can be recorded on the recording medium without being compressed. For this reason, even when recording program data in which a plurality of programs are multiplexed, the recording area of the recording medium occupied by unnecessary programs can be minimized, and the recording efficiency of the recording medium can be improved. Can be planned.
[0063]
Further, even if the program data is to be compressed, data necessary for reproduction such as program guide information and viewing right relation information is not compressed, and other data is compressed. It is not necessary to form and add new header information including the header, and it is possible to eliminate the complicated circuit required for processing such as addition, recording and reproduction of the new header information, and to reduce the circuit scale. And cost reduction.
[0064]
In this example, only one program to be recorded is designated. However, a plurality of programs may be designated and recorded.
[0065]
Further, in the program data, data other than data necessary for reproduction such as program guide information and viewing right relation information is compressed, but this is necessary for reproduction of program guide information and viewing right relation information and the like. Data indicating null data (all zero data) may be added instead of data other than data. Data indicating this null data is added by setting a flag in a reserved area (reserved area) provided in header information, for example. As a result, the amount of data to be recorded on the recording medium can be reduced in each stage rather than compressing data other than data necessary for reproduction such as program guide information and viewing right relation information (program guide information, viewing right information). The data required for reproduction of relation information and the like and only the flag) and the recording efficiency of the recording medium can be made more remarkable.
[0066]
Next, the reproducing unit of the recording / reproducing unit 13 for reproducing the program data of the transmission channel recorded in this way has a configuration as shown in FIG. 8, and FIG. 6 (b) recorded on the recording medium. The program data of the transmission channel as shown in FIG. 5 is reproduced by a reproduction head (not shown) and supplied to the packet data decompression circuit 82 and the packet header detection circuit 83 via the input terminal 81.
[0067]
The packet header detection circuit 83 detects header information of each supplied program data, and supplies a packet identifier (PID) included in the header information to the coincidence detection circuit 86. The PID register 85 stores in advance PIDs such as program guide information and viewing right relation information of the program selected for reproduction. The coincidence detection circuit 86 includes the PID stored in advance and a packet header detection unit. The PID extracted by 83 is compared, and this comparison output is supplied to the control circuit 84.
[0068]
As described above, the program data recorded by the user's designation is the program B data. Program data other than the program data of program B is compressed. For this reason, the control circuit 84, when supplied with a comparison output indicating that the two match, does not decompress the program data (in this case, program data of program B), the packet data decompression unit 82. To control. When the comparison output indicating that the two do not match is supplied, the control circuit 84 expands the program data (in this case, the program data other than the program B) so as to expand the packet data compression unit 82. To control.
[0069]
Thereby, as shown in FIG.6 (c), all the program data of the transmission channel which consists of each program data of the program A-program D is reproducible. This program data is supplied to the program dividing circuit 63 via the input / output terminal 62, the interface unit 61 and the selection switch shown in FIG. As described above, program data of the program designated by the user (in this case, program data of program B) is extracted by the program dividing circuit 63, and the encryption / decryption circuit 64, the decryption circuit 65, the output processing circuit 66, and the output It is supplied to the television receiver 9 shown in FIG. Thereby, the video of the program (in this case, program B) reproduced by the recording / reproducing unit 13 can be displayed on the television receiver 9.
[0070]
In addition, when the flag which shows that it is null data instead of data other than data required for reproduction | regeneration of program guide information, viewing-rights related information, etc. is set instead of compressing program data, the control circuit 84 is Based on this flag, null data (all 0 data) corresponding to the data amount of the program is formed, and the original data is compensated by the null data. Therefore, even when this flag is set, the bit stream length of the transmission channel before and after compression does not change. In this case, programs other than the program B among the programs to be played are null data and cannot be played back, but since these are programs that the user did not desire to record, there is no problem.
[0071]
As is clear from the above description, in the video distribution service system of the first embodiment, when program data is recorded in the terminal device 2 on the user side, among the program data of the transmission channel, the user The program data of the program designated by the program is recorded as it is, and the program data of the program other than the designated program is compressed and recorded, so that unnecessary data recording among the data constituting the transmission channel is suppressed as much as possible. And the recording efficiency of the recording medium can be improved.
[0072]
Further, even if the program data is to be compressed, data necessary for reproduction such as program guide information and viewing right relation information is not compressed, and other data is compressed. It is not necessary to form and add new header information including the header, and it is possible to eliminate the complicated circuit and processing required for adding and processing this new header information, thereby reducing the circuit scale. In addition, the price can be reduced.
[0073]
Next, the video distribution service system according to the second embodiment of the present invention will be described.
[0074]
In the video distribution service system according to the first embodiment described above, the recording / playback unit 13 on the terminal device 2 side detects the PID match of each program data during recording and playback, and the compressed or uncompressed recording is performed. The video distribution service system according to the second embodiment discriminates between program data recorded after compression and program data recorded without compression during recording. The discriminating data is written in a table, and reproduction is performed with reference to this table at the time of reproduction, so that the PID register and the coincidence detection circuit of the reproduction unit can be omitted.
[0075]
The video distribution service system according to the second embodiment is different from the video distribution service system according to the first embodiment only in this point. Therefore, in the following description, the operation of the recording / playback unit, which is a different point, is described. Reference will be made only to, and duplicate explanation will be omitted. Also, parts that show the same operations as those of the recording / reproducing unit shown in FIGS. 7 and 8 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
[0076]
That is, the recording unit of the recording / reproducing unit 13 of the video delivery service system according to the second embodiment includes a packet data compression unit 72, a packet header detection unit 73, a control circuit 74, a PID register 75, as shown in FIG. Along with the coincidence detection circuit 76, a table 78 is provided in which discriminating data indicating whether the program data selected by the user matches or does not match the PID is provided.
[0077]
In such a recording unit, the PID register 75 stores PIDs such as program guide information and viewing right relation information corresponding to the program selected by the user, and is shown in FIG. Each program data of the transmission channels of programs A to D is supplied. The packet header detection circuit 73 detects the header information of each program data, extracts the PID included in the header information, and supplies it to the match detection circuit 76. The coincidence detection circuit 76 compares the extracted PID with the PID of the program selected by the user stored in the PID register 75 and supplies this comparison output to the control circuit 74.
[0078]
When the comparison output indicating that the two do not match is supplied, the control circuit 74 indicates that the program has not been selected by the user, so the header information of the program data is displayed in the corresponding area in the table 78. For example, discriminating data (attribute value) of “0” is recorded. Further, the packet data compression unit 72 is controlled to stop so as not to output program data not selected by the user.
[0079]
On the other hand, if a comparison output indicating that the two match is supplied, the program is selected by the user, so the header information of the program data is recorded in the corresponding area in the table 78. For example, the discrimination data “1” is recorded and controlled. Further, the packet data compression unit 72 is driven and controlled to output the program data selected by the user.
[0080]
Thereby, as shown in FIG. 11, discriminating data indicating the attribute (whether or not selected by the user) is recorded in the table 78 together with the header information of each program data. Then, as shown in FIG. 12B, only the program data of the program selected by the user is compressed and output via the output terminal 77.
[0081]
The program data output via the output terminal 77 is recorded on a recording medium. At this time, the control circuit 74 reads out the header information and the discrimination data of each program stored in the table 78, Are recorded on a recording medium together with the program data.
[0082]
Specifically, the control circuit 47 controls the recording of the header information of each program stored in the table 78 and the header information of each program at the subsequent stage of the program data recorded after being compressed. Each discriminating data which is a flag of “1” or “0” is recorded and controlled in the information spare area (reserved area). As a result, it is possible to perform recording control in such a manner that the header information and the discrimination data of each program are superimposed on the program data selected by the user.
[0083]
Alternatively, the header information and the discrimination data of each program may be recorded and controlled not in the subsequent stage of the program data compressed and recorded but in the previous stage of the program data. In this case, after the recording of the compressed program data is completed, the control circuit 47 returns the recording position to the previous stage of the compressed and recorded program data and controls the recording of the header information and the like.
[0084]
Alternatively, when the recording medium is a disc-shaped recording medium such as an optical disk or a magnetic disk, recording control may be performed in the form of a file in the user TOC (table of contents) or the like.
[0085]
Next, the program data, each header information, and each discrimination data recorded on the recording medium in this way are reproduced by the reproducing unit of the recording / reproducing unit 13 as shown in FIG.
[0086]
In FIG. 10, program data reproduced from a recording medium by a reproducing head (not shown), each header information and each discrimination data are supplied via an input terminal 81, and these are supplied to a packet data decompression circuit 82 and a packet header detection circuit. 83.
[0087]
The packet header detection circuit 83 detects each header information and discrimination data of each program data from the supplied data, and supplies this to the control circuit 84. The control circuit 84 stores and controls the header information and the discrimination data in the table 88.
[0088]
The packet header detection circuit 83 detects each header information of each program data from the supplied data, and supplies this to the control circuit 84. When each header information is supplied, the control circuit 84 refers to the table 88 and detects discrimination data of the currently supplied header information. If the determination data is “0”, that is, if the program data corresponding to the current header information is not selected by the user, a dummy such as null data is provided after the header information. The packet data decompression circuit 82 is controlled so that data is added and output.
[0089]
On the contrary, if the discrimination data is “1”, that is, if the program data corresponding to the current header information is selected by the user, the header information and the program data are output as they are. Thus, the packet data decompression circuit 82 is controlled.
[0090]
Thereby, the program data of the transmission channels of the programs A to D as shown in FIG. 12C can be reproduced and output via the output terminal 87 of the reproducing unit.
[0091]
As is apparent from the above description, in the video distribution service system according to the second embodiment, in the recording unit of the recording / reproducing unit 13, the header information of each program and the discrimination data indicating the presence / absence of selection by the user are stored in the table 78. These are recorded on the recording medium together with the program data selected by the user, and the program data is selected by the user based on the discrimination data read from the recording medium at the time of reproduction. If it is selected by the user, it is reproduced as it is. If it is not selected by the user, dummy data such as null data is added to the header information for reproduction.
[0092]
As a result, the PID register and the coincidence detection circuit required by the playback unit can be omitted as shown in FIG. 10 to simplify the circuit configuration, and the video distribution service according to the first embodiment described above. The same effect as the system can be obtained.
[0093]
Next, the video distribution service system according to the third embodiment of the present invention will be described.
[0094]
In the video distribution service system according to the first embodiment described above, the recording / playback unit 13 on the terminal device 2 side detects the PID match of each program data during recording and playback, and the compressed or uncompressed recording is performed. In the video distribution service system of the third embodiment, the program data selected by the user is recorded without being run-length compressed at the time of recording, and is selected by the user. The program data that has not been recorded is recorded after run-length compression of the program data other than the header information, so that it is possible to omit the PID register and the coincidence detection circuit that are necessary for reproduction.
[0095]
The video distribution service system according to the third embodiment is different from the video distribution service system according to the first embodiment only in this point. Therefore, in the following description, the operation of the recording / reproducing unit, which is the different point, is described. Reference will be made only to, and duplicate explanation will be omitted. Also, parts that show the same operations as those of the recording / reproducing unit shown in FIGS. 7 and 8 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
[0096]
That is, the recording unit of the recording / reproducing unit 13 of the video distribution service system according to the third embodiment includes a packet header detection unit 73, a control circuit 74, a PID register 75, and a coincidence detection circuit 76 as shown in FIG. A null data generating circuit 90 for generating null data, a run length compressing circuit 92 for performing run length compression, and program data supplied via the null data from the null data generating circuit 90 or the input terminal 71 according to the PID are selected and run. And a selection switch 91 for supplying to the length compression circuit 92.
[0097]
In such a recording unit, it is assumed that the program B is selected as a program to be recorded by the user among the transmission channels composed of the program data of the programs A to D shown in FIG. First, each program data of the transmission channel supplied via the input terminal 71 is supplied to the selection switch 91 and the packet header detection circuit 73.
[0098]
The packet header detection circuit 73 detects the header of each program data of the transmission channel and supplies it to the control circuit 74 and the coincidence detection circuit 76. In this case, when the program B is selected by the user, the PID of the program B is loaded in the PID register 75, and the coincidence detection circuit 76 uses the PID loaded in the PID register 75 and the packet header. The PID of the header information of each program data detected by the detection circuit 73 is compared, and this comparison output is supplied to the control circuit 74.
[0099]
When the detection output indicating that the two are inconsistent is supplied from the coincidence detection circuit 76, the control circuit 74 selects the header information of the program data and supplies it to the run-length compression circuit 92. The selection switch 91 is selected and controlled so that null data from the null data generation circuit 90 is selected as data other than the data and supplied to the run-length compression circuit 92.
[0100]
On the contrary, when the detection output indicating that the two match each other is supplied from the coincidence detection circuit 76, the control circuit 74 supplies the header information and the packet body (payload) to the run length compression circuit 92. The selection switch 91 is selected and controlled. As a result, the run-length compression circuit 92 receives the program data of the program B selected by the user and the programs A, C and D in which data other than the header information is null data as shown in FIG. The program data of the transmission channel composed of each of the program data is supplied.
[0101]
Then, the control circuit 74 controls the run-length compression circuit 92 so as to perform the run-length compression process on the portion of the null data for the program data of the transmission channel whose data other than the header is null data. Thereby, each program data of the transmission channel in which only the null data as shown in FIG. 15 (c) is run-length compressed is output via the output terminal 77, and is recorded on the recording medium.
[0102]
In addition, the control circuit 74 sets a flag indicating that the run-length compression processing has been performed on the PID of the header information corresponding to the null data subjected to the run-length compression processing.
[0103]
Next, each program data of the transmission channel recorded on the recording medium in this way is reproduced by a reproducing head (not shown), and a run length expansion circuit is connected via the input terminal 81 of the reproducing unit of the recording / reproducing unit 13 shown in FIG. 93 and the packet header detection circuit 83.
[0104]
The packet header detection circuit 83 detects header information of each program data of the transmission channel and supplies the detection output to the control circuit 84. The control circuit 84 detects the PID in the header information based on the detection output from the packet header detection circuit 83.
[0105]
As described above, the run-length compressed data among the program data of the transmission channel is only null data. For this reason, the control circuit 84 performs the run length decompression process at the timing when the null data is supplied to the run length decompression circuit 93 only when the PID in the header information indicates that the run length compression process has been performed. The run-length expansion circuit 93 is controlled so that
[0106]
As a result, as shown in FIG. 15 (d), the program data of the program B selected by the user and the program data of the program A, the program C, and the program D having the payload set as each header information and null data are formed. The transmission channel is reproduced and output via the output terminal 87.
[0107]
As is clear from the above description, the video distribution service system of the third embodiment uses the payload of a program other than the program selected by the user as null data, performs run-length compression only on this null data portion, A header is recorded with the flag of the PID of the header information of the program data subjected to the run length compression, and at the time of reproduction, only the data with the flag set in the PID is reproduced by the run length decompression process. In addition to omitting the necessary PID register and coincidence detection circuit, the same effect can be obtained with the video distribution service system of the first embodiment described above.
[0108]
Next, a video distribution service system according to a fourth embodiment of the present invention will be described.
[0109]
In the video distribution service system of each of the embodiments described above, the transmission channel is formed only from program data of programs A to D, for example. In addition to the program data, data (additional information) such as program guide information as shown in FIG. As the program guide information, the same contents are often repeatedly superimposed a plurality of times, and if all of them are recorded together with the program data, the recording area of the recording medium cannot be used efficiently. Hereinafter, the additional information will be described as program guide information.
[0110]
The video distribution service system of the fourth embodiment is intended to minimize the recording of the program guide information and improve the recording efficiency of the recording medium.
[0111]
In the video distribution service system of the fourth embodiment, the configuration of the recording / reproducing unit 13 is characteristic in order to minimize the recording of program guide information, and the other configurations are described above. This is the same as the video distribution service system of the first embodiment. Therefore, in the following description, only the operation of the recording / reproducing unit, which is this different point, will be referred to, and redundant description will be omitted.
[0112]
That is, the recording unit of the recording / reproducing unit 13 of the video distribution service system according to the fourth embodiment includes the packet data compression unit 72, the packet header detection circuit 73, the control circuit 74, and the PID register 75 as shown in FIG. In addition to the coincidence detection circuit 76, a memory 95 is provided for storing program guide information in the transmission channel.
[0113]
Such a recording unit includes packets 1 to 4 of program guide information, program data of program A, program guide information, and program data of program B as shown in FIG. A transmission channel is provided. Each program guide information has the same contents.
[0114]
For example, if the user selects both programs A and B as programs to be recorded from the transmission channels, the PID registers 75 are loaded with the PIDs of the programs A and B.
[0115]
The packet header detection circuit 73 detects header information attached to each program guide information and program data of the transmission channel supplied via the input terminal 71, and supplies this detection output to the coincidence detection circuit 76. The coincidence detection circuit 76 compares the header information detected by the packet header detection circuit 73 with the header information loaded in the PID register 75 and supplies this comparison output to the control circuit 74.
[0116]
As described above, in this case, both the programs A and B are selected by the user. For this reason, the control circuit 74 determines that the data currently supplied through the input terminal 71 is the program data of the program A or the program B when the comparison output indicating that the two match is supplied. For the sake of illustration, the packet data compression unit 72 is controlled so that it is output without being compressed.
[0117]
The control circuit 74 indicates that the data currently supplied via the input terminal 71 is program guide information when the comparison output indicating that the two do not match is first supplied. The control circuit 74 controls the storage of the program guide information in the memory 95 and also controls the packet data compression circuit 72 so that the program guide information is output as it is without being compressed.
[0118]
When the program guide information is stored in the memory 95 as described above, the program guide information is already stored in the memory 95 when the comparison output indicating that the two do not match is supplied next. Will be. For this reason, if the program guide information has already been stored in the memory 95 when the comparison output indicating that the two do not match is next supplied, the control circuit 74 does not change the contents. It is determined whether or not. If the contents are not changed, the packet data compression circuit 72 is controlled to compress the program guide information together with the header information. If the contents are changed, the program guide information is stored and controlled in the memory 95, the contents of the memory 95 are updated, and the program guide information is output as it is without being compressed. The data compression circuit 72 is controlled.
[0119]
As a result, as shown in FIG. 18B, one of the program guide information having the same contents included in the transmission channel (program guide information transmitted later in time) can be compressed. Each data of such a transmission channel is output via the output terminal 77 and recorded on a recording medium. The data recorded on this recording medium is one in which one piece of program guide information having the same content is compressed together with header information. For this reason, as shown in FIG. 18C by omitting the recording area of the compressed program guide information in a pseudo manner, it is possible to prevent the recording area of the recording medium from being occupied by the overlapping program guide information. The recording area of the recording medium can be used efficiently.
[0120]
Next, the reproducing unit of the recording / reproducing unit 13 that reproduces the data recorded on the recording medium as described above includes a packet data decompressing unit 82, a packet header detecting circuit 83, a control circuit 84, and a PID register as shown in FIG. 85. In addition to the coincidence detection circuit 86, a memory 95 for storing program guide information in the transmission channel is provided.
[0121]
In such a reproducing unit, uncompressed program guide information, program A program data, program guide information compressed together with header information, and program B information as shown in FIG. A transmission channel consisting of each packet 1 to 4 of program data is supplied.
[0122]
The packet header detection circuit 83 detects the header information attached to each program guide information and program data of the transmission channel supplied via the input terminal 81, and supplies this detection output to the coincidence detection circuit 86. The coincidence detection circuit 86 includes the header information detected by the packet header detection circuit 83 and the header information of the program data selected by the user loaded in the PID register 85 (in this case, the header information of program A and program B). And the comparison output is supplied to the control circuit 84.
[0123]
When the control circuit 84 is supplied with a comparison output indicating that the two match, the control circuit 84 indicates that the data currently supplied through the input terminal 81 is the program data of the program A or the program B. The packet data decompression unit 82 is controlled so that it is output without being decompressed.
[0124]
Further, when a comparison output indicating that the two do not match is first supplied, it indicates that the data currently supplied via the input terminal 81 is uncompressed program guide information. The circuit 84 controls the storage of the uncompressed program guide information in the memory 96 and also controls the packet data decompression circuit 82 so that it is output as it is without being decompressed.
[0125]
Also, once the mismatch between the two is detected, the control circuit 84 decompresses only the header information based on the program guide information stored in the memory 96 each time a mismatch is next detected. Thus, the packet data decompression circuit 82 is controlled.
[0126]
Thus, as shown in FIG. 18 (d), program guide information and its header information positioned as the first data of the transmission channel, program data of program A and its header information, program guide information as compressed, and The header information, the program data of program B, and the header information can be reproduced.
[0127]
The program guide information other than the first program guide information is not reproduced, but the contents of the first program guide information and the program guide information after that are the same, and the programs other than the first program guide information There is no problem because the header information of the guide information is reproduced.
[0128]
As is clear from the above description, the video distribution service system of the fourth embodiment has the same content among the additional information such as program guide information transmitted by being multiplexed with each program data. Other than the first one (which may be second or third) are compressed and recorded together with the header information, and at the time of reproduction, only the header information of the compressed program guide information is decompressed and reproduced. As a result, it is possible to prevent the inconvenience of overlapping recording of program guide information with overlapping contents, so that the recording efficiency of the recording medium can be improved, and the video distribution of the first embodiment described above The same effect as the service system can be obtained.
[0129]
The memory 95 for storing the program guide information described in the video distribution service system of the fourth embodiment is the video of the second embodiment described above as a memory 98 as shown by the dotted line block in FIG. It may be provided in the distribution service system, or may be provided as the memory 99 in the video distribution service system of the above-described third embodiment as indicated by a dotted line block in FIG. As a result, similar to the video distribution service system of the fourth embodiment, it is possible to prevent redundant recording of additional information such as program guide information and efficiently use the recording area of the recording medium.
[0130]
Next, a video distribution service system according to the fifth embodiment of the present invention will be described.
[0131]
In the data transmitted by time division multiplexing, as shown in FIG. 19A, time management information (PCR) necessary for reproduction is added to a field called an adaptation field (AF) of a packet of a specific program. Has been. This time management information has a small amount of data itself and is not always included in all packets of the program. Of course, time management information is not always added to the program selected to be recorded by the user.
[0132]
For this reason, in the video distribution service system of the fifth embodiment, when the control circuit 74 of the recording unit of the recording / reproducing unit 13 does not add time management information to the program designated for recording by the user, Although not specified by the user, a program packet to which time management information is added is input by the packet header detection circuit 73, the PID register 75, and the coincidence detection circuit 76 of the recording unit of each of the above embodiments. It is determined whether or not time management information is added to each packet. If time management information is not added, the packet is regarded as an unnecessary packet, and if time management information is added, the packet Of the data, for example, the remaining part excluding the adaptation field part is used as unnecessary data.
[0133]
Then, as described in the above embodiments, this packet is compressed by performing data compression processing or run-length compression processing. As a result, as shown in FIG. 19B, programs other than the program selected by the user (in this case, program B) can be compressed leaving the header information and the adaptation field, thereby further improving the recording efficiency. be able to.
[0134]
Next, a video distribution service system according to the sixth embodiment of the present invention will be described.
[0135]
Some program data transmitted by time-division multiplexing is encrypted in advance and transmitted. In order to view the encrypted program, it is necessary to decrypt the program based on the program viewing permission management information transmitted from the center apparatus 1 in a time division multiplexed manner. As the information (key) for decryption, different information is periodically transmitted according to the terminal device 2 of each subscriber.
[0136]
For this reason, the control circuit 74 of the recording / playback unit 13 of the video delivery service system according to the sixth embodiment uses the packet header detection circuit 73, the PID register 75, and the match detection circuit 76 to send a packet of the program viewing permission management information. To detect. Then, it is determined whether or not the packet is related to reception and recording / reproduction, and only when the packet is not related to reception and recording / reproduction, the packet is regarded as an unnecessary packet as described in the above embodiments. The data is compressed by performing data compression processing or run length compression processing. As a result, packets that are not related to reception and recording / reproduction can be compressed and recorded, and recording efficiency can be further improved.
[0137]
Finally, the description of each of the above-described embodiments is only an example of the present invention. For this reason, as long as it is a range which does not deviate from the technical idea concerning this invention, of course, various changes are possible according to a design etc.
[0138]
【The invention's effect】
Since the recording / reproducing apparatus according to the present invention can compress unnecessary unnecessary data and record it, the recording area occupied by the unnecessary data on the recording medium can be minimized. The recording area on the recording medium can be used efficiently.
[0139]
Even if it is unnecessary data to be compressed, the header information portion is recorded without being compressed. Therefore, the original bit length data is used by using the time information attached to the original header information. Can be played. For this reason, it is not necessary to form header information with new time information added to each data, and to form and record the header information with the new time information added and to reproduce the data with the header information added. Therefore, it is possible to omit a complicated processing circuit and the like required for the recording / reproducing apparatus, and to reduce the circuit scale and cost of the recording / reproducing apparatus.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall block diagram of a video distribution service system according to a first embodiment to which a recording / reproducing apparatus according to the present invention is applied.
FIG. 2 is a block diagram of a program distribution center provided on the center device side of the video distribution service system according to the first embodiment.
FIG. 3 is a block diagram of a transmission processing circuit provided in the program distribution center.
FIG. 4 is a block diagram of another program distribution center provided on the center device side of the video distribution service system according to the first embodiment.
FIG. 5 is a block diagram of a receiver decoder provided on the terminal device side of the video distribution service system according to the first embodiment.
FIG. 6 is a diagram showing transmission channel program data transmitted from the center device side and transmission channel program data recorded and reproduced on the terminal device side.
FIG. 7 is a block diagram of a recording unit provided in a recording / reproducing unit on the terminal device side that records program data of the transmission channel.
FIG. 8 is a block diagram of a reproducing unit that reproduces program data of a transmission channel recorded by the recording unit.
FIG. 9 is a block diagram of a recording unit provided in a recording / reproducing unit on the terminal device side of the video distribution service system according to the second embodiment to which the recording / reproducing apparatus according to the present invention is applied.
FIG. 10 is a block diagram of a playback unit provided in a recording / playback unit on the terminal device side of the video distribution service system according to the second embodiment.
FIG. 11 is a diagram showing a packet identifier (PID) of each program data recorded in a table provided in a recording unit on the terminal device side of the video distribution service system according to the second embodiment.
FIG. 12 is a diagram showing program data recorded and reproduced by a recording / reproducing unit on the terminal device side of the video distribution service system according to the second embodiment.
FIG. 13 is a block diagram of a recording unit provided in a recording / reproducing unit on the terminal device side of a video distribution service system according to a third embodiment to which the recording / reproducing apparatus according to the present invention is applied.
FIG. 14 is a block diagram of a playback unit provided in a recording / playback unit on the terminal device side of the video distribution service system according to the third embodiment.
FIG. 15 is a diagram illustrating program data recorded and reproduced by a recording and reproducing unit on a terminal device side of the video distribution service system according to the third embodiment.
FIG. 16 is a block diagram of a recording unit provided in a recording / reproducing unit on the terminal device side of a video distribution service system according to a fourth embodiment to which the recording / reproducing apparatus according to the present invention is applied;
FIG. 17 is a block diagram of a playback unit provided in a recording / playback unit on the terminal device side of the video distribution service system according to the fourth embodiment.
FIG. 18 is a diagram showing each program data recorded / reproduced by a recording / reproducing unit on the terminal device side of the video distribution service system according to the fourth embodiment.
FIG. 19 is a diagram showing program data recorded and reproduced by a recording and reproducing unit on a terminal device side of a video distribution service system according to a fifth embodiment to which the recording and reproducing device according to the present invention is applied.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Center apparatus, 2 ... Terminal device, 3 ... Communication satellite, 4 ... Software supply center
5 ... Operation center, 6 ... Program distribution center, 7 ... Transmitter
8 ... Terminal body, 9 ... Television receiver, 10 ... Receiver
11 ... Telephone / modem, 12 ... Receiver decoder, 13 ... Recording / playback unit
72: Packet data compression circuit, 73: Packet header detection circuit
74 ... control circuit, 75 ... PID register, 76 ... coincidence detection circuit
82 ... Packet data decompression circuit

Claims (6)

所定周期毎にデータの再生に必要な時間管理情報が付されたヘッダ情報と共にパケット化され時分割多重されて送信された各データの中から、記録を行う一つ或いは複数の所望のデータを選択するための記録データ選択手段と、前記送信された各データのヘッダ情報と前記記録データ選択手段により選択されたデータのヘッダ情報との一致を検出する記録一致検出手段と、前記記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の一致が検出された場合はその対応するデータを圧縮せずに記録媒体に記録し、前記記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の不一致が検出された場合は、前記記録データ選択手段により選択されたデータ以外のデータに付されているヘッダ情報を検出し、そのヘッダ情報に時間管理情報が付されていない場合は、対応するデータを圧縮して記録し、そのヘッダ情報に時間管理情報が付されている場合は、その時間管理情報以外のデータを圧縮して記録媒体に記録する記録制御手段とを備える記録手段と、
前記記録媒体に記録されたデータの中から再生を行う所望のデータを選択するための再生データ選択手段と、前記記録媒体から再生された各データのヘッダ情報と前記再生データ選択手段により選択されたデータのヘッダ情報との一致を検出する再生一致検出手段と、前記再生一致検出手段により前記各ヘッダ情報の一致が検出された場合はその対応するデータを伸長せずに再生し、前記再生一致検出手段により前記各ヘッダ情報の不一致が検出された場合はその対応するデータのヘッダ情報以外の部分を伸長して再生する再生制御手段とを備える再生手段と
を有することを特徴とする記録再生装置。
Select one or more desired data to be recorded from each piece of data that is packetized and time-division multiplexed together with header information with time management information necessary for data reproduction at a predetermined period Recording data selection means for recording, recording coincidence detection means for detecting coincidence between the header information of each transmitted data and the header information of the data selected by the recording data selection means, and the recording coincidence detection means When a match between the header information is detected, the corresponding data is recorded on a recording medium without being compressed. When a mismatch between the header information is detected by the recording match detection unit , the recording data selection is performed. If header information attached to data other than the data selected by the means is detected and time management information is not attached to the header information, And compressing and recording data, if are denoted by the time management information in the header information, a recording unit and a recording control means for recording on a recording medium by compressing the data other than the time management information,
Reproduction data selection means for selecting desired data to be reproduced from the data recorded on the recording medium, header information of each data reproduced from the recording medium, and the reproduction data selection means Reproduction match detection means for detecting a match with the header information of the data, and when the match between the header information is detected by the reproduction match detection means, the corresponding data is reproduced without being decompressed, and the reproduction match detection is performed. And a reproduction control unit that decompresses and reproduces a portion other than the header information of the corresponding data when a mismatch is detected by the means.
前記再生制御手段は、前記再生一致検出手段により前記各ヘッダ情報の不一致が検出された場合は、そのデータのヘッダ情報以外の部分を全て零のデータであるヌルデータとして再生することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。  The reproduction control means reproduces all data other than the header information of the data as null data that is all zero data when the reproduction coincidence detection means detects a mismatch of the header information. Item 4. The recording / reproducing apparatus according to Item 1. 前記記録制御手段は、前記記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の不一致が検出された場合はその対応するデータのヘッダ情報以外の部分をヌルデータとすると共に、このヌルデータをランレングス圧縮処理して記録媒体に記録することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。  The recording control means, when a mismatch of the header information is detected by the recording coincidence detecting means, sets the portion other than the header information of the corresponding data as null data, and records the null data by run-length compression processing. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the recording / reproducing apparatus records on a medium. 前記記録手段は、各データのヘッダ情報と共に、そのデータが圧縮されたものであるか否かを示す判別データを記録するための記録テーブルを有し、前記記録制御手段は、前記記録テーブルに記録されたヘッダ情報及び各判別データを記録媒体に記録すると共に、前記記録一致検出手段により前記各ヘッダ情報の一致が検出された場合のみ、その対応するデータを圧縮せずに記録媒体に記録し、
前記再生制御手段は、前記記録媒体から再生された前記各データのヘッダ情報及び判別データに基づいて、前記記録媒体に圧縮せずに記録されたデータを伸長せずに再生し、この圧縮せずに記録されたデータ以外のデータを全て零のデータであるヌルデータとして再生すると共に、このヌルデータに、前記記録媒体から再生された対応するヘッダ情報を付加して再生することを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。
The recording means has a recording table for recording determination data indicating whether or not the data is compressed together with header information of each data, and the recording control means records in the recording table. And the recorded header information and each discrimination data is recorded on the recording medium, and only when the matching of the header information is detected by the recording match detection means, the corresponding data is recorded on the recording medium without being compressed,
The reproduction control means reproduces the data recorded without being compressed on the recording medium based on the header information and the discrimination data of each data reproduced from the recording medium, without decompressing the data. The data other than the data recorded in the data is reproduced as null data which is all zero data, and the corresponding header information reproduced from the recording medium is added to the null data for reproduction. The recording / reproducing apparatus as described.
前記記録手段は、ヘッダ情報が付されて送信される付加情報を記憶するための付加情報記憶手段を有し、前記記録制御手段は、送信された付加情報をこの付加情報記憶手段に記憶制御すると共に、圧縮せずに前記記録媒体に記録し、新たに付加情報が送信される毎に、付加情報記憶手段に記憶された付加情報と、新たに送信された付加情報とを比較し、両者が一致した場合は新たに送信された付加情報を圧縮して記録し、両者が一致しなかった場合は、この新たな付加情報を付加情報記憶手段に記憶制御して更新すると共に、この新たな付加情報を記録媒体に記録することを特徴とする請求項1乃至請求項4のうちいずれか1項記載の記録再生装置。  The recording means has additional information storage means for storing additional information transmitted with header information attached thereto, and the recording control means stores and controls the transmitted additional information in the additional information storage means. At the same time, each time additional information is recorded on the recording medium without being compressed, the additional information stored in the additional information storage means is compared with the newly transmitted additional information. If they match, the newly transmitted additional information is compressed and recorded. If they do not match, the new additional information is stored and controlled in the additional information storage means and updated. 5. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein information is recorded on a recording medium. 前記時分割多重化されて送信される各データには、所定の暗号化処理が施されており、この暗号化処理が施されたデータを復号化処理するための復号化データが前記データとして送信され、
前記記録制御手段は、送信された復号化データが、記録データ選択手段により選択されたデータに対応するものである場合にはこの復号化データを圧縮せずに記録し、送信された復号化データが、記録データ選択手段により選択されたデータ以外のデータに対応するものである場合にはこの復号化データを圧縮して記録することを特徴とする請求項1乃至請求項のうちいずれか1項記載の記録再生装置。
Each piece of data that is time-division multiplexed and transmitted is subjected to a predetermined encryption process, and decrypted data for decrypting the encrypted data is transmitted as the data. And
If the transmitted decoded data corresponds to the data selected by the recorded data selecting means, the recording control means records the decoded data without compression and transmits the decoded data but one of claims 1 to 5 in the case which corresponds to the data other than the selected data to the recording data selection means is characterized by compressing and recording the decoded data 1 The recording / reproducing apparatus according to the item.
JP18000597A 1997-07-04 1997-07-04 Recording / playback device Expired - Fee Related JP3816196B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18000597A JP3816196B2 (en) 1997-07-04 1997-07-04 Recording / playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18000597A JP3816196B2 (en) 1997-07-04 1997-07-04 Recording / playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1125600A JPH1125600A (en) 1999-01-29
JP3816196B2 true JP3816196B2 (en) 2006-08-30

Family

ID=16075797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18000597A Expired - Fee Related JP3816196B2 (en) 1997-07-04 1997-07-04 Recording / playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3816196B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4123283B2 (en) * 2006-04-03 2008-07-23 株式会社日立製作所 Recording medium recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1125600A (en) 1999-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0740478B1 (en) Method and apparatus for receiving and/or reproducing digital signals
JP5046341B2 (en) Method for processing digital video data
JP4861258B2 (en) Method and apparatus for encrypting media programs for later purchase and viewing
JP4592833B2 (en) Method for processing encrypted broadcast program data
US20060230322A1 (en) Content processing device
JPH08336131A (en) Output circuit, recorder and reproducing device for digital video signal
JPH08297919A (en) Method and device for receiving digital signal
JP3816196B2 (en) Recording / playback device
JP3714276B2 (en) Digital signal receiving method and apparatus
JP4345694B2 (en) Transmission / reception method and reception method
JP3685093B2 (en) Recording / reproducing apparatus and receiving apparatus
JP4902760B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
JP5095003B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
JP4521467B2 (en) Digital signal receiving method and apparatus
JP3201709B2 (en) Compressed video / audio distribution / playback system
JPH08297922A (en) Method and device for recording and reproducing digital signal
JP2010022029A (en) Method and device for receiving digital signal
JP2000200460A (en) Signal reception method for digital signal and apparatus therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees