JP3815723B2 - ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM - Google Patents

ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP3815723B2
JP3815723B2 JP2001364888A JP2001364888A JP3815723B2 JP 3815723 B2 JP3815723 B2 JP 3815723B2 JP 2001364888 A JP2001364888 A JP 2001364888A JP 2001364888 A JP2001364888 A JP 2001364888A JP 3815723 B2 JP3815723 B2 JP 3815723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
environment
change
user
information
environmental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001364888A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003169317A (en
Inventor
良成 白井
龍夫 大和田
剛次 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001364888A priority Critical patent/JP3815723B2/en
Publication of JP2003169317A publication Critical patent/JP2003169317A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3815723B2 publication Critical patent/JP3815723B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユビキタスコンピューティング技術を用いた環境の変化の伝達方法およびコミュニケーション方法に関するものである。
【0002】
なお、上記ユビキタスコンピューティング技術は、モバイルコンピューティングと相反する考え方であり、モバイルがコンピュータを持ち歩くのに対し、ユビキタス(遍在する)は、そこらじゅうの環境にコンピュータが埋め込まれている技術である。
【0003】
【従来の技術】
我々の生活は、生活環境に大きく依存している。依存度には、個人差があるが、生活環境が変化すると、変化が刺激になり、人間の行動に影響を起こす。たとえば、普段使っている枕を買い換えると、少しの間寝付けなくなったりする。部屋が汚くなってきたら、掃除をするかもしれない。これは、行動に直結している例であるが、実際に、日々の細かい変化を人間は、認識し、認識した結果がトリガとなり、様々な行動を行っている。その1つがコミュニケーションである。
【0004】
人間は、環境の変化を認識することによって、それをコミュニケーションに取り入れ、人と話す。たとえば、日本では天気が頻繁に変化するので、挨拶で天気を話題にすることが多い。また、ベランダの植物が花を咲かせたら、そのことについて家族で話すかもしれない。
【0005】
しかし、人間が環境の変化を認識し、さらに認識した環境の変化から生まれた話題をコミュニケーションに取り込むためには、2つの問題がある。
【0006】
1つの問題は、日々の様々な変化を人間が全て知覚し、全て記憶しておくことが困難であるという問題である。
【0007】
何気なく起こった(起こした)変化はすぐ忘れ、自分が居ない場面で起きた変化は、変化が起きたことすら気が付かない場合が多い。
【0008】
人間の身体能力、記憶能力には限界があり、環境が発信している多くの情報を見落とし、また、多くの情報の持つ意味に気付けないためである。そのため、さっきまで使っていた眼鏡やテレビのリモコンが見つかず、既に家族に捨てられた先週の週刊誌や一昨日の新聞を探す。
【0009】
2つ目の問題は、上記1つ目の問題をクリアしたとしても、環境の変化から生まれた話題を誰とどうやって話すかという問題である。
【0010】
人と話すためには、相手、話題、コミュニケーション手段が必要であるが、環境の変化から生まれた話題を人に話す場合、話したい相手がわからず、そのため、適切なコミュニケーション手段もない場合が多い。
【0011】
たとえば、ある家の父親が朝起きて、表へ出ると、家の前にゴミが捨ててあったとする(前日見たときには何もなかった玄関前に何者かがゴミを置いたという変化)。すると、父親はゴミが捨ててあるという状況から、家の前に捨てられたゴミに関する怒りの話題が生まれる。ゴミを捨てた相手に対し、「家の前にゴミを捨てるな!」というコミュニケーションを取りたいと思うだろう。
【0012】
また、ビデオカメラを早急に使いたいと思って探していたところ、たまたま、研究室の机の上に置いてあるのを見つけたとする(前回研究室に来たときには、何もなかった机の上にビデオカメラを誰かが置いたという変化)。この場合、ビデオカメラの持ち主に対して、「ビデオカメラを借りてもよいですか?」というコミュニケーションを取りたいと思うに違いない。しかし、これらのケースでは、コミュニケーションの話題はわかっても、ゴミを捨てた人、ビデオカメラの持ち主という、コミュニケーションを取りたい相手が判らないので、コミュニケーションを取ることができない。
【0013】
上記2つの問題を解決するためには、
・人間が見落としたり、気付かなかった環境の変化を認識し、人に効果的に伝達する仕組みが必要であり、また、
・人間が認識した環境の変化から生まれた話題を、効果的にコミュニケーションに取り込む仕組む必要がある。
【0014】
まず、人間が見落としたり、気付かなかった環境の変化を認識し、人に効果的に伝達する仕組みに関連する研究として、人間の記憶能力を補完する研究が行われている。
【0015】
たとえば、Forget−me−not(参考文献1:Mik Lamming and Mike Flynn:Forget-me-not:Intimate computingin support of human memory, In FRIEND21 '94 International Symposium on Next Generation Human Interface, 1994.)は、携帯型コンピュータにユーザの動作履歴を記録することによって、人間の記憶を間接的に補助している。
【0016】
Digital Reminder(参考文献2:吉田将志,吉高淳夫:Digital Reminder:ユーザの視点からの実世界指向データベースの構築とそのインタフェース〜視線を用いた視覚情報の動的獲得と提示〜,インタラクティブシステムとソフトウェアVIII, pp111-116, 2000.)は、視線情報に基づいて、注目した情報だけを記録する。これらの研究は、ユーザの行動を記録することによって、ユーザの記憶を補助し、物探し等に利用しようという意図がある。
【0017】
これらの研究では、ユーザが過去に存在した場所の環境の変化を記録しているので、この記録されたユーザの行動を省みることによって、環境の変化を認識することが可能である。
【0018】
また、多くのセキュリティシステムでは、家に対する人間の侵入や、火災といった環境の変化を様々なセンサを用いて認識し、警察や家主等に伝えることを目的としている(参考3:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8917/. 、参考4:http://www.secom.co.jp/.)。
【0019】
人間が認識した環境の変化から生まれた話題を、効果的にコミュニケーションに取り込む仕組みとしては、Augmented Realityの研究領域にいくつか関連研究がある。
【0020】
たとえば、Augment−ab1e Reality(参考文献5:暦本純一,綾塚祐二,林一輝:Augment-able Reality:実空間と情報空間を融合した情報交流,インタラクティブシステムとソフトウェアVI, pp115-124, 1998.)、Space Tag(参考文献6:垂水浩幸,森下健,中尾恵,上林弥彦:時空間限定オブジェクトシステム:Space Tag, インタラクティブシステムとソフトウェアVI, pp1-10, 1998.)や、空気ペン(参考文献7:椎尾一郎,山本吉伸:コミュニケーションツールのための簡易型ARシステム,インタラクティブシステムとソフトウェアVIII, pp117-124, 2000.)では、位置に対して情報を貼り付けることができるので、環境の変化が起きた場所に対して、貼り紙や書置きをすることが可能になる。
【0021】
また、時空間メール(参考文献8:上田宏高,塚本昌彦,西尾章次郎:字空間メール:時空を超えるメッセージ,インタラクティブシステムとソフトウェアVIII, pp27-32, 2000.)では、位置、時間、ユーザ属性を満たすユーザに対してメールを送ることができる。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記各研究は、人間が見落としたり、気付かなかった環境の変化を認識し、人に効果的に伝達する仕組みを解決する研究としてみた場合、または、人間が認識した環境の変化から生まれた話題を効果的にコミュニケーションに取り込む仕組みを解決する研究としてみた場合、いくつかの問題がある。
【0023】
[人間が見落としたり、気付かなかった環境の変化を認識し、人に効果的に伝達する仕組み]
Forget−me−notやDigital Reminderは、携帯型コンピュータを利用するので、その人が居る場所の変化を記憶できるが、他の場所で起きた変化を記憶することができない。
【0024】
たとえば、会社に行っているときに、家で起きている変化を記憶できないので、子供が動かしたテレビのリモコンの位置を伝達することはできないだろう。つまり、その場所に居ながら、気付かなかった変化には、対応できるが、違う場所に居たので、見逃した変化に対しては対応できない。
【0025】
逆に、多くのセキュリティシステムは、携帯型システムではなく、環境に設置するタイプのシステムであるので、別の場所に居て、見逃した変化を後で確認することが可能である。
【0026】
しかし、これらのシステムは、不法侵入や、火災等特定の目的に特化され、多くの変化を効果的にユーザに伝達することができないという問題がある。
【0027】
[人間が認識した環境の変化から生まれた話題を、効果的にコミュニケーションに取り込む仕組み]
Augment−able Reality, Space Tag、空気ペンは、位置に対してメッセージを書き込むことができる。
【0028】
しかし、この手法をコミュニケーション手段として考えた場合、相手がその場所にもう一度来るかが判らないという問題があり、また、相手がいつそのメッセージを読むか判らないという問題があり、さらに、返事がくるか判らない等の問題がある。
【0029】
位置に対してメッセージを書き込む手法は、我々が実生活で行っている書置きをする等の行為と変わらないので、上記問題は解決されていない。
【0030】
一方、時空間メールでは、位置、時間、ユーザ属性を満たすユーザに対してメールを送ることができるので、過去のある時間、ある場所に居た人に、メッセージを送ることができるが、しかし、同期型コミュニケーションや、変化を起こした人の特定等はなされていない。
【0031】
また、上記2つの問題を同時に解決できるシステムは実現していない。
【0032】
本発明は、ユーザが見逃したり気付かなかったりしがちな環境の変化を知ることができ、また、思いがけない発見を得る可能性があり、さらに、環境を介したメッセージをやり取りすることができるものを提供することを目的とするものである。
【0033】
【課題を解決するための手段】
本発明は、環境に設置されているセンサが出力した情報に基づいて、上記環境で生じた変化を抽出し、この抽出された変化をデータベースに蓄積し、ユーザが上記環境に接近したときに、接近したユーザの識別子を、位置センサが認識し、この認識されたユーザが前回、上記環境に接近したときの時刻を、上記データベースから取得し、この取得された時刻から現在時刻までに起きた変化を上記データベースから取得し、出力装置を通じてユーザに提示するものである。
【0034】
【発明の実施の形態および実施例】
本発明は、ある環境にユーザが訪れたときに、そのユーザが、前回その環境に訪れたときから、今までの環境変化を、上記ユーザに提示するものである。
【0035】
つまり、本発明は、人間が見落としたり、気付かなかった環境の変化を認識し、人に効果的に伝達する仕組みを提供し、また、人間が認識した環境の変化から生まれた話題を、効果的にコミュニケーションに取り込む仕組みを提供する。
【0036】
[人間が見落としたり、気付かなかった環境の変化を認識し、人に効果的に伝達する仕組み]
まず、環境の変化を認識し、人に効果的に伝達するためのシステムの基本構成は、環境に備え付けられているセンサと、出力装置とによって構成されている。
【0037】
ここで、「環境」は、書籍や鉛筆、またそこに生活する人間を含む生き物等その場にある全てのものを環境と捉える。このように捉えると、人間が生活する環境は日々変化している。また、「環境の変化」は、環境が主に視覚的に変化することである。
【0038】
上記出力装置は、環境に備え付けられていても、携帯型装置でもよい。
【0039】
たとえば、環境側にカメラを設置することによって、画像を定期的に取得し、生活環境内に起きている変化を、上記取得した画像から検出する。次に、検出された変化に基づいて、変化が起きた場所に、たとえばプロジェクタを用いてスポットライトを投射する。これによって、過去に変化が起きた場所がわかる。その場所に来た時間を、システムに記憶させておくことによって、次に来たときは、前回来たときから起きた変化のみを受信することができる。
【0040】
[人間が認識した環境の変化から生まれた話題を、効果的にコミュニケーションに取り込む仕組み]
本発明は、上記仕組みを用いて検出された変化を利用して、コミュニケーションを行う仕組みである。
【0041】
まず、提示された変化が起きている部分を、何らかの方法で指定する(たとえばプロジェクタでスポットライトが当てられている部分をペンで指す)ことによって、コミュニケーションの話題にしたい変化を選択する。
【0042】
システムは、変化を起こしたであろう人物の情報を、データベースから取得する。たとえば、所定の変化が起きたときに、その変化が起きている場所に一番近くに居た人が、変化を起こした人であると推測する。ユーザが、変化を選択した状態で、メールを出す、電話をかける、メッセージを投稿する等の動作を行うと、変化を起こした人であるとシステムが推測した人と、コミュニケーションを取ることができる。
【0043】
[第1の実施例]
図1は、本発明の第1の実施例である環境変化伝達装置100を示すブロック図である。
【0044】
環境変化伝達装置100は、環境の変化を検出する環境変化検出センサ10と、位置センサ20と、処理装置30と、情報提示装置40と、環境データベース50と、ひとデータベース60とによって構成されている。
【0045】
環境変化検出センサ10は、カメラ、超音波センサ等で構成されている。
【0046】
位置センサ20は、赤外線センサ、RFID、PHS等の電界強度を利用する位置計測システム、GPS等によって構成されている。
【0047】
赤外線センサについての参考文献としては、「青木恒:カメラで読み取る赤外線タグとその応用,インタラクティブシステムとソフトウェアVIII, pp131-136, 2000.」があり、「R. Want and A. Hopper:Active badges and personal interactive computing objects, IEEE Trans. on Consumer Electronics, 38(1)pp. 10-20, 1992.」がある。
【0048】
RFIDの参考文献としては、「R. Want, K.P. Fishkin, A. Gujar and B.L. Harrison:Bridging physical and virtual worlds with electronic tags, In Proceedings of ACM Conference on Human Factors in Computing Systems(CHI'99), pp371-377, 1999.)」がある。
【0049】
処理装置30は、環境情報取得手段31と、環境変化抽出手段32と、環境情報・環境変化登録手段33と、位置情報取得手段34と、位置情報登録手段35と、環境データベース検索手段36と、ひとデータベース検索手段37と、変化情報出力手段38とを有する。
【0050】
環境情報取得手段31は、環境変化検出センサを利用し、環境の情報を取得する。環境変化抽出手段32は、取得した環境の情報から環境が変化している情報を切り出し、環境情報・環境変化登録手段33を用いて、環境データベース50に定期的に環境情報・環境の変化に関する情報を蓄積する。
【0051】
位置情報取得手段34は、人が環境に近づくと、人のIDと位置情報とを、位置センサ20から取得する。
【0052】
位置情報登録手段35は、取得した人のIDと位置情報とを、ひとデータベース60に蓄積させる手段である。
【0053】
環境データベース検索手段36は、取得した人のIDに対応するユーザが過去に環境に近づいたときの情報を、環境データベース50から検索し、ユーザが最後に環境に近づいた情報に基づいて、環境データベース50から、ユーザが最後に環境に近づいたときから起きた環境の変化を検索する。
【0054】
ひとデータベース検索手段37は、ひとデータベース60に蓄積されている情報を検索する手段である。
【0055】
変化情報出力手段38は、検索された環境の変化に基づいて、情報提示装置40に環境の変化を出力する。
【0056】
情報提示装置40は、プロジェクタ、携帯型コンピュータ等によって構成されている。
【0057】
環境データベース50は、システムが設置されている環境に関する情報を蓄積するデータベースである。
【0058】
ひとデータベース60は、ユーザに関する情報を蓄積するデータベースであり、ユーザの識別子と、環境に過去に接近したときの情報と、連絡先とを含む個人情報を蓄積するデータベースである。
【0059】
次に、第1の実施例の動作について説明する。
【0060】
図2は、第1の実施例の具体例を示す斜視図である。
【0061】
図2に示す環境変化伝達装置100は、環境変化検出センサ10として、カメラを使用し、情報提示装置40として、プロジェクタを使用し、位置センサ20として、IR(赤外線)センサを使用し、掲示板BDにおける掲示物の変化をユーザに提示する実施例である。
【0062】
大学の休校、補講を知らせる掲示板BDや、スーパーの売ります、買いますの掲示板BDでは、日々様々な人々が掲示物を貼り、移動し、削除するので、一目見て、自分が以前見た掲示物であるか否かを判断することがが難しい。したがって、ある程度全ての掲示物を俯瞰しながら、見る必要があるので、同じ情報を繰り返し見たり、新しい情報を見逃したりする。このような環境では、前回見たときから起きた変化(新しく掲示物が貼られた、掲示物の場所が移動した、削除されたetc.)をユーザに提示することによって、必要な掲示物を効率的に探すことができる。
【0063】
<実施例の動作>
図3は、第1の実施例において、環境変化検出センサ10としてカメラを使用し、情報提示装置40としてプロジェクタを使用し、位置センサ20としてIR(赤外線)センサを使用したシステムの動作を示すフローチャートである。
【0064】
定期的に、環境の画像を、カメラから取得し(S1)、画像処理を用いて環境の変化を切り出し(S2)、環境データベース50に蓄積する(S3)。また、常に、環境中のユーザを監視し、ユーザがその環境に来たことを、IRセンサを用いて認識すると、環境変化伝達装置100は、ひとデータベース60から、ユーザがこの環境に前回に来たときの日時を取得し(S4)、前回来た日時から現在までに生じた変化を、蓄積された環境の変化の中から取得し(S5、S6)、取得した変化が起きていた環境の部分に、プロジェクタを用いてスポットライトを当てる(S7)。
【0065】
<変化の抽出>
次に、画像から、環境の変化を取得する方法について説明する。
【0066】
ユーザは、置かれた状況によって、求める変化の分解能が異なる。したがって、ユーザが求めている分解能で、変化を提示することが必要である。
【0067】
上記「変化の分解能」は、変化のスピードや変化が起きる平均スパンの違いである。つまり、我々が生活する環境は、日々変化しているが、その変化にも、車や人が移動する等のように速い変化と、植物が生長する等のように緩やかな変化とがある。また、人間が行動するように、短い時間の間に何度も変化するものと、家に置かれたテレビの位置が余り動かないように、一度変化すると長い時間変化しないものがある。
【0068】
たとえば、テレビのリモコンのような物を探しているときは、テレビのリモコンの移動という変化は取得したいが、反対に、人の動き等の変化は欲しくない。そこで、以下のような方法で変化の分解能を決定する。
【0069】
まず、前提として、テレビのリモコンや本、ポスター等の物は、ある程度同じ場所に留まり続けるものとし、反対に、人や動物は、一箇所に留まり続けないものとする。この前提に従い、動いた後、一定時間その場所に留まり続けているものを切り出し、変化した「物」とする。
【0070】
図4は、上記実施例において、変化を抽出する説明図である。
【0071】
具体的には、たとえば背景差分を用いることによって、変化を抽出することができる。
【0072】
1.定期的にキャプチャされる画像を蓄積(オリジナル画像)
2.過去の数フレーム(n枚)における画素毎の濃度ヒストグラムを作成する
3.各ヒストグラムの最頻値の濃度を画素値とする画像(背景画像)を作成する
4.過去の背景画像と現在背景画像との差分画像を作成する(差分画像)
たとえば、毎秒1フレームをキャプチャしている状態で、n=1800枚、つまり過去30分に、キャプチャされた画像を用いて背景画像を作成する。k番目の背景画像を作成する際には、k−1800番目からk番目までの画像を用い、画素毎に、データ数1800の濃淡値ヒストグラムを作成する。
【0073】
このヒストグラムの最頻値の濃度を、それぞれの画素の濃淡値とすることによって、k番目の背景画像を作成する。この背景画像は、過去60分のうちで最も長い時間写っている画素で構成された画像になる。最後に、過去の背景画像と、現在作成した背景画像との差分を取ることによって、変化を抽出することができる。この場合、新しく掲示物を貼り付けると、15分後には変化が抽出されている計算になる。
【0074】
濃度ヒストグラムの作成に用いるフレーム数を減らす(分解能を変える)ことによって、頻繁に変化するオブジェクトを検出することができる。フレーム数が少ない場合には、ヒストグラムの最頻値に替えて中央値を用いることによって変化を検出することができる。
【0075】
<オプティカルフロー>
第1の実施例では、変化を検出する場合、背景差分を使用している。たとえば、変化の検出にオプティカルフロー法を用いることによって、変化の場所だけでなく、変化のスピードや、変化している方向等をも取得することができる。
【0076】
このような情報を利用すると、変化の多彩な提示方法が可能になる、たとえば、変化のスピードが速いもののみを提示したり、変化の方向が一定のもののみを提示することができる。また、変化のスピードが遅いものを強調することができる。オプティカルフローの検出方法は、既存の方法が既に提案されているので、ここでは、その説明を割愛する。
【0077】
<変化の提示>
物を効率的に探索する場合、環境の変化をユーザに提示する場合、簡潔かつ効果的に提示しなければならない。この方法として、たとえば、時系列を維持したまま、時間間隔を圧縮し、変化している場所に、スポットライトを当てる方法が考えられる。
【0078】
前回来たときからの変化を見せる場合、前回来たのが3日前だとすれば、3日前からの変化を数秒間に圧縮し、アニメーションとして提示する。上記の方法で抽出された変化は、物の移動前の位置と移動後の位置とであるので、移動中や静止中の時間を削除し、圧縮することができる。この方法で圧縮された情報を、過去から順番に提示していくことによって、変化のアニメーションを作成することができる。
【0079】
たとえば、変化が起きている部分に、過去から順番に、スポットライトを当てて、ユーザが、環境の変化を一瞬で見たい場合には、過去に来たときからの変化が生じた場所を、全てスポットライトで照らすこともできる。ただし、この場合、たくさんの変化が起きていると、環境が、スポットライトで埋まり、変化している部分が判りづらくなる可能性があるので、注意が必要である。
【0080】
<データベース>
本実施例では、環境データベース50、ひとデータベース60の2種類が定義されている。環境データベース50は、環境の変化を蓄積するデータベースである。環境の変化を抽出したときに、カメラから得られる画像を用いる場合には、キャプチャした画像と、変化を抽出したデータ(画像)とを保持する。
【0081】
図5は、上記実施例におけるユーザIDと、アドレスと、分解能と、最終アクセス時とを示す図である。
【0082】
一方、ひとデータベース60は、図5に示すように、環境に来る人のデータを保持し、ユーザID、ユーザの属性(メールアドレス等)、環境設定情報(認識する変化の時間間隔や変化のスピードといった分解能等)、最終アクセス日時、過去にシステムの側にいたときの位置と時間等を保持している。
【0083】
ユーザの属性として、ユーザのメールアドレスの他、提供するサービスによっては、実際の住所や年齢等、その他の個人情報を登録するようにしてもよい。
【0084】
上記実施例で説明していない環境設定情報については、第2の実施例で説明し、ユーザの属性、過去にシステムの側にいたときの位置と時間等については、第3の実施例以降で利用法を述べる。
【0085】
<複数のデバイス>
本実施例の装置は、環境変化検出センサ10と、位置センサ20と、情報提示装置40との3種類のデバイスを有するが、それぞれ複数個のデバイスを用いることによって、環境の変化を高精度で抽出することや、状況に応じた変化情報の出力方法等が考えられる。
【0086】
たとえば、環境変化検出センサ10として、カメラ11と超音波センサとを用いることによって、カメラ11の映像から変化を抽出するとともに、超音波センサから得られる情報を利用して、変化した部分の三次元的な凹凸を検出することができる。また、カメラ11を2つ利用することによって、変化を三次元情報として検出することもできる。
【0087】
一方、プロジェクタ41と携帯型コンピュータとを利用することによって、大まかな変化はプロジェクタ41で投影し、細かい変化を携帯型コンピュータで投影するといった方法も考えられる。位置センサ20も、IRセンサとGPSを利用することによって、高精度でグローバルな位置情報を取得することができる。
【0088】
<ユーザの認証>
ユーザIDが、ひとデータベース60に登録されていない場合や、ユーザが初めてこの場所に来た場合には、環境変化伝達装置100は、前回この場所に来た時刻を取得することができない。この場合に、変化を提示する方法として、いくつかの方法が考えられる、1つの方法は、一定期間内に起きた環境の変化を、ユーザに提示する。たとえば、上記のようなユーザがある場所に来たときには、過去一週間以内に起きた変化を提示するようにする。
【0089】
また、環境の変化をユーザに提示しないという方法も考えられる。この場合には、ユーザが環境と対話し、閲覧したい期間等を指定し、過去に起きた変化の提示を要求する必要がある。環境との対話方法については、第2の実施例において示す。
【0090】
また、ユーザが位置センサ20をOffにし(位置発信型の位置センサ20の場合)、位置センサ20を身に付けていない場合には、ユーザの位置やIDを検出することができない。このような場合、ユーザが環境と対話し、過去に起きた変化の提示を要求することは可能であるが、環境に取り付けられたセンサ群から得られる情報に基づいて、近づいてくる物体が人であるということが判れば、一定期間内の変化を自動的に提示することができる。接近する物体(環境中に起きている変化)が人であると認識するためには、センサライトや自動ドア等に使用されている方法を利用することができる。
【0091】
このように人間を認識する場合、焦電型赤外線センサを使用する方法、カメラから得られる画像に基づいて画像認識し、判断する方法、静電容量を用いた方法等が考えられる。これらの方式に関しては、既存の技術が存在するので、ここではその説明を割愛する。人間センサを利用することによって、位置センサ20を持っていない不特定多数の人に対しても、環境の変化を伝達することができる。
【0092】
なお、環境データベース検索手段36は、環境に起きている変化を抽出する際に、カメラから定期的に環境の画像を取得し、上記環境データベースに蓄積し、蓄積された過去数フレームの画素毎の濃度ヒストグラムを定期的に作成する濃度ヒストグラム作成手段の例であり、また、上記各ヒストグラムの最頻値の濃度を画素値とした画像を、定期的に作成し、上記環境データベースに蓄積する画像蓄積制御手段の例であり、さらに、過去に作成された画像と現在作成した画像とを比較し、この比較の結果、一定の閾値以上の差が認められた部分を変化の領域と認定する変化領域認定手段の例である。
【0093】
また、環境情報・環境変化登録手段33と、位置情報登録手段35とは、入力装置からユーザが入力した情報に基づいて、環境に起きている変化の伝達に関する設定の変更と、ひとデータベースに登録されているユーザ情報の変更と、環境に対するメッセージの書き込みとを行う変更・書き込み手段の例である。
【0094】
[第2の実施例]
<環境との対話>
図6は、本発明の第2の実施例である環境変化伝達装置200を示すブロック図である。
【0095】
環境変化伝達装置200は、環境変化伝達装置100において、新たに入力装置70を付加し、処理装置30の代わりに、処理装置30aが設けられている実施例である。
【0096】
処理装置30aは、処理装置30に、設定管理手段39と、入力取得手段71と、入力管理手段72とが設けられている装置である。
【0097】
環境変化伝達装置200は、対話的手法を用いた変化の取得、環境に対するメッセージの書き込み、環境設定の変更等を実現することができる。
【0098】
位置情報取得手段34は、ユーザのIDと位置情報とを取得すると、ひとデータベース60に、IDと位置情報とを送る。ひとデータベース60は、IDに基づいて、ひとデータベース60からユーザの設定、過去に環境にアクセスした記録等を検索し、設定管理手段39でユーザの情報を管理する。
【0099】
一方、入力取得手段71は、ユーザが入力した情報を取得し、入力管理手段72は、取得した情報に基づいて、各種設定の変更、ひとデータベース60内のユーザデータの書き換え、書き込まれたメッセージを環境データベース50に行う登録等を実行する。
【0100】
処理装置30aは、設定管理手段39に記憶されている当該ユーザの変更された設定に従って、環境データベース50の検索または、ユーザの要求に従った環境の変化の再抽出を行ない、ユーザの設定に従って、変化情報を情報提示装置40に出力する。
【0101】
また、設定変更時のメニュー等も、変化情報出力手段38を通じて、情報提示装置40へ出力する。他のユーザが環境にメッセージを登録した場合にも、環境データベース検索・抽出手段36がメッセージを検索し、変化情報出力手段38が、メッセージを情報提示装置40に出力する。その他の部分の処理は、第1の実施例と同じである。
【0102】
入力装置70は、携帯型コンピュータや、ペン型インタフェース、音声入力等である。携帯型コンピュータを利用した場合、ユーザは、環境に備え付けられた処理装置30aと接続し、携帯型コンピュータを利用して対話を行う。たとえば、ブルートゥース内蔵の携帯電話を利用し、環境変化伝達装置100と接続する。これによって、携帯電話の画面に、各種メニューが表示されるので、それに従って、環境との対話を行う。たとえば、携帯電話の上下ボタンや、ホイールを動かすことによって、提示されている環境の変化の分解能を変えたり、左右ボタンを押すことによって、提示されている環境の変化の巻き戻し、早送りを行うことができる。また、環境に対して、未来の自分や、他人にメッセージを貼り付けたり、過去に自分がこの場所に来た日時の変更、次回来たときにもう一度見たい変化の定義等も行える。
【0103】
一方、ペン型インタフェースを利用すると、携帯型コンピュータを利用して行った操作よりも、直感的に操作することができる。
【0104】
図7は、第2の実施例において、ペン型インタフェースを使用した場合を示す斜視図である。
【0105】
ペン23の先に、接触センサ24と赤外線LED25とが内蔵され、ペン先が壁面等に接触すると、赤外線LED25が点灯する。また、ペン23にボタン26が設けられ、このボタン26を押すと、赤外線LED25が点灯する。
【0106】
赤外線LED25が発生し、掲示板BDで反射した赤外線を、カメラ11が認識することによって、現在のペン先の位置を知ることができる。これによって、直接ペン23を利用して、壁面にメッセージを書き込むことができ、ボタン26を押し、赤外線LED25をカメラ11の前で振ることによって、提示されている環境の変化の分解能を変更することができる。
【0107】
本方式は、図6に示す環境変化伝達装置200において、入力装置70を、環境変化検出センサ10(カメラ11)と赤外線LED25とによって実現した例である。
【0108】
音声入力する場合、環境に取り付けられたマイクまたはユーザが所有しているマイクから得られた音声を認識し、環境との対話を行う。
【0109】
たとえば、DUG−1では、音声を利用したエージェントとの対話を実現している。なお、DUG−1は、「中野幹生,堂坂浩二,宮崎昇,平沢純一,田本真詞,川森雅仁,杉山聡,川端豪:柔軟な話者交代を行う音声対話システムDUG-1,言語処理学会第5回年次大会論文集,1999」に記載されている。
【0110】
また、言葉でなく、音を利用して対話することも可能である。たとえば、声の大きさによって分解能を変えることもできる。
【0111】
[第3の実施例]
<変化を利用したコミュニケーション>
図8は、本発明の第3の実施例である環境変化伝達装置300を示すブロック図である。
【0112】
環境変化伝達装置300は、第1の実施例(環境変化伝達装置100)において変化を受け取った人が、第2の実施例(環境変化伝達装置200)において変化を起こした人にメッセージを送る実施例である。
【0113】
第2の実施例(環境変化伝達装置200)は、ユーザと環境とが対話する実施例である。第2の実施例(環境変化伝達装置200)を用いると、環境の変化を介して、人と人とのコミュニケーションを実現することができる。たとえば、新しく貼られたポスターをユーザが見て、そのポスターを欲しくなったとする。この場合、ポスターを貼った人に、「このポスターが役目を終えた後、もし捨てるのであれば、私に頂けませんか?」というメッセージを送ることができれば、ポスターを入手できる可能性が高くなる。
【0114】
そこで、第1の実施例(環境変化伝達装置100)を用いて、変化を受け取った人が、第2の実施例(環境変化伝達装置200)を用いて、変化を起こした人にメッセージを送る。
【0115】
まず、ポスターにスポットライトが当たっている状態、または、携帯型コンピュータの画面におけるポスターの位置が点滅している状態等、ポスターに変化が提示されている状態で、ユーザがそのポスターの位置を指定する。たとえば、ペン型インタフェースによって、ポスターの位置を指したり、携帯型コンピュータにおいて、ポスターが表示されている部分をクリックする。これによって、特定の変化が選択された状態になる。
【0116】
次に、変化が選択された状態で、ユーザが、メッセージを書き、環境変化伝達装置300に送る。たとえば、携帯型コンピュータ上で「このポスター頂けませんか?」と書き、第1の実施例(環境変化伝達装置100)に伝達する。第1の実施例(環境変化伝達装置100)では、メッセージを受け取ると、ユーザが選択した変化を起こしたユーザを検索する。そして、検索されたユーザにメッセージを送る。
【0117】
環境変化伝達装置300は、環境変化伝達装置200において、メッセージ通信手段82と、変化実施者割当手段81と、通信装置83とが付加されている装置である。
【0118】
入力管理手段72は、入力取得手段71から得られた、ユーザのメッセージと、ユーザが選択した環境の変化とを変化実施者割当手段81に送る。変化実施者割当手段81は、ユーザが選択した環境の変化の位置と時間とに基づいて、ユーザが選択した環境の変化が生じたときに、環境変化伝達装置300に一番近くに存在していたユーザを、ひとデータベース60から検索し、この検索されたユーザが、変化を起こした人物であると認定し、この認定された人物のアドレスを、メッセージ通信手段82に伝達する。
【0119】
メッセージ通信手段82は、変化を起こした人物であると認定されたユーザのアドレスに、ユーザが入力したメッセージを、通信装置83を利用して送信する。その他の動作は、第1の実施例、第2の実施例と同様である。
【0120】
<入力装置70>
環境の変化の指定や、メッセージの入力には、第2の実施例で説明した方法を用いることができるが、ここでは新たに、携帯型コンピュータを利用しつつ、直接入力が可能な入力手法を提案する。
【0121】
現在、携帯型コンピュータとしては、携帯電話やPHSがよく用いられているが、携帯電話のアンテナと携帯電話とを用いて、環境の変化の選択と、メッセージの入力、送信とを可能とする入力方式について説明する。
【0122】
図9は、環境変化伝達装置300において、携帯電話のアンテナと携帯電話とを用いて、環境の変化の選択と、メッセージの入力、送信とを行う場合の説明図である。
【0123】
現在、光るアンテナと呼ばれる携帯電話用のアクセサリが存在する。この光るアンテナは、携帯電話で通話する際に生じる電磁波に反応し、先端に内蔵されたLEDが点滅したり色が変化するアンテナである。
【0124】
そこで、上記光るアンテナのLEDを用いて、環境の変化を選択する。携帯電話でメッセージを書き終えたら、選択したい環境の変化部分に、光るアンテナの先をかざし、第1の実施例(環境変化伝達装置100)に送信する。すると、第1の実施例(環境変化伝達装置100)との接続が行われる。このときに、環境変化伝達装置300と携帯電話との間に、電磁波が飛び交うので、光るアンテナのLEDが点灯する。
【0125】
第1の実施例(環境変化伝達装置100)は、メッセージを受け取ると、光るアンテナのLEDの位置をカメラ11を用いて認識する。認識が完了すると、認識した位置と、環境の変化とを割り当て、環境の変化を起こしたと推測されるユーザに、メッセージを送信し、携帯電話との接続を切る。
【0126】
すると、光るアンテナのLEDが消灯し、認識とメッセージの送信が完了したことがわかる。光るアンテナは、赤外線LEDである必要は必ずしもないが、赤外線を発していれば、位置認識をし易い。アンテナの先が光ることを嫌うのであれば、赤外線LEDを利用することが好ましい。逆に、点灯している可視光を見たい場合には、たとえば赤いLEDは、赤外波長のエネルギも発している場合が多い。また、光るアンテナは、通常、点滅したり、色が変わるが、位置認識をする際には、単色で点滅しない方が認識しやすい。LEDの認識方法に関しては、既存の技術が存在するので、ここではその説明を割愛する。
【0127】
また、アンテナの先のLEDを、携帯電話のボタンを利用して点灯したり、LEDの先についている接触センサを利用して点灯できるようにすれば、第2の実施例のペン型インタフェースと同じ使い方が可能である。
【0128】
<変化を起こしたユーザの決定>
変化を起こしたユーザを検索する場合、たとえば以下のように検出する。第1の実施例のシステムが、メッセージを受け取ると、ユーザが選択した変化が生じた時刻に基づいて、ひとデータベース60から、その時刻に、変化が起きた場所に最も近くに存在していた人を検索する。変化が起きた場所に最も近くに存在していた人を検索することができたら、そのユーザのアドレスにメッセージを送ることができる。
【0129】
<メッセージのやり取り方法>
メッセージのやり取りの方法としては、上記のようにメッセージを送信する方法の他、電話をかける方法がある。電話をかける場合、基本的な動作は、メッセージの送信方法と同じである。電話の場合、変化を選択した状態で、システムに電話をかけると、システムは変化を起こしたと考えられるユーザに電話をかける。この場合、同期型コミュニケーションを実現することができるので、ユーザは伝えたい情報を素早く、インタラクティブに伝達することができる。
【0130】
しかし、電話をかける方法、メッセージを送る方法は、1対1のコミュニケーションであるので、ダイレクトメールに近い形になり、心理的障壁が大きい。特に、この場合、メッセージを受け取る側は、見知らぬ人から突然メッセージがくるので、状況や内容によっては、不快感を覚える可能性がある。
【0131】
そこで、ゆるやかにメッセージをやり取りする方法も必要であると考える。掲示板BDやメーリングリスト等に対するメッセージは、見知らぬ人との1対1のコミュニケーションに比べ、心理的障壁が低い。変化が起きたときに、その近くに存在していた複数人にメールを送るようにしてもよい。たとえば、ユーザがメッセージを送る際に、100人等、人数を指定することによって、変化が起きた場所と時刻とに対して、時間的、空間的に近くに存在していた100人にメッセージを送るようにしてもよい。
【0132】
同時刻に空間的に近くに存在していた人や、変化が起きた場所から一定の範囲内に、一定期間内に存在していた人等を指定するようにしてもよい。その環境によく来る人で、メーリングリストを自動的に作成し、この作成されたメーリングリストに、投稿できるようにしてもよい。この方法に関しては後述する。
【0133】
本方式では、よく行く場所の情報が、随時自分に流れてくるので、地域コミュニティの活性化等の効果もある。環境毎に、掲示板BDを作成し、そこに対してメッセージを書き込むようにしてもよい。
【0134】
<自動メーリングリスト>
第1の実施例では、ユーザが過去にアクセスした時間と位置とを、ひとデータベース60に蓄えるので、ユーザが、過去の一定期間に、何分間この環境に滞在したかを計算することができる。そこで、過去の一定期間の滞在時間に基づいてリストを作成し、滞在時間が一定時間以上長い人を集めたメーリングリストを自動的に作成する。そして、この自動的に作成されたメーリングリストを利用し、メッセージのやり取りを行う。また、このメーリングリストに、環境の変化情報を定期的に伝達することも可能である。
【0135】
本メーリングリストは、その環境に滞在している時間が一定時間を割った人は自動的に削除される。メーリングリストへ登録する場合、メーリングリストから削除する場合、滞在時間が一定以上の人間をメーリングリストに登録し、一定時間を下回った人を削除する方法や、メーリングリストの定員を予め決め、滞在時間が多い人から順番に登録する方法等が考えられる。
【0136】
また、第1の実施例の装置が、いくつかの環境に複数台設置されていたとすると、装置同士の連携を利用してメーリングリストを作成するようにしてもよい。人は、何らかのコミュニティに属していたいと思うことが多い。そこで、ユーザが複数の環境のうちで最もよく行く(長い時間滞在する)環境に、自動的に登録するようにしてもよい。この方法では、ユーザは、必ずどこかの環境のメーリングリストに登録されている状態を維持することができる。最もよく行く環境を1つに絞る必要がなく、よく行く環境を、よく行く順に、複数登録するようにしてもよい。
【0137】
自動ではないが、ユーザが明示的に環境を指定し、登録したり削除したりするようにしてもよい。
【0138】
[第4の実施例]
<セキュリティ>
第4の実施例は、セキュリティを考慮した実施例である。
【0139】
第1の実施例では、プロジェクタ41を用いて、変化が起きた場所にスポットライトを当てるが、環境データベース50には、キャプチャした画像をそのまま蓄積することも可能であり、キャプチャした画像を提示することもできる。
【0140】
しかし、公共の場所に設置されているカメラ11から得た画像を、不特定多数の人に配信することは、プライバシの侵害に当たる可能性がある。
【0141】
そこで、変化が起きたときの位置のみを伝達する等の、プライバシの保護も考慮した表現が必要となる。逆に、家等でセキュリティ目的も考慮して利用する場合には、キャプチャした画像をそのまま閲覧しても問題ないだろう。
【0142】
<プライバシ>
第3の実施例に記したように、突然見知らぬ人からメッセージが来ることに、心理的圧迫を感じる人は多い。そこで、ユーザのプライバシを保護する必要がある。第3の実施例では、メール、電話、メーリングリストの例を挙げたが、これらに関しては、相手のアドレスをシステムが管理するので、それぞれ相手ユーザを秘匿することができる。つまり、第3の実施例で例として挙げた、「ポスターを下さいませんか?」というメッセージを送る例では、メッセージを送った人は相手がポスターを(恐らく)貼った人という以上のことはわからない。
【0143】
一方、メッセージを受け取る側も、相手を明示しない限り、現在ポスターの前にいる人であるという情報以上の情報はわからない。ただし、これは、あくまで設定の問題で、環境によっては、相手のアドレスや情報をシステムが明示する場合もありえる。たとえば、小中学校で利用する場合には、メッセージの発信者、受信者とも明示されていてもよいと考えられる。
【0144】
また、メッセージを受け取った人は、メッセージの内容を見て、その相手からさらにメッセージを受け取りたくないと思った場合には、その旨をシステムに伝達することによって、今後、その相手からメッセージを受け取らずにすむ。
【0145】
このように、ユーザは特定の相手から来るメッセージの受信許可/拒否を設定することができる。また、単一の相手だけではなく、一定の属性を持ったユーザに対して、メッセージの受信許可/拒否を設定することも可能である。たとえば、ひとデータベース60に登録されている個人情報を利用し、同年代のメッセージのみの受信を許可にしたり、また、メッセージを送信した人が、普段あまりその場所に来ていない人である場合には、メッセージの受信を拒否することができる。これによって、ユーザは、受信するメッセージをある程度選択することができる。
【0146】
また、環境に設置されたシステム側が、メッセージの転送を拒否することもできる。たとえば、ひとデータベース60のデータを利用し、初めてその環境に来た人から、この場所に頻繁に来ている人に、メッセージを送信できない等の制限を設けるようにしてもよい。これによって、観光客から、その土地の住人に対する気軽なメッセージを防ぐことがになる。ただし、メッセージの転送の許可/拒否を、システム側で行うには、その影響を十分考慮する必要がある。たとえば、上記の例では、その環境は閉鎖性が高くなるかもしれない。
【0147】
<ひとデータの取り扱い>
第1の実施例〜第3の実施例では、ユーザに関するデータを、ひとデータベース60に蓄積している。ユーザに関するデータを、データベースで一元的に管理する場合、プライバシの保護を考慮する必要がある。
【0148】
そこで、ユーザに関するデータの一部を、ユーザ側の携帯型コンピュータに保持するようにしてもよい。たとえば、第1の実施例では、システムが設置されている環境にユーザが近づくと、ユーザが過去にその環境に存在していた日時を、ひとデータベース60から取得し、変化を提示するが、過去にその環境に存在していた日時を、ユーザ側の携帯型コンピュータに蓄積し、ユーザがその環境に近づくと、環境側のシステムが携帯型コンピュータからユーザが環境に近づいた日時を取得し、変化を提示することも可能である。このようにすることによって、ユーザデータの一部を、携帯型コンピュータに蓄積することが可能となり、セキュリティを強化することができる。
【0149】
[第5の実施例]
<プロジェクタ41(情報提示装置40)を使わない方法>
第5の実施例は、環境変化伝達装置100において、情報提示装置40を使用せずに、環境を介したメッセージをやり取りする実施例である。
【0150】
環境変化伝達装置100では、カメラ11で環境の変化を検出し、プロジェクタ41によって、変化が起きた場所にスポットライトを当てている。プロジェクタ41(情報提示装置40)を利用しないと、スポットライトを当てることができない。この状態で、第3の実施例の方法を実行する。第3の実施例では、スポットライトの位置を、ポインタ(たとえば、光るアンテナ)で指定することによって、環境の変化を指定しているが、第5の実施例では、スポットライトが当たっていない状態で、ポインタによって、環境を指定する。
【0151】
この指定によって、第5の実施例では、ポインタの位置で起きた変化を環境データベース50から検索し、ユーザの携帯型コンピュータ(たとえば携帯電話)に送信する。ユーザは、携帯型コンピュータに表示された環境の変化(たとえば、変化が起きた時間が時系列に表示される)から、メッセージを送りたい変化を選択する。
【0152】
この後の処理は、第3の実施例に準拠する。これによって、プロジェクタ41(情報提示装置40)を使わないメッセージのやり取りが可能になる。携帯型コンピュータを、情報提示装置40と考えれば、環境変化伝達装置100の構成と同じになるが、第1の実施例〜第3の実施例では、システムが提示する環境の変化をユーザが見た後に、ユーザがメッセージを送るために環境の変化を指定するのに対して、本方式では、ユーザがメッセージを送るために環境を指定した後に、その環境の変化がユーザに提示されるという違いがある。
【0153】
この考えに従えば、ユーザがメッセージを送るために環境を指定した後に、その環境の変化を、プロジェクタ41でユーザに提示することも可能である。たとえば、その場所で起きた変化の時刻を、スポットライトで投影したり、周辺時刻に起きた別の変化も、一緒にスポットライトとして投影することによって、どのような変化であるかを知る手助けになる。
【0154】
また、一番最近起きた変化を、ユーザが選択した環境の変化とすることも可能である。この方法では、その場所で最も新しく変化を起こした人としかメッセージのやり取りができないことになるが、第3の実施例と同じ動作ステップで、メッセージの送信を行うことができ、情報提示装置40を全く必要としない。
【0155】
[第6の実施例]
<表現手法>
第6の実施例は、上記実施例において、スポットライトを投射する以外の方法で表現する方法である。
【0156】
第1の実施例では、環境の変化を伝達する方法として、プロジェクタ41を用いて変化が起きている部分にスポットライトを投射する。環境の変化を伝達するためにプロジェクタ41を用いる場合、スポットライトを投射するだけでなく、様々な表現方法が考えられる、たとえば、変化が起きている部分に当てたスポットライトを変化のスピードに従って、小刻みに振動させたり、スポットライトの形や色を変化させることができる。一方、プロジェクタ41を用いて全体的に周囲を予め照らしておき、変化が起きた部分だけを暗くしたり、変化が起きていない部分を暗くしたりする方法も考えられる。
【0157】
また、プロジェクタ41以外の出力装置を用いた場合、音を用いる方法が考えられる。たとえば、3次元音響技術を用いて変化が起きている場所に音を出したり、音の強弱や音色によって変化を伝達することも考えられる。
【0158】
つまり、上記実施例は、ポインタによって所望の環境を指定する環境指定段階と、上記環境指定段階で上記ポインタによって指定された環境の変化を、環境データベースから検索する検索段階と、上記検索段階で検索された環境の変化を、ユーザの携帯型コンピュータに、送信する環境変化送信段階と、ユーザが上記環境に接近したときに、上記接近したユーザの識別子を検出するユーザ識別子検出段階と、上記ユーザ識別子検出段階で検出したユーザが前回、上記環境に接近したときの時刻を、上記環境データベースから取得する時刻取得段階と、上記取得された時刻から現在時刻までに起きた変化を、上記環境データベースから取得し、ユーザに提示する情報提示段階とを有する環境変化伝達方法の例である。
【0159】
また、上記実施例をプログラムの発明として把握することができる。つまり、上記実施例は、ポインタによって所望の環境を指定する環境指定手順と、上記環境指定手順で上記ポインタによって指定された環境の変化を、環境データベースから検索する検索手順と、上記検索手順で検索された環境の変化を、ユーザの携帯型コンピュータに、送信する環境変化送信手順と、ユーザが上記環境に接近したときに、上記接近したユーザの識別子を検出するユーザ識別子検出手順と、上記ユーザ識別子検出手順で検出したユーザが前回、上記環境に接近したときの時刻を、上記環境データベースから取得する時刻取得手順と、上記取得された時刻から現在時刻までに起きた変化を、上記環境データベースから取得し、ユーザに提示する情報提示手順とをコンピュータに実行させる環境変化伝達プログラムの例である。
【0160】
なお、上記環境指定段階、上記環境指定手順は、ポインタによって所望の環境を指定するものであるが、スポットライトが当っていない場合、スポットライトが当っている場合の双方の場合において、ポインタによって所望の環境を指定するものである
また、上記環境変化伝達プログラムを、CD、DVD、HD、半導体メモリ等の記録媒体に記録するようにしてもよい。
【0161】
【発明の効果】
本発明によれば、環境に設置されているセンサを利用することによって、環境の変化を検出し、変化が起きた部分や変化の特徴をユーザに提示するので、ユーザが見逃したり、気付き難い環境の変化を知ることができ、また、過去に起きた環境の変化を知ることによって、物探しすることができるだけでなく、思いがけない発見を得る可能性があり、さらに、環境に変化を起こした人の推定を行うことによって、環境を介したメッセージをやり取りすることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例である環境変化伝達装置100のブロック図である。
【図2】第1の実施例の具体例を示す斜視図である。
【図3】第1の実施例において、環境変化検出センサ10としてカメラを使用し、情報提示装置40としてプロジェクタを使用し、位置センサ20としてIR(赤外線)センサを使用したシステムの動作を示すフローチャートである。
【図4】上記実施例において、変化を抽出する説明図である。
【図5】上記実施例におけるユーザIDと、アドレスと、分解能と、最終アクセス時とを示す図である。
【図6】本発明の第2の実施例である環境変化伝達装置200のブロック図である。
【図7】第2の実施例において、ペン型インタフェースを使用した場合を示す斜視図である。
【図8】本発明の第3の実施例である環境変化伝達装置300のブロック図である。
【図9】環境変化伝達装置300において、携帯電話のアンテナと携帯電話とを用いて、環境の変化の選択と、メッセージの入力、送信とを行う場合の説明図である。
【符号の説明】
100,200、300…環境変化伝達装置、
10…環境変化検出センサ、
20…位置センサ、
30、30a、30b…処理装置、
31…環境情報取得手段、
32…環境変化抽出手段、
33…環境情報・環境変化登録手段、
34…位置情報取得手段、
35…位置情報登録手段、
36…環境データベース検索手段、
37…ひとデータベース検索手段、
38…変化情報出力手段、
39…設定管理手段、
40…情報提示装置、
50…環境データベース、
60…ひとデータベース、
70…入力手段、
71…入力取得手段、
72…入力管理手段、
81…変化実施者割当手段、
82…メッセージ通信手段、
83…通信手段。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an environment change transmission method and a communication method using ubiquitous computing technology.
[0002]
The above ubiquitous computing technology is a concept that is contrary to mobile computing, while mobile carries a computer, whereas ubiquitous (ubiquitous) is a technology in which a computer is embedded in every environment. .
[0003]
[Prior art]
Our lives depend heavily on the living environment. The degree of dependence varies among individuals, but when the living environment changes, the change becomes a stimulus and affects human behavior. For example, if you replace a pillow that you normally use, you may not be able to sleep for a while. If the room gets dirty, you might clean it. This is an example directly connected to an action. Actually, a human recognizes daily fine changes, and a result of the recognition becomes a trigger to perform various actions. One of them is communication.
[0004]
By recognizing changes in the environment, humans incorporate it into communication and talk to people. For example, in Japan, the weather changes frequently, so we often talk about the weather in greetings. Also, if a veranda plant blooms, you might talk about it with your family.
[0005]
However, there are two problems in order for humans to recognize changes in the environment and to incorporate into the communication the topics born from the recognized changes in the environment.
[0006]
One problem is that it is difficult for humans to perceive and memorize all the various daily changes.
[0007]
Changes that happened (caused) are forgotten quickly, and changes that occur in situations where you are not often do not even notice that changes have occurred.
[0008]
This is because human physical ability and memory ability are limited, and overlooks a lot of information transmitted by the environment and does not realize the meaning of a lot of information. Therefore, I can't find the glasses and TV remotes I used before, and look for the weekly magazines and last week's newspapers that were thrown away by my family.
[0009]
The second problem is how to talk to whom and how to talk about topics that have arisen from environmental changes even if the first problem is cleared.
[0010]
To talk to people, you need someone, topics, and means of communication, but when you talk to people about topics that arise from changes in the environment, you often don't know who you want to talk to, so there are often no appropriate means of communication. .
[0011]
For example, when a father in a house gets up in the morning and goes out to the front, the garbage is thrown away in front of the house (a change that someone put garbage in front of the entrance where there was nothing when I saw the previous day). Then, from the situation that the father is throwing away the garbage, the topic of anger about the garbage thrown away in front of the house is born. You will want to communicate with the other party who has thrown away the trash, "Don't throw trash in front of your house!"
[0012]
Also, I was searching for a video camera that I wanted to use as soon as possible, and I happened to find it on the lab desk (on the desk where there was nothing when I came to the lab last time). The change that someone put a video camera on). In this case, you must want to communicate with the owner of the video camera, "Can I borrow a video camera?" However, in these cases, even if you know the topic of communication, you can't communicate because you don't know who you want to communicate with, such as the person who dumped the trash or the owner of the video camera.
[0013]
In order to solve the above two problems,
-A mechanism is needed to recognize and effectively communicate changes in the environment that humans have overlooked or have not noticed,
・ It is necessary to create a system that effectively incorporates topics born from changes in the environment recognized by humans into communication.
[0014]
First, research that complements human memory ability is being conducted as a research related to a mechanism that recognizes changes in the environment that humans overlooked or did not notice and communicated effectively to humans.
[0015]
For example, Forget-me-not (Reference 1: Mik Lamming and Mike Flynn: Forget-me-not: Intimate computing in support of human memory, In FRIEND21 '94 International Symposium on Next Generation Human Interface, 1994.) By recording the user's operation history in the computer, human memory is indirectly assisted.
[0016]
Digital Reminder (Reference 2: Masashi Yoshida, Ikuo Yoshitaka: Digital Reminder: Construction of Real World Oriented Database from User's Viewpoint and its Interface-Dynamic Acquisition and Presentation of Visual Information Using Eyes-Interactive System and Software VIII, pp111-116, 2000.) records only information of interest based on line-of-sight information. These studies have the intention of assisting the user's memory by recording the user's behavior and using it for searching for things.
[0017]
In these studies, since the change of the environment of the place where the user existed in the past is recorded, it is possible to recognize the change of the environment by omitting the recorded user action.
[0018]
In addition, many security systems are designed to recognize changes in the environment such as human intrusion and fire using various sensors and to inform the police, landlords, etc. (Reference 3: http: // www) .geocities.co.jp / Technopolis / 8917 /., Reference 4: http://www.secom.co.jp/.).
[0019]
There are several related studies in the Research Area of Augmented Reality as a mechanism for effectively incorporating topics born from changes in the environment recognized by humans into communication.
[0020]
For example, Augment-ab1e Reality (Reference 5: Junichi Kyokumoto, Yuji Ayatsuka, Kazuaki Hayashi: Augment-able Reality: Information exchange that fuses real space and information space, interactive system and software VI, pp115-124, 1998. ), Space Tag (Reference 6: Hiroyuki Tarumi, Ken Morishita, Megumi Nakao, Yahiko Kamibayashi: Space-Time Limited Object System: Space Tag, Interactive System and Software VI, pp1-10, 1998.), Air Pen (reference) Reference 7: Ichiro Shiio, Yoshinobu Yamamoto: Simple AR system for communication tools, interactive system and software VIII, pp117-124, 2000. It becomes possible to put a sticker or a book place for the place where the problem occurred.
[0021]
Also, in space-time mail (reference 8: Hirotaka Ueda, Masahiko Tsukamoto, Shojiro Nishio: character space mail: messages beyond space-time, interactive system and software VIII, pp27-32, 2000.), location, time, user Mail can be sent to users who satisfy the attribute.
[0022]
[Problems to be solved by the invention]
However, each of the above studies was born as a study to solve a mechanism that recognizes changes in the environment that humans overlooked or did not notice and effectively communicates them to people, or was born from changes in the environment recognized by humans. There are a number of problems when researching the mechanism for effectively incorporating topics into communication.
[0023]
[A mechanism that recognizes changes in the environment that humans overlooked or did not notice and effectively communicates them to people]
Since Forget-me-not and Digital Reminder use a portable computer, changes in the place where the person is located can be stored, but changes occurring in other places cannot be stored.
[0024]
For example, when you go to work, you won't be able to remember the changes that are happening at home, so you won't be able to tell the location of the TV remote that your child moved. In other words, you can respond to changes that you haven't noticed while at that location, but you can't respond to changes you missed because you were at a different location.
[0025]
Conversely, many security systems are not portable systems, but are systems that are installed in the environment. Therefore, it is possible to check changes that have been missed in another place later.
[0026]
However, these systems are specialized for specific purposes such as illegal intrusion and fire, and there is a problem that many changes cannot be effectively transmitted to the user.
[0027]
[Mechanism for effectively incorporating topics born from changes in the environment recognized by humans into communication]
Augment-able Reality, Space Tag, and air pen can write a message to the position.
[0028]
However, when this method is considered as a means of communication, there is a problem that it is not known when the other party will come to the place again, there is a problem that the other party does not know when to read the message, and there will be a reply There are problems such as not knowing.
[0029]
The method of writing a message for a position is not different from the act of putting a book in real life, so the above problem has not been solved.
[0030]
On the other hand, in spatio-temporal mail, mail can be sent to users who satisfy the location, time, and user attributes, so a message can be sent to a person who has been in a certain place in the past, There is no synchronous communication or identification of people who have changed.
[0031]
In addition, a system that can solve the above two problems simultaneously has not been realized.
[0032]
The present invention is capable of knowing changes in the environment that the user tends to miss or not notice, and that there is a possibility that unexpected discoveries may be obtained, and that messages can be exchanged via the environment. It is intended to provide.
[0033]
[Means for Solving the Problems]
The present invention extracts changes that occur in the environment based on information output by sensors installed in the environment, accumulates the extracted changes in a database, and when a user approaches the environment, The position sensor recognizes the identifier of the approaching user, the time when the recognized user last approached the environment is obtained from the database, and the change that has occurred from the obtained time to the current time Is obtained from the database and presented to the user through the output device.
[0034]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
According to the present invention, when a user visits a certain environment, the user presents changes in the environment since the last time the user visited the environment to the user.
[0035]
In other words, the present invention provides a mechanism for recognizing changes in the environment that are overlooked or not noticed by humans and effectively transmitting them to people, and effectively discussing topics born from changes in the environment recognized by humans. Provide a mechanism for incorporating into communication.
[0036]
[A mechanism that recognizes changes in the environment that humans overlooked or did not notice and effectively communicates them to people]
First, the basic configuration of a system for recognizing a change in the environment and effectively transmitting it to a person is composed of a sensor provided in the environment and an output device.
[0037]
Here, “environment” refers to everything on the spot such as books, pencils, and creatures including human beings living there. In this way, the environment in which humans live is changing day by day. “Environmental change” means that the environment changes mainly visually.
[0038]
The output device may be provided in the environment or a portable device.
[0039]
For example, by installing a camera on the environment side, images are periodically acquired, and changes occurring in the living environment are detected from the acquired images. Next, based on the detected change, a spotlight is projected to a place where the change has occurred, for example, using a projector. This tells you where changes have occurred in the past. By memorizing the time at the place in the system, the next time you come, you can receive only the changes that have occurred since the last time you came.
[0040]
[Mechanism for effectively incorporating topics born from changes in the environment recognized by humans into communication]
The present invention is a mechanism for performing communication using changes detected using the above mechanism.
[0041]
First, a change that is desired to be made a communication topic is selected by designating a portion where the presented change is occurring by some method (for example, a portion where a spotlight is applied by a projector is indicated by a pen).
[0042]
The system obtains from the database information about the person who will have changed. For example, when a predetermined change occurs, it is estimated that the person who is closest to the place where the change has occurred is the person who caused the change. When a user selects a change and performs an action such as sending an e-mail, making a call, posting a message, etc., the user can communicate with a person who is assumed by the system to have changed. .
[0043]
[First embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing an environment change transmission device 100 according to a first embodiment of the present invention.
[0044]
The environment change transmission device 100 includes an environment change detection sensor 10 that detects a change in the environment, a position sensor 20, a processing device 30, an information presentation device 40, an environment database 50, and a human database 60. .
[0045]
The environment change detection sensor 10 includes a camera, an ultrasonic sensor, and the like.
[0046]
The position sensor 20 includes an infrared sensor, a position measurement system that uses electric field strength such as RFID and PHS, a GPS, and the like.
[0047]
References on infrared sensors include “Hiroshi Aoki: Infrared tags read by cameras and their applications, Interactive System and Software VIII, pp131-136, 2000.”, “R. Want and A. Hopper: Active badges and personal interactive computing objects, IEEE Trans. on Consumer Electronics, 38 (1) pp. 10-20, 1992. "
[0048]
RFID references include `` R. Want, KP Fishkin, A. Gujar and BL Harrison: Bridging physical and virtual worlds with electronic tags, In Proceedings of ACM Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI'99), pp371- 377, 1999.) ”.
[0049]
The processing device 30 includes an environment information acquisition unit 31, an environment change extraction unit 32, an environment information / environment change registration unit 33, a position information acquisition unit 34, a position information registration unit 35, an environment database search unit 36, Human database search means 37 and change information output means 38 are provided.
[0050]
The environmental information acquisition means 31 acquires environmental information using an environmental change detection sensor. The environment change extraction means 32 cuts out information that the environment has changed from the acquired environment information, and periodically uses the environment information / environment change registration means 33 to store information on environmental information / environment changes in the environment database 50. Accumulate.
[0051]
When the person approaches the environment, the position information acquisition unit 34 acquires the person's ID and position information from the position sensor 20.
[0052]
The position information registration means 35 is a means for accumulating the acquired person ID and position information in the person database 60.
[0053]
The environment database search means 36 searches the environment database 50 for information when the user corresponding to the acquired person ID has approached the environment in the past, and based on the information that the user has finally approached the environment, From 50, search for changes in the environment that occurred since the user last approached the environment.
[0054]
The person database search means 37 is a means for searching for information stored in the person database 60.
[0055]
The change information output means 38 outputs an environmental change to the information presentation device 40 based on the searched environmental change.
[0056]
The information presentation device 40 is configured by a projector, a portable computer, or the like.
[0057]
The environment database 50 is a database that accumulates information about the environment in which the system is installed.
[0058]
The person database 60 is a database that accumulates information about users, and is a database that accumulates personal information including user identifiers, information when approaching the environment in the past, and contact information.
[0059]
Next, the operation of the first embodiment will be described.
[0060]
FIG. 2 is a perspective view showing a specific example of the first embodiment.
[0061]
The environment change transmission device 100 shown in FIG. 2 uses a camera as the environment change detection sensor 10, uses a projector as the information presentation device 40, uses an IR (infrared) sensor as the position sensor 20, and uses a bulletin board BD. It is an Example which shows a user the change of the posting thing in.
[0062]
On the bulletin board BD that informs you of university closures and supplementary courses, and on the bulletin board BD that sells and buys at supermarkets, various people post, move, and delete postings every day. It is difficult to determine whether it is a thing. Therefore, since it is necessary to look at all the postings to some extent, the same information is repeatedly viewed or new information is missed. In such an environment, the necessary notices can be displayed by presenting to the user the changes that have occurred since the last time they were viewed (new notices were posted, notice places moved, deleted etc.). You can search efficiently.
[0063]
<Operation of Example>
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of a system in which a camera is used as the environment change detection sensor 10, a projector is used as the information presentation device 40, and an IR (infrared) sensor is used as the position sensor 20 in the first embodiment. It is.
[0064]
Periodically, environmental images are acquired from the camera (S1), and changes in the environment are extracted using image processing (S2) and stored in the environmental database 50 (S3). In addition, when the user in the environment is constantly monitored and the IR sensor is used to recognize that the user has come to the environment, the environment change transmission device 100 from the person database 60 has previously visited the environment. Date and time (S4), and the changes that have occurred from the previous date and time to the present are acquired from the accumulated environmental changes (S5, S6). A spotlight is applied to the portion using a projector (S7).
[0065]
<Extraction of changes>
Next, a method for acquiring an environmental change from an image will be described.
[0066]
The resolution of the required change varies depending on the situation where the user is placed. Therefore, it is necessary to present changes with the resolution desired by the user.
[0067]
The “change resolution” is the difference in the speed of change and the average span in which the change occurs. In other words, the environment in which we live changes day by day, but there are also rapid changes such as the movement of cars and people, and gradual changes such as the growth of plants. In addition, there are those that change many times in a short time so that humans act, and those that do not change for a long time once they change so that the position of the television set at home does not move much.
[0068]
For example, when looking for something like a TV remote control, I want to get a change in the movement of the TV remote control, but I don't want a change in human movement. Therefore, the resolution of change is determined by the following method.
[0069]
First, as a premise, things such as TV remote control, books, posters, etc. will stay in the same place to some extent, and conversely, people and animals will not stay in one place. In accordance with this premise, after moving, a thing that stays in that place for a certain period of time is cut out and changed to an “object”.
[0070]
FIG. 4 is an explanatory diagram for extracting changes in the above embodiment.
[0071]
Specifically, for example, the change can be extracted by using the background difference.
[0072]
1. Accumulate regularly captured images (original images)
2. Create a density histogram for each pixel in the past several frames (n frames)
3. Create an image (background image) with the mode value density of each histogram as the pixel value
4). Create a difference image between the past background image and the current background image (difference image)
For example, while capturing 1 frame per second, a background image is created using captured images at n = 1800, that is, in the past 30 minutes. When the k-th background image is created, the gray scale value histogram of 1800 data is created for each pixel using the k-1800th to k-th images.
[0073]
The kth background image is created by setting the density of the mode value of this histogram as the gray value of each pixel. This background image is an image composed of pixels that have been photographed for the longest time in the past 60 minutes. Finally, the change can be extracted by taking the difference between the past background image and the currently created background image. In this case, when a new posting is pasted, the change is extracted after 15 minutes.
[0074]
By reducing the number of frames used to create the density histogram (changing the resolution), it is possible to detect objects that change frequently. When the number of frames is small, the change can be detected by using the median instead of the mode value of the histogram.
[0075]
<Optical flow>
In the first embodiment, when a change is detected, a background difference is used. For example, by using the optical flow method for detecting the change, not only the location of the change but also the speed of the change, the direction of the change, and the like can be acquired.
[0076]
By using such information, a variety of change presentation methods are possible. For example, it is possible to present only a fast change speed or present only a constant change direction. It can also emphasize the slow changes. Since an existing method has already been proposed as an optical flow detection method, the description thereof is omitted here.
[0077]
<Presentation of change>
When searching for things efficiently, when presenting changes in the environment to the user, they must be presented concisely and effectively. As this method, for example, a method in which the time interval is compressed while maintaining the time series and a spotlight is applied to a changing place can be considered.
[0078]
When showing the change from the previous visit, if the previous visit came 3 days ago, the change from 3 days ago is compressed into a few seconds and presented as an animation. Since the changes extracted by the above method are the position before the movement of the object and the position after the movement, the time during movement or stationary can be deleted and compressed. By presenting information compressed by this method in order from the past, a change animation can be created.
[0079]
For example, if the user wants to see changes in the environment in an instant by shining a spotlight in order from the past to the part where the change has occurred, the place where the change has occurred since coming in the past, All can be illuminated with spotlights. In this case, however, if a lot of changes occur, the environment may be filled with spotlights, and it may be difficult to understand the changed part.
[0080]
<Database>
In this embodiment, two types of environment database 50 and person database 60 are defined. The environment database 50 is a database that accumulates environmental changes. When an image obtained from a camera is used when an environmental change is extracted, the captured image and data (image) from which the change is extracted are held.
[0081]
FIG. 5 is a diagram showing the user ID, address, resolution, and last access time in the above embodiment.
[0082]
On the other hand, as shown in FIG. 5, the person database 60 stores data of people who come to the environment, and includes user IDs, user attributes (e-mail addresses, etc.), environment setting information (recognized change time intervals and change speeds). Etc.), the last access date and time, and the position and time when the system was in the past.
[0083]
In addition to the user's e-mail address, other personal information such as the actual address and age may be registered as the user attribute.
[0084]
Environment setting information not described in the above embodiment will be described in the second embodiment, and user attributes, position and time when the user has been in the system in the past will be described in the third and subsequent embodiments. Describe usage.
[0085]
<Multiple devices>
The apparatus according to the present embodiment includes three types of devices, that is, the environment change detection sensor 10, the position sensor 20, and the information presentation device 40. By using a plurality of devices, the environment change can be performed with high accuracy. Extraction, change information output method according to the situation, and the like are conceivable.
[0086]
For example, by using a camera 11 and an ultrasonic sensor as the environment change detection sensor 10, a change is extracted from the image of the camera 11, and information obtained from the ultrasonic sensor is used to change the three-dimensional portion of the changed portion. Can be detected. In addition, by using two cameras 11, changes can be detected as three-dimensional information.
[0087]
On the other hand, by using the projector 41 and the portable computer, it is possible to project a rough change by the projector 41 and project a fine change by the portable computer. The position sensor 20 can also acquire global position information with high accuracy by using an IR sensor and GPS.
[0088]
<User authentication>
When the user ID is not registered in the person database 60 or when the user comes to this place for the first time, the environment change transmission device 100 cannot acquire the time when the user came to this place last time. In this case, several methods can be considered as a method for presenting the change. One method presents the user with a change in the environment that has occurred within a certain period. For example, when the user comes to a certain place as described above, changes that have occurred within the past week are presented.
[0089]
Also, a method of not presenting environmental changes to the user is also conceivable. In this case, it is necessary for the user to interact with the environment, specify a period for which browsing is desired, and request the presentation of changes that have occurred in the past. A method for interacting with the environment will be described in the second embodiment.
[0090]
Further, when the user turns off the position sensor 20 (in the case of the position transmission type position sensor 20) and does not wear the position sensor 20, the user's position and ID cannot be detected. In such a case, it is possible for the user to interact with the environment and request presentation of changes that occurred in the past, but based on information obtained from sensors attached to the environment, the approaching object is human. If it is found that, it is possible to automatically present changes within a certain period. In order to recognize that an approaching object (change occurring in the environment) is a person, a method used for a sensor light, an automatic door, or the like can be used.
[0091]
When a human is recognized in this way, a method using a pyroelectric infrared sensor, a method for recognizing and judging an image based on an image obtained from a camera, a method using a capacitance, and the like can be considered. Regarding these methods, since there are existing technologies, the description thereof is omitted here. By using human sensors, environmental changes can be transmitted to an unspecified number of people who do not have the position sensor 20.
[0092]
The environment database search means 36 periodically acquires environmental images from the camera when extracting changes occurring in the environment, accumulates them in the environment database, and stores the accumulated past frames for each pixel. This is an example of density histogram creation means for periodically creating a density histogram, and image storage that periodically creates an image with the mode value density of each histogram as a pixel value and stores it in the environmental database. It is an example of a control means, and furthermore, a change area that compares an image created in the past with a currently created image and recognizes a portion where a difference of a certain threshold or more is recognized as a change area as a result of this comparison It is an example of the authorization means.
[0093]
Further, the environment information / environment change registering means 33 and the position information registering means 35 are registered in a person database and a setting change related to transmission of a change occurring in the environment based on information input by the user from the input device. This is an example of change / write means for changing user information and writing a message to the environment.
[0094]
[Second Embodiment]
<Dialogue with the environment>
FIG. 6 is a block diagram showing an environment change transmission device 200 according to the second embodiment of the present invention.
[0095]
The environment change transmission device 200 is an embodiment in which an input device 70 is newly added to the environment change transmission device 100 and a processing device 30 a is provided instead of the processing device 30.
[0096]
The processing device 30 a is a device in which the setting management unit 39, the input acquisition unit 71, and the input management unit 72 are provided in the processing device 30.
[0097]
The environment change transmission device 200 can achieve change acquisition, interactive message writing, environment setting change, and the like using an interactive method.
[0098]
When the position information acquisition unit 34 acquires the user ID and position information, the position information acquisition unit 34 sends the ID and position information to the person database 60. Based on the ID, the person database 60 searches the person database 60 for user settings, records of accessing the environment in the past, and the like, and the setting management means 39 manages user information.
[0099]
On the other hand, the input acquisition unit 71 acquires information input by the user, and the input management unit 72 changes various settings, rewrites user data in the person database 60, and writes a written message based on the acquired information. Registration and the like performed in the environment database 50 are executed.
[0100]
The processing device 30a searches the environment database 50 according to the changed setting of the user stored in the setting management means 39 or re-extracts the change of the environment according to the user's request. The change information is output to the information presentation device 40.
[0101]
Further, a menu at the time of setting change is also output to the information presentation device 40 through the change information output means 38. Even when another user registers a message in the environment, the environment database search / extraction means 36 searches for the message, and the change information output means 38 outputs the message to the information presentation device 40. The rest of the processing is the same as in the first embodiment.
[0102]
The input device 70 is a portable computer, a pen-type interface, voice input, or the like. When a portable computer is used, the user connects to the processing device 30a provided in the environment, and interacts using the portable computer. For example, the mobile phone with built-in Bluetooth is used to connect to the environment change transmission device 100. As a result, various menus are displayed on the screen of the mobile phone, and the user interacts with the environment accordingly. For example, by moving the up / down button or wheel of a mobile phone, changing the resolution of the presented environment change, or by pressing the left / right button, rewinding or fast-forwarding the presented environment change. Can do. You can also paste messages to yourself and others in the environment, change the date and time when you came to this place in the past, and define the changes you want to see again next time.
[0103]
On the other hand, when a pen-type interface is used, it can be operated more intuitively than an operation performed using a portable computer.
[0104]
FIG. 7 is a perspective view showing a case where a pen-type interface is used in the second embodiment.
[0105]
A contact sensor 24 and an infrared LED 25 are built in the tip of the pen 23, and the infrared LED 25 is turned on when the pen tip contacts a wall surface or the like. Further, a button 26 is provided on the pen 23, and when the button 26 is pressed, the infrared LED 25 is turned on.
[0106]
When the infrared ray 25 is generated and the camera 11 recognizes the infrared ray reflected by the bulletin board BD, the current position of the pen tip can be known. Thus, a message can be written on the wall surface directly using the pen 23, and the resolution of the presented environmental change is changed by pressing the button 26 and shaking the infrared LED 25 in front of the camera 11. Can do.
[0107]
This method is an example in which the input device 70 is realized by the environment change detection sensor 10 (camera 11) and the infrared LED 25 in the environment change transmission device 200 shown in FIG.
[0108]
When voice input is performed, a voice obtained from a microphone attached to the environment or a microphone owned by the user is recognized and a dialogue with the environment is performed.
[0109]
For example, DUG-1 realizes a dialog with an agent using voice. DUG-1 is "Mikio Nakano, Koji Dosaka, Noboru Miyazaki, Junichi Hirasawa, Shinji Tamoto, Masahito Kawamori, Satoshi Sugiyama, Go Kawabata: Spoken Dialogue System DUG-1 for Flexible Speaker Change, Language Processing Society of Japan The 5th Annual Conference Proceedings, 1999 ”.
[0110]
It is also possible to communicate using sound instead of words. For example, the resolution can be changed depending on the volume of the voice.
[0111]
[Third embodiment]
<Communication using change>
FIG. 8 is a block diagram showing an environment change transmission device 300 according to the third embodiment of the present invention.
[0112]
The environment change transmission device 300 is an implementation in which a person who has received a change in the first embodiment (environment change transmission device 100) sends a message to a person who has made a change in the second embodiment (environment change transmission device 200). It is an example.
[0113]
The second embodiment (environment change transmission device 200) is an embodiment in which the user and the environment interact with each other. When the second embodiment (environment change transmission device 200) is used, communication between people can be realized through changes in the environment. For example, assume that a user sees a newly attached poster and wants the poster. In this case, if you can send a message to the person who posted the poster, “If you throw it away after this poster has finished its role, can you give me a message?” Become.
[0114]
Therefore, the person who has received the change using the first embodiment (environment change transmission device 100) sends a message to the person who has caused the change using the second embodiment (environment change transmission device 200). .
[0115]
First, the user specifies the position of the poster when the poster is in a spotlight or when the poster is in a blinking position on the screen of the portable computer. To do. For example, the position of the poster is pointed by a pen-type interface, or the portion where the poster is displayed is clicked on the portable computer. As a result, a specific change is selected.
[0116]
Next, with the change selected, the user writes a message and sends it to the environment change transmission device 300. For example, “Can I have this poster?” Is written on a portable computer and transmitted to the first embodiment (environmental change transmission device 100). In the first embodiment (environment change transmission device 100), when a message is received, the user who has caused the change selected by the user is searched. Then, a message is sent to the searched user.
[0117]
The environment change transmission device 300 is a device in which a message communication unit 82, a change performer assignment unit 81, and a communication device 83 are added to the environment change transmission device 200.
[0118]
The input management means 72 sends the user message obtained from the input acquisition means 71 and the change of the environment selected by the user to the change performer assignment means 81. The change performer assigning means 81 is closest to the environment change transmission device 300 when a change in the environment selected by the user occurs based on the position and time of the change in the environment selected by the user. The user is retrieved from the person database 60, the retrieved user is identified as a person who has changed, and the address of the authorized person is transmitted to the message communication means 82.
[0119]
The message communication means 82 uses the communication device 83 to transmit the message input by the user to the address of the user who is recognized as the person who has caused the change. Other operations are the same as those in the first and second embodiments.
[0120]
<Input device 70>
The method described in the second embodiment can be used for specifying environmental changes and inputting messages. Here, a new input method that allows direct input using a portable computer is used. suggest.
[0121]
Currently, mobile phones and PHS are often used as portable computers, but input that enables selection of environmental changes and input and transmission of messages using mobile phone antennas and mobile phones. The method will be described.
[0122]
FIG. 9 is an explanatory diagram when the environment change transmission device 300 performs selection of an environment change, message input, and transmission using a mobile phone antenna and a mobile phone.
[0123]
Currently, there is an accessory for mobile phones called a shining antenna. This glowing antenna is an antenna that responds to electromagnetic waves generated when talking on a mobile phone, and the LED built in the tip blinks or changes color.
[0124]
Therefore, an environmental change is selected using the LED of the shining antenna. When the message is written on the cellular phone, the point of the shining antenna is placed over the change part of the environment to be selected and transmitted to the first embodiment (environment change transmission device 100). Then, connection with the first embodiment (environment change transmission device 100) is performed. At this time, since electromagnetic waves fly between the environment change transmission device 300 and the mobile phone, the LED of the shining antenna is turned on.
[0125]
When the first example (environment change transmission device 100) receives a message, the camera 11 recognizes the position of the LED of the shining antenna. When the recognition is completed, a recognized position and an environmental change are assigned, a message is transmitted to the user who is assumed to have caused the environmental change, and the connection with the mobile phone is disconnected.
[0126]
Then, the LED of the shining antenna is turned off, and it is understood that the recognition and message transmission are completed. The shining antenna does not necessarily need to be an infrared LED, but if it emits infrared rays, position recognition is easy. If you don't like the tip of the antenna to shine, it is preferable to use an infrared LED. Conversely, when it is desired to see visible light that is lit, for example, a red LED often emits energy of an infrared wavelength. In addition, the shining antenna usually blinks or changes color, but when recognizing the position, it is easier to recognize if it does not blink in a single color. Regarding the method of recognizing the LED, since there is an existing technology, the description thereof is omitted here.
[0127]
Further, if the LED at the tip of the antenna can be turned on using a button on the mobile phone or can be turned on using a contact sensor attached to the tip of the LED, the same as the pen type interface of the second embodiment. It can be used.
[0128]
<Determining the user who caused the change>
When searching for a user who has caused a change, for example, detection is performed as follows. When the system of the first embodiment receives the message, based on the time when the change selected by the user occurred, the person who was closest to the place where the change occurred from the person database 60 at that time. Search for. If you can find the person who was closest to where the change occurred, you can send a message to the user's address.
[0129]
<Message exchange method>
As a method of exchanging messages, there is a method of making a call in addition to a method of transmitting a message as described above. When making a call, the basic operation is the same as the message transmission method. In the case of a phone call, when a change is selected and a call is made to the system, the system calls the user suspected of having changed. In this case, since synchronous communication can be realized, the user can quickly and interactively transmit information to be transmitted.
[0130]
However, since the method of making a call and the method of sending a message are one-to-one communication, it becomes a form close to direct mail and has a great psychological barrier. In particular, in this case, since the message recipient suddenly receives a message from a stranger, there is a possibility of feeling uncomfortable depending on the situation and contents.
[0131]
Therefore, I think that a method of exchanging messages gently is also necessary. Messages to the bulletin board BD, mailing lists, etc. have lower psychological barriers than one-to-one communication with strangers. When a change occurs, an email may be sent to multiple people who existed nearby. For example, when a user sends a message, by specifying the number of people, such as 100 people, the message is sent to 100 people who existed in time and space close to the place and time when the change occurred. You may make it send.
[0132]
A person who exists spatially close at the same time, or a person who exists within a certain period within a certain range from the place where the change occurred may be designated. A person who often comes to the environment may automatically create a mailing list and post to the created mailing list. This method will be described later.
[0133]
In this method, information on frequently visited places flows to you at any time, so there is an effect of activating the local community. A bulletin board BD may be created for each environment and a message may be written on the bulletin board BD.
[0134]
<Automatic mailing list>
In the first embodiment, the time and position of the user accessing in the past are stored in the person database 60, so it is possible to calculate how many minutes the user has stayed in this environment during a certain past period. Therefore, a list is created based on the staying time for a certain period in the past, and a mailing list that automatically collects people whose staying time is longer than a certain time is automatically created. Then, messages are exchanged using this automatically created mailing list. It is also possible to regularly transmit environmental change information to this mailing list.
[0135]
This mailing list is automatically deleted if someone stays in that environment for a certain period of time. When registering to the mailing list, when deleting from the mailing list, register people who have stayed for a certain period of time in the mailing list and delete people who have fallen below a certain period of time. A method of registering in order is conceivable.
[0136]
Further, if a plurality of apparatuses according to the first embodiment are installed in some environments, a mailing list may be created using cooperation between apparatuses. People often want to belong to some kind of community. Therefore, the user may be automatically registered in an environment where the user goes most frequently (stays for a long time) among a plurality of environments. In this method, the user can always maintain the state registered in the mailing list of some environment. It is not necessary to narrow down the most frequently visited environment to one, and a plurality of frequently visited environments may be registered in order of frequent visit.
[0137]
Although not automatic, the user may explicitly specify an environment to register or delete the environment.
[0138]
[Fourth embodiment]
<Security>
The fourth embodiment is an embodiment considering security.
[0139]
In the first embodiment, the projector 41 is used to apply a spotlight to a place where a change has occurred. However, the captured image can be stored in the environment database 50 as it is, and the captured image is presented. You can also
[0140]
However, distributing an image obtained from the camera 11 installed in a public place to an unspecified number of people may infringe privacy.
[0141]
Therefore, it is necessary to express in consideration of privacy protection, such as transmitting only the position when the change occurs. On the other hand, if you want to use it for security purposes at home, you can browse the captured image as it is.
[0142]
<Privacy>
As described in the third embodiment, many people feel psychological pressure when a message comes from a stranger suddenly. Therefore, it is necessary to protect user privacy. In the third embodiment, examples of mail, telephone, and mailing list are given. However, since the system manages the address of the other party, the other user can be kept secret. In other words, in the example of sending the message “Would you please give me a poster?” As an example in the third example, the person who sent the message is more than the person who the poster put (possibly) the poster. do not know.
[0143]
On the other hand, the side receiving the message does not know more than the information that the person is in front of the poster unless the other party is specified. However, this is just a setting problem, and depending on the environment, the address and information of the other party may be specified by the system. For example, when used in elementary and junior high schools, it is considered that both the sender and receiver of the message may be specified.
[0144]
Also, if the person who received the message looks at the contents of the message and decides that he / she does not want to receive further messages from that person, he / she will receive messages from that person in the future by communicating that fact to the system. I'm sorry.
[0145]
In this way, the user can set permission / rejection for receiving messages from a specific party. It is also possible to set permission / rejection of message reception for a user having a certain attribute as well as a single partner. For example, when personal information registered in the person database 60 is used and only reception of messages of the same age is permitted, or when the person who sent the message is a person who does not usually come to the place so much , Can refuse to receive the message. As a result, the user can select a message to be received to some extent.
[0146]
In addition, the system side installed in the environment can refuse to transfer the message. For example, by using the data of the person database 60, a restriction may be set such that a message cannot be transmitted from a person who first came to the environment to a person who frequently comes to this place. This prevents casual messages from tourists to the local residents. However, in order to permit / deny message transfer on the system side, it is necessary to fully consider its influence. For example, in the above example, the environment may be more closed.
[0147]
<Handling of human data>
In the first to third embodiments, data relating to users is stored in the person database 60. When data related to users is centrally managed in a database, it is necessary to consider privacy protection.
[0148]
Therefore, a part of the data related to the user may be held in the portable computer on the user side. For example, in the first embodiment, when the user approaches the environment where the system is installed, the date and time when the user existed in the environment in the past is acquired from the person database 60 and the change is presented. The date and time that existed in the environment was stored in the user's portable computer, and when the user approached the environment, the environment system acquired the date and time when the user approached the environment from the portable computer and changed It is also possible to present. In this way, part of user data can be stored in the portable computer, and security can be enhanced.
[0149]
[Fifth embodiment]
<Method not using projector 41 (information presentation device 40)>
In the fifth embodiment, the environment change transmission device 100 exchanges messages via the environment without using the information presentation device 40.
[0150]
In the environment change transmission device 100, a change in the environment is detected by the camera 11, and a spotlight is applied to the place where the change has occurred by the projector 41. Spotlight cannot be applied unless the projector 41 (information presentation device 40) is used. In this state, the method of the third embodiment is executed. In the third embodiment, the change of the environment is specified by specifying the position of the spotlight with a pointer (for example, a shining antenna), but in the fifth embodiment, the spotlight is not hit. The environment is specified by the pointer.
[0151]
In accordance with this designation, in the fifth embodiment, a change occurring at the position of the pointer is retrieved from the environment database 50 and transmitted to the user's portable computer (for example, a cellular phone). The user selects a change to which a message is to be sent from changes in the environment displayed on the portable computer (for example, the time when the change occurred is displayed in time series).
[0152]
The subsequent processing is in accordance with the third embodiment. As a result, messages can be exchanged without using the projector 41 (information presentation device 40). If the portable computer is considered as the information presentation device 40, the configuration is the same as that of the environment change transmission device 100. However, in the first to third embodiments, the user sees the change in the environment presented by the system. After this, the user specifies an environmental change to send a message, but in this method, after the user specifies an environment to send a message, the environmental change is presented to the user. There is.
[0153]
If this idea is followed, after the user designates an environment for sending a message, the change in the environment can be presented to the user by the projector 41. For example, by projecting the time of a change that occurred at the place with a spotlight, or by projecting another change that occurred at a surrounding time as a spotlight together, it helps to know what kind of change it is Become.
[0154]
It is also possible to make the most recent change the environment selected by the user. In this method, the message can be exchanged only with the person who has changed most recently at the place, but the message can be transmitted in the same operation steps as in the third embodiment, and the information presentation device 40 Is not required at all.
[0155]
[Sixth embodiment]
<Expression method>
The sixth embodiment is a method of expressing by a method other than projecting a spotlight in the above embodiment.
[0156]
In the first embodiment, as a method for transmitting an environmental change, a spotlight is projected onto a portion where the change has occurred using a projector 41. When the projector 41 is used to transmit environmental changes, not only the spotlight is projected, but also various expression methods can be considered. For example, according to the speed of change, the spotlight applied to the portion where the change occurs You can vibrate in small increments and change the shape and color of the spotlight. On the other hand, it is also conceivable to illuminate the entire surroundings in advance using the projector 41 and darken only the part where the change has occurred, or darken the part where the change has not occurred.
[0157]
Further, when an output device other than the projector 41 is used, a method using sound can be considered. For example, it is conceivable to use three-dimensional acoustic technology to emit a sound at a place where the change occurs, or to transmit the change according to the intensity or tone of the sound.
[0158]
That is, in the above-described embodiment, an environment designating stage in which a desired environment is designated by a pointer, a search stage in which an environmental change designated by the pointer in the environment designating stage is searched from an environment database, and a search in the search stage. An environment change transmission stage for transmitting the changed environment to the user's portable computer, a user identifier detection stage for detecting an identifier of the approaching user when the user approaches the environment, and the user identifier A time acquisition stage for acquiring the time when the user detected in the detection stage last time approached the environment from the environment database, and a change that occurred between the acquired time and the current time is acquired from the environment database. And an environment change transmission method having an information presentation stage to be presented to the user.
[0159]
Moreover, the said Example can be grasped | ascertained as invention of a program. That is, in the above embodiment, an environment specifying procedure for specifying a desired environment with a pointer, a search procedure for searching the environment database for changes in the environment specified by the pointer in the environment specifying procedure, and a search with the search procedure. An environment change transmission procedure for transmitting the changed environment to the user's portable computer, a user identifier detection procedure for detecting an identifier of the approaching user when the user approaches the environment, and the user identifier The time acquisition procedure for acquiring the time when the user detected in the detection procedure last time approached the environment from the environment database, and the change that occurred between the acquired time and the current time are acquired from the environment database. And an environment change transmission program for causing a computer to execute an information presentation procedure to be presented to a user.
[0160]
The environment designating step and the environment designating procedure are for designating a desired environment by using a pointer. However, in both cases where the spotlight is not applied and the spotlight is applied, the environment is specified by the pointer. Specifies the environment of
The environment change transmission program may be recorded on a recording medium such as a CD, DVD, HD, or semiconductor memory.
[0161]
【The invention's effect】
According to the present invention, a change in the environment is detected by using a sensor installed in the environment, and the part where the change has occurred and the characteristics of the change are presented to the user. Who know the changes in the environment and know the changes in the environment that have occurred in the past, not only can you search for things, but you may also get unexpected discoveries, and people who have changed the environment By performing the estimation, it is possible to exchange messages via the environment.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of an environment change transmission device 100 according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view showing a specific example of the first embodiment.
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of a system in which a camera is used as the environmental change detection sensor 10, a projector is used as the information presentation device 40, and an IR (infrared) sensor is used as the position sensor 20 in the first embodiment. It is.
FIG. 4 is an explanatory diagram for extracting changes in the embodiment.
FIG. 5 is a diagram illustrating a user ID, an address, a resolution, and a last access time in the embodiment.
FIG. 6 is a block diagram of an environment change transmission device 200 according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a perspective view showing a case where a pen-type interface is used in the second embodiment.
FIG. 8 is a block diagram of an environment change transmission device 300 according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 9 is an explanatory diagram when the environment change transmission device 300 performs selection of environment change, message input, and transmission using a mobile phone antenna and a mobile phone.
[Explanation of symbols]
100, 200, 300 ... environmental change transmission device,
10 ... Environmental change detection sensor,
20 ... position sensor,
30, 30a, 30b ... processing device,
31 ... Environmental information acquisition means,
32 ... Environmental change extraction means,
33 ... Environmental information / environmental change registration means,
34 ... Position information acquisition means,
35. Location information registration means,
36 ... Environmental database search means,
37. Human database search means,
38 ... change information output means,
39. Setting management means,
40. Information presentation device,
50 ... Environmental database,
60 ... Human database,
70 ... input means,
71 ... input acquisition means,
72. Input management means,
81. Change implementer assigning means,
82 ... message communication means,
83: Communication means.

Claims (13)

環境に設置されている環境変化検出センサが出力した情報に基づいて、上記環境で生じた変化を抽出する環境変化抽出手段と;
上記抽出された変化を、環境データベースに登録させる環境変化登録手段と;
ユーザが上記環境に接近したときに、上記接近したユーザの識別子を検出するユーザ識別子検出手段と;
上記ユーザ識別子検出手段が検出したユーザが前回、上記環境に接近したときの時刻を、上記環境データベースから取得する時刻取得手段と;
上記取得された時刻から現在時刻までに起きた変化を、上記環境データベースから取得し、ユーザに提示する情報提示手段と;
を有することを特徴とする環境変化伝達装置。
An environmental change extraction means for extracting a change that has occurred in the environment based on information output from an environmental change detection sensor installed in the environment;
Environmental change registration means for registering the extracted changes in the environmental database;
User identifier detection means for detecting an identifier of the approaching user when the user approaches the environment;
Time acquisition means for acquiring the time when the user detected by the user identifier detection means last approached the environment from the environment database;
Information presenting means for obtaining changes presented from the obtained time to the current time from the environmental database and presenting them to the user;
An environmental change transmission device characterized by comprising:
請求項1において、
ユーザの識別子と、上記環境に過去に接近したときの情報と、連絡先とを含む個人情報を蓄積するひとデータベースを有することを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 1,
An environment change transmission device comprising a person database for storing personal information including a user identifier, information when the environment has been approached in the past, and contact information.
請求項1または請求項2において、
上記環境変化検出センサは、カメラであり、
上記ユーザ識別子検出手段は、赤外線センサであり、
上記情報提示手段は、プロジェクタであることを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 1 or claim 2,
The environmental change detection sensor is a camera,
The user identifier detection means is an infrared sensor,
An environment change transmission apparatus, wherein the information presenting means is a projector.
請求項3において、
環境の変化を上記プロジェクタを通してユーザに提示する際に、上記変化領域を、変化が起きた時間順に、変化が起きた場所に、上記プロジェクタを用いてスポットライトで投影することを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 3,
When presenting a change in the environment to the user through the projector, the change area is projected with a spotlight using the projector onto the place where the change has occurred in the order of the change. Transmission device.
請求項2において、
ユーザが入力可能な入力装置と;
上記入力装置からユーザが入力した情報に基づいて、環境に起きている変化の伝達に関する設定の変更と、上記ひとデータベースに登録されている上記ユーザ情報の変更と、環境に対するメッセージの書き込みとを行う変更・書き込み手段を有することを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 2,
An input device that the user can input;
Based on the information input by the user from the input device, the setting change regarding the transmission of the change occurring in the environment, the change of the user information registered in the person database, and the writing of the message to the environment are performed. An environmental change transmission device comprising a change / write means.
請求項5において、
上記入力装置は、ペン先に接触センサと赤外線LEDとが内蔵されているペン型インタフェースであることを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 5 ,
The environmental change transmission device according to claim 1, wherein the input device is a pen-type interface in which a touch sensor and an infrared LED are built in a pen tip.
請求項6において、
上記ペン先に内蔵されている上記接触センサが壁面に接触することによって、上記ペン先に設けられている赤外線LEDが点灯し、上記点灯した赤外線LEDの位置をカメラで読み取ることによって、環境中の上記ペン先の位置を取得することを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 6 ,
When the contact sensor built in the pen tip comes into contact with the wall surface, the infrared LED provided on the pen tip is turned on, and the position of the lit infrared LED is read by the camera, thereby An environment change transmission device characterized by acquiring the position of the pen tip.
請求項5〜請求項7のいずれか1項において、
上記入力装置からユーザが入力したメッセージと、ユーザが指定した環境の変化に関する情報とに基づいて、ユーザが指定した環境の変化の位置と時刻とに、上記環境に時間的、または空間的に側にいたユーザを検索し、この検索されたユーザを、環境に変化を起こした人物であると認定する認定手段と;
ユーザが入力したメッセージを、上記認定された人物に送信する送信手段と;
を有することを特徴とする環境変化伝達装置。
In any one of Claims 5-7 ,
Based on the message input by the user from the input device and the information on the environment change specified by the user, the environment change position and time specified by the user are temporally or spatially related to the environment. A means for searching for a user who has been in the environment and for determining that the searched user is a person who has changed the environment;
Transmitting means for transmitting a message entered by the user to the authorized person;
An environmental change transmission device characterized by comprising:
請求項8において、
上記送信手段は、メッセージを送信する際に、予め人数を指定することによって、環境の変化を起こした時刻、場所に近い順に、指定された人数の人物の情報を取得し、複数の人物に対してメッセージを送る手段であることを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 8 ,
The transmission means specifies the number of persons in advance when transmitting a message, acquires information on the number of persons specified in order from the time and place where the environmental change has occurred, to a plurality of persons. An environmental change transmission device characterized by being a means for sending messages.
請求項8において、
上記環境に、一定時間以上過去に滞在している人物、または一定回数以上過去に近づいた人物を、データベースに蓄積された記録に基づいて検索し、これら検索された人物で構成されるメーリングリストを、動的に作成し、
上記送信手段は、環境の変化またはメッセージをやり取りする手段であることを特徴とする環境変化伝達装置。
In claim 8 ,
Search the person who has stayed in the above environment for more than a certain time in the above environment, or who has approached the past more than a certain number of times based on the records accumulated in the database, and a mailing list composed of these searched persons, Create dynamically,
The environment change transmission device, wherein the transmission means is means for exchanging environmental changes or messages.
環境に設置されている環境変化検出センサが出力した情報に基づいて、上記環境で生じた変化を抽出する環境変化抽出段階と;
上記抽出された変化を、環境データベースに登録させる環境変化登録段階と;
ユーザが上記環境に接近したときに、上記接近したユーザの識別子を検出するユーザ識別子検出段階と;
上記ユーザ識別子検出段階で検出したユーザが前回、上記環境に接近したときの時刻を、上記環境データベースから取得する時刻取得段階と;
上記取得された時刻から現在時刻までに起きた変化を、上記環境データベースから取得し、ユーザに提示する情報提示段階と;
を有することを特徴とする環境変化伝達方法。
An environmental change extraction stage for extracting changes that have occurred in the environment based on information output by an environmental change detection sensor installed in the environment;
An environmental change registration stage for registering the extracted changes in the environmental database;
A user identifier detection stage for detecting an identifier of the approaching user when the user approaches the environment;
A time acquisition step of acquiring the time when the user detected in the user identifier detection step last approached the environment from the environment database;
An information presentation stage of acquiring changes from the acquired time to the current time from the environmental database and presenting them to the user;
An environmental change transmission method characterized by comprising:
請求項11記載の方法をコンピュータに実行させるプログラム。The program which makes a computer perform the method of Claim 11. 請求項11記載の方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。 The computer-readable recording medium which recorded the program which makes a computer perform the method of Claim 11 .
JP2001364888A 2001-11-29 2001-11-29 ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM Expired - Fee Related JP3815723B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364888A JP3815723B2 (en) 2001-11-29 2001-11-29 ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001364888A JP3815723B2 (en) 2001-11-29 2001-11-29 ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003169317A JP2003169317A (en) 2003-06-13
JP3815723B2 true JP3815723B2 (en) 2006-08-30

Family

ID=19175014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001364888A Expired - Fee Related JP3815723B2 (en) 2001-11-29 2001-11-29 ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3815723B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4852355B2 (en) * 2006-06-26 2012-01-11 パナソニック株式会社 Abandoned object detection device and abandoned object detection method
JP5808435B2 (en) * 2012-01-23 2015-11-10 三菱電機株式会社 Information display device
DE102018000101A1 (en) * 2018-01-09 2019-07-11 Lucas Automotive Gmbh A control system and control method for a motor vehicle having a database

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003169317A (en) 2003-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8452307B1 (en) Communication device
CN106605224A (en) Information searching method, information searching device, electronic equipment and server
US9959722B1 (en) Methods for determining patterns of presence and ownership of mobile devices by integrating video surveillance with smartphone WiFi monitoring
KR101157597B1 (en) Mobile terminal and method for forming human network using mobile terminal
CN1304919C (en) Interactive display and method of displaying a message
CN105491235B (en) A kind of alarm method and its system of the mobile phone based on gesture and action recognition
CN108564274B (en) Guest room booking method and device and mobile terminal
CN105610700A (en) Group creating method and apparatus and electronic device
CN110460578A (en) Establish the method, apparatus and computer readable storage medium of incidence relation
WO2004053755A1 (en) Method and device for accessing of documents
CN107784045A (en) A kind of quickly revert method and apparatus, a kind of device for quickly revert
CN106095465A (en) The method and device of identity image is set
CN109039877A (en) A kind of method, apparatus, electronic equipment and storage medium showing unread message quantity
JP2011120098A (en) Intercom system
CN106453774B (en) Contact information methods of exhibiting and device
CN103973884B (en) The display packing of information, device and terminal
CN108510267A (en) A kind of account information acquisition methods, mobile terminal
JP3815723B2 (en) ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION METHOD AND DEVICE, ENVIRONMENTAL CHANGE TRANSMISSION PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
CN109889756A (en) A kind of video call method and terminal device
CN105101121B (en) A kind of method and device that information is sent
CN106294596A (en) The method and device of information search
US20180046980A1 (en) Self-Addressed Parcel Tracking Devices and Methods
CN109842543A (en) The store method and device of instant communicating method and device, instant communication message
CN108459813A (en) A kind of searching method and mobile terminal
Baber et al. Embedded human computer interaction

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140616

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees