JP3815343B2 - Viewing device and text information output method - Google Patents

Viewing device and text information output method Download PDF

Info

Publication number
JP3815343B2
JP3815343B2 JP2002042096A JP2002042096A JP3815343B2 JP 3815343 B2 JP3815343 B2 JP 3815343B2 JP 2002042096 A JP2002042096 A JP 2002042096A JP 2002042096 A JP2002042096 A JP 2002042096A JP 3815343 B2 JP3815343 B2 JP 3815343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
command
remote controller
character
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002042096A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003244474A (en
Inventor
順也 鈴木
健一 小沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002042096A priority Critical patent/JP3815343B2/en
Publication of JP2003244474A publication Critical patent/JP2003244474A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3815343B2 publication Critical patent/JP3815343B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、テレビジョン受像機等の視聴装置に係り、特にパーソナルコンピュータ等の高い情報処理能力を備えた外部機器に接続されて視聴装置対応のリモートコントローラによる外部機器の操作を可能とする視聴装置、並びに視聴装置から外部機器への文字情報出力方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ブロードバンド対応のインフラ環境の向上に伴って、インターネットを介して配信されるストリーミング映像やDVD再生映像等のように主にパーソナルコンピュータを用いて提供される映像コンテンツも家庭や企業において視聴対象となっている。このような映像コンテンツについても、パーソナルコンピュータのモニタのみではなく大画面のテレビジョン受像機等の視聴装置を用いて視聴したいとの要望がある。また、テレビジョン受像機等の視聴装置を用いて電子メールの送受信等の通常パーソナルコンピュータにおいて起動される種々のアプリケーションソフトを実行したいとの要望がある。
【0003】
テレビジョン受像機等の視聴装置を用いて上記のように映像コンテンツを視聴したりアプリケーションソフトを実行したりするためには、第1には、視聴装置自体にインターネット接続機能やDVD再生機能等を実現する機器を内蔵させること、第2には種々の機能を備えたゲーム機等の専用端末を視聴装置に接続することが考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
然るに、上記のような方策を採る場合には、コストが高くなるとともに、パーソナルコンピュータと比較して視聴装置に内蔵された機器や専用端末が実現できる機能が限定される可能性があり、ユーザ所望の処理を必ずしも実行できないという課題があった。
【0005】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、例えばパーソナルコンピュータのような高い情報処理能力を備えた外部機器に接続可能であって外部機器が具備する種々の機能を実施できる視聴装置の実現を意図し、有用性を担保するためのユーザインタフェースに係る観点から、視聴装置対応のリモートコントローラを用いて外部機器を容易に操作することができる視聴装置を得ることを目的とする。
【0006】
また、ユーザインタフェースに係り特に重要となるリモートコントローラを用いての文字入力について、簡易なリモートコントローラの操作により視聴装置から外部機器へ文字情報を出力することができる文字情報出力方法を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る視聴装置は、映像表示を実施する表示手段と、リモートコントローラからの制御信号を受信する制御信号受信手段と、リモートコントローラから受信した制御信号に基づいて、外部機器を操作対象とするコマンドを生成する制御手段と、汎用シリアルバス対応の汎用シリアルインタフェース部と、少なくとも外部機器からの映像信号の入力を可能とする入力インタフェース部とを有して構成され、制御手段は、制御信号受信手段によりリモートコントローラの所定のキーの押下に対応した制御信号が受信された場合、キーが連続して押下された回数に応じて特定される文字を汎用シリアルバス対応のキーボードを用いて入力する際にキーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列をコマンドとして汎用シリアルインタフェース部を介して出力するようにしたものである。
【0008】
この発明に係る視聴装置は、コマンドをキーボードを用いて入力する際にキーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列がコマンド毎に記憶される記憶手段をさらに有して構成され、制御手段は、リモートコントローラから受信した制御信号に基づいて、記憶手段に記憶されているキーコード列を読み出し、読み出したキーコード列をコマンドとして汎用シリアルインタフェース部を介して出力するようにしたものである。
【0009】
この発明に係る視聴装置は、記憶手段においてキーコード列が記憶されている2以上のコマンドを外部機器に順次実行させるマクロコマンドについて、マクロコマンドに対応して順次実行されるコマンドを指標するコードを順番に並べて構成されるコマンド列がマクロコマンド毎に記憶手段に記憶されるようにしたものである。
【0010】
この発明に係る視聴装置は、表示手段が、1または複数の文字が割り当てられたリモートコントローラ上の1または複数のキーについて、それぞれのキーと、当該キーに割り当てられた文字または当該キーに割り当てられた複数の文字の特性を包括的に指標する属性とを対応付けて示す画面を表示するようにしたものである。
【0011】
この発明に係る文字情報出力方法は、制御信号受信手段によりリモートコントローラの所定のキーの押下に対応した制御信号が受信された場合、キーが連続して押下された回数に応じて特定される文字を汎用シリアルバス対応のキーボードを用いて入力する際にキーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列をコマンドとして汎用シリアルインタフェース部を介して出力するステップを有するようにしたものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、添付の図面を参照して本願発明に係る実施の形態を説明する。なお、以下の説明においては、本願発明の実施の形態に記載された実施例の各要素と、特許請求の範囲に記載された発明の各要素との対応関係を明らかにするために、実施例の各要素にそれぞれ対応する特許請求の範囲に記載された発明の各要素を本願発明の実施の形態に係る説明文中において適宜かっこ書きにより示すものとする。
【0013】
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による視聴装置の構成を示すブロック図である。図1において、1はテレビジョン受像機(視聴装置)、2はテレビジョン受像機1に対して赤外線等により制御信号を発信するリモートコントローラ、3はパーソナルコンピュータ(外部機器)(以下、パソコンと称する)、4はシステムバス、5は赤外線を受光してリモートコントローラ2から出力された制御信号を検出する赤外線受光部(制御信号受信手段)、6はCPU(制御手段)、7はCPU6が演算処理を実施する際のワークエリア等として使用されるRAM、8は後述するコマンド対応のキーコード列、マクロコマンド対応のコマンド列等を記憶するEEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)(記憶手段)、9はCPU6により生成されるコマンドをUSBバス(汎用シリアルバス)対応の信号に変換して出力するUSBインタフェース回路(汎用シリアルインタフェース部)、10はパソコン3等の外部機器から出力される映像信号、音声信号等が入力される入力インタフェース回路(入力インタフェース部)、11は映像信号処理回路(表示手段)、12は表示部(表示手段)、13は音声信号処理回路、14はスピーカである。なお、図1にはリモートコントローラ2から送信される制御信号により外部機器であるパソコン3を操作するのに必要な構成要素が示されており、チューナ回路、映像検波回路、信号増幅回路等の視聴装置が本来有している他の構成要素については説明を容易とするために省略してある。
【0014】
EEPROM8には、パソコン3を操作対象とするコマンド毎に、当該コマンドをUSBバス対応のキーボードを用いて入力する際にキーボード上において順次押下されるキーに対応するキーコード列が記憶される。例えば、オペレーティングシステムとしてWindows(Microsoft社の登録商標)を使用しているパソコン3に対して、Internet Explore(Microsoft社製インターネットブラウザ)を起動するコマンドを入力する場合には、[Windows]キーおよび[R]キーを順次または同時に押下することでファイル名を指定して実行というWindows標準のソフトウエアを起動させ、そこにアプリケーションソフトウエア(以下、アプリケーションと称する)の実行ファイル名である“IEXPLORE”を入力し、最後に[Enter]キーを押下する。このようなコマンド入力方式を用いることで、起動対象のアプリケーションがどのドライブにインストールされているかに関わらずアプリケーションを起動することができるとともに、特別な設定やソフトウエアの追加が必要とならなくなる。上記のようなコマンドに対しては、順次押下されるキーすなわち{[Windows]キー,[R]キー,[I]キー,[E]キー,[X]キー,[P]キー,[L]キー,[O]キー,[R]キー,[E]キー,[Enter]キー}のそれぞれのキーに対応するキーコードを順番に並べて構成されるキーコード列が、EEPROM8においてコマンド毎に記憶される。なお、以下の説明においては、リモートコントローラ2上のキーとUSBバス対応キーボード上のキーとを明確に区別して説明を分かり易くするように、リモートコントローラ上のキーについては「」で囲んで明示するとともに、USBバス対応キーボード上のキーについては[]で囲んで明示するものとする。また、本明細書において、“キーコード列”は順位を付されて並べられたキー関連コードの集合を表す用語として与えられるものであるが、集合に含まれるコード数が1であっても当該集合についてキーコード列と称するものとする。
【0015】
また、EEPROM8には、キーコード列がそれぞれ記憶されている2以上のコマンドを順次実行することでパソコン3を対象として実施させる動作を1つのコマンドにより実施させるマクロコマンドについて、マクロコマンド毎に、当該マクロコマンドに対応して順次実行されるそれぞれのコマンドを指標するコードを順番に並べて構成されるコマンド列が記憶される。例えば、それぞれのコマンドをテキストデータで表して、実行する順にテキストデータを列記してコマンド列を構成することが考えられる。なお、上記のキーコード列およびコマンド列については、ユーザがリモートコントローラ2等を用いて例えばテキストデータにより適宜編集することにより、新たなキーコード列およびコマンド列を登録することが可能であり、テレビジョン受像機1への機能追加を容易に実施することができる。
【0016】
次に、動作について説明する。
赤外線受光部5は、リモートコントローラ2から出力される赤外線を受光してユーザ操作に基づいてリモートコントローラ2から発信された制御信号を検出する。CPU6は、例えばRAM7に設定されたワークエリア、レジスタ等を使用することで、検出された制御信号に基づいたコマンドを生成する。パソコン3等の外部機器を操作対象とするコマンドは、通常マウスを用いて入力されるべきマウス対象コマンド、通常キーボードを用いて入力されるべきキーボード対象コマンド等に分類され、コマンド毎にそれぞれの分類に応じた信号出力がなされる。マウス対象コマンドについては、生成されたコマンドに応じて、CPU6は例えばマウスの左クリック、右クリック、マウス内蔵ボールの垂直方向移動量、水平方向移動量等にそれぞれ相当するマウス対象コマンドをUSBインタフェース回路9へ出力する。USBインタフェース回路9は、入力するマウス対象コマンドをUSBコード信号に変換してパソコン3へ出力する。これにより、USB端子を備えた汎用的なパソコンをマウスにより操作するのと等価な仮想的なマウス操作環境を構築することができる。
【0017】
また、キーボード対象コマンドについては、上述したように当該コマンドに対応するキーコード列を読み出し、順次コードをUSBインタフェース回路9へ出力する。USBインタフェース回路9は、入力するキーボード対象コマンドをUSBコード信号に変換してパソコン3へ出力する。これにより、USB端子を備えた汎用的なパソコンをキーボードにより操作するのと等価な仮想的なキーボード操作環境を構築することができる。なお、キーボード対象コマンドがマクロコマンドである場合には、上述したように対応するコマンド列から順次コマンドを読み出すとともに、それぞれのコマンド毎に所定のコード列をUSBインタフェース回路9へ出力する。
【0018】
パソコン3は、USBインタフェース回路9から出力されるUSBコード信号を入力して、指定された処理を実施するとともに当該処理に応じて表示されるべき映像に係る映像信号並びに出力されるべき音声に係る音声信号をテレビジョン受像機1の入力インタフェース回路10へ出力する。映像信号処理回路11は、テレビジョン受像機1へ入力された映像信号を表示部12において表示可能な映像信号に変換して表示部12へ出力する。音声信号処理回路13は、テレビジョン受像機1へ入力された音声信号をスピーカ14にて出力可能な音声信号に変換してスピーカ14へ出力する。
【0019】
次に、テレビジョン受像機1対応のリモートコントローラ2を用いて、パソコン3を操作する方法について説明する。図2は、リモートコントローラによりパソコンを制御する際の情報入力モード間における移行状態を示す図である。図2に示されるように、例えばリモートコントローラ2上の所定のキーを押下することにより、テレビジョン受像機1において放送番組等を視聴する通常モードからパソコン3を操作するパソコン操作モードに移行する。パソコン操作モードは、表示部12の表示画面内のカーソルの移動やクリック、スクロール等のようにマウスを操作するのと同等の操作環境を提供するカーソルモードと、アプリケーションの起動やパソコンの終了・再起動等のコマンドを実行するメニューモードと、文字入力等を実行するためのキー入力モードとを有して構成されている。
【0020】
ところで、パソコン3側において所定のアプリケーションが起動していない場合には、日本語変換ソフトウエアとして与えられる例えばIMEをオンにするキーコードを出力してもパソコン3側ではIMEはオンとならないために、テレビジョン受像機1側とパソコン3側とでステータスにずれが生じる。このために、パソコン操作モードに移行する際には、最初にキー入力モードには移行しないように設定がなされる。また、メニューモードにおいてアプリケーションを起動すると、パソコン3側においてIMEに係るステータスが独立に変化してテレビジョン受像機1側とパソコン3側とでステータスにずれが生じる可能性がある。このために、メニューモードからキー入力モードには移行できないように設定がなされる。
【0021】
次に、それぞれのパソコン操作モードについて説明する。各パソコン操作モードにおいては、それぞれのパソコン操作モードにおいてとり得るステータス毎に、リモートコントローラ2上に配置された1または複数のキーに対して、当該キーを押下することでテレビジョン受像機1側で解釈される情報(以下、入力対象情報)の割り当てを変更する必要がある。このような入力対象情報としては、例えばコマンド、文字等が挙げられる。なお、1つのキーに対して複数の文字が割り当てられるような場合には、テレビジョン受像機1側で解釈する情報を、後述するように当該キーに係る連続押下回数に基づいて区別する。本願発明においては、各ステータス毎にリモートコントローラ2上のキーに対して割り当てられた入力対象情報をユーザが認識できるように、それぞれのステータスにおいて操作可能なキーと当該キーを押下することでテレビジョン受像機1側において解釈される入力対象情報とを対応付けて示すコマンドヘルプ画面を表示部12の表示画面内に表示する。図3は、カーソルモード時におけるコマンドヘルプ画面の表示例を示す図である。図3に示されるように、カーソルモードにおいては、例えば「→」キーはカーソルを右方向に移動させるコマンドに相当し、「決定」キーはマウスの左クリックを実施するコマンドに相当する。このように、カーソルモードにおいては、各ステータスに対応したコマンドヘルプ画面を参照して操作可能となっているキーを適宜押下することにより、マウスと同等の情報入力環境を提供する。
【0022】
また、メニューモードにおいては、上述のコマンドヘルプ画面に加えて、ステータスに応じて動作可能なアプリケーション、コマンド等を示すメニュー画面を表示部12の表示画面内に表示する。図4は、メニューモード時におけるメニュー画面の表示例を示す図である。図4に示されるように、メニュー画面に示されたインターネットブラウザの起動、メールソフトの起動等のユーザ所望のアプリケーションをメニュー画面を参照して例えばリモートコントローラ2上の十字キー等を操作することで選択することができる。なお、図4に示されるメニュー画面においては、選択可能なアプリケーション等が文字情報として表されているが、それぞれのアプリケーションをユーザに想起させるように所定の形態を備えたアイコンを用いて各アプリケーションを識別し得るようにメニュー画面を構成してもよい。
【0023】
メニューモードにおいて、アプリケーション等が選択されれば、既に述べたように、CPU6は選択されたアプリケーションを起動するコマンドに対応するようにしてEEPROM8内に記憶されたキーコード列を読み出してUSBインタフェース回路9を介してUSBコード信号をパソコン3へ出力する。パソコン3は、入力されたコマンドに対応する処理を実施して、処理結果に係る映像(画像)情報、音声情報等を出力する。テレビジョン受像機1は、パソコン3から入力する映像情報、音声情報等に基づいて表示部12における映像表示、スピーカ14における音声出力等を実施する。
【0024】
次に、キー入力モードについて説明する。図5は、キー入力モードにおける入力処理を示すフローチャートである。パソコン操作モードにおいて、所定のキーを押下してキー入力モードに入ることで文字入力を開始する(ステップST1)。次に、このステータスにおいて操作可能となっているいずれかのキーを押下することで、文字入力モードをひらがな入力モード、カタカナ入力モード、英語入力モードまたは数字入力モードのいずれかに設定する(ステップST2)。
【0025】
図6は、各文字入力モードに設定する際に出力されるキーコード列を示す図である。このような文字入力モードの設定についても、アプリケーションの起動と同様に、文字入力モードの設定を実行するためのコマンドに対応するキーコード列がEEPROM8に記憶される。例えば、ひらがな入力モードの設定については、図6に示されるように、キーボードにおいて[変換]キーおよび[ひらがな]キーを順次押下するのと同様のコマンドを与えるキーコード列が記憶されている。なお、操作対象となるパソコン3において動作している日本語変換ソフト(例えば、IME)が如何なる文字入力モードにあったとしても、リモートコントローラ2を操作するユーザが意図する文字入力モードに確実に設定するために、例えば英語入力モードにおける[変換]キーおよび[ひらがな]キーのように、所望の文字入力モードと直接的に関係のないキーコードが適宜出力される。
【0026】
いずれかの文字入力モードの設定がなされれば、ひらがな入力モードにおいてはひらがな入力処理を実施し(ステップST3a)、カタカナ入力モードにおいてはカタカナ入力処理を実施し(ステップST3b)、英語入力モードにおいては英語入力処理を実施し(ステップST3c)、数字入力モードにおいては数字入力処理を実施する(ステップST3d)。選択された文字入力モードにおける文字入力処理が完了すれば、他の文字入力モードに切り換えて文字入力処理を続行するか否かを所定のキーを押下することで選択する(ステップST4)。他の文字入力モードに切り換えない場合には、文字入力処理を終了して、他のパソコン操作モードに移行する(ステップST5)。
【0027】
次に、それぞれの文字入力モードにおける処理について説明する。ここでは、ひらがな入力モードを例にとって説明する。図7は、ひらがな入力モード時におけるコマンドヘルプ画面の表示例を示す図である。図7に示されるように、リモートコントローラ2上において、例えば「1」キーは{あ行}に相当し、「2」キーは{か行}に相当する。なお、ひらがな入力モードに入る際のようにそれぞれの文字入力モードに応じてステータスが変更される場合には、各ステータスにおいて操作可能となるリモートコントローラ2上の1または複数のキーについて、それぞれのキー毎に1または複数の文字を割り当てるステップを実行することで、図7に示されるようなキーと文字等との対応付けを示すコマンドヘルプ画面を得ることができる。
【0028】
図8は、ひらがな入力モードにおける入力処理を示すフローチャートである。キー入力モードにおいて、リモートコントローラ2上の所定のキーを押下することで、ひらがな入力モードに移行して、ひらがな入力処理を開始する(ステップST11)。本願発明においては、図7に示されるように、「1」から「10」の数字キーはそれぞれ各行の5文字に対応させる必要があるために、各数字キー毎に当該キーが連続的に押下された回数を示す変数(以下、押下変数と称する)を設定し、押下変数に応じて出力するキーコードを各数字キーすなわち各行毎に5通りに変更する構成を採る。
【0029】
ひらがな文字入力が開始されると、リモートコントローラ2上において押下されたキーがひらがな入力キーとして与えられる「1」から「10」の数字キーであるか否かを判定する(ステップST12)。ステップST12において“Yes”と判定された場合には、後述する文字入力処理を実施する(ステップST13)。ステップST12において“No”と判定された場合には、押下されたキーが記号入力キーとして与えられる「11」キーであるか否かを判定する(ステップST14)。ステップST14において“Yes”と判定された場合には、記号トグル処理を実施する(ステップST15)。この記号トグル処理においては、例えば「11」キーを連続的に押下することで入力対象情報として与えられる記号を例えば{。}→{、}→{−}→{。}のようにトグル方式で変化させる。
【0030】
ステップST14において“No”と判定された場合には、押下されたキーが改行キーとして与えられる「決定」キーであるか否かを判定する(ステップST16)。ステップST16において“Yes”と判定された場合には、[Enter]キーに対応するキーコードを出力する(ステップST17)。これにより、編集中の文字列を改行することができる。ステップST16において“No”と判定された場合には、押下されたキーがクリアキーとして与えられる「12」キーであるか否かを判定する(ステップST18)。ステップST18において“Yes”と判定された場合には、[Back Space]キーに対応するキーコードを出力する(ステップST19)。これにより、編集中の文字列の最後部の文字を消去することができる。ステップST18において“No”と判定された場合、並びにステップST13、ステップST15、ステップST17およびステップST19の処理に続いては、次に押下されたキーに基づいてひらがな入力モードにおける入力処理を終了するか否かを判定する(ステップST20)。例えば、次に押下されるキーがメニューモードへの移行指示に相当するキーであるような場合には、入力処理を終了する。
【0031】
ステップST20において“Yes”と判定された場合には、後述する変換フラグまたは小文字/濁音フラグがオンしているか否かを判定する(ステップST21)。ステップST20において“No”と判定された場合には、ステップST12へ処理を戻す。ステップST21において“Yes”と判定された場合には、[Enter]キーに対応するキーコードを出力する(ステップST22)。これにより、英字入力モード等の他の文字入力モードへ切り換える前に、変換対象文字列を確定することができる。次に、変換フラグおよび小文字/濁音フラグをオフする(ステップST23)。そして、次回にひらがな入力モードにより文字入力を実行する際に、各行の文字について先頭から選択できるように、各行に係る押下変数をすべてゼロとなるように初期化を実行し(ステップST24)、処理を終了する(ステップST25)。
【0032】
次に、ステップST13の文字入力処理について説明する。図9は、ひらがな入力モードにおける文字入力処理を示すフローチャートである。文字入力処理を開始すると(ステップST31)、まずリモートコントローラ2上において押下されたキーが「1」から「10」の数字キーのなかのいずれの数字キーであるかを判別する(ステップST32)。次に、判別された数字キーの数字に基づいて、後述する各行に係るトグル処理を実行する(ステップST33)。例えば、数字キーが「1」キーである場合にはあ行に係るトグル処理を実行し(ステップST33a)、数字キーが「2」キーである場合にはか行に係るトグル処理を実行し(ステップST33b)、数字キーが「10」キーである場合にはわ行に係るトグル処理を実行する(ステップST33j)。各行に係るトグル処理が終了すると、リモートコントローラ2上において次に押下されたキーが「1」から「10」の数字キーであるか否かを判定する(ステップST34)。ステップST34において“Yes”と判定された場合には、処理をステップST32へ戻す。
【0033】
ステップST34において“No”と判定された場合には、押下されたキーが記号入力キーとして与えられる「11」キーであるか否かを判定する(ステップST35)。ステップST35において“Yes”と判定された場合には、後述する小文字/濁音化処理を実行する(ステップST36)。ステップST35において“No”と判定された場合には、押下されたキーが変換キーとして与えられる十字キーであるか否かを判定する(ステップST37)。ステップST37において“Yes”と判定された場合には、キーボード上の[変換]キーに対応するキーコードを出力するとともに、変換フラグをオンにする(ステップST38)。これにより、変換対象文字列に係る変換候補を表示するようになる。ステップST37において“No”と判定された場合には、押下されたキーが「決定」キーであるか否かを判定する(ステップST39)。ステップST39において“Yes”と判定された場合には、[Enter]キーに対応するキーコードを出力し、また変換フラグをオフにするとともに各行に係る押下変数をすべてゼロにして初期化する(ステップST40)。これにより、変換候補のなかからその時点において選択されている文字または文字列を確定あるいは変換対象文字列を全てひらがなとして確定することができるとともに、次回にひらがな入力モードにより文字入力を実行する際に、各行の先頭の文字から選択することができるようになる。
【0034】
ステップST39において“No”と判定された場合には、押下されたキーがクリアキーとして与えられる「12」キーであるか否かを判定する(ステップST41)。ステップST41において“Yes”と判定された場合には、[Back Space]キーに対応するキーコードを出力するとともに、変換フラグをオフにする(ステップST42)。これにより、変換対象文字列を変換候補を示す文字列から変換前のひらがな文字列に戻すことができる。ステップST41において“No”と判定された場合、並びにステップST36、ステップST38、ステップST40およびステップST42の処理に続いては、変換フラグを参照してひらがな入力モードにおける文字入力処理を終了するか否かを判定する(ステップST43)。ステップST43において“Yes”と判定された場合には、文字入力処理を終了する(ステップST44)。また、ステップST43において“No”と判定された場合には、処理をステップST34に戻す。
【0035】
次に、ステップST33の各行に係るトグル処理について説明する。ここでは、あ行に係るトグル処理を例にして説明する。図10は、あ行に係るトグル処理を示すフローチャートである。図9から明らかなように、「1」キーが押下されると、あ行に係るトグル処理を開始する(ステップST51)。トグル処理が開始されると、小文字/濁音フラグをオフにする(ステップST52)。これにより、入力しようとする文字が小文字または濁音になるのを防止する。次に、変換フラグがオフしているか否かを判定する(ステップST53)。ステップST53において“No”と判定された場合には、[Enter]キーに対応するキーコードを出力するとともに、変換フラグをオフにする(ステップST54)。これにより、入力しようとする文字の前方に位置する変換対象文字列を確定する。ステップST53において“Yes”と判定された場合、並びにステップST54の処理に続いて、あ行に係る押下変数が0から5のいずれの値をとるかを判別する(ステップST55)。
【0036】
押下変数が0である場合には、[A]キーに対応するキーコードを出力し(ステップST56)、各行に係る押下変数をすべてゼロに初期化し(ステップST57)、あ行に係る押下変数のみを1に設定する(ステップST58)。これにより、編集中の文字列の最後部にひらがな文字“あ”が入力されるようになる。押下変数が1である場合には、[Back Space]キーに対応するキーコードおよび[I]キーに対応するキーコードを順次出力し(ステップST59)、あ行に係る押下変数を2に設定する(ステップST60)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“あ”に代えて上書きするようにひらがな文字“い”が入力されるようになる。押下変数が2である場合には、[Back Space]キーに対応するキーコードおよび[U]キーに対応するキーコードを順次出力し(ステップST61)、あ行に係る押下変数を3に設定する(ステップST62)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“い”に代えて上書きするようにひらがな文字“う”が入力されるようになる。押下変数が3である場合には、[Back Space]キーに対応するキーコードおよび[E]に対応するキーコードを順次出力し(ステップST63)、あ行に係る押下変数を4に設定する(ステップST64)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“う”に代えて上書きするようにひらがな文字“え”が入力されるようになる。押下変数が4である場合には、[Back Space]キーに対応するキーコードおよび[O]に対応するキーコードを順次出力し(ステップST65)、あ行に係る押下変数を5に設定する(ステップST66)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“え”に代えて上書きするようにひらがな文字“お”が入力されるようになる。押下変数が5である場合には、[Back Space]キーに対応するキーコードおよび[A]に対応するキーコードを順次出力し(ステップST67)、あ行に係る押下変数を1に設定する(ステップST68)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“お”に代えて上書きするようにひらがな文字“あ”が入力されるようになる。ステップST58、ステップST60、ステップST62、ステップST64、ステップST66またはステップST68の処理が終了すれば、あ行に係るトグル処理を終了する(ステップST69)。以上のように、あ行に係るトグル処理を実行することで、ひらがな入力モードにおいてリモートコントローラ2上の「1」キーを連続的に押下することにより、入力しようとする文字を{あ→い→う→え→お→あ}のようにトグル方式で変更することが可能となる。
【0037】
次に、ステップST36の小文字/濁音化処理について説明する。ここでは、あ行の小文字化処理を例にして説明する。図11は、あ行に係る小文字化処理を示すフローチャートである。ひらがな入力モードにおける文字入力処理中に、上述したようにトグル方式によるあ行の文字入力が実行されている際に、記号入力キーとして与えられる「11」キーが押下されると、あ行の小文字化処理を開始する(ステップST71)。小文字化処理が開始されると、上述のあ行に係る押下変数が1から5のいずれの値をとるかを判別する(ステップST72)。押下変数が1である場合には、[Back Space]キー、[X]キーおよび[A]キーにそれぞれ対応するキーコードを順次出力する(ステップST73)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“あ”に代えて上書きするようにひらがな小文字“ぁ”が入力されるようになる。押下変数が2である場合には、[Back Space]キー、[X]キーおよび[I]キーにそれぞれ対応するキーコードを順次出力する(ステップST74)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“い”に代えて上書きするようにひらがな小文字“ぃ”が入力されるようになる。押下変数が3である場合には、[Back Space]キー、[X]キーおよび[U]キーにそれぞれ対応するキーコードを順次出力する(ステップST75)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“う”に代えて上書きするようにひらがな小文字“ぅ”が入力されるようになる。押下変数が4である場合には、[Back Space]キー、[X]キーおよび[E]キーにそれぞれ対応するキーコードを順次出力する(ステップST76)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“え”に代えて上書きするようにひらがな小文字“ぇ”が入力されるようになる。押下変数が5である場合には、[Back Space]キー、[X]キーおよび[O]キーにそれぞれ対応するキーコードを順次出力する(ステップST77)。これにより、編集中の文字列の最後部においてひらがな文字“お”に代えて上書きするようにひらがな小文字“ぉ”が入力されるようになる。ステップST73、ステップST74、ステップST75、ステップST76またはステップST77の処理が終了すれば、あ行に係る押下変数をゼロに設定し(ステップST78)、あ行の小文字化処理を終了する(ステップST79)。これにより、次回にひらがな文字入力を実行する際に各行の先頭の文字から選択することができるようになる。
【0038】
以上のように、この実施の形態1によれば、赤外線受光部5から出力される制御信号に基づいてCPU6により生成されるパソコン3を対象とする1または複数のコマンドについて、コマンド毎に、それぞれのコマンドをUSBバス対応のキーボードを用いて入力する際にキーボード上において順次押下されるキーに対応したキーコード列がEEPROM8に記憶されるように構成したので、USBインタフェース回路9を介して接続されたパソコン3を操作対象とするコマンドが生成されても、当該コマンドに対応するキーコード列をEEPROM8から読み出すとともにUSBインタフェース回路9を介しUSBコードに変換してパソコン3に出力すればパソコン3に所望の動作を実施させることができるので、パソコン3等の外部機器との接続に際して特別な設定等を実施することなく、テレビジョン受像機1対応のリモートコントローラを用いてパソコン3を容易に操作することができるという効果を奏する。
【0039】
また、キーコード列がそれぞれ記憶されている2以上のコマンドを順次実行することでパソコン3を対象として実施させる動作を1つのコマンドにより実施させるマクロコマンドについて、マクロコマンド毎に、当該マクロコマンドに対応して順次実行させるコマンドを指標するコードを順番に並べて構成されるコマンド列がEEPROM8に記憶されるように構成したので、リモートコントローラ2を適宜操作することでマクロコマンドが選択されると、CPU6により当該マクロコマンドに対応するコマンド列を参照してコマンド列を構成するコマンドを順次検出するとともに、検出されたコマンド毎に対応するキーコード列を参照して所定のコード列を出力することで、パソコン3に所望の複雑な動作を実施させることができるので、テレビジョン受像機1対応のリモートコントローラ2を用いて簡単な操作を行うことでパソコン3に複雑な動作を実施させることができるという効果を奏する。
【0040】
また、それぞれの文字入力モードにおいて、リモートコントローラ2上において操作可能となっているそれぞれのキー毎に、例えばひらがなの各行の文字のように複数の文字を割り当てるステップと、リモートコントローラ2上のキーが押下されると、当該キーがそれ以前に連続的に押下されている回数を指標する押下変数を参照して、割り当てられた文字のなかで押下変数に応じて特定される文字について、押下変数が0の場合にはUSBバス対応のキーボードを用いて当該文字を入力する際にキーボード上において押下されるキーに対応するキーコードを出力し(ステップST56)、押下変数が1以上の場合には[Back Space]キーに対応するキーコードとキーボードを用いて当該文字を入力する際にキーボード上において押下されるキーに対応するキーコードとを出力する(ステップST59,ステップST61,ステップST63,ステップST65,ステップST67)ステップとを有するようにしたので、リモートコントローラ2上のいずれか1つのキーを連続的に押下することで当該キーに割り当てられた文字に係る文字情報を順次上書きするようにパソコン3側に入力することが可能となるから、パソコン3との接続に際して特別な設定等を実施することなく、リモートコントローラ2を用いてパソコン3に対しての文字情報出力を容易に実施することができるという効果を奏する。
【0041】
また、押下変数が押下されたキーに対して割り当てられている文字数に等しい場合には、USBバス対応のキーボード上の[Back Space]キーに対応するキーコードと押下変数0に対して特定される文字を入力する際にキーボード上において押下されるキーに対応するキーコードとを出力する(ステップST67)とともに、押下変数を1に設定する(ステップST68)ように構成したので、押下されたキーに対して割り当てられている最後の文字に係る文字情報を出力した後に再度当該キーを押下した場合には割り当てられている先頭の文字に係る文字情報を上書きするように出力するから、出力する文字情報をトグル方式により変更することが可能となり、文字情報出力に係るリモートコントローラの操作性を向上することができるという効果を奏する。
【0042】
また、それぞれの入力モードにおいて、文字が割り当てられたリモートコントローラ2上のキーについて、それぞれのキーと、当該キーに割り当てられた文字または当該キーに割り当てられた複数の文字の特性を包括的に指標する属性(たとえば、あ行、か行等)とを対応付けて示すコマンドヘルプ画面をテレビジョン受像機1の表示部12に表示するように構成したので、現時点においてリモートコントローラ2上のそれぞれのキーを操作することで出力可能な文字をユーザに対して明確に認識させることができるから、文字情報出力に係るリモートコントローラ2の操作性を向上することができるという効果を奏する。
【0043】
なお、上記の実施の形態1により説明される視聴装置および文字情報出力方法は、本願発明を限定するものではなく、例示することを意図して開示されているものである。本願発明の技術的範囲は特許請求の範囲の記載により定められるものであり、特許請求の範囲に記載された技術的範囲内において種々の設計的変更が可能である。例えば、上記実施の形態においては、テレビジョン受像機1として与えられる視聴装置について、映像表示を実施する表示部12を本体に一体的に備える構成としているが、本体と表示部とを別個に設ける構成を採る視聴装置に対しても本願発明は適用されるものである。また、本願発明の視聴装置とパソコン3等の外部機器との接続形態については、必ずしもUSBバスを用いた接続形態に限定されるものではなく、IEEE1394等の他の規格に準拠する汎用シリアルバスを介した接続形態を採ることができる。また、本願発明の視聴装置に対して汎用シリアルバスを介して接続される外部機器としては、パソコンの他にも汎用シリアルインタフェースを備えたゲーム機等が考えられる。さらに、キーコード列を記憶する記憶手段については、EEPROMに限定されるものではなく、他の種々の形態を有する不揮発性メモリを用いることが可能である。
【0044】
【発明の効果】
この発明によれば、制御手段が、制御信号受信手段によりリモートコントローラの所定のキーの押下に対応した制御信号が受信された場合、キーが連続して押下された回数に応じて特定される文字を汎用シリアルバス対応のキーボードを用いて入力する際にキーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列をコマンドとして汎用シリアルインタフェース部を介して出力するように構成したので、視聴装置に対応するリモートコントローラ上の1または複数のキーについて、いずれか1つのキーを連続的に押下することで当該キーに割り当てられた文字に係る文字情報を出力することが可能となるから、外部機器との接続に際して特別な設定等を実施することなく、視聴装置対応のリモートコントローラを用いて外部機器に対しての文字情報出力を容易に実施することができるという効果を奏する。
【0045】
この発明によれば、コマンドをキーボードを用いて入力する際にキーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列がコマンド毎に記憶される記憶手段をさらに有し、制御手段は、リモートコントローラから受信した制御信号に基づいて、記憶手段に記憶されているキーコード列を読み出し、読み出したキーコード列をコマンドとして汎用シリアルインタフェース部を介して出力するように構成したので、外部機器との接続に際して特別な設定等を実施することなく、視聴装置対応のリモートコントローラを用いて外部機器を容易に操作することができるという効果を奏する。
【0046】
この発明によれば、記憶手段においてキーコード列が記憶されている2以上のコマンドを外部機器に順次実行させるマクロコマンドについて、マクロコマンドに対応して順次実行されるコマンドを指標するコードを順番に並べて構成されるコマンド列がマクロコマンド毎に記憶手段に記憶されるように構成したので、リモートコントローラを適宜操作することでマクロコマンドが選択されると、制御手段により当該マクロコマンドに対応するコマンド列を参照してコマンド列を構成するコマンドを順次検出するとともに検出されたコマンド毎に対応するキーコード列を参照して所定のコード列を出力することで、外部機器に所望の複雑な動作を実施させることができるから、視聴装置対応のリモートコントローラを用いて簡単な操作を行うことで外部機器に複雑な動作を実施させることができるという効果を奏する。
【0047】
この発明によれば、表示手段は、1または複数の文字が割り当てられたリモートコントローラ上の1または複数のキーについて、それぞれのキーと、当該キーに割り当てられた文字または当該キーに割り当てられた複数の文字の特性を包括的に指標する属性とを対応付けて示す画面を表示するように構成したので、現時点においてリモートコントローラ上のそれぞれのキーを操作することで出力可能な文字をユーザに対して明確に認識させることができるから、文字情報出力に係るリモートコントローラの操作性を向上することができるという効果を奏する。
【0048】
この発明によれば、制御手段は、制御信号受信手段によりリモートコントローラの所定のキーの押下に対応した制御信号が受信された場合、キーが連続して押下された回数に応じて特定される文字を汎用シリアルバス対応のキーボードを用いて入力する際にキーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列をコマンドとして汎用シリアルインタフェース部を介して出力するようにしたので、視聴装置に対応するリモートコントローラ上の1または複数のキーについて、いずれか1つのキーを連続的に押下することで当該キーに割り当てられた文字に係る文字情報を出力することが可能となるから、外部機器との接続に際して特別な設定等を実施することなく、視聴装置対応のリモートコントローラを用いて外部機器に対しての文字情報出力を容易に実施することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による視聴装置の構成を示すブロック図である。
【図2】 リモートコントローラによりパソコンを制御する際の情報入力モード間における移行状態を示す図である。
【図3】 カーソルモードにおけるコマンドヘルプ画面の表示例を示す図である。
【図4】 メニューモードにおけるコマンドヘルプ画面の表示例を示す図である。
【図5】 キー入力モードにおける入力処理を示すフローチャートである。
【図6】 各文字入力モードに設定する際に出力されるキーコード列を示す図である。
【図7】 ひらがな入力モードにおけるコマンドヘルプ画面の表示例を示す図である。
【図8】 ひらがな入力モードにおける入力処理を示すフローチャートである。
【図9】 ひらがな入力モードにおける文字入力処理を示すフローチャートである。
【図10】 あ行に係るトグル処理を示すフローチャートである。
【図11】 あ行に係る小文字化処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 テレビジョン受像機(視聴装置)、2 リモートコントローラ、3 パーソナルコンピュータ(外部機器)、4 システムバス、5 赤外線受光部(制御信号受信手段)、6 CPU(制御手段)、7 RAM、8 EEPROM(記憶手段)、9 USBインタフェース回路(汎用シリアルインタフェース部)、10 入力インタフェース回路(入力インタフェース部)、11 映像信号処理回路(表示手段)、12 表示部(表示手段)、13 音声信号処理回路、14 スピーカ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a viewing device such as a television receiver, and more particularly to a viewing device that is connected to an external device having a high information processing capability such as a personal computer and can be operated by a remote controller compatible with the viewing device. Further, the present invention relates to a method for outputting character information from a viewing device to an external device.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the improvement of the infrastructure environment for broadband, video content provided mainly using a personal computer such as streaming video and DVD playback video distributed via the Internet has become a target for viewing at home and enterprises. It has become. There is a demand for viewing such video content not only using a monitor of a personal computer but also using a viewing device such as a large-screen television receiver. There is also a desire to execute various application software that is normally activated in a personal computer, such as transmission / reception of electronic mail, using a viewing device such as a television receiver.
[0003]
In order to view video content and execute application software as described above using a viewing device such as a television receiver, first, the viewing device itself has an Internet connection function, a DVD playback function, and the like. It is conceivable to incorporate a device to be realized, and secondly, to connect a dedicated terminal such as a game machine having various functions to the viewing device.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the above-described measures are taken, the cost increases, and there is a possibility that the functions that can be realized by the devices and the dedicated terminals incorporated in the viewing device are limited as compared with the personal computer. There is a problem that the process cannot always be executed.
[0005]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and can be connected to an external device having a high information processing capability, such as a personal computer, and can implement various functions of the external device. From the viewpoint of a user interface intended to realize a viewing device and to ensure usability, an object is to obtain a viewing device that can easily operate an external device using a remote controller compatible with the viewing device. .
[0006]
Another object of the present invention is to provide a character information output method that can output character information from a viewing device to an external device by a simple remote controller operation for character input using a remote controller that is particularly important for a user interface. And
[0007]
[Means for Solving the Problems]
  The viewing device according to the present invention is based on display means for performing video display, control signal receiving means for receiving a control signal from a remote controller, and a control signal received from the remote controller., To operate external devicesA control means for generating a command, a general-purpose serial interface corresponding to a general-purpose serial bus, and at leastFrom external equipmentAn input interface unit that enables input of a video signal,When a control signal corresponding to pressing of a predetermined key of the remote controller is received by the control signal receiving means, the control means selects a character specified according to the number of times the key is continuously pressed corresponding to the general-purpose serial bus. When inputting using the keyboard, a key code string corresponding to one or more keys pressed on the keyboard is output as a command via the general-purpose serial interface unit.It is what I did.
[0008]
  The viewing device according to the present invention is:It further comprises storage means for storing, for each command, a key code string corresponding to one or a plurality of keys pressed on the keyboard when inputting a command using the keyboard, and the control means comprises a remote controller The key code string stored in the storage means is read out based on the control signal received from, and the read key code string is output as a command via the general-purpose serial interface unit.It is what I did.
[0009]
  The viewing device according to the present invention provides, for a macro command that causes an external device to sequentially execute two or more commands in which a key code string is stored in the storage means, a code that indicates a command that is sequentially executed corresponding to the macro command. A command string arranged in order is stored in the storage means for each macro command.
[0010]
  In the viewing device according to the present invention, the display means assigns each key and the character assigned to the key or the key to one or more keys on the remote controller to which one or more characters are assigned. In addition, a screen showing the attributes that comprehensively indicate the characteristics of a plurality of characters in association with each other is displayed.
[0011]
  The character information output method according to the present invention includes:When a control signal corresponding to pressing a predetermined key of the remote controller is received by the control signal receiving means, a character specified according to the number of times the key is continuously pressed is used using a keyboard corresponding to a general-purpose serial bus. A step of outputting a key code sequence corresponding to one or a plurality of keys pressed on the keyboard when inputting as a command via the general-purpose serial interface unit is provided.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the following description, in order to clarify the corresponding relationship between each element of the embodiment described in the embodiment of the present invention and each element of the invention described in the claims, the embodiment is described. Each element of the invention described in the scope of claims corresponding to each of the above elements is appropriately indicated by parentheses in the description according to the embodiment of the present invention.
[0013]
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a viewing device according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 1, 1 is a television receiver (viewing device), 2 is a remote controller that transmits a control signal to the television receiver 1 by infrared rays or the like, and 3 is a personal computer (external device) (hereinafter referred to as a personal computer). ) 4 is a system bus, 5 is an infrared light receiving unit (control signal receiving means) that receives infrared rays and detects a control signal output from the remote controller 2, 6 is a CPU (control means), 7 is an arithmetic process performed by the CPU 6 A RAM used as a work area when performing the operation, 8 is an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable ROM) (storage means) that stores a command code key sequence, a command sequence corresponding to a macro command, and the like. US which converts the command generated by CPU 6 into a signal corresponding to USB bus (general-purpose serial bus) and outputs it Interface circuit (general-purpose serial interface unit), 10 is an input interface circuit (input interface unit) to which video signals and audio signals output from external devices such as a personal computer 3 are input, and 11 is a video signal processing circuit (display means). , 12 is a display unit (display means), 13 is an audio signal processing circuit, and 14 is a speaker. Note that FIG. 1 shows components necessary for operating the personal computer 3 as an external device by a control signal transmitted from the remote controller 2, and viewing of a tuner circuit, a video detection circuit, a signal amplification circuit, and the like. Other components inherent to the device are omitted for ease of explanation.
[0014]
The EEPROM 8 stores a key code sequence corresponding to keys that are sequentially pressed on the keyboard when inputting the command using a USB bus compatible keyboard for each command for operating the personal computer 3. For example, when a command for starting Internet Explore (Microsoft Internet browser) is input to a personal computer 3 using Windows (registered trademark of Microsoft Corporation) as an operating system, the [Windows] key and [ By sequentially or simultaneously pressing the [R] key, a Windows standard software called “execution by designating a file name” is started, and “IEXPLORE”, which is an execution file name of application software (hereinafter referred to as an application), is started there. Enter it, and then press the [Enter] key. By using such a command input method, the application can be activated regardless of which drive the application to be activated is installed on, and no special setting or addition of software is required. For commands such as those described above, keys that are pressed sequentially, that is, {[Windows] key, [R] key, [I] key, [E] key, [X] key, [P] key, [L] A key code string formed by sequentially arranging key codes corresponding to the keys, [O] key, [R] key, [E] key, and [Enter] key} is stored for each command in the EEPROM 8. The In the following description, the keys on the remote controller 2 and the keys on the USB bus-compatible keyboard are clearly distinguished by enclosing them in parentheses so that the description can be easily understood. At the same time, the keys on the USB bus-compatible keyboard are clearly enclosed in []. Further, in this specification, the “key code string” is given as a term representing a set of key-related codes arranged in order, but even if the number of codes included in the set is one, The set is referred to as a key code string.
[0015]
In addition, in the EEPROM 8, for each macro command, a macro command for executing an operation to be executed on the personal computer 3 by sequentially executing two or more commands each storing a key code string for each macro command. A command sequence configured by sequentially arranging codes indicating respective commands executed sequentially corresponding to the macro command is stored. For example, each command may be represented by text data, and the command data may be configured by listing the text data in the order of execution. Note that the above key code string and command string can be registered by a user by appropriately editing, for example, text data using the remote controller 2 or the like. It is possible to easily add functions to the John receiver 1.
[0016]
Next, the operation will be described.
The infrared light receiving unit 5 receives infrared light output from the remote controller 2 and detects a control signal transmitted from the remote controller 2 based on a user operation. The CPU 6 generates a command based on the detected control signal by using a work area, a register, or the like set in the RAM 7, for example. Commands for operating external devices such as the personal computer 3 are classified into mouse target commands that should be input using a normal mouse, keyboard target commands that should be input using a normal keyboard, and the like. The signal is output according to the above. As for the mouse target command, the CPU 6 sends the mouse target command corresponding to, for example, the left click and right click of the mouse, the vertical movement amount of the mouse built-in ball, the horizontal movement amount, etc. according to the generated command. Output to 9. The USB interface circuit 9 converts the input mouse target command into a USB code signal and outputs it to the personal computer 3. Thereby, a virtual mouse operation environment equivalent to operating a general-purpose personal computer equipped with a USB terminal with a mouse can be constructed.
[0017]
As for the keyboard target command, the key code string corresponding to the command is read as described above, and the code is sequentially output to the USB interface circuit 9. The USB interface circuit 9 converts the input keyboard target command into a USB code signal and outputs it to the personal computer 3. Thereby, a virtual keyboard operating environment equivalent to operating a general-purpose personal computer equipped with a USB terminal with a keyboard can be constructed. If the keyboard target command is a macro command, commands are sequentially read from the corresponding command sequence as described above, and a predetermined code sequence is output to the USB interface circuit 9 for each command.
[0018]
The personal computer 3 inputs the USB code signal output from the USB interface circuit 9 and performs a designated process, and also relates to a video signal related to a video to be displayed and a sound to be output according to the process. The audio signal is output to the input interface circuit 10 of the television receiver 1. The video signal processing circuit 11 converts the video signal input to the television receiver 1 into a video signal that can be displayed on the display unit 12 and outputs the video signal to the display unit 12. The audio signal processing circuit 13 converts the audio signal input to the television receiver 1 into an audio signal that can be output by the speaker 14 and outputs the audio signal to the speaker 14.
[0019]
Next, a method for operating the personal computer 3 using the remote controller 2 compatible with the television receiver 1 will be described. FIG. 2 is a diagram showing a transition state between information input modes when a personal computer is controlled by a remote controller. As shown in FIG. 2, for example, by pressing a predetermined key on the remote controller 2, the television receiver 1 shifts from a normal mode for viewing a broadcast program or the like to a personal computer operation mode for operating the personal computer 3. The PC operation mode is a cursor mode that provides an operating environment equivalent to operating the mouse, such as moving, clicking, scrolling, etc., the cursor on the display screen of the display unit 12; It has a menu mode for executing commands such as activation and a key input mode for executing character input.
[0020]
By the way, if a predetermined application is not activated on the personal computer 3 side, the IME is not turned on on the personal computer 3 side even if, for example, a key code for turning on the IME given as Japanese language conversion software is output. The status shifts between the television receiver 1 side and the personal computer 3 side. For this reason, when shifting to the personal computer operation mode, settings are made so as not to shift to the key input mode first. In addition, when an application is activated in the menu mode, the status related to IME changes independently on the personal computer 3 side, and there is a possibility that the status is shifted between the television receiver 1 side and the personal computer 3 side. For this reason, settings are made so that the menu mode cannot be shifted to the key input mode.
[0021]
Next, each personal computer operation mode will be described. In each personal computer operation mode, for each status that can be obtained in each personal computer operation mode, one or more keys arranged on the remote controller 2 are pressed down on the television receiver 1 side. It is necessary to change the allocation of information to be interpreted (hereinafter, input target information). Examples of such input target information include commands and characters. When a plurality of characters are assigned to one key, information to be interpreted on the television receiver 1 side is distinguished based on the number of continuous presses related to the key as described later. In the present invention, in order to allow the user to recognize the input target information assigned to the key on the remote controller 2 for each status, the television can be operated by pressing the key that can be operated in each status and the key. A command help screen showing the input target information to be interpreted on the receiver 1 side is displayed in the display screen of the display unit 12. FIG. 3 is a diagram illustrating a display example of the command help screen in the cursor mode. As shown in FIG. 3, in the cursor mode, for example, the “→” key corresponds to a command for moving the cursor in the right direction, and the “decision” key corresponds to a command for performing a left click of the mouse. As described above, in the cursor mode, an information input environment equivalent to that of a mouse is provided by appropriately pressing a key that can be operated with reference to a command help screen corresponding to each status.
[0022]
In the menu mode, in addition to the command help screen described above, a menu screen showing applications, commands, etc. that can be operated in accordance with the status is displayed in the display screen of the display unit 12. FIG. 4 is a diagram showing a display example of the menu screen in the menu mode. As shown in FIG. 4, for example, by operating a cross key on the remote controller 2 with reference to the menu screen for a user-desired application such as Internet browser activation or mail software activation shown on the menu screen. You can choose. In the menu screen shown in FIG. 4, selectable applications and the like are represented as character information. However, each application is displayed using an icon having a predetermined form so as to remind the user of each application. The menu screen may be configured so that it can be identified.
[0023]
If an application or the like is selected in the menu mode, as described above, the CPU 6 reads the key code string stored in the EEPROM 8 so as to correspond to the command for starting the selected application, and the USB interface circuit 9. The USB code signal is output to the personal computer 3 via. The personal computer 3 performs processing corresponding to the input command, and outputs video (image) information, audio information, and the like related to the processing result. The television receiver 1 performs video display on the display unit 12, audio output from the speaker 14, and the like based on video information, audio information, and the like input from the personal computer 3.
[0024]
Next, the key input mode will be described. FIG. 5 is a flowchart showing input processing in the key input mode. In the personal computer operation mode, character input is started by pressing a predetermined key to enter the key input mode (step ST1). Next, by pressing any of the keys that can be operated in this status, the character input mode is set to one of the hiragana input mode, the katakana input mode, the English input mode, or the numeric input mode (step ST2). ).
[0025]
FIG. 6 is a diagram showing a key code string output when setting each character input mode. Regarding the setting of such a character input mode, a key code string corresponding to a command for executing the setting of the character input mode is stored in the EEPROM 8 as in the case of starting the application. For example, as to the setting of the hiragana input mode, as shown in FIG. 6, a key code string for giving a command similar to that in which the [Conversion] key and the [Hiragana] key are sequentially pressed on the keyboard is stored. It should be noted that the Japanese character conversion software (for example, IME) operating on the personal computer 3 to be operated is surely set to the character input mode intended by the user operating the remote controller 2 regardless of the character input mode. Therefore, for example, a key code not directly related to a desired character input mode, such as a [conversion] key and a [Hiragana] key in the English input mode, is output as appropriate.
[0026]
If any character input mode is set, hiragana input processing is performed in hiragana input mode (step ST3a), katakana input processing is performed in katakana input mode (step ST3b), and in English input mode. An English input process is performed (step ST3c), and in the number input mode, a number input process is performed (step ST3d). When the character input process in the selected character input mode is completed, whether or not to continue the character input process by switching to another character input mode is selected by pressing a predetermined key (step ST4). If the mode is not switched to another character input mode, the character input process is terminated and the mode is shifted to another personal computer operation mode (step ST5).
[0027]
Next, processing in each character input mode will be described. Here, explanation will be given taking the hiragana input mode as an example. FIG. 7 is a diagram showing a display example of the command help screen in the hiragana input mode. As shown in FIG. 7, on the remote controller 2, for example, the “1” key corresponds to {A line}, and the “2” key corresponds to {A line}. When the status is changed according to each character input mode as in the case of entering the hiragana input mode, each of the one or more keys on the remote controller 2 that can be operated in each status is displayed. By executing the step of assigning one or more characters every time, it is possible to obtain a command help screen showing the correspondence between keys and characters as shown in FIG.
[0028]
FIG. 8 is a flowchart showing input processing in the hiragana input mode. In the key input mode, pressing a predetermined key on the remote controller 2 shifts to the hiragana input mode and starts the hiragana input process (step ST11). In the present invention, as shown in FIG. 7, since the numeric keys “1” to “10” need to correspond to the five characters in each row, the key is continuously pressed for each numeric key. A variable (hereinafter, referred to as a pressing variable) indicating the number of times of being set is set, and a key code to be output according to the pressing variable is changed in five ways for each numeric key, that is, for each row.
[0029]
When hiragana character input is started, it is determined whether or not the key pressed on the remote controller 2 is a numeric key from “1” to “10” given as a hiragana input key (step ST12). If “Yes” is determined in step ST12, a character input process described later is performed (step ST13). If “No” is determined in step ST12, it is determined whether or not the pressed key is the “11” key given as a symbol input key (step ST14). If “Yes” is determined in step ST14, symbol toggle processing is performed (step ST15). In this symbol toggle processing, for example, a symbol given as input target information by continuously pressing the “11” key is {. } → {,} → {−} → {. } Is changed by the toggle method.
[0030]
If “No” is determined in step ST14, it is determined whether or not the pressed key is a “decision” key given as a line feed key (step ST16). If “Yes” is determined in step ST16, a key code corresponding to the [Enter] key is output (step ST17). Thereby, the character string being edited can be broken. If “No” is determined in step ST16, it is determined whether or not the pressed key is a “12” key given as a clear key (step ST18). If “Yes” is determined in step ST18, a key code corresponding to the [Back Space] key is output (step ST19). Thereby, the last character of the character string being edited can be erased. If “No” is determined in step ST18, and following the processing in steps ST13, ST15, ST17, and ST19, is the input processing in the hiragana input mode terminated based on the next pressed key? It is determined whether or not (step ST20). For example, if the next pressed key is a key corresponding to an instruction to shift to the menu mode, the input process is terminated.
[0031]
If “Yes” is determined in step ST20, it is determined whether or not a conversion flag or a lowercase / muddy sound flag, which will be described later, is on (step ST21). If “No” is determined in step ST20, the process returns to step ST12. If “Yes” is determined in step ST21, a key code corresponding to the [Enter] key is output (step ST22). As a result, the character string to be converted can be determined before switching to another character input mode such as the English character input mode. Next, the conversion flag and the lowercase / turbid sound flag are turned off (step ST23). Next, when executing character input in the hiragana input mode next time, initialization is performed so that all the pressing variables related to each line become zero so that the characters of each line can be selected from the top (step ST24). Is terminated (step ST25).
[0032]
Next, the character input process in step ST13 will be described. FIG. 9 is a flowchart showing character input processing in the hiragana input mode. When the character input process is started (step ST31), it is first determined which of the numeric keys “1” to “10” is pressed on the remote controller 2 (step ST32). Next, based on the number of the determined number key, a toggle process relating to each line described later is executed (step ST33). For example, if the numeric key is “1” key, the toggle processing related to that row is executed (step ST33a), and if the numeric key is “2” key, the toggle processing related to that row is executed (step ST33a). Step ST33b) When the numeric key is the “10” key, the toggle processing related to the row is executed (step ST33j). When the toggle processing for each row is completed, it is determined whether or not the next pressed key on the remote controller 2 is a numeric key from “1” to “10” (step ST34). If "Yes" is determined in step ST34, the process returns to step ST32.
[0033]
If "No" is determined in step ST34, it is determined whether or not the pressed key is the "11" key given as a symbol input key (step ST35). If it is determined as “Yes” in step ST35, lower case / turbidization processing described later is executed (step ST36). If “No” is determined in step ST35, it is determined whether or not the pressed key is a cross key given as a conversion key (step ST37). If “Yes” is determined in step ST37, the key code corresponding to the [conversion] key on the keyboard is output and the conversion flag is turned on (step ST38). Thereby, the conversion candidate concerning a conversion object character string comes to be displayed. If “No” is determined in step ST37, it is determined whether or not the pressed key is a “decision” key (step ST39). If “Yes” is determined in step ST39, the key code corresponding to the [Enter] key is output, the conversion flag is turned off, and the pressed variables for each line are all set to zero and initialized (step ST40). As a result, it is possible to confirm the character or character string currently selected from the conversion candidates or to confirm all the character strings to be converted as hiragana, and at the next time to execute character input in the hiragana input mode , You will be able to select from the first character of each line.
[0034]
If “No” is determined in step ST39, it is determined whether or not the pressed key is the “12” key given as the clear key (step ST41). If "Yes" is determined in step ST41, the key code corresponding to the [Back Space] key is output and the conversion flag is turned off (step ST42). As a result, the character string to be converted can be returned from the character string indicating the conversion candidate to the hiragana character string before conversion. If “No” is determined in step ST41, and following the processing in steps ST36, ST38, ST40, and ST42, whether or not to end the character input processing in the hiragana input mode with reference to the conversion flag Is determined (step ST43). If “Yes” is determined in step ST43, the character input process is terminated (step ST44). If it is determined as “No” in step ST43, the process returns to step ST34.
[0035]
Next, the toggle processing relating to each row in step ST33 will be described. Here, a toggle process related to the row will be described as an example. FIG. 10 is a flowchart showing the toggle processing related to the row. As is apparent from FIG. 9, when the “1” key is pressed, the toggle processing related to the row is started (step ST51). When the toggle processing is started, the lowercase / turbid sound flag is turned off (step ST52). This prevents the characters to be input from becoming lowercase letters or muddy sounds. Next, it is determined whether or not the conversion flag is off (step ST53). If "No" is determined in step ST53, the key code corresponding to the [Enter] key is output and the conversion flag is turned off (step ST54). Thereby, the conversion target character string positioned in front of the character to be input is determined. If “Yes” is determined in step ST53, and following the processing of step ST54, it is determined which value of 0 to 5 the pressing variable associated with that line takes (step ST55).
[0036]
If the pressed variable is 0, the key code corresponding to the [A] key is output (step ST56), all the pressed variables associated with each line are initialized to zero (step ST57), and only the pressed variable associated with that line is output. Is set to 1 (step ST58). As a result, the hiragana character “a” is entered at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 1, the key code corresponding to the [Back Space] key and the key code corresponding to the [I] key are sequentially output (step ST59), and the pressed variable associated with that line is set to 2. (Step ST60). As a result, the hiragana character “I” is input to overwrite the hiragana character “A” at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 2, the key code corresponding to the [Back Space] key and the key code corresponding to the [U] key are sequentially output (step ST61), and the pressed variable associated with that line is set to 3. (Step ST62). As a result, the hiragana character “U” is input to be overwritten in place of the hiragana character “I” at the end of the character string being edited. When the pressing variable is 3, the key code corresponding to the [Back Space] key and the key code corresponding to [E] are sequentially output (step ST63), and the pressing variable related to the row is set to 4 ( Step ST64). As a result, the hiragana character “e” is input to be overwritten in place of the hiragana character “u” at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 4, the key code corresponding to the [Back Space] key and the key code corresponding to [O] are sequentially output (step ST65), and the pressed variable associated with that row is set to 5 ( Step ST66). As a result, the hiragana character “o” is input to overwrite the hiragana character “e” at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 5, the key code corresponding to the [Back Space] key and the key code corresponding to [A] are sequentially output (step ST67), and the pressed variable associated with that line is set to 1 ( Step ST68). As a result, the hiragana character “a” is input to overwrite the hiragana character “o” at the end of the character string being edited. When the processing of step ST58, step ST60, step ST62, step ST64, step ST66 or step ST68 is completed, the toggle processing related to that row is terminated (step ST69). As described above, by executing the toggle processing related to the line, by continuously pressing the “1” key on the remote controller 2 in the hiragana input mode, the character to be input is {a → i → It becomes possible to change by the toggle method like U → E → O → A}.
[0037]
Next, the lowercase / turbidization process in step ST36 will be described. Here, description will be made by taking the lowercase processing of that line as an example. FIG. 11 is a flowchart showing the lowercase processing related to the line. During character input processing in the hiragana input mode, when the character input of the line by the toggle method is executed as described above, if the “11” key given as the symbol input key is pressed, the lowercase character of the line Is started (step ST71). When the lowercase process is started, it is determined which of the values 1 to 5 the pressing variable related to the above-mentioned line takes (step ST72). If the pressed variable is 1, key codes corresponding to the [Back Space] key, [X] key, and [A] key are sequentially output (step ST73). As a result, the hiragana lowercase character “a” is input so that it is overwritten in place of the hiragana character “a” at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 2, the key code corresponding to each of the [Back Space] key, [X] key and [I] key is sequentially output (step ST74). As a result, the hiragana lowercase letter “i” is input so that it is overwritten in place of the hiragana character “i” at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 3, key codes corresponding to the [Back Space] key, [X] key, and [U] key are sequentially output (step ST75). As a result, the hiragana lowercase letter “ぅ” is input so that it is overwritten in place of the hiragana character “u” at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 4, the key codes respectively corresponding to the [Back Space] key, [X] key, and [E] key are sequentially output (step ST76). As a result, the hiragana lowercase letter “e” is input so as to overwrite the hiragana character “e” at the end of the character string being edited. If the pressed variable is 5, the key codes corresponding to the [Back Space] key, [X] key, and [O] key are sequentially output (step ST77). As a result, the hiragana lowercase letter “ぉ” is input to overwrite the hiragana character “o” at the end of the character string being edited. When the processing of step ST73, step ST74, step ST75, step ST76 or step ST77 is completed, the pressing variable associated with that line is set to zero (step ST78), and the lowercase processing for that line is terminated (step ST79). . As a result, the next character can be selected from the first character in each line when executing the hiragana character input.
[0038]
As described above, according to the first embodiment, for each command, one or a plurality of commands targeting the personal computer 3 generated by the CPU 6 based on the control signal output from the infrared light receiving unit 5 are provided. Since the key code string corresponding to the keys that are sequentially pressed on the keyboard when the command is input using the USB bus compatible keyboard is stored in the EEPROM 8, it is connected via the USB interface circuit 9. Even if a command for operating the personal computer 3 is generated, a key code string corresponding to the command is read from the EEPROM 8 and converted to a USB code via the USB interface circuit 9 and output to the personal computer 3 so that the personal computer 3 has a desired one. So that the external device such as the PC 3 Without performing any special settings etc. In connection, an effect that it is possible to easily operate the computer 3 using the television set 1 corresponding remote controller.
[0039]
In addition, for each macro command, the macro command corresponding to the macro command for executing the operation to be executed on the personal computer 3 by sequentially executing two or more commands each storing the key code string is supported. Since the command sequence configured by sequentially arranging the codes indicating the commands to be sequentially executed is stored in the EEPROM 8, when the macro command is selected by appropriately operating the remote controller 2, the CPU 6 The command sequence corresponding to the macro command is sequentially detected to detect the commands constituting the command sequence, and a predetermined code sequence is output by referring to the key code sequence corresponding to each detected command. 3 can perform a desired complicated operation, An effect that a complex operation to the personal computer 3 by performing a simple operation using the revision receiver 1 corresponding remote controller 2 can be performed.
[0040]
In each character input mode, for each key that can be operated on the remote controller 2, for example, a step of assigning a plurality of characters such as characters in each line of hiragana, and keys on the remote controller 2 When the key is pressed, referring to the pressing variable that indicates the number of times the key has been continuously pressed before that, the pressing variable is set for the character specified according to the pressing variable among the assigned characters. In the case of 0, a key code corresponding to a key pressed on the keyboard when inputting the character using a USB bus compatible keyboard is output (step ST56). Key that is pressed on the keyboard when inputting the character using the key code corresponding to the [Back Space] key and the keyboard (Step ST59, step ST61, step ST63, step ST65, step ST67), so that any one key on the remote controller 2 is continuously pressed down. Thus, it is possible to input to the personal computer 3 side so that the character information related to the character assigned to the key is sequentially overwritten. 2 can be used to easily output character information to the personal computer 3.
[0041]
If the pressed variable is equal to the number of characters assigned to the pressed key, the key code corresponding to the [Back Space] key on the USB bus compatible keyboard and the pressed variable 0 are specified. A key code corresponding to a key pressed on the keyboard when inputting a character is output (step ST67), and the pressing variable is set to 1 (step ST68). If the key is pressed again after outputting the character information related to the last character assigned to the character, the character information related to the assigned first character will be overwritten. Can be changed by the toggle method, and the operability of the remote controller for character information output can be improved. There is an effect.
[0042]
Further, in each input mode, for each key on the remote controller 2 to which a character is assigned, a comprehensive indicator of the characteristics of each key and the character assigned to the key or a plurality of characters assigned to the key. Since the command help screen showing the attributes to be associated with each other (for example, A row, Ka row, etc.) is displayed on the display unit 12 of the television receiver 1, each key on the remote controller 2 is currently displayed. Since the user can clearly recognize characters that can be output by operating the, the operability of the remote controller 2 related to character information output can be improved.
[0043]
The viewing device and the character information output method described in the first embodiment are not intended to limit the present invention, but are disclosed for the purpose of illustration. The technical scope of the present invention is defined by the description of the scope of claims, and various design changes can be made within the technical scope described in the scope of claims. For example, in the above-described embodiment, the viewing device provided as the television receiver 1 is configured to include the display unit 12 that performs video display integrally with the main body, but the main body and the display unit are provided separately. The present invention is also applied to a viewing apparatus having a configuration. Further, the connection form between the viewing device of the present invention and the external device such as the personal computer 3 is not necessarily limited to the connection form using the USB bus, but a general-purpose serial bus conforming to other standards such as IEEE 1394 is used. It is possible to adopt a connection form. Further, as an external device connected to the viewing device of the present invention via a general-purpose serial bus, a game machine equipped with a general-purpose serial interface in addition to a personal computer can be considered. Furthermore, the storage means for storing the key code string is not limited to the EEPROM, and non-volatile memories having various other forms can be used.
[0044]
【The invention's effect】
  According to this invention,When the control means receives a control signal corresponding to pressing a predetermined key of the remote controller by the control signal receiving means, the character specified according to the number of times the key is continuously pressed Since the key code string corresponding to one or a plurality of keys pressed on the keyboard when inputting using the keyboard is output as a command via the general-purpose serial interface unit, the remote controller corresponding to the viewing device For one or more of the above keys, it is possible to output the character information related to the characters assigned to the key by continuously pressing one of the keys. Without using a remote controller compatible with the viewing device. An effect that the information output can be easily carried out.
[0045]
  According to this invention,It further has a storage means for storing a key code string corresponding to one or a plurality of keys pressed on the keyboard when inputting the command using the keyboard, and the control means receives from the remote controller. Based on the control signal, the key code string stored in the storage means is read out, and the read key code string is output as a command via the general-purpose serial interface unit. There is an effect that an external device can be easily operated using a remote controller compatible with the viewing device without performing setting or the like.
[0046]
  According to this invention,For a macro command that causes an external device to sequentially execute two or more commands in which a key code sequence is stored in the storage means, a command sequence configured by sequentially arranging codes that indicate commands that are sequentially executed corresponding to the macro command Is stored in the storage means for each macro command. When a macro command is selected by appropriately operating the remote controller, the control means refers to the command string corresponding to the macro command Since a predetermined code string is output with reference to a key code string corresponding to each detected command in turn and the commands constituting the device, it is possible to cause the external device to perform a desired complicated operation. Complicated to external devices by performing simple operations using a remote controller compatible with viewing devices An effect that the operation can be performed.
[0047]
  According to this invention,The display means includes, for one or more keys on the remote controller to which one or more characters are assigned, the characteristics of each key and the characters assigned to the key or the characters assigned to the key. Since the screen is displayed in association with the attribute to be indexed, the user can clearly recognize the characters that can be output by operating each key on the remote controller at the present time. As a result, the operability of the remote controller for outputting character information can be improved.
[0048]
  According to this invention,When a control signal corresponding to pressing of a predetermined key of the remote controller is received by the control signal receiving means, the control means selects a character specified according to the number of times the key is continuously pressed corresponding to the general-purpose serial bus. Since a key code string corresponding to one or a plurality of keys pressed on the keyboard when inputting using the keyboard is output as a command via the general-purpose serial interface unit, the remote controller corresponding to the viewing device For one or a plurality of keys, it is possible to output character information related to the characters assigned to the key by successively pressing one of the keys. Without setting, etc., text information for external devices using a remote controller compatible with the viewing device. An effect that it is possible to easily implement the output.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a viewing device according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a transition state between information input modes when a personal computer is controlled by a remote controller.
FIG. 3 is a diagram showing a display example of a command help screen in a cursor mode.
FIG. 4 is a diagram illustrating a display example of a command help screen in a menu mode.
FIG. 5 is a flowchart showing input processing in a key input mode.
FIG. 6 is a diagram showing a key code string output when setting each character input mode.
FIG. 7 is a diagram showing a display example of a command help screen in the hiragana input mode.
FIG. 8 is a flowchart showing input processing in a hiragana input mode.
FIG. 9 is a flowchart showing character input processing in a hiragana input mode.
FIG. 10 is a flowchart illustrating a toggle process related to a row.
FIG. 11 is a flowchart showing lowercase processing related to the line;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Television receiver (viewing apparatus), 2 Remote controller, 3 Personal computer (External device), 4 System bus, 5 Infrared light-receiving part (control signal receiving means), 6 CPU (control means), 7 RAM, 8 EEPROM ( Storage unit), 9 USB interface circuit (general-purpose serial interface unit), 10 input interface circuit (input interface unit), 11 video signal processing circuit (display unit), 12 display unit (display unit), 13 audio signal processing circuit, 14 Speaker

Claims (5)

映像表示を実施する表示手段と、
リモートコントローラからの制御信号を受信する制御信号受信手段と、
前記リモートコントローラから受信した制御信号に基づいて、外部機器を操作対象とするコマンドを生成する制御手段と、
汎用シリアルバス対応の汎用シリアルインタフェース部と、
少なくとも前記外部機器からの映像信号の入力を可能とする入力インタフェース部と
を有して構成され、
前記制御手段は、前記制御信号受信手段により前記リモートコントローラの所定のキーの押下に対応した制御信号が受信された場合、前記キーが連続して押下された回数に応じて特定される文字を前記汎用シリアルバス対応のキーボードを用いて入力する際に前記キーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列を前記コマンドとして前記汎用シリアルインタフェース部を介して出力する
ことを特徴とする視聴装置。
Display means for performing video display;
Control signal receiving means for receiving a control signal from a remote controller;
Based on a control signal received from the remote controller, control means for generating a command for operating an external device ;
A general-purpose serial interface compatible with a general-purpose serial bus;
And an input interface unit that enables input of a video signal from the external device ,
The control means, when the control signal receiving means receives a control signal corresponding to the pressing of a predetermined key of the remote controller, the character specified according to the number of times the key is continuously pressed is A key code string corresponding to one or a plurality of keys pressed on the keyboard when inputting using a keyboard compatible with a general-purpose serial bus is output as the command via the general-purpose serial interface unit. Viewing device.
前記コマンドを前記キーボードを用いて入力する際に前記キーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列が前記コマンド毎に記憶される記憶手段をStorage means for storing a key code string corresponding to one or a plurality of keys pressed on the keyboard when inputting the command using the keyboard for each command.
さらに有して構成され、And further comprising
前記制御手段は、前記リモートコントローラから受信した制御信号に基づいて、前記記憶手段に記憶されている前記キーコード列を読み出し、読み出した前記キーコード列を前記コマンドとして前記汎用シリアルインタフェース部を介して出力するThe control unit reads the key code string stored in the storage unit based on a control signal received from the remote controller, and uses the read key code string as the command via the general-purpose serial interface unit. Output
ことを特徴とする請求項1に記載の視聴装置。The viewing device according to claim 1.
前記記憶手段において前記キーコード列が記憶されている2以上の前記コマンドを前記外部機器に順次実行させるマクロコマンドについて、前記マクロコマンドに対応して順次実行される前記コマンドを指標するコードを順番に並べて構成されるコマンド列が前記マクロコマンド毎に前記記憶手段に記憶される
ことを特徴とする請求項2に記載の視聴装置。
For macro command sequentially to execute two or more of the commands that the key code string in said storage means is stored in said external device, in order to code that indicates the command to be executed sequentially in response to the macro command The viewing apparatus according to claim 2, wherein a command string configured side by side is stored in the storage unit for each macro command .
前記表示手段は、1または複数の文字が割り当てられた前記リモートコントローラ上の1または複数のキーについて、それぞれのキーと、当該キーに割り当てられた文字または当該キーに割り当てられた複数の文字の特性を包括的に指標する属性とを対応付けて示す画面を表示するThe display means includes, for one or more keys on the remote controller to which one or more characters are assigned, the characteristics of the respective keys and the characters assigned to the keys or the characters assigned to the keys. Display a screen showing the attributes that comprehensively index
ことを特徴とする請求項1に記載の視聴装置。The viewing device according to claim 1.
映像表示を実施する表示手段と、
リモートコントローラからの制御信号を受信する制御信号受信手段と、
前記リモートコントローラから受信した制御信号に基づいて、外部機器を操作対象とするコマンドを生成する制御手段と、
汎用シリアルバス対応の汎用シリアルインタフェース部と、
少なくとも前記外部機器からの映像信号の入力を可能とする入力インタフェース部と
を有して構成される視聴装置において前記外部機器に対して文字情報を出力する文字情報出力方法であって、
前記制御手段は、前記制御信号受信手段により前記リモートコントローラの所定のキーの押下に対応した制御信号が受信された場合、前記キーが連続して押下された回数に応じて特定される文字を前記汎用シリアルバス対応のキーボードを用いて入力する際に前記キーボード上において押下される1または複数のキーに対応したキーコード列を前記コマンドとして前記汎用シリアルインタフェース部を介して出力するステップを
有することを特徴とする文字情報出力方法。
Display means for performing video display;
Control signal receiving means for receiving a control signal from a remote controller;
Based on a control signal received from the remote controller, control means for generating a command for operating an external device ;
A general-purpose serial interface compatible with a general-purpose serial bus;
A character information output method for outputting text information to the external device in the viewing device configured to have at least the input interface unit that enables input of a video signal from an external device,
The control means, when the control signal receiving means receives a control signal corresponding to the pressing of a predetermined key of the remote controller, the character specified according to the number of times the key is continuously pressed is A step of outputting, via the general-purpose serial interface unit, a key code string corresponding to one or more keys pressed on the keyboard when inputting using a general-purpose serial bus-compatible keyboard; Character information output method.
JP2002042096A 2002-02-19 2002-02-19 Viewing device and text information output method Expired - Fee Related JP3815343B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042096A JP3815343B2 (en) 2002-02-19 2002-02-19 Viewing device and text information output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002042096A JP3815343B2 (en) 2002-02-19 2002-02-19 Viewing device and text information output method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003244474A JP2003244474A (en) 2003-08-29
JP3815343B2 true JP3815343B2 (en) 2006-08-30

Family

ID=27782314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002042096A Expired - Fee Related JP3815343B2 (en) 2002-02-19 2002-02-19 Viewing device and text information output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3815343B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005316852A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Planex Communications Inc Method of recognizing wireless lan device corresponding to usb, recognition program, and wireless lan device corresponding to usb
JP4566215B2 (en) * 2007-05-18 2010-10-20 株式会社バッファロー Digital broadcast program selection method
JP2009044252A (en) * 2007-08-06 2009-02-26 Toshiba Corp Information processor and program start control method
JP6260290B2 (en) * 2014-01-17 2018-01-17 コニカミノルタ株式会社 Image forming system, image forming apparatus, remote control device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003244474A (en) 2003-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11778260B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
EP1026888B1 (en) A program for use in an internet apparatus
US20020040474A1 (en) Video processing device
US6239845B1 (en) Television receiver and receiving method thereof
FI110047B (en) Broadcast signal receiver
US8661357B2 (en) Electronic device system
US20120089946A1 (en) Control apparatus and script conversion method
KR100359835B1 (en) method for displaying to help-words content of on screen display menu item in digital TV reciever
JP2007181068A (en) Remote controller
JPH1173290A (en) Menu display device
CN113805738A (en) User-defined setting method and starting method of control key and display device
US20040222971A1 (en) Remote control device with button for notifying pointer movement mode
WO2009113260A1 (en) Display data output device
JP3815343B2 (en) Viewing device and text information output method
CN112584229B (en) Method for switching channels of display equipment and display equipment
US20050219424A1 (en) Digital tuner control apparatus and control method
KR20010002556A (en) Video display apparatus having a hotkey function and method using the same
JPH114416A (en) Television receiver
EP1786185B1 (en) Mobile communication terminal performing other functions while outputting multimedia to an external display
US6323886B1 (en) Image display device
JP3514599B2 (en) Television receiver
WO2002079966A1 (en) Interactive content presenting device and method
JP2010068259A (en) Electric apparatus
JP3323776B2 (en) Television receiver
JPH10112889A (en) Pointer display controller and display controlling method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060529

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees