JP3812990B2 - Duo servo drum brake - Google Patents
Duo servo drum brake Download PDFInfo
- Publication number
- JP3812990B2 JP3812990B2 JP17723197A JP17723197A JP3812990B2 JP 3812990 B2 JP3812990 B2 JP 3812990B2 JP 17723197 A JP17723197 A JP 17723197A JP 17723197 A JP17723197 A JP 17723197A JP 3812990 B2 JP3812990 B2 JP 3812990B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoe
- brake
- drum
- brake drum
- anchor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両等に搭載されるデュオサーボ式ドラムブレーキに関し、より詳しくは、デュオサーボ式ドラムブレーキの制動力を安定させる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両の走行を制動するために種々の形式のドラムブレーキが用いられているが、これらのドラムブレーキは、ブレーキドラムの内周面に押圧されるブレーキシューの配置によって、リーディングトレーリング式やツーリーディング式、若しくはデュオサーボ式等に分類される。
【0003】
デュオサーボ式のドラムブレーキは、一般に、互いに対向して配置されたプライマリシューとセカンダリシューの二つのブレーキシューを備える。
プライマリシューは、ブレーキドラムの前進回転方向手前側が入力部とされるとともに、ブレーキドラムの前進回転方向前方側は例えばアジャスタを介してセカンダリシューの手前側に接続される。一方、セカンダリシューの前方側はバッキングプレートに取り付けられたアンカに当接し、プライマリシューおよびセカンダリシューに作用する制動反力を前記アンカで受け止めるようになっている。
【0004】
これにより、プライマリシューおよびセカンダリシューを拡開させてブレーキドラムの内周面に押し付けると、プライマリシューに作用する制動反力がセカンダリシューの手前側に入力してセカンダリシューをブレーキドラムに押圧するので、プライマリシューとセカンダリシューとは共にリーディングシューとして作用し、非常にゲインの高い制動力を得ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前述したデュオサーボ式ドラムブレーキは、リーディングトレーリング式やツーリーディング式のドラムブレーキに比較して、極めて高い制動力を得ることができるばかりでなく、小型化し易く、かつ駐車ブレーキの組み込みも容易である等の多くの長所を有している。
ところが、このようなデュオサーボ式ドラムブレーキは、ブレーキシューのライニングの摩擦係数の変化に敏感であるため、制動力を安定させにくい傾向にある。
【0006】
なお、デュオサーボ式ドラムブレーキは、ブレーキドラムが前進回転した場合および後退回転した場合のいずれの場合であっても等しい制動力が得られるので、制動力を安定させる機構もまた、ブレーキドラムの回転方向に拘わらず等しく作動するものであることが好ましい。
【0007】
そこで、本発明の目的は、ブレーキドラムの前進回転および後退回転に拘わらず、安定した制動力を得ることができるデュオサーボ式ドラムブレーキを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のデュオサーボ式ドラムブレーキは、ブレーキドラムの内側に対向して配置されたプライマリシューおよびセカンダリシューを備えるとともに、前記プライマリシューに作用する制動反力を用いて前記セカンダリシューを前記ブレーキドラムに押圧し、かつ前記セカンダリシューよりも前記ブレーキドラムの前進回転方向前方側に配置されたアンカにより制動反力を受け止めるデュオサーボ式ドラムブレーキであって、
前記プライマリシューおよび前記セカンダリシューを前記ブレーキドラムに押圧する押圧手段と、
前記押圧手段の作動を制御する制御手段と、
前記セカンダリシューよりも前記ブレーキドラムの前進回転方向前方側に配置された第1のアンカと、
前記第1のアンカによって揺動自在に支持されるとともに、前記ブレーキドラムが前進回転したときに前記セカンダリシューから前記第1のアンカに作用する制動反力をその基端に受けると揺動する第1のコントロールレバーと、
前記プライマリシューよりも前記ブレーキドラムの前進回転方向手前側に配置された第2のアンカと、
前記第2のアンカによって揺動自在に支持されるとともに、前記ブレーキドラムが後退回転したときに前記プライマリシューから前記第2のアンカに作用する制動反力をその基端に受けると揺動する第2のコントロールレバーとを備える。
そして、前記第1および第2のコントロールレバーは連結リンクによって互いに連結されて前記制御手段を操作し、前記押圧手段が前記プライマリシューおよび前記セカンダリシューを前記ブレーキドラムに押圧する押圧力を制御する。
【0009】
このように構成されたデュオサーボ式ドラムブレーキにおいては、前進回転するブレーキドラムを制動すると、セカンダリシューから第1のアンカに作用する制動反力により、第1のコントロールレバーは第1のアンカの周りに揺動する。
また、後退回転するブレーキドラムを制動すると、プライマリシューから第2のアンカに作用する制動反力により、第2のコントロールレバーは第2のアンカの周りに揺動する。
そして、第1および第2のコントロールレバーは連結リンクによって互いに連結されて制御手段を操作し、押圧手段がプライマリシューおよびセカンダリシューをブレーキドラムに押圧する押圧力を制御する。
【0010】
すなわち、本発明のデュオサーボ式ドラムブレーキは、ブレーキドラムが前進回転しようとも後退回転しようとも、セカンダリシュー若しくはプライマリシューからそれぞれ第1若しくは第2のアンカに入力する制動反力を用い、第1および第2のコントロールレバーを揺動させて制御手段を操作し、押圧手段の作動を制御してプライマリシューおよびセカンダリシューをブレーキドラムに押圧する押圧力を制御するものである。
したがって、本発明によれば、制動力が所定の値を上回った時にはプライマリシューおよびセカンダリシューをブレーキドラムに押圧する押圧力を減少させるとともに、制動力が所定の値を下回ったときには再び押圧力を増加させて制動力を回復させる制御を行うことができるから、安定した制動力を得ることができるデュオサーボ式ドラムブレーキを提供することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明によるデュオサーボ式ドラムブレーキの一実施形態を、図1乃至図6を参照して詳細に説明する。
ここで、図1は本発明に係る一実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキの全体構造の概略を示す正面図、図2は図1の要部を拡大して示す正面図、図3は図2中に示したホイールシリンダと入力レバーおよびストラットの作動を説明する要部拡大正面図、図4は図2中に示したパーキングレバーの作動を説明する要部拡大正面図、図5は図2中に示した第1のコントロールレバーの作動を説明する要部拡大正面図、図6は図2中に示した第2のコントロールレバーと連結リンクの作動を説明する要部拡大正面図である。
なお、以下の説明においては、ブレーキドラム前進回転方向の前方側を単に前方側と、またブレーキドラム前進回転方向の手前側を単に手前側と言う。さらに、バッキングプレートの中心に向かう方向を半径方向内側と、またバッキングプレートの外側に向かう方向を半径方向外側と言う。
【0012】
図1および図2に示したように、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100は、矢印Rで示すように図示反時計方向に前進回転する、図示されないブレーキドラムを備える。そして、バッキングプレート1に拡開可能に支持されたプライマリシュー2およびセカンダリシュー3は、ブレーキドラム内で互いに対向するように配置されている。
【0013】
また、プライマリシュー2の前方側の端部4とセカンダリシュー3の手前側の端部5との間には、これらのブレーキシューとブレーキドラムの摺動面との間のクリアランスを調整するアジャスタ6が介装されている。これにより、プライマリシュー2に作用する制動反力はアジャスタ6を介してセカンダリシュー3の手前側に入力し、セカンダリシュー3をブレーキドラムに押圧する。
すなわち、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100においては、プライマリシュー2およびセカンダリシュー3の両方が、リーディングシューとして作用する。
【0014】
また、プライマリシュー2に設けられた係合部7とセカンダリシュー3に設けられた係合部8との間には、厚い金属板から形成されたストラット9が介装されている。これにより、このストラット9をセカンダリシュー3側に押動すると、セカンダリシュー3をブレーキドラムに押圧することができる。また、このストラット9をプライマリシュー2側に押動すると、プライマリシュー2をブレーキドラムに押圧することができる。
【0015】
一方、プライマリシュー2の手前側の端部とセカンダリシュー3の前方側の端部との間には、アンカブロック10がバッキングプレート1に植設されている。
そして、このアンカブロック10のセカンダリシュー3側の端部には、ブレーキドラムが前進方向(図示反時計方向)に回転したときにセカンダリシュー3に作用する制動反力を受け止める第1のアンカピン11が突設されている。
また、アンカブロック10のプライマリシュー2側の端部には、ブレーキドラムが後退方向(図示時計方向)に回転したときにプライマリシュー2に作用する制動反力を受け止める第2のアンカピン12が突設されている。
【0016】
さらに、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100を駐車ブレーキとして作動させるパーキングレバー13の先端が、セカンダリシュー3のウェブ3aに支軸14によって揺動自在に支持されている。
【0017】
また、バッキングプレート1のアンカブロック10より半径方向内側の部分には、ホイールシリンダ20(押圧手段)が植設されている。そして、このホイールシリンダ20のピストン21は、例えば本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100を搭載した車両の運転者がブレーキペダルを足踏み操作すると、その足踏み操作力に応じて生じる油圧に応じた押圧力でプライマリシュー2側に突出する。
【0018】
また、このホイールシリンダ20のセカンダリシュー3側の端部には、ホイールシリンダ20の作動を制御する制御部22(制御手段)が連設されている。そして、この制御部22からセカンダリシュー3側に突出する制御ロッド23をプライマリシュー2側に押動すると、前記ピストン21に負荷される油圧が減少するようになっている。また、前記制御ロッド23は、図示されない付勢ばねによりプライマリシュー3側に突出するように付勢されている。
【0019】
また、プライマリシュー2のウェブ2aには、厚い金属板から成形された入力レバー30が支軸31によって軸支され、バッキングプレート1の表面に対して平行な面内で揺動自在とされている。そして、この入力レバー30は、その半径方向外側の端部32が前記ピストン21の先端に当接するとともに、その半径方向内側の端部33は前記ストラット9の端部に当接している。
これにより、ホイールシリンダ20のピストン21がプライマリシュー2側に突出すると、この入力レバー30は支軸31の周りに図示反時計方向に揺動し、その半径方向内側の端部33はセカンダリシュー3側に変位する。
【0020】
また、第1のアンカピン11には、金属材料のブロック材から機械加工された第1のコントロールレバー40が、バッキングプレート1の表面と平行な面内で揺動可能に組み付けられている。そして、このコントロールレバー40の基端41には、セカンダリシュー3の前方側の端部が当接している。
これにより、ブレーキドラムが前進回転しているときにセカンダリシュー3がブレーキドラムに押圧されると、第1のコントロールレバー40は、セカンダリシュー3から第1のアンカピン11に作用する制動反力によってその基端41が押圧され、第1のアンカピン11の周りに図示時計方向に揺動し、その半径方向内側の揺動端42が制御ロッド23をプライマリシュー2側に押動する。
【0021】
同様に、第2のアンカピン12には、厚い金属板から成形された第2のコントロールレバー50がバッキングプレート1の表面と平行な面内で揺動可能に組み付けられている。そして、このコントロールレバー50の基端51には、プライマリシュー2の手前側の端部が当接している。
これにより、ブレーキドラムが後退回転しているときにプライマリシュー2がブレーキドラムに押圧されると、第2のコントロールレバー50は、プライマリシュー3から第2のアンカピン12に作用する制動反力によってその基端51が押圧され、第2のアンカピン12の周りに図示時計方向に揺動し、その半径方向内側の揺動端52はプライマリシュー2側に変位する。
【0022】
また、第1のコントロールレバー40と第2のコントロールレバー50とは、帯板状の連結リンク60によって連結されている。すなわち、連結リンク60の本体部分61は、アンカブロック10とホイールシリンダ20との間の隙間内に延びている。また、そのプライマリシュー2側の端部62は第2のコントロールレバー50の揺動端52に軸支されている。また、そのセカンダリシュー2側の端部63は、第1のコントロールレバー40の長手方向の中央部に軸支されている。これにより、第2のコントロールレバー50が第2のアンカピン12の周りに揺動すると、第1のコントロールレバー40は第1のアンカピン11の周りに同一方向に揺動する。
【0023】
次に、前述のように構成された本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100の作動について、図3乃至図6を参照して説明する。
【0024】
本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100が搭載された車両の運転者がブレーキペダルを足踏み操作すると、ホイールシリンダ20には、運転者のブレーキ操作力に応じた油圧が作用する。すると、図3に示したように、ホイールシリンダ20のピストン21は、作用する油圧に応じた押圧力Aで入力レバー30の半径方向外側の端部32をプライマリシュー2側に押動する。
これにより、入力レバー30は支軸31の周りに図示反時計方向に揺動し、その半径方向内側の端部33が、押圧力Aにこの入力レバー30のレバー比を乗じた押圧力Bでストラット9をセカンダリシュー3側に押動するので、セカンダリシュー3はブレーキドラムに押圧される。
同時に、入力レバー30の支軸31にはストラット9を押圧力Bで押動した反力Cが作用するので、支軸31すなわちプライマリシュー2もまたブレーキドラムに押圧される。
このようにしてプライマリシュー2およびセカンダリシュー3が共にブレーキドラムに押圧されると、ブレーキドラムの回転は制動される。そして、プライマリシュー2に作用する制動反力がアジャスタ6を介してセカンダリシュー3の手前側に入力すると、セカンダリシュー3による制動力はさらに高められ、制動力はさらに大きくなる。
【0025】
一方、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100を駐車ブレーキとして作動させる際には、図1に示したパーキングレバー13の揺動端15をプライマリシュー2側に変位させる。すると、図4に示したように、パーキングレバー13はストラット9のセカンダリシュー3側の端部を支点として図示時計方向に揺動し、支軸14すなわちセカンダリシュー3を矢印Dで示したようにブレーキドラムに押圧する。同時に、パーキングレバー13は矢印Eで示したようにストラット9をプライマリシュー2側に押動し、プライマリシュー2をブレーキドラムに押圧する。これによりブレーキドラムの回転が制動され、駐車ブレーキが機能する。
【0026】
ところで、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100を搭載した車両の運転者がブレーキペダルを足踏み操作することによって、セカンダリシュー2がブレーキドラムに押圧されると、図5に示したように、セカンダリシュー3から第1のコントロールレバー40の基端41を介し、第1のアンカピン11に制動反力Fが作用する。すると、第1のコントロールレバー40は第1のアンカピン11の周りに図示時計方向に揺動する。
これにより、第1のコントロールレバー40の揺動端42はプライマリシュー2側に変位し、制動反力Fにこの第1のコントロールレバー40のレバー比を乗じて得られる押圧力Gにより、図示されない付勢ばねの付勢力に抗して制御ロッド23をプライマリシュー2側に押動する。
【0027】
制御ロッド23が押動されると、制御部22は、その内部に設けられた油圧制御回路によってホイールシリンダ20に作用する油圧を低下させ、ピストン21が入力レバー30に作用させる押圧力を減少させる。すると、ホイールシリンダ20がプライマリシュー2およびセカンダリシュー3をブレーキドラムに押圧する押圧力が低下し、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100による制動力は低下する。
これに伴い、セカンダリシュー3に作用する制動反力Fが低下すると、第1のコントロールレバー40の揺動端42が制御ロッド23を押動する押圧力Gもまた低下するから、制御ロッド23は図示されない付勢ばねによって押し戻され、ホイールシリンダ20に作用する油圧は回復する。
すなわち、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100は、プライマリシュー2およびセカンダリシュー3による制動力が所定の値を上回ると制動力を自動的に減少させ、かつ制動力が所定の値を下回ると再び制動力を増加させる自動調節機能を有する。
【0028】
一方、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100を搭載した車両が後退走行すると、図6中に矢印Sで示したようにブレーキドラムは図示時計方向に後退回転する。このとき、車両の運転者がブレーキペダルを足踏み操作すると、ブレーキドラムに押圧されたプライマリシュー2に作用する制動反力がHが、第2のコントロールレバー50の基端51を介して第2のアンカピン12に作用する。これにより、第2のコントロールレバー50は第2のアンカピン12の周りに図示時計方向に揺動し、制動反力Hにこの第2のコントロールレバー50のレバー比を乗じて得られる押圧力Iにより、連結リンク60をプライマリシュー2側に押動する。
【0029】
連結リンク60がプライマリシュー2側に変位すると、連結リンク60によって第2のコントロールレバー50に連結された第1のコントロールレバー40は第1のアンカピン11の周りに図示時計方向に揺動し、制御ロッド23をプライマリシュー2側に押動する。
すなわち、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100は、ブレーキドラムが後退回転する場合にも、プライマリシュー2およびセカンダリシュー3による制動力が所定の値を上回ると制動力を自動的に減少させ、かつ制動力が所定の値を下回ると再び制動力を増加させる自動調節機能を有する。
なお、第2のコントロールレバー50のレバー比、および連結リンク60のセカンダリシュー3側の端部63を第1のコントロールレバー40に接続する位置を適宜設定することにより、第2のコントロールレバー50の揺動によって制御部22を制御する制御特性を最適なものとすることができる。
【0030】
すなわち、本実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ100によれば、ブレーキドラムが前進回転しようとも後退回転しようとも、セカンダリシュー2若しくはプライマリシュー3からそれぞれ第1若しくは第2のアンカピン11,12に入力する制動反力を用い、第1および第2のコントロールレバー40,50を揺動させて制御ロッド23を押動し、プライマリシュー2およびセカンダリシュー3をブレーキドラムに押圧する押圧力を制御することができるから、制動力が所定の値以上に増加しないように制御して、制動力を安定させることができる。
【0031】
以上、本発明に係るデュオサーボ式ドラムブレーキの各実施形態ついて詳しく説明したが、本発明は前述した実施形態によって限定されるものではなく、種々の変更が可能であることは言うまでもない。
例えば、前述した実施形態においては、油圧によって作動するホイールシリンダ20を用いてプライマリシュー2およびセカンダリシュー3をブレーキドラムに押圧する構造とされているが、例えば空気圧によって作動するアクチュエータや電動アクチュエータ等を用いることもできる。
また、前述した実施形態においては、連結リンク60を用いることにより、第2のコントロールレバー50の揺動によって第1のコントロールレバー40を揺動させ、制御ロッド23を押動する構造とされているが、第2のコントロールレバー50の形状を変更し、制御ロッド23を直接押動するようにすることもできる。
【0032】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明のデュオサーボ式ドラムブレーキは、ブレーキドラムが前進回転しようとも後退回転しようとも、セカンダリシュー若しくはプライマリシューからそれぞれ第1若しくは第2のアンカに入力する制動反力を用い、第1および第2のコントロールレバーを揺動させて制御手段を操作し、押圧手段の作動を制御してプライマリシューおよびセカンダリシューをブレーキドラムに押圧する押圧力を制御するものである。
したがって、本発明によれば、制動力が所定の値を上回った時にはプライマリシューおよびセカンダリシューをブレーキドラムに押圧する押圧力を減少させるとともに、制動力が所定の値を下回ったときには再び押圧力を増加させて制動力を回復させる制御を行うことができるから、安定した制動力を得ることができるデュオサーボ式ドラムブレーキを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキの全体構造の概略を示す正面図。
【図2】図1の要部を拡大して示す正面図。
【図3】図2中に示したホイールシリンダと入力レバーおよびストラットの作動を説明する要部拡大正面図。
【図4】図2中に示したパーキングレバーの作動を説明する要部拡大正面図。
【図5】図2中に示した第1のコントロールレバーの作動を説明する要部拡大正面図。
【図6】図2中に示した第2のコントロールレバーと連結リンクの作動を説明する要部拡大正面図。
【符号の説明】
R ブレーキドラムの前進回転方向
S ブレーキドラムの後退回転方向
1 バッキングプレート
2 プライマリシュー
3 セカンダリシュー
4 プライマリシューの前方側端部
5 セカンダリシューの手前側端部
6 アジャスタ
7,8 係合部
9 ストラット
10 アンカブロック
11 第1のアンカピン
12 第2のアンカピン
13 パーキングレバー
20 ホイールシリンダ
21 ピストン
22 制御部
23 制御ロッド
30 入力レバー
40 第1のコントロールレバー
50 第2のコントロールレバー
60 連結リンク
100 本発明による一実施形態のデュオサーボ式ドラムブレーキ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a duo servo drum brake mounted on a vehicle or the like, and more particularly to a technique for stabilizing the braking force of a duo servo drum brake.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, various types of drum brakes have been used to brake the running of the vehicle. These drum brakes are of a leading trailing type, depending on the arrangement of brake shoes pressed against the inner peripheral surface of the brake drum. It is classified into two-reading type or duo servo type.
[0003]
A duo-servo type drum brake generally includes two brake shoes, a primary shoe and a secondary shoe, which are arranged to face each other.
In the primary shoe, the front side in the forward rotation direction of the brake drum is used as an input unit, and the front side in the forward rotation direction of the brake drum is connected to the front side of the secondary shoe via an adjuster, for example. On the other hand, the front side of the secondary shoe abuts on an anchor attached to the backing plate, and the braking reaction force acting on the primary shoe and the secondary shoe is received by the anchor.
[0004]
As a result, when the primary shoe and the secondary shoe are expanded and pressed against the inner peripheral surface of the brake drum, the braking reaction force acting on the primary shoe is input to the front side of the secondary shoe and presses the secondary shoe against the brake drum. Both the primary shoe and the secondary shoe act as a leading shoe, and a braking force with a very high gain can be obtained.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The duo-servo type drum brake described above can not only obtain a very high braking force, but also it can be easily downsized and a parking brake can be easily incorporated, compared to a leading trailing type or two leading type drum brake. It has many advantages.
However, such a duo-servo drum brake is sensitive to changes in the friction coefficient of the brake shoe lining, and thus tends to be difficult to stabilize the braking force.
[0006]
The duo-servo drum brake can obtain the same braking force regardless of whether the brake drum rotates forward or backward. Therefore, the mechanism that stabilizes the braking force also rotates the brake drum. It is preferred that they operate equally regardless of direction.
[0007]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a duo-servo type drum brake capable of obtaining a stable braking force regardless of forward rotation and backward rotation of the brake drum.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The duo-servo type drum brake of the present invention includes a primary shoe and a secondary shoe arranged to face the inside of the brake drum, and uses the braking reaction force acting on the primary shoe to attach the secondary shoe to the brake drum. A duo-servo type drum brake that presses and receives a braking reaction force by an anchor disposed on the front side in the forward rotation direction of the brake drum from the secondary shoe,
Pressing means for pressing the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum;
Control means for controlling the operation of the pressing means;
A first anchor disposed on the front side in the forward rotation direction of the brake drum from the secondary shoe;
A first swing is supported by the first anchor so as to be swingable and swings when a braking reaction force acting on the first anchor from the secondary shoe is received at the base end when the brake drum rotates forward. 1 control lever,
A second anchor disposed closer to the front side in the forward rotation direction of the brake drum than the primary shoe;
The second anchor is supported by the second anchor so as to be capable of swinging, and when the braking drum receives a braking reaction force acting on the second anchor from the primary shoe when the brake drum rotates backward, the second anchor swings. and a second control lever.
The first and second control levers are connected to each other by a connecting link to operate the control means, and the pressing means controls a pressing force that presses the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum.
[0009]
In the duo servo drum brake configured as described above, when the brake drum that rotates forward is braked, the first control lever is moved around the first anchor by the braking reaction force that acts on the first anchor from the secondary shoe. Rocks.
When the brake drum that rotates backward is braked, the second control lever swings around the second anchor due to the braking reaction force that acts on the second anchor from the primary shoe.
The first and second control levers are connected to each other by a connecting link to operate the control means, and the pressing means controls the pressing force that presses the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum.
[0010]
That is, the duo-servo type drum brake of the present invention uses the braking reaction force input from the secondary shoe or the primary shoe to the first or second anchor, respectively, regardless of whether the brake drum rotates forward or backward. The control means is operated by swinging the second control lever, and the pressing force for pressing the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum is controlled by controlling the operation of the pressing means.
Therefore, according to the present invention, when the braking force exceeds a predetermined value, the pressing force pressing the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum is reduced, and when the braking force falls below the predetermined value, the pressing force is again applied. Since it is possible to perform control to increase the braking force and increase the braking force, it is possible to provide a duo-servo drum brake capable of obtaining a stable braking force.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of a duo servo drum brake according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
Here, FIG. 1 is a front view showing an outline of the overall structure of a duo-servo type drum brake according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a front view showing an enlarged main part of FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is an enlarged front view of the main part for explaining the operation of the parking lever shown in FIG. 2, and FIG. 5 is FIG. FIG. 6 is a principal enlarged front view for explaining the operation of the first control lever shown in FIG. 2, and FIG. 6 is a principal enlarged front view for explaining the operation of the second control lever and the connecting link shown in FIG.
In the following description, the front side of the brake drum forward rotation direction is simply referred to as the front side, and the front side of the brake drum forward rotation direction is simply referred to as the front side. Further, a direction toward the center of the backing plate is referred to as a radially inner side, and a direction toward the outer side of the backing plate is referred to as a radially outer side.
[0012]
As shown in FIGS. 1 and 2, the duo-
[0013]
An
That is, in the duo
[0014]
A
[0015]
On the other hand, an
At the end of the
Further, a
[0016]
Furthermore, the tip of the
[0017]
In addition, a wheel cylinder 20 (pressing means) is implanted in a portion on the inner side in the radial direction from the
[0018]
Further, a controller 22 (control means) for controlling the operation of the
[0019]
An
As a result, when the
[0020]
Further, a
Thus, when the
[0021]
Similarly, a
Thus, when the
[0022]
The
[0023]
Next, the operation of the duo-servo
[0024]
When a driver of a vehicle equipped with the duo-
As a result, the
At the same time, the reaction force C obtained by pushing the
When the
[0025]
On the other hand, when the duo
[0026]
By the way, when the driver of the vehicle equipped with the duo
As a result, the swinging
[0027]
When the
Along with this, when the braking reaction force F acting on the
That is, the duo
[0028]
On the other hand, when the vehicle equipped with the duo
[0029]
When the connecting
That is, even when the brake drum rotates backward, the duo
In addition, by appropriately setting the lever ratio of the
[0030]
That is, according to the duo-servo
[0031]
As mentioned above, although each embodiment of the duo-servo type drum brake according to the present invention was described in detail, it goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible.
For example, in the above-described embodiment, the
In the above-described embodiment, by using the connecting
[0032]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, the duo-servo type drum brake of the present invention has a braking reaction input from the secondary shoe or primary shoe to the first or second anchor, respectively, regardless of whether the brake drum rotates forward or backward. Using force, the control means is operated by swinging the first and second control levers, and the pressing force for pressing the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum is controlled by controlling the operation of the pressing means. .
Therefore, according to the present invention, when the braking force exceeds a predetermined value, the pressing force pressing the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum is reduced, and when the braking force falls below the predetermined value, the pressing force is again applied. Since it is possible to perform control to increase the braking force and increase the braking force, it is possible to provide a duo-servo drum brake capable of obtaining a stable braking force.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view showing an outline of the overall structure of a duo servo drum brake according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an enlarged front view showing the main part of FIG.
3 is an enlarged front view of a main part for explaining the operation of the wheel cylinder, the input lever, and the strut shown in FIG. 2. FIG.
4 is an enlarged front view of a main part for explaining the operation of the parking lever shown in FIG. 2;
FIG. 5 is an enlarged front view of a main part for explaining the operation of the first control lever shown in FIG. 2;
6 is an enlarged front view of a main part for explaining the operation of the second control lever and the connecting link shown in FIG. 2. FIG.
[Explanation of symbols]
R Forward rotation direction of brake drum S Reverse rotation direction of
Claims (1)
前記プライマリシューおよび前記セカンダリシューを前記ブレーキドラムに押圧する押圧手段と、
前記押圧手段の作動を制御する制御手段と、
前記セカンダリシューよりも前記ブレーキドラムの前進回転方向前方側に配置された第1のアンカと、
前記第1のアンカによって揺動自在に支持されるとともに、前記ブレーキドラムが前進回転したときに前記セカンダリシューから前記第1のアンカに作用する制動反力をその基端に受けると揺動する第1のコントロールレバーと、
前記プライマリシューよりも前記ブレーキドラムの前進回転方向手前側に配置された第2のアンカと、
前記第2のアンカによって揺動自在に支持されるとともに、前記ブレーキドラムが後退回転したときに前記プライマリシューから前記第2のアンカに作用する制動反力をその基端に受けると揺動する第2のコントロールレバーとを備え、
前記第1および第2のコントロールレバーは連結リンクによって互いに連結されて前記制御手段を操作し、前記押圧手段が前記プライマリシューおよび前記セカンダリシューを前記ブレーキドラムに押圧する押圧力を制御することを特徴とするデュオサーボ式ドラムブレーキ。A primary shoe and a secondary shoe arranged to face the inside of the brake drum, and the secondary shoe is pressed against the brake drum by using a braking reaction force acting on the primary shoe, and more than the secondary shoe. A duo-servo type drum brake that receives a braking reaction force by an anchor arranged on the front side in the forward rotation direction of the brake drum,
Pressing means for pressing the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum;
Control means for controlling the operation of the pressing means;
A first anchor disposed on the front side in the forward rotation direction of the brake drum from the secondary shoe;
A first swing is supported by the first anchor so as to be swingable and swings when a braking reaction force acting on the first anchor from the secondary shoe is received at the base end when the brake drum rotates forward. 1 control lever,
A second anchor disposed closer to the front side in the forward rotation direction of the brake drum than the primary shoe;
The second anchor is supported by the second anchor so as to be capable of swinging, and when the braking drum receives a braking reaction force acting on the second anchor from the primary shoe when the brake drum rotates backward, the second anchor swings. and a second control lever,
The first and second control levers are connected to each other by a connecting link to operate the control means, and the pressing means controls a pressing force that presses the primary shoe and the secondary shoe against the brake drum. Duo servo drum brake.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17723197A JP3812990B2 (en) | 1997-07-02 | 1997-07-02 | Duo servo drum brake |
US09/102,762 US6186294B1 (en) | 1997-06-26 | 1998-06-23 | Drum brake |
EP98111764A EP0887570B1 (en) | 1997-06-26 | 1998-06-25 | Drum brake |
DE69817686T DE69817686T2 (en) | 1997-06-26 | 1998-06-25 | drum brake |
IDP980920A ID20497A (en) | 1997-06-26 | 1998-06-26 | TERMOLIC BRAKE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17723197A JP3812990B2 (en) | 1997-07-02 | 1997-07-02 | Duo servo drum brake |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1122756A JPH1122756A (en) | 1999-01-26 |
JP3812990B2 true JP3812990B2 (en) | 2006-08-23 |
Family
ID=16027452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17723197A Expired - Fee Related JP3812990B2 (en) | 1997-06-26 | 1997-07-02 | Duo servo drum brake |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3812990B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20230095306A (en) | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 상신브레이크주식회사 | Automobile parking brake with drag preventing means |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0957282A3 (en) * | 1998-05-12 | 2001-03-07 | Akebono Brake Industry Co., Ltd. | Drum brake device |
JP2001065615A (en) * | 1999-09-01 | 2001-03-16 | Akebono Brake Ind Co Ltd | Shoe driving mechanism for drum brake |
-
1997
- 1997-07-02 JP JP17723197A patent/JP3812990B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20230095306A (en) | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 상신브레이크주식회사 | Automobile parking brake with drag preventing means |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1122756A (en) | 1999-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3341147B2 (en) | Drum brake device | |
US6186294B1 (en) | Drum brake | |
JP3812990B2 (en) | Duo servo drum brake | |
JPS628652B2 (en) | ||
JP3338949B2 (en) | Drum brake device | |
JP3341150B2 (en) | Drum brake device | |
JP3774036B2 (en) | Duo servo drum brake | |
US6059077A (en) | Drum brake | |
US6119833A (en) | Drum brake device having leading/trailing mode and duo servo mode | |
EP0884495B1 (en) | Duo-servo drum brake | |
JPH1151094A (en) | Duo-servo type drum brake | |
JP2002147506A (en) | Drum brake with shoe clearance automatic adjusting mechanism | |
JP3774034B2 (en) | Duo-servo drum brake device | |
JP3828989B2 (en) | Duo-servo drum brake device | |
JP2001254770A (en) | Parking mechanism in drum brake device | |
JP3817027B2 (en) | Drum brake device | |
JP2000097268A (en) | Drum brake device | |
JP2003247571A (en) | Drum brake device | |
JP3739878B2 (en) | Drum brake device | |
JP3909254B2 (en) | Drum brake device | |
JP3977074B2 (en) | Drum brake device | |
JP4049261B2 (en) | Automatic brake shoe clearance adjustment device for drum brakes | |
GB2172675A (en) | Overrun operated trailer brake with reversing capabilities | |
JPH01188731A (en) | Self-adjusting type drum brake | |
JP2002266913A (en) | Drum brake device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040408 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040408 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060208 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |