JP3809912B2 - 防護服 - Google Patents

防護服 Download PDF

Info

Publication number
JP3809912B2
JP3809912B2 JP51531194A JP51531194A JP3809912B2 JP 3809912 B2 JP3809912 B2 JP 3809912B2 JP 51531194 A JP51531194 A JP 51531194A JP 51531194 A JP51531194 A JP 51531194A JP 3809912 B2 JP3809912 B2 JP 3809912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner layer
plate members
plate
layer portion
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51531194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08504641A (ja
Inventor
ジョゼフ エッチ. ウエスト
Original Assignee
ジョゼフ エッチ. ウエスト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25540714&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3809912(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ジョゼフ エッチ. ウエスト filed Critical ジョゼフ エッチ. ウエスト
Publication of JPH08504641A publication Critical patent/JPH08504641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3809912B2 publication Critical patent/JP3809912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/162Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/08Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions
    • A63B71/12Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the body or the legs, e.g. for the shoulders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/015Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means
    • A41D13/0153Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means having hinged or separable parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/08Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions
    • A63B71/12Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the body or the legs, e.g. for the shoulders
    • A63B2071/1208Body-protectors for players or sportsmen, i.e. body-protecting accessories affording protection of body parts against blows or collisions for the body or the legs, e.g. for the shoulders for the breast and the abdomen, e.g. breast plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/16011Herpesviridae
    • C12N2710/16611Simplexvirus, e.g. human herpesvirus 1, 2
    • C12N2710/16622New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/005Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
    • G01N2333/01DNA viruses
    • G01N2333/03Herpetoviridae, e.g. pseudorabies virus
    • G01N2333/035Herpes simplex virus I or II

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Obesity (AREA)

Description

[発明の分野]
本発明の分野は、運動競技諸活動での使用を目的とした上半身用防護服に関連する。この防護服は野球審判の胸部プロテクターとしての使用を目的として特に発明されたものである。
[発明の背景]
運動競技者用の防護服は、特定のスポーツ等の諸活動の危険要素に適合するように特に考案されている。たとえばフットボール用パッドは、フットボール場でプレイヤーが所要の作戦行動を実施できるようにする一方で、肉体衝撃に対する防護を目的として設計されている。ラクロス用パッドは、競技者がゲーム遂行上必要な作戦行動を実施できるようにする一方で、わずかな肉体衝撃ばかりかラクロスステイックとボールによる衝撃に対しても防護となるように考案されている。たいていの場合、パッド類は特定の競技ポジション向けに特に考案されている。たとえばゴールキーパー用バッドは、攻撃位置ならびに守備位置に就いている競技者らのパッドとは全く異なっているのが普通である。野球では、捕手は胸部プロテクターとすね当てパッドとを着用する。
本発明は運動競技諸活動での使用を目的とした防護服に関連するものであり、特に、野球ゲームで審判が使用する類の胸部プロテクターに関連する。審判について、たいていは打者が打球を「ファウルチップ」した場合によく起こるのだが、打球による強い衝撃を受けて着用者が怪我をしないようにする目的で本発明はなされている。かかる「ファウルチップ」が審判に当たることはよくあることであり、従来の胸部プロテクターはこれまで上記のような怪我を減じる目的で使用されてきた。
従来の野球捕手の胸部プロテクターは、布地前部と布地後部との間にフォーム(海綿状/発泡性素材)の小片を配置し、場合によってはフォームを適所に接着することにより製造されることが多い。上記布片は大抵は周辺の境目に沿って互いに縫合されており、その際フォーム小片は相互の間に空間を設けた状態であり、また時にはフォームを間に挟んだ状態で縫合されていることもある。胸部プロテクターによっては、綿を利用して、これを中空リブまたは布地の空間に押し込んで適当に縫合しただけのものもある。かかる従来の胸部プロテクターの製造工程は多大な労力と時間を要するうえに、防護の具合も最小限度がせいぜいである。
かかる伝統的あるいは従来の胸部プロテクターは、衝撃力を吸収してボールを地面に落下させてボールが飛び跳ねないようにすることを目的として設計されたものであって、高速のボールが強く当たったことで生じる衝撃力を拡散させるようには考案されていない。この不完全さは、間隔をおいて設けられたあるいは互いに分離した複数の中空リブを備える上述の従来の胸部プロテクターに関しては特に明白である。リブ相互間の空隙部は、かかる従来の胸部プロテクター着用者の防護の用に立たないからである。
審判が使用する胸部ピロテクターのもう一つの共通様式は膨張可能なタイプのものであり、加圧空気を利用して防護ジャケットを膨らませる。加圧ガスを利用するにはコンプレッサーもしくは可動ポンプを使用してジャケットを適度に膨らませることが必要である。この余分な装置はかかるジャケットを使用する際の経費と手間を著しく増大させる。その上、衝撃に対する所望の防護をもたらす圧力まで防護ジャケットを膨らませるにはかなりの量の加圧空気が必要なため、ジャケットは極度にかさ高になりがちである。
従来の胸部プロテクターはまた、複数部分に分かれているものを単体として編成し上げることが多く、そのため輸送、梱包ならびに着用が困難かつ不便である。
防護服はまた、種々の怪我や生命に危険が及ぶ障害から着用者を保護するため、競技以外の活動用として開発されてきた。たとえば、カラリック(Korolick)らに付与された米国特許第3,452,362号は、保護プレートを入れるポケットをそれぞれ備えた前部および後部からなる可撓性のある護身服に関するものである。
同様に、ウオーレン(Warren)に付与された米国特許第4,602,385号は、耐熱性、衝撃吸収性及び衝撃破壊耐性に優れた積層材料からなる上衣または衣服に関するものである。この特許を受けた衣服は、使用者の上半身の周囲で前部パネルおよび後部パネルに迅速に接続可能なボディー部を備え、上記各パネルは互いにヒンジ式に接続される。この衣服はまた、ボディー部の後部パネルにヒンジ式に接続されるフード部またはヘッド部を備えている。
運動競技諸活動用の防護服が文献にも記載されている。たとえば、スライガー(Sliger)に付与された米国特許第4,872,115号は、機動性が必要な空手等の格闘技のような運動種目で使用することを目的とした胸部プロテクターに関するものである。スライガーのプロテクターは着用者の胸部および腹部を被覆するような寸法に作られている。かかるプロテクターは軽量皮革または皮革に似せた素材から形成された外部層と、詰め綿から形成された内部層と、上記外部層と内部層との中間部に設けられたクローズドセルフォームパッドとを備える。
フットボールのようなコンタクトスポーツ用の防護服が、ダンジス(Donzis)に付与された米国特許第4,486,901号、ウインゴウ(Wingo,Jr.)に付与された米国特許第4,872,216号、フエア(Fair)に付与された米国特許第4,996,720号およびザイド(Zide)ほかに付与された米国特許第5,107,542号において言及されている。ダンジス特許は、遮蔽されたショック吸収構造体のフォーム層からの空気の逃散を調節することにより衝撃を和らげるパッドに関するものである。この遮蔽体はかかる構造体の布で覆われたフォーム層上に着脱自在に搭載された単一プレートである。ウインゴウ特許は、フットボールプレイヤー用の肩バッド用カンチレバーストラップに関するものである。ウインゴウ特許では、フットボールプレイヤーの肩の眉先鎖骨領域の上に被さる各カンチレバーストラップの中心部は、当該領域に加わった衝撃による力を分散させるように、実質的に幅が2インチよりも大きい。フェア特許は、競技者のヘルメットの底部端縁と当接するようにされた直立カラーまたはネックガードを備えた防護ベストに関するものである。
かかるベストは、胸部パネルと背部パネルとの間に肩部を設けた、可撓性本体部を有している。このベストは、単体フォーム素材または防湿素材で被覆されたフォーム素材からできていてもよい。ザイド特許は、フットボール用防護肩パッドのフロントロック式スタビライザーに関するものである。かかるパッドは胸部プレート」と背部プレートとから構成されている。胸部プレートは、同胸部プレートの垂直端縁に堅固に固定された組み合わさって相互に掌状になった複数プレートによって閉鎖されている。背部プレートは、同各背部プレート相互の間に延在しかつそれらに堅固に固定された複数の剛性プレートにより閉鎖されている。
野球で使用する防護服はチェン(Chen)に付与された米国特許第4,847,913号ならびにノイハルフェン(Neuhalfen)に付与された米国特許第5,020,156号において言及されている。チェン特許は、1対の胸部プロテクタ本体部により形成された胸部プロテクターに関するものであり、上記本体部の各々は単一かつ同質であり、現場でモールドされた発泡重合体/共重合体素材を備えるように形成されている。プロテクターの垂直線に沿ってジッパーを配置して上記各プロテクター本体部を相互に固定するようにしている。使用者の背中に沿って各胸部プロテクター本体部を相互に固定するように複数ストラップも設けられる。ノイハルフェン特許は、野球の捕手用の胸部プロテクターに関するものである。かかるプロテクターは捕手の一方の肩と一方の腕の上腕部とを覆うヒンジ式肩パッドを備えている。このプロテクターは、捕手の投球モーションを妨げることなく捕手の利き腕の肩及び上腕部を保護するようある程度考慮されている。ノイハルフェン特許のプロテクターは、外部ケーシングとショック吸収クッションとにより形成された単一の実質的に平坦なパッドも備えている。このパッドは捕手の胸部、腹部および両肩を被覆するようにされている。
[発明の概要]
本発明の目的は、かさばらずに着用者の機動性を維持する防護服を提供することである。
本発明の別な目的は、高速の球が強く当たることにより生じる着用者への衝撃力を分散させる改良型防護服を提供することである。
本発明のさらに別な目的は、輸送及び梱包がいっそう便利な二つ以上の部分に分離可能な防護服を提供することである。使用中に損傷を受けたあるいはよごれた場合、あるいは保護特性が年数によりあるいは厳しい周囲条件に晒されたことにより劣化した場合は、内部デザインは新しい要素と取り替えることができる。
好ましくは、本発明は、膨らませる必要がなくかつ加圧ガスの使用を必要としない防護服を提供する。
本発明の防護服は、可撓性のある内部層と剛性外殻部とからなる二層を備え、外殻部を内部層から取り外しできるようにして上記両層の一方もしくは両方の取り替えまたは修理を容易にする。
内部層は上半身の形状に一致するようにされた可撓性パッドの形状を呈している。かかる内部層は、上半身と対面するようにされた内部表面と上半身から外側に面した外部表面とを有する。内部層は、内部層の領域を覆う外部表面の所定領域に加わった衝撃を分散させるようにした中間的厚みの衝撃吸収素材を備え、ここでは上記内部層は上記所定領域と少なくとも同じくらいの大きさである。上記剛性外殻部は上記内部層を覆うようにされた外殻の形状を呈し、複数の相互接続されたプレート部材を備える。上記プレート部材の各々は上半身の選択領域を被覆するような位置および配置にされ、上記プレート部材を相互接続して上記内部層を被覆する上半身に密着した外殻を形成する手段を備えることが好ましい。
好ましくは、上記各プレート部材を相互接続する手段は、隣接するプレート部材間にかかる少なくとも一本の可撓性のあるストラップを備える。この可撓性ストラップは一方端がプレート部材の一つに接続され、他方端が隣接するプレート部材に接続されていればよい。かかるストラップは、隣接する部材間に隙間を設けて上記隣接するプレート部材のヒンジ式変位を可能にする長さであることが好ましい。
本発明の好ましい実施例の一つでは、相互接続手段は、端縁が対向しあう隣接関係の位置にある他のプレート部材を被覆する第二のプレート接続部材を更に備えている。この第二のプレート接続部材は、上記二つの他のプレート部材の対向する端縁を被覆する被覆部材を備えている。この被覆部材は、上記二つのプレート部材の上記対向する端縁に沿って上記二つの他のプレート部材の各々と相互接続するのが好ましい。上記被覆部材は剛性の耐衝撃性のある軽量部材から形成されることが望ましい。更にこの被覆部材の領域では、外殻部により上記二つの他のプレート部材の間が実質的に剛性相互接続され、その際、上記二つの他のプレート部材の対向する端縁の各々に沿って多様な厚さからなる領域ができる。
上記好ましい態様の各々において、上記プレート部材のうち少なくとも二つは、上記関連プレートを貫通する間隔をおいて並置されたスロットを備える少なくとも1対のアイレットを有する。外部層すなわち外殻部はアンカーストラップにより上記内部層に接続される。これらストラップは内部層上に装着されて上記間隔をおいて並置されたスロットを通るようにされればよい。上記各ストラップは上記内部層上に、上記外殻部を着脱自在に装着できるようにする着脱手段を備えていることが好ましい。
本発明の上記または他の目的は、図面と関連させて読めば以下の説明でより詳細に明示される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した第1の防護服の正面図であり、
第2図は第1図の2−2線に沿った断面図であり、
第3図は第1図の3−3線に沿った断面図であり、
第4図は、外殻部が除去された状態の、第1の防護服の正面図であり、
第5図は、野球審判が着用するときの第1図に例示された防護服の斜視図であり、
第6図は、第1図の防護服の部分平面図であり、その肩防護部を例示しており、
第7図および第8図は第6図の7−7線および8−8線に沿って破断された断面図であり、
第9図は本発明を具体化した防護服の第2の実施例の正面図であり、
第10図は第1図の10−10線に沿った断面図であり、
第11図は第1図の11−11線に沿った断面図であり、
第12図は、野球審判が着用するときの第9図の防護服の斜視図であり、
第13図は第9図の防護服の背面図であり、
第14図は第9図の防護服の部分平面図であり,その肩防護部を例示しており、
第15図は第14図の15−15線に沿って破断された断面図である。
[好ましい実施例の説明]
第1図ないし第8図には、野球審判が使用するのに特に適した、本発明の第1の実施例が例示されている。第1図ないし第8図の防護服は、上半身の前面領域全体を被覆して、打者が「ファウルチップ」する恐れのある打球の衝撃から防護することを目的とする。
かかる防護服は、肩から胴体中央のくびれの下にかけて延びる正面パッド13を備える内層部12と、両肩と両腋窩と上半身両体側とを覆うようにされた補足用ウイングパッド14とを有する。上記パッド13および14の各々は、布地製外装部18内に包囲されたある程度の厚みのある可撓性のある衝撃緩和材16を備えている。本例では、外装部18は衝撃緩和材16を包囲し、かつその周囲全体に縫合部が設けられて外周フランジ15を形成している。本実施例では、各ウイングパッド14は正面パッド13と接続されるが、その手段としては、両部材の相互接続線に沿って正面パッドとウイングパッドのそれぞれのフランジを相互接続して、内層部12のそれぞれのパッド部材の間の縫合線に概ね沿って折りたたみ可能な連接カバーを提供するようにする。第3図に示されるように、正面パッド13の衝撃緩和材16は、後でより十分に説明されるが、各ウイングパツド14の衝撃緩和材16とは異なる特性を備える。本例では、各ウイングパッドが容易に内側に折りたためるような状態で縫合部15がそれぞれのパッドの内部表面に沿って位置決めされ、着用者の上半身の形状に自然に添うようになっている。
外殻部20は、内層部12を被覆して、内層部の広範な領域にわたって衝撃力を分散させることができるように内層部12に取り外し自在に固着されている。
外殻部20は複数の相互接続プレート部材22と補足プレート部材23、24および25とを備えている。補足プレート部材24は正面パッド13にその下部端縁に沿って接続されており、各補足プレート部材25は肩領域を覆う各ウイングパッド14上に装着されている。本実施例では、パッド23および24は正面パッド13上に取り外し自在に装着されており、補足パッド25は肩ウインパッド14上に取り外し不能状態で装着されている。
相互接続レート22は、27で図示されているリベットで各プレート22に固着された可撓性ストラップ26によりヒンジ式に接続されており、隣接プレートを相互に近接して配置しながら相互の間に間隔を設けるようになっている。可撓性ストラップ26は、隣接プレートの互いに対向する端縁の間隙の範囲内に概ね平行に延在するヒンジ軸を中心とした各プレートのヒンジ式運動を可能にする布地構造をなしている。各プレートが層部12に固着されている場合は各プレートの相対的なヒンジ式運動は制限されるが、層部12から分離されている場合は各プレートはヒンジ式運動が自在となる。ストラップ26の布地構造は捩れ運動について耐性がある。
外殻20は、梱包および保管のためにまたは洗浄もしくは修繕のために各層が分解できるように、層部12上に取り外し自在に装着されるようになっている。たとえば、発汗または悪天候により濡れてしまった場合は、分解すれば内層部は洗浄可能となり、必要に応じて乾燥も可能となる。所望の取り外し自在な相互接続を提供する目的で、アンカーストラップ38が内層部12に固着され、各プレート22、23および24内で間隔を隔てて並置されたスロットの形状を呈した1対のアイレット36を貫通して外方向に突出している。各アンカーストラツプ38は、外装部18と衝撃緩和材16の双方を備えた内部パッドを貫通する縫い綴じ37により内層部12の正面パッドに接続されている。縫い綴じ37はアンカーストラツプ38をパッド13上の適所に固着するばかりでなく、外装部18内の適所に衝撃緩和材16を接合する働きもする。それによりストラップ38は一方端でパッド13に固定され、間隔をおいて並置されたスロット36を貫通して延び、更に、他方端で重畳されて適切な固着手段42により相互接続され得る。本例では、固着手段42は「ベルクロ」型の相補式フックストリップおよびループストリップを備え、これらストリップにより各アンカーストラップ38の自由端の間が確実に相互接続されるようになるとともに、内層部12から取り外せるようにするために外殻部20に固定された状態から容易に取り外し可能となる。製造しやすくするために、各アンカーストラップは対で形成されてもよく、1対のうちの一方部材には可撓性フックが設けられ、同対の他方部材にはループが設けられればよい。代替の固着手段としては、感圧性接着材、フツクとアイ、スナップなどが使用され得る。ただし、相補式フックおよびループ構造のアンカーストリップが本発明の好ましい実施例では使用されている。
第1図および第3図に例示されるように、相互接続された各レートは中間胸部プレートを含み、肩プレートが胸部プレートの上部の両側にヒンジ式に止められ、ソーラープレートが同プレートの下部端縁に沿ってヒンジ式に止められている。中間胸部プレート22は両腋窩の間の領域で層部12の全幅にわたって延在する。上述のように、ウイングパッド14は正面パッド13に接続され、中間胸部プレート22の各側部を越えて延びている。
プレート22の各々は、合成プラスティックまたはそれ以外の適切な素材であればよいのだが、剛性の耐衝撃性の軽量素材のシートを備える。中間プレート22はファウルチップの衝撃を受けかつ同プレート22の広範な領域にわたって衝撃力を分散させるように設計されている。この分散力は正面パッド13の下にある領域全体によって和らげられる。第3図に例示するように、プレート22の下に存する正面パッド13の衝撃緩和材16は高密度フォーム素材であり、この素材は衝撃に対する実質的な防護となりかつ同プレートによって分散された力を吸収するように設計されている。他方で、ウイングパッドはより厚みのある素材で構成されており、密度がより小さくてより大きなクッシヨン効果を生じるようになっているが、その理由は、ウイングパッドの密度の小さい方のフォーム材16が使用者の腋窩領域を保護できるようにしてありウイングパッドによって保護される領域はファウルチップによる直接的な衝撃を受けにくいという事実による。第6図ないし第8図に例示されるように、両肩用のウイングパッドは正面パッド13と同一の素材から構成されているが、それは、肩ウイングッド14の高密度衝撃緩和材16の広範な領域にわたってファウルチップの衝撃を分散させるように機能する肩プレート25が存在するためである。
肩プレート25は残りのプレート22、23および24とは異なっており、その理由は、同プレートがリベット45によって肩ウイングパッド14に取り外し不能な状態で固着されている(第6図および第8図を参照のこと)のみならず、撓みを起こさないようにすなわち凹んだり折れ曲がったりしないように同プレートを補強する働きのある起立中央部46により同プレートの中央部分が実際に補強されていることによる。リベット45は第8図に示すようにウイングパッド14を貫通しているので、リベットの下側は適切なシールドカバー48により防護されている。また、プレート25に加わる衝撃がリベット自体ではなくリベットを取り巻く衝撃緩和材によって受けられるように、ウイングパッド14内の衝撃緩和材がリベットの領域で圧縮されている。
防護服は外殻部20に接続されたストラップによって上半身に装着されるよう設計されている。このため、肩プレート22はその背部にそれぞれアイレット52を有してハーネスの肩ストラップを受けるようになっており、また、下部補足プレート24は同様にストラップループ54が設けられて第5図に例示される支持ハーネス56のベルトフック55を受けるようになっている。したがって、第1図ないし第8図に包括的に示される防護服は、外殻部20からハーネス56のフックをはずしてから上半身から組立済みの外殻部と内層部を脱ぐことにより、着衣と脱衣が容易に行える。組立部を外せば、外殻部20は補足プレート23および24を含んだ状態で内層部12から取り外せる。各アンカーストラップ26によって多数箇所で接続されているために、取り外した外殻部は保管または配送の際には折り畳んでおくことが可能であり、内層部12も配送または保管のために折り畳んでもよく、あるいは洗浄、乾燥もしくはこれ以外の処理に付してもかまわない。本発明では、使用するうちにあるいは年数が経って元のパッデイングが劣化した際に、防護服の使用者が新しいパッデイングに交換できるようになっている。さらに、本発明は内層部12を個々の使用者ごとに特別仕立てにすることを可能にするとともに、経済的理由から標準化された外殻部の製造ならびに使用も可能にする。
本発明は第1図ないし第8図に例示された特定の構成に限ることなく、他の構成で使用されてもかまわない。たとえば、本発明に従って構成された第二の防護服が第9図ないし第15図の参照番号110によって包括的に例示されている。
第9図ないし第15図に例示されているように、防護服は使用者の上半身に着用されるよう設計されている。当該防護服は内層部112を有している。内層部は単一の可撓性パッドの形態を呈しており、使用者の上部正面領域全体を被覆するとともに上半身の形状に一致するようにされている。内層部は、上半身と対面するようにされた内表面114と、中間衝撃緩和材116と、上半身の外方向を向いた外部表面118とを備えている。内部表面114および外部表面118は布地で形成された外装部を備え、これらは大抵は同一布地でできている。裂け防止加工ナイロンのような耐水性の布織物が好ましい。衝撃緩和材116は比較的柔軟な可撓性材料から構成され、内部表面114のより大きい方の領域を被覆する外部表面118に対する衝撃を分散させるような厚みと耐性を備えている。
スポンジ状の衝撃緩和材116は、肉体が発する湿った熱気や当該防護服を着用することになるスポーツスタジアムに常時あるような熱気に晒されても時効硬化しないフォームラバー、渦巻き型フォームまたは圧縮可能なクローズドセル式フォーム素材であることが好ましい。衝撃緩和材の選択は、当該防護服が設計される究極的用途に従って変えればよいことを理解されたい。本例では、フォームラバー衝撃緩和材はほぼ5/8インチの厚みを有している。本例では、衝撃緩和116は破れや損傷に対する耐性がある裂け防止ナイロン織物などから形成された布地外装部に包囲されている。層112の内部表面114を構成する布地は衝撃緩和材116の周辺部を越えて延びて、層112の周囲全体に沿って延在する周辺フランジ115を呈している。
外殻120が内層部112の外部表面118上に装着されている。外殻は複数の相互接続されたプレート部材122を備えている。プレート部材の各々は上半身の特定部を覆う。本例では、各特定プレートが胸郭、胸骨、鎖骨、肩甲骨および肩関節部を覆うようにされている。各プレート部材は、第12図に例示されるように、上半身の各特定部上にスムーズにフィットするようにされている。
第9図に例示されるように、各プレート部材は可撓性ストラップ124により隣接プレート部材に相互接続されている。この相互接続は、プレート部材およびストラップを貫通して延びるリベット126により実現されている。かかるストラップは、隣接プレート部材の間に間隙を設け、かつこの間隙内で隣接する2つのプレートの対向する端縁に概ね平行に延びるヒンジ軸を中心として関連プレート部材122がヒンジ式に変位するのを可能にする。第1の実施例と同様に、ストラップ124は、ヒンジ軸は例外としてストラップの撓みに抗し得るような幅と硬度を備えている。
この第2の実施例の外殻は、胸骨を覆いかつ第9図〜第12図で122aおよび122bで示される二つのプレート部材の間に位置する第2のプレートコネクタを有する中間部材を備えている。中間プレートコネクタは、中間プレート部材122aおよび122bの対向する端縁を覆う被覆部材132を備えている。この被覆部材は、かかる対向する端縁に沿って配置されたリベット134によって部材122aおよび122bの各々と相互接続されている。
被覆部材132と中間プレート部材122aおよび122bの双方は合成プラスティックまたはそれ以外の適切な素材であればよい剛性の耐衝撃性のある軽量素材のシートを備えている。被覆部材132の領域では、本発明のこの実施例の外殻部は中間プレート部材122aと122bの間を実質的に剛性相互接続するとともに、各プレート部材の対向する端縁の各々に沿って多重の厚みの領域を設ける。第9図および第10図に例示されるように、プレート部材122aおよび122bの各端縁は128で示されるように実質的に平坦かつ共平面であり、高い位置に設けられた中央部130を取り囲んでいる。この高位置にある部分は被覆部材132の厚みよりも大きな高さでるが、これは、図示のように組立てられた際に、重畳する各部材が部材122aおよび122bの高位置にある中央部分を越えて外方向へ突出しないようにするためである。この高位中央部分130はプレート122aおよび122bの剛性を増す働きをするとともに、撓みに対して各プレートを補強する役割をする。
被覆部材132および部材122aおよび122bは胸骨を覆うようにされている。多重の厚みの領域と高位置にある中央部とが、高速の球が強く当たることで生じる衝撃力を最大限に分散させる防護服の領域を構成している。本発明のこの実施例の防護服の中央部が最も高い防護性を有しているのは、先に言及した衝撃力に対して胸骨が上半身のうち最も弱い部分だとの認識による。
外殻部120は内層部112の上に取り外し自在に装着されているのが好ましく、それにより、外殻部は梱包や保管あるいは洗浄や修繕のために分解可能となる。プレート122のヒンジ式相互接続によって外殻部120は折り畳みが可能となり、より小さな包みにまとめることができる。内層部12の可撓性により、当該層は外殻部から分離されると折り畳むことが可能となる。たとえば発汗によりあるいは悪天候により濡れてしまった場合、分解すれば内層部は洗浄可能となり、必要に応じて乾燥も可能となる。所望の取り外し自在な接続を果たすために、アンカーストラップ138が内層部112に固着され、更に、関連するプレート122を貫通する間隔をおいて並置されたスロットの形態を呈する1対のアイレット136を通って外方向に突出する。第10図、第11図および第13図に示されるように、各アンカーストラップ138は、たとえば図で140と示される、層を貫通する一方端で縫合することにより内層部上に装着され、さらに間隔をおいて並置されたスロットを通って突出し、第11図で142と示される取り外し可能な固着手段を有する。固着手段142はフック型およびループ型ファスナーストリップを備えていることが好ましいが、そのほかに取り外し自在な接着面のようなものを各ストラップ138の端部上に設けて上記外殻部を上記内層部上に取り外し自在に装着するようにしてもよい。
外殻部120を層112から分離するのが望ましい場合は、固着手段142を外して、スロット136を介して各ストラップ138を引き出す。アンカーストラップ全部が外されたならば、外殻部120を下層部112から持ち上げるだけでよい。
第14図および第15図に例示されるように、それぞれの肩ごとの肩プロテクター146が可撓性ストラップ148によって外殻部の胸部に接続されている。
このストラップはパッドと外殻部の当該部分との間に間隙を設ける長さになっており、上記外殻部に対して上記付加的なプレート部材が二重ヒンジ式運動を行えるようになっている。これにより、各プレート146および122cの対向する端縁に沿って上記間隙内にあるヒンジ軸を中心とする運動はもとより、上記各プレートのうちの一方に垂直なリベット軸を中心とする運動も行えるようになっている。各肩パッドは、内層部112および胸部の外殻層120に構造が類似する内層部とプレート部材とを備えている。本実施例では、プレート146は当該プレート146のスロットを貫通するアンカーストラップ138により下にあるパッド150に取り外し自在に接続され、かつ142として前述した手段に類似する取り外し自在な相互接続手段を有している。下にあるパッド150は内層部112から分離されているが防護服には取り付けられたままである。それは、当該パッドがプレート146と取り外し自在に相互接続され、当該プレート146がプレート122cに二重ヒンジ式に接続され、当該プレート122cが複数のアンカーストラップ138により下層部112に取り外し自在に固着されているからである。したがって、プレート146と122cとの間の二重ヒンジ式接続は、防護服を着用している人物の肩および二の腕の動きに十分な自由を与える。
本発明の特定の実施例をここに例示および説明してきたが、本発明をかかる開示に限定する意図はなく、上記各実施例についてまたそれらに対しては以下の請求の範囲内であれば変更も可能である。

Claims (21)

  1. 野球審判が使用するための上半身用の防護服であって、
    腕部を除く上半身の前面領域の形状に対応する可撓性パッドで形成され、上半身に対面する内部表面と、上半身から外方向に向かう外部表面と、上部内部表面と上記外部表面との間に配置された衝撃を分散させる衝撃緩和材とを有する内層部と、
    上記内層部の外部表面上に装着され且つ胸骨を覆う少なくとも1つの胸プレートと胸郭内部および胸骨下の太陽神経叢を覆う正面プレートと、上記プレートを相互接続して上半身にフィットする殻を形成する相互接続手段とを含む外殻部とを有し、
    上記相互接続手段は上記プレートの間に設けられた少なくとも1つの可撓性ストラップを備え、
    上記可撓性ストラップは、両端のそれぞれが隣接する前記プレートのそれぞれに接続されるとともに、上記プレートの間に間隙が形成される長さを有し、上記間隙内に形成されるヒンジ軸を中心として上記プレートが、上記内層部の内部表面が伸張する回転方向及び上記内層部の外部表面が伸張する回転方向の両方向にヒンジ式に変位することを可能にし、
    上記各プレートは、耐衝撃性を有する軽量素材で形成され、間隔をおいて形成されたスロットを備える少なくとも1対のアイレットを有し、
    上記内層部は、上記外殻部を上記内層部に接続するための少なくとも1対のアンカーストラップを有し、上記アンカーストラップのそれぞれは、一端が上記内層部上に装着され、他端が上記スロットを貫通しており、上記1対のアンカーストラップのそれぞれの他端は相互接続して上記内層部上に上記外殻部を取り外し自在に装着する固着手段を備え、上記両プレートが上記可撓性ストラップにより相互接続された状態で上記外殻部が上記内層部から取り外し可能になっていることを特徴とする
    防護服。
  2. 上記固着手段が、上記対をなすそれぞれのアンカーストラップ上のフックファスナーおよびループファスナーを備える、請求項1に記載の防護服。
  3. 人体上半身の上部を防護する用途で、上記複数のプレート部材が、鎖骨を覆う2つの弧状形態の肩プレートと、胸骨を覆う少なくとも1つの胸プレートと、胸郭内部と胸骨下の太陽神経叢を覆う正面プレートとを備える、請求項1に記載の防護服。
  4. 上記衝撃緩和材が、布地製の外装部内に収容された圧縮可能なクローズドセル式フォーム材を備える、請求項1に記載の防護服。
  5. 上記外装部が、その周囲全体に沿って上記衝撃緩和材の周辺を越えて突出する周辺フランジを有する、請求項4に記載の防護服。
  6. 上記衝撃緩和材が、上記外殻部の上記相互接続されたプレート部材全部の下に位置する単一パッドを備える、請求項5に記載の防護服。
  7. 上記1対のアンカーストラップの各々は、一方端が縫合部により上記内層部に固着され、反対端が上記アイレットを貫通できるようになっている、請求項6に記載の防護服。
  8. 上記内層部が、上記外装部内に包囲された別々の衝撃緩和材を有する付加的なウイングパッドを備え、
    上記ウイングパッドの各々は、その衝撃緩和材の周辺を越えて突出する周辺フランジを有し、
    上記周辺フランジは、上記単一パッドの外装部の周辺フランジに固着されて上記単一パッドに対して上記ウイングパッドがヒンジ式に変位可能なようにする、請求項6に記載の防護服。
  9. 上記ウイングパッドが、上記外殻部の下に位置する単一パッドの衝撃緩和効果よりも剛性の高い衝撃緩和効果を有する素材からなる、請求項8に記載の防護服。
  10. 上記ウイングパッドが肩パッドを備え、剛性の耐衝撃性の軽量素材の弧状プレートの形態を呈しかつ中央オフセットにより曲げ撓みに抗して補強を行った防護外殻部を有し、上記各肩パッドの衝撃緩和材の剛性が上記単一パッドの衝撃緩和材の剛性に対応する、請求項8に記載の防護服。
  11. 上記可撓性ストラップが、上記各プレートに接続され、隣接するプレートの間に延びるヒンジ軸に沿っている部分を除いて撓みが制限されるような幅と剛性を有する、請求項1に記載の防護服。
  12. 相互接続された上記プレート部材の周囲を越えて上記内層部上に装着された複数の補足プレート部材と複数のアンカーストラップとを備え、
    上記複数の補足プレートの各々が剛性で軽量の耐衝撃性素材からなりかつ各関連するプレート部材を貫通する間隔をおいて並置されたスロットを備える少なくとも1対のアイレットを有し、
    上記複数のアンカーストラップのそれぞれは、上記内層部に装着され、間隔をおいて並置された上記スロットを貫通して延び、上記各アンカーストラップを相互接続する取り外し自在なフアスナーを有して上記内層部上に上記補足プレート部材を取り外し自在に装着する、
    請求項1に記載の防護服。
  13. 上記外殻部が重畳する端縁を有する中間プレート部材を備える、請求項1に記載の防護服。
  14. 運動諸活動で使用するための肉体の上半身用防護服であって、
    上半身の形状に一致する可撓性パッドで形成され、上半身と対向する内部表面と、上半身から外方向に向かう外部表面と、上記外部表面の所定領域に対する衝撃を分散させる衝撃緩和材とを有する内層部と、
    上半身の特定領域を被覆するように上記内層部の外部表面に装着された複数のプレート部材と、上記各プレート部材を相互接続して上半身にフィットする殻を形成する相互接続手段とを含む外殻部と、
    上記相互接続手段が上記複数のプレート部材のうち隣接するプレート部材の間に設けられた少なくとも1つの可撓性ストラップを備え、
    上記可撓性ストラップは、両端のそれぞれが隣接するプレート部材のそれぞれに接続されるとともに、上記隣接する各プレート部材の間に間隙が形成されるような長さを有し、上記間隙内に形成されるヒンジ軸を中心として上記隣接するプレート部材が、上記内層部の内部表面が伸張する回転方向及び上記内層部の外部表面が伸張する回転方向の両方向にヒンジ式に変位することを可能にし、
    上記相互接続手段が、別の2つのプレート部材の間に設けられた第2の可撓性のないプレートコネクタをも備え、上記別の2つのプレート部材はエッジが対向しあう隣接関係にある位置におかれ、上記第2のプレートコネクタは上記別の2つのプレート部材の対向しあう端縁を覆う被覆部材を備え、上記被覆部材は上記対向する端縁に沿って上記別の2つの部材の各々と相互接続し、上記別の2つのプレート部材と上記被覆部材とは剛性で耐衝撃性の軽量素材からなり、
    上記被覆部材の領域では、上記殻が、上記別の2つのプレート部材の対向する端縁の各々に沿って複数の厚みの領域を備えながら、上記別の2つのプレート部材の間を実質的に剛性に相互接続する、
    上記内層部は、上記外殻部を上記内層部に接続するための少なくとも1対のアンカーストラップを有し、上記アンカーストラップのそれぞれは、一端が上記内層部上に装着され、他端が上記スロットを貫通しており、上記1対のアンカーストラップのそれぞれの他端は相互接続して上記内層部上に上記外殻部を取り外し自在に装着する固着手段を備え、上記両プレートと上記プレートコネクタが相互接続された状態で上記外殻部が上記内層部から取り外し可能になっていることを特徴とする
    防護服。
  15. 上記外殻部が上記内層部を越えて延びる複数の付加的なプレート部材を備え、上記付加的なプレート部材のそれぞれはそこに個別のパッドが固着され、上記個別のパッドは、上半身と付加的なプレート部材とにそれぞれ対向する内部表面および外部表面と、それらの間に位置する柔軟な衝撃緩和材とを有する、請求項14に記載の防護服。
  16. 上記殻に対して上記複数の付加的プレート部材のそれぞれがヒンジ式に変位可能となるように、かつ上記付加的なプレート部材のうちの1つと直交する軸を中心として上記各付加的なプレート部材が変移できるように、上記付加的なプレート部材のそれぞれを上記殻に接続する可撓性ストラップをさらに備える、請求項15に記載の防護服。
  17. 上記各プレート部材は、関連するプレート部材を貫通する間隔をおいて並置されたスロットを備える少なくとも1対のアイレットを有し、
    上記殻は上記内層部に装着された複数のアンカーストラッブにより上記内層部に接続され、
    上記各アンカーストラツプは、上記間隔をおいて並置されたスロットを貫通して延び、上記各アンカーストラップを相互接続して上記内層部上に上記殻を取り外し自在に装着するための取り外し自在ファスナーを有する、請求項14に記載の防護服。
  18. 上記取り外し自在ファスナーが上記各アンカーストラップ上のフックファスナーおよびループファスナーを備える、請求項14に記載の防護服。
  19. 上記2つの異なるプレート部材が、実質的に平坦な縁部と、上記縁部よりも高い位置におかれた中央部とを備え、上記中央部は上記被覆部材の厚みよりも大きい高さを有する、請求項14に記載の防護服。
  20. 上記プレート部材の中央部は間隔をおいて並置されたスロットとしての1対のアイレットを有し、上記内層部は、上記アイレットを貫通しかつ上記中央部の外面上で取り外し自在に相互接続されて上記2つの異なるプレート部材を上記内層部に固着するアンカーストラップを有する、請求項19に記載の防護服。
  21. 人体上半身の上部を防護する用途で、上記複数のプレート部材は鎖骨の上部を覆うようにされた弧状形態の部材を備え、上記2つの付加的プレート部材および被覆部材は、胸骨が上記複数の厚みのプレート部材によって防護されるように胸骨を覆い、上記各付加的なプレート部材が胸郭を覆う、請求項15に記載の防護服。
JP51531194A 1992-12-21 1993-12-17 防護服 Expired - Fee Related JP3809912B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99449792A 1992-12-21 1992-12-21
US07/994,497 1992-12-21
PCT/US1993/012301 WO1994014347A1 (en) 1992-12-21 1993-12-17 A protective garment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08504641A JPH08504641A (ja) 1996-05-21
JP3809912B2 true JP3809912B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=25540714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51531194A Expired - Fee Related JP3809912B2 (ja) 1992-12-21 1993-12-17 防護服

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5530966A (ja)
JP (1) JP3809912B2 (ja)
AU (1) AU685770B2 (ja)
WO (1) WO1994014347A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477544B2 (ja) 2022-02-03 2024-05-01 美津濃株式会社 捕手用胸部プロテクター

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5634211A (en) * 1996-02-28 1997-06-03 Chen; Mike C. F. Leg protector
DE19711754C2 (de) * 1997-03-21 2000-09-28 Hein Gericke Gmbh Protektor zum Schutz von Körperteilen
GB2328859B (en) * 1997-09-03 2002-02-06 Anthony John White An appliance for bodily protection against injury
US5950249A (en) * 1998-01-05 1999-09-14 Theresa M. Clement Stealth chest guard
US6408440B1 (en) * 2000-05-24 2002-06-25 Richard S. Phillips Protective vest
US6519782B2 (en) 2001-05-01 2003-02-18 Hos Development Corporation Baseball catcher's chest protector
US6678899B2 (en) 2001-07-20 2004-01-20 Mizuno Corporation Chest protector
US6688554B2 (en) 2001-11-08 2004-02-10 Roy L. Weekly Threat-resistant cushion
US7356849B2 (en) 2002-07-02 2008-04-15 Warrior Lacrosse, Inc. No-slip elbow pad
US6839910B2 (en) 2002-07-05 2005-01-11 David Morrow Protective athletic equipment
US7401363B2 (en) * 2002-08-19 2008-07-22 Point Blank Body Armor, Inc. Adjustable concealed body armor
US7103924B2 (en) * 2003-04-16 2006-09-12 Warrior Lacrosse, Inc. Protective athletic equipment
US20050029418A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Lee Dae Sung Undergarment
US6991343B2 (en) * 2003-10-06 2006-01-31 Langley John K Illuminated chest protection device
EP1838399B1 (en) * 2004-11-22 2011-01-12 Dainese S.p.A. Protective device
US20060277669A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Robby Mott Chest protector
IL176659A0 (en) * 2006-07-02 2007-07-04 Kata A personal load-bearing system
WO2008137397A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Melas, Inc. Non-epaulet shoulder pad
US20080295231A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 Mark Wright Armored outer garment
US8997267B2 (en) 2007-06-19 2015-04-07 Sport Maska Inc. Protective garment with separate inner and outer shells
US20090044310A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 Baacke Dennis R Garment with Frontal Support System
US8108951B2 (en) * 2007-09-20 2012-02-07 Warrior Sports, Inc. Wearable protective body appliance
US8191174B2 (en) * 2007-09-20 2012-06-05 Warrior Sports, Inc. Protective glove elements with flexible materials in the joints
US8522369B2 (en) * 2008-04-11 2013-09-03 Sullivans, Inc. Garment protective system
US20090276943A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Shabir Shiraz Balolia Impact dispersion systems and methods
JP4633144B2 (ja) * 2008-07-02 2011-02-16 ゼット株式会社 野球又はソフトボール用プロテクター
US10499694B2 (en) 2008-08-01 2019-12-10 Nike, Inc. Apparel with selectively attachable and detachable elements
US20100024089A1 (en) 2008-08-01 2010-02-04 Nike, Inc. Apparel With Selectively Attachable And Detachable Elements
US9521870B2 (en) 2008-08-01 2016-12-20 Nike, Inc. Article of apparel with detachably-secured attachment components
US8776275B2 (en) 2008-10-31 2014-07-15 Riddell, Inc. Protective shoulder pads with release mechanism
US8424112B2 (en) 2009-01-06 2013-04-23 Riddell, Inc. Protective rib and lower back pads with release mechanism
US7962968B2 (en) * 2009-01-06 2011-06-21 Michael E Kordecki Protective rib and lower back pads with release mechanisms
JP5269667B2 (ja) * 2009-03-25 2013-08-21 株式会社アシックス 野球、ソフトボール用プロテクター
US8095996B2 (en) * 2009-06-23 2012-01-17 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element
US8438669B2 (en) * 2009-06-23 2013-05-14 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element
US9149084B2 (en) 2009-06-23 2015-10-06 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element and method for making
US9675122B2 (en) 2009-06-23 2017-06-13 Nike, Inc. Apparel incorporating a protective element
JP5192008B2 (ja) * 2010-03-12 2013-05-08 株式会社二子商事 プロテクター
US8266727B2 (en) * 2010-03-31 2012-09-18 Wei-Ta Lee Padding device for sports
WO2012068368A2 (en) * 2010-11-18 2012-05-24 Manny Legace Chest protector with movable abdomen protector
US8353067B2 (en) * 2011-06-07 2013-01-15 Racer Sporting Goods Co., Ltd. Umpire chest protector
US9386812B2 (en) 2011-07-25 2016-07-12 Nike, Inc. Articles of apparel incorporating cushioning elements
US10034498B2 (en) 2011-07-25 2018-07-31 Nike, Inc. Articles of apparel incorporating cushioning elements
US20130025036A1 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Nike, Inc. Articles Of Apparel Incorporating Cushioning Elements
US9777997B2 (en) * 2011-10-03 2017-10-03 S&S Precision, Llc Plate carrier apparatus and method
CN104955347A (zh) * 2012-11-06 2015-09-30 Gk专业公司 具有对襟的护体防御衣
FR2997609B1 (fr) * 2012-11-06 2015-01-02 Gk Professional Gilet de protection pare-coups comprenant un panneau de protection interchangeable
US9781956B2 (en) 2014-10-02 2017-10-10 William Carmack Bodily Protection assembly
US10362815B2 (en) 2014-11-21 2019-07-30 Lime Enterprises Limited Anti-grip kimono
CN111150988B (zh) * 2015-11-23 2022-05-24 迪克体育用品有限公司 透气护胫物
US11000755B2 (en) 2016-04-07 2021-05-11 Nike, Inc. Impact-attenuation sub-layer for a shoulder-pad system
US10646769B1 (en) 2016-04-07 2020-05-12 Nike, Inc. Discrete shoulder sleeve for a shoulder-pad system
US11052301B2 (en) 2016-04-07 2021-07-06 Nike, Inc. Securing garment for a shoulder-pad system
US9555311B1 (en) * 2016-04-12 2017-01-31 Ibtesam M. Y. Mustafa Protective overgarment
USD804728S1 (en) 2016-04-15 2017-12-05 Bsn Sports, Llc Shoulder pad
US20180229092A1 (en) * 2017-02-13 2018-08-16 Cc3D Llc Composite sporting equipment
US11202954B2 (en) 2017-12-21 2021-12-21 Rawlings Sporting Goods Company, Inc. Hinged leg guard
US11857006B2 (en) * 2018-12-26 2024-01-02 Chairman, Defence Research And Development Organisation (DRDO) Adjustable full-body protection gear

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3452362A (en) * 1967-04-12 1969-07-01 Us Army Torso armor carrier
US4453271A (en) * 1979-09-28 1984-06-12 American Pneumatics Co. Protective garment
US4486901A (en) * 1982-03-12 1984-12-11 Houston Protective Equipment, Inc. Multi-layered, open-celled foam shock absorbing structure for athletic equipment
US4513451A (en) * 1983-02-22 1985-04-30 Brown Michael A Variable ventilation system for garments
US4602385A (en) * 1983-08-02 1986-07-29 Warren James C Shock absorbing, puncture resistant and thermal protective garment
US4554681A (en) * 1984-06-11 1985-11-26 Conlin Bros., Inc. Replaceable shoulder padding for football and the like
US4590622A (en) * 1985-07-18 1986-05-27 All American Inc. Shoulder, chest and neck protecting device
US4698846A (en) * 1986-07-23 1987-10-13 Hudson Wang Protective pad
US4996720A (en) * 1987-06-23 1991-03-05 Fair Jeffrey D Protective vest having a cervical collar
US4847913A (en) * 1987-10-20 1989-07-18 Chen Chien F Baseball chest protector
US4872215A (en) * 1988-02-22 1989-10-10 Willamena Sliger Chest protector
US4872216A (en) * 1988-05-13 1989-10-10 Riddell, Inc. Cantilever strap for football shoulder pads
US5054121A (en) * 1988-08-30 1991-10-08 Figgie International Inc. Athletic pad
US5029341A (en) * 1989-08-22 1991-07-09 Riddell, Inc. Football shoulder pad
US5020156A (en) * 1989-11-14 1991-06-04 Wilson Sporting Goods Co. Baseball catcher's chest protector
US5060313A (en) * 1990-04-02 1991-10-29 Wilson Sporting Goods Co. Football shoulder pad with outer pads
US5187812A (en) * 1990-04-02 1993-02-23 Wilson Sporting Goods Co. Football shoulder pad with outer pads
US5107542A (en) * 1991-03-21 1992-04-28 Zide Robert M Front-lock stabilizer for protective shoulder pads

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477544B2 (ja) 2022-02-03 2024-05-01 美津濃株式会社 捕手用胸部プロテクター

Also Published As

Publication number Publication date
AU5851094A (en) 1994-07-19
WO1994014347A1 (en) 1994-07-07
US5530966A (en) 1996-07-02
JPH08504641A (ja) 1996-05-21
AU685770B2 (en) 1998-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3809912B2 (ja) 防護服
US11445770B2 (en) Protective foam material and pads
US5029341A (en) Football shoulder pad
US4590622A (en) Shoulder, chest and neck protecting device
US4756026A (en) Limb protector
US5325537A (en) Athletic safety jacket
US7882576B2 (en) Protective athletic equipment
US6247181B1 (en) Bandana head-protector using fabric and closed-cell foam
US5060313A (en) Football shoulder pad with outer pads
US4322858A (en) Protective garments for football players
US5007108A (en) Chest protector
US6138277A (en) Protective body vest
US6446273B1 (en) Protective body vest
US20060277647A1 (en) Performance apparel
US20070118979A1 (en) Football shoulder pads
US20030167560A1 (en) Articulating body protective device
US5187812A (en) Football shoulder pad with outer pads
US7877820B2 (en) Artificial disc
US3337875A (en) Protective vest
WO2015153343A1 (en) Protective foam material and pads
CA2152045C (en) A protective garment
WO2006137992A2 (en) Performance apparel and knee support system
KR100714405B1 (ko) 격투용 손 보호대
KR200371974Y1 (ko) 무술 경기용 및 운동용 몸통보호구
WO1994004048A2 (en) Athletic safety jacket

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050224

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060323

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees