JP3789972B2 - 酸素添加反応の放射検出方法 - Google Patents

酸素添加反応の放射検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3789972B2
JP3789972B2 JP06068096A JP6068096A JP3789972B2 JP 3789972 B2 JP3789972 B2 JP 3789972B2 JP 06068096 A JP06068096 A JP 06068096A JP 6068096 A JP6068096 A JP 6068096A JP 3789972 B2 JP3789972 B2 JP 3789972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
oxygen
detection method
radiation detection
addition reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06068096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09251096A (ja
Inventor
恭良 渡辺
ベングト・ロングストレーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Original Assignee
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Japan Science and Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science and Technology Agency, National Institute of Japan Science and Technology Agency filed Critical Japan Science and Technology Agency
Priority to JP06068096A priority Critical patent/JP3789972B2/ja
Priority to CA002185306A priority patent/CA2185306C/en
Priority to US08/713,479 priority patent/US5843784A/en
Publication of JPH09251096A publication Critical patent/JPH09251096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3789972B2 publication Critical patent/JP3789972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/207497Molecular oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、酸素添加反応の放射検出方法に関するものである。さらに詳しくは、粗物質系においても微量代謝産物の検出を容易とし、酸素添加反応の機序の解明や生化学的応用等を可能とする新しい放射検出方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】
酸素は、生体にとって不可欠の分子であるが、最近になり老化のメカニズムの一つとして、酸化的ストレスの結果がもたらす多くの生化学的変化がクローズアップされ、酸素の生体分子への関与が、大きな問題となってきている。従来、酸素から見た代謝を語る場合、細胞呼吸によりエネルギー(ATP)を生じること、また、酸素添加酵素の働きによりステロイド、プロスタグランジン、カテコールアミン、セロトニン等の多くの生理活性物質の生合成に重要なこと、酸素から生じるラジカルのこと、等が語られてきたが、酸素分子そのものから、これらの代謝を見た研究は、殆ど皆無であった。これは、後にも述べるように、酸素に使い易い放射性同位元素がなかったことによる。
【0003】
一方、酵素は、生化学的反応に重要な役割を果しているが、その反応過程の解析はそれほど容易でない。たとえば酵素による反応として酸素添加反応が知られており、細胞や生体組織における酸素を用いての反応としてその反応過程が注目されているが、現実的にはその解析手段はほとんど現実的なものとなっていない。これは反応の過程で生じる微量の不安定代謝物の検出が極めて難しいことにその理由がある。
【0004】
もちろん、これまでにも、酸素添加酵素反応についてその反応過程の検討が行われてきている。酸素添加酵素反応の証明のために、安定同位体である18Oや17Oを用いる方法である(たとえばO.Hayaishi、1957)。
しかしながら、これまでに知られている安定同位体18Oや17Oを用いる方法は、精製酵素に適用するのにはよいが、細胞や組織などの複合系には適用しがたいという問題がある。つまり、より複雑な系において、微量の不安定物質を検知することができないのである。このことは、従来においては酸素原子に利用しやすい放射性同位元素を用いる方法がなかったからである。
【0005】
このような事情は、酵素反応に限られることなく、酸素が関与する生合成、あるいは一般の化学合成等の反応において、たとえば、金属やその錯体、酸化物等を触媒として用いる場合にもその反応機序の解明が難しく、これら反応技術の発展を大きく制約していたことにも見てとれる。
そこで、この発明は、以上のような従来技術の限界を克服し、より複雑な系においても、酵素反応における微量不安定物質の検出、触媒反応における微量中間体化合物の検出をも可能とする新しい酸素添加反応の検出方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記の課題を解決するものとして、メタピロカテカーゼを用いる酸素添加酵素反応においてポジトロン核種15Oを添加酸素としてピロカテコールに導入することを特徴とする酸素添加酵素反応の放射検出方法を提供する。
そしてまた、この発明は、上記の方法において、安定同位体の17Oおよび/または18Oを併用することや、14N(d,n)15O反応により作製した15Oを酸素−窒素ガスにより導入すること等をその一つの態様として提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】
この発明は、上記の構成によって、様々な基質を対象とする酸素添加反応において、これまでは検出が困難であった微量の不安定代謝物質や反応中間体等の検出を可能とする。このため、反応機序の解明をはじめ、生物細胞やその組織における作用の検討と、様々な医学、生化学的応用、さらには化学合成への応用を可能とする。
【0008】
15Oは、物理学的半減期は2.07分と比較的短いが、比放射能が高い(理論的には3.36×1021Bq/mol)ことから、微量の不安定代謝物の探索には非常に有利である。
この15Oによる標識では、ポジトロン核種であり、たとえばポジトロンエミッショントモグラフィーに用いられているものを利用することができ、酸素添加反応においてこれを導入すればよい。
【0009】
酵素反応での反応基質、酵素の種類、触媒反応における原料物質や触媒の種類、さらには生成物の同定手段について特に限定はなく、様々な態様が可能であるが、特にメタピロカテカーゼを用いた酸素添加酵素反応において、基質としてピロカテコールを用いることを対象としている。
また、15Oとともに、17Oや18Oの安定同位体を併用する場合、つまり2重標識法による場合には、15Oで未知代謝物(酸素添加物)等の存在をモニターし、その部分をさらに17Oや18Oの存在によってゆっくりと時間をかけて構造決定できる等の利点がある。このような併用も様々な態様として可能である。
【0010】
以下、実施例を示し、さらに詳しくこの発明の実施の形態を説明する。
【0011】
【実施例】
酸素添加酵素反応のモデルとして、
基質:ピロカテコール
酵素:メタピロカテカーゼ
を用いた。
【0012】
図1は、このモデル反応のための実験系を例示したものである。ベビーサイクロトロンにより定常的に14N(d,n)15O反応によって15Oを作製し、酵素−窒素混合ガスのフローにより1%O2 /99%N2 として250ml/minの速度により実験に供給した。
この反応において、基質のカテコールは、次式のとおり、経時的に放射活性のある単一の産物に変換されたことが確認された。
【0013】
【化1】
Figure 0003789972
【0014】
なお、産物はHPLCおよびLC−MSによって同定した。
図2は、152 の反応への関与を示した反応時間と放射能との関係を示したものである。また、図3はHPLCの同定結果を示したものである。なお、HPLCの同定の条件は次のとおりとした。
【0015】
【表1】
Figure 0003789972
【0016】
また、図4はLC−MSのスペクトルを示したもので、最下段は、基質カテコールを示している。また、最上段の最初の放射ピークは、酵素に結合した15Oである。カテコールおよび産物のスペクトルについては、いずれも50〜1000Daでスキャンニングしている。LC−MSの同定条件は次のとおりとした。
【0017】
【表2】
Figure 0003789972
【0018】
15Oは、次式のとおりの部位にあるものとして確認された。
【0019】
【化2】
Figure 0003789972
【0020】
もちろん、この発明は以上の例によって何ら限定されるものではない。様々な反応において15Oによる標識化が有効である。
【0021】
【発明の効果】
以上詳しく説明したとおり、この発明によって、酸素が介在する酵素反応や触媒反応等の化学反応について、酸素添加活性の評価、反応により生成する中間体や産物としての微量の不安定物質の検出、これによる反応機序の解明、さらには18O、17Oという安定同位体による検討との併用等によって、合成化学、生化学、そして細胞、標識における代謝過程、その医学への応用等が可能とされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実験系を例示した構成図である。
【図2】実施例としての反応時間と検出放射能との関係を示した図である。
【図3】HPLCスペクトル図である。
【図4】LC−MSのスペクトル図である。

Claims (3)

  1. メタピロカテカーゼを用いる酸素添加酵素反応においてポジトロン核種15Oを添加酸素としてピロカテコールに導入することを特徴とする酸素添加酵素反応の放射検出方法。
  2. 安定同位体の17Oおよび/または18Oを併用する請求項1の放射検出方法。
  3. 14N(d,n)15O反応により作製した15Oを酸素−窒素混合ガスにより導入する請求項1ないしのいずれかの放射検出方法。
JP06068096A 1996-03-18 1996-03-18 酸素添加反応の放射検出方法 Expired - Fee Related JP3789972B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06068096A JP3789972B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 酸素添加反応の放射検出方法
CA002185306A CA2185306C (en) 1996-03-18 1996-09-11 Radio-detection method of oxygenation reaction
US08/713,479 US5843784A (en) 1996-03-18 1996-09-13 Radio-detection method of oxygenation reaction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06068096A JP3789972B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 酸素添加反応の放射検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09251096A JPH09251096A (ja) 1997-09-22
JP3789972B2 true JP3789972B2 (ja) 2006-06-28

Family

ID=34532090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06068096A Expired - Fee Related JP3789972B2 (ja) 1996-03-18 1996-03-18 酸素添加反応の放射検出方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5843784A (ja)
JP (1) JP3789972B2 (ja)
CA (1) CA2185306C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4913938B2 (ja) * 2000-09-27 2012-04-11 財団法人電力中央研究所 核反応の誘起方法および核反応誘起装置
WO2006079982A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Treatment system comprising a dielectric barrier discharge lamp
US20080038190A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Simpson Thomas J Composition apparatus and method for use in imaging

Also Published As

Publication number Publication date
US5843784A (en) 1998-12-01
CA2185306A1 (en) 1997-09-19
JPH09251096A (ja) 1997-09-22
CA2185306C (en) 2004-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wilkinson et al. A concerted mechanism for ethane hydroxylation by the particulate methane monooxygenase from Methylococcus capsulatus (Bath)
Wolf et al. Carbon-11 and radiopharmaceuticals
Nagasawa et al. Evidence for nitroxyl in the catalase-mediated bioactivation of the alcohol deterrent agent cyanamide
Babior The Mechanism of Action of Ethanolamine Ammonia-Lyase, a B12-dependent Enzyme: VII. THE MECHANISM OF HYDROGEN TRANSFER
Carroll et al. Photoaffinity labeling of diphtheria toxin fragment A with NAD: structure of the photoproduct at position 148.
Gómez‐Vallejo et al. Nitrogen‐13: historical review and future perspectives
Kenyon et al. Mandelic acid racemase from Pseudomonas putida. Evidence favoring a carbanion intermediate in the mechanism of action
Barrio et al. L-[4-11C] aspartic acid: enzymic synthesis, myocardial uptake, and metabolism
Dahl et al. Radiosynthesis of a Bruton's tyrosine kinase inhibitor,[11C] Tolebrutinib, via palladium‐NiXantphos‐mediated carbonylation
JP3789972B2 (ja) 酸素添加反応の放射検出方法
Eagar Jr et al. Mechanism of action of coenzyme B12. Hydrogen transfer in the isomerization of. beta.-methylaspartate to glutamate
Miles et al. Stereochemistry of sodium borohydride reduction of tryptophan synthase of Escherichia coli and its amino acid Schiff's bases.
Liu et al. Macrocyclic triamine derived glucose analogues for 99mTc (CO) 3 labeling: synthesis and biological evaluation as potential tumor‐imaging agents
Varghese et al. Detection of a reactive metabolite of misonidazole in hypoxic mammalian cells
Kerwar et al. The coenzymic and chemical properties of a carbocyclic analogue of vitamin B12 coenzyme
Pająk et al. Enzymatic syntheses of 3’-halotyramines, selectively 2H-and 3H-labeled in the side chain
Meloche The Substrate Analog, Bromopyruvate, as a Bridging Agent for the Active Site of 2-Keto-3-deoxy-6-phosphogluconic Aldolase: CHEMICAL EVIDENCE FOR A CARBOXYLATE ADJACENT TO THE SCHIFF'S BASE-FORMING LYSINE
Sharp et al. Mandelate racemase from Pseudomonas putida. Absence of detectable intermolecular proton transfer accompanying racemization
Thompson et al. The synthesis, in vitro reactivity, and evidence for formation in humans of 5-phenyl-1, 3-oxazinane-2, 4-dione, a metabolite of felbamate
Winnicka et al. Synthesis of deuterium-labelled halogen derivatives of L-tryptophan catalysed by tryptophanase
Axelsson et al. Carbon-11/carbon-14 kinetic isotope effects in enzyme mechanism studies. 11C/14C Kinetic isotope effect of the tyrosine phenol-lyase catalyzed. alpha.,. beta.-elimination of L-tyrosine
Weigl et al. Synthesis of Enantiomerically‐Pure [13C] Aristeromycylcobalamin and Its Reactivity in Dioldehydratase, Glyceroldehydratase, Ethanolamine Ammonia‐Lyase and Methylmalonyl‐CoA Mutase Reactions
Zhao et al. Synthesis of labeled 1-amino-2-methylenecyclopropane-1-carboxylic acid, an inactivator of 1-aminocyclopropane-1-carboxylate deaminase
Mannens et al. Enzymatic synthesis of carbon‐11 acetyl coenzyme A
JP3896477B2 (ja) 標識化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20031210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees