JP3778800B2 - 通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3778800B2
JP3778800B2 JP2001051077A JP2001051077A JP3778800B2 JP 3778800 B2 JP3778800 B2 JP 3778800B2 JP 2001051077 A JP2001051077 A JP 2001051077A JP 2001051077 A JP2001051077 A JP 2001051077A JP 3778800 B2 JP3778800 B2 JP 3778800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
terminal
request
discount
fee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001051077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002252729A (ja
Inventor
雄二 本橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2001051077A priority Critical patent/JP3778800B2/ja
Publication of JP2002252729A publication Critical patent/JP2002252729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3778800B2 publication Critical patent/JP3778800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラムおよび記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
調査会社によるアンケート調査は、アンケート用紙の郵送、訪問、面接、電話等により行われている。面接等、対面調査は別として、多くは郵送、電話によるものであり、調査に対する謝礼(モニタ料支払い)を、アンケート用紙送付時に図書券、オレンジカード等を同封することにより行ったり、後日、アンケート回答者の口座への振込により行ったりしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、モニタ料支払いには手間がかかる。また、モニタ料は一般に小額であるため、調査会社の出費に占める郵送費用や振込手数料の割合が大きくなり、非効率的である。
【0004】
そこで、本発明の目的は、端末(例えば、携帯端末)を用いてアンケート調査等に対して回答を行った場合に、その端末の通信料金が割り引かれる(返還される)ようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の通信システムは、回答収集システムと通信料金管理システムとを備えた通信システムであって、前記回答収集システムは、端末から質問に対する回答を受信する手段と、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を前記通信料金管理システムに送信する手段とを備え、前記通信料金管理システムは、端末の通信料金を管理する手段と、前記回答収集システムから前記要請を受信する手段と、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く手段と、他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】
本発明の通信料金管理システムは、端末の通信料金を管理する手段と、端末の通信料金を割り引く要請を受信する手段と、前記要請に係る端末の通信料金を割り引く手段と、他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】
本発明の通信料金管理システムは、端末の通信料金を管理する手段と、端末の通信料金を割り引く要請を受信する手段と、前記要請に係る端末の通信料金を割り引く手段と、他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手段とを備えたことを特徴とする。
【0009】
本発明の通信方法は、回答収集システムと、端末の通信料金を管理する通信料金管理システムとを備えた通信システムにおける通信方法であって、前記回答収集システムにおいて、端末から質問に対する回答を受信するステップと、前記回答収集システムから前記通信料金管理システムに、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を送信するステップと、前記通信料金管理システムにおいて、前記回答を行った端末の通信料金を割り引くステップと、他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信するステップとを備えることを特徴とする。
【0011】
本発明の通信方法は、端末の通信料金を管理する通信料金管理システムにおける通信方法であって、端末から質問に対する回答を受信する回答収集システムから、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を受信するステップと、前記回答を行った端末の通信料金を割り引くステップと、他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信するステップとを備えることを特徴とする。
【0013】
本発明のプログラムは、端末の通信料金を管理する通信料金管理システムのコンピュータに、端末から質問に対する回答を受信する回答収集システムから、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を受信する手順と、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く手順と、他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手順とを実行させることを特徴とする。
【0014】
本発明のコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、端末の通信料金を管理する通信料金管理システムのコンピュータに、端末から質問に対する回答を受信する回答収集システムから、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を受信する手順と、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く手順と、他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手順とを実行させるためのプログラムを記録することを特徴とする。
【0018】
以上の構成によれば、端末を用いてアンケート調査等に対して回答を行った場合に、その端末の通信料金が割り引かれる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について詳しく説明する。
【0020】
図1は、アンケート調査に対する回答の流れの例を示す図である。まず、アンケート調査会社はモニタの募集を行う(図1の(a))。モニタの募集は、例えば、調査会社のホームページで行ったり、店頭で行ったりすることが考えられる。このモニタ募集に対して、モニタを希望する者は、調査会社に応募する((b))。応募があると、調査会社は、モニタ希望者にモニタ依頼の契約(書)および暗証番号を送付する((c))。そして、モニタは、端末30を用いて調査会社の回答収集システム10と通信を行い、質問(アンケート)に対して回答を行う((d))。質問は通信時に提示されるものとしてもよいし、あらかじめモニタに郵送等されているものとしてもよい。
【0021】
本実施形態においては、端末30として携帯端末(携帯電話、PHS等)を用いているが、通信機能を有するパーソナルコンピュータ等であってもよい。端末30と回答収集システム10との間の通信は、例えば、iモード(株式会社NTTドコモ(会社名)が提供するサービス名)により行うことができる。iモードでは、電子メール機能やインターネットへのアクセス機能が提供される。
【0022】
なお、図1の(a)〜(c)の処理は、端末30と回答収集システム10との間の通信により行ってもよいし、モニタ(希望者)とアンケート調査会社とのやりとり(郵送等)により行ってもよい。
【0023】
図2は、端末(モニタの端末)の通信料金を割り引くための処理の流れの例を示す図である。21は割引情報管理サーバであり、22は割引情報管理サーバ21の管理、保守等を行うための割引管理端末であり、23は端末の通信料金の管理を行う料金システムであり、24はモバイラーズチェック(通信料金に充当できる料金であり、例えば端末のユーザがあらかじめ購入(プリペイド)することができる)の管理等を行うモバイラーズチェックサービス制御処理装置である。
【0024】
本実施形態においては、割引情報管理サーバ21、割引管理端末22、料金システム23、およびモバイラーズチェックサービス制御処理装置24を管理するメインのキャリアのほかに、他のキャリアが存在することを想定しており、料金システム91〜93は他のキャリアの料金システムである。端末の通信料金の管理は、端末のキャリアによって、料金システム23、91〜93のいずれかが行っている。
【0025】
なお、メインのキャリア(割引情報管理サーバ21)は、他のキャリアの端末の通信料金について割引要請を受けた場合には、その要請を他のキャリアの料金システム(料金システム91〜93)に送信せずに、単に他のキャリアに郵送等で知らせるようにしてもよい。また、他のキャリアも割引情報管理サーバを設けているような場合、メインのキャリア(割引情報管理サーバ21)は、他のキャリアの端末の通信料金の割引要請を、他のキャリアの割引情報管理サーバに送信するようにすることもできる。
【0026】
図2において、まず、回答収集システム10は、回答を行った端末の通信料金の割引を要請すべく、割引情報管理サーバ21に割引データを送信する(図2の(a))。本実施形態においては、割引データとして、端末を識別する情報(番号等)、割引額の情報、および端末のキャリアの情報を送信している。割引情報管理サーバ21は、割引データを受信すると、キャリアごとの振分を行い、受信したこと、および振分を行ったことを回答収集システム10に通知する((b))。
【0027】
その後、アンケート調査会社が銀行(銀行以外の金融機関であってもよい)に割引額の振込を行うと((c))、銀行のシステム40から割引情報管理サーバ21に、振込に関する情報(振込を行った調査会社名、振込額等)が送信される。振込は、回答収集システム10から銀行のシステム40に対して振込指示を送信することにより自動化することも考えられる。
【0028】
割引情報管理サーバ21は、振込に関する情報を受信すると、アンケート調査会社からの割引要請のうち、割引額の振込があった分について、料金システム23、91〜93、モバイラーズチェックサービス制御処理装置24のいずれかに割引依頼を行う((e)、(e'))。すなわち、本実施形態においては、割引額の振込があって、はじめて割引依頼が行われるようになっており、振込がなければ、割引依頼は行われず、従って割引も行われない。なお、割引情報管理サーバ21は、複数の割引データを受信していた場合であって、それらの割引額の合計に達しない額の振込通知を受けた場合には、割引依頼を一切行わないようにしてもよいし、割引データのうち、確認された振込額でまかなえる分についてのみ割引依頼を行うようにしてもよい。
【0029】
割引依頼(データ)の送信は、端末のキャリアによって、料金システム23、91〜93、モバイラーズチェックサービス制御処理装置24のいずれかに対して行われるが、まず、料金システム23(料金システム91〜93の場合も同様である)に送信された場合について説明を行う。本実施形態では、割引依頼データとして、端末を識別する情報、および割引額の情報を送信する。
【0030】
料金システム23は割引依頼データを受信すると、割引が可能か否かのデータを割引情報管理サーバ21に送信する((f))。割引が不可能な場合としては、料金システム23が通信料金の割引の対象となる端末の通信料金の管理を行っていない場合(例えば、その端末の通信契約がすでに解約されており、その端末の通信料金の管理を行っていない場合)が考えられる。
【0031】
料金システム23は、割引が可能な場合には、割引依頼に基づいて、端末の通信料金から割引額を割り引く。そして、割引結果(割引を行った旨)を割引情報管理サーバ21に送信する((g))。
【0032】
割引情報管理サーバ21は、割引が行えた場合、すなわち割引が行われた場合には割引が行われた旨を、割引が行えなかった場合には、割引が行えなかった旨を回答収集システム10に通知する((h))。
【0033】
料金システム23において、割引は、例えば1月に1回行うようにすることができる。該当月の通信料金が割引額より少ない場合には、残額を調査会社に返還するものとすることができる。
【0034】
次に、モバイラーズチェックサービス制御処理装置24に割引依頼データが送信された場合について説明を行う。
【0035】
モバイラーズチェックサービス制御処理装置24は割引依頼データを受信すると、割引が可能か否かのデータを割引情報管理サーバ21に送信する((f))。割引が不可能な場合としては、モバイラーズチェックサービス制御処理装置24が通信料金の割引の対象となる端末のモバイラーズチェックの管理を行っていない場合が考えられる。
【0036】
モバイラーズチェックサービス制御処理装置24は、割引が可能な場合には、割引依頼に基づいて、端末のモバイラーズチェックの額を割引額の分だけ増加させることにより、割引を行う。そして、割引結果(割引を行った旨)を割引情報管理サーバ21に送信する((g))。
【0037】
割引情報管理サーバ21は、割引が行えた場合、すなわち割引が行われた場合には割引が行われた旨を、割引が行えなかった場合には、割引が行えなかった旨を回答収集システム10に通知する((h))。
【0038】
割引は、例えば1月に1回行うようにすることができる。料金システム23は、モバイラーズチェックサービス制御処理装置24から登録料金の転送を受ける((i))。すなわち、モバイラーズチェックサービス制御処理装置24では、通信料金の分だけモバイラーズチェックを減少させる。モバイラーズチェックがまだ残っていれば、それを翌月以降の通信料金に充当することができる。
【0039】
割引依頼データを料金システム23に送信するか、モバイラーズチェックサービス制御処理装置24に送信するかは、例えば、端末のユーザの希望を割引情報管理サーバ21にあらかじめ登録しておき、それに基づいて判断するようにすることができる。
【0040】
なお、端末、回答収集システム、割引情報管理サーバ、割引管理端末、料金システム、モバイラーズチェックサービス制御処理装置等は、自らのメモリ等に格納されたプログラムに従って以上で示したような通信等の動作を行うものとすることができる。また、プログラムは記録媒体(例えば、CD−ROM、磁気ディスク)に書き込んだり、記録媒体から読み出すことが考えられる。
【0041】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、端末を用いてアンケート調査等に対して回答を行った場合に、その端末の通信料金が割り引かれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アンケート調査に対する回答の流れの例を示す図である。
【図2】端末(モニタの端末)の通信料金を割り引くための処理の流れの例を示す図である。
【符号の説明】
10 回答収集システム
21 割引情報管理サーバ
22 割引管理端末
23、91〜93 料金システム
24 モバイラーズチェックサービス制御処理装置
30 端末
40 銀行のシステム

Claims (13)

  1. 回答収集システムと通信料金管理システムとを備えた通信システムであって、
    前記回答収集システムは、
    端末から質問に対する回答を受信する手段と、
    前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を前記通信料金管理システムに送信する手段とを備え、
    前記通信料金管理システムは、
    端末の通信料金を管理する手段と、
    前記回答収集システムから前記要請を受信する手段と、
    前記回答を行った端末の通信料金を割り引く手段と、
    他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手段と
    を備えたことを特徴とする通信システム。
  2. 請求項1に記載の通信システムであって、前記通信料金管理システムは、振込みに関する情報を受信する手段をさらに備え、前記要請のうち割引額の振込があった要請についてのみ、通信料金の割引を行うことを特徴とする通信システム。
  3. 請求項1又は2に記載の通信システムであって、前記通信料金管理システムは、通信料金の管理を行っていない端末について通信料金の割引の要請があった場合には、通信料金の割引が行えない旨を前記回答収集システムに通知する手段をさらに備えたことを特徴とする通信システム。
  4. 通信料金管理システムであって、
    端末の通信料金を管理する手段と、
    端末の通信料金を割り引く要請を受信する手段と、
    前記要請に係る端末の通信料金を割り引く手段と、
    他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手段と
    を備えたことを特徴とする通信料金管理システム。
  5. 請求項4に記載の通信料金管理システムであって、
    振込みに関する情報を受信する手段をさらに備え、前記要請のうち割引額の振込があった要請についてのみ、通信料金の割引を行うことを特徴とする通信料金管理システム。
  6. 回答収集システムと、端末の通信料金を管理する通信料金管理システムとを備えた通信システムにおける通信方法であって、
    前記回答収集システムにおいて、端末から質問に対する回答を受信するステップと、
    前記回答収集システムから前記通信料金管理システムに、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を送信するステップと、
    前記通信料金管理システムにおいて、前記回答を行った端末の通信料金を割り引くステップと、
    他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信するステップと
    を備えることを特徴とする通信方法。
  7. 請求項6に記載の通信方法であって、
    前記通信料金管理システムにおいて、振込みに関する情報を受信するステップをさらに備え、前記要請のうち割引額の振込があった要請についてのみ、通信料金の割引を行うことを特徴とする通信方法。
  8. 請求項6又は7に記載の通信方法であって、前記通信料金管理システムにおいて、通信料金の管理を行っていない端末について通信料金の割引の要請があった場合には、通信料金の割引が行えない旨を前記回答収集システムに通知するステップをさらに備えることを特徴とする通信方法。
  9. 端末の通信料金を管理する通信料金管理システムにおける通信方法で あって、
    端末から質問に対する回答を受信する回答収集システムから、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を受信するステップと、
    前記回答を行った端末の通信料金を割り引くステップと、
    他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信するステップと
    を備えることを特徴とする通信方法。
  10. 請求項9に記載の通信方法であって、
    前記通信料金管理システムにおいて、振込みに関する情報を受信するステップをさらに備え、前記要請のうち割引額の振込があった要請についてのみ、通信料金の割引を行うことを特徴とする通信方法。
  11. 請求項9又は10に記載の通信方法であって、前記通信料金管理システムにおいて、通信料金の管理を行っていない端末について通信料金の割引の要請があった場合には、通信料金の割引が行えない旨を前記回答収集システムに通知するステップをさらに備えたことを特徴とする通信方法。
  12. 端末の通信料金を管理する通信料金管理システムのコンピュータに、
    端末から質問に対する回答を受信する回答収集システムから、前記回答を行った端末の
    通信料金を割り引く要請を受信する手順と、
    前記回答を行った端末の通信料金を割り引く手順と、
    他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手順と
    を実行させるためのプログラム。
  13. 端末の通信料金を管理する通信料金管理システムのコンピュータに、
    端末から質問に対する回答を受信する回答収集システムから、前記回答を行った端末の通信料金を割り引く要請を受信する手順と、
    前記回答を行った端末の通信料金を割り引く手順と、
    他のシステムで通信料金の管理を行っている端末について通信料金の割引の要請があった場合には、当該要請を当該他のシステムに送信する手順と
    を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001051077A 2001-02-26 2001-02-26 通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラム及び記録媒体 Expired - Fee Related JP3778800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051077A JP3778800B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001051077A JP3778800B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラム及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002252729A JP2002252729A (ja) 2002-09-06
JP3778800B2 true JP3778800B2 (ja) 2006-05-24

Family

ID=18911935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051077A Expired - Fee Related JP3778800B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3778800B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8412191B2 (en) 2005-09-29 2013-04-02 Qualcomm Incorporated Cellular telephone service management
US8200187B2 (en) 2005-09-29 2012-06-12 Qualcomm Incorporated Cellular telephone credit management

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002252729A (ja) 2002-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU781662B2 (en) Compensation driven network based exchange system and method
US20040049423A1 (en) Point return method and apparatus
US20020198782A1 (en) System and method for reducing customer turnover
US20080040799A1 (en) Information processing device and information processing method, service providing system, and computer executable program for the same
US20140344037A1 (en) Digital exchange serving as an integrated, continuous sponsorship and promotion system for community businesses, organizations, and schools
KR20080029943A (ko) 이벤트 업데이트 관리 시스템
JP2006514351A5 (ja)
EP1952328A2 (en) Method and system for collecting, tracking and reporting consumer data to improve marketing practices for merchants and banks
CN101578621A (zh) 使用广告中介网站的电子广告方法及系统
US20140222535A1 (en) Method and system for card marketing using expenditure details of an individual
US20120029989A1 (en) Let me pay: system of sponsorship through targeted advertisement
JP2008305112A (ja) 会員制Web電子マネーサイト管理システム
JP3778800B2 (ja) 通信システム、通信料金管理システム、通信方法、プログラム及び記録媒体
JP2011248838A (ja) Snsを用いた会員制デジタルコンテンツ及びショッピングモール管理システム
US20030050838A1 (en) Communication system for managing premium points exchangeable among different virtual shops
KR20050046479A (ko) 가맹점 부가정보 제공 방법 및 시스템과 정보저장매체
US20150039447A1 (en) Digital exchange serving as an integrated, continuous sponsorship and promotion system for community businesses, organizations, and schools
KR20020017038A (ko) 인터넷상에서의 무료광고 및 무료전화 서비스 방법과 이를위한 시스템
KR20130062402A (ko) 신용카드 딜 노출방법, 서버 및 컴퓨터로 판독 가능한 기록매체
KR20000018250A (ko) 인터넷을 통해 배포하는 응용프로그램 구현방법
Meyer et al. An Overview of Regulatory Developments of Insurance Transactions on the...
US10242382B1 (en) System and method for redeeming a reward
KR20050036664A (ko) 자료 공유 시스템 및 이의 운영 방법
JP4215665B2 (ja) 情報処理システムによるアンケート報酬金還元システム、アンケート報酬金還元方法
Pewitt The California Consumer Privacy Act and its Impact on the Use of Data

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040927

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060228

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees