JP3775821B2 - Beam projecting prevention device for unloading vehicles - Google Patents
Beam projecting prevention device for unloading vehicles Download PDFInfo
- Publication number
- JP3775821B2 JP3775821B2 JP14573095A JP14573095A JP3775821B2 JP 3775821 B2 JP3775821 B2 JP 3775821B2 JP 14573095 A JP14573095 A JP 14573095A JP 14573095 A JP14573095 A JP 14573095A JP 3775821 B2 JP3775821 B2 JP 3775821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- connecting rod
- base
- carriage
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、レールの運搬等に使用する積卸車の技術分野で利用されるものであって、具体的には積卸車に於けるビームの出張り防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
鉄道用のレールを機動車を用いて運搬する場合は、図1に示すように機動車MCに連結棒Y…を用いて複数台の積卸車、即ち、台車TR…を連結し、これ等連結した台車TR…の各ベース台1…上にレールRLを掛渡した状態に積載して運搬している。
【0003】
また、これ等各積卸車用の台車TRには、図1乃至図3に記載の如くその上面中央部に上記のベース台1が水平方向に回動操作自在に取付けられ、且つ、このベース台1の一端部にはクレーン4用のビーム3を同じく水平方向に回動操作自在に取付けたコラム2が立設されていて、レールRLの積卸しに当っては、先ず、ベース台1を中心軸1Tを支点にして目標の方向に回動してロックした後、ビーム3に取付けたクレーン4にレールRLを吊下げ、次いでこのビーム3をコラム2に対して同じく水平方向に回動してレールRLをベース台1上に移動し、最後にクレーン4を操作してレールRLの積卸し作業を進める仕組に成っている。
【0004】
また、上記のビーム3は、通常のレール積卸し時には図2並びに図8の実線に示す如くベース台1に対して平行になる状態にセットして作業を行うが、機動車MCによる牽引移動時には、オペレータによる前後の見通しを良くするために、ビーム3を図1並びに図8の仮想線に示すように台車TRの進行方向に沿った方向、即ち、ベース台1に対して直角の方向に回動してロック状態にしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記ビーム3を、ベース台1に対して平行になるように横方向に張出し、且つ、ベース台1を中心軸1Tを支点にして水平方向に旋回した時のビーム先端部の軌跡NK(図8参照)は、大凡R=1,500であるのに対して、ビーム3をベース台1に対して直角になるように進行方向に沿わせた状態に回動して、ベース台1を旋回回動した時のビーム先端部の軌跡SK(同じく図8参照)は大凡R=2,680であって、これは確実に車輌限界を超えて平行する隣りの軌道上に出張ってしまうため、ビームを直角方向に回動した状態のままベース台1を不用意に回動すると、隣りの軌道上を走行する車輌にビーム3の先端が衝突する事故が発生する問題があった。
【0006】
従って本発明の技術的課題は、クレーン用のビームを台車に回動自在に取付けたベース台に対して直角方向に回動した時は、ベース台の回動を制止して、ビームの先端が隣りの軌道上に出張らないようにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の技術的課題を解決するために本発明で講じた手段は以下の如くである。
【0008】
機動車に引かれて軌道上を走行する台車の上面部に、台車の進行方向に対して直角な方向に横長に形成したベース台を回動操作自在に取付け、このベース台の一端側に立設したコラムには、クレーン用のビームをコラムまわりに回動操作自在に枢着した積卸車に於いて、
【0009】
(1) 下端部に上記のベース台を上記台車側にロックして回動を係止するロックピンを連結したコンロッドを、上記コラムの内部に上下作動自在に縦設し、このコンロッドの上端部には、中間部をコラム側に上下回動自在に軸支し、先端部を上記ビーム枢着部の下側部に突出した回動レバーの根端部を回動自在に連結すると共に、上記ビームの枢着部分には押圧子を取付けて、ビームを上記ベース台と平行になるようにコラムまわりに回動した場合は、当該押圧子が上記回動レバーの先端部を押圧回動することにより、回動レバーがコンロッドをロックピンと共に引上げる方向に回動して、ロックピンによる上記のロックを外し、上記ベース台を台車に対して回動操作自在な状態にする一方、上記ビームを上記ベース台に対してコラムまわりに直角方向に回動した場合は、上記回動レバーに対する上記押圧子の押圧を解いてコンロッドを下動せしめ、上記のロックピンを上記台車に係止する位置に突出するように構成すること。
【0010】
(2) 回動レバーの外端部に、ビームの枢着部分に取付けた押圧子によって押圧を受ける断面略三角形のカム面を有するカム板を取付けること。
【0011】
(3) コラムとコンロッドの間に、コンロッドを常時引下げ方向に牽引するスプリングを張設すること。
【0012】
【作用】
上記(1),(2),(3)で述べた各手段は以下の如く作用する。
【0013】
上記(1)で述べた手段によれば、ビームを台車に取付けたベース台に対して平行になるようにコラムまわりに回動して横方向に張出している時は、押圧子が回動レバーの先端部を押圧して、コンロッドをロックピンと共に引上げる方向に回動レバーを回動するため、ベース台をロックピンに係止されることなく自由に旋回回動でき、また、ベース台を旋回回動してもビームの先端が車輌限界を超えて隣りの軌道上に突出する心配もない。また、ビームをベース台に対してコラムまわりに直角方向に回動した場合には、押圧子が回動レバーの先端部に対する押圧を解いてコンロッドを下動させるため、ロックピンが台車に係止する位置に突出してベース台の旋回回動ができなくなるので、ビームを進行方向に沿った位置に回動している状態の時、即ち、ビームをベース台に対して直角に回動している時に、ベース台を誤って旋回してビーム先端部を車輌限界を超えて隣りの軌道上に出張らせる問題を解決することを可能にする。
【0014】
上記(2)で述べた手段によれば、ビームをベース台に対して平行方向にコラムまわりに回動した時は、押圧子が回動レバーの先端部に取付けた略三角形のカム面を有するカム板の頂点部を押圧するため、回動レバーが下方に押圧回動されてコンロッドをロックピンと共に引上げ作動するが、ビームをベース台に対してコラムまわりに直角の方向に回動した時は、押圧子が上記カム板のカム面から外れて押圧を解くため、回動レバーの先端部が上方に回動してコンロッドを下動し、ロックピンを係止位置に突出することを可能にする。
【0015】
上記(3)で述べた手段によれば、コンロッドとコラムの間に張設したスプリングによって、コンロッドに対して常時引下げ方向への牽引力が作用しているため、押圧子による回動レバーの押圧が解かれると、コンロッドが下動してロックピンを確実に係止位置に突出させることを可能にする。
【0016】
以上の如くであるから、上記の手段によって上述した技術的課題を解決して、前記従来の技術の問題点を解消することができる。
【0017】
【実施例】
以下に、上述した本発明に係る積卸車に於けるビームの出張り防止装置の好適な実施例を添付した図面と共に詳細に説明する。
【0018】
図2と図3は本発明に係るビームの出張り防止装置を備えた積卸車の正面図であって、特に図2はビーム3を台車TRの進行方向に対して横方向に張出した状態を、図3はビーム3を台車TRの進行方向に沿わせて回動した状態を示したものであって、これ等の図面に於いて、1は台車TRの上面中央部に中心軸1Tを用いて水平回転自在に取付けたベース台であって、このベース台1は台車TRの進行方向に対して直角な方向に横長に形成されている。1K,1Kはこのベース台1の上面の両側に突設したレール受け、1R…はベース台1の左右両側に取付けたガイドローラ、2はこのベース台1の一端に連設した台枠1S上に立設したコラム、4aと4bはクレーン4用のビーム3の根端枢着部3aを水平回動自在に支持するためにコラム2の内側面に突設した上下のブラケット、5はその回動支持軸、5Sはビーム3を回動した位置に係止するストッパーであって、上記の各ガイドローラ1R…は必要時に突出してベース台1の左右の回動をガイドし、不必要時には引込まれて、ベース台1を台車TRの上面に直接載置する仕組に成っている。
【0019】
また、6はタンバックル、7は作業灯、8は車輌が近づくと点灯する警報灯、8Sは車輌の接近を検出するアンテナ、9Aと9Bは上記作業灯と警報灯8のON/OFFスイッチを示す。
【0020】
更に図中、10Aは取付板10(ステー)を介して上記ビーム3の根端枢着部3aの底面に取付けた押圧子(カムフォロア)であって、この押圧子10Aは図4乃至図7に示した要部の拡大図に示すように、上記コラム2の内部から突出した回動レバー11の外端部に取付けたカム11Hの上面を押圧する仕組に成っている。
【0021】
上記の回動レバー11は上記コラム2の上部内側面、具体的には、上述した下側ブラケット4bの下側に取付けたレバー受け11Tに中間部を軸11aを用いて上下回動自在に取付けられていて、その外端部に取付けたカム11Hは、図5並びに図7に示す如く上記の押圧子10Aが押接されるカム面を断面略山形の三角形状に造られていて、ビーム3を図2とか図3の如く台車TRに取付けたベース台1と平行になるようにコラムまわりに張出し回動した場合は、ビーム3側の押圧子10Aが上記カム11Hの頂点を押圧して、回動アーム11を図4に示す如く軸11aを支点に時計回転方向に回動するように構成されている。
【0022】
また、図中13は上記コラム2の内部に縦設したコンロッドで、このコンロッド13の上端部は連結ピン12を用いて上記回動レバー11の内端部に回動自在に連結され、且つ、その下端部には同じく連結ピン14を用いてロックピン15が回動自在に連結されていて、このロックピン15はコンロッド13が下動すると、図6並びに図7に示すように台枠1Sに設けた穴1Hを通ってその下端部を上記台車TRの側面TRAに近い係止位置に突出する仕組に成っている。
【0023】
上記のコンロッド13は、ビーム3を図1並びに図3の如く台車TRの進行方向に沿った方向、即ち、上記のベース台1に対してコラムまわりに直角方向に回動して、押圧子10Aによるカム11Hの押圧を解くと、コンロッド13自身の自重、及び、コンロッド13とコラム2の間に張設したスプリング13S(図5、図7参照)の牽引作用によって、図6及び図7の如く回動レバー11を軸11aを支点にして反時計回転方向に回動しながら下動に移動し、ロックピン15を上述の如く台車TRの側面TRAに近位置に突出するように構成されている。
【0024】
以上の如くロックピン15が下方に突出した場合は、ベース台1を中心軸1Tを支点にして台車TR上で旋回回動しようとしても、このロックピン15が台車TRの側面TRAに係止してベース台1を旋回回動することができず、従って、ビーム3を図1並びに図3の如く台車TRの進行方向に沿わせて回動している時、即ち、ビーム3をベース台1に対してコラムまわりに直角方向に回動している時に、ベース台1を旋回回動してビーム3の先端を隣りの軌道側に出張らせる問題を防止することができる。
【0025】
尚、上述の如く下方に突出したロックピン15は、ビーム3を図2の如くベース台1に対してコラムまわりに平行な方向に回動すると、図4並びに図5に示すように再び押圧子10Aがカム11Hを押圧して回動レバー11を押圧回動するため、この回動レバー11の回動によるコンロッド13の引上げと一緒に穴1H内に引込まれて、上記ベース台1の旋回回動を可能にする。
【0026】
本発明に係る積卸車に於けるビームの出張り防止装置は以上述べた如き構成であるから、ビーム3を図2の如く横方向に張出した時、即ち、ビーム3をベース台1に対して平行にセットされている時は、図4並びに図5に示す如くロックピン15が穴1H内に引込まれるため、ベース台1を中心軸1Tを中心に自由に目標の方向に旋回回動でき、次いで、ビーム3に装着したクレーン4を用いてレールRL等を吊上げ、且つ、ビーム3を水平回動してこのレールRL等をベース台1のレール受け1K,1K間に積載したり、これをベース台1から下したりすることができる。
【0027】
また、図1の如く各台車TRを機動車MCに連結して走行させる時には、上記のベース台1を走行方向に対して直角方向にセットしてロックし、且つ、オペレータの見通しを良くするために上記のビーム3を図1並びに図3の如く進行方向に沿った方向に回動してセットするが、このようにビーム3をベース台1に対して直角方向に回動した場合には、ロックピン15が下方に突出してベース台1の旋回回動を係止するため、ビーム3を直角方向に回動していることを忘れてベース台1を旋回回動しょうとしても、回動が確実に制止されるから、積卸し作業中にビーム3の先端が誤って車輌限界を超えて隣りの軌道上に突出することを確実に防止することができる。
【0028】
【発明の効果】
以上述べた次第で、本発明に係る積卸車に於けるビームの出張り防止装置によれば、ベース台の旋回回動によってビームの先端が車輌限界を超えて隣りの軌道上に出張る問題を防止できるため、ビームに吊下げたクレーンを使用して安全にレール等の積卸し作業を進めることができ、ビームの出張りによる車輌事故を確実に無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るビームの出張り防止装置を備えた積卸車を用いてレールを運搬している状態を説明した側面図である。
【図2】 ビームを横方向に張出した状態を示した積卸車の正面図である。
【図3】 ビームを進行方向に沿わせた状態を示した積卸車の正面図である。
【図4】 ビームがベース台と平行の時の本発明の要部構成を説明した側面図である。
【図5】 ビームがベース台と平行の時の本発明の要部構成を説明した正面図である。
【図6】 ビームがベース台と直角の時の本発明の要部構成を説明した側面図である。
【図7】 ビームがベース台と直角の時の本発明の要部構成を説明した正面図である。
【図8】 ビームがベース台に対して平行の時と直角の時のビーム先端の旋回状態を説明した説明図である。
【符号の説明】
TR 台車(積卸車)
1 ベース台
1T 中心軸
2 コラム
3 ビーム
3a 枢着部
10A 押圧子
11 回動レバー
11H カム
13 コンロッド
13S スプリング
15 ロックピン[0001]
[Industrial application fields]
The present invention is used in the technical field of an unloading vehicle used for transporting rails and the like, and more particularly to an apparatus for preventing a beam from protruding in an unloading vehicle.
[0002]
[Prior art]
When transporting railroad rails using a mobile vehicle, as shown in FIG. 1, a plurality of unloading vehicles, that is, a truck TR ... are connected to the mobile vehicle MC using a connecting rod Y ... The rails RL are loaded and transported in a state where the rails RL are bridged on the
[0003]
Further, as shown in FIG. 1 to FIG. 3, the base table 1 is attached to the center of the upper surface of the cart TR for each of these unloading vehicles so as to be rotatable in the horizontal direction. A
[0004]
The
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the
[0006]
Therefore, the technical problem of the present invention is that when the crane beam is rotated in a direction perpendicular to the base table rotatably attached to the carriage, the rotation of the base table is restrained so that the tip of the beam is Do not make a business trip on the next track.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
Means taken in the present invention to solve the above technical problems are as follows.
[0008]
A base base, which is horizontally long in a direction perpendicular to the traveling direction of the carriage, is attached to the upper surface of the carriage that is pulled by the motor vehicle on the track so that it can rotate. the setting was column at the beam for crane unloading vehicles pivoted operably pivotally around the column,
[0009]
(1) the base stand to the lower end of the connecting rod that connects the lock pin for locking the pivoting locks on the carriage side, and Tate設freely move up and down inside said column, the upper end of the connecting rod , the journaled freely up and down pivoting the intermediate portion to the column side, the tip as well as pivotally connected to the root end portion of the rotating lever protruding lower portion of the beam pivot part, the attach the pressing elements to the hinged portion of the beam, if the beam has been rotated around the column so as to be parallel to the base table, that the pressing element presses rotates the distal end of the pivoting lever Accordingly, the pivot lever pivots in the direction of pulling up the connecting rod together with the lock pin, unlocks the lock by the lock pin, and makes the base table rotatable with respect to the carriage, while the beam is Around the column against the above base stand When the lever is rotated in a direction perpendicular to the rotation lever, the pressing of the pressing member against the rotation lever is released, the connecting rod is moved down , and the lock pin protrudes to a position where the lock pin is locked to the carriage .
[0010]
(2) A cam plate having a cam surface having a substantially triangular cross section that is pressed by a presser attached to a pivotally attached portion of the beam is attached to the outer end of the rotating lever.
[0011]
(3) A spring that always pulls the connecting rod in the pulling direction is stretched between the column and the connecting rod.
[0012]
[Action]
Each means described in the above (1), (2) and (3) operates as follows.
[0013]
According to the means described in the above (1), when the beam is rotated around the column so as to be parallel to the base table attached to the carriage and is extended in the lateral direction, the pressing element is moved to the rotation lever. the tip by pressing the, free to pivot rotating without being locked order to rotate the pulling Ru direction to the rotation lever connecting rod with lock pin, the base platform to the lock pin and the base board There is no fear that the tip of the beam will protrude beyond the vehicle limit to the adjacent track even when turning . In addition , when the beam is rotated in the direction perpendicular to the column with respect to the base, the pressing pin releases the pressure on the tip of the rotating lever and moves the connecting rod downward, so the lock pin is locked to the carriage. since protruding position can not base table of the turning pivot, a state which is rotated to a position along the beam in the traveling direction, that is, pivoted at right angles to the beam to the base board Sometimes, it is possible to solve the problem of turning the base table by mistake and causing the beam tip to travel on the adjacent track beyond the vehicle limit.
[0014]
According to the means described in (2) above, when the beam is rotated around the column in a direction parallel to the base table, the presser has a substantially triangular cam surface attached to the tip of the rotation lever. In order to press the apex of the cam plate, the rotating lever is pressed and rotated downward to pull up the connecting rod together with the lock pin, but when the beam is rotated in the direction perpendicular to the column with respect to the base, Because the pusher is released from the cam surface of the cam plate to release the pressure, the tip of the pivot lever pivots upward to move the connecting rod down, allowing the lock pin to protrude into the locking position. To do.
[0015]
According to the means described in the above (3), since the pulling force is always applied to the connecting rod by the spring stretched between the connecting rod and the column, the pressing lever presses the rotating lever. When unwound, the connecting rod moves down to allow the lock pin to reliably protrude into the locked position.
[0016]
Since it is as mentioned above, the technical problem mentioned above can be solved by the above-mentioned means, and the problem of the above-mentioned conventional technology can be solved.
[0017]
【Example】
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of a beam bulge prevention device in an unloading vehicle according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0018]
2 and 3 are front views of an unloading vehicle equipped with a beam bulge prevention device according to the present invention. In particular, FIG. 2 shows a state in which the
[0019]
In addition, 6 is a turnbuckle, 7 is a work light, 8 is a warning light that lights when the vehicle approaches, 8S is an antenna that detects the approach of the vehicle, and 9A and 9B are ON / OFF switches for the work light and the
[0020]
Further, in the figure,
[0021]
The rotating
[0022]
In the figure,
[0023]
The above connecting
[0024]
When the
[0025]
When the
[0026]
Since the beam bulge prevention device in the unloading vehicle according to the present invention is configured as described above, when the
[0027]
In addition, when each truck TR is connected to the motor vehicle MC and travels as shown in FIG. 1, the
[0028]
【The invention's effect】
As described above, according to the beam projecting prevention device of the unloading vehicle according to the present invention, the problem that the tip of the beam exceeds the vehicle limit and travels on the adjacent track due to the turning of the base table. Therefore, it is possible to safely carry out the work of loading and unloading rails and the like using a crane suspended from the beam, and it is possible to reliably eliminate vehicle accidents due to the beam protruding.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view illustrating a state in which a rail is transported using an unloading vehicle equipped with a beam bulge prevention device according to the present invention.
FIG. 2 is a front view of an unloading vehicle showing a state in which a beam is projected in a lateral direction.
FIG. 3 is a front view of an unloading vehicle showing a state in which a beam is aligned in a traveling direction.
FIG. 4 is a side view illustrating the configuration of the main part of the present invention when the beam is parallel to the base table.
FIG. 5 is a front view illustrating the configuration of the main part of the present invention when the beam is parallel to the base table.
FIG. 6 is a side view illustrating the configuration of the main part of the present invention when the beam is perpendicular to the base table.
FIG. 7 is a front view illustrating the configuration of the main part of the present invention when the beam is perpendicular to the base table.
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating the turning state of the beam tip when the beam is parallel to the base table and at a right angle.
[Explanation of symbols]
TR truck (unloading car)
DESCRIPTION OF
Claims (3)
下端部に上記のベース台を上記台車側にロックして回動を係止するロックピンを連結したコンロッドを、上記コラムの内部に上下作動自在に縦設し、このコンロッドの上端部には、中間部をコラム側に上下回動自在に軸支し、先端部を上記ビーム枢着部の下側部に突出した回動レバーの根端部を回動自在に連結すると共に、上記ビームの枢着部分には押圧子を取付けて、ビームを上記ベース台と平行になるようにコラムまわりに回動した場合は、当該押圧子が上記回動レバーの先端部を押圧回動することにより、回動レバーがコンロッドをロックピンと共に引上げる方向に回動して、ロックピンによる上記のロックを外し、上記ベース台を台車に対して回動操作自在な状態にする一方、上記ビームを上記ベース台に対してコラムまわりに直角方向に回動した場合は、上記回動レバーに対する上記押圧子の押圧を解いてコンロッドを下動せしめ、上記のロックピンを上記台車に係止する位置に突出するように構成したことを特徴とする積卸車に於けるビームの出張り防止装置。A base base, which is horizontally long in a direction perpendicular to the traveling direction of the carriage, is attached to the upper surface of the carriage that is pulled by the motor vehicle on the track so that it can rotate. the setting was column at the beam for crane unloading vehicles pivoted operably pivotally around the column,
A connecting rod for the base table of a lower end portion coupled to the lock pin for locking the pivoting locks on the carriage side, and Tate設freely move up and down inside said column, the upper end of the connecting rod, The intermediate portion is pivotally supported on the column side so as to be pivotable up and down, and the tip end portion is pivotally connected to the root end portion of the pivot lever that protrudes to the lower side portion of the beam pivoting portion. wearing the moiety attached to the presser, if the beam has been rotated around the column so as to be parallel to the base table, by which the pushing element pushes pivot the distal end of the pivot lever, times The moving lever rotates in the direction of pulling up the connecting rod together with the lock pin, unlocks the lock by the lock pin, and makes the base table rotatable with respect to the carriage, while the beam is moved to the base table. right angle around the column to the If rotated in direction, characterized in that said solving the pressing of the pushing element against rotation lever caused to move downward the connecting rod and the locking pin configured to protrude at a position for engaging with the carriage Beam bulge prevention device for loading and unloading vehicles.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14573095A JP3775821B2 (en) | 1995-05-19 | 1995-05-19 | Beam projecting prevention device for unloading vehicles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14573095A JP3775821B2 (en) | 1995-05-19 | 1995-05-19 | Beam projecting prevention device for unloading vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08310389A JPH08310389A (en) | 1996-11-26 |
JP3775821B2 true JP3775821B2 (en) | 2006-05-17 |
Family
ID=15391821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14573095A Expired - Fee Related JP3775821B2 (en) | 1995-05-19 | 1995-05-19 | Beam projecting prevention device for unloading vehicles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3775821B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5544925Y2 (en) * | 1975-05-01 | 1980-10-22 | ||
JPS5249408U (en) * | 1975-10-06 | 1977-04-08 | ||
JPS5390375U (en) * | 1976-12-24 | 1978-07-24 | ||
JPS61193106U (en) * | 1985-05-25 | 1986-12-01 | ||
JPH057319Y2 (en) * | 1986-06-27 | 1993-02-24 |
-
1995
- 1995-05-19 JP JP14573095A patent/JP3775821B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08310389A (en) | 1996-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4400127A (en) | Truck locking device | |
US6123310A (en) | Motorcycle turnabout | |
JPS602212B2 (en) | Loading and unloading vehicle | |
JPH0266026A (en) | Cargo-handling facility leveller assembly and latch mechanism thereof | |
US4976384A (en) | Spare tire storage apparatus | |
US4491194A (en) | Vehicle lift rack and jack assembly | |
JP3775821B2 (en) | Beam projecting prevention device for unloading vehicles | |
JPH08300920A (en) | Railway traveling device of working vehicle | |
JP3768066B2 (en) | Rail wheel rolling control device for railcars | |
JPH10109649A (en) | Tractor | |
JP3034305U (en) | Car lift | |
JPH086604Y2 (en) | Vehicle transport deck | |
JPH09156882A (en) | Jib projecting and receiving device for crane | |
JPH0610543U (en) | Car stopper for multilevel parking system | |
JP2024035647A (en) | Turntable device for road-rail vehicle | |
US7704025B2 (en) | Apparatus and method for supporting a semi-trailer on a railcar | |
JP2570858Y2 (en) | Long cargo handling equipment for freight vehicles | |
JP3976204B2 (en) | Wing lock device | |
JP2673713B2 (en) | Movable car stop with safety fence | |
JPS6319263Y2 (en) | ||
JPH10244867A (en) | Towing device in wrecker truck | |
JP3772317B2 (en) | Base flapper device for vehicle elevator | |
JPH0356109Y2 (en) | ||
JPH0250Y2 (en) | ||
JP2673714B2 (en) | Movable wheel stop |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |