JP3772177B2 - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera Download PDF

Info

Publication number
JP3772177B2
JP3772177B2 JP2004159942A JP2004159942A JP3772177B2 JP 3772177 B2 JP3772177 B2 JP 3772177B2 JP 2004159942 A JP2004159942 A JP 2004159942A JP 2004159942 A JP2004159942 A JP 2004159942A JP 3772177 B2 JP3772177 B2 JP 3772177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data file
image data
mode
audio data
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004159942A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004260861A (en
Inventor
猛士 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2004159942A priority Critical patent/JP3772177B2/en
Publication of JP2004260861A publication Critical patent/JP2004260861A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3772177B2 publication Critical patent/JP3772177B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、画像データファイルと音声データファイルとの双方のデータ(情報)を記憶手段に格納し、また、これらのデータを記憶手段から夫々再生することが可能な電子カメラに関する。 The present invention stores image data files and both data and audio data file (information) in the storage means, be respectively play these data from the storage unit about the possible an electronic camera.

DOS(DISK OPERATION SYSTEM)を適用する情報取り扱い装置である画像情報記録再生装置等に適用される情報記録媒体であるICメモリカードは、図8に示すようなメモリ領域の構成を有している。   An IC memory card, which is an information recording medium applied to an image information recording / reproducing apparatus, which is an information handling apparatus to which DOS (DISK OPERATION SYSTEM) is applied, has a memory area configuration as shown in FIG.

上記メモリカードは、アトリビュートメモリとコモンメモリで構成され、コモンメモリは、属性情報領域と、メモリ管理領域100と、主情報領域であるデータ領域104とで構成されている。上記属性情報領域は、各装置に対しては変更されない固定データが書き込まれている。上記メモリ管理領域100は、第1の管理情報領域であるブートセクタ101と、第2の管理情報領域であるFAT情報領域102と、同じく第2の管理情報領域であるディレクトリエントリ領域103とで構成されている。また、データ領域104には画像等のデータが記録される。   The memory card includes an attribute memory and a common memory. The common memory includes an attribute information area, a memory management area 100, and a data area 104 that is a main information area. In the attribute information area, fixed data that is not changed for each device is written. The memory management area 100 includes a boot sector 101 that is a first management information area, a FAT information area 102 that is a second management information area, and a directory entry area 103 that is also a second management information area. Has been. In addition, data such as an image is recorded in the data area 104.

上記ブートセクタ101には、当該メモリカードの論理的なセクタ長,トラック数,1トラック当たりのセクタ数等が記録される。図9は、該ブートセクタ101のフォーマットの内容を示す図である。また、上記FAT情報領域102には、データ領域104のメモリ領域情報がチェーン形式で記録され、ディレクトリエントリ領域103には、データ領域104にデータがどのように記録されているか、あるいは、該データファイルの属性情報等が書き込まれている。   In the boot sector 101, the logical sector length, the number of tracks, the number of sectors per track, etc. of the memory card are recorded. FIG. 9 shows the contents of the format of the boot sector 101. In the FAT information area 102, memory area information of the data area 104 is recorded in a chain format, and how data is recorded in the data area 104 in the directory entry area 103, or the data file Attribute information and the like are written.

未使用のメモリカード、または、データの書き込みが行われた使用済みメモリカードを、データ記録可能な状態にする初期化処理として、1つは、メモリカード内のデータを全て消去し、メモリチェックを行い、更に、ブートセクタ等が書き込まれる初期化フォーマット処理と、他の1つは、ディレクトリエントリとFATのみを消去する全コマ消去処理とがある。そして、上記初期化フォーマット処理は、全メモリ領域のデータを初期化することから長い処理時間、例えば、1分間位を必要とするが、上記全コマ消去処理は、管理情報の書き換えのみで済むことから比較的短時間、例えば、約15秒で初期化が完了する。   As an initialization process to make an unused memory card or a used memory card on which data has been written into a data recordable state, one is to erase all the data in the memory card and perform a memory check. In addition, there is an initialization format process in which a boot sector and the like are written, and another one is an all-frame erase process in which only the directory entry and the FAT are erased. The initialization formatting process requires a long processing time, for example, about one minute, since the data in all memory areas is initialized. However, the all-frame erasing process requires only rewriting of management information. The initialization is completed in a relatively short time, for example, about 15 seconds.

情報記録再生装置等での上記初期化処理において、処理時間を短縮可能なものとして、図10のフローチャートに示す方式が考えられる。本処理においては、まず、ブートセクタを読み込み(ステップS101)、該ブートセクタ情報が当該装置に対して適合しているかをチェックする(ステップS102)。該ブートセクタ情報が不適合であった場合は、前記初期化フォーマット処理を実行する(ステップS105)。また、該ブートセクタ情報が適合するものであった場合は、ディレクトリエントリの消去とFATの初期化を実行し(ステップS103,S104)、初期化を終了する。このようにしてメモリカードのブートセクタ情報が装置に対して適合しているものに対する初期化では、フォーマットによる長い時間待ちを無くすことができる。   In the initialization process performed by the information recording / reproducing apparatus or the like, the method shown in the flowchart of FIG. In this process, first, the boot sector is read (step S101), and it is checked whether the boot sector information is compatible with the device (step S102). If the boot sector information is incompatible, the initialization format process is executed (step S105). If the boot sector information is appropriate, the directory entry is erased and the FAT is initialized (steps S103 and S104), and the initialization is terminated. In this way, the initialization for the memory card boot sector information suitable for the apparatus can eliminate the long wait time due to formatting.

ところで、情報記録再生機能を有する電子カメラでは、画像データファイルのほかに音声データファイルも画像データファイルとは独立に記録されるように構成され得る。当然ながら、これら記録された画像データファイルおよび音声データファイルは再生され得るように構成されるが、操作者が記録データを次々と再生するに際し、画像以外のデータである音声データファイル等が再生対象となったときに、画像の表示が何等なされない状態に急に移行したりすると、装置が正常に動作していないのではないかという心配が生じたり、或いは、奇異な印象を受けたりする虞れがある。 Incidentally, in the electronic camera having an information recording and reproducing function, and also the image data file audio data file in addition to the image data file may be configured to be recorded independently. Of course, these recorded image data files and audio data files are configured to be played back. However, when the operator plays back the recorded data one after another, an audio data file that is data other than images is subject to playback. If it suddenly shifts to a state in which no image is displayed, the device may be worried that it may not operate normally, or it may receive a strange impression. There is.

また一方、一旦記録された画像データファイルおよび音声データファイルを消去する場合には、所要に応じてこれらのデータを各独立に消去することが望まれる。しかしながら、上述のような虞れを十分に解消し、また、要望に十分に応え得る技術は従来提案されていなかった。 On the other hand, once to erase the recorded image data files and audio data files, it is desired to erase these data to each independently if desired. However, no technology has been proposed in the prior art that sufficiently eliminates the fears described above and that can sufficiently meet the needs.

本発明は上述のような従来の技術では十分に対応し得なかった技術課題を解決しようとするものであり、画像データファイルおよび音声データファイルの再生に際して再生データに係る表示が適切になされ得る、また、画像データファイルおよび音声データファイルを所要に応じて各独立に消去することができる電子カメラを提供しようとするものである。 The present invention is intended to solve the technical problem that cannot be sufficiently dealt with by the conventional technology as described above, and display of reproduction data can be appropriately performed when reproducing an image data file and an audio data file. also, it is intended to provide an electronic camera which can be erased each independently in accordance with image data files and audio data files required.

上記課題を解決するために、本発明による第1の電子カメラは、画像データファイルと音声データファイルとが記録可能になされ、前記画像データファイルと音声データファイルとは独立に再生され得るようになされた電子カメラであって、記録モードと再生モードとを切り換えて設定するためのモード設定手段と再生モード時に、再生すべきデータファイルを順次送る、もしくは戻すための操作手段と上記記録された画像データファイルを再生表示するための表示手段と再生モード時に、上記操作手段によりデータファイルの送り、もしくは戻しを行い、上記画像データファイルを再生する際には、上記表示手段に、当該画像データを再生表示し、上記音声データファイルを再生する際には、上記表示手段に、この音声データファイルを示す番号情報を表示する制御手段とを有することを特徴とする。
また、本発明による第2の電子カメラは、上記第1の電子カメラにおいて、上記制御手段により、上記表示手段に対して上記画像データファイルの再生表示、または上記音声データファイルの上記番号情報の表示を行いながら所望のデータファイルを削除する操作手段を、さらに有することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the first electronic camera according to the present invention is capable of recording an image data file and an audio data file, and the image data file and the audio data file can be reproduced independently. and an electronic camera, a mode setting means for setting by switching the recording mode and the reproducing mode, reproduction mode, the operating means for sequentially sending, or return the data file to be reproduced, which is the recording A display means for reproducing and displaying the image data file, and in the reproduction mode, when the data file is sent or returned by the operation means and the image data file is reproduced, the image data file is displayed on the display means. When the audio data file is reproduced and displayed, the audio data file is displayed on the display means. And having a control means for displaying the number information indicating a.
According to the second electronic camera of the present invention, in the first electronic camera, the control means reproduces and displays the image data file on the display means or displays the number information of the audio data file on the display means. It further has an operation means for deleting a desired data file while performing the operation.

また、本発明による第3の電子カメラは、画像データファイルと音声データファイルとが記録可能になされ、前記画像データファイルと音声データファイルとは独立に再生され得るようになされた電子カメラであって記録モードと再生モードとを切り換えて設定するためのモード設定手段と上記記録された画像データファイルを再生表示するための表示手段と再生モード時に、上記画像データファイルを再生する際には、上記表示手段に、当該画像データを再生表示し、上記音声データファイルを再生する際には、上記表示手段に、この音声データファイルに対応する番号情報を表示する第1の再生モードと、上記画像データファイルを上記表示手段に再生表示し、上記音声データファイルをスキップする第2の再生モードを実行可能な制御手段とを有することを特徴とする。
さらに、本発明による第4の電子カメラは、画像データファイルと音声データファイルとが記録可能になされ、前記画像データファイルと音声データファイルとは独立に再生され得るようになされた電子カメラであって記録モードと再生モードとを切り換えて設定するためのモード設定手段と上記記録された画像データファイルを再生表示するための表示手段と再生モード時に、再生すべきデータファイルを順次送る、もしくは戻すための操作手段と再生モード時に、上記操作手段によりデータファイルの送り、もしくは戻しを行い、上記画像データファイルを再生する際には、上記表示手段に、当該画像データを再生表示し、上記音声データファイルを再生する際には、上記表示手段に、この音声データファイルを示す番号情報を表示する制御手段とを有し、上記制御手段は、記録されたデータを連続的に再生する連続再生モードを、さらに実行可能であり、この連続再生モードを実行中には記録された画像データファイルの再生表示を実行し、記録された音声データファイルをスキップすることを特徴とする。
A third electronic camera according to the present invention is an electronic camera in which an image data file and an audio data file can be recorded, and the image data file and the audio data file can be reproduced independently. A mode setting means for switching between the recording mode and the reproduction mode, a display means for reproducing and displaying the recorded image data file, and when reproducing the image data file in the reproduction mode. When the image data is reproduced and displayed on the display means and the audio data file is reproduced, a first reproduction mode for displaying number information corresponding to the audio data file on the display means; and The image data file can be reproduced and displayed on the display means, and the second reproduction mode for skipping the audio data file can be executed. Characterized by a control unit.
Furthermore, a fourth electronic camera according to the present invention is an electronic camera in which an image data file and an audio data file can be recorded, and the image data file and the audio data file can be reproduced independently. A mode setting means for switching between the recording mode and the reproduction mode, a display means for reproducing and displaying the recorded image data file, and sequentially sending the data file to be reproduced in the reproduction mode, or In the playback mode , the operation means for returning the data file is sent or returned by the operation means, and when the image data file is reproduced, the image data is reproduced and displayed on the display means. When playing back an audio data file, the display means is provided with number information indicating the audio data file. The control means can further execute a continuous reproduction mode for continuously reproducing the recorded data, and the recorded image data file is executed during the continuous reproduction mode. Is displayed and the recorded audio data file is skipped.

本発明によれば、画像データファイルおよび音声データファイルの再生に際して再生データに係る表示が適切になされ得て、使用者に、装置が正常に動作していないのではないかという心配が生じたり、或いは、奇異な印象を与えたりする虞れのない電子カメラが実現される。 According to the present invention, it is possible to appropriately display the reproduction data when reproducing the image data file and the audio data file, and the user may be worried that the device is not operating normally. Alternatively, an electronic camera can be realized that does not give a strange impression.

また、画像データファイルおよび音声データファイルを所要に応じて各独立に任意に消去することができ、データの消去に関して操作性や利便性の向上が実現される。
さらに、画像データファイルだけを検索するニーズがある場合、音声データファイル等の画像データファイル以外のデータファイルを読み飛ばして再生表示を行うこともでき、能率的に検索することもできる
Further, each independently in accordance with image data files and audio data files required can be erased arbitrary, improvement in operability and convenience with respect to erase data is revealed real.
In addition, when there is a need to search only the image data file, it is possible to perform reproduction display by skipping data files other than the image data file such as an audio data file, and it is possible to search efficiently .

以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1ないし図3は、本発明の一実施例を示す情報取り扱い装置の電子スチルカメラのブロック構成図と外観図である。   1 to 3 are a block diagram and an external view of an electronic still camera of an information handling apparatus showing an embodiment of the present invention.

なお、本実施例の電子スチルカメラは、ICメモリカードを情報記録媒体として適用するものであり、その構成を信号の流れに沿って上記図1のブロック構成図を参照して説明する。   The electronic still camera of the present embodiment applies an IC memory card as an information recording medium, and the configuration thereof will be described along the signal flow with reference to the block configuration diagram of FIG.

記録モードにおいて、光学系1を介して入射した被写体の光学像は、その結像面に配設されたCCD等で構成される撮像系2によってアナログの電気信号に変換される。この撮像系2から出力された撮像信号は、クランプ回路3によってDCレベルを一定に保たれた後、アナログ/ディジタル変換回路(以下、A/D変換回路と略記する。)4によってディジタル信号に変換され、フレームメモリ6に書き込まれて一時的に保管される。   In the recording mode, an optical image of a subject incident through the optical system 1 is converted into an analog electrical signal by the imaging system 2 configured by a CCD or the like disposed on the imaging surface. The imaging signal output from the imaging system 2 is maintained at a constant DC level by the clamp circuit 3 and then converted to a digital signal by an analog / digital conversion circuit (hereinafter abbreviated as A / D conversion circuit) 4. Is written in the frame memory 6 and temporarily stored.

フレームメモリ6への書き込みが全て終わると、次に、メモリコントローラ5のコントロールによりフレームメモリ6からデータを読み出して、離散型コサイン変換回路(以下、DCT/IDCTと記載する。)7においてデータ圧縮に必要なデータ変換を行い、コーダ/デコーダ8へ出力する。このコーダ/デコーダ8のコーダ部では、圧縮処理を施すために必要な各種のデータやテーブルが書き込まれている補助メモリ9を参照しながら、該映像データを圧縮処理する。そして、圧縮されたデータは、データバス20を通って該電子スチルカメラに着脱可能に取り付けられた情報記録媒体たるICメモリカード10に書き込まれる。   When the writing to the frame memory 6 is completed, the data is read from the frame memory 6 under the control of the memory controller 5 and is compressed in the discrete cosine transform circuit (hereinafter referred to as DCT / IDCT) 7. Necessary data conversion is performed and output to the coder / decoder 8. The coder unit of the coder / decoder 8 compresses the video data while referring to the auxiliary memory 9 in which various data and tables necessary for performing the compression process are written. The compressed data is written to the IC memory card 10 as an information recording medium that is detachably attached to the electronic still camera through the data bus 20.

なお、上記記録モードにおいて、撮像系2のホワイトバランス調整時等での出力信号のゲインは、システムコントローラ19を介してコントロールされ、また、光学系1の絞りもシステムコントローラ19を介してコントロールされる。そして、該システムコントローラ19には、後述する管理情報判別手段と、管理情報の初期化手段と、管理情報復元手段等が内蔵されている。   In the recording mode, the gain of the output signal at the time of adjusting the white balance of the imaging system 2 is controlled via the system controller 19, and the aperture of the optical system 1 is also controlled via the system controller 19. . The system controller 19 includes management information determination means, management information initialization means, management information restoration means, and the like, which will be described later.

次に、上述のように記録した映像データを再生する場合の信号の流れに沿って、該電子スチルカメラについての説明を続ける。   Next, the description of the electronic still camera will be continued along the flow of signals when reproducing the video data recorded as described above.

上記ICメモリカード10から読み出されたデータは、データバス20を通ってコーダ/デコーダ8に入力され、該コーダ/デコーダ8のデコーダ部において上記圧縮処理されたデータを元に戻す伸長処理が施される。この伸長されたデータは、DCT/IDCT回路7において逆DCT処理されてフレームメモリ6に書き込まれる。全てのデータの伸長処理が終了すると、今度はフレームメモリ6からデータがメモリコントローラ5のコントロールによって読み出されて、その出力がディジタルプロセス11によって例えばNTSCに準拠したビデオ信号に変換処理される。そして、D/A(ディジタル/アナログ)変換回路12によってアナログ信号に変換されて、バッファ13により例えば75Ωインピーダンス整合をとられた後に、電子ビューファインダ(以下、EVFと略記する)14において撮影者に観察可能に画像が再生される。そしてこれと同時に、該ビデオ信号は外部への映像出力端子15へ出力されるようになっている。   The data read from the IC memory card 10 is input to the coder / decoder 8 through the data bus 20, and the decompression process is performed to restore the compressed data in the decoder unit of the coder / decoder 8. Is done. The decompressed data is subjected to inverse DCT processing in the DCT / IDCT circuit 7 and written into the frame memory 6. When all the data expansion processing is completed, data is read from the frame memory 6 under the control of the memory controller 5 and the output is converted into a video signal compliant with, for example, NTSC by the digital process 11. Then, after being converted into an analog signal by a D / A (digital / analog) conversion circuit 12 and subjected to, for example, 75Ω impedance matching by a buffer 13, an electronic viewfinder (hereinafter abbreviated as EVF) 14 is informed to the photographer. The image is reproduced so that it can be observed. At the same time, the video signal is output to the video output terminal 15 to the outside.

該電子スチルカメラは、日付けや時刻等の文字情報を生成して画面上にオンスクリーン表示を行うキャラクタジェネレータ16と、各種の動作モード等を表示するLCD表示部17と、各種の操作を行う操作部18とを有している。そして、上述の各構成要素は、システムコントローラ19により制御されるようになっている。また、本カメラは、各種のマニュアル操作が可能であるが、そのときの設定値を設定用メモリ21に記憶しておき、以後の操作時に該設定値を呼び出すことによって、同一の操作を再現することができる。   The electronic still camera performs various operations such as a character generator 16 that generates character information such as date and time and displays it on the screen, an LCD display unit 17 that displays various operation modes, and the like. And an operation unit 18. Each component described above is controlled by the system controller 19. In addition, the camera can perform various manual operations. The setting value at that time is stored in the setting memory 21 and the same operation is reproduced by recalling the setting value during the subsequent operation. be able to.

なお、上記ICメモリカード10等の記録媒体に記録するときには、例えば、パソコン上で認識可能なフォーマット、具体的には後述するDOSフォーマットに変換して記録するようになっている。   When recording on a recording medium such as the IC memory card 10, for example, it is recorded after being converted into a format recognizable on a personal computer, specifically, a DOS format described later.

次に、上記操作部18等の配置について詳述する。   Next, the arrangement of the operation unit 18 and the like will be described in detail.

図2および図3の本実施例の電子スチルカメラの外観図には、上記操作部18等の配設状態が示されている。なお、図2は、該カメラの平面図、また、図3は、図2のA矢視図であって、同カメラの接眼部より見た図である。   2 and 3 show the arrangement of the operation unit 18 and the like in the external view of the electronic still camera of this embodiment. 2 is a plan view of the camera, and FIG. 3 is a view as seen from an arrow A in FIG. 2 as viewed from the eyepiece of the camera.

図2に示すように、該カメラ本体上面の中央部には、上述したLCD表示部48が配設されており、後述する各操作等の表示がなされるようになっている。該LCD表示部48の一側方には、テレ,ワイドモード選択用のズームスイッチ(以下、ZOOMスイッチと記載する)T31,W32が配設されている。   As shown in FIG. 2, the LCD display unit 48 described above is disposed at the center of the upper surface of the camera body so that each operation described later is displayed. On one side of the LCD display portion 48, zoom switches for tele / wide mode selection (hereinafter referred to as ZOOM switches) T31 and W32 are arranged.

また、上記ZOOMスイッチT31,W32の図中、下方にはアップスイッチ(以下、UPスイッチと記載する)33,ダウンスイッチ(以下、DOWNスイッチと記載する)34が配設されている。これらのスイッチ33,34は、該カメラが記録モード時にあるときには、モードの調整、たとえば、ホワイトバランスの微調整,シャッタースピードの変更,露出補正値の変更,パワーフォーカスのフォーカシング等に使用され、また、再生モード時には、コマ送り、コマ戻しに使用されるようになっている。   Further, an up switch (hereinafter referred to as an UP switch) 33 and a down switch (hereinafter referred to as a DOWN switch) 34 are disposed below the ZOOM switches T31 and W32. These switches 33 and 34 are used for mode adjustment, for example, white balance fine adjustment, shutter speed change, exposure correction value change, power focus focusing, etc., when the camera is in the recording mode. In the playback mode, it is used for frame advance and frame reverse.

次に、図2において、上記LCD表示部48の下方に配設されている前記操作部18を構成する操作スイッチ群の機能について説明する。   Next, in FIG. 2, functions of the operation switch group constituting the operation unit 18 disposed below the LCD display unit 48 will be described.

図中、ホワイトバランススイッチ(以下、WBスイッチと記載する)35は、記録モード時に、ホワイトバランスモードの変更に使用される。   In the drawing, a white balance switch (hereinafter referred to as a WB switch) 35 is used to change the white balance mode in the recording mode.

以下、ビューイレーズスイッチ(以下、VIEW ERASEスイッチ、または、ERASEスイッチと記載する)36は、記録モード時には、押している間だけ直前に記録された画像が再生され、再生モード時には、コマ消去スイッチとして使用される。   In the following, the view erase switch (hereinafter referred to as VIEW ERASE switch or ERASE switch) 36 is used to play back the image recorded immediately before it is pressed in the recording mode, and is used as a frame erase switch in the playback mode. Is done.

また、+/−スイッチ37は、記録モード時に、露出モードの変更に使用される。フォーカススイッチ(以下、FOCUSスイッチと記載する)38は、記録モード時に、オートフォーカスあるいはパワーフォーカスのフォーカスモードの変更に使用される。   The +/− switch 37 is used to change the exposure mode in the recording mode. A focus switch (hereinafter referred to as FOCUS switch) 38 is used to change the focus mode of autofocus or power focus in the recording mode.

ストロボスイッチ(以下、STスイッチと記載する)39は、記録モード時に、ストロボモードの変更に使用される。ピクチャースイッチ(以下、PICTUREスイッチ)40は、記録モード時に、色合い,色濃さ等の変更に使用される。再生モードでは、メモリカードの画像データの設定に使用される。ドライブスイッチ(以下、DRIVEスイッチと記載する)41は、記録モード時には、記録スピードモードの変更に使用され、再生モード時には、再生スピードの変更に使用される。   A strobe switch (hereinafter referred to as ST switch) 39 is used to change the strobe mode in the recording mode. A picture switch (hereinafter referred to as a PICTURE switch) 40 is used to change the hue, color density, etc. in the recording mode. In the playback mode, it is used for setting the image data of the memory card. A drive switch (hereinafter referred to as a DRIVE switch) 41 is used to change the recording speed mode in the recording mode, and is used to change the reproduction speed in the reproduction mode.

モードスイッチ(以下、MODEスイッチと記載する)42は、記録モード時に、圧縮モード,非圧縮モードの変更に使用される。再生モードでは外部端子より出力されるビデオ信号にキャラクタ表示信号を重畳するオンスクリーンモードの指示等に利用される。タイムスイッチ(以下、TIMEスイッチと記載する)43は、時間の設定やブザーのオンオフ操作に使用される。パワースイッチ(以下、POWERスイッチと記載する)44は、本実施例のカメラのパワーオン・オフ操作に使用される。トリガスイッチ45は、撮影動作を指示するのに使用される。   A mode switch (hereinafter referred to as a MODE switch) 42 is used to change between the compression mode and the non-compression mode in the recording mode. In the reproduction mode, it is used for instructing an on-screen mode in which a character display signal is superimposed on a video signal output from an external terminal. A time switch (hereinafter referred to as a TIME switch) 43 is used for setting time and turning on / off a buzzer. A power switch (hereinafter referred to as a POWER switch) 44 is used for the power on / off operation of the camera of this embodiment. The trigger switch 45 is used to instruct a photographing operation.

上記各操作スイッチ群のさらに下方の、カメラ本体縁部には、記録モードと再生モードの切り換え、または、画像伝送時の送信モードと受信モードとの切り換えに使用するCAMERA/PLAY切り換えスイッチ46と、記録モード時に、フルオート撮影モードとマニュアル撮影モードとの切り換え、または、該カメラを伝送モードに設定するためのAUTO/MANUAL切り換えスイッチ47とが配設されている。また、カメラ本体の手前側側面には、該カメラの前記EVF14のための接眼部49が配設されている。   Further below the operation switch groups, on the camera body edge, a CAMERA / PLAY switch 46 used for switching between a recording mode and a reproduction mode, or between a transmission mode and a reception mode during image transmission, An AUTO / MANUAL switch 47 is provided for switching between the full auto shooting mode and the manual shooting mode or setting the camera to the transmission mode in the recording mode. Further, an eyepiece 49 for the EVF 14 of the camera is disposed on the front side surface of the camera body.

次に、本実施例のカメラにおけるWB(ホワイトバランス)調整について説明する。   Next, WB (white balance) adjustment in the camera of this embodiment will be described.

本実施例のカメラでは、WB微調整処理として、WB補正点を1つの軸上で設定できるようにして、より容易なWBの手動の微調整処理を可能とするものである。   In the camera of the present embodiment, as the WB fine adjustment process, the WB correction point can be set on one axis, and the WB manual fine adjustment process can be performed more easily.

即ち、この手動WB微調整の方法は、上記図14のカラーベクトル平面の1つの傾斜した軸であるI軸に沿って、(R-Y)と(B-Y)の各成分の値をWB補正中心として設定する。なお、上記I軸は、黒体の色温度の変化に沿った黒体軌跡を示す線であって、このI軸に沿ってWB補正中心を移動させるようにすれば、それぞれ適正なWB調整ができる。   That is, in this manual WB fine adjustment method, the value of each component of (RY) and (BY) is set to WB along the I axis which is one inclined axis of the color vector plane of FIG. Set as correction center. The I axis is a line indicating a black body locus along the change in the color temperature of the black body. If the WB correction center is moved along the I axis, an appropriate WB adjustment can be performed. it can.

そして、本実施例ではWB微調整を行う場合、上記I軸の傾斜データをメモリに記憶しておき、まず、補正調整点として、図14の晴れているときの点P0、または、曇のときの点P1、または、夕焼けときの点P2の何れかを選択する。更に、それぞれのポイントにおいてWB調整手段(尚、WB調整手段としては、システムコントローラ及びメモリの一部も含まれる)としてのUP/DOWNスイッチ33,34を操作して、上記I軸の傾斜に沿ってWB補正中心を移動し、WBの微調整を行う。   In this embodiment, when performing WB fine adjustment, the inclination data of the I axis is stored in a memory, and first, as a correction adjustment point, when the point P0 when clear in FIG. 14 or when it is cloudy The point P1 or the point P2 at sunset is selected. Further, at each point, the UP / DOWN switches 33 and 34 as the WB adjusting means (the WB adjusting means includes a part of the system controller and the memory) are operated to follow the inclination of the I axis. The WB correction center is moved to finely adjust the WB.

このように本実施例のカメラにおけるWB微調整は簡単な操作で行うことができ、また、この調整を行うことによって、使用者が所望する微妙な色あいでの撮影を行うことができる。さて、従来の上記図10の初期化処理において、消去動作の途中でメモリカードが引き抜かれたり、装置の電源が切られてしまうと、ブートセクタは正常な状態で書き込まれ、また、ディレクトリエントリも消去されているが、FATの消去が完了していない状態でメモリカードが取り出されることも有り得る。   As described above, the WB fine adjustment in the camera of the present embodiment can be performed with a simple operation, and by performing this adjustment, it is possible to perform photographing with a delicate color desired by the user. In the conventional initialization process shown in FIG. 10, if the memory card is pulled out during the erasing operation or the power of the apparatus is turned off, the boot sector is written in a normal state, and the directory entry is also stored. It is possible that the memory card is removed in a state where the data has been erased but the FAT has not been erased.

通常、メモリカードにおいては、FATの各データが「0」である範囲の大きさによりその空き容量を判別する。従って、上述のようにFATの消去が完了していないものでは、その分だけ小容量であると判別されてしまう。   Normally, in a memory card, the free space is determined based on the size of a range where each data of FAT is “0”. Therefore, if the FAT has not been erased as described above, it is determined that the capacity is small.

なお、現在検索しているファイルからFATデータのチェーンを追跡して行けば、正規のFATと異常なFATとの区別がつくので、修正することは可能であるが、例えば、カメラ等の画像記録再生装置等でそこまでのチェック処理をメモリカードの挿入の度に実行することは不適当である。このようなチェック処理は、パソコン等においても、単独のチェックコマンドで実行される程度であって、通常の操作時には行われていない処理である。   If the chain of FAT data is traced from the currently searched file, it is possible to distinguish between normal FAT and abnormal FAT, so that correction can be made. It is inappropriate to execute the check process up to that time with a playback device or the like each time a memory card is inserted. Such a check process is a process that is executed by a single check command even in a personal computer or the like, and is not performed during a normal operation.

そこで、本実施例では、情報記録媒体の初期化の敏速な処理が可能であって、情報記録媒体の正常な初期化処理が実行されなかった場合であっても、その後、上記記録媒体の取り扱い上、不都合が生じることなく、また、正常な初期化を行うことができるようにしている。   Therefore, in this embodiment, the information recording medium can be promptly initialized, and even if the information recording medium is not normally initialized, the recording medium is handled thereafter. In addition, normal initialization can be performed without causing any inconvenience.

本実施例のカメラにおける、メモリカード10の初期化処理について、図4のサブルーチンのフローチャートにより説明する。   The initialization process of the memory card 10 in the camera of the present embodiment will be described with reference to the subroutine flowchart of FIG.

ERASEスイッチ36とUPスイッチ33を押圧して、カメラを初期化モードに設定し、そこで、トリガスイッチ45を押圧するとメモリカード10の上記初期化処理が開始される。   The ERASE switch 36 and the UP switch 33 are pressed to set the camera to the initialization mode. When the trigger switch 45 is pressed there, the initialization process of the memory card 10 is started.

まず、第1管理情報領域のブートセクタを読み込み(ステップS1)、管理情報判別手段により、該ブートセクタ情報が当該装置に対して適合するものであるかをチェックする(ステップS2)。該ブートセクタ情報が不適正であった場合は、ブートセクタ以下の管理領域、即ち、ブートセクタの第1の管理領域とFAT、および、ディレクトリエントリの第2の管理領域と、主情報記憶領域であるデータ領域のデータを全て初期化するフォーマット処理を実行する(ステップS7)。   First, the boot sector in the first management information area is read (step S1), and it is checked by the management information discriminating means whether the boot sector information is compatible with the device (step S2). If the boot sector information is inappropriate, the management area below the boot sector, that is, the first management area and FAT of the boot sector, the second management area of the directory entry, and the main information storage area A formatting process for initializing all data in a certain data area is executed (step S7).

また、該ブートセクタ情報が当該装置に適合するものの場合は、管理情報初期化手段により、一旦、上記ブートセクタを変更し、ブートセクタ情報が適正でない状態にして(ステップS3)、ディレクトリエントリの消去とFATの初期化を実行する(ステップS4,S5)。その後、管理情報復元手段により、上記ブートセクタを元に戻し、適合するブートセクタとし(ステップS6)、初期化を終了する。   If the boot sector information is suitable for the device, the boot sector information is temporarily changed by the management information initialization means so that the boot sector information is not appropriate (step S3), and the directory entry is deleted. And FAT initialization are executed (steps S4 and S5). Thereafter, the management information restoring means restores the boot sector to a suitable boot sector (step S6), and the initialization ends.

前述したように図10に示した従来のメモリカードの初期化処理の場合、消去の途中でカードが引き抜かれてしまうと、ブートセクタは正常であるが、ディレクトリエントリとFAT間が不整合状態となる。そのようなカードをカメラに挿入すると、記録可能なデータ領域が極端に狭められた状態で使用するか、あるいは、記録不可能といった状態になった。   As described above, in the case of the initialization process of the conventional memory card shown in FIG. 10, if the card is pulled out during erasure, the boot sector is normal, but the directory entry and the FAT are in an inconsistent state. Become. When such a card is inserted into the camera, it is used in a state where the recordable data area is extremely narrowed, or the recording becomes impossible.

しかし、本実施例のカメラにおいては、上記初期化処理を行うことにより、もし、処理の途中で引き抜かれたメモリカード10は、ブートセクタが該当する装置に適合するデータではないので、カメラに挿入しても使用できない状態になっており、記録等での不具合が生じない。また、そのカードを、再度、初期化すると、ブートセクタが適正なものではないことから、必ず上記図4におけるステップS7のフォーマットによる初期化が行われる。   However, in the camera of this embodiment, by performing the above initialization process, if the memory card 10 pulled out during the process is not data suitable for the device to which the boot sector corresponds, it is inserted into the camera. Even if it is in a state where it cannot be used, there is no problem in recording. Further, when the card is initialized again, the boot sector is not appropriate, so that the initialization according to the format of step S7 in FIG. 4 is always performed.

本実施例のカメラにおいては、上記自動判別による初期化とは別に、強制的に上記ステップS7のフォーマットを実行することも可能である。この処理は、ERASEスイッチ36とDOWNスイッチ34を押圧することによって、上記強制的初期化モードに設定し、そこで、トリガスイッチ45を押圧すると、メモリカード10の上記強制的に管理領域とデータ領域の双方のフォーマット処理が開始される。   In the camera of the present embodiment, the format in step S7 can be forcibly executed separately from the initialization by the automatic discrimination. In this process, the forced initialization mode is set by pressing the ERASE switch 36 and the DOWN switch 34. When the trigger switch 45 is pressed, the management area and the data area of the memory card 10 are forcibly set. Both formatting processes are started.

なお、メモリカード10の初期化処理において、該初期化処理の途中で記録されたデータを保存しておく必要がわかったような場合、従来では上記初期化動作を中断しても上記データを再生することはできなかった。そのような場合でも、該当するデータに対応するディレクトリエントリとFATがまだ消去されていなければ、再生が可能であるとする変形例を提案することができる。   In the initialization process of the memory card 10, when it is found that the data recorded in the middle of the initialization process needs to be stored, the data is reproduced even if the initialization operation is interrupted conventionally. I couldn't. Even in such a case, it is possible to propose a modification example in which reproduction is possible if the directory entry and the FAT corresponding to the corresponding data are not yet deleted.

この変形例における初期化処理では、図9に示すブートセクタにおいて、データ処理に直接関係のないエリア、例えば、メーカ名、および、バージョン番号のエリアにチェック用のフラグを書き込んでおく。その場合、他のブートセクタの変更はしない。そして、上述のような理由で初期化を中断した場合、そのメモリカードを引き抜いて、パソコンに挿入することによって、データの再生を行うことができる。即ち、パソコン上で上記フラグをチェックして消去中のデータの再生モードに設定し、まだ消去されていないデータの範囲であれば、復活させることができる。   In the initialization process in this modification, a check flag is written in an area not directly related to data processing, for example, a manufacturer name and a version number area in the boot sector shown in FIG. In that case, other boot sectors are not changed. If the initialization is interrupted for the reasons described above, the data can be reproduced by pulling out the memory card and inserting it into a personal computer. That is, the above flag is checked on the personal computer to set the reproduction mode of the data being erased, and if it is within the range of data that has not yet been erased, it can be restored.

以上のように、本実施例では、情報記録媒体を主情報の未記録、または、未記録と同等な状態に初期化する場合、第1の管理情報領域の管理情報を判別し、第1の管理情報領域の管理情報が該当する情報取り扱い装置に適合しているときは、一旦、上記第1の管理情報領域に適合しない管理情報を記録して、第2の管理情報領域を初期化し、その後、第1の管理情報領域に適合した元の管理情報を書き込むようにしたので、情報記録媒体の正常な初期化処理が実行されなかった場合、その情報記録媒体を使用不能とし、不都合が生じないようにすると同時に、また、該記録媒体の正常な初期化処理を行うことが可能となる。   As described above, in this embodiment, when the information recording medium is initialized to a state in which the main information is not recorded or is not recorded, the management information in the first management information area is determined, and the first information When the management information in the management information area is suitable for the corresponding information handling device, the management information that does not fit in the first management information area is temporarily recorded, the second management information area is initialized, and then Since the original management information conforming to the first management information area is written, if the normal initialization process of the information recording medium is not executed, the information recording medium is disabled and no inconvenience occurs. At the same time, it is possible to perform normal initialization processing of the recording medium.

次に、本実施例のカメラにおけるデータ消去処理について説明する。   Next, data erasure processing in the camera of this embodiment will be described.

従来のカメラ等の画像記録再生装置におけるデータ領域に記録されるデータファイルとしては、図11,12,13のフォーマットに示すような3種類のファイルが作成される。図11に示すフォーマットのデータファイルは、1コマの画像データファイルを示し、記録日時,フィールド/フレーム等のヘッダ情報と圧縮画像データである画像データとで構成される。図12は、音声記録可能なカメラにおいて生成されるファイルである1コマの音声データファイルのフォーマットを示し、ヘッダ情報と圧縮音声データである音声データとで構成される。また、図13は、1ディレクトリエントリに対応する画像ファイルと音声ファイル等の組み合わせの関係を示すリレーションデータファイルのフォーマットを示し、規格情報が記録されるヘッダ情報とファイル相互間の関連情報が記録されるリレーション情報とで構成されている。   As data files recorded in the data area of a conventional image recording / playback apparatus such as a camera, three types of files are created as shown in the formats of FIGS. The data file in the format shown in FIG. 11 is an image data file of one frame, and is composed of header information such as recording date / time and field / frame and image data which is compressed image data. FIG. 12 shows the format of a single frame audio data file that is a file generated in a camera capable of audio recording, and is composed of header information and audio data that is compressed audio data. FIG. 13 shows the format of a relation data file indicating the relationship between the combination of an image file and an audio file corresponding to one directory entry, in which header information for recording standard information and related information between files are recorded. And relation information.

さて、本実施例におけるデータの消去処理においては、上記画像ファイルの1コマ消去と音声ファイルの1コマ消去が可能であるが、更に、リレーションファイルのデータに基づいて画像ファイルとともに、該画像ファイルに対応する音声ファイルを一括して消去することが可能である。   In the data erasing process in the present embodiment, it is possible to erase one frame of the image file and one frame of the audio file. Furthermore, together with the image file based on the relation file data, Corresponding audio files can be deleted at once.

勿論、画像ファイルの全コマ消去、また、音声ファイルの全コマ消去も可能である。   Of course, it is possible to delete all frames of an image file and all frames of an audio file.

なお、本実施例のカメラにおいて、再生時での1コマ消去を行う場合のキーの操作としては、切り換えスイッチ46を「PLAY」側に切り換え、VIEWスイッチと兼用のERASEスイッチ36を押圧しながらレリーズスイッチ45を操作して消去を実行する。   In the camera of the present embodiment, as a key operation when erasing one frame at the time of playback, the changeover switch 46 is switched to the “PLAY” side and the release switch 36 is pressed while pressing the ERASE switch 36 which is also used as the VIEW switch. Erase is executed by operating the switch 45.

一方、記録後に直前の記録画像データを再生する、所謂、レックレビュー再生機能があるが、この再生機能は、切り換えスイッチ46はCAMERA側のままで、ビュー(VIEW)スイッチと兼用のERASEスイッチ36を押圧している間、上記レックレビュー再生機能が働く。そこで、該レックレビュー再生の画像データを消去する場合は、そのままレリーズスイッチ45を押圧すればよい。   On the other hand, there is a so-called REC review playback function that plays back the previous recorded image data after recording. This playback function is performed by setting the ERASE switch 36 that is also used as a view (VIEW) switch while the changeover switch 46 remains on the CAMERA side. The REC review playback function works while pressing. Therefore, when erasing the image data for REC review reproduction, the release switch 45 may be pressed as it is.

このように、本実施例のカメラにおいては、上述のようにVIEWスイッチとERASEスイッチとを兼用していることから、上記通常の再生時の1コマ消去動作と、レックレビュー再生データの消去動作が同じような操作で実行でき、使用者に違和感を抱かせることがない。   As described above, in the camera of this embodiment, since the VIEW switch and the ERASE switch are used as described above, the one-frame erasing operation during the normal reproduction and the erasing operation of the REC review reproduction data are performed. It can be executed by the same operation and does not make the user feel uncomfortable.

本実施例のカメラにおいては、前述したようにデータ領域に記録されるものとして画像データファイル以外に音声データ,リレーションデータ,パソコン用データ等のファイルが記録される。通常の再生時には、それら画像データファイル以外のファイルのデータと未記録データ部も含めて黒のミュート画面として再生される。そこで、本実施例では、画像データファイル以外のデータを再生中であることを知らせるため、オンスクリーン表示、および、LCD表示部17に該当するコマNO.を点滅表示させる。   In the camera of the present embodiment, as described above, files such as audio data, relation data, and personal computer data are recorded in addition to the image data file as being recorded in the data area. During normal playback, the file data other than the image data file and the unrecorded data portion are played back as a black mute screen. Therefore, in this embodiment, in order to notify that data other than the image data file is being reproduced, on-screen display and the frame No. corresponding to the LCD display unit 17 are displayed. Is displayed blinking.

また、音声データ,リレーションデータ,未記録部等のデータの違いにより点滅の速さを異ならせることも可能である。あるいは、ミュート画面の色を上記データの違いにより異ならせることも可能である。例えば、未記録部は黒ミュート、音声ファイルは青ミュート、パソコン用ファイルは、赤ミュート等にすることによって、使用者は一目で識別できる。   It is also possible to vary the blinking speed depending on the data such as audio data, relation data, and unrecorded part. Alternatively, the color of the mute screen can be changed depending on the difference in the data. For example, the unrecorded portion is black mute, the audio file is blue mute, the personal computer file is red mute, etc., so that the user can identify at a glance.

また、再生時において、未記録ファイルや音声ファイル等画像ファイル以外を読み飛ばして再生することも可能である。このような再生によると使用者は、意味のない未記録コマのミュート画面などを見る必要がなく、能率的に検索することができる。   Further, at the time of reproduction, it is also possible to skip and reproduce other than image files such as unrecorded files and audio files. According to such reproduction, the user does not need to see a mute screen of meaningless unrecorded frames, and can search efficiently.

即ち、所定の間隔での再生処理として、画像データを高速でサーチするための連続再生と、一定時間毎の再生画像を送るインターバル再生とがあるが、この高速サーチ処理は、高速検索やデモンストレーション時に使用される機能であって、画像データ以外は再生する必要がない。従って、これらの機能が働いているときには、上記音声ファイル,未記録ファイル等はスキップして画像ファイルのみを再生することによって非常に使い勝手をよくすることができる。   In other words, the playback processing at a predetermined interval includes continuous playback for searching image data at high speed and interval playback for sending playback images at fixed time intervals. This high-speed search processing is performed during high-speed search and demonstration. It is a function used, and it is not necessary to reproduce other than image data. Therefore, when these functions are working, the above-mentioned audio file, unrecorded file, etc. are skipped and only the image file is reproduced, so that the usability can be improved.

次に、本実施例のカメラにおける各種記録処理について説明する。   Next, various recording processes in the camera of this embodiment will be described.

前述したように、1コマの画像データファイルには、その画像データのデータ形式等を記録するためにヘッダ情報が付加されている。本実施例のカメラでは、このヘッダに、カメラの撮影情報、例えば、シャッタスピード,露出情報,WB(ホワイトバランス)情報,色調整情報,フォーカス段数情報,ストロボ感光情報等を記録している。従って、フルオートで撮影したときであっても、撮影後、上記ヘッダ情報を参照することによって、上記各種の撮影情報を知ることでができる。   As described above, header information is added to the image data file of one frame in order to record the data format of the image data. In the camera of the present embodiment, camera shooting information such as shutter speed, exposure information, WB (white balance) information, color adjustment information, focus step number information, flash exposure information, and the like are recorded in this header. Therefore, even when shooting with full auto, it is possible to know the various types of shooting information by referring to the header information after shooting.

更に、上記ヘッダに記録されている撮影情報に基づき撮影条件を設定して撮影を行うこともできるが、その撮影処理について、図5,6のフローチャートによって説明する。   Furthermore, the shooting conditions can be set based on the shooting information recorded in the header, and shooting is performed. The shooting process will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

図5のフローチャートにおいて、ステップS11において、切り換えスイッチ46を「PLAY」側に切り換え、再生モードに設定する。そして、UP/DOWNスイッチ33,34を操作して、撮影条件を参照しようとする画像の再生コマを表示させ、PICTUREスイッチ40により該コマNO.を指定する。ステップS12にて、サブルーチン「撮影モードのセット」処理が呼び出され、実行される。   In the flowchart of FIG. 5, in step S11, the changeover switch 46 is switched to the “PLAY” side to set the reproduction mode. Then, the UP / DOWN switches 33 and 34 are operated to display the playback frame of the image for which the shooting conditions are to be referred to, and the PICTURE switch 40 is used to display the frame NO. Is specified. In step S12, the subroutine “Set shooting mode” is called and executed.

該サブルーチン「撮影モードのセット」においては、図6に示すように該当するコマの画像ファイルのヘッダ情報からシャッタスピード,露出情報等の撮影情報を読み出し、その撮影情報に基づいて撮影条件がセットされる(ステップS21,22)。   In the subroutine “shooting mode setting”, shooting information such as shutter speed and exposure information is read from the header information of the image file of the corresponding frame as shown in FIG. 6, and shooting conditions are set based on the shooting information. (Steps S21 and S22).

その後、図5のステップS13において、切り換えスイッチ46を「CAMERA」側に切り換え、カメラを撮影モードに設定する。ステップS14にて、すでにセットされている撮影条件での撮影を実行する。   Thereafter, in step S13 in FIG. 5, the changeover switch 46 is switched to the “CAMERA” side, and the camera is set to the photographing mode. In step S14, shooting is performed under the already set shooting conditions.

このようにして、過去の撮影画面での撮影条件を複雑な設定操作もなく再現でき、また、別の撮影者による撮影済みのメモリカードがあれば、その撮影画面の撮影条件をそのまま適用することも可能である。   In this way, shooting conditions on the previous shooting screen can be reproduced without complicated setting operations, and if there is a memory card already shot by another photographer, the shooting conditions on that shooting screen can be applied as they are. Is also possible.

つぎに、本実施例のカメラによるインターバル撮影について説明する。   Next, interval shooting by the camera of this embodiment will be described.

従来の電子スチルカメラシステムによるインターバル撮影は知られている撮影方法であるが、このインターバル撮影においては、撮影期間中、電源はオン状態が保たれていた。電源が電池であるシステムでは、消費電力量が大きいことから長い時間のインターバル撮影は困難であった。   Interval shooting by a conventional electronic still camera system is a known shooting method. In this interval shooting, the power supply is kept on during the shooting period. In a system in which the power source is a battery, it is difficult to perform interval shooting for a long time because of the large amount of power consumption.

インターバル撮影の期間中、必ずしも常時オン状態を保つ必要はないことから、本実施例のカメラにおいては、撮影の待ち時間中は、パワーオフに近いスタンバイ状態として、電力の消費を抑えるようにした。そして、撮影毎の数十秒前にパワーオンとして、撮影に備える。この撮影準備時間にストロボチャージ,オートWB等の処理を行うことになる。また、インターバル撮影中はズーミングを禁止し、撮影画角が変化してフォーカシングがずれることを防止している。   Since it is not always necessary to keep the on state during the interval shooting, the camera of this embodiment is set to a standby state close to power-off during the shooting waiting time so as to suppress power consumption. In preparation for shooting, the power is turned on several tens of seconds before shooting. Processing such as strobe charging and auto WB is performed during the shooting preparation time. Also, during interval shooting, zooming is prohibited to prevent shifting of focusing due to a change in the shooting angle of view.

また、インターバル時間は従来一定に決められていたものが多かったが、本実施例のものは、あるインターバル時間をプリセット値として保有しておき、その値をUP/DOWNスイッチ33,34等によって細かく変化させて書き換えることができる。該設定値はシステムコントローラ19を介して設定用メモリ21に記憶される。そして、同じようなインターバル撮影を行う場合、いちいち面倒な操作をすることなく、上記設定用メモリ21に記憶される値を読み出し、容易にインターバル時間を設定することができる。なお、パワーオフ状態にしてもこの設定値データは保持される。   In addition, the interval time has conventionally been determined to be constant, but in the present embodiment, a certain interval time is held as a preset value, and the value is finely adjusted by the UP / DOWN switches 33, 34, etc. It can be changed and rewritten. The set value is stored in the setting memory 21 via the system controller 19. When the same interval shooting is performed, the value stored in the setting memory 21 can be read and the interval time can be easily set without troublesome operations. Even in the power-off state, this set value data is retained.

図7は、上記インターバル撮影のサブルーチンのフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart of the interval shooting subroutine.

本撮影処理においては、ステップS31にて撮影開始指示を確認し、ステップS32にて1コマ目の撮影を実行する。その直後、カメラはスタンバイ状態に移行し、同時にズーム駆動を禁止状態とする(ステップS33)。ステップS34でインターバル設定時間より数十秒少ない所定の時間が経過するのを待ち、その時間の経過後、ステップS35で電源オンの状態とする。そして、ステップS36でストロボチャージとオートWB処理を行って、ステップS37に進み、インターバル時間が経過するのを待ち、ステップS38で撮影を開始する。ステップS39で所定のコマ数の撮影終了、または、撮影時間の経過をチェックし、撮影が終了するまではステップS33に戻る。   In the main photographing process, the photographing start instruction is confirmed in step S31, and the first frame is photographed in step S32. Immediately after that, the camera shifts to a standby state, and at the same time, zoom driving is prohibited (step S33). In step S34, it waits for a predetermined time that is tens of seconds less than the interval set time, and after that time, the power is turned on in step S35. Then, strobe charge and auto WB processing are performed in step S36, the process proceeds to step S37, waits for the interval time to elapse, and shooting is started in step S38. In step S39, the end of shooting for a predetermined number of frames or the passage of shooting time is checked, and the process returns to step S33 until the shooting is completed.

上記インターバル撮影の処理は、同様にインターバル再生にも当てはめることができる。即ち、切り換えスイッチ46を再生モードに切り換える。DRIVEスイッチ41によりインターバル再生を指定する。また、ズームスイッチ31,32を操作して、インターバル時間を秒単位で設定する。この設定時間は、前記設定用メモリ21に記憶され、パワーオフ状態にしても上記設定値は、保持される。そして、再度インターバル再生を実行するときに参照する。   The interval shooting process can be applied to interval reproduction as well. That is, the changeover switch 46 is switched to the reproduction mode. The interval playback is designated by the DRIVE switch 41. Further, the zoom switches 31 and 32 are operated to set the interval time in seconds. This set time is stored in the setting memory 21, and the set value is retained even in the power-off state. Reference is made when interval playback is executed again.

なお、上記のインターバル再生においては、普通数秒であるインターバル時間そのものを可変としたが、一時的に高速検索コマ送りを実行するために、上記設定インターバル時間を変化させることなく、ワンタッチでインターバル時間を短くすることができるように構成すると更に使い勝手のよいカメラとすることができる。上記ワンタッチ操作を、例えば、UP/DOWNスイッチ33,34の操作によって行うようにして、該スイッチ33,34を押圧することによってコマ送りのスピードの一時的な高速処理ができる。   In the interval playback described above, the interval time itself, which is usually a few seconds, is variable. However, in order to temporarily execute high-speed search frame advance, the interval time can be set with one touch without changing the set interval time. If the camera can be shortened, the camera can be more convenient. The one-touch operation can be performed by, for example, operating the UP / DOWN switches 33 and 34, and pressing the switches 33 and 34 can temporarily perform the frame advance speed processing.

本発明の第1実施例を示す電子スチルカメラのブロック構成図である。It is a block block diagram of the electronic still camera which shows 1st Example of this invention. 上記図1のカメラの外観を示す平面図である。It is a top view which shows the external appearance of the camera of the said FIG. 上記図2のA矢視図である。It is A arrow view of the said FIG. 上記図1のカメラにおける「メモリカードの初期化」処理のフローチャートである。3 is a flowchart of a “memory card initialization” process in the camera of FIG. 上記図1のカメラにおける「記憶データに基づく撮影処理」のフローチャートである。It is a flowchart of "the imaging | photography process based on stored data" in the camera of the said FIG. 上記図5の「記憶データに基づく撮影処理」中でコールされるサブルーチン「撮影データのセット」処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a subroutine “shooting data set” process called in the “shooting process based on stored data” in FIG. 5. 上記図1のカメラにおける「インターバル撮影」処理のフローチャートである。It is a flowchart of the "interval imaging | photography" process in the camera of the said FIG. 従来の情報取り扱い装置に適用されるメモリカードのメモリ領域の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the memory area of the memory card applied to the conventional information handling apparatus. 上記図8のメモリカードのブートセクタのフォーマットを示す図である。It is a figure which shows the format of the boot sector of the memory card of the said FIG. 従来の情報取り扱い装置における「メモリカードの初期化」処理のフローチャートである。It is a flowchart of the "initialization of a memory card" process in the conventional information handling apparatus. 従来の情報取り扱い装置に適用されるメモリカードのデータ領域のうち画像データの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of image data among the data areas of the memory card applied to the conventional information handling apparatus. 従来の情報取り扱い装置に適用されるメモリカードのデータ領域のうち音声データの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of audio | voice data among the data areas of the memory card applied to the conventional information handling apparatus. 従来の情報取り扱い装置に適用されるメモリカードのデータ領域のうちリレーションデータの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of relation data among the data areas of the memory card applied to the conventional information handling apparatus. 従来のビデオカメラのWB調整の処理に適用されるカラーベクトル平面上のI軸特性を示す図である。It is a figure which shows the I-axis characteristic on the color vector plane applied to the process of WB adjustment of the conventional video camera.

符号の説明Explanation of symbols

19 システムコントローラ(管理情報判別手段,管理情報の初期化手段,管理情報復元手段)
101 ブートセクタ(第1の管理情報領域)
102 FAT領域(第2の管理情報領域)
103 ディレクトリ領域(第2の管理情報領域)
104 データ領域(主情報領域)
ステップS2 管理情報判別手段
ステップS3,4,5 管理情報の初期化手段
ステップS6 管理情報復元手段
代理人 弁理士 伊藤 進
19 System controller (management information discrimination means, management information initialization means, management information restoration means)
101 Boot sector (first management information area)
102 FAT area (second management information area)
103 Directory area (second management information area)
104 Data area (main information area)
Step S2 Management information discrimination means Steps S3, 4, 5 Management information initialization means Step S6 Management information restoration means
Attorney Susumu Ito

Claims (4)

画像データファイルと音声データファイルとが記録可能になされ、前記画像データファイルと音声データファイルとは独立に再生され得るようになされた電子カメラであって、
記録モードと再生モードとを切り換えて設定するためのモード設定手段と
再生モード時に、再生すべきデータファイルを順次送る、もしくは戻すための操作手段と
上記記録された画像データファイルを再生表示するための表示手段と
再生モード時に、上記操作手段によりデータファイルの送り、もしくは戻しを行い、上記画像データファイルを再生する際には、上記表示手段に、当該画像データを再生表示し、上記音声データファイルを再生する際には、上記表示手段に、この音声データファイルを示す番号情報を表示する制御手段と
を有することを特徴とする電子カメラ
Image data file and the audio data files are made to be recorded, wherein the image data files and audio data files an electronic camera was made as may be reproduced independently,
Mode setting means for switching between the recording mode and the playback mode ;
Operation means for sequentially sending or returning data files to be played back in the playback mode ;
Display means for reproducing and displaying the recorded image data file ;
In the playback mode, when the data file is sent or returned by the operation means and the image data file is reproduced, the image data is reproduced and displayed on the display means, and the audio data file is reproduced. Includes a control means for displaying number information indicating the audio data file on the display means ,
An electronic camera comprising:
上記制御手段により、上記表示手段に対して上記画像データファイルの再生表示、または上記音声データファイルの上記番号情報の表示を行いながら所望のデータファイルを削除する操作手段を、さらに有することを特徴とする請求項1記載の電子カメラ The control means further comprises operation means for deleting a desired data file while displaying the display of the image data file on the display means or displaying the number information of the audio data file on the display means. The electronic camera according to claim 1 . 画像データファイルと音声データファイルとが記録可能になされ、前記画像データファイルと音声データファイルとは独立に再生され得るようになされた電子カメラであって
記録モードと再生モードとを切り換えて設定するためのモード設定手段と
上記記録された画像データファイルを再生表示するための表示手段と
再生モード時に、上記画像データファイルを再生する際には、上記表示手段に、当該画像データを再生表示し、上記音声データファイルを再生する際には、上記表示手段に、この音声データファイルに対応する番号情報を表示する第1の再生モードと、上記画像データファイルを上記表示手段に再生表示し、上記音声データファイルをスキップする第2の再生モードを実行可能な制御手段と
を有することを特徴とする電子カメラ
An image data file and an audio data file can be recorded, and the image data file and the audio data file can be played independently ,
Mode setting means for switching between the recording mode and the playback mode ;
Display means for reproducing and displaying the recorded image data file ;
In the playback mode, when the image data file is played back, the image data is played back and displayed on the display means, and when the audio data file is played back, the display means corresponds to the audio data file. Control means capable of executing a first reproduction mode for displaying number information to be performed, a second reproduction mode for reproducing and displaying the image data file on the display means, and skipping the audio data file ;
An electronic camera comprising:
画像データファイルと音声データファイルとが記録可能になされ、前記画像データファイルと音声データファイルとは独立に再生され得るようになされた電子カメラであって
記録モードと再生モードとを切り換えて設定するためのモード設定手段と
上記記録された画像データファイルを再生表示するための表示手段と
再生モード時に、再生すべきデータファイルを順次送る、もしくは戻すための操作手段と
再生モード時に、上記操作手段によりデータファイルの送り、もしくは戻しを行い、上記画像データファイルを再生する際には、上記表示手段に、当該画像データを再生表示し、上記音声データファイルを再生する際には、上記表示手段に、この音声データファイルを示す番号情報を表示する制御手段と
を有し、上記制御手段は、記録されたデータを連続的に再生する連続再生モードを、さらに実行可能であり、この連続再生モードを実行中には記録された画像データファイルの再生表示を実行し、記録された音声データファイルをスキップすることを特徴とする電子カメラ
An image data file and an audio data file can be recorded, and the image data file and the audio data file can be played independently ,
Mode setting means for switching between the recording mode and the playback mode ;
Display means for reproducing and displaying the recorded image data file ;
Operation means for sequentially sending or returning data files to be played back in the playback mode ;
In the playback mode, when the data file is sent or returned by the operation means and the image data file is reproduced, the image data is reproduced and displayed on the display means, and the audio data file is reproduced. Includes a control means for displaying number information indicating the audio data file on the display means ,
The control means is capable of further executing a continuous playback mode for continuously playing back recorded data, and executing playback display of the recorded image data file during execution of the continuous playback mode. An electronic camera characterized in that the recorded audio data file is skipped .
JP2004159942A 2004-05-28 2004-05-28 Electronic camera Expired - Fee Related JP3772177B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004159942A JP3772177B2 (en) 2004-05-28 2004-05-28 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004159942A JP3772177B2 (en) 2004-05-28 2004-05-28 Electronic camera

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6311494A Division JPH07184155A (en) 1994-12-15 1994-12-15 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004260861A JP2004260861A (en) 2004-09-16
JP3772177B2 true JP3772177B2 (en) 2006-05-10

Family

ID=33128701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004159942A Expired - Fee Related JP3772177B2 (en) 2004-05-28 2004-05-28 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3772177B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004260861A (en) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1575277A1 (en) Camcorder
JP2002223401A (en) Data processing method for digital camera
JP3976316B2 (en) Image playback device
US20050140798A1 (en) Digital still camera
KR20050007305A (en) Image sensing device, image edit method, and storage medium for recording image edit method
JP2006197055A (en) Digital camera and display method
JP2000295568A (en) Electronic camera
JP4514166B2 (en) Video recording apparatus and camera
JP3504691B2 (en) Information handling equipment
JP3450476B2 (en) Information handling equipment
JP3259882B2 (en) Information handling equipment
JP4733245B2 (en) Zoom data recording apparatus and method and program thereof
JP3709412B2 (en) Information handling equipment
JP3772177B2 (en) Electronic camera
JP3297550B2 (en) Information handling equipment
JP3562851B2 (en) Information handling equipment
JPH11259506A (en) Image processing device and method and record medium
JP3523697B2 (en) Electronic camera
JPH07184155A (en) Information processing device
US20060152613A1 (en) Method and apparatus for displaying digital images
JP3914411B2 (en) Imaging recording device
JP3259877B2 (en) Image handling equipment
JP4240071B2 (en) Moving image data editing apparatus, moving image data editing method, and program
JPH06315106A (en) Image handling device
JP2007219822A (en) Imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees