JP3771731B2 - Disc type recording / playback device - Google Patents

Disc type recording / playback device Download PDF

Info

Publication number
JP3771731B2
JP3771731B2 JP32351198A JP32351198A JP3771731B2 JP 3771731 B2 JP3771731 B2 JP 3771731B2 JP 32351198 A JP32351198 A JP 32351198A JP 32351198 A JP32351198 A JP 32351198A JP 3771731 B2 JP3771731 B2 JP 3771731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
recording
disk
predetermined number
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32351198A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000149256A (en
Inventor
伊久郎 寺内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP32351198A priority Critical patent/JP3771731B2/en
Publication of JP2000149256A publication Critical patent/JP2000149256A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3771731B2 publication Critical patent/JP3771731B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録再生可能なディスクを使用して画像などを記録および再生するディスク型記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、映像記録メディアとして使用されていたテープに代わって、書き込み可能なディスクを使用して映像信号を記録および再生するディスク型記録再生装置が市場に登場し始めている。係るディスク型記録再生装置で使用されるディスクとしては、ハードディスクのほか、MO(光磁気ディスク)やDVD(ディジタル・ビデオ・ディスク)などの光ディスクが挙げられる。
【0003】
一般に、ディスクの特徴として、まず第1に挙げられるのは高速アクセス性である。すなわち、ディスクはテープのように巻き戻しが不要であり、ディスク上のヘッドを移動させるだけでどの領域でも素早くアクセスできる特徴を有している。ディスクが有しているこの特徴は、検索性の面でも大きなメリットとなる。
【0004】
ディスクのいま一つの特徴は、ディスク媒体がテープ媒体に比べて繰返し記録に非常に強いことである。ビデオテープレコーダに使用されるテープ媒体では、ビデオテープに繰り返して記録することができる繰返し記録回数は高々、数十回から数百回程度であるのに対し、ディスク媒体では数十万回から数百万回の繰返し記録が可能となっている。この理由としては、記録ヘッドとディスクとが非接触であることや、デジタル記録であるディスクはエラー訂正能力が高いので劣化が抑えられることなどが挙げられる。
【0005】
このようにディスクは繰返し記録に強いという特徴を有していることから、ディスク型記録再生装置はタイムラプス装置としても使用され始めている。タイムラプス装置は、銀行や郵便局、コンビニエンスストアなどでのセキュリティ用、駅構内や交差点などでの人や車の動向監視用、学術研究用などに使用されているが、なかでも特に需要が多いのがセキュリティ分野である。
【0006】
セキュリティ分野でタイムラプス装置として使用されるディスク型記録再生装置は、テープ型と同様に映像の間欠記録を行いながらディスクにエンドレスに繰返し記録を行う使用方法が普通である。ここでの繰返し記録とは、ディスクの先頭から終わりまでを何度も記録することをいい、先頭から終わりまで(換言すればディスク全面)記録すると、繰り返し記録1回ということになる。
【0007】
ところでディスクは、一般に初めて使用する際に媒体のフォーマット(初期化)処理を行わなければ使用することができない。フォーマットによりディスク上のデータは初期化される。そのため、使用途中でもフォーマットを行うことによりディスクを初期化して、新品同様に何も記録されていない状態に戻すことができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来のディスク型記録再生装置では次のような問題があった。例えば、従来のディスク型記録再生装置を使用したタイムラプス装置では、ディスクは長期間にわたり、何度も繰り返し記録される。そして、ディスクは、前記したように、テープに比べて繰返し記録に強く、さらにデジタル記録のためアナログ記録のテープのように徐々に画質が劣化していくものではないので、長期間にわたってメディアを交換することなく使用できる。
【0009】
このように、ディスクは長期間にわたり交換せずに使用することができるが、デジタル記録は、ディスクの繰返し記録回数の限界を超えるとエラーが急速に増加し、突然、記録できなくなるという現象が発生する。しかし、ディスクにおいては、テープのように画質の劣化具合を見て媒体の交換時期を判断するのが難しく、いつディスクが使えなくなるか判断するのが困難であるという問題があった。
【0010】
本発明の目的は、記録回数の管理を行って使用者がディスクの劣化が近づいていることを確実に知ることができるようにしたディスク型記録再生装置を提供することにある。
【0011】
本発明のいま一つの目的は、ディスクの劣化により新たに記録される情報が読み出せなくなるのを防止するようにしたディスク型記録再生装置を提供することにある。
【0012】
本発明のさらにいま一つの目的は、フォーマット時点までの記録回数を確認することができるようにしたディスク型記録再生装置を提供することにある。
【0013】
本発明のさらにいま一つの目的は、ディスクを繰り返し記録可能とするリライタブルディスクとして使用するか、ディスクを擬似的に1度しか記録できない擬似ライトワンスディスクとして使用するかに応じて、より細かな記録回数の管理を行えるようにしたディスク型記録再生装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段および作用】
前記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、
記録再生可能なディスクを使用したディスク型記録再生装置において、
ディスクを初期化するフォーマット手段と、ディスクの繰返し記録回数を記録する記録回数記録手段と、前記繰返し記録回数やエラーの表示を行う表示手段と、ディスクの繰返し記録中に記録回数が予め設定された第1の所定回数Nを超えたときには前記表示手段によりエラー表示を行い、前記フォーマット手段により既に使用済みのディスクを初期化する際に、ディスク上に記録されている前記記録回数が予め設定された第2の所定回数M(MはM≦Nの整数)以下のときにはディスク上に記録されている前記記録回数情報を初期化せずに残しておき、前記第2の所定回数Mを超えているときには前記表示手段によりエラー表示を行う制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0015】
すなわち、請求項1に係る発明では、ディスクの繰り返し記録回数をディスクに記録し、ディスクが何回繰り返し記録されたかを管理するとともに、記録回数が第1の所定回数Nを超えたときにはエラー表示を行う。さらに、ディスクは初期化されるとデータが消えてしまうので、その際にも繰り返し記録回数が消去されないようにし、初期化の際には記録回数が予め定められた第2の所定回数Mを超えたディスクはエラー表示を行なう。これにより、通常の記録時はもちろんのこと、フォーマット処理が行われたときにも、繰返し記録回数を確実に管理し、ディスクの劣化状態を正確に判断し、使用者に知らせることができるようになる。
【0016】
また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載のディスク型記録再生装置において、前記制御手段は前記エラー表示を行う際に同時に記録禁止もしくはフォーマット禁止を行うことを特徴とする。
【0017】
請求項2に係る発明では、ディスクの記録回数が第1の所定回数Nを超えたり、ディスクの初期化の際に記録回数が予め定められた第2の所定回数Mを超えたりしたときにはエラー表示が行われるとともに、ディスクは記録禁止もしくはフォーマット禁止とされる。これにより、使用者はディスクの劣化が近づいていることを知るとともに、新たに記録される情報が読み出せなくなるのが防止される。
【0018】
さらに、請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載のディスク型記録再生装置において、前記ディスクの初期化を実行する際に、ディスク上に既に記録されている記録回数を履歴として別領域に記録しておくようにしたことを特徴とする。
【0019】
請求項3に係る発明では、履歴として別領域に記録された前記記録回数により、フォーマット時点までの記録回数を確認することができる。
【0020】
さらにまた、請求項4に係る発明は、請求項1から3のいずれか一に記載のディスク型記録再生装置において、ディスクを繰り返し記録可能とするリライタブルディスクとして使用するリライタブルディスクモードか、ディスクを擬似的に1度しか記録できない擬似ライトワンスディスクとして使用する擬似ライトワンディスクモードかを選択するディスクモード選択手段と、フォーマットの際に前記ディスクモードをディスク上に記録するディスクモード記録手段とをさらに備え、使用済みのディスクを初期化する際に前記記録回数情報を残すかエラー表示を行うかが前記リライタブルディスクモードに対しては前記第2の所定回数Mにより判定され、前記擬似ライトワンディスクモードに対しては前記第2の所定回数Mに代わる第3の所定回数M1(M1はM≦M1≦Nの整数)により判定されるようにしたことを特徴とする。
【0021】
請求項4に係る発明では、ディスクを繰り返し記録可能とするリライタブルディスクとして使用するか擬似的に1度しか記録できない擬似ライトワンスディスクとして使用するかを設定できるようにし、擬似ライトワンディスクモードではリライタブルディスクモードに対して設定された第2の所定回数のMに代わる第3の所定回数M1を持つようにしている。これにより、2つのディスクモードを持つディスク型記録再生装置においても、リライタブルディスクと擬似ライトワンスディスクとで細かい記録回数管理が可能になる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下に、図面を参照して本発明に係るディスク型記録再生装置の実施の形態を説明する。
【0023】
実施の形態1.
本発明に係るディスク型記録再生装置の一つの実施の形態の構成を図1に示す。該ディスク型記録再生装置は、リムーバブルディスクである光ディスク10、該光ディスク10の回転やヘッド12を制御するサーボ回路11、光ディスク10に情報を書き込んだり読み出したりするヘッド12、フォーマット手段13aを含む信号処理回路13、メモリ14、制御手段としてのマイコン15、繰返し記録回数やエラー等の情報を表示する表示器16、フォーマット実行指示やディスクモード選択を行うためのキーなどの入力器17を備えている。
【0024】
前記光ディスク10は、初めて使用する場合にはフォーマット手段13aを含む信号処理回路13を用いてフォーマットが行われる。光ディスク10は、このフォーマット処理が行われると、以降、使用可能になる。このフォーマット処理の後に、光ディスク10には、記録回数が0として記録される。
【0025】
前記信号処理回路13は、光ディスク10を繰り返し記録すると、記録が行われる度に光ディスク10に記録されている記録回数に1を加算し、前に記録されていた記録回数を加算後の値を新たな記録回数に更新する。例えば、光ディスク10を最初から最後まで記録すると前の記録回数に1を加算する。このようにして光ディスク10の全面を1回記録する度に、前の記録回数に1を加えて記録する。
【0026】
マイコン15は第1の所定回数Nを持っている。該第1の所定回数Nは光ディスク10にそれ以上繰り返して記録が行われるとディスク劣化により、以降の繰り返し記録で記録が正常に行われない可能性がある記録回数として設定している。いま、前記第1の所定回数Nを仮に1万回とすると、繰り返して記録を行っているうちに記録回数が1万回を超えたときには、前記マイコン15は光ディスク10のディスク劣化を示すエラー表示を表示器16に対して行わせる。なお、該エラー表示後も記録を続けさせることも可能であるが、前記マイコン15により記録動作を禁止してしまうこともできる。
【0027】
一方、使用中の前記光ディスク10を初期化し、それまでの記録データを消去したり、前記光ディスク10を新品として使用するときには、マイコン15は光ディスク10が使用済みかどうかを調べる。これは、ディスクにIDのようなデータを書き込んでおき、それを信号処理回路13から読み出すことにより行う。
【0028】
前記マイコン15には第2の所定回数Mが設定されており、初期化の際には、前記光ディスク10が使用済みである場合には、マイコン15は光ディスク10の記録回数と前記第2の所定回数Mとを比較する。
【0029】
一般に、光ディスクは初期化してしまうと新品同様になるので、通常は使用者は光ディスクが使用済みか本当に新品か判断ができなくなってしまう。そのため、使用済みの光ディスクの場合は繰り返し記録回数が残り少ないことを表示するのが好ましいが、例えばそれを前記第1の所定回数Nと比較して判断すると使い勝手がよくない。例えば、9999回繰り返し記録したディスクは、繰返し記録回数が前記第1の所定回数Nより小さいのでエラー表示も出さずにフォーマットしてしまうと、実際には初期化後、あと1回しか記録できないことになる。それよりも例えばMをNより小さい9000回としてこれと比較することにより、9000回を超えたディスクでは初期化しようとしたときに、残り記録回数が少ないことを示すまずエラー表示を行って使用者に注意を促し、さらに初期化後に記録を繰り返し行い、記録回数が1万回を超えた時点でさらにエラー表示を行った方がよい。そのため、前記第2の所定回数Mを、既に述べたように、第1の所定回数N以下の整数と設定する。
【0030】
マイコン15は、使用済み光ディスク10の記録回数が第2の所定回数M回より多い場合には表示器16により、記録回数が残り少ない旨表示を行う。その時点でフォーマット処理を禁止することも可能である。前記第2の所定回数Mより少ないときには、以下の手順でフォーマット処理を行う。マイコン15は、光ディスク10から記録回数データを信号処理回路13を通じて読み取り、メモリ14に書き込む。その後、前記信号処理回路13のフォーマット手段13aを用いて光ディスク10を初期化する。これにより、光ディスク10のデータは初期化される光ディスク10は新品の状態になるが、その後前記マイコン15はメモリ14から記録回数を読み出し、信号処理回路13を通じて記録回数を光ディスク10に書き戻す。この際、フォーマット時の記録回数を光ディスク10の別領域に履歴として残しておくと、後にフォーマット時までに何回記録したかを知ることができ都合がよい。
【0031】
図2に前記マイコン15により実行される処理のフローチャートを示す。前記マイコン15は、入力器17によりフォーマットを指示されているかを確認する(ステップS1)。フォーマットを実行する場合(ステップS1のY側)、光ディスク10が記録済みディスクかどうかを判断する(ステップS2)。記録済みディスクでない場合(ステップS2のN側)には、ディスクは新品であるので信号処理回路13のフォーマット手段13aによりフォーマットを実行(ステップS3)した後、記録回数を0としてディスクに記録回数を記録する(ステップS4)。
【0032】
フォーマットをしない場合(ステップS1のN側)は、記録中かどうかをチェック(ステップS5)し、記録中であれば(ステップS5のY側)光ディスク10に対し繰返し記録が行われたかどうかをチェックする(ステップS6)。繰返し記録が行われた場合(ステップS6のY側)は、光ディスク10に記録してある記録回数を1増やすインクリメント処理を行う(ステップS7)。その際、記録回数がマイコン15が持つ第1の所定回数N回より小さい場合は何もしない(ステップS8のY側)が、N以上になった場合には表示器16によりエラー表示を行う(ステップS9)。
【0033】
記録を行った光ディスク10は使用済みディスクとなるので、以降フォーマットを行うときには記録済みディスクに対するフォーマット処理を行う(ステップS2のY側)。フォーマットの際は、まず記録回数と第2の所定回数Mを比較し、M以上のとき(ステップS10のN側)は表示器16によりエラー表示を行う(ステップS11)。Mより小さいときは(ステップS10のY側)、まずメモリ14に信号処理回路13を通じて記録回数を読み出し待避する(ステップS12)。続いて信号処理回路13のフォーマット手段によりディスクをフォーマットする(ステップS13)。フォーマット後に、メモリ14の記録回数を光ディスク10に書き込む(ステップS14)。
【0034】
実施の形態2.
次に、繰返し記録可能なディスクを、そのまま繰り返し記録可能であるリライタブルディスクとして使用するか、または擬似的に1度しか記録できない擬似ライトワンスディスクとして使用するかを選択するようにした実施の形態2について説明する。
【0035】
繰り返し記録可能なディスクを擬似的に一回しか記録できなくすることは、データ保持上さまざまな用途がある。ただし、この場合でもフォーマット処理によるデータの全面消去は認めるものとする。
【0036】
本実施形態では、図1の構成を有するディスク型記録再生装置において、入力器17により、フォーマット時にリライタブルディスクかライトワンスディスクかというディスクモードを選択できるようにしている。そして、選択したディスクモードデータを、光ディスク10上に信号処理回路13により記録するようにしている。
【0037】
本実施形態においても、光ディスク10をリライタブルディスクとして使用する場合には、第1実施形態と同様に光ディスク10上の記録回数を第2の所定回数Mと比較する。しかし、光ディスク10を擬似ライトワンスディスクとして使用する場合には、フォーマット後にあと一回記録できればいいので、第2の所定回数Mよりも大きな数字である第3の所定回数値M1を持つことが望ましい。その場合の第3の所定回数M1は、M≦M1≦Nとなる。マイコン15にはさらに、この第3の所定回数M1が設定されている。
【0038】
第2の実施形態におけるマイコン15の処理フローチャートを図3に示す。この処理フローチャートでは、ステップS15およびステップS16を除いて、既に説明した第1実施形態で説明した前記図2の処理フローチャートと同じであるから、前記ステップS15およびステップS16とそれに関連する処理について説明する。ステップS2において記録済みの光ディスク10をフォーマットするときに、それがリライタブルディスクかどうかを判断する(ステップS15)。リライタブルディスクである場合(ステップS15のY側)、図2と同様の処理が行われる。一方、擬似ライトワンスディスクの場合(ステップS15のN側)は、記録回数と第3の所定回数M1(M≦M1≦N)を比較し(ステップS16)、記録回数が第3の所定回数M1以上の場合(ステップS16のN側)、マイコン15は表示器16によりエラー表示を行う(ステップS11)。記録回数が第3の所定回数M1より小さい場合は(ステップS16のY側)、図2と同様にフォーマット処理を行う。
【0039】
本実施の形態のディスク型記録再生装置では、第1ないし第3の所定回数N、M、M1はマイコン15に内蔵しているとしたが、入力器17から使用者が入力するようにしてもよい。また、光ディスク10に記録した記録回数を入力器17からの指示に従い、いつでも表示器16に呼び出せる構成としてもよい。
【0040】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、通常の記録時はもちろんのこと、フォーマット処理が行われたときにおいても繰返し記録回数が確実に管理され、ディスクの劣化状態を正確に使用者に伝えることができるので、使用者はディスクの交換の時期を確実に知り、ディスク劣化によるトラブルの発生を未然に防止することができる。
【0041】
また、本発明によれば、エラー表示を行う際に同時に記録禁止やフォーマット禁止を行うようにすることにより、書き込まれるデータがディスク劣化によって読み出すことができなくなる等のトラブルの発生をなくすことができる。
【0042】
さらに、フォーマット手段によりディスクの初期化を実行する際に、ディスク上に既に記録されている記録回数を履歴として別領域に記録しておくことにより、フォーマット時点までの記録回数を確認することができる。
【0043】
さらにまた、ディスクを繰り返し記録可能とするリライタブルディスクとして使用するか擬似的に1度しか記録できない擬似ライトワンスディスクとして使用するかを設定できるディスク型記録再生装置においても、リライタブルディスクと擬似ライトワンスディスクとでさらに細かく記録回数管理を行うことができるという有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るディスク型記録再生装置の一つの実施の形態の構成を示すブロック図である。
【図2】 本発明の第1の実施形態におけるマイコンの処理フローである。
【図3】 本発明の第2の実施形態におけるマイコンの処理フローである。
【符号の説明】
10 光ディスク
11 サーボ回路
12 ヘッド
13 フォーマット手段を含む信号処理回路
13a フォーマット手段
14 メモリ
15 マイコン
16 表示器
17 入力器
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a disc-type recording / reproducing apparatus that records and reproduces images and the like using a disc that can be recorded and reproduced.
[0002]
[Prior art]
In recent years, disk-type recording / reproducing apparatuses for recording and reproducing video signals using a writable disk instead of a tape used as a video recording medium have started to appear on the market. As a disk used in such a disk type recording / reproducing apparatus, in addition to a hard disk, an optical disk such as an MO (magneto-optical disk) or a DVD (digital video disk) can be cited.
[0003]
In general, the first characteristic of the disk is high-speed accessibility. That is, the disk does not need to be rewound like a tape, and has a feature that any area can be quickly accessed by simply moving the head on the disk. This feature of the disc is a great advantage in terms of searchability.
[0004]
Another feature of the disk is that the disk medium is much more resistant to repeated recording than the tape medium. In tape media used in video tape recorders, the number of repeated recordings that can be repeatedly recorded on video tape is several tens to several hundreds at most, whereas in disk media, several hundreds of thousands to several times. One million times of repetitive recording is possible. The reason for this is that the recording head and the disk are not in contact with each other, and that the disk for digital recording has high error correction capability, so that deterioration can be suppressed.
[0005]
As described above, since the disc has a feature of being resistant to repeated recording, the disc type recording / reproducing apparatus has begun to be used as a time lapse device. Time-lapse devices are used for security at banks, post offices, convenience stores, etc., for monitoring trends in people and vehicles at stations and intersections, and for academic research. Is the security field.
[0006]
A disc-type recording / reproducing device used as a time-lapse device in the security field is usually used in a manner that performs endless repetitive recording on a disc while intermittently recording video as in the tape type. The repetitive recording here means recording many times from the beginning to the end of the disc. When recording from the beginning to the end (in other words, the entire surface of the disc), it means one repetitive recording.
[0007]
By the way, in general, a disk cannot be used unless it is first formatted (initialized). Data on the disk is initialized by formatting. Therefore, it is possible to initialize the disc by performing formatting even during use, and return it to a state where nothing is recorded like a new one.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional disk type recording / reproducing apparatus has the following problems. For example, in a time lapse apparatus using a conventional disk type recording / reproducing apparatus, a disk is repeatedly recorded over a long period of time. And as described above, the disc is more resistant to repeated recording than the tape, and the image quality is not gradually deteriorated like the analog recording tape for digital recording. Can be used without
[0009]
In this way, the disc can be used without being replaced for a long period of time, but in digital recording, when the limit of the number of repeated recordings of the disc is exceeded, a phenomenon occurs in which errors increase rapidly and suddenly it becomes impossible to record To do. However, in the case of a disc, there is a problem that it is difficult to judge the replacement time of a medium in view of the degree of image quality deterioration like a tape, and it is difficult to judge when the disc becomes unusable.
[0010]
An object of the present invention is to provide a disc-type recording / reproducing apparatus that manages the number of times of recording so that a user can surely know that the disc is approaching deterioration.
[0011]
Another object of the present invention is to provide a disc-type recording / reproducing apparatus which prevents the newly recorded information from being read out due to the deterioration of the disc.
[0012]
Still another object of the present invention is to provide a disc type recording / reproducing apparatus capable of confirming the number of recordings up to the time of formatting.
[0013]
Still another object of the present invention is to provide finer recording depending on whether the disc is used as a rewritable disc that can be repeatedly recorded or as a pseudo write-once disc that can be recorded only once in a pseudo manner. It is an object of the present invention to provide a disk type recording / reproducing apparatus capable of managing the number of times.
[0014]
[Means and Actions for Solving the Problems]
In order to achieve the object, the invention according to claim 1
In a disc-type recording / reproducing apparatus using a recordable / reproducible disc,
Formatting means for initializing the disk, recording number recording means for recording the number of repeated recordings of the disk, display means for displaying the number of repeated recordings and errors, and the number of recordings set in advance during the repeated recording of the disk When the first predetermined number N is exceeded, an error is displayed by the display means, and when the used disk is initialized by the formatting means, the number of times recorded on the disk is preset. When the second predetermined number M (M is an integer of M ≦ N) or less, the recording number information recorded on the disc is left uninitialized, and exceeds the second predetermined number M. In some cases, control means for displaying an error by the display means is provided.
[0015]
In other words, the invention according to claim 1 records the number of times the disk is repeatedly recorded on the disk, manages how many times the disk has been repeatedly recorded, and displays an error display when the number of times the recording exceeds the first predetermined number N. Do. Further, since data is erased when the disc is initialized, the number of times of recording is not erased even at that time, and the number of times of recording exceeds a predetermined second predetermined number M at the time of initialization. An error message is displayed on the disc. As a result, not only during normal recording, but also when formatting is performed, it is possible to reliably manage the number of repeated recordings, accurately determine the deterioration status of the disc, and inform the user. Become.
[0016]
According to a second aspect of the present invention, in the disc-type recording / reproducing apparatus according to the first aspect, the control means performs recording prohibition or format prohibition simultaneously with the error display.
[0017]
In the invention according to claim 2, when the number of times of recording of the disc exceeds the first predetermined number N, or when the number of times of recording exceeds a predetermined second predetermined number M at the time of initialization of the disc, an error is displayed. In addition, the disc is prohibited from recording or formatting. As a result, the user knows that the deterioration of the disk is approaching, and prevents newly recorded information from being read out.
[0018]
Furthermore, the invention according to claim 3 is the disc-type recording / reproducing apparatus according to claim 1 or 2, wherein when the disc is initialized, the number of recordings already recorded on the disc is separated as a history. It is characterized in that it is recorded in the area.
[0019]
In the invention according to claim 3, it is possible to confirm the number of times of recording up to the time of formatting based on the number of times of recording recorded in another area as a history.
[0020]
Furthermore, the invention according to claim 4 is the disc-type recording / reproducing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the disc is a rewritable disc mode used as a rewritable disc capable of repeatedly recording the disc, or the disc is simulated. A disk mode selection means for selecting a pseudo write-once disk mode to be used as a pseudo write-once disk that can be recorded only once, and a disk mode recording means for recording the disk mode on the disk at the time of formatting. Whether to leave the recording count information or display an error when initializing a used disc is determined by the second predetermined number M for the rewritable disc mode, and the pseudo write one disc mode is set. For the third place to replace the second predetermined number of times M Number M1 (M1 is an integer of M ≦ M1 ≦ N), characterized in that it has to be determined by.
[0021]
In the invention according to claim 4, it is possible to set whether to use the disc as a rewritable disc that can be repeatedly recorded or as a pseudo write-once disc that can be recorded only once in a pseudo manner. In the pseudo write-one disc mode, the rewritable disc can be set. A third predetermined number of times M1 is substituted for the second predetermined number of times M set for the disk mode. As a result, even in a disc-type recording / reproducing apparatus having two disc modes, it is possible to manage the number of times of recording with a rewritable disc and a pseudo write-once disc.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of a disc-type recording / reproducing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0023]
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of a disk type recording / reproducing apparatus according to the present invention. The disk-type recording / reproducing apparatus includes an optical disk 10 which is a removable disk, a servo circuit 11 for controlling the rotation of the optical disk 10 and the head 12, a head 12 for writing information to and reading information from the optical disk 10, and a signal processing unit including a formatting means 13a. A circuit 13, a memory 14, a microcomputer 15 as control means, a display 16 for displaying information such as the number of repeated recordings and errors, and an input device 17 such as a key for performing a format execution instruction and disc mode selection.
[0024]
When the optical disk 10 is used for the first time, the optical disk 10 is formatted using a signal processing circuit 13 including formatting means 13a. When this formatting process is performed, the optical disk 10 can be used thereafter. After this formatting process, the number of recordings is recorded as 0 on the optical disc 10.
[0025]
When the optical disc 10 is repeatedly recorded, the signal processing circuit 13 adds 1 to the number of times recorded on the optical disc 10 every time recording is performed, and newly adds the previously recorded number of times. Update to the correct recording count. For example, when the optical disk 10 is recorded from the beginning to the end, 1 is added to the previous recording count. In this way, each time the entire surface of the optical disk 10 is recorded once, recording is performed by adding 1 to the previous recording count.
[0026]
The microcomputer 15 has the first predetermined number N. The first predetermined number N is set as the number of times that the recording may not be normally performed in the subsequent repeated recording due to the deterioration of the disk when the recording is repeated further on the optical disk 10. Assuming that the first predetermined number N is 10,000, if the number of times of recording exceeds 10,000 during repeated recording, the microcomputer 15 displays an error display indicating disk deterioration of the optical disk 10. To the display 16. Although recording can be continued after the error is displayed, the microcomputer 15 can prohibit the recording operation.
[0027]
On the other hand, when the optical disc 10 in use is initialized and the recorded data up to that point is erased or the optical disc 10 is used as a new one, the microcomputer 15 checks whether the optical disc 10 has been used. This is done by writing data such as an ID on the disk and reading it from the signal processing circuit 13.
[0028]
A second predetermined number M is set in the microcomputer 15. If the optical disk 10 has been used at the time of initialization, the microcomputer 15 determines the recording number of the optical disk 10 and the second predetermined number. The number of times M is compared.
[0029]
In general, when an optical disc is initialized, it becomes as good as a new one. Normally, the user cannot determine whether the optical disc has been used or not. For this reason, in the case of a used optical disc, it is preferable to display that the number of repeated recordings is small. However, for example, it is not convenient when compared with the first predetermined number N. For example, a disc that has been repeatedly recorded 9999 times has a smaller number of repeated recordings than the first predetermined number N. Therefore, if formatting is performed without giving an error display, the disc can actually be recorded only once after initialization. become. For example, when M is set to 9000 times smaller than N and compared with this, when trying to initialize a disc that exceeds 9000 times, an error is first displayed to indicate that the remaining number of recordings is small, and the user is displayed. Note that it is better to repeat the recording after initialization, and to further display an error when the recording count exceeds 10,000. Therefore, the second predetermined number M is set to an integer equal to or smaller than the first predetermined number N as described above.
[0030]
When the number of times of recording on the used optical disk 10 is greater than the second predetermined number of times M, the microcomputer 15 displays on the display 16 that the remaining number of times of recording is small. It is also possible to prohibit the formatting process at that time. When the number is less than the second predetermined number M, the format process is performed according to the following procedure. The microcomputer 15 reads the recording count data from the optical disc 10 through the signal processing circuit 13 and writes it in the memory 14. Thereafter, the optical disc 10 is initialized using the formatting means 13a of the signal processing circuit 13. As a result, the data on the optical disk 10 is initialized, but the optical disk 10 is in a new state. Thereafter, the microcomputer 15 reads the number of recordings from the memory 14 and writes the number of recordings back to the optical disk 10 through the signal processing circuit 13. At this time, if the number of times of recording at the time of formatting is stored as a history in another area of the optical disc 10, it is convenient because it is possible to know how many times it has been recorded before formatting.
[0031]
FIG. 2 shows a flowchart of processing executed by the microcomputer 15. The microcomputer 15 confirms whether the format is instructed by the input device 17 (step S1). When the format is executed (Y side in step S1), it is determined whether or not the optical disc 10 is a recorded disc (step S2). If it is not a recorded disc (N side in step S2), the disc is a new one, and formatting is executed by the formatting means 13a of the signal processing circuit 13 (step S3). Record (step S4).
[0032]
When formatting is not performed (N side of step S1), it is checked whether recording is in progress (step S5). When recording is in progress (Y side of step S5), it is checked whether repeated recording has been performed on the optical disc 10. (Step S6). When the repetitive recording is performed (Y side in step S6), an increment process for increasing the number of recordings recorded on the optical disc 10 by 1 is performed (step S7). At that time, if the number of times of recording is smaller than the first predetermined number N times that the microcomputer 15 has, nothing is done (Y side of step S8), but if it becomes N or more, an error is displayed on the display 16 ( Step S9).
[0033]
Since the recorded optical disk 10 is a used disk, the formatting process is performed on the recorded disk when formatting is performed thereafter (Y side in step S2). At the time of formatting, first, the number of times of recording is compared with a second predetermined number M, and when it is equal to or greater than M (N side in step S10), an error is displayed on the display 16 (step S11). When it is smaller than M (Y side in step S10), first, the number of recordings is read out and saved in the memory 14 through the signal processing circuit 13 (step S12). Subsequently, the disk is formatted by the formatting means of the signal processing circuit 13 (step S13). After formatting, the number of times of recording in the memory 14 is written to the optical disc 10 (step S14).
[0034]
Embodiment 2. FIG.
Next, Embodiment 2 in which a disc that can be repeatedly recorded is used as a rewritable disc that can be repeatedly recorded as it is or a pseudo write-once disc that can be recorded only once in a pseudo manner is selected. Will be described.
[0035]
Making a recordable disc recordable only once in a pseudo manner has various uses in terms of data retention. However, even in this case, the entire data can be erased by the formatting process.
[0036]
In the present embodiment, in the disc type recording / reproducing apparatus having the configuration shown in FIG. 1, the input unit 17 can select a disc mode of rewritable disc or write-once disc at the time of formatting. The selected disc mode data is recorded on the optical disc 10 by the signal processing circuit 13.
[0037]
Also in the present embodiment, when the optical disc 10 is used as a rewritable disc, the number of recordings on the optical disc 10 is compared with a second predetermined number M as in the first embodiment. However, when the optical disk 10 is used as a pseudo write-once disk, it is only necessary to be able to record once after formatting, so it is desirable to have a third predetermined number value M1 that is a number larger than the second predetermined number M. . In this case, the third predetermined number of times M1 is M ≦ M1 ≦ N. The third predetermined number M1 is further set in the microcomputer 15.
[0038]
A processing flowchart of the microcomputer 15 in the second embodiment is shown in FIG. Since this process flowchart is the same as the process flowchart of FIG. 2 described in the first embodiment, except for steps S15 and S16, the steps S15 and S16 and related processes will be described. . When formatting the recorded optical disk 10 in step S2, it is determined whether or not it is a rewritable disk (step S15). If the disc is a rewritable disc (Y side in step S15), the same processing as in FIG. 2 is performed. On the other hand, in the case of a pseudo write-once disk (N side of step S15), the number of recordings is compared with a third predetermined number M1 (M ≦ M1 ≦ N) (step S16), and the number of recordings is a third predetermined number M1. In the above case (N side of step S16), the microcomputer 15 displays an error on the display 16 (step S11). If the recording count is smaller than the third predetermined count M1 (Y side in step S16), the formatting process is performed in the same manner as in FIG.
[0039]
In the disc type recording / reproducing apparatus of the present embodiment, the first to third predetermined times N, M, and M1 are built in the microcomputer 15, but the user may input from the input unit 17. Good. Further, the recording count recorded on the optical disc 10 may be called to the display 16 at any time in accordance with an instruction from the input device 17.
[0040]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the number of repeated recordings can be reliably managed not only during normal recording but also when formatting is performed, and the deterioration state of the disc can be accurately communicated to the user. As a result, the user can reliably know when to replace the disk and prevent troubles due to disk deterioration.
[0041]
In addition, according to the present invention, by performing recording prohibition and format prohibition at the same time as displaying an error, it is possible to eliminate the occurrence of trouble such that the data to be written cannot be read due to disk deterioration. .
[0042]
Further, when the formatting unit executes initialization of the disc, the number of recordings up to the time of formatting can be confirmed by recording the number of recordings already recorded on the disc as a history in another area. .
[0043]
Furthermore, a rewritable disc and a pseudo write-once disc can also be set in a disc-type recording / reproducing apparatus capable of setting whether to use the disc as a rewritable disc capable of repetitive recording or as a pseudo write-once disc that can be recorded only once in a pseudo manner. Thus, an advantageous effect that the number of times of recording can be managed more finely is obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of a disk type recording / reproducing apparatus according to the present invention.
FIG. 2 is a processing flow of the microcomputer according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a processing flow of the microcomputer according to the second embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Optical disk 11 Servo circuit 12 Head 13 Signal processing circuit 13a including formatting means Formatting means 14 Memory 15 Microcomputer 16 Display 17 Input device

Claims (4)

記録再生可能なディスクを使用したディスク型記録再生装置において、
ディスクを初期化するフォーマット手段と、ディスクの繰返し記録回数を記録する記録回数記録手段と、前記繰返し記録回数やエラーの表示を行う表示手段と、ディスクの繰返し記録中に記録回数が予め設定された第1の所定回数Nを超えたときには前記表示手段によりエラー表示を行い、前記フォーマット手段により既に使用済みのディスクを初期化する際に、ディスク上に記録されている前記記録回数が予め設定された第2の所定回数M(MはM≦Nの整数)以下のときにはディスク上に記録されている前記記録回数情報を初期化せずに残しておき、前記第2の所定回数Mを超えているときには前記表示手段によりエラー表示を行う制御手段とを備えたことを特徴とするディスク型記録再生装置。
In a disc-type recording / reproducing apparatus using a recordable / reproducible disc,
Formatting means for initializing the disk, recording number recording means for recording the number of repeated recordings of the disk, display means for displaying the number of repeated recordings and errors, and the number of recordings set in advance during the repeated recording of the disk When the first predetermined number N is exceeded, an error is displayed by the display means, and when the used disk is initialized by the formatting means, the number of times recorded on the disk is preset. When the second predetermined number M (M is an integer of M ≦ N) or less, the recording number information recorded on the disc is left uninitialized, and exceeds the second predetermined number M. A disc-type recording / reproducing apparatus characterized by comprising control means for displaying an error by the display means.
前記制御手段は前記エラー表示を行う際に同時に記録禁止もしくはフォーマット禁止を行うことを特徴とする請求項1に記載のディスク型記録再生装置。2. The disc type recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the control unit simultaneously prohibits recording or formatting when the error display is performed. 前記ディスクの初期化を実行する際に、ディスク上に既に記録されている記録回数を履歴として別領域に記録しておくようにしたことを特徴とする請求項1または2に記載のディスク型記録再生装置。3. The disk type recording according to claim 1, wherein when the initialization of the disk is executed, the number of times of recording already recorded on the disk is recorded as a history in another area. Playback device. ディスクを繰り返し記録可能とするリライタブルディスクとして使用するリライタブルディスクモードか、ディスクを擬似的に1度しか記録できない擬似ライトワンスディスクとして使用する擬似ライトワンディスクモードかを選択するディスクモード選択手段と、フォーマットの際に前記ディスクモードをディスク上に記録するディスクモード記録手段とをさらに備え、使用済みのディスクを初期化する際に前記記録回数情報を残すかエラー表示を行うかが前記リライタブルディスクモードに対しては前記第2の所定回数Mにより判定され、前記擬似ライトワンディスクモードに対しては前記第2の所定回数Mに代わる第3の所定回数M1(M1はM≦M1≦Nの整数)により判定されるようにしたことを特徴とする請求項1から3のいずれか一に記載のディスク型記録再生装置。Disc mode selection means for selecting between a rewritable disc mode used as a rewritable disc that enables repeated recording of a disc, and a pseudo write one disc mode used as a pseudo write-once disc that can record a disc only once in a pseudo manner, and a format A disc mode recording means for recording the disc mode on the disc at the time of the recording, whether to leave the recording count information or to display an error when initializing a used disc, for the rewritable disc mode. Is determined by the second predetermined number M, and for the pseudo write one disk mode, a third predetermined number M1 (M1 is an integer of M ≦ M1 ≦ N) instead of the second predetermined number M. Any one of claims 1 to 3, characterized in that the determination is made. Disc type recording and reproducing apparatus according to one or.
JP32351198A 1998-11-13 1998-11-13 Disc type recording / playback device Expired - Fee Related JP3771731B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32351198A JP3771731B2 (en) 1998-11-13 1998-11-13 Disc type recording / playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32351198A JP3771731B2 (en) 1998-11-13 1998-11-13 Disc type recording / playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000149256A JP2000149256A (en) 2000-05-30
JP3771731B2 true JP3771731B2 (en) 2006-04-26

Family

ID=18155513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32351198A Expired - Fee Related JP3771731B2 (en) 1998-11-13 1998-11-13 Disc type recording / playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3771731B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047226A (en) * 2006-08-17 2008-02-28 Sony Corp Content recording device, content recording method, recording medium, and program

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3869382B2 (en) 2003-03-20 2007-01-17 株式会社東芝 Information storage medium, information reproducing apparatus, information reproducing method, and information recording method
US7352670B2 (en) 2004-08-02 2008-04-01 Dell Products Lp. System and method for optical media information storage life tracking
JP4600048B2 (en) * 2005-01-14 2010-12-15 船井電機株式会社 Disk unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047226A (en) * 2006-08-17 2008-02-28 Sony Corp Content recording device, content recording method, recording medium, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000149256A (en) 2000-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5706271A (en) Method for recording information on an erasable optical recording medium
EP0406021B1 (en) Disk recording and reproducing device
US6469963B1 (en) Optical recording medium and method of information recording/reading an optical recording medium
KR960013013B1 (en) Disk recording/reproducing apparatus and disk recording/reproducing method
KR100215705B1 (en) Method for recording information without damaging before hand recorded information
CA2559933C (en) Recording medium with segment information thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
JP2007529841A5 (en)
US7218594B2 (en) Recording medium, and method of and device for recording information on a recording medium and reading information from a recording medium
RU2384897C2 (en) Method and device for recording data onto recording medium
JP3771731B2 (en) Disc type recording / playback device
RU2005114052A (en) OPTICAL RECORDING MEDIA, DEVICE AND METHOD FOR RECORDING-PLAYBACK, METHOD OF INITIALIZATION AND METHOD OF REPEAT INITIALIZATION
RU2390858C2 (en) Method and device for re-recording data onto recording medium and said recording medium
WO2005078721A1 (en) Reproduction apparatus and method for reproducing a unique medium identifier
JPH0642300B2 (en) Alternate recording and playback method
EP1079375A2 (en) Data recording and reproducing apparatus
JPH03276225A (en) Optical recording device
JP2787839B2 (en) Digital recording device
JP3496989B2 (en) Disk recording device
KR100300976B1 (en) Disk for writing basic development information and regeneration method thereof
JPH05325491A (en) Information recording disk
KR100577274B1 (en) Optical recording medium having record capacity information and method for record capacity variable of optical recording medium and method for data recording/playing using the same
JPH07319635A (en) Information protecting method, recording medium driving device and recording medium
JPH03130928A (en) Recording medium
JPH09106658A (en) Recording method and information-record reproducer
JPH0438762A (en) Signal recording/reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees