JP3748180B2 - Printing system and printing method - Google Patents
Printing system and printing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP3748180B2 JP3748180B2 JP26374899A JP26374899A JP3748180B2 JP 3748180 B2 JP3748180 B2 JP 3748180B2 JP 26374899 A JP26374899 A JP 26374899A JP 26374899 A JP26374899 A JP 26374899A JP 3748180 B2 JP3748180 B2 JP 3748180B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- plate
- variable
- unit
- printed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、デジタルデータで表現された印刷内容に基づいて製版印刷を行う印刷システムおよび印刷方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、有版デジタル印刷装置においては、印刷内容に含まれる各素材がレイアウトされたページ記述データ(PDL(Page Description Language))を入力し、それをラスターデータに変換して(RIP(Raster Image Processing)処理)、ラスターデータに基づいた製版が行われ、必要部数の印刷が行われるという一連の印刷処理が行われる。
【0003】
有版デジタル印刷において、少部数ごとに一部分だけが異なる内容の印刷物(例えば、提供者名の印刷されたカレンダーや取り扱い店名の印刷されたカタログ等)を生成する場合、製版時間や製版材料が必要となるため、無版デジタル印刷に比べて時間やコストがかかることになる。したがって、有版デジタル印刷においては、上記のような印刷物、すなわち、印刷物の全種類に共通の印刷内容である固定部と、印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部とを有する複数種類の印刷物を生成する際には、製版時間や製版材料を削減して効率的な印刷を行うことが望まれる。
【0004】
ここで、上記のような印刷物を印刷する際に、従来より2つの印刷方法が行われている。
【0005】
第1の方法は、最初に提供者名等の可変部を含まない背景、カレンダー、商品等の各印刷物に共通の印刷内容である固定部のみを全部数印刷し、次に各印刷物に共通の印刷内容のみが印刷された印刷物を印刷装置の給紙部に再搭載して提供者名等の可変部分のみを追加印刷する方法であり、いわゆる追い刷りといわれる方法である。
【0006】
図11は、従来の第1の方法を示したフローチャートである。まず、全種類の印刷物に共通の固定部のみが含まれた印刷物を生成するために、例えばY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K(墨)の4色分の版を生成し、それを用いて固定部のみを全部数印刷する(ステップS801)。そして、全部数印刷によって排紙された固定部のみが印刷された印刷物を再び印刷装置の給紙部に搭載する(ステップS802)。そして、固定部の印刷に使用した4色の版を全て排出し(ステップS803)、次に可変部のみが含まれた版を製版して所定枚数の印刷を行う(ステップS804)。このステップS803,S804の処理を可変部の数に応じて繰り返し行うことにより、固定部のみが印刷された印刷物に対してそれぞれ異なる内容の可変部が追加印刷され、全種類の印刷物が生成されるのである。最後に、全ての可変部の印刷が終了すれば、可変部の版が排出されるようになっている(ステップS806)。
【0007】
第2の方法は、フロントエンドコンピュータ等でページ記述データを作成する際に、固定部と可変部とを合成したページ記述データを可変部が異なるごとに作成しておき、それぞれのページ記述データに基づいて製版印刷を行う方法である。つまり、複数種類の印刷物に共通の印刷内容があっても、各種類ごとに新たに4色分の製版を行い、所定枚数の印刷を行うのである。
【0008】
図12は、従来の第2の方法を示したフローチャートである。まず、第1の可変部を含む4色分の製版を行い(ステップS901)、その4版を用いて第1の可変部が含まれた所定枚数の印刷物を印刷する(ステップS902)。そして、第1の可変部の含まれる印刷物の生成を終了すると、全ての版の排出を行う(ステップS903)。そして次の可変部を含む全色分の製版を行い(ステップS904)、その版を用いて所定枚数の第2の可変部が含まれた印刷物の生成を行う(ステップS905)。このステップS903〜S905の処理を可変部の数に応じて繰り返し行うことにより(ステップS906)、可変部の異なる度に4色分の版が生成されて印刷が行われ、最終的に全種類の印刷物が生成されるのである。最後に、全種類の印刷物が生成されれば、全ての版が排出されるようになっている(ステップS907)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記の第1の方法の場合であると、固定部のみが印刷された印刷物を再度給紙部に搭載して追加印刷を行わなければならないため、給紙部への載せ変え作業が必要になるという問題を有している。
【0010】
また、最終的な印刷物を得るために、各種類ごとに2度の印刷を行わなければならず、印刷物生成のために2倍の時間が必要になるという問題を有している。
【0011】
さらに、固定部が印刷された状態に可変部が追加刷りされるため、可変部と固定部とが重複している部分では、可変部と固定部との双方が必ず印刷されるので、品質的に問題を有する場合がある。つまり、可変部と固定部とが重複する場合には、抜き処理(固定部を刷らずに可変部のみを刷り、網点面積率や濃度を可変部で指定された値にする処理)を行うことが必要な場合もあるが、第1の方法ではそのような抜き処理を行うことができないのである。
【0012】
一方、上記の第2の方法の場合であると、4色の版のうちに可変部が含まれておらず、固定部のみが含まれた版が存在する場合であっても、可変部の異なる印刷を行う度に、排版、再製版、版交換が行われ、版材が多量に必要になるという問題を有する。また、再製版に時間がかかるという問題もある。さらに、固定部と可変部とが合成されて管理されているため、可変部に追加や変更があった場合の対応が複雑困難であるという問題も有している。
【0013】
すなわち、上記のような従来の方法では、印刷物の全種類に共通の印刷内容である固定部と、印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部とを有する複数種類の印刷物を生成する際には、製版時間や製版材料が多大に必要であるため、効率的な印刷を行うことが困難である。
【0014】
そこで、この発明は、上記課題に鑑みてなされたものであって、有版デジタル印刷において、製版時間や製版材料を削減し、効率的な印刷を可能にする印刷システムおよび印刷方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、デジタルデータで表現された印刷内容に基づいて、製版から印刷までの一連の印刷処理を行うことで、複数種類の印刷物を生成する印刷システムであって、前記印刷内容のうち、前記印刷物の全種類に共通の印刷内容である固定部と、前記印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部とを区別して管理する管理手段と、前記印刷内容に基づいて生成される複数の版のうちの前記固定部と前記可変部との双方が含まれる版について、前記固定部と前記可変部とが合成された合成印刷内容を生成する合成手段と、前記印刷処理の過程において前記可変部の異なる前記印刷物を印刷する際に、前記複数の版のうちの前記合成印刷内容に対応する版のみの製版を行い、当該版のみを交換して印刷を行う製版印刷機構とを備えている。
【0016】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の印刷システムにおいて、前記合成手段が、前記固定部における、前記可変部が合成配置される領域に対応する部分の印刷内容を無効にして合成し、前記合成印刷内容を生成することを特徴としている。
【0017】
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の印刷システムにおいて、前記合成手段が、前記可変部に含まれる画像成分に基づいて、前記固定部と前記可変部との双方が含まれる版を自動的に特定して、当該版についての前記合成印刷内容を生成することを特徴としている。
【0018】
請求項4に記載の発明は、デジタルデータで表現された印刷内容に基づいて、製版から印刷までの一連の印刷処理を行うことで、複数種類の印刷物を生成する印刷方法であって、前記印刷内容のうち、前記印刷物の全種類に共通の印刷内容である固定部と、前記印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部とを区別して管理する工程と、前記印刷内容に基づいて生成される複数の版のうちの前記固定部と前記可変部との双方が含まれる版について、前記固定部と前記可変部とが合成された合成印刷内容を生成する工程と、前記印刷内容および前記合成印刷内容に基づいて前記複数の版を生成し、一の種類の印刷物を生成する第1製版印刷工程と、前記可変部の異なる前記印刷物を印刷する際に、前記複数の版のうちの前記合成印刷内容に対応する版のみの製版を行い、当該版のみを交換して、前記可変部の変更された他の種類の印刷物を生成する第2製版印刷工程とを有している。
【0019】
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の印刷方法において、前記第2製版印刷工程が、前記可変部の数に応じて自動的に繰り返して行われ、前記複数種類の印刷物の全ての印刷が終了するまで、前記一連の印刷処理が中断しないことを特徴としている。
【0020】
【発明の実施の形態】
<1.この発明の基本概念>
まず、この発明の基本概念について説明する。一般的に、カレンダーに印刷される提供者名やカタログに印刷される取り扱い店名等のように、複数種類の印刷物に固有の印刷内容となる可変部は、全色印刷されることは稀であり、特定色(多くは、K(墨))のみで印刷される場合が多い。このことに鑑みると、例えば、Y,M,C,Kの4色刷りで印刷物が印刷される場合には、K版には可変部が含まれるため、可変部を印刷する度に版を交換する必要があるが、Y,M,Cの3版には可変部が含まれていないので他の可変部を印刷する際にも使用することができる。
【0021】
したがって、可変部の含まれない版を複数種類の印刷物に共通して使用し、可変部の含まれる版についてはその印刷を行うときに製版・版交換を行うように構成することで、効率的な印刷処理が可能になる。
【0022】
この発明は、このような基本概念に基づくものであり、具体的な一実施形態を、図面を参照しつつ、以下に説明する。
【0023】
<2.印刷システムの構成および動作>
図1は、この実施の形態における印刷システム100の構成例を示す図である。図1に示すように、印刷システム100はフロントエンドコンピュータ1とコントローラ2とデジタル印刷機3とを備えて構成される。フロントエンドコンピュータ1とコントローラ2とは、いわゆるLAN等のネットワーク8を介して相互にデータ通信可能なように接続されている。また、コントローラ2とデジタル印刷機3とは、伝送ライン9を介してデータ通信可能なように接続されている。
【0024】
フロントエンドコンピュータ1は、一般的な卓上型コンピュータの構成で実現されており、内部に設けられたCPUがページレイアウト等を行うための支援ソフトウェアを実行することにより、印刷内容となる各種の素材がページの如何なる位置およびサイズで配置されるかを対応づけたページ記述データ(PDL)を生成する。
【0025】
このようにページ記述データは、操作者の指示に基づいて各種の素材がページ内に対応づけられることによって生成されるのであるが、このページ記述データを生成する際に、ページ内に対応づけられる各種の素材が、複数種類の印刷物に共通の印刷内容である固定部であるのか、または、印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部であるのかを示す属性情報も対応づけられる。なお、この属性情報は、操作者からの指定に基づいて対応づけられてもよいし、フロントエンドコンピュータ1内のCPUが各種類の印刷物に共通の印刷内容を抽出することにより、自動的に対応づけるようにしてもよい。
【0026】
そして、フロントエンドコンピュータ1で生成されたページ記述データは、ネットワーク8を介してコントローラ2側に与えられる。
【0027】
図2は、コントローラ2のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、コントローラ2は、所定のソフトウェアを実行することにより後述する各機能的手段を実現するCPU21と、データを一時的に格納するメモリ22と、磁気ディスク装置等で構成された記憶部23と、キーボード24と、ディスプレイ25と、ネットワークインタフェース27と、出力インタフェース28とを備えて構成されており、各部はバスライン26を介してデジタルデータの送受信を行うことが可能になっている。
【0028】
図3は上記のように構成されたコントローラ2によって実現される機能を示した機能ブロック図であり、図4はこの印刷システム100におけるデータフロー図である。
【0029】
図3に示すように、コントローラ2は、固定部と可変部とを区別してデータ管理を行うデータ管理部51と、ページ記述データから製版用データであるラスターデータを生成するRIP処理部52と、RIP処理部52から得られるラスターデータを一時的に格納しておくバッファ部53,54と、固定部のラスターデータと可変部のラスターデータとを合成して合成ラスターデータを生成する合成部55と、デジタル印刷機3に対して各色成分のラスターデータを出力するとともに、製版・印刷の指示を与える印刷指示部57とを備えて構成されている。また、RIP処理部52にはマスク生成部52aが設けられており、合成部55には判定部55aが設けられている。
【0030】
このようなコントローラ2において、データ管理部51は、フロントエンドコンピュータ1から与えられるページ記述データを分析し、印刷内容に含まれる各素材が固定部62であるか可変部63であるかを識別して、それらを記憶部23に格納する。つまり、図4に示すように、データ管理部51はページの各素材61を固定部62と複数の可変部63a,63bとに区別して管理しておくのである。そして、データ管理部51は、記憶部23から固定部62と可変部63a,63bとを個別に読み出して、それぞれを順次にRIP処理部52に与える。
【0031】
RIP処理部52は、ページ記述データで表現された印刷内容をピクセル単位ごとに2値で表現されたラスターデータに変換(RIP処理)する。このラスターデータは、製版のためのデータとなり、デジタル印刷機3においてラスターデータに基づいた製版が行われる。したがって、ページ記述データをRIP処理すると、ページ記述データで表現された複数の色成分ごとに1つのラスターデータが生成される。例えば、Y,M,C,Kの4色にて印刷内容が構成されている場合にはY,M,C,Kのそれぞれについて製版用となるラスターデータが生成される。
【0032】
ここで、印刷内容のうち、固定部62は4色の色成分で構成されており、可変部63a,63bについてはK色のみで構成されることが多いため、固定部62についてRIP処理を行うと、図4に示すように、Y版,M版,C版,K版の4版についてのラスターデータ64y,64m,64c,64kが生成される。一方、可変部63a,63bをRIP処理すると、K版のみについてのラスターデータ65k,66kが生成される。
【0033】
このようにして生成された各ラスターデータのうち、固定部62をRIP処理して得られたラスターデータ64y〜64kはバッファ部53に一時的に格納され、可変部63a,63bをRIP処理して得られたラスターデータ65k,66kはバッファ部54に一時的に格納される。
【0034】
なお、RIP処理部52は、可変部63a,63bをRIP処理する際に、マスク生成部52aが機能して可変部のマスクデータを生成する場合もあるが、これについては後述する。
【0035】
次に、合成部55においては、まず判定部55aが機能し、バッファ部54に格納された可変部のラスターデータを読み出して、いずれの色成分についてのラスターデータであるかを判定する。また、判定部55aはRIP処理部52から可変部の色成分を教示されるようにしてもよい。そして、合成手段として機能して、可変部について生成されている色成分のラスターデータと、その同一の色成分についての固定部のラスターデータとを合成して合成印刷内容である合成ラスターデータを生成する。つまり、合成部55は、印刷内容に基づいて生成される複数の版のうち、固定部と可変部との双方が含まれる版について、固定部と可変部とが合成された合成印刷内容を生成するのである。
【0036】
例えば、図4に示すように、可変部63a,63bのページ記述データをRIP処理して得られたラスターデータ65k,66kがK版のみのラスターデータである場合には、判定部55aは固定部のY,M,C,Kの4版のうちのK版のラスターデータ64kと可変部のラスターデータ65k,66kとを合成すれば、それぞれの可変部が含まれた合成ラスターデータを生成できると判定することができる。そして、合成部55がバッファ部53に格納されているラスターデータ64kとバッファ部54に格納されているラスターデータ65k,66kとを読み出す。そして、固定部のK版のピクセル値と、それに対応する可変部のK版のピクセル値との論理和を合成印刷内容のピクセル値として導く。このような論理演算をラスターデータを構成する全てのピクセルについて行うことにより、印刷内容全体について固定部と可変部とが合成された合成ラスターデータが生成される。
【0037】
図5は合成部55における固定部と可変部との合成を示す概念図である。図5に示すように、固定部のラスターデータ64kと第1可変部のラスターデータ65kとのピクセルごとの論理和が演算されて、製版印刷に使用されるK版のための合成ラスターデータ67kが生成される。この結果、第1可変部に固有の印刷内容である「ABC株式会社」が固定部の印刷内容に合成されたK版の合成印刷内容が生成される。
【0038】
また、同様に、固定部のラスターデータ64kと第2可変部のラスターデータ66kとのピクセルごとの論理和が演算されて、製版印刷に使用されるK版のための合成ラスターデータ68kが生成される。この結果、第2可変部に固有の印刷内容である「DEF商会」が固定部の印刷内容に合成されたK版の合成印刷内容が生成される。
【0039】
そして、合成部55で得られた合成ラスターデータ67k,68kは印刷指示部57に与えられる。
【0040】
印刷指示部57はデジタル印刷機3に対して製版用データである各色成分ごとのラスターデータを送出するとともに、異なる可変部を印刷する際の交換対象となる版を指示する。上記のように可変部の組み込まれた合成ラスターデータ67k,68kはK版のみで得られるため、他の色成分(Y,M,C)の版については、可変部が異なっても共通に使用することができる。
【0041】
したがって、印刷指示部57は、デジタル印刷機3に対して第1可変部を印刷する際には、固定部から得られたY,M,Cの3版のラスターデータ64y,64m,64cを使用するとともに、K版については合成印刷内容として得られた合成ラスターデータ67kを使用して、4版の製版を行い、印刷を行うように指示する。そして、次に、第2可変部を印刷する際には、既にデジタル印刷機3の所定の印刷位置に搭載されているY,M,Cの3版は交換することなく、K版についてのみ版交換を行って印刷を続行するように指示するのである。そして、デジタル印刷機3では、この指示に基づいて製版・版交換・印刷の一連の処理が行われる。
【0042】
つまり、図4に示すように、固定部から得られたY,M,Cの3版と、固定部と第1可変部との合成によって得られたK版との4版を用いて第1回目の製版印刷が行われ、次に、Y,M,Cの3版はそのままの状態で、K版のみを固定部と第2可変部との合成によって得られたK版と交換して第2回目の製版印刷が行われるのである。この結果、この実施の形態では、必要最小限の製版と版交換とが行われるだけであり、一連の印刷処理が効率的に行われることになる。
【0043】
次に、マスク処理について説明する。コントローラ2のRIP処理部52には上述のようにマスク生成部52aが設けられている。このマスク生成部52aは、いわゆる抜き処理(固定部と可変部とが重複する部分について、固定部を刷らずに可変部のみを刷る処理)を行うための固定部をマスクする領域をマスクデータを生成する。例えば、抜き処理を必要とする場合には、操作者がマスクデータを生成する旨の指示をキーボード24より入力する。マスク生成部52aは、この指示に基づいて固定部をマスクするためのマスクデータを生成する。なお、この抜き処理は、任意の処理であり、操作者が抜き処理を指示しなかった場合には、マスクデータの生成は行われない。また、抜き処理指示はフロントエンド1よりページ記述データとともにコントローラ2に送っても良いし、絵柄の重なりから自動的に判定しても良い。
【0044】
図6は抜き処理を行わない場合の合成処理を示す図であり、図7は抜き処理を行う場合の合成処理を示す図である。
【0045】
抜き処理を行わない場合には、記述したように固定部と可変部とのラスターデータをピクセルごとに論理演算を行うことで、図6に示すような合成後の印刷内容である合成ラスターデータが生成される。図6の合成ラスターデータにおいては、抜き処理が行われていないため、固定部と可変部との重複部分では、双方の印刷内容が重ね刷りされることになる。
【0046】
一方、抜き処理を行う場合には、RIP処理の際にマスク生成部52aが機能して、可変部の素材が印刷される領域のピクセルに対して「1」の値が設定され、それ以外の領域には「0」の値が設定されたマスクデータを生成する。可変部の素材が印刷される領域は、RIP処理の際に使用するページ記述データにおける各素材のサイズや配置位置等から容易に導くことができる。なお、「1」と「0」との値は逆であってもよい。この結果、図7に示すマスクデータのように、可変部の素材が配置される部分の領域(図7の斜線領域)に含まれるピクセルの値が全て「1」が設定され、それ以外の領域に含まれるピクセルの値が全て「0」に設定された2値のマスクデータが生成される。
【0047】
そして、合成部55が固定部と可変部とを合成する際に、判定部55aが合成対象となる可変部についてマスクデータが生成されているか否かを判定し、合成部55がマスクデータでマスクされる領域(可変部の素材が印刷される領域)に含まれる固定部のピクセル値を無効にした後に、可変部のラスターデータとの論理和をとって合成ラスターデータを生成する。ここで、無効とは、固定部に含まれる印刷内容が印刷されないようにデータの値を書き換えることをいう。
【0048】
この結果、図7に示すように、固定部に含まれる印刷内容のうち、可変部の素材が印刷される領域の印刷内容が無効とされて印刷されるため、固定部と可変部とが重複する部分については、重ね刷りされることはなく、可変部の印刷内容を優先させることが可能になる。
【0049】
このように抜き処理が行われたときには、印刷指示部57は抜き処理の結果生成された合成ラスターデータがデジタル印刷機3に対して与えられる。
【0050】
次に、デジタル印刷機3について説明する。図8は、デジタル印刷機3の構成を示す図である。このデジタル印刷機3は製版機構3aと印刷機構3bとを備えて構成されており、製版機構3aには、製版部31と給版部32と排版部33とが設けられている。また、印刷機構3bには、給紙部34、排紙部35、第1版胴36a、第2版胴36b、第1ブランケット胴37a、第2ブランケット胴37b、圧胴38、第1インキング部39a、第2インキング部39b、第3インキング部39c、および、第4インキング部39dが設けられている。さらに、デジタル印刷機3には、コントローラ2からの印刷指示やラスターデータを受信して上記の各部の動作を統括的に制御する制御部30が設けられている。なお、第1インキング部39aは第1色(例えば、Y色)についてのインキを、第2インキング部39bは第2色(例えば、M色)についてのインキを、第3インキング部39cは第3色(例えば、C色)についてのインキを、第4インキング部39dは第4色(例えば、K色)についてのインキをそれぞれに供給するように構成されている。
【0051】
第1版胴36aおよび第2版胴36bは、図示しない駆動手段によって矢印41,42に示すように所定の製版位置PAに移動可能なように構成されている。このため、製版が行われる際には、各版胴36a,36bは製版位置PAに移動した後、給版部21によって、約半周分の版材が巻き付けられる。各版胴36a,36bは、2つの版材が巻き付けられるように構成されている。排版部33は制御部30からの指令に基づいて製版位置にある版胴から必要でない版を取り除く機能を有している。
【0052】
そして、印刷を行う際には、各版胴36a,36bはインキング部39a等に接するような所定の印刷位置に下降する。給紙部34は、印刷用紙を順次圧胴38に向けて送り出し、圧胴38に巻き付けられた印刷用紙が、各ブランケット胴37a,37bによって各色成分のインキが刷られ、全ての色成分の印刷が終了した印刷物は排紙部35に回収されるようになっている。
【0053】
このようなデジタル印刷機3における動作について説明する。まず、第1版胴36aが製版位置PAに移動し、第1色用となる版材が給版部32によって巻き付けられる。そして、第1色用(Y版用)のラスターデータに基づいて製版部31が露光を行うことにより、第1色用の版材に対する製版動作が行われる。第1色用の製版が終了すると、次に、給版部32によって第2色用(M版用)となる版材が巻き付けられる。そして、第2色用のラスターデータに基づいて製版部31が露光を行うことにより、第2色用の版材に対する製版動作が行われる。第1版胴36aに対する2色分の製版動作が終了すると、第1版胴36aは所定の印刷位置に下降して印刷待機状態となる。
【0054】
次に、第2版胴36bが製版位置PAに移動し、第3色用(C版用)となる版材が給版部32によって巻き付けられる。そして、第3色用のラスターデータに基づいて製版部31が露光を行うことにより、第3色用の版材に対する製版動作が行われる。第3色用の製版が終了すると、次に、給版部32によって第4色用となる版材が巻き付けられる。そして、第4色用(K版用)のラスターデータに基づいて製版部31が露光を行うことにより、第4色用の版材に対する製版動作が行われる。第2版胴36bに対する2色分の製版動作が終了すると、第2版胴36bは所定の印刷位置に下降して印刷待機状態となる。
【0055】
以上で、製版工程が終了し、4色分の製版が行われて版胴36aおよび36bには4色分の版が巻き付けられた状態となっている。なお、製版の際に使用されるデータが合成ラスターデータであって、上述のマスク処理のなされたデータであるときには、製版によって、固定部と可変部との重複部分に抜き処理が施された版が生成される。
【0056】
そして次に、自動的に印刷工程に移行する。印刷工程では、各版胴36a,36b、各ブランケット胴37a,37bおよび圧胴38が所定方向に回転駆動され、各インキング部39a〜39dからは各色成分のインキが対応する版に対して塗布される。そして、各胴の回転に伴って、版胴36a,36bからブランケット胴37a,37bに対してインキが転写され、給紙部34から給紙された印刷用紙は、ブランケット胴37aと圧胴38とに挟まれる位置にて第1色および第2色の印刷が、ブランケット胴37bと圧胴38とに挟まれる位置にて第3色および第4色の印刷が行われる。全ての色成分のインキの転写が終了すると、排紙部35に印刷物を送り出すことにより、最終的な印刷物が排紙部35に蓄積されていく。
【0057】
つまり、このデジタル印刷機3においては、製版から印刷物生成までの過程において、人手を介在させることなく、自動的に行われる一連の動作にて製版印刷を行うことができるのである。
【0058】
したがって、コントローラ2より得られたラスターデータが、固定部についてのY,M,Cの3版と、固定部と第1可変部とが合成されたK版とについての1回目の製版・印刷に関するラスタデータであり、コントローラ2より1回目の印刷指示が与えられた場合、制御部30は製版部31と給版部32と排版部33とを動作させ、各色成分ごとの製版を行い、第1版胴36aおよび第2版胴36bに対して4色分の版を巻き付ける。そして、印刷工程に移り、給紙部34からの自動給紙によって第1可変部が含まれる印刷物を所定枚数印刷する。
【0059】
そして、次に、第2可変部を印刷する際には、コントローラ2より得られたラスターデータが固定部と第2可変部とが合成されたK版のみについての合成ラスターデータであり、コントローラ2から2回目の印刷の際にK版のみを交換して印刷を続行する旨の印刷指示が与えられる。この結果、制御部30は、第2版胴36bを製版位置PAに移動させるように制御し、第2版胴36bから1回目の印刷の際に使用されたK版のみを排版するように排版部33に指令を与える。排版部33は、制御部30からの指令に基づいて第2版胴36bからK版を排版する。次に、制御部30は給版部32に対して第2版胴36bのK版を配置する位置に、固定部と第2可変部とが合成されたK版用の版材を巻き付けるように指示を行う。給版部32は、制御部30からの指示に基づいて第2版胴36bに対して新たな版材を給版する。そして、制御部30が製版部31に対して固定部と第2可変部とが合成されたK版用の合成ラスターデータに基づいて製版を行うように指令を行い、製版部31がこの指令に基づいて新たな版材を露光することによって、固定部と第2可変部とが合成されたK版の製版を行う。その後、制御部30は第2版胴36bを所定の印刷位置に下降させて、印刷動作を続行させる。そして、給紙部34からの自動給紙によって第2可変部が含まれる印刷物が所定枚数印刷される。以後、第3可変部、第4可変部…というように複数の可変部が準備されている場合には、それら複数の可変部についても同様に排版・給版・製版という版交換を必要な色成分の版についてのみ行い、製版印刷の一連の処理を続行する。
【0060】
このようなデジタル印刷機3における連続印刷の処理手順をフローチャートに従って説明する。図9は、この実施の形態における連続印刷の処理手順を示すフローチャートである。
【0061】
まず、連続印刷が開始されると、ステップS1にてパラメータn,mが初期化される。「n」は印刷した印刷物の種類の数(印刷した可変部の数)を示すパラメータであり、「m」は印刷物の各種類ごとの印刷枚数を示すパラメータである。次に、ステップS2にて1回目の全色分の製版が行われる。例えば、Y,M,Cの各色については各色版用のラスターデータに基づいて製版が行われ、K版については固定部と第1可変部とが合成されて得られた合成ラスターデータに基づいて製版が行われる。そして、製版された4版を用いて第1可変部の印刷内容が組み込まれた印刷物を1枚印刷する(ステップS3)。1枚の印刷が行われると、ステップS4にてパラメータmに1を加算する。そして、ステップS5にてパラメータmが所定枚数Mに達したか否かを判定し、YESと判定されれば、次の可変部が合成された印刷物を生成すべくステップS6に進み、NOと判定されれば、第1可変部が含まれた印刷物をさらに印刷すべくステップS3に戻る。
【0062】
上記のステップS1からS5までの一連の製版印刷処理SAは複数用意された可変部のうちの最初の可変部を含んだ印刷物を印刷するための1回目の印刷処理(第1の製版印刷工程)となる。
【0063】
次に、ステップS6では、パラメータnに対して1を加算するとともに、パラメータmを0に初期化する。次に、固定部と第2可変部とが合成された合成印刷内容に基づいて交換する版を特定する(ステップS7)。そして、ステップS7で特定された版のみを排出して(ステップS8)、新たな版材を給版し、第2可変部の印刷内容が含まれた特定版のみを製版する(ステップS9)。つまり、ステップS7〜S9の処理で、それぞれに異なる可変部が含まれた版を特定し、その版を次の可変部の印刷内容が含まれた版に交換する作業が自動的に行われるのである。したがって、固定部のみで形成される版については交換されることはなく、次の印刷工程にも有効に使用される。
【0064】
そして、交換された版と、交換されなかった版との4版を用いて第2可変部の印刷内容が組み込まれた印刷物を1枚印刷する(ステップS10)。1枚の印刷が行われると、ステップS11にてパラメータmに1を加算する。そして、ステップS12にてパラメータmが所定枚数Mに達したか否かを判定し、YESと判定されれば、ステップS13に進み、NOと判定されれば、第2可変部が含まれた印刷物をさらに印刷すべくステップS10に戻る。
【0065】
上記のステップS6からS12までの一連の製版印刷処理SBはそれまでに印刷されたものとは異なる可変部を含んだ印刷物を印刷するための2回目以降の印刷処理(第2製版印刷工程)となる。
【0066】
ステップS13では、全ての可変部の印刷が行われたか否かを判断する。つまり、パラメータnが可変部の総数Nに一致するか否かによって上記判断が行われ、全ての可変部の印刷が完了した場合にはステップS14に進み、未だ完了していない場合にはステップS6に戻って、次の可変部が含まれた製版印刷が行われる。
【0067】
そして、全ての可変部の印刷が完了した場合には、複数種類の印刷物の全部数が印刷されたことになるため、デジタル印刷機3の各版胴36a,36bに巻き付けられている全色分の版の排出を行って(ステップS14)、一連の連続印刷処理を終了する。なお、上記の一連の印刷処理は、複数種類の印刷物の全ての印刷が終了するまで中断することはなく、人手を介さない効率的な製版印刷が行われる。
【0068】
このように、この実施の形態の印刷システム100では、所定枚数ごとに特定部分の印刷内容が異なる複数種類の印刷物を印刷する際に、その印刷内容の異なる部分である可変部の部分と全種類の印刷物に共通の印刷内容である固定部の部分とを区別して管理しておき、製版印刷を行うために、複数の版のうち、固定部の印刷内容のみからなる版と、固定部と可変部との双方の印刷内容を含む版とを特定し、その版について固定部と可変部とを合成した合成印刷内容を生成する。そして、製版印刷機構部であるデジタル印刷機3において、連続印刷を行う際に、固定部の印刷内容のみで構成される版については各種類の印刷物に対して共通して使用し、固定部と可変部との双方を含む印刷内容で構成される版については各種類の印刷物の印刷を行う際に、版交換が行われるように構成されている。
【0069】
したがって、複数種類の印刷物を印刷する際に、排紙部35に蓄積された印刷物を給紙部34に再搭載するような作業は必要なく、予め全部数分の白紙の印刷用紙を給紙部34に搭載しておくだけで自動的に各種類に応じた印刷内容を印刷することができる。また、版交換する際も、各種類ごとに全ての版を交換するのではなく、各種類ごとに固有の印刷内容を含む版だけを交換するように構成されているので、版交換に要する時間を最小限に抑えることができるとともに、使用される版材も最小限に抑えることができる。この結果、複数種類の印刷物を印刷する際の製版印刷処理を効率的に行うことが可能になる。
【0070】
図10は、この実施の形態の印刷システム100による印刷効率の向上を示すための図であり、図10(a)は従来の記述した第1の方法での印刷に要する時間を示しており、図10(b)は従来の記述した第2の方法での印刷に要する時間を示しており、図10(c)はこの実施の形態の印刷システム100における印刷に要する時間を示している。従来の第1の方法によると図10(a)の如く印刷時間が最も長く、また、従来の第2の方法によると図10(b)の如く製版回数が最も多くなっている。一方、この実施の形態における印刷システム100では、図10(c)の如く印刷に要する総時間が最も短く、かつ、製版回数が最も少なくなっており、効率的な印刷処理が実現されることが明らかである。
【0071】
また、この実施の形態の印刷システム100では、固定部と可変部とを合成する際に、コントローラ2における合成部55が、マスクデータに基づいて可変部が合成配置される領域に対応する部分の固定部の印刷内容を無効にして合成することができるため、固定部と可変部とが重複する部分に対して適切な抜き処理を施すことも可能になる。
【0072】
さらに、合成部55においては、可変部に含まれる色成分に基づいて、固定部と可変部との双方が含まれる版を自動的に特定して、当該版についての合成印刷内容を生成するように構成されているため、不必要な版については合成処理を行なわれず、処理の効率化が図られている。ただし、交換対象となる版を特定する際には、可変部に含まれる色成分に基づいて特定することに限られず、他の画像成分に基づいて特定するようにしてもよい。
【0073】
<3.変形例>
以上、この発明の一の実施の形態について説明したが、この発明は上記実施の形態の内容に限定されるものではなく、様々な変形例が適用されてもよい。
【0074】
例えば、上記実施の形態においては、固定部と可変部との合成処理は、コントローラ2において行われる構成例について説明したが、これに限定されるものではなく、製版印刷機構部であるデジタル印刷機3において行われるように構成してもよい。
【0075】
また、上記実施の形態においては、ページ記述データをRIP処理して得られたラスターデータに対して固定部と可変部との合成処理を行う場合の構成例について説明したが、合成する段階はラスターデータに変換された段階に限定されず、ページ記述データの段階やラスターデータ生成前の中間段階で合成が行われるように構成してもよい。
【0076】
また、上記実施の形態では、コントローラ2とデジタル印刷機3とが別体として構成された印刷システム100を例示しているが、別体として構成されているか否かは本質でない。
【0077】
さらに、上記実施の形態においては、可変部の印刷内容がK色で表現されている場合について例示したがこれに限定されるものでもない。つまり、可変部の印刷内容がK色とC色とで表現されている場合には、K版とC版との2版を連続印刷の際に交換していくことになる。また、印刷に用いられる色成分がY,M,C,Kの4色に限定されるものでもなく、他の色成分を用いて印刷するシステムであってもよいことは勿論である。
【0078】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1に記載の発明によれば、印刷内容のうち、印刷物の全種類に共通の印刷内容である固定部と、印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部とを区別して管理しておき、印刷内容に基づいて生成される複数の版のうちの固定部と可変部との双方が含まれる版について、固定部と可変部とが合成された合成印刷内容を生成し、印刷処理の過程において可変部の異なる印刷物を印刷する際に、複数の版のうちの合成印刷内容に対応する版のみの製版を行い、当該版のみを交換して印刷を行うように構成されているため、版交換に要する時間を最小限に抑えることができるとともに、使用される版材も最小限に抑えることができ、効率的な製版印刷を行うことが可能になる。
【0079】
請求項2に記載の発明によれば、合成手段が、可変部の合成配置される領域に対応する部分の固定部の印刷内容を無効にして合成することで合成印刷内容を生成するため、適切な抜き処理を行うことが可能になる。
【0080】
請求項3に記載の発明によれば、合成手段が、可変部に含まれる画像成分に基づいて、固定部と可変部との双方が含まれる版を自動的に特定して、当該版についての合成印刷内容を生成するため、合成処理の不必要なものについては合成処理を行なわれず、処理の効率化が図られる。
【0081】
請求項4に記載の発明によれば、効率的な製版印刷を行うことが可能になる。
【0082】
請求項5に記載の発明によれば、第2製版印刷工程が、可変部の数に応じて自動的に繰り返して行われ、複数種類の印刷物の全ての印刷が終了するまで、一連の印刷処理が中断しないので、複数種類の印刷物の連続印刷が可能となっており、印刷処理のさらなる効率化が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態における印刷システムの構成例を示す図である。
【図2】コントローラのハードウェア構成の一例を示す図である。
【図3】コントローラによって実現される機能を示した機能ブロック図である。
【図4】印刷システムにおけるデータフロー図である。
【図5】固定部と可変部との合成を示す概念図である。
【図6】抜き処理を行わない場合の合成処理を示す図である。
【図7】抜き処理を行う場合の合成処理を示す図である。
【図8】デジタル印刷機の構成を示す図である。
【図9】連続印刷の処理手順を示すフローチャートである。
【図10】印刷システムによる印刷効率の向上を示すための図である。
【図11】従来の第1の方法を示したフローチャートである。
【図12】従来の第2の方法を示したフローチャートである。
【符号の説明】
2 コントローラ
3 デジタル印刷機(製版印刷機構)
51 データ管理部(管理手段)
52 RIP処理部
52a マスク生成部
53,54 バッファ部
55 合成部(合成手段)
55a 判定部
57 印刷指示部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a printing system and a printing method for performing plate making printing based on printing contents expressed by digital data.
[0002]
[Prior art]
In general, in a digital printing apparatus, page description data (PDL (Page Description Language)) in which each material included in a print content is laid out is input and converted into raster data (RIP (Raster Image Processing)). ) Processing), plate making based on raster data is performed, and a series of printing processing is performed in which a required number of copies are printed.
[0003]
In plate-based digital printing, when producing printed materials that differ in part for each small number of copies (for example, a calendar printed with the name of the provider or a catalog printed with the name of the store), plate making time and materials are required. Therefore, it takes more time and cost than plateless digital printing. Therefore, in plate digital printing, the above-mentioned printed matter, that is, a plurality of types having a fixed portion that is a printing content common to all types of printed matter and a variable portion that is a printing content unique to each type of printed matter When producing the printed matter, it is desired to perform efficient printing by reducing the plate making time and the plate making material.
[0004]
Here, when printing the above printed matter, two printing methods are conventionally performed.
[0005]
The first method is to first print all the fixed parts that are common to all printed materials such as backgrounds, calendars, products, etc. that do not include a variable part such as a provider name, and then common to each printed material. This is a method in which only a variable part such as a provider name is additionally printed by reloading a printed matter on which only the printing contents are printed on a paper feeding unit of a printing apparatus, and this is a so-called reprinting method.
[0006]
FIG. 11 is a flowchart showing a first conventional method. First, in order to generate a printed material including only a fixed portion common to all types of printed materials, for example, four color plates of Y (yellow), M (magenta), C (cyan), and K (black) are printed. Using this, all the fixed parts are printed by using them (step S801). Then, the printed matter on which only the fixed portion discharged by the total number printing is printed is mounted again on the paper feeding portion of the printing apparatus (step S802). Then, all the four color plates used for printing the fixed portion are discharged (step S803), and then a plate including only the variable portion is made and printing a predetermined number of sheets (step S804). By repeatedly performing the processes in steps S803 and S804 in accordance with the number of variable parts, variable parts having different contents are additionally printed on the printed matter on which only the fixed part is printed, and all types of printed matter are generated. It is. Finally, when printing of all the variable parts is completed, the variable part plate is discharged (step S806).
[0007]
In the second method, when page description data is created by a front-end computer or the like, page description data obtained by synthesizing a fixed part and a variable part is created for each different variable part. This is a method for performing plate-making printing on the basis of this. That is, even if there are print contents common to a plurality of types of printed matter, plate making for four colors is newly performed for each type, and a predetermined number of prints are performed.
[0008]
FIG. 12 is a flowchart showing a second conventional method. First, plate making for four colors including the first variable portion is performed (step S901), and a predetermined number of printed materials including the first variable portion are printed using the four plates (step S902). Then, when the generation of the printed matter including the first variable portion is finished, all the plates are discharged (step S903). Then, plate making for all colors including the next variable portion is performed (step S904), and a printed material including a predetermined number of second variable portions is generated using the plate (step S905). By repeating the processes of steps S903 to S905 according to the number of variable parts (step S906), four color plates are generated and printed each time the variable parts differ, and finally all types A printed material is generated. Finally, when all types of printed matter are generated, all the plates are discharged (step S907).
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of the first method described above, the printed matter on which only the fixed portion is printed must be mounted again on the paper feed portion, and additional printing must be performed. Have the problem of becoming.
[0010]
In addition, in order to obtain a final printed matter, printing has to be performed twice for each type, and there is a problem that twice as much time is required for producing the printed matter.
[0011]
Furthermore, since the variable part is additionally printed in the state where the fixed part is printed, both the variable part and the fixed part are always printed where the variable part and the fixed part overlap. May have problems. In other words, if the variable portion and the fixed portion overlap, a blanking process (a process in which only the variable portion is printed without printing the fixed portion and the halftone dot area ratio and density are set to values specified by the variable portion) is performed. However, in the first method, such a removal process cannot be performed.
[0012]
On the other hand, in the case of the second method described above, even if the variable portion is not included in the four-color plate and there is a plate including only the fixed portion, the variable portion Each time a different printing is performed, there is a problem that a large amount of plate material is required because plate removal, re-plate making and plate exchange are performed. In addition, there is a problem that it takes time to re-engrave. Furthermore, since the fixed portion and the variable portion are combined and managed, there is a problem that it is difficult to cope with the case where the variable portion is added or changed.
[0013]
That is, in the conventional method as described above, when generating a plurality of types of printed matter having a fixed portion that is a printing content common to all types of printed matter and a variable portion that is a unique printing content for each type of printed matter. However, it is difficult to perform efficient printing because a large amount of plate making time and plate making materials are required.
[0014]
Accordingly, the present invention has been made in view of the above problems, and provides a printing system and a printing method that enable efficient printing by reducing plate making time and material in plate-based digital printing. With the goal.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention described in
[0016]
According to a second aspect of the present invention, in the printing system according to the first aspect, the synthesizing unit invalidates the print contents of a portion of the fixed portion corresponding to the area where the variable portion is synthesized and arranged. The composite print content is generated.
[0017]
According to a third aspect of the present invention, in the printing system according to the first or second aspect, the synthesizing unit causes the fixed unit and the variable unit to be both based on an image component included in the variable unit. Is automatically specified, and the composite print content for the version is generated.
[0018]
The invention according to claim 4 is a printing method for generating a plurality of types of printed matter by performing a series of printing processes from plate making to printing on the basis of printing contents expressed by digital data, Among the contents, a process for distinguishing and managing a fixed part that is a print content common to all types of the printed material and a variable part that is a unique print content for each type of the printed material, and generated based on the print content Generating a combined print content in which the fixed portion and the variable portion are combined for a plate including both the fixed portion and the variable portion of the plurality of plates, the print content, and the The plurality of plates are generated based on the composite printing content, and the first plate-making printing step for generating one type of printed matter, and the printed portion of the plurality of plates, when printing the printed matter having a different variable portion. For composite print contents Performs only prepress response to the plate, by replacing only the plate, and a second plate printing process to produce other types of printed matter changes the variable portion.
[0019]
According to a fifth aspect of the present invention, in the printing method according to the fourth aspect, the second plate-making printing step is automatically and repeatedly performed according to the number of the variable portions, and all of the plurality of types of printed matter. The above-described series of printing processes is not interrupted until printing is completed.
[0020]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
<1. Basic Concept of the Invention>
First, the basic concept of the present invention will be described. In general, variable parts that are unique to multiple types of printed materials, such as provider names printed on calendars and dealer names printed on catalogs, are rarely printed in all colors. In many cases, printing is performed only with a specific color (mostly K (black)). In view of this, for example, when a printed matter is printed in four colors of Y, M, C, and K, the K plate includes a variable portion, so that the plate is replaced every time the variable portion is printed. Although it is necessary, the three editions of Y, M, and C do not include the variable portion, and can be used when printing other variable portions.
[0021]
Therefore, it is efficient by using a plate that does not include the variable part in common for multiple types of printed materials, and that the plate that includes the variable part is configured to perform plate making and plate replacement when printing. Printing processing becomes possible.
[0022]
The present invention is based on such a basic concept, and a specific embodiment will be described below with reference to the drawings.
[0023]
<2. Configuration and operation of printing system>
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a
[0024]
The front-
[0025]
As described above, the page description data is generated by associating various materials in the page based on an instruction from the operator. When the page description data is generated, the page description data is associated in the page. Attribute information indicating whether each type of material is a fixed part that is a print content common to a plurality of types of printed matter or a variable part that is a unique print content for each type of printed matter is also associated. This attribute information may be associated based on designation from the operator, or automatically by the CPU in the
[0026]
The page description data generated by the
[0027]
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the
[0028]
FIG. 3 is a functional block diagram showing functions realized by the
[0029]
As shown in FIG. 3, the
[0030]
In such a
[0031]
The
[0032]
Here, among the print contents, the fixed
[0033]
Among the raster data generated in this way,
[0034]
In the
[0035]
Next, in the
[0036]
For example, as shown in FIG. 4, when the
[0037]
FIG. 5 is a conceptual diagram showing the combination of the fixed unit and the variable unit in the combining
[0038]
Similarly, the logical OR for each pixel of the
[0039]
The combined
[0040]
The
[0041]
Therefore, when printing the first variable part to the
[0042]
That is, as shown in FIG. 4, the first version is obtained by using four versions of the three versions Y, M, and C obtained from the fixed portion and the K plate obtained by combining the fixed portion and the first variable portion. The plate-making printing is performed for the second time, and then the three plates Y, M, and C are left as they are, and only the K plate is replaced with the K plate obtained by combining the fixed portion and the second variable portion. The second plate-making printing is performed. As a result, in this embodiment, only the minimum necessary plate making and plate replacement are performed, and a series of printing processes are efficiently performed.
[0043]
Next, the mask process will be described. The
[0044]
FIG. 6 is a diagram showing a composition process when the removal process is not performed, and FIG. 7 is a diagram showing a composition process when the removal process is performed.
[0045]
When the extraction process is not performed, the raster data of the fixed part and the variable part is subjected to a logical operation for each pixel as described, so that the synthesized raster data which is the print content after the synthesis as shown in FIG. Generated. In the composite raster data of FIG. 6, since the removal process is not performed, the print contents of both the fixed portion and the variable portion are overprinted.
[0046]
On the other hand, when performing the blanking process, the
[0047]
Then, when the combining
[0048]
As a result, as shown in FIG. 7, the print contents included in the fixed part are printed with the print contents in the area where the material of the variable part is printed being invalidated, so the fixed part and the variable part overlap. The portion to be printed is not overprinted, and the print contents of the variable portion can be prioritized.
[0049]
When the extraction process is performed in this way, the
[0050]
Next, the
[0051]
The
[0052]
When printing is performed, the
[0053]
The operation of the
[0054]
Next, the
[0055]
Thus, the plate making process is completed, plate making for four colors is performed, and plates for four colors are wound around the
[0056]
Then, the process automatically proceeds to the printing process. In the printing process, the
[0057]
In other words, in the
[0058]
Accordingly, the raster data obtained from the
[0059]
Next, when the second variable portion is printed, the raster data obtained from the
[0060]
A processing procedure for continuous printing in the
[0061]
First, when continuous printing is started, parameters n and m are initialized in step S1. “N” is a parameter indicating the number of types of printed matter (number of printed variable portions), and “m” is a parameter indicating the number of printed sheets for each type of printed matter. Next, in step S2, the first plate making for all colors is performed. For example, for each color of Y, M, and C, plate making is performed based on the raster data for each color plate, and for the K plate, based on the combined raster data obtained by combining the fixed portion and the first variable portion. Plate making is performed. Then, one printed material in which the printing contents of the first variable portion are incorporated is printed using the four plates that have been made (step S3). When one sheet is printed, 1 is added to the parameter m in step S4. In step S5, it is determined whether or not the parameter m has reached the predetermined number M. If it is determined as YES, the process proceeds to step S6 to generate a printed material in which the next variable unit is combined, and it is determined as NO. Then, the process returns to step S3 to further print the printed matter including the first variable portion.
[0062]
The series of plate making and printing processes SA from steps S1 to S5 is a first printing process (first plate making and printing process) for printing a printed material including the first variable part among a plurality of prepared variable parts. It becomes.
[0063]
Next, in step S6, 1 is added to the parameter n, and the parameter m is initialized to 0. Next, a plate to be exchanged is specified based on the combined print content in which the fixed portion and the second variable portion are combined (step S7). Then, only the plate specified in step S7 is discharged (step S8), a new plate material is supplied, and only the specific plate including the printing contents of the second variable portion is made (step S9). In other words, the processing of steps S7 to S9 automatically identifies a plate that includes a different variable portion and replaces the plate with a plate that includes the print contents of the next variable portion. is there. Therefore, the plate formed only by the fixed portion is not replaced and is effectively used in the next printing process.
[0064]
Then, one printed matter in which the printing contents of the second variable portion are incorporated is printed using four plates of the replaced plate and the non-exchanged plate (step S10). When one sheet is printed, 1 is added to the parameter m in step S11. In step S12, it is determined whether or not the parameter m has reached the predetermined number M. If YES, the process proceeds to step S13. If NO, the printed matter including the second variable unit is included. To return to step S10.
[0065]
The series of plate making and printing processes SB from step S6 to S12 described above is the second and subsequent printing processes (second plate making and printing process) for printing a printed material including a variable portion different from those printed so far. Become.
[0066]
In step S13, it is determined whether or not all variable parts have been printed. That is, the above determination is made based on whether or not the parameter n matches the total number N of variable parts. If printing of all the variable parts has been completed, the process proceeds to step S14. If not yet completed, step S6 is performed. Returning to FIG. 2, plate-making printing including the next variable part is performed.
[0067]
When the printing of all the variable parts is completed, the total number of the plurality of types of printed matter is printed. Therefore, all the color portions wound around the
[0068]
As described above, in the
[0069]
Therefore, when printing a plurality of types of printed matter, there is no need to re-install the printed matter accumulated in the
[0070]
FIG. 10 is a diagram for showing an improvement in printing efficiency by the
[0071]
In the
[0072]
Further, the
[0073]
<3. Modification>
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the contents of the above embodiment, and various modifications may be applied.
[0074]
For example, in the above-described embodiment, the composition process of the fixed unit and the variable unit has been described with respect to the configuration example performed in the
[0075]
In the above-described embodiment, the configuration example in which the fixed portion and the variable portion are combined with the raster data obtained by RIP processing the page description data has been described. The composition is not limited to the stage converted into data, and the composition may be performed at the page description data stage or an intermediate stage before raster data generation.
[0076]
In the above-described embodiment, the
[0077]
Furthermore, in the above-described embodiment, the case where the print content of the variable portion is expressed in K color is exemplified, but the present invention is not limited to this. That is, when the print contents of the variable portion are expressed in K color and C color, the two plates of the K plate and the C plate are exchanged during continuous printing. Further, the color components used for printing are not limited to the four colors Y, M, C, and K, and it is a matter of course that a system that prints using other color components may be used.
[0078]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the present invention, among the print contents, the fixed part that is the print contents common to all types of printed matter, and the variable part that is the print content unique to each type of printed matter. And the combined print contents in which the fixed part and the variable part are combined for a version that includes both the fixed part and the variable part among a plurality of versions generated based on the print contents. When printing a print with a different variable part in the process of printing, only the plate corresponding to the composite print content of a plurality of plates is printed, and only that plate is exchanged for printing. Therefore, the time required for plate replacement can be minimized, and the plate material used can be minimized, and efficient plate-making printing can be performed.
[0079]
According to the second aspect of the present invention, the composing unit generates the composite print content by invalidating the print content of the fixed portion of the portion corresponding to the region where the variable portion is combined and arranged, and generates the composite print content. It is possible to perform a punching process.
[0080]
According to the invention described in
[0081]
According to the fourth aspect of the present invention, efficient plate-making printing can be performed.
[0082]
According to the fifth aspect of the present invention, the second plate-making printing process is automatically repeated according to the number of variable parts, and a series of printing processes is performed until all printing of a plurality of types of printed matter is completed. Is not interrupted, it is possible to continuously print a plurality of types of printed matter, thereby further improving the efficiency of the printing process.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a printing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a controller.
FIG. 3 is a functional block diagram illustrating functions realized by a controller.
FIG. 4 is a data flow diagram in the printing system.
FIG. 5 is a conceptual diagram showing a combination of a fixed part and a variable part.
FIG. 6 is a diagram illustrating a composition process when no extraction process is performed.
FIG. 7 is a diagram illustrating a composition process when a removal process is performed.
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of a digital printing machine.
FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing procedure of continuous printing.
FIG. 10 is a diagram illustrating an improvement in printing efficiency by the printing system.
FIG. 11 is a flowchart showing a first conventional method.
FIG. 12 is a flowchart showing a second conventional method.
[Explanation of symbols]
2 Controller
3 Digital printing machine (plate making printing mechanism)
51 Data management section (management means)
52 RIP processing section
52a Mask generator
53, 54 Buffer
55 Synthesizer (synthesizer)
55a judgment part
57 Print instruction section
Claims (5)
前記印刷内容のうち、前記印刷物の全種類に共通の印刷内容である固定部と、前記印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部とを区別して管理する管理手段と、
前記印刷内容に基づいて生成される複数の版のうちの前記固定部と前記可変部との双方が含まれる版について、前記固定部と前記可変部とが合成された合成印刷内容を生成する合成手段と、
前記印刷処理の過程において前記可変部の異なる前記印刷物を印刷する際に、前記複数の版のうちの前記合成印刷内容に対応する版のみの製版を行い、当該版のみを交換して印刷を行う製版印刷機構と、
を備えることを特徴とする印刷システム。A printing system that generates a plurality of types of printed matter by performing a series of printing processes from plate making to printing based on printing contents expressed in digital data,
Management means for distinguishing and managing a fixed portion that is a print content common to all types of the printed matter and a variable portion that is a unique print content for each type of the printed matter among the print contents;
Combining a plurality of plates generated based on the print content to generate a composite print content in which the fixed portion and the variable portion are combined for a plate including both the fixed portion and the variable portion. Means,
When printing the printed matter having different variable portions in the printing process, only the plate corresponding to the composite printing content among the plurality of plates is made, and only the plate is exchanged for printing. Plate making and printing mechanism;
A printing system comprising:
前記合成手段は、前記固定部における、前記可変部が合成配置される領域に対応する部分の印刷内容を無効にして合成し、前記合成印刷内容を生成することを特徴とする印刷システム。The printing system according to claim 1,
The composition unit generates the composite print content by invalidating the print content of the portion corresponding to the region where the variable portion is compositely arranged in the fixed unit, and generating the composite print content.
前記合成手段は、前記可変部に含まれる画像成分に基づいて、前記固定部と前記可変部との双方が含まれる版を自動的に特定して、当該版についての前記合成印刷内容を生成することを特徴とする印刷システム。The printing system according to claim 1 or 2,
The synthesizing unit automatically identifies a plate including both the fixed unit and the variable unit based on an image component included in the variable unit, and generates the composite print content for the plate. A printing system characterized by that.
前記印刷内容のうち、前記印刷物の全種類に共通の印刷内容である固定部と、前記印刷物の種類ごとに固有の印刷内容である可変部とを区別して管理する工程と、
前記印刷内容に基づいて生成される複数の版のうちの前記固定部と前記可変部との双方が含まれる版について、前記固定部と前記可変部とが合成された合成印刷内容を生成する工程と、
前記印刷内容および前記合成印刷内容に基づいて前記複数の版を生成し、一の種類の印刷物を生成する第1製版印刷工程と、
前記可変部の異なる前記印刷物を印刷する際に、前記複数の版のうちの前記合成印刷内容に対応する版のみの製版を行い、当該版のみを交換して、前記可変部の変更された他の種類の印刷物を生成する第2製版印刷工程と、
を有することを特徴とすることを特徴とする印刷方法。A printing method for generating a plurality of types of printed materials by performing a series of printing processes from plate making to printing based on printing contents expressed in digital data,
Among the print contents, a process of distinguishing and managing a fixed portion that is a print content common to all types of the printed matter and a variable portion that is a unique print content for each type of the printed matter;
Generating a composite print content in which the fixed portion and the variable portion are combined for a plate including both the fixed portion and the variable portion among a plurality of plates generated based on the print content. When,
Generating a plurality of plates based on the printing content and the composite printing content, and a first plate-making printing step for generating one type of printed matter;
When the printed matter having a different variable portion is printed, only the plate corresponding to the composite print content of the plurality of plates is made, only the plate is replaced, and the variable portion is changed. A second prepress printing process for producing a printed material of the type
A printing method characterized by comprising:
前記第2製版印刷工程は、前記可変部の数に応じて自動的に繰り返して行われ、前記複数種類の印刷物の全ての印刷が終了するまで、前記一連の印刷処理が中断しないことを特徴とする印刷方法。The printing method according to claim 4,
The second plate-making printing step is automatically and repeatedly performed according to the number of the variable portions, and the series of printing processes is not interrupted until all printing of the plurality of types of printed matter is completed. How to print.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26374899A JP3748180B2 (en) | 1999-09-17 | 1999-09-17 | Printing system and printing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26374899A JP3748180B2 (en) | 1999-09-17 | 1999-09-17 | Printing system and printing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001080022A JP2001080022A (en) | 2001-03-27 |
JP3748180B2 true JP3748180B2 (en) | 2006-02-22 |
Family
ID=17393749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26374899A Expired - Fee Related JP3748180B2 (en) | 1999-09-17 | 1999-09-17 | Printing system and printing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3748180B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109421361A (en) * | 2017-08-29 | 2019-03-05 | 海德堡印刷机械股份公司 | To changing of printing plates with the determination of data support pattern |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2108518B1 (en) * | 2008-04-11 | 2012-05-16 | Heidelberger Druckmaschinen AG | Illustration method for sheet variants of printed products |
DE102008018601A1 (en) * | 2008-04-11 | 2009-10-15 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Illustration method for printing blocks for insertion in adjacent printing process, involves supplying different printing product versions for printing on printing sheet |
-
1999
- 1999-09-17 JP JP26374899A patent/JP3748180B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109421361A (en) * | 2017-08-29 | 2019-03-05 | 海德堡印刷机械股份公司 | To changing of printing plates with the determination of data support pattern |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001080022A (en) | 2001-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5930468A (en) | Method and device for use in the production of printing products | |
GB2326553A (en) | Correction of geometric faults in the transfer of information to a printing material | |
US6594034B1 (en) | Method and apparatus for modifying raster data | |
JP2000071424A (en) | Thickness control method for ink film in multicolor press | |
JP2003348366A (en) | Method and apparatus for image processing | |
JP5336721B2 (en) | Plate making for anilox press | |
JP3748180B2 (en) | Printing system and printing method | |
JP2003191574A (en) | Stencil printer | |
JP2002132478A (en) | Printing system, controller for printing system, printing machine for printing system, control method for controller for printing system, recording medium and program | |
JP4051224B2 (en) | Print control apparatus and program | |
JPH1175000A (en) | Information processor, print system, printer and their control method | |
Lawler | Official Adobe Print Publishing Guide: The Essential Resource for Design, Production, and Prepress, The | |
JP3670564B2 (en) | Printing plate recording apparatus, printing apparatus provided with printing plate recording apparatus, and image data creation apparatus used for printing plate recording apparatus | |
JP2001199032A (en) | Engraving printer and engraving printing system | |
US6378431B1 (en) | Printing machine having a plurality of printing units for overprinting a plurality of inks in one pass | |
JP3725417B2 (en) | Image data creation device, printing plate recording device provided with image data creation device, and printing device provided with printing plate recording device | |
JP3771787B2 (en) | Printing device provided with printing plate recording device, image data creation device used in printing plate recording device, and printing plate recording device | |
JP2004171381A (en) | Printing management method image data preparation device, and data for preparing image data | |
JP4374255B2 (en) | How to print a halftone color proof from multiple binary bitmaps | |
IL140717A (en) | Method and system for producting screen data for imaging units | |
JPH09109356A (en) | Page data paging apparatus and printing plate forming apparatus | |
JP2003260775A (en) | Digital printing system | |
EP1481361B1 (en) | Method for rendering two output formats simultaneously | |
JP3404888B2 (en) | High quality printing method and system | |
JP2000037853A (en) | Ink film thickness control method for printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |