JP3727972B2 - Image forming system - Google Patents

Image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP3727972B2
JP3727972B2 JP05536395A JP5536395A JP3727972B2 JP 3727972 B2 JP3727972 B2 JP 3727972B2 JP 05536395 A JP05536395 A JP 05536395A JP 5536395 A JP5536395 A JP 5536395A JP 3727972 B2 JP3727972 B2 JP 3727972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
group
setting
image
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05536395A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08249452A (en
Inventor
道夫 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP05536395A priority Critical patent/JP3727972B2/en
Publication of JPH08249452A publication Critical patent/JPH08249452A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3727972B2 publication Critical patent/JP3727972B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は画像形成システムに関し、特に原稿を光学的に走査し読み取った画像を電気信号に変換した画像データや、コンピュータ上で作成された画像データ等を出力できるデジタル複写機等で構成される画像形成システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、デジタル複写機の高速化に伴い、複写機内部に読み取った画像データを記憶するためのフルページメモリを搭載したデジタル複写機が出現し始めている。このようなデジタル複写機では、読み取った画像データを一旦ページメモリ内に記憶させ、出力の際にこれを読み出すように構成されているために、画像読み取り動作と画像書き出し動作のタイミングが一般的な構成の複写機に比べてより柔軟性があるといえる。
【0003】
デジタル複写機を構成するリーダ/プリンタは、それぞれ画像読み取り装置/画像出力装置として単独で利用することが可能であるため、例えば外部I/F装置を用いて一般のコンピュータシステムと接続し、画像の入出力装置として利用したり、複数の組にリーダ/プリンタを分割して接続し、これらをコントロールする中央制御手段を設け、複数プリンタを同時に用いて高CVを確保するようなシステム等が提唱されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したようなデジタル複写機のシステム構成を考えた場合、一つのテーマとして「複数出力装置を同時に用いて高CVを達成できるシステムを構成する」というものが挙げられる。従来のように、複数の組にリーダ/プリンタを接続し、これらをコントロールする中央制御装置を用いるような手法では、中央制御装置の構成を考える際に、接続できるリーダ/プリンタのセット数を決定しなければならず、必要に応じた柔軟なシステム拡張を行うという点においては限界が生じる。
【0005】
また、複数ページの原稿を出力する場合、1ページ毎に複数出力装置を同時に稼働させると、画像読み取り及び画像データ伝送時間が増加し、トータルコピー時間が長くなるという事態が生ずる。
【0006】
更に、複数出力装置を不用意に同時に動作させた場合に、長時間に渡り特定のユーザがシステム全体を占有してしまうという事態も生ずる。
【0007】
発明は、上記課題を解決するために成されたもので、必要なCVに応じてシステム構成を変更する事が可能な柔軟な拡張性を備えたシステムを構築できる画像形成システムを提供することを目的とする。
【0008】
また、本発明の他の目的は、1又は複数のグループによって画像形成を行う事により、システム全体を効率的に稼動させる事ができる画像形成システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の画像形成システムは以下のような構成を備える。
【0010】
即ち、複数の画像形成装置でグループを組織し、グループ単位で画像形成を行う画像形成システムであって、
複数の画像形成装置を指定してグループを設定する設定手段と、
前記設定手段により設定されたグループ内の各画像形成装置へ画像形成を指示する指示手段と、
前記指示手段での指示に従って画像形成を行う画像形成手段とを有し、
前記設定手段は、複数の画像形成装置を1又は複数のグループにグループ分け指定する手段を有し、指定された1以上の画像形成装置からなるグループに対し、グループ毎にグループ動作モードを設定し、前記指示手段は、画像形成装置が個別動作するか、又はグループ動作するかを選択指定する手段を有し、1ページ以上の画像データをプリントする際には、前記グループに指定された各画像形成装置に送る画像データをグループ毎に制御可能である
【0012】
【実施例】
以下、図面を参照しながら本発明に係る好適な一実施例を詳細に説明する。
【0013】
尚、以下の説明において、複数の画像形成装置がグループを組織することを、重連(タンデム)と呼ぶものとする。
【0014】
図3は、本実施例における画像形成装置の構造を示す断面図である。図示するように、カラー原稿を読み取り、更にデジタル編集処理等を行うカラーリーダ部351と、複数の異なる像担持体を持ち、リーダ部351から送られてくる複数色のデジタル画像信号に応じてカラー画像を再現するプリンタ部352とに分けられる。
【0015】
(リーダ部の構成)
図1は、リーダ部351におけるデジタル画像処理部の構成を示すブロック図である。不図示の原稿台上のカラー原稿が不図示のハロゲンランプで露光され、その結果、反射像がCCD101にて撮像され、更にA/D&S/H回路102にてサンプルホールドされた後、A/D変換され、RGB三色のデジタル信号が生成される。各色分解データは、シェーディング回路103にてシェーディング及び黒補正され、入力マスキング回路104にてNTSC信号に補正された後、セレクタ124にて反射原稿の画像信号か、外部からの画像信号かが選択される(この選択は、不図示のCPUが制御線126によって行われる)。その結果は変倍回路105に入力され、主走査方向の拡大若しくは縮小が行われ、その結果は対数変換部(LOG)123、セレクタ125にそれぞれ入力される(不図示のCPUによって制御線127で制御される)。ここで、LOG123にて対数変換された画像信号はメモリ部106に入力され、ビデオデータが記憶される。このメモリ部106にはYMCのデータが格納され、4個のドラムのそれぞれのタイミングに合わせて読み出される。
【0016】
そして、セレクタ127からマスキング・UCR部107に入力された信号は4色分のマスキング及びUCRがかけられ、γ補正部109にてγ補正、エッジ強調部110にてエッジ強調が行われ、カラーLBP352に出力される。
【0017】
また、領域生成部111にて、画先センサの出力信号DTOPと、内部で生成される水平同期信号HSNC1又は外部で生成される水平同期信号HSNC2と、紙先センサの出力信号ITOP1と、外部からの副走査書込みイネーブル信号とに基づいてメモリ106の主走査書込みイネーブル及び読出しイネーブル信号各1本122、更に副走査書込みイネーブル信号とそれぞれの色に対する4つの副走査読出しイネーブル信号121が生成される。
【0018】
更に、詳細は後述するビデオバスセレクタ部130により外部にビデオ信号を出力したり、外部のビデオ信号を入力したりすることができる。
【0019】
(バスセレクタの説明)
図5は、ビデオバスセレクタ130及びその周辺部の構成を示すブロック図である。
【0020】
図示するように、ビデオバスセレクタ130及びその周辺部は双方向バッファ504及び505,514及び515,519及び520,526及び527,524及び525と、各双方向バッファを不図示のCPUが制御するための信号線506,513,521,528と、周波数変換回路523(FIFOで実現されている)と、A端子入力かC端子入力かを選択するセレクタ508と、そのセレクタ508の出力を入力とするDF/F507と、A端子入力かB端子入力かを選択するセレクタ510と、そのセレクタ510の出力を入力とするDF/F512と、B端子入力かC端子入力かを選択するセレクタ516と、そのセレクタ516の出力を入力とするDF/F518と、不図示のメモリユニット(IPU)の副走査同期信号ITOP2及び主走査同期信号HSNCxの(3ステート)出力バッファ530と、ORゲート542とで構成されている。
【0021】
また、VVEIは、他の装置(リーダプリンタ)への副走査ライトイネーブル信号、536は他の装置(マスター装置)からの副走査ライトイネーブル信号、HIExは他の装置への主走査イネーブル信号、541は他の装置からの主走査イネーブル信号(ローアクティブ)で、周波数変換器523のライトイネーブル信号及びライトリセット信号(Biの反転信号)として使われる信号、VCKは装置内及び他の装置へのビデオクロック、540は他の装置からのビデオクロックで周波数変換器523のライトクロックとして使われる信号、HSNCxは主走査同期信号の反転信号で、ここでは周波数変換器523のリードリセット信号として使われる信号、522、Biは装置内にビットマップメモリがある場合は2値化されてビットマップメモリに書き込まれたものがそれぞれ外部へ又は外部から送られる信号、529、537、509、511、517は不図示のCPUによりセットされるI/Oポート、IENxは周波数変換器のイネーブル信号として使われる信号である。
【0022】
更に、503のA端子、501のB端子、502のC端子は、それぞれ図1のビデオセレクタ内のA0〜A2、B0〜B2、C0〜C2に相当する。
【0023】
(各モードでの信号の流れ及び同期信号の説明)
図1及び図5を用いて各モードにおけるビデオ信号の流れ及びI/Oポートの設定について述べる。
【0024】
[通常コピー]
▲1▼ビデオの流れ101→102→103→104→124(126には不図示のCPUで0がセットされA入力が選択)→105→123→106→125(不図示のCPUで0がセットされA入力が選択)→107→109→110→352
▲2▼ビデオセレクタ及びその周辺回路のI/O設定
506→ハイ“1”
509→X
511→X
513→ハイ“1”
517→X
521→X
528→ハイ“1”
529→ハイ“1”
537→ハイ“1”
[外部インターフェースへの出力]
▲1▼ビデオの流れ101→102→103→104→124(126には不図示のCPUで0がセットされA入力が選択)→105→125(127には不図示のCPUで1がセットされB入力が選択)→107→109→110→130→205
▲2▼ビデオセレクタ及びその周辺回路のI/O設定
506→ハイ“1”
509→X
511→X
513→ハイ“1”
517→ロー“0”
521→ロー“0”
528→ロー“0”
529→ロー“0”
537→ハイ“1”
[外部インターフェースからの入力]
▲1▼ビデオの流れ205→130→124(126には不図示のCPUで1がセットされる)→105→123→106→125(127には不図示のCPUで0がセットされる)→107→109→110→352
更に、ここでメモリ部106の副走査ライトイネーブルには領域生成部に入力する536が用いられる。
【0025】
▲2▼ビデオセレクタ及びその周辺回路のI/O設定
506→ロー“0”
509→ロー“0”
511→X
513→ハイ“1”
517→ロー“0”
521→ハイ“1”
528→ハイ“1”
529→ロー“0”
537→ロー“0”
(プリンタ部の構成)
次に、プリンタ部352の構成を説明する。図3において、301はレーザ光を感光ドラム上に走査させるポリゴンスキャナであり、302は初段のマゼンタ(M)の画像形成部であり、同様の構成でシアン(C)、イエロー(Y)、ブラック(K)の各色についての画像形成部を303、304、305で示す。図4に示すように、ポリゴンスキャナ301は不図示のレーザ制御部によりMCYK独立に駆動されるレーザ素子401〜404からのレーザビームを、各色の感光ドラム上に走査する。405〜408は走査されたレーザビームを検知し主走査同期信号を生成するBD検知手段である。尚、本実施例のように2枚のポリゴンミラーを同一軸上に配置し、1つのモータで回転させる場合は、例えばM、CとY、Kのレーザビームでは主走査の走査方向が互いに逆方向になる。そのため、通常、一方のM、C画像に対して他方のY、K画像データは主走査方向に対して鏡像になるようにする。また、各画像形成部の構成は同様であり、以下ではMの画像形成部302を例にその構成を説明する。
【0026】
画像形成部302において、318は感光ドラムであり、レーザ光の露光により潜像形成する。313は現像器であり、ドラム318上にトナー現像を行う。現像器313内の314はスリーブであり、現像バイアスを印加してトナー現像を行う。315は1次帯電器であり、感光ドラム318を所望の電位に帯電させる。317はクリーナであり、転写後のドラム318の表面を清掃する。316は補助帯電器であり、クリーナ317で清掃されたドラム318の表面を除電し、1次帯電器315において良好な帯電を得られるようにする。330は前露光ランプであり、ドラム318上の残留電荷を消去する。319は転写帯電器であり、転写ベルト306の背面から放電を行い、ドラム318上のトナー画像を、転写部材に転写する。
【0027】
309、310はカセットであり、転写部材を収納するものである。308は給紙部であり、カセット309、310から転写部材を供給する。311は吸着帯電器であり、給紙部308により給紙された転写部材を転写部材に吸着させる。312は転写ベルトローラであり、転写ベルト306の回転に用いられると同時に吸着帯電器と対になって転写ベルト306に転写部材を吸着帯電させる。
【0028】
324は除電帯電器であり、転写部材を転写ベルト306から分離し易くするものである。325は剥離帯電器であり、転写部材を転写ベルト306から分離する際の剥離放電による画像の乱れを防止する。326、327は定着前帯電器であり、分離後の転写部材上のトナーの吸着力を補い、画像の乱れを防止する。322、323はベルトクリーナであり、転写ベルト306を除電し、転写ベルト306の汚れを除去する。307は定着器であり、転写ベルト306から分離され、定着前帯電器326、327で再帯電された転写部材上のトナー画像を転写部材上に熱定着させる。340は排紙センサであり、定着器を通過する搬送路上の転写部材を検知する。329は紙先端センサであり、給紙部308により転写ベルト上に給紙された転写部材の先端を検知する。紙先端センサ329からの検出信号はプリンタ部352からリーダ部351に送られ、リーダ部351からプリンタ部352にビデオ信号を送る際の副走査同期信号を生成するために用いられる。
【0029】
図2は、他の装置とのインターフェース部及び各モードにおけるビデオと同期信号の流れについて説明する図である。
【0030】
インターフェース部はメモリユニット(IPU)とのインターフェース201(IPUインターフェース)、他の装置(複写機)とのインターフェース202(Rインターフェース1)及び203(Rインターフェース2)、他の装置との通信を司るCPUインターフェース204及び本体とのインターフェース205(ビデオインターフェース)の各インターフェースにより構成されている。更に、本ブロックには、トライステートバッファ206,211,212,214,216、双方向バッファ207,209,210、トライステート機能を有するDフリップフロップ213,215を含むんでいる。
【0031】
また、BTCN0〜BTCN10は不図示のCPUによって設定されるI/Oポート、218はIPUと本体との通信線(4ビット)、219は主走査同期信号HSNC及び副走査同期信号ITOP、220は8ビットのビデオ信号3系統+バイナリー信号BI+画像クロック+主走査イネーブル信号HVEの合計27ビット、221は上述の信号219と同様の信号、222は上述の信号220と同様な信号、224は他の装置(複写機)との通信線8ビット、223は他の装置(複写機)との通信線4ビット(何れの通信線も詳細は後述する)、226は画像クロック及び副走査ビデオイネーブル信号VVEの計2ビット(236及び220の内の1ビット)、228はビデオ信号3系統+BI+HVEの合計26ビット、234は226及び228、233はビデオ信号3系統+BI+HVEの合計26ビット、234は画像クロックと副走査イネーブル信号の計2ビット、235は画像クロック(235の内の1ビット)、237は233及び234で236はVVE、232は画像クロック(226の内の1ビット)、238は220及びHSNC、HVE、VVE、ITOPの合計30ビットである。
【0032】
次に、各モードにおけるI/Oポートの制御及び信号の流れについて述べる。ここで、トライステートのバッファ(206,214,216,211,212)は、ロー“0”でイネーブル、ハイ“1”でハイインピーダンス状態、双方向バッファは、例えばLS245のような素子で実現され、Gがロー“0”、Dがロー“0”でデータの流れがB→A、Gがロー“0”、Dがハイ“1”でデータの流れがA→Bに、Gがハイ“1”でアイソレーション状態になり、Dフリップフロップはイネーブル信号がロー“0”でイネーブル、ハイ“1”でハイインピーダンスとする。
【0033】
[IPUインターフェース→Rインターフェース1(モード1)]
BTCN0←ハイ“1”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←X
BTCN6←X
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←X
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
ただし、Xはドントケアだが、信号はぶつからないように制御されているものとする。信号の流れは、238→219→221、222→220→228→228→225及び238→236+220→226→225。
【0034】
[IPUインターフェース→Rインターフェース2(モード2)]
BTCN0←ハイ“1”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←X
BTCN4←ハイ“1”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221及び222→220→228→233→237及び238→236+220→226→234→237。
【0035】
[IPUインターフェース→ビデオインターフェース(モード3)]
BTCN0←ハイ“1”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←X
BTCN4←X
BTCN5←X
BTCN6←X
BTCN7←X
BTCN8←X
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221及び222→220→238。
【0036】
[Rインターフェース1→Rインターフェース2(モード4)]
BTCN0←X
BTCN1←X
BTCN2←X
BTCN3←ハイ“1”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←X
BTCN10←ハイ“1”
信号の流れは、225→238→233→237、225→226→234→237。
【0037】
[Rインターフェース1→ビデオインターフェース(モード5)]
BTCN0←X
BTCN1←ハイ“1”
BTCN2←X
BTCN3←ハイ“1”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←X
BTCN6←ハイ“1”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ロー“0”
BTCN10←ハイ“1”
信号の流れは、225→228+226→233+234→220→238、225→226→234→236→238。
【0038】
[Rインターフェース2→Rインターフェース1(モード6)]
BTCN0←X
BTCN1←X
BTCN2←X
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ハイ“1”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ロー“0”
BTCN8←ハイ“1”
BTCN9←X
BTCN10←ハイ“1”
信号の流れは、237→233→228→225及び237→234→226→225。
【0039】
[Rインターフェース2→ビデオインターフェース(モード7)]
BTCN0←X
BTCN1←ハイ“1”
BTCN2←X
BTCN3←X
BTCN4←X
BTCN5←ハイ“1”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←X
BTCN8←ハイ“1”
BTCN9←ロー“0”
BTCN10←X
信号の流れは、237→233+234→220→238及び237→234→236→238。
【0040】
[ビデオインターフェース→IPUインターフェース(モード8)]
BTCN0←ロー“0”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←X
BTCN4←X
BTCN5←X
BTCN6←X
BTCN7←X
BTCN8←X
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←X
信号の流れは、238→220→222及び238→219→221。
【0041】
[ビデオインターフェース→Rインターフェース1(モード9)]
BTCN0←X
BTCN1←ハイ“1”
BTCN2←X
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←X
BTCN6←X
BTCN7←ロー“0”
BTCN8←X
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→220→228→225及び238→236+220→226→225。
【0042】
[ビデオインターフェース→Rインターフェース2(モード10)]
BTCN0←X
BTCN1←ハイ“1”
BTCN2←X
BTCN3←X
BTCN4←ハイ“1”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→220→228→233→237及び238→236+220→226→234→237。
【0043】
[モード1+モード2(モード11)]
BTCN0←ハイ“1”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221、222→220→228→225、222→220→228→233→237、238→236+220→226→225及び238→236+220→226→234→237。
【0044】
[モード1+モード3(モード12)]
BTCN0←ハイ“1”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←X
BTCN6←ハイ“1”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←X
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221、222→220→238、222→220→228→225及び238→236+220→226→225。
【0045】
[モード2+モード3(モード13)]
BTCN0←ハイ“1”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←X
BTCN4←ハイ“1”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221、222→220→238、222→220→228→233→237及び238→236+220→226→234→237。
【0046】
[モード1+モード2+モード3(モード14)]
BTCN0←ハイ“1”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221、222→220→238、222→238→225、222→220→238→233→237、238→236+220→226→225及び238→236+220→226→234→237。
【0047】
[モード4+モード5(モード15)]
BTCN0←X
BTCN1←X
BTCN2←ハイ“1”
BTCN3←ハイ“1”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ロー“0”
BTCN10←ハイ“1”
信号の流れは、225→228→233→237、225→226→234→237、225→226+228→234+233→220→238及び225→226→234→236→238。
【0048】
[モード6+モード7(モード16)]
BTCN0←X
BTCN1←ハイ“1”
BTCN2←X
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ハイ“1”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ロー“0”
BTCN8←ハイ“1”
BTCN9←X
BTCN10←ハイ“1”
信号の流れは、237→233→228→225、237→234→226→225、237→233+234→220→238及び237→234→236→238。
【0049】
[モード8+モード9(モード17)]
BTCN0←ロー“0”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←X
BTCN6←X
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←X
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221、238→228→225及び238→220+236→226→225。
【0050】
[モード9+モード10(モード18)]
BTCN0←ロー“0”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←X
BTCN4←ハイ“1”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221、238→220→222、238→228→233→237及び238→220+236→226→234→210。
【0051】
[モード9+モード10(モード19)]
BTCN0←X
BTCN1←ハイ“1”
BTCN2←X
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→228→225、238→228→233→237、、238→220+236→226→225及び238→220+236→226→234→237。
【0052】
[モード8+モード9+モード10(モード20)]
BTCN0←ロー“0”
BTCN1←ロー“0”
BTCN2←ロー“0”
BTCN3←ロー“0”
BTCN4←ロー“0”
BTCN5←ロー“0”
BTCN6←ロー“0”
BTCN7←ハイ“1”
BTCN8←ロー“0”
BTCN9←ハイ“1”
BTCN10←ロー“0”
信号の流れは、238→219→221、238→220→222、238→228→225、238→228→233→237、238→220+236→226→225及び238→220+236→226→234→237。
【0053】
図6は、本実施例によるデジタル複写機のシステム接続形態(以下、タンデムシステムと呼ぶ)を示す図である。
【0054】
図において、1001,1002,1003,1004は全て1セットのデジタル複写機(以下、この1セットを1ステーションと呼ぶ)であり、それぞれにシステムアドレスを持っている。このシステムアドレスはタンデムシステムとして接続されている中では同じものではなく、また、必ず“0”のものが存在する事が必要である。また、ビデオ信号の切り替えを行うために、このシステムアドレスの接続順序が決められている。本実施例では、アドレス0のステーションを1番端に置き、そこから順にシステムアドレスを上げていくように接続するものとする。また、1005、1006、1007はタンデムシステム接続のためのケーブルであり、その内容は1010に示されるように、RGBのビデオ信号線24本、ビデオ制御線3本、シリアル通信線4本を含んでいる。更に、1008はこれらのデジタル複写機と一般のコンピュータ1009を接続するためのインターフェース機器である。
【0055】
ここで、システム中でのビデオ信号の接続形態を図7に示す。
【0056】
図において、1101,1102,1103,1104は、図6のそれぞれのステーション1001,1002,1003,1004中のインターフェ−ス部のみを抜き出したものである。また、ケーブル1105,1106,1107にはRGBのビデオ信号線24本とビデオ制御線3本が含まれる。
【0057】
上述のように、本実施例では、他のステーションとの接点(それぞれのI/F部の1と2)とシステムアドレスとの関係は自分自身よりも低いアドレスのステーションは1の接点に、自分自身よりも高いアドレスのステーションは2の接点に接続するようになっている。ちなみに、この関係を保てば、システムアドレスが必ずしも連続になっていなくとも不都合は生じない。
【0058】
また、システム中でのシリアル通信線の接続形態を図8に示す。図において、1201,1202,1203は図6に示す各ステーション1001,1002,1003中のインターフェース部のみを抜き出したものである。シリアル通信のための信号線は、ATN*(1207),SiD*(1206),DACK*(1205),OFFER*(1204)の4本である。ATN*はタンデムシステムのマスターステーション(システムアドレス0のものと定義する)からのデータ転送中を表わす同期信号であり、ATN*=Lowのときにデータ転送が行われる。マスターステーション以外のステーション(以下、スレーブステーションと呼ぶ)では、ATN*のラインは常に入力になっている。OFFER*はスレーブステーションがマスターステーションに対してデータの送信をする際にOFFER*=Lowとなり、マスターステーションでは常に入力になっている。尚、複数のスレーブステーション間ではWired−Orで接続されている。DACK*は、データの受信側でデータ受信を完了した事を示す信号であり、各ステーション間はWired−Orで接続されている。
【0059】
従って、受信側が複数ステーションある場合は最も遅いデータ受信完了のステーションがDACK*をインアクティブにした時にライン上のDACK*はインアクティブになる。これにより、ステーション間でのデータ授受の同期をとっている。SiD*は双方向のシリアルデータであり、ATN*(マスター→スレーブ)、OFFER*(スレーブ→マスター)に同期してデータがやり取りされる。データ転送方法は半二重調歩同期方式であり、ボーレート(BaudRate)やデータ形式はシステム起動時にあらかじめ設定される。インターフェース部(1201,1202,1203)からそれぞれのステーションのコントローラには8本の信号線が出ており、TxD/RxDはシリアル通信の送信/受信それぞれに、ATNo,DACKo,OFFERoは入力のI/Oポートに、ATNi,DACKi,OFFERiは出力のI/Oポートにそれぞれ接続されている。図9はデータ送信時の各信号のタイミングチャートを表わしている。
【0060】
以上説明したような構成のインターフェースを用いてタンデムシステムを構築した際に、上述したシリアル通信線を介して通信を行うわけであるが、その際に用いられる主なコマンドを図10に示す。
【0061】
まず、インターフェースクリアコマンドは、タンデムシステムにかかわるパラメータをリセットするためのものであり、システムアドレスが“0”に定義されているマスターステーションが自分自身の初期化終了後に発行し、OFFER*を入力に固定する。各スレーブステーションはこのコマンドを受けてATN*を入力に固定し、内部パラメータを初期化する。ステータス要求コマンドは、タンデムシステムに接続されているスレーブの状態等の情報収集のためのポーリングコマンドで、マスターステーションがインターフェースクリアコマンド発行後、一定時間をおいて各スレーブに向けて発行される。このコマンドはパラメータとしてスレーブを指定するための要求先アドレスを含んでいる。
【0062】
また、ステータス転送コマンドは、上述のステータス要求コマンドにより指定されたスレーブが自分自身の状態をタンデムシステム中の各ステーションに報告するためのコマンドである。マスターステーションからの指名があった場合は、一定時間内にこのコマンドを発行しなければならない。このコマンドには、自分のシステムアドレスや、エラーの有無、ウエイト中やコピー中を表す各種フラグ、用紙の種類や紙の有無等のパラメータが含まれる。マスターステーションからのステータス要求コマンドで指名されたスレーブが一定時間を経過してもステータス転送コマンドを発行しない場合は、マスターステーションは指名したスレーブステーションがタンデムシステム中に接続されていないものと判断する。
【0063】
そして、プリントスタートコマンドは、画像を転送するステーションが、どのステーションを使用するのか、また使用される各ステーションにどのように枚数を分配するか等を指定し、使用されるステーションに画像受け取りの準備をさせるためのコマンドである。このコマンドは、画像転送元アドレス、要求アドレス、用紙サイズ、枚数等がパラメータとして含まれる。最後に、画像転送終了コマンドは、画像転送元ステーションが他のステーションに対して画像転送の終了を報告するためのものである。
【0064】
<第1の実施例>
次に、上述のタンデムシステムを用いて、任意のリーダの原稿台上に置かれた原稿画像を複数のプリンタから出力する際の手順を説明する。
【0065】
図6に示すように、A・B・C・Dの4台のステーションがタンデムシステムに接続されており、ステーションAのリーダ部の原稿台上の原稿フィーダ部上に16ページ分の片面原稿が置かれ、各ページ200枚づつコピーするものとする。その場合、まずステーションAのリーダ部の操作パネルを操作し、B・C・Dのステーションに異常がなく使用できる事を確認した後、A・B・C・D全てのステーションを用いて出力するように設定し、コピー枚数=200枚を設定する。次に、ステーションAのコピースタートキーを押すと、ステーションAは設定されたコピー枚数を各ステーションに分配し、全てのステーションに向けてプリントスタートコマンドを発行する。一方、B・C・Dの各ステーションは、このプリントスタートコマンドを受け取ると、このコマンドに付属して送られてくるコピー枚数、用紙サイズ等のパラメータをセットし、このコマンドの発行元のシステムアドレスと自分自身のシステムアドレスに基づいてビデオ信号の切り替えを行い、自分自身の画像メモリへの書込みのための制御をI/F上のVIDEO制御線(VCLK,HSYNC,VE)に切り替え、画像信号待ちの状態に移行する。
【0066】
一方、ステーションAは、画像読み取りのための設定を行い、自分自身の画像メモリへの書込みのための制御信号がI/F上のVIDEO制御線へも出るように切り替えを行い、画像読み取り動作を開始する。B・C・Dのステーションは、ステーションAの出す制御信号を用いて各々の画像メモリへの書込みを行う。ステーションAの画像読み取り動作が完了すると、ステーションAから画像転送終了コマンドが発行され、ステーションA及びB・C・Dのステーションはそれぞれプリントアウト動作に入る。
【0067】
同様の手順をとることによって、A・B・C・Dどのステーションのリーダ部の原稿台上に原稿がある場合においても、そのステーション上の操作パネルでの操作により、複数ステーションを利用した出力を得る事が可能である。
【0068】
次に、タンデムシステムに接続された1つのステーションにIPU等の外部I/F装置を介して接続されたホストから送られてきた画像を複数のステーションを用いて出力する際の手順を説明する。
【0069】
タンデムシステムに接続された全てのステーションの状態は、外部I/F装置1008(以下、IPUと呼ぶ)を介してホストコンピュータ1009に集計されている。ホストコンピュータ1009上の操作によりタンデムシステムの状態に応じて使用するステーション、コピー枚数、用紙等を設定し、出力イメージをIPUに転送する。IPUは、これらの設定を接続されているステーション(今回の場合はステーションA)1001に通達する。この通達を受け取ったステーション1001は、使用される他のステーションに対してプリントスタートコマンドを発行する。プリントスタートコマンドを受け取ったステーションは上述の原稿台上の原稿の出力の場合と同様の手順により、画像信号待ち状態になる。
【0070】
IPUが接続されているステーション1001は、ビデオ信号を「IPUからの入力」かつ「他のステーションへの出力」のモードに切り替えた後、IPUに対して画像を送るようにコマンドを発行する。IPUからの画像読出し及び残りのステーションの画像書込みに用いられるVIDEO制御信号は、全てIPUが接続されているステーション1001が生成するものを用いてシステム全体の制御が行われる。従って、IPUから読み出された画像データは、ステーション1001の画像メモリに書き込まれると同時に他のステーションの画像メモリにも同時に書き込まれることになる。画像書込みの後は、ステーション1001から画像転送終了コマンドが発行され、各ステーションでプリントアウト動作が開始される。
【0071】
上述した何れの場合においても、使用するステーションを選ぶ操作の際に選ばれなかったステーションに対してもプリントスタートコマンドを発行する。この場合、例えば「コピー枚数0を含むプリントスタートコマンドを受け取った場合選ばれなかったと判断する」等の手段が有効かと考えられる。こうする事により、選ばれなかったステーションにおいてもI/F部を切り替えて画像信号が目的のステーションに届くようにする事が可能になる。プリントスタートコマンド中には、スタート要求元アドレスが含まれているため、自分自身のアドレスと比較する事によってI/F部をどのように切り替えれば良いかを判断する事ができるものである。
【0072】
また、タンデムシステム中に接続されている任意のステーションでローカルに(他のステーションを併用しないでという意味)コピーを行っている際に、タンデムシステムでのシリアル通信により割込みをマスクし、それがマスターステーションである場合には自分自身のステータス転送コマンドと各スレーブステーションに対するステータス要求コマンドを一定時間おきに発行し、それがスレーブステーションである場合には自分自身のステータス転送コマンドのみを一定時間おきに発行する事を防ぐと共に、他のステーションに対して自分自身のステータスを知らせる事が可能となる。またローカルコピーが終了すれば、再びタンデムシステムでのシリアル通信による割込み処理を許可し、マスターステーションが発行するステータス要求コマンドに対してステータス転送コマンドを発行するような処理に戻る。
【0073】
以上の説明は、A、B、C、D全てのステーションを用いて同一の画像をプリント出力する場合について、詳細に説明したものである。即ち、複数のステーション(Ns=4個)を1つのグループに統合したタンデムシステムとして動作させた場合であるが、1つのグループに統合可能なステーション数は任意である。従って、一般にNs(Ns≧2)個のステーションの中のG1個を第1のグループに指定してタンデム動作させ、残りの(Ns−G1)個のステーションの中のG2個を第2のグループとして指定し、同様にして順次グループ化し、最後に残ったGm個のステーションを第mのグループとして指定し、m個のグループに分けてタンデム動作させる事により、m種類の画像出力を並列に実行可能なシステムを提供できる。勿論、Ns個のステーション全てをグループ化しなくとも良い。Ns個のステーションの一部を1つ又は複数グループに分けて、グループ毎にタンデム動作させ、残りのステーションはグループ化せずに単独動作させる事も有用である。
【0074】
以下に、タンデムシステムにおいて、グループ動作させる場合について詳細に説明する。
【0075】
<操作部の説明>
図11は、本実施例における操作パネルの外観を示す図である。600は置数キー、601はコピースタートキー、602はストップキー、603は予熱キー、605は液晶表示手段等による表示部である。図12は、表示部605の基本画面を示す図である。基本画面における各表示として、611は装置状態を示し、612はコピー枚数、613は用紙サイズ、614はコピー倍率の各設定値を示し、615はタンデムモードのタッチキーである。図13は、タンデムモード時のタンデムステーションを設定する画面例を示す図であり、図14はタンデムステーション設定キーの凡例を示す図である。タンデム接続されたステーションに関して、タンデム設定可能ステーション表示(図14の633)はタッチキー631として示され、ステーションAはステーションの番号1(632)として示される。また同様に、ステーションB、C、Dはステーション番号2、3、4として示される。634はタンデム設定済ステーション表示を、635は未接続ステーション表示を、637は選択されたプリント用紙サイズ(例:B5判)が紙なし状態である紙なしステーション表示を、638はエラー、ジャム、トナーなしステーション表示を、639はジョブ実行中ステーション表示を、それぞれ示している。ジョブ実行中ステーションに対しタンデム設定しようとしてタッチキー表示し、新たな設定は受け付けない。また、オートタンデムキー(図13に示す626)が選択されると、タンデム接続された全てのステーションが1つのグループとしてタンデム設定される(図15に示す状態)。
【0076】
図15は、本実施例における重連設定、振り分け設定手順を示す状態遷移図である。
【0077】
ここで、図6のようにA・B・C・D4台のステーションがタンデムシステムに接続されており、ステーションA、Cの各リーダ部原稿台上にそれぞれ原稿が置かれているとする。まずステーションAの操作部において、置数キー600を押してコピー枚数を設定し(図15の状態651)、ステーションAの基本画面(状態650)でタンデムモードを選択し、図13に示すタンデムステーションの設定画面で、各ステーションの接続状態、タンデム設定状態、装置状態を確認する。即ち、ステーションAのリーダ部操作パネルのタンデムモードキー615を押すと、タンデムステーション設定画面が表示される(状態652)。つまり、図13に示すように、18台のステーションについての状態が表示され、この内、ステーションA、B、C、Dはタッチキー上にステーション番号1、2、3、4として表示される。例えば、タッチキー622はステーションBがタンデム設定可能な状態にある事を示している。また同様に、ステーションA、C、Dもタンデム設定可能な状態にある事を示している。また、ステーションA〜D以外のステーションは未接続である事が確認される。更に、設定クリアキー624を押すことにより、タンデム設定はクリア可能である。
【0078】
ステーション番号1、2のキーが設定可能ステーション表示(図14の633)となっており、A、Bのステーションタンデム設定可能ステーションで異常なく使用できる事を確認した後、グループキー625を押すと、タンデム設定一覧表示し(状態655)、タンデム設定済のステーションの有無を判定する(状態654)。ここで、図13のように、既にタンデム設定済のステーションが存在しない場合は、自動的にグループ1として設定し(状態657)、グループ番号に所属させるステーションを選択するために、ステーションタッチキーを押す(状態658)。即ち、候補にあげられたステーションはタッチキーが点滅表示となり、グループ設定一覧上にも表示される。ここで、ステーション番号1、2のタッチキーを押し、点滅表示される事で、グループ化しようとしているステーションがステーション番号1、2である事が容易に確認される。入力ミスがないか確認した後、設定終了キー623を押すと、グループ1としてA・Bのステーションを用いて出力するようにタンデム設定を終了し、タンデムステーション設定画面に戻る(状態652)。そして、設定終了により、ステーション番号1、2のタッチキーの表示は点滅表示から連続点灯に戻ると共に、設定済ステーション表示(図14に示す634)となり、どのステーションが設定済であるのか容易に確認できる。
【0079】
タンデム設定が終了した後、タンデムステーション設定画面(状態652)において、再び設定終了キー623を押すと、図12に示す基本画面に戻る(状態650)。但し、タンデムモードキー615は、図16に示す671のように反転表示されており、ステーションAがタンデム設定されていることを示す。また、装置状態を示す画面611は、図17のようにタンデムコピー動作可能であることを示す。
【0080】
次に、ステーションAのコピースタートキー601が押されると、コピー動作を開始する(状態659)。即ち、ステーションAは設定されたコピー枚数をA・Bステーションに分配し、ステーションBに向けてプリントスタートコマンドを発行する。ステーションBは、このプリントスタートコマンドを受け取ると、このコマンドに付属して送られてくるコピー枚数、用紙サイズ等のパラメータをセットし、このコマンドの発行元のシステムアドレスと自分自身のシステムアドレスを基にビデオ信号の切り替えを行い、自分自身の画像メモリへの書込みのための制御をI/F上のVIDEO制御線(VCLK、HSYNC、VE)に切り替え、画像信号待ちの状態に移行する。一方、ステーションAは、画像読み取りのための設定を行い、自分自身の画像メモリへの書込みのための制御信号がI/F上のVIDEO制御線へも送られるように切り替えを行い、画像読み取り動作を開始する。また、ステーションBは、ステーションAの出す制御信号を用いて各々の画像メモリへの書込みを行う。ステーションAの画像読み取り動作が完了すると、ステーションAから画像転送終了コマンドが発行され、ステーションA及びBのステーションはそれぞれプリントアウト動作に入る。
【0081】
このように、設定済ステーション有りの場合は、ステーションCの操作部にて置数キー600を押してコピー枚数を設定し(状態651)、ステーションCの基本画面(状態650)でタンデムモードを選択し、タンデムステーション設定画面で各ステーションの接続状態、タンデム設定状態、装置状態を確認する。即ち、ステーションCのリーダ部の操作パネルのタンデムモードキー615を押すと、図13に示すタンデムステーション設定画面が表示される(状態652)。そこで、グループキー625を押すと、既に設定済のグループ番号と各グループに所属するステーション番号を一覧表示する(状態655)。ここで新たなグループ番号を入力し(状態656)、設定終了キー623を押した後、そのグループ番号に所属させたいステーションのタッチキーを押す(状態658)。例えば、既に設定済のグループ番号1を入力し、次にステーションのタッチキーを押す事により、そのグループに所属するステーションを追加することができる。また、まだ設定されていないグループ番号を入力すると、新規のグループを追加することもできる。
【0082】
即ち、グループキー625を押すと、ステーション番号1、2がグループ1に所属している事が設定一覧表示により確認され、またステーション番号1、2のタッチキーがジョブ実行中ステーション表示639となっており、現在タンデムコピー動作中である事が確認される。そこで、新規のグループ番号2を入力し、タンデム設定可能なステーション番号3、4を入力し、グループ2にステーションC、Dを所属させ、設定終了キー623を押すとタンデム設定を終了し、タンデムステーション設定画面に戻る(状態652)。
【0083】
以上のようにして、4つのステーションをグループ1、2に分けて、タンデム設定する事ができる。
【0084】
グループ1の一連のタンデムコピー動作の内、ステーションAに置かれた原稿の画像信号をステーションA、Cの画像メモリに格納している最中は、タンデム接続用のI/Fは画像転送のために占有され、ステーションCに置かれた原稿の画像信号をステーションC、Dの画像メモリに転送する事はできない。従って、ステーションCの操作部において、グループ2のタンデム設定終了後に、コピースタートキー601を押しても、グループ2の各ステーションはただちに一連のコピー動作、即ち、ステーションC、Dの画像メモリへの画像信号の転送は行われない。例えば、ステーションAの画像読み取り動作が完了し、グループ1の各ステーションの画像メモリに画像信号の格納が終了し、ステーションAから画像転送終了コマンドが発行された事を受けて、初めて、グループ2のタンデムコピー動作が開始される(状態659)。即ち、ステーションCは設定されたコピー枚数をC・Dステーションに分配し、ステーションDに向けてプリントスタートコマンドを発行する。
【0085】
以下、グループ1のタンデムコピー動作と同様にして、グループ2においても、タンデムコピー動作が実行される。
【0086】
ステーションDは、このプリントスタートコマンドを受け取ると、このコマンドに付属して送られてくるコピー枚数、用紙サイズ等のパラメータをセットし、このコマンドの発行元のシステムアドレスと自分自身のシステムアドレスを基にビデオ信号の切り替えを行い、自分自身の画像メモリへの書込みのための制御をI/F上のVIDEO制御線(VCLK、HSYNC、VE)に切り替え、画像信号待ちの状態に入る。一方、ステーションCは、画像読み取りのための設定を行い、自分自身の画像メモリへの書込みのための制御信号がI/F上のVIDEO制御線へも送られるように切り替えを行い、画像読み取り動作を開始する。ステーションDは、ステーションCの出す制御信号を用いて各々の画像メモリへの書込みを行う。ステーションCの画像読み取り動作が完了すると、ステーションCから画像転送終了コマンドが発行され、ステーションC及びDのステーションはそれぞれプリントアウト動作に入る。
【0087】
以上のようにして、4つのステーションをグループ1、2に分けて、タンデムコピーすることができる。
【0088】
同様の手順を取ることにより、A・B・C・Dどのステーションのリーダ部の原稿台上に原稿がある場合においても、そのステーション上の操作パネルからの操作により、複数グループに分けられた複数ステーションを利用した出力を得る事が可能である。
【0089】
以上、グループ動作モードを併用した重連システムの動作説明を行ってきたが、次に、簡単のため4台のステーションを1つのグループとする重連システムにおいて、16ページの原稿画像を各ページ200枚づつコピーする場合を以下に説明する。もちろん、任意のステーションからなる重連システムにおいて、任意のグループに分けられ、任意のグループに対して実施例のページ振り分けモードを併用しても良い。
【0090】
図19に示す(a)は、本実施例の重連システムにより、複数ページの原稿をページ毎に機械を振り分けてコピーした場合のタイミングチャートである。また図19に示す(b)は、従来の重連システムにより、複数ページの原稿をコピーする場合のタイミングチャートである。
【0091】
従来の重連システムでは、例えばステーションAの重連ステーション設定画面(図13)において、オート重連キー626を選択すると、タンデム接続された全ステーションA〜Dが1つのグループ1として重連動作設定される。ここで、ステーションAのリーダ部の原稿フィーダ353に16ページ分の原稿がセットされている。原稿フィーダ353はリーダ部351の原稿読み取りエリアへ自動的に原稿を搬送する公知のオプションである。
【0092】
まず操作パネルの置数キー600により、コピー枚数“200”をセットし、コピースタートキー601を押すと、各ステーションでのコピー枚数は“50”にセットされる。そして、1ページ目の原稿が原稿読み取りエリアに搬送され、原稿画像が読み取られ、引き続いてステーションB〜Dへと1ページ目の原稿画像データが送られる{図19の(b)に示す(1)}。次に、ステーションA〜Dにおいて、各々1ページ目の原稿画像が50枚づつコピーされる{同(b)の▲1▼}。
【0093】
各ステーションでそれぞれ50枚コピーした後、ステーションAの原稿フィーダ353は1ページ目の原稿を原稿フィーダ上に戻すと共に2ページ目の原稿が原稿読み取りエリアに搬送され、原稿が像が読み取られ、引き続いてステーションB〜Dへと1ページ目の原稿画像データが送られる{同(b)の(2)}。
【0094】
以下、同様にして、16ページ目の原稿まで原稿読み取り及び画像データ伝送、そして、各ステーションでのコピー動作が行われる。
【0095】
従来の重連システムでのトータルコピー時間Ttotal 1は、次式となる。
【0096】

Figure 0003727972
Ts:コピースタート時の準備時間
X :原稿ページ数
Tv:画像読み取り及び画像データ転送の時間(原稿フィーダ動作含む)
Y :各原稿のコピー枚数
N :重連設定されたステーション数
Tc:1枚あたりのコピー時間
Ttr1:原稿読み取り及び画像データ伝送の合計時間
Ttr1=Ts+X×Tv …式(2)
Tcp1:プリンタ部でのコピー動作の合計時間
Tcp1=X×(Y/N)×Tc …式(3)
いま、原稿ページ数X=16、各原稿のコピー枚数Y=200、重連設定されたステーション数N=4であり、原稿読み取り及び画像データ伝送に要する時間は、図19の(b)に示す(1)〜(16)の合計時間Ttr1となり、多大な時間を要する。式(2)より、
Ttr1=Ts+16×Tv …式(4)
また、プリンタ部でのコピー動作時間は、図19の(b)に示す▲1▼〜(16)の合計時間Tcp1となる。式(3)より、
Tcp1=16×50×Tc=800×Tc …式(5)
上記式(1)〜式(5)は、説明を簡単化するため、N、X、Yの比が整数比であるものとした。整数比でない場合は、所定のステーションに剰余のコピー出力枚数を割り当てても良い。
【0097】
いま、複数ページの原稿を多量にコピーする場合、ページ毎に機械を振り分けて動作させるのが本発明の主な特徴であり、その実施例を以下に述べる。
【0098】
まず、図13に示したステーションAの重連ステーション設定画面において、オート重連キー626を選択すると、タンデム接続された全ステーションA〜Dが1つのグループ1として重連動作設定される(図15の状態661)。次に、ページ振り分け設定キー620を押すと、図20に示すページ振り分け設定画面となり、オート振分キー681、マニュアル振分キー682が表示される。ここで、オート振分キー681を押すと、図21に示す691のように、オート振分キーが反転表示し、オート振分モード設定済である事を示す。
【0099】
本実施例では、ステーションAのリーダ部の原稿フィーダ353に16ページ分の原稿がセットされているので、ここで操作パネルの置数キーにより、コピー枚数“200”をセットし、コピースタートキー601を押すと、各ステーションでのコピー枚数が“200”にセットされる。また、公知の技術により、原稿フィーダにセットされている原稿のページ数が自動的に検知され、原稿ページ数16にセットされる。次に、1ページ目の原稿が原稿読み取りエリアに搬送され、原稿画像が読み取られると共に{図19の(a)に示す(1)}全ステーションA〜Dが自動的にページ振分モードに設定される。即ち、1ページ目の原稿が読み取られ、ステーションAで1ページ目の原稿について200枚コピーすべくプリント動作が開始される{図19の(a)に示す▲1▼}。引き続いてステーションAの原稿フィーダは、1ページ目の原稿を原稿フィーダ上に戻すと共に、5枚目の原稿を原稿読み取りエリアに搬送し、原稿画像の読み取りを開始し、ステーションBへ5ページ目の原稿画像データが送られる{図19の(a)に示す(5)}。一方、ステーションBでは5ページ目の原稿画像が200枚コピーされる{図19の(a)に示す▲5▼}。
【0100】
以下、同様にして、16ページ目の原稿まで原稿読み取り及び画像データ伝送、そして、各ステーションでのコピー動作が行われる。結局、
ステーションA:1、2、3、4ページ目の順に各200枚
ステーションB:5、6、7、8ページ目の順に各200枚
ステーションC:9、10、11、12ページ目の順に各200枚
ステーションD:13、14、15、16ページ目の順に各200枚
のようにコピーされる。
【0101】
また、ページ振分の初期設定として、
ステーションA:1、5、9、13ページ目の順に各200枚
ステーションB:2、6、10、14ページ目の順に各200枚
ステーションC:3、7、11、15ページ目の順に各200枚
ステーションD:4、8、12、16ページ目の順に各200枚
のように設定しても良い。この場合、原稿フィーダにセットされた原稿のページの順に、順次各ステーションに画像を転送すれば良く、原稿フィーダ動作時間を短縮できる。
【0102】
従って、本実施例による重連システムでのトータルコピー時間Ttotal 2は、次式となる。
【0103】
Figure 0003727972
Ttr2 :原稿読み取り及び画像データ伝送の合計時間
Ttr2=Ts+{(X/N)+(N−1)}×Tv …式(7)
Tcp2:プリンタ部でのコピー動作の合計時間
Figure 0003727972
式(7)より、
Figure 0003727972
上記式(6)〜式(9)は、説明を簡単化するため、N、X、Yの比が整数比であるものとした。整数比でない場合は、所定のステーションに剰余のコピー出力枚数を割り当てても良い。
【0104】
従来例と本実施例のトータルコピー時間の差ΔTtotal は、次式となる。
【0105】
ΔTtotal =Ttr1−Ttr2
Figure 0003727972
従って、式(11)及び図19からも明らかなように、本実施例の場合、
ΔT4=ΔTtatal =9×Tv
だけ、トータルコピー時間を短縮可能である。
【0106】
本実施例では、原稿ページ数X=16、ステーション数N=4を例に説明したが、同様にして、
X=20、N=4では、ΔTtotal =12×Tv、
X=24、N=4では、ΔTtotal =15×Tv・・・のように原稿ページ数が増える程、大幅にトータルコピー時間を短縮できる。
【0107】
また、原稿ページ数とステーション数とが等しい時には、
X=N=4ではΔTtotal =0
となり、トータルコピー時間は等しくなる。
【0108】
また、原稿ページ数よりステーション数が大きい時には、例えば、
X=3、N=4ではΔTtotal <0
となり、本実施例の振り分けモードでは、逆にトータルコピー時間が長くなる。このように、トータルコピー時間の短縮化の面では、本実施例はステーション数に比べ原稿ページ数が大きい程、効果的である。
【0109】
以上のように、原稿ページ数と、ステーション数の大小関係を比較することにより、自動的に最短時間でコピーが終了するように、振り分けを行うことも可能である。その場合、操作部に最短時間キーを設けても良い。
【0110】
また、従来の重連システムでは、重連接続されたステーション数に依らずに、同一ページの原稿画像を同時にコピーするモードしか提供できなかったが、本発明によれば、従来よりも柔軟な動作形態を提供できる。
【0111】
<第2の実施例>
次に、本発明に係る第2の実施例としてタンデムシステムに接続されたステーションにIPU等の外部I/F装置を介して接続されたホストコンピュータからの出力を複数のステーションを用いて複数のタンデムにグループとして出力する際の手順を説明する。尚、説明の簡単化のため、第1の実施例と同様、グループ1として、第1の外部I/F装置1008(以下、IPUと呼ぶ)を介して接続された第1のホストコンピュータ1009とステーション1001、1002、1003、1004(以下ステーションA、B、C、Dと呼ぶ)が所属する場合について説明する。また、ホストコンピュータから送られてくる原稿画像データのページ数は16ページ、各ページのコピー枚数は200枚とする。
【0112】
タンデムシステムに接続された全てのステーションの状態は、外部I/F装置1008を介してホストコンピュータ1009に集計されている。いま、ホストコンピュータ1009上の操作でタンデムシステムの状態に応じてグループ1として使用するステーション、オート振り分け有り、コピー枚数、用紙等を設定し、1ページ目の画像データをIPUに転送する。IPUは、これらの設定を接続されているステーション(今回の場合はステーションA)に通達する。この通達を受け取ったステーションAは、使用される他のステーションB〜ステーションDに対してプリントスタートコマンドを発行する。即ち、ステーションAは受け取ったオート振り分け有りの設定に従い、1ページ目の画像データをステーションAの画像メモリに格納するが、ステーションB〜Dには格納されない。また、使用するステーションを選ぶ操作の際に、選ばれなかったステーションに対してもプリントスタートコマンドは発行される。この場合、例えば「コピー枚数0を含むプリントスタートコマンドを受け取ると、選ばれなかったと判断する」等の手段が有効かと考えられる。こうする事により、選ばれなかったステーションにおいてもI/F部を切り替え、画像信号が目的のステーションに届くようにする事が可能になる。尚、プリントスタートコマンド中にはスタート要求元アドレスが含まれているため、自分自身のアドレスと比較する事によってI/F部をどのように切り替えればいいかを判断することができるからである。
【0113】
プリントスタートコマンドを受け取ったステーションは、前述した原稿台上の原稿の出力の場合と同様の手順により、画像信号待ち状態に入る。IPUの接続されているステーションAは、ビデオ信号を「IPUからの入力」、かつ「他のステーションへの出力」のモードに切り替えた後、IPUに対して1ページ目の画像を送るようにコマンドを発行する。IPUからの画像読出し、及び、残りのステーションの画像書込みに用いられるVIDEO制御信号は全てIPUが接続されているステーションAが生成するものを用いてシステム全体の制御が行われる。従って、IPUから読み出された画像データはステーションAの画像メモリに書き込まれる。画像書込みの後は、ステーションAから画像転送終了コマンドが発行され{図19の(a)に示す(1)}、ステーションAでは1ページ目の画像データのプリントアウト動作が開始される{図19の(a)に示す▲1▼}
次に、ステーションAは、IPUに対して5ページ目の画像を送るようにコマンドを発行する。この時、IPUから読み出された5ページ目の画像データは、ステーションAの画像メモリには格納されずに、そのままステーションBの画像メモリに格納される。画像書込みに後は、ステーションBから画像転送終了コマンドが発行され{図19の(a)に示す(5)}、ステーションBで5ページ目の画像データのプリントアウト動作が開始される{図19の(a)に示す▲5▼}。
【0114】
以下、同様にして、16ページ目の原稿まで原稿読み取り及び画像データ伝送、そして、各ステーションでのコピー動作が行われる。結局、
ステーションA:1、2、3、4ページ目の順に各200枚
ステーションB:5、6、7、8ページ目の順に各200枚
ステーションC:9、10、11、12ページ目の順に各200枚
ステーションD:13、14、15、16ページ目の順に各200枚
のようにコピーされる。もちろん、全ステーションが稼働中である時には、何れか1つ以上のステーションがスタンバイ状態になった後、次のページの画像データが転送可能となる。
【0115】
また、ホストコンピュータから送られる原稿画像データのページ順は、任意であって良い。ホストコンピュータ側でページ順を設定しても良く、また、IPUを介して、ステーションAからホストコンピュータにページ番号情報を送っても良い。
【0116】
以上のように、第2の実施例によれば、ホストコンピュータから送られてくる複数ページの画像をコピー出力する際に、第1の実施例と同様に、画像プリンタ動作を振り分け可能なシステムを提供できる。
【0117】
また、トータルコピー時間の短縮化の面では、この実施例でも、ステーション数に比べ原稿ページ数が大きい程、効果的である。
【0118】
<第3の実施例>
更に、本発明に係る第3の実施例として、重連システムにおける振り分け動作を応用した両面コピー出力について説明する。この実施例は、複数ページの原稿を大量にコピーする場合に、ページ毎に機械を振り分けて動作させるものであり、以下詳細に述べる。
【0119】
簡単のため、第1の実施例と同様に、4台のステーションを1つのグループとする重連システムにおいて、16ページの片面原稿画像をコピーする場合を例に説明する。但し、両面コピーのため、200部コピーする場合でも、コピー出力は100枚である。
【0120】
ステーションAの基本画面(図22)において、両面設定キー616を押すと、両面設定画面(図23)となる。ここで、両面モード1キー701を押し、片面原稿→両面コピーモード(モード1)を選択すると、両面モード1キー701は反転表示され、設定済である事が確認される。両面設定終了時には、設定終了キー623を押すと、図22の基本画面に戻り、両面設定キー616が反転表示され、ステーションAが両面モードに設定済である事が確認される。また、設定クリアキー624を押せば、両面設定を解除可能である。
【0121】
次に、ステーションAの基本画面(図22)において、重連設定キー615を押し、重連ステーション設定画面(図13)において、オート重連キー626を選択すると、タンデム接続された全ステーションA〜Dが1つのグループ1として重連動作設定される(図15の状態661)。
【0122】
次に、ページ振分設定キー620を押すと、図20に示すページ振分設定画面となり、オート振分キー681、マニュアル振分キー682が表示される。ここで、オート振分キー681を押すと、図21に示す691のように、オート振分キーが反転表示され、オート振分モード設定済である事を示す。また設定クリアキー624を押せば、重連設定を解除可能である。そして、設定終了キー623を押すと、図22の基本画面に戻る。
【0123】
本実施例では、ステーションAのリーダ部の原稿フィーダ353に16ページ分の原稿がセットされているので、ここで操作パネルの置数キーにより、コピー枚数“200”をセットし、コピースタートキー601を押すと、各ステーションでのコピー枚数が“200”にセットされる。また、公知の技術により、原稿フィーダにセットされている原稿のページ数が自動的に検知され、原稿ページ数16にセットされる。次に、1ページ目の原稿が原稿読み取りエリアに搬送され、原稿画像が読み取られると共に{図19の(a)に示す(1)}全ステーションA〜Dが自動的にページ振分モードに設定される。即ち、1ページ目の原稿が読み取られ、ステーションAで1ページ目の原稿について200枚コピーすべくプリント動作が開始される{図19の(a)に示す▲1▼}。引き続いてステーションAの原稿フィーダは、1ページ目の原稿を原稿フィーダ上に戻すと共に、5枚目の原稿を原稿読み取りエリアに搬送し、原稿画像の読み取りを開始し、ステーションBへ5ページ目の原稿画像データが送られる{図19の(a)に示す(5)}。一方、ステーションBでは5ページ目の原稿画像が200枚コピーされる{図19の(a)に示す▲5▼}。
【0124】
以下、同様にして、16ページ目の原稿まで原稿読み取り及び画像データ伝送、そして、各ステーションでの両面コピー動作が行われる。結局、
ステーションA:1、2ページ目(表/裏)、3、4ページ目の順に各200枚
ステーションB:5、6ページ目(表/裏)、7、8ページ目の順に各200枚
ステーションC:9、10ページ目(表/裏)、11、12ページ目の順に各200枚
ステーションD:13、14ページ目(表/裏)、15、16ページ目の順に各200枚
のようにコピーされる。
【0125】
また、ステーションAのコピースタートキーを押すと、ステーションA〜Dの操作部の表示画面は重連動作画面(図24)となり、ここで、711、712、713が反転表示されているので、両面設定、重連設定モードで動作中である事が確認できる。
【0126】
尚、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用しても良い。また、システム或いは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適用できることはいうまでもない。
【0127】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、複数の画像形成装置で所定のグループを組織し、グループ単位で画像形成する画像形成システムを提供できる。
【0131】
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例によるリーダ部のデジタル画像処理部を示すブロック図である。
【図2】実施例による外部とのインターフェースを示すブロック図である。
【図3】実施例によるカラー複写機の構造を示す断面図である。
【図4】実施例によるプリンタ内のポリゴンスキャナを示す図である。
【図5】実施例によるリーダ内のバスセレクタを示す図である。
【図6】重連システムの接続形態を示す概念図である。
【図7】重連システムでのビデオ信号関連の接続形態を示す概念図である。
【図8】重連システムのシリアル通信線の接続形態を示す概念図である。
【図9】重連システムのデータ送信時の各信号のタイミングチャートである。
【図10】重連システムのシリアル通信で用いられるコマンドを示す図である。
【図11】実施例による操作部の構成を示す図である。
【図12】実施例による操作部の表示部を示す図である。
【図13】重連システムでのタンデムステーション設定画面を示す図である。
【図14】重連システムでのタンデムステーションキーを示す図である。
【図15】実施例による重連設定及び振分設定手順を示す状態遷移図である。
【図16】重連システムでの操作部外観である。
【図17】重連システムでの操作部表示例である。
【図18】重連システムでの操作部表示例である。
【図19】実施例の重連システムと従来例の重連システムでの主要なタイミングチャートである。
【図20】実施例による表示部のページ振り分け設定画面を示す図である。
【図21】実施例による表示部の重連設定画面を示す図である。
【図22】第3の実施例による表示部の基本画面を示す図である。
【図23】第3の実施例による両面設定画面を示す図である。
【図24】第3の実施例による両面コピー動作中の画面例を示す図である。
【符号の説明】
351 リーダ部
352 プリンタ部
353 原稿フィーダ
205 インターフェース部
123 対数変換部
106 メモリ
107 マスキング・UCR部
109 ガンマ補正部
110 エッジ強調部[0001]
[Industrial application fields]
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming system, and more particularly, an image constituted by a digital copying machine or the like that can output image data obtained by optically scanning and reading an original document into electrical signals, image data created on a computer, and the like. Relates to the forming system.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the speeding up of digital copying machines, digital copying machines equipped with a full page memory for storing image data read inside the copying machine have started to appear. In such a digital copying machine, since the read image data is temporarily stored in the page memory and read out at the time of output, the timing of the image reading operation and the image writing operation is general. It can be said that it is more flexible than a copying machine with a configuration.
[0003]
Since the reader / printer constituting the digital copying machine can be used independently as an image reading device / image output device, for example, an external I / F device is used to connect to a general computer system, A system that can be used as an input / output device, or has a central control means for controlling readers / printers divided into a plurality of sets and controlling them, and using a plurality of printers at the same time, has been proposed. ing.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, when considering the system configuration of the digital copying machine as described above, one theme is “to configure a system capable of achieving high CV by using a plurality of output devices simultaneously”. In the conventional method of connecting a reader / printer to a plurality of sets and using a central control device for controlling these, the number of reader / printer sets that can be connected is determined when considering the configuration of the central control device. There is a limit in terms of performing flexible system expansion as necessary.
[0005]
Further, when outputting a plurality of pages of a document, if a plurality of output devices are simultaneously operated for each page, the time required for image reading and image data transmission increases and the total copy time becomes longer.
[0006]
Furthermore, when a plurality of output devices are inadvertently operated simultaneously, a situation may occur in which a specific user occupies the entire system for a long time.
[0007]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and provides an image forming system capable of constructing a system having flexible expandability capable of changing a system configuration in accordance with a necessary CV. Objective.
[0008]
Another object of the present invention is to provide an image forming system capable of operating the entire system efficiently by forming an image with one or a plurality of groups.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the image forming system of the present invention comprises the following arrangement.
[0010]
  That is, an image forming system that organizes a group with a plurality of image forming apparatuses and forms an image in units of groups,
  Setting means for setting a group by designating a plurality of image forming apparatuses;
  Instruction means for instructing image formation to each image forming apparatus in the group set by the setting means;
  Image forming means for forming an image in accordance with an instruction from the instruction means.And
  The setting unit includes a unit that designates a plurality of image forming apparatuses into one or a plurality of groups, and sets a group operation mode for each group with respect to a group including one or more designated image forming apparatuses. The instruction means has means for selecting and specifying whether the image forming apparatus operates individually or in a group, and when printing one or more pages of image data, each image specified in the group The image data sent to the forming device can be controlled for each group..
[0012]
【Example】
Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0013]
In the following description, it is assumed that a plurality of image forming apparatuses form a group is called a tandem.
[0014]
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the structure of the image forming apparatus in this embodiment. As shown in the figure, a color reader unit 351 that reads a color original and further performs digital editing processing and the like, and a plurality of different image carriers, and color according to digital image signals of a plurality of colors sent from the reader unit 351. The printer unit 352 reproduces an image.
[0015]
(Configuration of reader unit)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a digital image processing unit in the reader unit 351. A color document on a document table (not shown) is exposed with a halogen lamp (not shown). As a result, a reflected image is picked up by the CCD 101 and further sampled and held by the A / D & S / H circuit 102, and then A / D. Conversion is performed to generate RGB three-color digital signals. Each color separation data is subjected to shading and black correction by the shading circuit 103, corrected to an NTSC signal by the input masking circuit 104, and then selected by the selector 124 as an image signal of a reflection document or an external image signal. (This selection is performed by a CPU (not shown) by the control line 126). The result is input to the scaling circuit 105 and is enlarged or reduced in the main scanning direction, and the result is input to the logarithmic conversion unit (LOG) 123 and the selector 125 (on the control line 127 by a CPU (not shown)). Controlled). Here, the image signal logarithmically converted by the LOG 123 is input to the memory unit 106 to store video data. The memory unit 106 stores YMC data, which is read in accordance with the timing of each of the four drums.
[0016]
The signal input from the selector 127 to the masking / UCR unit 107 is subjected to masking and UCR for four colors. The γ correction unit 109 performs γ correction, the edge enhancement unit 110 performs edge enhancement, and the color LBP 352. Is output.
[0017]
Further, in the area generation unit 111, the output signal DTOP of the image tip sensor, the horizontal synchronization signal HSNC1 generated internally or the horizontal synchronization signal HSNC2 generated externally, the output signal ITOP1 of the paper tip sensor, On the basis of the sub-scan write enable signal, the main scan write enable and read enable signals 122 of the memory 106 are generated, and further, the sub-scan write enable signal and four sub-scan read enable signals 121 for the respective colors are generated.
[0018]
Further, the video bus selector unit 130, which will be described in detail later, can output a video signal to the outside or input an external video signal.
[0019]
(Description of bus selector)
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the video bus selector 130 and its peripheral part.
[0020]
As shown in the figure, the video bus selector 130 and its peripheral part are controlled by bidirectional buffers 504 and 505, 514 and 515, 519 and 520, 526 and 527, 524 and 525, and each bidirectional buffer is controlled by a CPU (not shown). Signal lines 506, 513, 521, and 528, a frequency conversion circuit 523 (implemented by a FIFO), a selector 508 that selects an A terminal input or a C terminal input, and an output of the selector 508 as an input A DF / F 507 to be selected, a selector 510 for selecting an A terminal input or a B terminal input, a DF / F 512 having an output of the selector 510 as an input, a selector 516 for selecting a B terminal input or a C terminal input, The DF / F 518 that receives the output of the selector 516 and the sub-scan synchronization signal of a memory unit (IPU) (not shown). And ITOP2 and the main scanning synchronization signal HSNCx of (3-state) output buffer 530, and a OR gate 542.
[0021]
VVEI is a sub-scan write enable signal to another device (reader printer), 536 is a sub-scan write enable signal from another device (master device), HIEx is a main scan enable signal to another device, 541 Is a main scan enable signal (low active) from another device, and is used as a write enable signal and a write reset signal (inverted signal of Bi) of the frequency converter 523, and VCK is a video signal in the device and to other devices. A clock 540 is a video clock signal from another device that is used as a write clock for the frequency converter 523, and HSNCx is an inverted signal of the main scanning synchronization signal. Here, a signal that is used as a read reset signal for the frequency converter 523, 522 and Bi are binarized if there is a bitmap memory in the device, and the bit map is set. The signals written in the memory are sent to the outside or from outside, 529, 537, 509, 511, 517 are I / O ports set by a CPU (not shown), and IENx is used as an enable signal for the frequency converter. Signal.
[0022]
Further, the A terminal of 503, the B terminal of 501 and the C terminal of 502 correspond to A0 to A2, B0 to B2 and C0 to C2 in the video selector of FIG. 1, respectively.
[0023]
(Description of signal flow and synchronization signal in each mode)
The video signal flow and I / O port setting in each mode will be described with reference to FIGS.
[0024]
[Normal copy]
(1) Video flow 101-> 102-> 103-> 104-> 124 (0 is set by CPU not shown and A input is selected in 126)-> 105-> 123-> 106-> 125 (0 is set by CPU not shown) And A input is selected) → 107 → 109 → 110 → 352
(2) I / O setting of video selector and its peripheral circuits
506 → High “1”
509 → X
511 → X
513 → High “1”
517 → X
521 → X
528 → High “1”
529 → High “1”
537 → High “1”
[Output to external interface]
(1) Video flow 101 → 102 → 103 → 104 → 124 (126 is set to 0 by CPU not shown and A input is selected) → 105 → 125 (127 is set to 1 by CPU not shown) B input is selected) → 107 → 109 → 110 → 130 → 205
(2) I / O setting of video selector and its peripheral circuits
506 → High “1”
509 → X
511 → X
513 → High “1”
517 → Low “0”
521 → Low “0”
528 → Low “0”
529 → Low “0”
537 → High “1”
[Input from external interface]
(1) Video flow 205 → 130 → 124 (126 is set to 1 by a CPU not shown) → 105 → 123 → 106 → 125 (127 is set to 0 by a CPU not shown) → 107 → 109 → 110 → 352
Further, here, the sub-scan write enable of the memory unit 106 uses 536 input to the region generation unit.
[0025]
(2) I / O setting of video selector and its peripheral circuits
506 → Low “0”
509 → Low “0”
511 → X
513 → High “1”
517 → Low “0”
521 → High “1”
528 → High “1”
529 → Low “0”
537 → Low “0”
(Configuration of printer unit)
Next, the configuration of the printer unit 352 will be described. In FIG. 3, reference numeral 301 denotes a polygon scanner that scans a photosensitive drum with laser light, and 302 denotes an initial magenta (M) image forming unit, which has the same configuration and cyan (C), yellow (Y), and black. Reference numerals 303, 304, and 305 denote image forming units for the respective colors of (K). As shown in FIG. 4, the polygon scanner 301 scans the photosensitive drum of each color with a laser beam from laser elements 401 to 404 that are independently driven by MCYK by a laser control unit (not shown). Reference numerals 405 to 408 denote BD detection means for detecting a scanned laser beam and generating a main scanning synchronization signal. When two polygon mirrors are arranged on the same axis and rotated by one motor as in this embodiment, for example, the scanning directions of main scanning are opposite to each other with M, C, Y, and K laser beams. Become a direction. For this reason, normally, the other Y and K image data for one M and C image are mirror images with respect to the main scanning direction. The configuration of each image forming unit is the same, and the configuration will be described below using the M image forming unit 302 as an example.
[0026]
In the image forming unit 302, reference numeral 318 denotes a photosensitive drum, which forms a latent image by laser light exposure. A developing unit 313 performs toner development on the drum 318. Reference numeral 314 in the developing device 313 denotes a sleeve, which applies a developing bias to perform toner development. A primary charger 315 charges the photosensitive drum 318 to a desired potential. Reference numeral 317 denotes a cleaner that cleans the surface of the drum 318 after transfer. Reference numeral 316 denotes an auxiliary charger that neutralizes the surface of the drum 318 cleaned by the cleaner 317 so that the primary charger 315 can obtain good charge. Reference numeral 330 denotes a pre-exposure lamp that erases residual charges on the drum 318. A transfer charger 319 discharges from the back surface of the transfer belt 306 to transfer the toner image on the drum 318 to a transfer member.
[0027]
Reference numerals 309 and 310 denote cassettes that house transfer members. Reference numeral 308 denotes a paper feeding unit that supplies transfer members from the cassettes 309 and 310. Reference numeral 311 denotes an adsorption charger, which adsorbs the transfer member fed by the sheet feeding unit 308 to the transfer member. A transfer belt roller 312 is used to rotate the transfer belt 306, and at the same time, the transfer belt 306 is charged to the transfer belt 306 by suction while paired with an adsorption charger.
[0028]
Reference numeral 324 denotes a static elimination charger that facilitates separation of the transfer member from the transfer belt 306. A peeling charger 325 prevents image disturbance due to peeling discharge when the transfer member is separated from the transfer belt 306. Reference numerals 326 and 327 denote pre-fixing chargers that supplement the toner attracting force on the transfer member after separation and prevent image distortion. Reference numerals 322 and 323 denote belt cleaners that neutralize the transfer belt 306 and remove dirt on the transfer belt 306. Reference numeral 307 denotes a fixing device, which heat-fixes the toner image on the transfer member separated from the transfer belt 306 and recharged by the pre-fixing chargers 326 and 327 on the transfer member. Reference numeral 340 denotes a paper discharge sensor which detects a transfer member on the conveyance path passing through the fixing device. Reference numeral 329 denotes a paper leading end sensor that detects the leading end of the transfer member fed onto the transfer belt by the paper feeding unit 308. A detection signal from the paper leading edge sensor 329 is sent from the printer unit 352 to the reader unit 351, and is used to generate a sub-scanning synchronization signal when a video signal is sent from the reader unit 351 to the printer unit 352.
[0029]
FIG. 2 is a diagram for explaining the flow of video and synchronization signals in an interface unit with other apparatuses and in each mode.
[0030]
The interface unit includes an interface 201 (IPU interface) with a memory unit (IPU), interfaces 202 (R interface 1) and 203 (R interface 2) with other devices (copiers), and a CPU that controls communication with other devices. Each interface includes an interface 204 and an interface 205 (video interface) with the main body. Further, this block includes tristate buffers 206, 211, 212, 214, and 216, bidirectional buffers 207, 209, and 210, and D flip-flops 213 and 215 having a tristate function.
[0031]
BTCN0 to BTCN10 are I / O ports set by a CPU (not shown), 218 is a communication line (4 bits) between the IPU and the main body, 219 is a main scanning synchronization signal HSNC and sub-scanning synchronization signals ITOP, 220 is 8 A total of 27 bits of 3 bit video signals + binary signal BI + image clock + main scan enable signal HVE, 221 is a signal similar to the above-mentioned signal 219, 222 is a signal similar to the above-mentioned signal 220, 224 is another device (Communication machine) 8 bit communication line 223 is communication line 4 bit to other device (copier) (all communication lines will be described in detail later) 226 is the image clock and sub-scanning video enable signal VVE 2 bits in total (1 bit out of 236 and 220), 228 is a total of 26 bits of 3 video signal systems + BI + HVE, 234 is 22 , 228 and 233 are 26 bits in total of 3 video signals + BI + HVE, 234 is a total of 2 bits of the image clock and the sub-scan enable signal, 235 is an image clock (1 bit of 235), 237 is 233 and 234, 236 is VVE, 232 is an image clock (1 bit in 226), 238 is 220, and HSNC, HVE, VVE, and ITOP are 30 bits in total.
[0032]
Next, I / O port control and signal flow in each mode will be described. Here, the tri-state buffers (206, 214, 216, 211, 212) are enabled by low “0”, are in a high impedance state by high “1”, and the bidirectional buffer is realized by an element such as LS245. , G is low “0”, D is low “0”, data flow is B → A, G is low “0”, D is high “1”, data flow is A → B, and G is high “ The isolation state is set to 1 ”, and the D flip-flop is enabled when the enable signal is low“ 0 ”and is set to high impedance when high“ 1 ”.
[0033]
[IPU interface → R interface 1 (mode 1)]
BTCN0 ← High “1”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← X
BTCN6 ← X
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← X
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
However, X is don't care, but the signal is controlled so as not to collide. The signal flow is 238 → 219 → 221, 222 → 220 → 228 → 228 → 225 and 238 → 236 + 220 → 226 → 225.
[0034]
[IPU interface → R interface 2 (mode 2)]
BTCN0 ← High “1”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← X
BTCN4 ← High “1”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221 and 222 → 220 → 228 → 233 → 237 and 238 → 236 + 220 → 226 → 234 → 237.
[0035]
[IPU interface-> video interface (mode 3)]
BTCN0 ← High “1”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← X
BTCN4 ← X
BTCN5 ← X
BTCN6 ← X
BTCN7 ← X
BTCN8 ← X
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221 and 222 → 220 → 238.
[0036]
[R interface 1 → R interface 2 (mode 4)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← X
BTCN2 ← X
BTCN3 ← High “1”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← X
BTCN10 ← High “1”
The signal flow is 225 → 238 → 233 → 237, 225 → 226 → 234 → 237.
[0037]
[R interface 1 → video interface (mode 5)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← High “1”
BTCN2 ← X
BTCN3 ← High “1”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← X
BTCN6 ← High “1”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← Low “0”
BTCN10 ← High “1”
The signal flow is 225 → 228 + 226 → 233 + 234 → 220 → 238, 225 → 226 → 234 → 236 → 238.
[0038]
[R interface 2 → R interface 1 (mode 6)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← X
BTCN2 ← X
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← High “1”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← Low “0”
BTCN8 ← High “1”
BTCN9 ← X
BTCN10 ← High “1”
The signal flow is 237 → 233 → 228 → 225 and 237 → 234 → 226 → 225.
[0039]
[R interface 2 → video interface (mode 7)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← High “1”
BTCN2 ← X
BTCN3 ← X
BTCN4 ← X
BTCN5 ← High “1”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← X
BTCN8 ← High “1”
BTCN9 ← Low “0”
BTCN10 ← X
The signal flow is 237 → 233 + 234 → 220 → 238 and 237 → 234 → 236 → 238.
[0040]
[Video interface-> IPU interface (mode 8)]
BTCN0 ← Low “0”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← X
BTCN4 ← X
BTCN5 ← X
BTCN6 ← X
BTCN7 ← X
BTCN8 ← X
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← X
The signal flow is 238 → 220 → 222 and 238 → 219 → 221.
[0041]
[Video interface-> R interface 1 (mode 9)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← High “1”
BTCN2 ← X
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← X
BTCN6 ← X
BTCN7 ← Low “0”
BTCN8 ← X
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 220 → 228 → 225 and 238 → 236 + 220 → 226 → 225.
[0042]
[Video interface → R interface 2 (mode 10)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← High “1”
BTCN2 ← X
BTCN3 ← X
BTCN4 ← High “1”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 220 → 228 → 233 → 237 and 238 → 236 + 220 → 226 → 234 → 237.
[0043]
[Mode 1 + Mode 2 (Mode 11)]
BTCN0 ← High “1”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221, 222 → 220 → 228 → 225, 222 → 220 → 228 → 233 → 237, 238 → 236 + 220 → 226 → 225 and 238 → 236 + 220 → 226 → 234 → 237.
[0044]
[Mode 1 + Mode 3 (Mode 12)]
BTCN0 ← High “1”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← X
BTCN6 ← High “1”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← X
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221, 222 → 220 → 238, 222 → 220 → 228 → 225 and 238 → 236 + 220 → 226 → 225.
[0045]
[Mode 2 + Mode 3 (Mode 13)]
BTCN0 ← High “1”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← X
BTCN4 ← High “1”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221, 222 → 220 → 238, 222 → 220 → 228 → 233 → 237 and 238 → 236 + 220 → 226 → 234 → 237.
[0046]
[Mode 1 + Mode 2 + Mode 3 (Mode 14)]
BTCN0 ← High “1”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221,222 → 220 → 238, 222 → 238 → 225, 222 → 220 → 238 → 233 → 237, 238 → 236 + 220 → 226 → 225 and 238 → 236 + 220 → 226 → 234 → 237 .
[0047]
[Mode 4 + Mode 5 (Mode 15)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← X
BTCN2 ← High “1”
BTCN3 ← High “1”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← Low “0”
BTCN10 ← High “1”
The signal flow is 225 → 228 → 233 → 237, 225 → 226 → 234 → 237, 225 → 226 + 228 → 234 + 233 → 220 → 238 and 225 → 226 → 234 → 236 → 238.
[0048]
[Mode 6 + Mode 7 (Mode 16)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← High “1”
BTCN2 ← X
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← High “1”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← Low “0”
BTCN8 ← High “1”
BTCN9 ← X
BTCN10 ← High “1”
The signal flow is 237 → 233 → 228 → 225, 237 → 234 → 226 → 225, 237 → 233 + 234 → 220 → 238 and 237 → 234 → 236 → 238.
[0049]
[Mode 8 + Mode 9 (Mode 17)]
BTCN0 ← Low “0”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← X
BTCN6 ← X
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← X
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221, 238 → 228 → 225 and 238 → 220 + 236 → 226 → 225.
[0050]
[Mode 9 + Mode 10 (Mode 18)]
BTCN0 ← Low “0”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← X
BTCN4 ← High “1”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221, 238 → 220 → 222, 238 → 228 → 233 → 237 and 238 → 220 + 236 → 226 → 234 → 210.
[0051]
[Mode 9 + Mode 10 (Mode 19)]
BTCN0 ← X
BTCN1 ← High “1”
BTCN2 ← X
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 228 → 225, 238 → 228 → 233 → 237, 238 → 220 + 236 → 226 → 225 and 238 → 220 + 236 → 226 → 234 → 237.
[0052]
[Mode 8 + Mode 9 + Mode 10 (Mode 20)]
BTCN0 ← Low “0”
BTCN1 ← Low “0”
BTCN2 ← Low “0”
BTCN3 ← Low “0”
BTCN4 ← Low “0”
BTCN5 ← Low “0”
BTCN6 ← Low “0”
BTCN7 ← High “1”
BTCN8 ← Low “0”
BTCN9 ← High “1”
BTCN10 ← Low “0”
The signal flow is 238 → 219 → 221,238 → 220 → 222, 238 → 228 → 225, 238 → 228 → 233 → 237, 238 → 220 + 236 → 226 → 225 and 238 → 220 + 236 → 226 → 234 → 237.
[0053]
FIG. 6 is a diagram showing a system connection form (hereinafter referred to as a tandem system) of the digital copying machine according to the present embodiment.
[0054]
In the figure, reference numerals 1001, 1002, 1003, and 1004 are all one set of digital copiers (hereinafter, one set is referred to as one station), and each has a system address. This system address is not the same when connected as a tandem system, and a system address of “0” must be present. Further, in order to switch the video signal, the connection order of the system addresses is determined. In this embodiment, it is assumed that the station with the address 0 is placed at the first end, and the connection is made so that the system address is increased in order from there. Reference numerals 1005, 1006, and 1007 denote tandem system connection cables. As shown in 1010, the content includes 24 RGB video signal lines, 3 video control lines, and 4 serial communication lines. Yes. Reference numeral 1008 denotes an interface device for connecting these digital copying machines and a general computer 1009.
[0055]
Here, the connection form of the video signal in the system is shown in FIG.
[0056]
In the figure, reference numerals 1101, 1102, 1103, and 1104 are obtained by extracting only the interface portions in the respective stations 1001, 1002, 1003, and 1004 in FIG. Cables 1105, 1106, and 1107 include 24 RGB video signal lines and 3 video control lines.
[0057]
As described above, in this embodiment, the relationship between the contact points with other stations (1 and 2 of each I / F section) and the system address is that the station with an address lower than itself is set as the contact point of one. A station with a higher address than itself is connected to two contacts. Incidentally, if this relationship is maintained, there is no inconvenience even if the system addresses are not necessarily continuous.
[0058]
Further, FIG. 8 shows a connection form of serial communication lines in the system. In the figure, reference numerals 1201, 1202, and 1203 are obtained by extracting only the interface units in the stations 1001, 1002, and 1003 shown in FIG. There are four signal lines for serial communication: ATN * (1207), SiD * (1206), DACK * (1205), and OFFER * (1204). ATN * is a synchronization signal indicating that data is being transferred from the master station (defined as system address 0) of the tandem system, and data transfer is performed when ATN * = Low. In stations other than the master station (hereinafter referred to as slave stations), the ATN * line is always input. OFFER * is OFFER * = Low when the slave station transmits data to the master station, and is always input at the master station. Note that a plurality of slave stations are connected by Wired-Or. DACK * is a signal indicating that data reception is completed on the data receiving side, and the stations are connected by Wired-Or.
[0059]
Therefore, when there are multiple stations on the receiving side, the DACK * on the line becomes inactive when the station that has completed the latest data reception inactivates DACK *. As a result, data exchange between stations is synchronized. SiD * is bidirectional serial data, and data is exchanged in synchronization with ATN * (master → slave) and OFFER * (slave → master). The data transfer method is a half-duplex asynchronous method, and the baud rate (BaudRate) and data format are set in advance when the system is started. Eight signal lines are output from the interface units (1201, 1202, 1203) to the controllers of the respective stations, TxD / RxD is used for transmission / reception of serial communication, and ATNo, DACo, and OFFERo are input I / Os. ATNi, DACKi, and OFFERi are connected to the output I / O ports, respectively. FIG. 9 shows a timing chart of each signal at the time of data transmission.
[0060]
When a tandem system is constructed using the interface having the above-described configuration, communication is performed via the serial communication line described above, and main commands used at that time are shown in FIG.
[0061]
First, the interface clear command is for resetting parameters related to the tandem system. A master station whose system address is defined as “0” is issued after its initialization is completed, and OFFER * is input. Fix it. Each slave station receives this command, fixes ATN * to the input, and initializes internal parameters. The status request command is a polling command for collecting information such as the status of slaves connected to the tandem system, and is issued to each slave after a certain time from the master station issuing an interface clear command. This command includes a request destination address for specifying a slave as a parameter.
[0062]
The status transfer command is a command for the slave specified by the above-described status request command to report its own state to each station in the tandem system. If there is a nomination from the master station, this command must be issued within a certain time. This command includes parameters such as its own system address, the presence / absence of an error, various flags indicating waiting and copying, the type of paper and the presence / absence of paper. If the slave designated by the status request command from the master station does not issue a status transfer command even after a predetermined time has elapsed, the master station determines that the designated slave station is not connected in the tandem system.
[0063]
The print start command designates which station the image transfer station uses, how to distribute the number of sheets to each used station, etc., and prepares image reception for the used station. It is a command to make This command includes, as parameters, an image transfer source address, a request address, a paper size, the number of sheets, and the like. Finally, the image transfer end command is for the image transfer source station to report the end of the image transfer to other stations.
[0064]
<First embodiment>
Next, a procedure for outputting document images placed on a document table of an arbitrary reader from a plurality of printers using the above tandem system will be described.
[0065]
As shown in FIG. 6, four stations A, B, C, and D are connected to the tandem system, and a single-sided document for 16 pages is placed on the document feeder on the document table of the reader unit of station A. It is assumed that 200 pages are copied for each page. In that case, first, operate the operation panel of the reader unit of station A to confirm that the stations B, C, and D can be used without any abnormality, and then output using all the stations A, B, C, and D. In this way, the number of copies = 200 is set. Next, when the copy start key of the station A is pressed, the station A distributes the set number of copies to each station and issues a print start command to all the stations. On the other hand, when each station of B, C, and D receives this print start command, it sets parameters such as the number of copies and paper size sent along with this command, and the system address of the issuer of this command The video signal is switched based on the system address of itself and the control for writing to the image memory of itself is switched to the VIDEO control line (VCLK, HSYNC, VE) on the I / F, and the image signal is waited. Transition to the state.
[0066]
On the other hand, the station A performs setting for image reading, performs switching so that the control signal for writing to its own image memory is also output to the VIDEO control line on the I / F, and performs image reading operation. Start. The stations B, C, and D use the control signal issued by the station A to perform writing to each image memory. When the image reading operation of the station A is completed, an image transfer end command is issued from the station A, and the stations A, B, C, and D enter the printout operation.
[0067]
By using the same procedure, even if there is a document on the platen of the reader section of any station, A, B, C, or D, output using multiple stations can be performed by operating the operation panel on that station. It is possible to get.
[0068]
Next, a procedure for outputting an image transmitted from a host connected to one station connected to the tandem system via an external I / F device such as an IPU using a plurality of stations will be described.
[0069]
The states of all stations connected to the tandem system are aggregated in the host computer 1009 via an external I / F device 1008 (hereinafter referred to as IPU). By using the host computer 1009, the station to be used, the number of copies, paper, etc. are set according to the state of the tandem system, and the output image is transferred to the IPU. The IPU communicates these settings to the connected station (station A in this case) 1001. Receiving this notification, the station 1001 issues a print start command to other stations to be used. The station that has received the print start command waits for an image signal according to the same procedure as in the case of outputting a document on the platen described above.
[0070]
The station 1001 to which the IPU is connected switches the video signal to the “input from the IPU” and “output to another station” mode, and then issues a command to send an image to the IPU. VIDEO control signals used for image reading from the IPU and image writing for the remaining stations are all generated by the station 1001 to which the IPU is connected, and the entire system is controlled. Therefore, the image data read from the IPU is simultaneously written in the image memory of another station at the same time as being written in the image memory of the station 1001. After the image writing, an image transfer end command is issued from the station 1001, and a printout operation is started at each station.
[0071]
In any of the above cases, a print start command is issued to a station that has not been selected in the operation of selecting a station to be used. In this case, for example, it is considered that means such as “determining that a print start command including 0 copies has not been selected when received” is effective. By doing so, it is possible to switch the I / F unit even at a station not selected so that the image signal reaches the target station. Since the start request source address is included in the print start command, it is possible to determine how to switch the I / F unit by comparing with the own address.
[0072]
Also, when copying locally at any station connected in the tandem system (meaning that other stations are not used together), interrupts are masked by serial communication in the tandem system, which is the master If it is a station, it issues its own status transfer command and status request command for each slave station at regular intervals. If it is a slave station, it issues only its own status transfer command at regular intervals. This makes it possible to notify other stations of their own status. When the local copy is completed, interrupt processing by serial communication in the tandem system is permitted again, and the processing returns to processing for issuing a status transfer command in response to the status request command issued by the master station.
[0073]
The above description has described in detail the case where the same image is printed out using all the stations A, B, C, and D. That is, this is a case where a plurality of stations (Ns = 4) are operated as a tandem system integrated into one group, but the number of stations that can be integrated into one group is arbitrary. Therefore, in general, G1 of Ns (Ns ≧ 2) stations is designated as the first group and tandem operation is performed, and G2 of the remaining (Ns−G1) stations is set to the second group. In the same way, the group is sequentially grouped, the last remaining Gm stations are designated as the mth group, and m types of image output are executed in parallel by dividing them into m groups and operating them in tandem. A possible system can be provided. Of course, it is not necessary to group all Ns stations. It is also useful to divide a part of Ns stations into one or a plurality of groups, perform tandem operation for each group, and operate the remaining stations independently without grouping.
[0074]
Hereinafter, a case where the group operation is performed in the tandem system will be described in detail.
[0075]
<Description of operation unit>
FIG. 11 is a diagram showing the appearance of the operation panel in the present embodiment. Reference numeral 600 denotes a numeric key, 601 denotes a copy start key, 602 denotes a stop key, 603 denotes a preheating key, and 605 denotes a display unit using liquid crystal display means or the like. FIG. 12 is a diagram showing a basic screen of the display unit 605. As each display on the basic screen, 611 indicates the apparatus status, 612 indicates the number of copies, 613 indicates the paper size, 614 indicates each set value of the copy magnification, and 615 is a tandem mode touch key. FIG. 13 is a diagram showing an example of a screen for setting a tandem station in the tandem mode, and FIG. 14 is a diagram showing a legend of a tandem station setting key. For stations connected in tandem, the tandem configurable station display (633 in FIG. 14) is shown as touch key 631 and station A is shown as station number 1 (632). Similarly, stations B, C, and D are shown as station numbers 2, 3, and 4, respectively. 634 is a tandem set station display, 635 is an unconnected station display, 637 is a paper-free station display in which the selected print paper size (for example, B5 size) is out of paper, and 638 is an error, jam, and toner. No station display, and 639 a station display during job execution. A touch key is displayed to set a tandem for a station that is executing a job, and no new setting is accepted. When the auto tandem key (626 shown in FIG. 13) is selected, all stations connected in tandem are set in tandem as one group (state shown in FIG. 15).
[0076]
FIG. 15 is a state transition diagram showing a procedure for setting duplicates and sorting in this embodiment.
[0077]
Here, as shown in FIG. 6, it is assumed that four stations A, B, C, and D are connected to the tandem system, and a document is placed on each of the reader unit document tables of stations A and C, respectively. First, in the operation unit of station A, the number key 600 is pressed to set the number of copies (state 651 in FIG. 15), the tandem mode is selected on the basic screen of station A (state 650), and the tandem station shown in FIG. On the setting screen, check the connection status, tandem setting status, and device status of each station. That is, when the tandem mode key 615 on the reader unit operation panel of the station A is pressed, a tandem station setting screen is displayed (state 652). That is, as shown in FIG. 13, the states of 18 stations are displayed, and among these, stations A, B, C, and D are displayed as station numbers 1, 2, 3, and 4 on the touch keys. For example, the touch key 622 indicates that the station B is in a state where tandem setting is possible. Similarly, stations A, C, and D are in a state where tandem setting is possible. Further, it is confirmed that the stations other than the stations A to D are not connected. Furthermore, the tandem setting can be cleared by pressing the setting clear key 624.
[0078]
The keys of station numbers 1 and 2 are settable display (633 in FIG. 14). After confirming that the station tandem settable stations A and B can be used without any abnormality, when the group key 625 is pressed, A tandem setting list is displayed (state 655), and the presence / absence of a tandem-set station is determined (state 654). Here, as shown in FIG. 13, when there is no station already set in tandem, it is automatically set as group 1 (state 657), and the station touch key is pressed to select a station to belong to the group number. Press (state 658). That is, the touch keys of the stations listed as candidates are blinked and displayed on the group setting list. Here, by pressing the touch keys of the station numbers 1 and 2 and blinking, it is easily confirmed that the stations to be grouped are the station numbers 1 and 2. When the setting end key 623 is pressed after confirming that there is no input mistake, the tandem setting is ended so that the group 1 is output using the stations A and B, and the screen returns to the tandem station setting screen (state 652). When the setting is completed, the touch keys of the station numbers 1 and 2 return from blinking to continuous lighting and set station display (634 shown in FIG. 14), and it is easy to check which station has been set. it can.
[0079]
After the tandem setting is completed, when the setting end key 623 is pressed again on the tandem station setting screen (state 652), the screen returns to the basic screen shown in FIG. 12 (state 650). However, the tandem mode key 615 is highlighted as indicated by 671 in FIG. 16 to indicate that the station A is set in tandem. Further, a screen 611 indicating the apparatus status indicates that a tandem copy operation is possible as shown in FIG.
[0080]
Next, when the copy start key 601 of the station A is pressed, the copy operation is started (state 659). That is, the station A distributes the set number of copies to the A and B stations and issues a print start command to the station B. Upon receiving this print start command, station B sets parameters such as the number of copies and paper size sent along with this command, and based on the system address of this command issuer and its own system address. Then, the video signal is switched, the control for writing to the own image memory is switched to the VIDEO control lines (VCLK, HSYNC, VE) on the I / F, and the state shifts to a state waiting for the image signal. On the other hand, the station A performs setting for image reading and performs switching so that a control signal for writing to its own image memory is also sent to the VIDEO control line on the I / F. To start. Station B uses the control signal issued by station A to write to each image memory. When the image reading operation of the station A is completed, an image transfer end command is issued from the station A, and the stations of the stations A and B enter a printout operation.
[0081]
As described above, when there is a set station, the number of copies is set by pressing the numeric key 600 on the operation unit of the station C (state 651), and the tandem mode is selected on the basic screen of the station C (state 650). Check the connection status, tandem setting status, and device status of each station on the tandem station setting screen. That is, when the tandem mode key 615 on the operation panel of the reader unit of the station C is pressed, the tandem station setting screen shown in FIG. 13 is displayed (state 652). When the group key 625 is pressed, a list of already set group numbers and station numbers belonging to each group is displayed (state 655). Here, a new group number is input (state 656), the setting end key 623 is pressed, and then the touch key of the station to which the group number belongs is pressed (state 658). For example, a station belonging to the group can be added by inputting the already set group number 1 and then pressing the touch key of the station. A new group can also be added by entering a group number that has not yet been set.
[0082]
That is, when the group key 625 is pressed, it is confirmed from the setting list display that the station numbers 1 and 2 belong to the group 1, and the touch key of the station numbers 1 and 2 becomes the job execution station display 639. It is confirmed that the tandem copy operation is currently in progress. Therefore, the new group number 2 is input, the station numbers 3 and 4 that can be set in tandem are input, the stations C and D are assigned to the group 2, and the setting end key 623 is pressed to end the tandem setting. Return to the setting screen (state 652).
[0083]
As described above, four stations can be divided into groups 1 and 2 and set in tandem.
[0084]
Of the series of tandem copy operations of group 1, while the image signal of the original placed at station A is being stored in the image memory of stations A and C, the tandem connection I / F is used for image transfer. The image signal of the original placed on station C cannot be transferred to the image memory of stations C and D. Therefore, even if the copy start key 601 is pressed after the group 2 tandem setting is completed in the operation unit of the station C, each station in the group 2 immediately performs a series of copying operations, that is, image signals to the image memories of the stations C and D Is not transferred. For example, when the image reading operation of the station A is completed, the storage of the image signal in the image memory of each station in the group 1 is completed, and the image transfer end command is issued from the station A, the group 2 A tandem copy operation is started (state 659). That is, the station C distributes the set number of copies to the CD station and issues a print start command to the station D.
[0085]
Thereafter, the tandem copy operation is executed in the group 2 in the same manner as the tandem copy operation in the group 1.
[0086]
When station D receives this print start command, it sets parameters such as the number of copies and paper size sent along with this command, and based on the system address of this command issuer and its own system address. Then, the video signal is switched, the control for writing to the image memory of itself is switched to the VIDEO control lines (VCLK, HSYNC, VE) on the I / F, and the image signal waiting state is entered. On the other hand, the station C performs setting for image reading, performs switching so that a control signal for writing to its own image memory is also sent to the VIDEO control line on the I / F, and image reading operation To start. Station D uses the control signal from station C to write to each image memory. When the image reading operation of the station C is completed, an image transfer end command is issued from the station C, and the stations of the stations C and D enter a printout operation.
[0087]
As described above, four stations can be divided into groups 1 and 2 and tandem copy can be performed.
[0088]
By adopting the same procedure, even if there is a document on the document table of the reader unit of any station A, B, C, or D, a plurality of groups divided into a plurality of groups can be obtained by operation from the operation panel on that station. It is possible to obtain output using the station.
[0089]
The operation of the multiplex system using the group operation mode has been described above. Next, for simplicity, in the multiplex system in which four stations are grouped into one group, a 16-page document image is displayed on each page 200. The case of copying one sheet at a time will be described below. Of course, in a multiplex system composed of arbitrary stations, it can be divided into arbitrary groups, and the page distribution mode of the embodiment may be used in combination with arbitrary groups.
[0090]
(A) shown in FIG. 19 is a timing chart in the case where a multi-page document is copied by sorting the machines for each page by the redundant system of this embodiment. FIG. 19B is a timing chart in the case of copying a document of a plurality of pages by a conventional redundant system.
[0091]
In the conventional heavy-duty system, for example, when the automatic heavy-duty key 626 is selected on the heavy-duty station setting screen of the station A (FIG. 13), all the stations A to D connected in tandem are set as one group 1 for the multi-duty operation setting. Is done. Here, 16 pages of originals are set in the original feeder 353 of the reader unit of station A. A document feeder 353 is a known option for automatically transporting a document to a document reading area of the reader unit 351.
[0092]
First, the number of copies “200” is set using the numeric keys 600 on the operation panel, and when the copy start key 601 is pressed, the number of copies at each station is set to “50”. Then, the first page of the document is conveyed to the document reading area, the document image is read, and then the first page of document image data is sent to the stations B to D (as shown in FIG. 19B (1). )}. Next, at the stations A to D, 50 original images of the first page are copied {1} in (b).
[0093]
After copying 50 sheets at each station, the document feeder 353 of the station A returns the document of the first page onto the document feeder, the second page of the document is conveyed to the document reading area, the image of the document is read, and then Then, the original image data of the first page is sent to the stations B to D {(2) of (b)}.
[0094]
Thereafter, in the same manner, the original reading up to the 16th page original, the image data transmission, and the copying operation at each station are performed.
[0095]
The total copy time Ttotal 1 in the conventional multiplex system is expressed by the following equation.
[0096]
Figure 0003727972
Ts: Preparation time at the start of copying
X: Number of original pages
Tv: time for image reading and image data transfer (including document feeder operation)
Y: Number of copies of each document
N: Number of stations set in duplicate
Tc: Copy time per sheet
Ttr1: Total time for document reading and image data transmission
Ttr1 = Ts + X × Tv (2)
Tcp1: Total time for copying in the printer unit
Tcp1 = X × (Y / N) × Tc (3)
Now, the number of manuscript pages X = 16, the number of copies of each manuscript Y = 200, the number of stations N = 4 set in series, and the time required for manuscript reading and image data transmission is shown in FIG. The total time Ttr1 of (1) to (16) is required, and a great deal of time is required. From equation (2)
Ttr1 = Ts + 16 × Tv Equation (4)
Further, the copy operation time in the printer unit is the total time Tcp1 of (1) to (16) shown in FIG. From equation (3),
Tcp1 = 16 × 50 × Tc = 800 × Tc (5)
In the above formulas (1) to (5), the ratio of N, X, and Y is an integer ratio in order to simplify the description. When the ratio is not an integer ratio, a surplus copy output number may be assigned to a predetermined station.
[0097]
Now, when copying a large number of documents of a plurality of pages, the main feature of the present invention is that the machines are sorted and operated for each page, and an embodiment thereof will be described below.
[0098]
First, when the automatic multiple key 626 is selected on the multiple station setting screen of the station A shown in FIG. 13, all the stations A to D connected in tandem are set as a single group 1 (FIG. 15). State 661). Next, when the page distribution setting key 620 is pressed, a page distribution setting screen shown in FIG. 20 is displayed, and an automatic distribution key 681 and a manual distribution key 682 are displayed. Here, when the auto sort key 681 is pressed, as shown by 691 in FIG. 21, the auto sort key is highlighted to indicate that the auto sort mode has been set.
[0099]
In this embodiment, since 16 pages of originals are set in the original feeder 353 of the reader unit of the station A, the number of copies “200” is set by the numeric keys on the operation panel, and the copy start key 601 is set. When is pressed, the number of copies at each station is set to “200”. In addition, the number of pages of the document set in the document feeder is automatically detected by a known technique, and the number of document pages is set to 16. Next, the first page of the document is conveyed to the document reading area, the document image is read, and {1 (shown in (a) of FIG. 19)} all stations A to D are automatically set to the page distribution mode. Is done. That is, the first page of the original is read, and the printing operation is started to copy 200 pages of the first page of the original at station A {1} shown in FIG. Subsequently, the original feeder of station A returns the original of the first page onto the original feeder, conveys the fifth original to the original reading area, starts reading the original image, and sends the fifth page to station B. Original image data is sent {shown in (a) of FIG. 19 (5)}. On the other hand, at station B, 200 original images of the fifth page are copied {5} shown in FIG.
[0100]
Thereafter, in the same manner, the original reading up to the 16th page original, the image data transmission, and the copying operation at each station are performed. After all,
Station A: 200 sheets in order of pages 1, 2, 3, 4
Station B: 200 sheets in order of pages 5, 6, 7, 8
Station C: 200 sheets in order of pages 9, 10, 11, 12
Station D: 200 sheets in order of pages 13, 14, 15, 16
It is copied as follows.
[0101]
Also, as an initial setting for page allocation,
Station A: 200 sheets in order of pages 1, 5, 9, 13
Station B: 200 sheets in order of pages 2, 6, 10, 14
Station C: 200 sheets in order of pages 3, 7, 11, 15
Station D: 200 sheets in order of pages 4, 8, 12, 16
You may set as follows. In this case, it is only necessary to sequentially transfer the images to each station in the order of the pages of the document set on the document feeder, and the document feeder operation time can be shortened.
[0102]
Therefore, the total copy time Ttotal 2 in the cascade system according to this embodiment is expressed by the following equation.
[0103]
Figure 0003727972
Ttr2: Total time for document reading and image data transmission
Ttr2 = Ts + {(X / N) + (N−1)} × Tv (7)
Tcp2: Total time of the copy operation in the printer unit
Figure 0003727972
From equation (7)
Figure 0003727972
In the above formulas (6) to (9), the ratio of N, X, and Y is an integer ratio in order to simplify the description. When the ratio is not an integer ratio, a surplus copy output number may be assigned to a predetermined station.
[0104]
The difference ΔTtotal between the total copy time between the conventional example and this embodiment is expressed by the following equation.
[0105]
ΔTtotal = Ttr1-Ttr2
Figure 0003727972
Therefore, as is clear from the equation (11) and FIG.
ΔT4 = ΔTtatal = 9 × Tv
Only the total copy time can be shortened.
[0106]
In this embodiment, the number of document pages X = 16 and the number of stations N = 4 have been described as an example.
When X = 20 and N = 4, ΔTtotal = 12 × Tv,
When X = 24 and N = 4, the total copy time can be greatly shortened as the number of document pages increases as ΔTtotal = 15 × Tv.
[0107]
When the number of original pages is equal to the number of stations,
ΔTtotal = 0 when X = N = 4
Thus, the total copy time becomes equal.
[0108]
When the number of stations is larger than the number of document pages, for example,
When X = 3 and N = 4, ΔTtotal <0
Thus, in the sorting mode of the present embodiment, the total copy time becomes longer. Thus, in terms of shortening the total copy time, this embodiment is more effective as the number of document pages is larger than the number of stations.
[0109]
As described above, by comparing the size relationship between the number of document pages and the number of stations, it is possible to perform sorting so that copying is automatically completed in the shortest time. In that case, a shortest time key may be provided in the operation unit.
[0110]
In addition, in the conventional multiplex system, only the mode for simultaneously copying the original image of the same page can be provided regardless of the number of stations connected in tandem. Form can be provided.
[0111]
<Second embodiment>
Next, as a second embodiment of the present invention, output from a host computer connected to a station connected to a tandem system via an external I / F device such as an IPU is used to output a plurality of tandems using a plurality of stations. The procedure for outputting as a group is described below. For the sake of simplicity, as in the first embodiment, the first host computer 1009 connected as a group 1 via a first external I / F device 1008 (hereinafter referred to as IPU) is used. A case where stations 1001, 1002, 1003, and 1004 (hereinafter referred to as stations A, B, C, and D) belong will be described. Further, the number of pages of original image data sent from the host computer is 16 pages, and the number of copies of each page is 200.
[0112]
The states of all stations connected to the tandem system are aggregated in the host computer 1009 via the external I / F device 1008. Now, a station to be used as group 1 according to the state of the tandem system, automatic sorting, the number of copies, paper, and the like are set by operation on the host computer 1009, and the image data of the first page is transferred to the IPU. The IPU communicates these settings to the connected station (in this case, station A). Receiving this notification, station A issues a print start command to the other stations B to D to be used. That is, the station A stores the image data of the first page in the image memory of the station A according to the received setting with auto distribution, but is not stored in the stations B to D. In the operation of selecting a station to be used, a print start command is issued to a station that has not been selected. In this case, for example, it is considered that means such as “determining that a print start command including 0 copies has been selected is not received” is effective. By doing so, it is possible to switch the I / F unit even in a station not selected so that the image signal reaches the target station. This is because the start request source address is included in the print start command, and it is possible to determine how to switch the I / F unit by comparing with the own address.
[0113]
The station that has received the print start command enters an image signal waiting state in the same procedure as in the case of outputting a document on the platen described above. The station A to which the IPU is connected switches the video signal to the “input from the IPU” mode and the “output to other station” mode, and then sends a command to send the image of the first page to the IPU. Issue. VIDEO control signals used for image reading from the IPU and image writing for the remaining stations are all generated by the station A to which the IPU is connected, and the entire system is controlled. Accordingly, the image data read from the IPU is written into the image memory of the station A. After the image writing, an image transfer end command is issued from station A {(1) shown in (a) of FIG. 19}, and the printout operation of the image data of the first page is started in station A {FIG. 19 (1)} shown in (a)
Next, station A issues a command to send the image of the fifth page to the IPU. At this time, the image data of the fifth page read from the IPU is not stored in the image memory of the station A but is stored in the image memory of the station B as it is. After the image writing, an image transfer end command is issued from the station B {(5) shown in (a) of FIG. 19}, and the printout operation of the image data of the fifth page is started in the station B {FIG. 19 (5) shown in (a).
[0114]
Thereafter, in the same manner, the original reading up to the 16th page original, the image data transmission, and the copying operation at each station are performed. After all,
Station A: 200 sheets in order of pages 1, 2, 3, 4
Station B: 200 sheets in order of pages 5, 6, 7, 8
Station C: 200 sheets in order of pages 9, 10, 11, 12
Station D: 200 sheets in order of pages 13, 14, 15, 16
It is copied as follows. Of course, when all the stations are in operation, the image data of the next page can be transferred after any one or more of the stations are in the standby state.
[0115]
Further, the page order of the document image data sent from the host computer may be arbitrary. The page order may be set on the host computer side, or page number information may be sent from the station A to the host computer via the IPU.
[0116]
As described above, according to the second embodiment, when a plurality of pages of images sent from the host computer are copied and output, a system that can distribute image printer operations as in the first embodiment. Can be provided.
[0117]
Also, in this embodiment, the reduction in the total copy time is more effective in this embodiment as the number of document pages is larger than the number of stations.
[0118]
<Third embodiment>
Furthermore, as a third embodiment according to the present invention, a double-sided copy output to which a sorting operation in a multiplex system is applied will be described. In this embodiment, when a large number of documents of a plurality of pages are copied, the machine is sorted and operated for each page, which will be described in detail below.
[0119]
For the sake of simplicity, as in the first embodiment, an example will be described in which a 16-page single-sided original image is copied in a multiplex system having four stations as one group. However, because of double-sided copying, even when 200 copies are made, the copy output is 100 sheets.
[0120]
When the duplex setting key 616 is pressed on the basic screen of the station A (FIG. 22), the duplex setting screen (FIG. 23) is displayed. Here, when the duplex mode 1 key 701 is pressed and the single-sided document → duplex copy mode (mode 1) is selected, the duplex mode 1 key 701 is highlighted and it is confirmed that it has been set. At the end of duplex setting, when the setting end key 623 is pressed, the screen returns to the basic screen of FIG. 22, the duplex setting key 616 is highlighted, and it is confirmed that the station A has been set to duplex mode. If the setting clear key 624 is pressed, the duplex setting can be canceled.
[0121]
Next, when the duplicate setting key 615 is pressed on the basic screen of the station A (FIG. 22) and the automatic duplicate key 626 is selected on the duplicate station setting screen (FIG. 13), all the stations A to tandem connected. D is set as a group 1 in a continuous operation (state 661 in FIG. 15).
[0122]
Next, when the page distribution setting key 620 is pressed, a page distribution setting screen shown in FIG. 20 is displayed, and an automatic distribution key 681 and a manual distribution key 682 are displayed. Here, when the auto sort key 681 is pressed, as shown by 691 in FIG. 21, the auto sort key is highlighted to indicate that the auto sort mode has been set. If the setting clear key 624 is pressed, the redundant setting can be canceled. Then, when the setting end key 623 is pressed, the screen returns to the basic screen of FIG.
[0123]
In this embodiment, since 16 pages of originals are set in the original feeder 353 of the reader unit of the station A, the number of copies “200” is set by the numeric keys on the operation panel, and the copy start key 601 is set. When is pressed, the number of copies at each station is set to “200”. In addition, the number of pages of the document set in the document feeder is automatically detected by a known technique, and the number of document pages is set to 16. Next, the first page of the document is conveyed to the document reading area, the document image is read, and {1 (shown in (a) of FIG. 19)} all stations A to D are automatically set to the page distribution mode. Is done. That is, the first page of the original is read, and the printing operation is started to copy 200 pages of the first page of the original at station A {1} shown in FIG. Subsequently, the original feeder of station A returns the original of the first page onto the original feeder, conveys the fifth original to the original reading area, starts reading the original image, and sends the fifth page to station B. Original image data is sent {shown in (a) of FIG. 19 (5)}. On the other hand, at station B, 200 original images of the fifth page are copied {5} shown in FIG.
[0124]
Thereafter, in the same manner, the document reading up to the 16th page document, the image data transmission, and the duplex copying operation at each station are performed. After all,
Station A: 200 pages each in the order of pages 1 and 2 (front / back), pages 3 and 4
Station B: 5th and 6th pages (front / back), 7th and 8th pages in order, 200 sheets each
Station C: 9th, 10th page (front / back), 11th, 12th page in order 200 sheets
Station D: 200th page in order of 13th and 14th page (front / back), 15th and 16th page
It is copied as follows.
[0125]
When the copy start key of the station A is pressed, the display screen of the operation unit of the stations A to D becomes a double operation screen (FIG. 24). Here, 711, 712, and 713 are displayed in reverse video. It can be confirmed that the device is operating in the setting and multiple setting mode.
[0126]
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. It goes without saying that the present invention can also be applied to a case where the object is achieved by supplying a program to a system or apparatus.
[0127]
【The invention's effect】
  As described above, according to the present invention, it is possible to provide an image forming system in which a predetermined group is organized by a plurality of image forming apparatuses and an image is formed in units of groups.
[0131]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a digital image processing unit of a reader unit according to an embodiment.
FIG. 2 is a block diagram illustrating an interface with the outside according to the embodiment.
FIG. 3 is a sectional view showing the structure of a color copying machine according to an embodiment.
FIG. 4 is a diagram illustrating a polygon scanner in a printer according to an embodiment.
FIG. 5 is a diagram illustrating a bus selector in a reader according to an embodiment.
FIG. 6 is a conceptual diagram showing a connection form of a multiplex system.
FIG. 7 is a conceptual diagram showing video signal-related connection forms in a cascade system.
FIG. 8 is a conceptual diagram showing a connection form of serial communication lines in a cascade system.
FIG. 9 is a timing chart of each signal at the time of data transmission in the multiplex system.
FIG. 10 is a diagram showing commands used in serial communication of the cascade system.
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of an operation unit according to an embodiment.
FIG. 12 is a diagram illustrating a display unit of the operation unit according to the embodiment.
FIG. 13 is a diagram showing a tandem station setting screen in a multiplex system.
FIG. 14 is a diagram showing a tandem station key in a multiplex system.
FIG. 15 is a state transition diagram showing a sequence setting and distribution setting procedure according to the embodiment.
FIG. 16 is an external view of an operation unit in a multiplex system.
FIG. 17 is a display example of an operation unit in a multiplex system.
FIG. 18 is a display example of an operation unit in a multiplex system.
FIG. 19 is a main timing chart in the redundant system of the embodiment and the conventional redundant system.
FIG. 20 is a diagram illustrating a page allocation setting screen of the display unit according to the embodiment.
FIG. 21 is a diagram showing a duplicate setting screen of the display unit according to the embodiment.
FIG. 22 is a diagram showing a basic screen of a display unit according to a third embodiment.
FIG. 23 is a diagram showing a double-sided setting screen according to the third embodiment.
FIG. 24 is a diagram showing an example of a screen during a double-sided copy operation according to the third embodiment.
[Explanation of symbols]
351 Reader unit
352 Printer section
353 Document Feeder
205 Interface section
123 Logarithmic converter
106 memory
107 Masking / UCR
109 Gamma correction section
110 Edge enhancement part

Claims (26)

複数の画像形成装置でグループを組織し、グループ単位で画像形成を行う画像形成システムであって、
複数の画像形成装置を指定してグループを設定する設定手段と、
前記設定手段により設定されたグループ内の各画像形成装置へ画像形成を指示する指示手段と、
前記指示手段での指示に従って画像形成を行う画像形成手段とを有し、
前記設定手段は、複数の画像形成装置を1又は複数のグループにグループ分け指定する手段を有し、指定された1以上の画像形成装置からなるグループに対し、グループ毎にグループ動作モードを設定し、前記指示手段は、画像形成装置が個別動作するか、又はグループ動作するかを選択指定する手段を有し、1ページ以上の画像データをプリントする際には、前記グループに指定された各画像形成装置に送る画像データをグループ毎に制御可能であることを特徴とする画像形成システム。
An image forming system for organizing a group with a plurality of image forming apparatuses and forming an image in units of groups,
Setting means for setting a group by designating a plurality of image forming apparatuses;
Instruction means for instructing image formation to each image forming apparatus in the group set by the setting means;
Possess an image forming unit for forming an image according to an instruction by said instruction means,
The setting unit includes a unit that designates a plurality of image forming apparatuses into one or a plurality of groups, and sets a group operation mode for each group for a group including one or more designated image forming apparatuses. The instruction means includes means for selecting and specifying whether the image forming apparatus operates individually or as a group, and when printing one or more pages of image data, each image specified in the group is specified. An image forming system capable of controlling image data sent to a forming apparatus for each group .
複数の画像形成装置でグループを組織し、グループ単位で画像形成を行う画像形成システムであって、
複数の画像形成装置を指定してグループを設定する設定手段と、
前記設定手段により設定されたグループ内の各画像形成装置へ画像形成を指示する指示手段と、
前記指示手段での指示に従って画像形成を行う画像形成手段とを有し、
前記指示手段は、複数ページからなる両面原稿の画像データをプリントする際に、表裏のページ毎に所定の順番でグループ内の各画像形成装置にプリント動作を振り分けることを特徴とする画像形成システム。
An image forming system for organizing a group with a plurality of image forming apparatuses and forming an image in units of groups,
Setting means for setting a group by designating a plurality of image forming apparatuses;
Instruction means for instructing image formation to each image forming apparatus in the group set by the setting means;
Image forming means for forming an image in accordance with an instruction from the instruction means,
When the image data of a double-sided original composed of a plurality of pages is printed, the instruction unit distributes the printing operation to each image forming apparatus in the group in a predetermined order for each front and back page.
前記指示手段は、複数ページからなる画像データをプリントする際に、ページ毎に所定の順番でグループ内の各画像形成装置にプリント動作を振り分けることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成システム。 3. The image according to claim 1 , wherein the instruction unit distributes the printing operation to each image forming apparatus in the group in a predetermined order for each page when printing the image data including a plurality of pages. 4. Forming system. 前記設定手段は、通信インターフェースを介して外部機器から所定の画像形成装置に送られてきた動作モード信号又は動作モードコマンドにより、設定を行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の画像形成システム。The setting means, the operation mode signal or the operation mode command sent from the external device to the predetermined image forming apparatus through the communication interface, according to any of claims 1 to 3, characterized in that to set image forming system. 設定されたグループの装置状態又は設定状態を前記グループに含まれない前記複数の画像形成装置の何れかに含まれる画像形成装置の表示に表示可能であることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の画像形成システム。 1 through claim, characterized in that the display unit of the image forming apparatus includes an apparatus state or setting state of the set group to one of the plurality of image forming apparatus that is not included in the group display is possible 5. The image forming system according to any one of 4 above . 複数の画像形成装置でグループを組織し、グループ単位で画像形成を行う画像形成システムにおける画像形成方法であって、
複数の画像形成装置を指定してグループを設定する設定工程と、
前記設定工程において設定されたグループ内の各画像形成装置へ画像形成を指示する指示工程と、
前記指示工程による指示に従って画像形成を行う画像形成工程と、
複数の画像形成装置を1又は複数のグループにグループ分け指定する工程と、
指定された1以上の画像形成装置からなるグループに対し、グループ毎にグループ動作モードを設定し、画像形成装置が個別動作するか、又はグループ動作するかを選択指定する工程とを有し、1ページ以上の画像データをプリントする際には、前記グループに指定された各画像形成装置に送る画像データをグループ毎に制御可能であることを特徴とする画像形成方法。
An image forming method in an image forming system in which a group is organized by a plurality of image forming apparatuses and image formation is performed in units of groups.
A setting step for specifying a plurality of image forming apparatuses and setting a group;
An instruction step for instructing image formation to each image forming apparatus in the group set in the setting step;
An image forming step of forming an image in accordance with an instruction by the instruction step;
A step of designating a plurality of image forming apparatuses into one or a plurality of groups;
A step of setting a group operation mode for each group of one or more designated image forming apparatuses, and selecting and specifying whether the image forming apparatus operates individually or performs group operation. An image forming method characterized in that, when printing image data of a page or more, image data to be sent to each image forming apparatus designated for the group can be controlled for each group.
複数の画像形成装置でグループを組織し、グループ単位で画像形成を行う画像形成システムにおける画像形成方法であって、
複数の画像形成装置を指定してグループを設定する設定工程と、
前記設定工程において設定されたグループ内の各画像形成装置へ画像形成を指示する指示工程と、
前記指示工程による指示に従って画像形成を行う画像形成工程とを有し、
前記指示工程は、複数ページからなる両面原稿の画像データをプリントする際に、表裏のページ毎に所定の順番でグループ内の各画像形成装置にプリント動作を振り分けることを特徴とする画像形成方法。
An image forming method in an image forming system in which a group is organized by a plurality of image forming apparatuses and image formation is performed in units of groups.
A setting step for specifying a plurality of image forming apparatuses and setting a group;
An instruction step for instructing image formation to each image forming apparatus in the group set in the setting step;
An image forming step of performing image formation according to an instruction by the instruction step,
The image forming method according to claim 1, wherein when the image data of the double-sided original composed of a plurality of pages is printed, the printing operation is distributed to each image forming apparatus in the group in a predetermined order for each front and back page.
前記指示工程は、複数ページからなる画像データをプリントする際に、ページ毎に所定の順番でグループ内の各画像形成装置にプリント動作を振り分けることを特徴とする請求項6又は7に記載の画像形成方法。  8. The image according to claim 6, wherein the instruction step distributes the printing operation to each image forming apparatus in the group in a predetermined order for each page when printing the image data including a plurality of pages. Forming method. 前記設定工程は、通信インターフェースを介して外部機器から所定の画像形成装置に送られてきた動作モード信号又は動作モードコマンドにより、設定を行うことを特徴とする請求項6乃至8の何れかに記載の画像形成方法。  9. The setting according to claim 6, wherein the setting step performs setting by an operation mode signal or an operation mode command transmitted from an external device to a predetermined image forming apparatus via a communication interface. Image forming method. 設定されたグループの装置状態又は設定状態を前記グループに含まれない前記複数の画像形成装置の何れかに含まれる画像形成装置の表示部に表示が可能であることを特徴とする請求項6乃至9の何れかに記載の画像形成方法。  7. The apparatus state or setting state of a set group can be displayed on a display unit of an image forming apparatus included in any of the plurality of image forming apparatuses not included in the group. The image forming method according to claim 9. 複数の画像形成装置を含む画像形成システムであって、
複数の画像形成装置を候補として識別可能に表示部に表示させる表示制御手段と、
前記表示部に表示された候補としての複数の画像形成装置の何れかの画像形成装置への指示に基づく第1グループの設定を行う第1設定手段と、
前記第1グループの設定を保持したまま、候補として表示された画像形成装置への指示に基づく、前記第1グループの設定における画像形成装置の組合とは異なる第2グループの設定を行う第2設定手段とを有し、前記第1グループの設定に基づく画像形成が前記第1グループの設定に対応する複数の画像形成装置で実行され、前記第2グループの設定に基づく画像形成が前記第2グループの設定に対応する複数の画像形成装置で実行されることを特徴とする画像形成システム。
An image forming system including a plurality of image forming apparatuses,
Display control means for causing a plurality of image forming apparatuses to be displayed as candidates on a display unit; and
First setting means for setting a first group based on an instruction to any one of a plurality of image forming apparatuses as candidates displayed on the display unit;
A second setting for setting a second group different from the combination of the image forming apparatuses in the setting of the first group based on an instruction to the image forming apparatus displayed as a candidate while holding the setting of the first group. And image formation based on the setting of the first group is executed by a plurality of image forming apparatuses corresponding to the setting of the first group, and image formation based on the setting of the second group is performed An image forming system that is executed by a plurality of image forming apparatuses corresponding to the setting of the image forming apparatus.
複数の画像形成装置を含む画像形成システムであって、
複数の画像形成装置を候補として識別可能に表示部に表示させる表示制御手段と、
前記表示部に表示された候補としての複数の画像形成装置の何れかの画象形成装置への指示に基づく第1組合せ情報と、該第1組合せ情報に対応する複数の画像形成装置に実行させるべき画像形成動作を示す画像形成パラメータと、を含む第1グループの設定を行う第1設定手段と、
前記第1組合せ情報を保持したまま、候補として表示された画像形成装置への指示に基づく、前記第1組合せ情報における画像形成装置の組合とは異なる第2組合せ情報と、該第2組合せ情報に対応する複数の画像形成装置での画像形成動作を示す画像形成パラメータと、を含む第2グループの設定を行う第2設定手段とを有することを特徴とする画像形成システム。
An image forming system including a plurality of image forming apparatuses,
Display control means for causing a plurality of image forming apparatuses to be displayed as candidates on a display unit; and
First combination information based on an instruction to any one of the plurality of image forming apparatuses as candidates displayed on the display unit and a plurality of image forming apparatuses corresponding to the first combination information are executed. First setting means for setting a first group including an image forming parameter indicating an image forming operation to be performed;
Based on an instruction to the image forming apparatus displayed as a candidate while holding the first combination information, the second combination information different from the combination of the image forming apparatuses in the first combination information, and the second combination information An image forming system comprising: a second setting unit configured to set a second group including image forming parameters indicating image forming operations in a plurality of corresponding image forming apparatuses.
前記第1グループの設定に基づく画像形成が前記第1組合せ情報が示す画像形成装置で実行され、前記第2グループの設定に基づく画像形成が前記第2組合せ情報が示す画像形成装置で実行されることを特徴とする請求項12に記載の画像形成システム。  Image formation based on the setting of the first group is executed by the image forming apparatus indicated by the first combination information, and image formation based on the setting of the second group is executed by the image forming apparatus indicated by the second combination information. The image forming system according to claim 12. 新たなグループ設定を指示を入力する第1入力手段を有し、前記表示制御手段は、前記第1入力手段により新たなグループ設定の指示が入力されると、該新たなグループ設定に所属させることができる画像形成装置を候補として表示部に表示させることを特徴とする請求項11乃至13の何れかに記載の画像形成システム。  A first input unit that inputs an instruction for a new group setting, and the display control unit is made to belong to the new group setting when an instruction for the new group setting is input by the first input unit; The image forming system according to claim 11, wherein an image forming apparatus capable of performing the display is displayed as a candidate on a display unit. 既に設定済みのグループの指示を入力する第2入力手段と、
前記第2入力手段の入力により指示されたグループに属する画像形成装置を識別可能に表示し確認させる手段と、
前記確認させる手段により確認された前記指示されたグループに属する画像形成装置に更に別の画像形成装置を追加する追加手段とを有することを特徴とする請求項11乃至14の何れかに記載の画像形成システム。
A second input means for inputting an instruction of an already set group;
Means for displaying and confirming identifiable image forming apparatuses belonging to the group designated by the input of the second input means;
The image according to any one of claims 11 to 14, further comprising an additional unit for adding another image forming apparatus to the image forming apparatus belonging to the designated group confirmed by the confirming unit. Forming system.
既に設定済みのグループの指示を入力する第2入力手段と、
前記第2入力手段の入力により指示されたグループに属する画像形成装置を識別可能に表示し確認させる手段を有することを特徴とする請求項11乃至14の何れかに記載の画像形成システム。
A second input means for inputting an instruction of an already set group;
15. The image forming system according to claim 11, further comprising means for displaying and confirming image forming apparatuses belonging to the group designated by the input of the second input means in an identifiable manner.
前記表示制御手段は、前記候補の各画像形成装置の状態を識別可能に表示させることを特徴とする請求項11乃至16の何れかに記載の画像形成システム。  The image forming system according to claim 11, wherein the display control unit displays the state of each of the candidate image forming apparatuses in an identifiable manner. 複数の画像形成装置でグループ化を行い、グループ単位で画像形成を行う画像形成システムであって、
複数の画像形成装置を指定してグループを設定する設定手段と、
前記設定手段により設定されたグループ内の各画像形成装置へ、両面出力を含む画像形成を指示する指示手段と、
前記指示手段での指示に従って画像形成を行う画像形成手段とを有し、前記指示手段は、両面出力を行わせる際に、対となる表裏のページが同じ画像形成装置に振り分けられるよう各画像形成装置への出力ページの振り分けを行うことを特徴とする画像形成システム。
An image forming system that performs grouping by a plurality of image forming apparatuses and forms an image in units of groups,
Setting means for setting a group by designating a plurality of image forming apparatuses;
Instruction means for instructing each image forming apparatus in the group set by the setting means to form an image including double-sided output;
An image forming unit that forms an image according to an instruction from the instruction unit, and the instruction unit forms each image so that a pair of front and back pages are distributed to the same image forming apparatus when performing duplex output. An image forming system for sorting output pages to an apparatus.
複数の画像形成装置を動作させ画像形成を行わせる画像形成方法における設定方法であって、
複数の画像形成装置を候補として識別可能に表示部に表示させる表示制御工程と、
前記表示部に表示された候補としての複数の画像形成装置の何れかの画象形成装置への指示に基づく第1グループの設定を行う第1設定工程と、
前記第1グループの設定を保持したまま、候補として表示された画像形成装置への指示に基づく、前記第1グループの設定における画像形成装置の組合とは異なる第2グループの設定を行う第2設定工程とを有し、前記第1グループの設定に基づく画像形成が前記第1グループの設定に対応する複数の画像形成装置で実行され、前記第2グループの設定に基づく画像形成が前記第2グループの設定に対応する複数の画像形成装置で実行されることを特徴とする設定方法。
A setting method in an image forming method for operating a plurality of image forming apparatuses to perform image formation,
A display control step of displaying a plurality of image forming apparatuses on the display unit as identifiable candidates;
A first setting step for setting a first group based on an instruction to any one of a plurality of image forming apparatuses as candidates displayed on the display unit;
A second setting for setting a second group different from the combination of the image forming apparatuses in the setting of the first group, based on an instruction to the image forming apparatus displayed as a candidate while maintaining the setting of the first group. Image forming based on the setting of the first group is executed by a plurality of image forming apparatuses corresponding to the setting of the first group, and the image forming based on the setting of the second group is performed in the second group The setting method is executed by a plurality of image forming apparatuses corresponding to the setting.
複数の画像形成装置を動作させ画像形成を行わせる画像形成方法における設定方法であって、
複数の画像形成装置を候補として識別可能に表示部に表示させる表示制御工程と、
前記表示部に表示された候補としての複数の画像形成装置の何れかの画象形成装置への指示に基づく第1組合せ情報と、該第1組合せ情報に対応する複数の画像形成装置に実行させるべき画像形成動作を示す画像形成パラメータと、を含む第1グループの設定を行う第1設定工程と、
前記第1グループの設定を保持したまま、候補として表示された画像形成装置への指示に基づく、前記第1組合情報における画像形成装置の組合せとは異なる第2組合せ情報と、該第2組合せ情報に対応する複数の画像形成装置での画像形成動作を示す画像形成パラメータと、を含む第2グループの設定を行う第2設定工程とを有することを特徴とする画像形成システムにおける設定方法。
A setting method in an image forming method for operating a plurality of image forming apparatuses to perform image formation,
A display control step of displaying a plurality of image forming apparatuses on the display unit as identifiable candidates;
First combination information based on an instruction to any one of a plurality of image forming apparatuses as candidates displayed on the display unit, and a plurality of image forming apparatuses corresponding to the first combination information are executed. A first setting step for setting a first group including an image forming parameter indicating a power image forming operation;
Second combination information different from the combination of image forming apparatuses in the first combination information based on an instruction to the image forming apparatus displayed as a candidate while retaining the setting of the first group, and the second combination information And a second setting step of setting a second group including image forming parameters indicating image forming operations in a plurality of image forming apparatuses corresponding to the setting method in the image forming system.
前記第1グループの設定に基づく画像形成が前記第1組合せ情報に対応する複数の画像形成装置で実行され、前記第2グループの設定に基づく画像形成が前記第2組合せ情報に対応する複数の画像形成装置で実行されることを特徴とする請求項20に記載の設定方法。  Image formation based on the setting of the first group is executed by a plurality of image forming apparatuses corresponding to the first combination information, and image formation based on the setting of the second group is a plurality of images corresponding to the second combination information. The setting method according to claim 20, wherein the setting method is executed by a forming apparatus. 新たなグループ設定の指示を入力する第1入力工程と、
前記第1入力工程において新たなグループ設定の指示が入力されると、該新たなグループ設定に所属させることができる画像形成装置を候補として表示部に表示させることを特徴とする請求項19乃至21の何れかに記載の設定方法。
A first input step for inputting a new group setting instruction;
22. When an instruction for a new group setting is input in the first input step, an image forming apparatus that can belong to the new group setting is displayed as a candidate on a display unit. The setting method in any one of.
既に設定済みのグループの指示を入力する第2入力工程と、
前記第2入力工程の入力により指示されたグループに属する画像形成装置を識別可能に表示し確認させる工程と、
前記確認させる工程により確認された前記指示されたグループに属する画像形成装置に更に別の画像形成装置を追加する追加工程とを有することを特徴とする請求項19乃至22の何れかに記載の設定方法。
A second input step for inputting an instruction of a group that has already been set;
Displaying and confirming identifiable image forming apparatuses belonging to the group designated by the input in the second input step;
23. The setting according to claim 19, further comprising an additional step of adding another image forming apparatus to the image forming apparatus belonging to the designated group confirmed by the confirming step. Method.
既に設定済みのグループの指示を入力する第2入力工程と、
前記第2入力工程の入力により指示されたグループに属する画像形成装置を識別可能に表示し確認させる工程を有することを特徴とする請求項19乃至22の何れかに記載の設定方法。
A second input step for inputting an instruction of a group that has already been set;
23. The setting method according to claim 19, further comprising a step of displaying and confirming image forming apparatuses belonging to the group designated by the input in the second input step so as to be identifiable.
前記表示制御工程は、前記候補の各画像形成装置の状態を識別可能に表示させることを特徴とする請求項19乃至24の何れかに記載の設定方法。  The setting method according to any one of claims 19 to 24, wherein the display control step displays the state of each of the candidate image forming apparatuses in an identifiable manner. 複数の画像形成装置でグループ化を行い、グループ単位で画像形成を行う画像形成システムにおける画像形成方法であって、
複数の画像形成装置を指定してグループを設定する設定工程と、
前記設定工程において設定されたグループ内の各画像形成装置へ、両面出力を含む画像形成を指示する指示工程と、
前記指示工程による指示に従って画像形成を行う画像形成工程とを有し、
前記指示工程は、両面出力を行わせる際に、対となる表裏のページが同じ画像形成装置に振り分けられるよう各画像形成装置への出力ページの振り分けを行うことを特徴とする画像形成方法。
An image forming method in an image forming system that performs grouping by a plurality of image forming apparatuses and forms an image in units of groups,
A setting step for specifying a plurality of image forming apparatuses and setting a group;
An instruction step for instructing image formation including double-sided output to each image forming apparatus in the group set in the setting step;
An image forming step of performing image formation according to an instruction by the instruction step,
In the image forming method, the instruction step distributes output pages to each image forming apparatus so that the front and back pages to be paired are distributed to the same image forming apparatus when performing duplex output.
JP05536395A 1995-03-15 1995-03-15 Image forming system Expired - Fee Related JP3727972B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05536395A JP3727972B2 (en) 1995-03-15 1995-03-15 Image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05536395A JP3727972B2 (en) 1995-03-15 1995-03-15 Image forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08249452A JPH08249452A (en) 1996-09-27
JP3727972B2 true JP3727972B2 (en) 2005-12-21

Family

ID=12996415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05536395A Expired - Fee Related JP3727972B2 (en) 1995-03-15 1995-03-15 Image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3727972B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08249452A (en) 1996-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07147615A (en) Image processor
US6031631A (en) Image processing system with independent control of image forming apparatuses
JPH11212406A (en) Image forming device and its control method
JPH08335147A (en) Image printer and image printing system using the same
JP3814306B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JPH08251319A (en) Image forming device and its system
JP3727972B2 (en) Image forming system
JP3871417B2 (en) Image processing device
JPH0765145A (en) Image processor and image processing system
JP3524152B2 (en) Image processing system, control method thereof, and image processing apparatus
JP3673542B2 (en) Image forming apparatus and system
JP3630708B2 (en) Image forming system and method
JP3740490B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JPH07321974A (en) Image processing system
JP4018729B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JP3535600B2 (en) Image processing system
JP3696908B2 (en) Image forming system and image forming method
JP4095644B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and control method thereof
JP3507149B2 (en) Image forming system and method
JP3673794B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and control method thereof
JP3293989B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JPH08139837A (en) Image forming system and its method
JP3507144B2 (en) Image forming system and control method thereof
JP4113818B2 (en) Image forming connection system
JPH08289054A (en) Image processing system and its method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050922

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091007

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101007

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111007

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121007

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131007

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees