JP3724745B2 - Optical disc apparatus and recording method on optical disc - Google Patents

Optical disc apparatus and recording method on optical disc Download PDF

Info

Publication number
JP3724745B2
JP3724745B2 JP2003154294A JP2003154294A JP3724745B2 JP 3724745 B2 JP3724745 B2 JP 3724745B2 JP 2003154294 A JP2003154294 A JP 2003154294A JP 2003154294 A JP2003154294 A JP 2003154294A JP 3724745 B2 JP3724745 B2 JP 3724745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rom
audio
data
reference example
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003154294A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004047061A5 (en
JP2004047061A (en
Inventor
美昭 田中
昭治 植野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2003154294A priority Critical patent/JP3724745B2/en
Publication of JP2004047061A publication Critical patent/JP2004047061A/en
Publication of JP2004047061A5 publication Critical patent/JP2004047061A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3724745B2 publication Critical patent/JP3724745B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は光ディスク装置及び光ディスクへの記録方法に係り、複数種類の光記録媒体から情報を再生することの可能な光ディスク装置と記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
オーディオ再生用光ディスクとしてのCD(コンパクトディスク)が市場に出てから10数年が経過し、既にオーディオ情報の記録媒体としては従来のカセットテープを凌駕してめざましい普及をみせている。かかる音楽を中心としたオーディオ情報の光記録媒体としてのCDは外径が8cmのものと、12cmのものがあり、デジタルオーディオを記録するCDであることから一般にCD−DAと呼ばれている。デジタルディスクであるCDの物理・論理フォーマットは、8ビット固定データ長シンボルのEFM変調記録方式やサブコード・オーディオデータ・CRC等のデータフォーマット方式として確立しており、各種のアプリケーション機能を付加したCDプレーヤが開発されている。また、CDはそのサブコードにおけるQチャンネルのコントロールビット(4ビット)で識別することによってコンピュータなどのデータ用のCD−ROMとしても利用されており、デジタルディスクの大容量性や高速アクセス性を有効に利用して電子出版の分野でその応用を拡大しつつある。さらに、DVDと呼ばれる高密度ディスクがコンピュータなどのデータ用のデジタルディスクとして利用されようとしている。なお、デジタルディスクとはCD、CD−ROM、DVDなどオーディオやビデオ信号がデジタル信号として記録された光ディスクをいうものとする。
【0003】
ところで、上記のCD−ROMでは音声がADPCMにより圧縮されており、その圧縮により原音質が再現できず、よりハイファイ性の高い記録が望まれるようになってきている。換言すれば、圧縮しても通常のCDより優れた音質で、例えば20ビット記録に匹敵するオーディオディスクの出現が期待されている。そのような観点から、本出願人会社は、従来16ビット2チャンネルのデジタルデータとされていた音声データを量子化ビット数16又は20、標本化周波数44.1kHz又はそれ以上の周波数で量子化し、直交変換及び/又はハフマン符号によりデータ処理を施して、データ量を削減するための圧縮を行って、CD−ROMのフォーマットで記録する記録装置並びにかかる方式で記録された光ディスクを考え、すでに複数の特許出願を行っている(以下先願という)。このディスクをCD−ROMオーディオと呼び、通常のデータ用のCD−ROMと区別することとするが、CD−ROMオーディオはROMの形式に必要なシンク、ヘッダを持つことができるとともに、CD−DA以上の量のオーディオデータを記録することを可能にしている。
【0004】
さらに、DVDと呼ばれるデジタルディスクでは音声がリニアPCMにより圧縮されずに記録されているため、よりハイファイ性の高い記録のためにはデータ量を要し、記録時間が短くなる。このディスクのためには、直交変換及び/又はハフマン符号によりデータ処理してデータ量を削減するための圧縮を行って、DVDのフォーマットで記録する記録装置並びにかかる方式で記録された光ディスクが考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、CD−ROMオーディオを通常の光ディスク装置で再生する場合、データは直交変換及び/又はハフマン符号データとなっていることから当然、信号処理回路に直交変換及び/又はハフマン符号デコーダが必要になるが、ユーザにとっては既に広範囲に普及しているCD−DAも共用再生できれば都合がよく、また、CD−ROMオーディオがCD−ROM規格のデータフォーマットを基本フォーマットとしているため、CD−ROMも共用再生することは容易である。
そこで、本発明は、特に、CDバリエイションの範囲内でデータフォーマットが異なるCD−DAとDVDなどを用いたいわゆるスーパーCDなどの特定デジタルディスクが装填でき、それらのディスクの種類を判別・確認して自動的に再生することが可能な光ディスク装置を提供することを目的とする。
【0006】
また、本発明は、CDバリエイション(サイズ・変調方式)の範囲内でデータフォーマットが一般に異なると見られているDVDオーディオ(特定ディスクオーディオの一種)とCD−DAなどが装填でき、それらのディスクの種類を判別・確認するとともに、DVDオーディオの再生時には、その記録時の圧縮方法に応じた伸長デコードモードを自動的に設定して情報を再生することが可能な光ディスク装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明では以下の1)〜2)記載の手段より成る。
すなわち、
1)CD−DAより高密度なオ−デイオ専用のDVDデイスクであることを特定する情報と、オ−デイオデ−タを含むパツクとによりフオ−マツテイングしたオ−デイオ信号を光デイスクに記録する方法であつて、
前記パツクのユ−ザデ−タ領域に、
オ−デイオ信号が前記CD−DAの量子化ビツト数16を超える量子化ビツト数と前記CD−DAの標本化周波数44.1kHzに略等しい標本化周波数48kHzまたは前記標本化周波数44.1kHzの2倍の標本化周波数88.2kHzまたは前記標本化周波数48kHzの2倍の標本化周波数96kHzの一つを選択可能とされた標本化周波数とにより選択的に量子化されて、ハフマン符号又は直交変換・ハフマン符号により符号化されたデ−タを収納し、
その符号化方法をセクタ単位で特定するための符号化IDとして、前記DVDの各セクタのユ−ザデ−タ領域の所定のサブヘツダに収納されるようにフオ−マツテイングした
オ−デイオ信号を光デイスクに記録する方法。
2)請求項1記載のフオ−マツテイング方法によりフオ−マツテイングされて記録されたオ−デイオ専用のDVDデイスクから情報を再生することが可能な光デイスク装置であつて、
前記符号化方法に応じて直交変換・ハフマン符号デコ−ダまたはハフマン符号デコ−ダに再生信号を供給し、前記オ−デイオ信号を復号する手段、
を有している光デイスク装置。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下図面と共に本発明の実施の形態を好ましい実施例によって説明する。本発明の実施例は多岐にわたる参考例を前提に説明するもので、その説明の理解を容易なものとするために後述する表2、表3に各参考例及び実施例の内容をまとめてある。図1は本発明の光ディスク装置の第1参考例を示すブロック図である。この参考例は記録・再生の両機能を有している。従来の光ディスク装置同様、相変化ディスクである光ディスク1を回転駆動するスピンドルモータ2、レーザ及び光学系を有する光ヘッド3、スピンドルモータ2を制御するスピンドルサーボ部4、光ヘッド3を制御するフォーカス・トラッキングサーボ部5、スピンドルサーボ部4、フォーカス・トラッキングサーボ部5を制御するサーボ制御回路6、光ヘッド3からの出力信号を増幅するRF増幅器7、RF増幅器7からの信号をEFM復調する再生用デコーダ8、所定の処理がされた記録データ信号をEFM変調する記録用エンコーダ10、記録用エンコーダ10からの信号に応じて記録時に光ヘッド3のパワーを制御するレーザ駆動部9を有している。信号処理回路11は入力アナログ系回路13からの信号を記録用エンコーダ10へ供給し、再生用デコーダ8からの信号を出力アナログ系回路12へ供給するにあたり所定の処理を行うものであり、この内容が本発明の重要部分であるので後に詳述する。
【0009】
CPU(中央演算処理装置)14は信号処理回路11を制御するものであり、その制御内容についてはフローチャートに従って後述する。もう一つのCPU(中央演算処理装置)17は操作部15からの指示を受けて表示部16とCPU14を制御して光ディスク装置全体(システム)を制御するものであり、また表示部16に所定の表示を行う。信号処理回路11の説明を行う前に、第1参考例の適用される前述のCD−ROMオーディオがどのようなものであるかを、その記録系のブロック図と共に説明する。図9は本願に先立って本出願人会社が出願した「オーディオ信号圧縮記録装置及びオーディオ信号圧縮装置並びに光記録媒体」と題する特許出願に示された記録装置又は圧縮装置の主要部を示すブロック図である。また図10は図9中の信号処理回路の例を示すブロック図である。
【0010】
図9の記録装置又は圧縮装置の入力端子INには例えば音楽信号などのアナログ信号が供給され、出力端子OUT2は図示省略のCD原盤作成機、すなわちマスタリング装置に必要に応じてプリマスタリング装置を介して接続される。図9の装置は入力端子INに接続されたA/D変換器31と、その出力に接続された信号処理回路32と、信号処理回路32に接続されたメモリ33と、信号処理回路32の出力に接続されたCD−ROM符号化回路34と、CD−ROM符号化回路34の出力に接続されたCD符号化回路35を有している。CD−ROM符号化回路34の出力は第1出力端子OUT1に接続され、CD符号化回路35の出力は第2出力端子OUT2に接続されている。なお、CD符号化回路35は不要な場合がある。
【0011】
A/D変換器31はオーディオ信号を量子化ビット数20ビット、標本化周波数44.1kHz又はそれ以上の周波数で量子化する量子化手段として動作する。標本化周波数は参考例により44.1kHz又は88.2kHzのいずれかになっているが、44.1kHz以上の適当な値とすることができる。音楽信号を対象とする場合は、通常左右の2チャンネルであるが、サラウンドその他の必要に応じて4チャンネルや6チャンネルなどとすることができる。ここでは2チャンネルである場合について説明する。A/D変換器31で得られた量子化データは1チャンネルあたり2m個(mは正の整数)を単位として、信号処理回路32を介してメモリ33に書込まれる。その後、信号処理回路32がこの2m個のデータの処理を開始する。
【0012】
図10は信号処理回路32の一例を示すブロック図である。2m個のデータは直交変換回路40にて直交変換が施され、周波数スペクトルが得られる。この周波数スペクトルをバンド分割のための複数のフィルタ36a,36b,36c...36nを有するフィルタバンク36と選択手段としてのスイッチ回路37を介して正規化部・量子化部41に与え、バンド毎にまとめて正規化・量子化する。ここで正規化レベル(ビット数)を補助情報、スペクトルデータを主情報としてデータフレームとする。このデータフレームをハフマン符号化回路38に与えて、ハフマン符号化処理を行い、データ量を削減・圧縮するとともに、コードブックのインデックスを補助情報、処理データを主情報として、新たなデータフレームを作成し、これを順次メモリ33に書き込む。次にメモリ33からこの新たなデータフレームを読み出し、アロケーション回路39を介して図9のCD−ROM符号化回路34へ出力する。
【0013】
CD−ROM符号化回路34では、所定のフォーマットとなるように、各セクタに同期信号(SYNC)やヘッダ、サブヘッダなどを付加し、各セクタのユーザデータ領域に信号処理回路32から与えられる圧縮オーディオデータを配して出力する。CD−ROM符号化回路34の出力データは第1出力端子OUT1を介して出力され、例えば磁気テープに記録されて、再生専用のCDを製造するためのプリマスタリング装置やマスタリング装置に供給される。一方、CD−ROM符号化回路34の出力データは、書込み可能な、いわゆるライトワンスタイプのCDの場合は、CD符号化回路35に与えられ、CDフォーマット化され、第2出力端子OUT2を介して図示省略の記録ヘッドにより記録される。
【0014】
次に図23と共に上記先願にかかる記録装置並びにCD−ROMオーディオのいくつかの態様について説明する。図23はCDの種々のフォーマットをセクタ単位で示したもので、第1段には通常の音楽用CDである、CD−DAを示し、以下第2段から第6段まで各種CD−ROMを示している。上記先願に示されたものとしては大別して次の(1)〜(4)の4つの態様がある。ただし、圧縮手法により更に細分化される。また、本発明では、後述する図35に示すDVDに適用する場合が含まれ、その場合の(5)、(6)の2つの態様が示されている。
【0015】
【表1】
(1) CD−ROM(XA) モード2、フォーム2(図23の6段目)
標本化周波数 :44.1kHz
量子化ビット数:16ビット又は20ビット
(2) CD−ROM(XA) モード2、フォーム2(図23の6段目)
標本化周波数 :88.2kHz
量子化ビット数:16ビット又は20ビット
(3) CD−ROM モード2 (図23の4段目)
標本化周波数 :44.1kHz
量子化ビット数:16ビット又は20ビット
(4) CD−ROM モード2 (図23の4段目)
標本化周波数 :88.2kkHz
量子化ビット数:16ビット又は20ビット
(5) DVD (図35)
標本化周波数 :48kHz
量子化ビット数:20ビット又は24ビット
(6) DVD (図35)
標本化周波数 :96kHz
量子化ビット数:20ビット又は24ビット
【0016】
CD−ROM(XA) モード2、フォーム2ではユーザデータは2324バイトである。また、CD−ROM モード2では、ユーザデータは2336バイトである。これらの規格では、比較的ユーザデータのデータ量、すなわちバイト数が多いので、1枚のディスクに記録収納可能なデータ量が多く、有利である。また、上記(1)、(2)のCD−ROM(XA) モード2、フォーム2を用いた場合は、独自の割当てのサブヘッダを規定することができる。
【0017】
サブヘッダ中、サブモードバイトのビット5〜2をこの符号化IDに用いることで、サブヘッダを見ながら、このフォーマットのデコードを行うことができる。サブヘッダにはフォーマット時の条件を記録することができるが、その手法として2つの方法がある。その一つはそのセクタのフォーマット条件を入れる方法であり、他の方法はフォーマット条件を複数のセクタに分けて記録する方法であり、この場合これら複数のセクタの情報を集合して解読可能となる。
【0018】
上記4つの態様中、標本化周波数が88.2kHzである、(2)と(4)では、2ブロックで1フレームを構成することとなる。したがって、44.1kHzの場合と比較して、記録できる時間は半分となる。
【0019】
図10の信号処理回路32を含む図9の装置は、オーディオ信号を量子化ビット数20ビット、標本化周波数44.1kHz又はそれ以上の周波数で量子化する量子化手段と、前記量子化手段で量子化された所定量の量子化データ毎に直交変換及びハフマン符号を適用してデータ量を圧縮するデータ圧縮手段と、前記データ圧縮手段で圧縮されたデータをCD−ROM(XA)規格のモード2、フォーム2のユーザデータ領域に配するようフォーマッティングするフォーマッティング手段と、前記フォーマッティング手段でフォーマッティングされたデータをCDフォーマットとして記録媒体に記録する手段とを有するオーディオ信号圧縮記録装置である。
【0020】
図11は上記先願と共に出願された本出願人会社による他の先願に示されたもので、図9中の信号処理回路の更に他の例を示すブロック図である。この回路は図10とはハフマン符号化回路38を除いた点で異なる。すなわち、図11の信号処理回路を含む図9の装置は、オーディオ信号を量子化ビット数16ビット、標本化周波数44.1kHz又はそれ以上の周波数で量子化する量子化手段と、前記量子化手段で量子化された所定量の量子化データ毎に直交変換を適用してデータ量を圧縮するデータ圧縮手段と、前記データ圧縮手段で圧縮されたデータをCD−ROM(XA)規格のモード2、フォーム2のユーザデータ領域に配するようフォーマッティングするフォーマッティング手段と、前記フォーマッティング手段でフォーマッティングされたデータをCDフォーマットとして記録媒体に記録する手段とを有するオーディオ信号圧縮記録装置である。
【0021】
また、図12は上記先願と共に出願された本出願人会社による他の先願に示されたもので、図9中の信号処理回路の更に他の例を示すブロック図である。この回路は図10とは直交変換回路40を除いた点で異なる。すなわち、図12の信号処理回路を含む図9の装置は、オーディオ信号を量子化ビット数16ビット、標本化周波数44.1kHz又はそれ以上の周波数で量子化する量子化手段と、前記量子化手段で量子化された所定量の量子化データ毎にハフマン符号を適用してデータ量を圧縮するデータ圧縮手段と、前記データ圧縮手段で圧縮されたデータをCD−ROM(XA)規格のモード2、フォーム2のユーザデータ領域に配するようフォーマッティングするフォーマッティング手段と、前記フォーマッティング手段でフォーマッティングされたデータをCDフォーマットとして記録媒体に記録する手段とを有するオーディオ信号圧縮記録装置である。
【0022】
図10乃至図12の信号処理回路のいずれかを含む図9の記録装置により記録が行われて製造されたCDの再生について図1に戻り説明する。
信号処理回路11がCIRC符号化/復号化・誤り検出と訂正等を実行するCD−DA信号処理部20とともに、CD−ROM(XA)フォーマットに係るエンコーダ21とデコーダ22、そのエンコーダ21とデコーダ22のスルーパス回路を構成するスイッチ回路23、24、直交変換・ハフマン符号に係るエンコーダ25とデコーダ26、及びそのエンコーダ25とデコーダ26のスルーパス回路を構成するスイッチ回路27、28を内蔵しており、記録モードでは操作部15からの選択指示入力により、再生モードではCD−DA信号処理部20から得られる復号処理データに基づいたCPU14の制御によって各スイッチ回路23、24、27、28の接続状態が切り換えられる。
【0023】
先ず、記録モードにおいては、操作者が操作部15から記録モードを設定するとともに、装填した光ディスク1の規格と記録フォーマットに対応したフォーマット選択ボタンをONにすると、CPU17はその選択信号をCPU14へ通知し、CPU14が選択されたCD−DA/CD−ROMオーディオに対応させてスイッチ回路23、27の接続状態を制御する。
すなわち、▲1▼記録モードの設定により出力系のスイッチ回路24、28はフローティング状態とされ、▲2▼CD−DAフォーマットが選択された場合には、スイッチ回路23がe側に、スイッチ回路27がg側に接続されて、各エンコーダ21、25が双方ともスルーパスモードに設定され、▲3▼CD−ROMフォーマットが選択された場合には、スイッチ回路23がf側に、スイッチ回路27がg側に接続されて、エンコーダ25がスルーパスモードに、エンコーダ21がエンコードモードに設定され、▲4▼CD−ROMオーディオフォーマットが選択された場合には、スイッチ回路23がf側に、スイッチ回路27がh側に接続されて、各エンコーダ21、25の双方がエンコードモードに設定される。
【0024】
また、記録モードの設定により、サーボ制御回路6がスピンドルサーボ部4とフォーカス・トラッキングサーボ部5によってスピンドルモータ2の回転速度と光ヘッド3のフォーカスを最適に設定し、光ヘッド3の位置を光ディスク1の記録開始位置にセットする。入力アナログ系回路13を介して記録信号が入力されると、CD−DAフォーマットの選択状態▲2▼では、CD−DA信号処理部20のみでCIRC符号化処理を施して、その符号化信号を記録用エンコーダ10へ供給して光ディスク(CD−DA)1に対して通常のCD規格フォーマットでの記録を行い、CD−ROMのフォーマットの選択状態▲3▼では、エンコーダ25をスルーパスしたデータをエンコーダ21でCD−ROM(XA)規格に対応したインタリーブフォーマットとして、そのデータに対してCD−DA信号処理部20でCIRC符号化処理を施し、その符号化信号を記録用エンコーダ10へ供給して光ディスク1へCD−ROMフォーマットでの記録を行い、CD−ROMオーディオフォーマットの選択状態▲4▼では、エンコーダ25で直交変換・ハフマン符号による圧縮処理を行い、その圧縮処理後のオーディオデータをエンコーダ21でCD−ROM(XA)規格に対応したインタリーブフォーマットとし、そのデータに対してCD−DA信号処理部20でCIRC符号化処理した後、その符号化信号を記録用エンコーダへ供給して光ディスク1へCD−ROMオーディオフォーマットでの記録を行う。また、光ディスク1のプリフォーマット部やプリグループ部から得られるアドレス情報に基づいて、記録の開始/終了位置やアドレス・時間に係る情報がTOC情報として光ディスク1のインナーエリアに記録される。
【0025】
次に、再生モードにおける動作手順を図2のフローチャートを参照しながら説明する。先ず、スイッチ回路23、24、27、28はフローティング状態になっており、光ディスク1を装填した状態で操作部15から再生モードを設定して再生指示を与えると、記録モードの場合と同様にスピンドル・フォーカス制御が実行されるとともに、光ヘッド3が光ディスク1のインナーエリアへ移動せしめられて、そのエリアのTOC情報を読み取る(ステップS1、S2)。このとき、TOC情報はRF増幅器7から再生用デコーダ8を介して信号処理回路11に入力されるが、信号処理回路11のCD−DA信号処理部20でCIRC復号処理されたTOC情報はCPU14を介してCPU17にセーブされる。
【0026】
ステップS2でTOCのコントロールビット(4ビット)を読むことによってCD−ROMであるかどうか判断できる。しかし、規格上CD−ROMではTOCの不存在を許容しているので、コントロールビットを読めないディスクも存在する。そこで、TOCが読めるか否かを判断するステップS2Aを設けてTOCが読めない場合直ちにディスク再生不能表示しないで、第1トラックのインフォーメーション部をリードする(ステップS7)ようにしている。ところで、TOC情報は光ディスク1に記録されたプログラム(楽曲や映像)の番号やアドレス・時間情報等の目次情報を含んでいるが、データエリアのサブコーディングと同様に、そのQチャンネルは図3に示すようなフレーム構造になっており、前記の情報を表すデータビット(72ビット)に先行してコントロールビット(4ビット)とアドレスビット(4ビット)が付加されている。そして、コントロールビットQ1〜Q4は、Q2が“0”の場合にはオーディオディスクであることを、“1”の場合にはデータディスクであることを示すようになっており、CD−DAは当然にオーディオディスクであり、CD−ROM及びCD−ROMオーディオはデータディスクとして扱われる。そこで、CPU17はセーブされたコントロールビットQ1〜Q4の内容から光ディスク1の種別を判断する(ステップS3)。
【0027】
今、コントロールビットQ1〜Q4が“000000”/“1000”/“0001”/“1001”のいずれかで、Q2が“0”であった場合、CPU17は直にCD−DAフラグをONにし、そのフラグが立ったことを検知したCPU14は信号処理回路11のスイッチ回路24をb側に、スイッチ回路28をd側に接続させる(ステップS3→ステップS4、S5)、すなわち、Q2が“0”であることに基づいて装填されている光ディスク1がCD−DAであると判断し、再生系のCD−ROM(XA)デコーダ22と直交変換・ハフマン符号デコーダ26をスルーパスモードにして、CD−DA信号処理部20のみを動作モードとする。
【0028】
サーボ制御回路6がフォーカス・トラッキングサーボ部5によって光ヘッド3を光ディスク1の第1トラックへ移動させ、以降、サーボ制御回路6でスピンドル・トラッキング制御を実行しながら第1トラック以降のデータを読み出して再生する(ステップS6)。具体的には、光ディスク1から読み取られた信号はRF増幅器7で増幅され、再生用デコーダ8でEFM復調されて信号処理回路11へ入力され、信号処理回路11ではCD−DA信号処理部20でCIRC復号処理などを施し、スイッチ回路24、28で構成されたスルーパス回路を経て出力アナログ系回路12へ出力され、出力アナログ系回路12でD/A変換されてオーディオ再生信号が得られることになる。
【0029】
次に、コントロールビットQ1〜Q4が“0100”でQ2が“1”であった場合には、CPU17は装填されている光ディスク1がCD−ROM又はCD−ROMオーディオであると仮定し、サーボ制御回路6によって光ヘッド3を光ディスク1の第1トラックへ移動させてそのトラックを読み取らせ、第1トラックに含まれているインフォメーション部のコードを確認する(ステップS3→ステップS7、S8)。この場合、再生用デコーダ8のEFM復調データから確認してもよいが、本参考例では信号処理回路11のCD−DA信号処理部20でCIRC復号されたインフォメーション部のコードをCPU14が検出する。
【0030】
ところで、そのインフォメーション部には、光ディスク1がCD−ROMの場合はCD−ROMコードが、CD−ROMオーディオの場合にはオーディオ専用コードが記録されており、CPU14は検出したコードに基づいて装填されている光ディスク1がCD−ROMかCD−ROMオーディオかを確認することができる。ここで、検出コードがオーディオ専用コードであった場合には、CPU14は信号処理回路11へスイッチ制御信号を出力し、スイッチ回路24をa側に接続させてCD−ROM(XA)デコーダ22をデコードモードとする。(S7,S8→S9)。すなわち、オーディオ専用コードが検出されたことによって装填されている光ディスク1がCD−ROMオーディオと想定されるが、このCDは前述のようにCD−ROM(XA)フォーマットで記録されているため、CD−ROM(XA)デコーダ22による復号を必要とする。なお、この段階ではスイッチ回路28を制御せず、そのままのフローティング状態に保つ。
【0031】
そして、スイッチ回路24のa側への切換えが完了した後、CD−ROMオーディオであることを検知しているCPU17は予備再生モードを設定し、サーボ制御回路6によって光ヘッド3を光ディスク1の所定トラックへ移動させ、予備的にそのトラックのチェックデータを再生する(ステップS10,S11)。この予備再生モードでは、CPU14が直交変換・ハフマン符号デコーダ26の出力側から直接的にデータを取り込み、その復号データが正常か否かを確認する。
【0032】
正常な復号データであることが確認された場合には、直ちにCD−ROMオーディオフラグをONにするとともに信号処理回路11へ制御信号を出力し、この段階でスイッチ回路28をc側に接続させる(ステップS13〜S15)。すなわち、この場合には、オーディオ専用コードによって装填されている光ディスク1が一応CD−ROMオーディオであると判断されるが、その段階では未だCD−ROMオーディオであると確定させず、予備再生モードでの確認結果を待ってその判断を確定させる。なお、この段階に至るまではスイッチ回路28がフローティング状態を保っているため、予備再生モードにおける読み取り・復号データは出力アナログ系回路12側へ出力されない。
【0033】
以上の手順を経てスイッチ回路28がc側に接続されると、信号処理回路11から出力アナログ系回路12へ直交変換・ハフマン符号復号データの出力が可能になり、CPU17はサーボ制御回路6によって再度第2トラックの最初から読み取り動作を開始させ、その第2トラック以降のオーディオデータを順次再生する(ステップS16)。その場合、信号処理回路11では、CD−DA信号処理部20でCIRC復号されたデータをCD−ROM(XA)デコーダ22を介して直交変換・ハフマン符号デコーダ26へ転送し、直交変換・ハフマン符号デコーダ26で復号されたデータを出力アナログ系回路12へ供給する。
【0034】
一方、ステップS8においてインフォメーション部のコードがオーディオ専用コードではなくCD−ROMコードであった場合には、CPU14は信号処理回路11へスイッチ制御信号を出力し、スイッチ回路24を同様にa側に接続させて、CD−ROM(XA)デコーダ22をデコードモードとする(S8→S17,S18)。この段階ではスイッチ回路28を制御せずに、そのままのフローティング状態に保たれる。次にCPU17がCD−ROMフラグをONにするとともに信号処理回路11へスイッチ制御信号を与えてスイッチ回路28をd側へ接続させ、直交変換・ハフマン符号デコーダ26をスルーパスモードとする(ステップS23〜S24A)。
【0035】
以上の手順を経てスイッチ回路28がd側に接続されると、信号処理回路11から出力アナログ系回路12へのCD−ROM(XA)フォーマットデコーダ22からの復号データの出力が可能になり、CPU17はサーボ制御回路6によって再度第1トラックの最初から読み取りを開始させ、その第1トラック以降のデータを順次再生させる(ステップS25)。その場合、信号処理回路11では、CD−DA信号処理部20でCIRC復号されたデータをCD−ROM(XA)デコーダで復号して出力アナログ系回路12へ供給する。
【0036】
なお、ステップS3でCD−ROM又はCD−ROMオーディオと判別されていても、ステップS8→S17においてオーディオ専用コードもCD−ROMコードも検出されなかった場合や、ステップS13において正常な復号データが得られなかった場合は、この光ディスク装置で再生できない他のバリエイションのディスクが装填されているものと推定される。そこでCPU17は表示部16へ再生不能に係る表示データを転送してその旨の表示を実行させる(ステップS17,S13→S26)。
【0037】
以上のように、本参考例の光ディスク装置はCD−DAとCD−ROMオーディオとCD−ROMのいずれに対しても、共用して記録/再生ができる構成を有しているが、CD−DAとCD−ROMオーディオのみの共用構成であってもよいことは当然であり、また本参考例では予備再生モードを設けているが、それはTOC情報やトラックのインフォメーション部の読み取りエラーに伴う再生エラーを防止するものであり、その読み取りの信頼性が確保されていれば敢えて予備再生モードを設ける必要はない。
【0038】
次に図13及び図14に従って本発明の第2参考例について説明する。この第2参考例は図1及び図2の第1参考例と次の点で異なる。すなわち、第1参考例はCD−DA、CD−ROMオーディオ、CD−ROMについて兼用できるのに対し、第2参考例はCD−DA、CD−ROMオーディオ、VCDについて兼用できる構成となっている。
【0039】
ここで、VCDについて検討すると、VCDは既存のCD−I FMVとの互換性を有し、ディスク全体のデータは図4に示すようにCD−ROM(XA)フォーマット フォーム1に準拠していて、ファイル管理はISO9660フォーマットに従って行われる。図5はVCD規格におけるトラック構成を示す図であり、図6はVCD規格におけるビデオセクタのセクタフォーマット図である。また、図7はVCD規格におけるオーディオセクタのセクタフォーマット図であり、図8はVCD規格におけるオーディオセクタとビデオセクタのインターリーブ記録の図である。
【0040】
第2参考例ではCD−DA、CD−ROMオーディオ、VCDについて兼用できるようにするために、信号処理回路11の構成において次の変更点がある。第1参考例ではスイッチ回路28は直交変換・ハフマン符号デコーダ26をデコードモードとスルーパスモードのいずれかに切り換えるものであったが、更にスイッチ回路24の出力に応答するMPEGデコーダ29を設け、スイッチ回路28がj側に接続されたとき、MPEGデコーダ29の出力信号を選択する構成となっている。CPU14はかかる動作を行うよう予め用意されたプログラムにしたがって各スイッチ回路の制御などを行う。
【0041】
図14のフローチャートに従って第2参考例の動作を説明するが、図2のフローチャートと異なるステップのみについて説明する。図2のステップS17に代えてステップS17AではVCDコードが存在するか否かを判断する。またステップS18の後、ステップS10〜S13と同様なステップS19〜S22を実行する。ただし、ステップS20では第2トラックを再生するものとし、ステップS21ではMPEGデコーダ29によるMPEG復号結果をチェックする。ステップS22で復号データが正常でないときは、ステップS26で再生不能の表示を行う。復号データが正常であれば、ステップS23AでVCDフラグをONとし、ステップS24Aでスイッチ回路28をj側に接続するよう制御する。その結果ステップS25AでVCDの再生が行われる。
【0042】
次に本発明の第3参考例について図15、図16と共に説明する。第3参考例は図1の第1参考例の直交変換・ハフマン符号エンコーダ25と直交変換・ハフマン符号デコーダ26をそれぞれ直交変換エンコーダ25Aと直交変換デコーダ26Aに変更したものである。すなわち、再生するCD−ROMオーディオが図11に示した信号処理回路を図9に適用して記録された光ディスク1の場合にこの参考例は適用される。したがって、図16のフローチャートは図2のステップS16に代えて、CD−ROM(XA)復号後に直交変換復号を行うステップS16Aとなっている。
【0043】
次に図17及び図18に従って本発明の第4参考例について説明する。この第4参考例は第2参考例同様CD−DA、CD−ROMオーディオ、VCDについて兼用できる構成となっており、かつ第3参考例同様、直交変換エンコーダ25Aと直交変換デコーダ26Aが用いられている。したがって、再生するCD−ROMオーディオが図11に示した信号処理回路を図9に適用して記録された光ディスク1の場合にこの参考例は適用される。よって、図18のフローチャートは図14のステップS16に代えて、図16同様のCD−ROM(XA)復号後に直交変換復号を行うステップS16Aとなっている。
【0044】
次に本発明の第5参考例について図19、図20と共に説明する。第5参考例は図1の第1参考例の直交変換・ハフマン符号エンコーダ25と直交変換・ハフマン符号デコーダ26をそれぞれハフマン符号エンコーダ25Bとハフマン符号デコーダ26Bに変更したものである。すなわち、再生するCD−ROMオーディオが図12に示した信号処理回路を図9に適用して記録された光ディスク1の場合にこの参考例は適用される。したがって、図20のフローチャートは図2のステップS16に代えて、CD−ROM(XA)復号後にハフマン符号復号を行うステップS16Bとなっている。
【0045】
次に図21及び図22に従って本発明の第6参考例について説明する。この第6参考例は第2参考例同様CD−DA、CD−ROMオーディオ、VCDについて兼用できる構成となっており、かつ第5参考例同様、ハフマン符号エンコーダ25Bとハフマン符号デコーダ26Bが用いられている。したがって、再生するCD−ROMオーディオが図12に示した信号処理回路を図9に適用して記録された光ディスク1の場合にこの参考例は適用される。よって、図22のフローチャートは図14のステップS16に代えて、図20同様、CD−ROM(XA)復号後にハフマン符号復号を行うステップS16Bとなっている。
【0046】
次に図24〜図29に従って本発明の第7参考例〜第12参考例について説明する。これらの第7参考例〜第12参考例は基本的に上記第1参考例〜第6参考例に対応するものであるが、次の点が異なっている。上記第1参考例〜第6参考例では、TOCを読めたか否か、TOCを読めたときはコントロールビットQ1〜Q4が”0100”であったか否かにより、CD−DAかCD−ROMかを判断しているが、第7参考例〜第12参考例ではデータブロックの先頭のシンク(同期)信号の存在の有無によりCD−DAかCD−ROMかを判断している。図23からわかるように、CD−ROMの場合はモードなど差異に拘らずすべて先頭に12バイトのシンク信号(SYNC)が存在する。このシンク信号はCD−ROMに特有の構成を有しており、具体的には最初のバイト(バイト番号0)と最後のバイト(バイト番号11)が”00000000”で、その間の10のバイト(バイト番号1〜10)が”11111111”である。一方、CD−DAの場合は1フレーム(588チャンネルビット)あたり24ビットの11T−11Tの同期信号すなわち、”100000000001000000000010”が付加されている。よって、図23からわかるようにデータブロックとして見たときに、各データブロックの先頭に所定の同期信号が存在するわけではない。したがって、
データブロックの先頭にあるシンク信号を検出すれば、CD−DAディスクかCD−ROMディスクかの判別が可能となる。
【0047】
なお、データブロックの先頭にあるシンク信号を検出することにより、ディスクの種類を判断する技術は特公平7−70150号公報に記載されている。この技術を利用して本参考例においては、データブロックの先頭部にあるシンク信号がCD−ROMディスク特有の構成を持つシンク信号であるか否かに基づいて、現在装着部にセットされているディスクがCD−ROMディスクかCD−DAディスクかの判別を行うようにしている。以下、この判別の過程を細述する。
【0048】
まず、ディスクとして、CD−ROMディスクが装着部にセットされると、CPU17の制御の下に、光学ピックアップ3が駆動されデータの先頭位置に移動される。そして、スピンドルモータ2が所定の回転数に達すると、光学ピックアップ3によって、図23に示されたデータブロック中のシンク信号「SYNC」の部分が読み込まれる。このシンク信号は、RF増幅器7、再生用デコーダ8、信号処理回路11を介しCPU14に入力される。CPU14は、この信号を内部のメモリに記憶されている所定パターンのシンク信号と比較することにより、一致したときはCD−ROMディスクと判断し、その結果をCPU17に伝える。
【0049】
次に、ディスクとして、CD−DAディスクが装着部にセットされると、上述と同様に、データの先頭部の信号が光学ピックアップ3によって読み込まれる。そして、CPU14によって上記と同様の所定パターンのシンク信号と比較され、同一でないと判別される。このように本参考例では、データブロックの先頭の同期信号を用いてCD−ROMであるかどうかを判断できる。図24〜29の各フローチャートでは、ステップS30において、上記シンク信号によりCD−ROMか否かの判断が行われる。これらの各フローチャートに示す第7〜12参考例では、シンク信号を用いてCD−ROMか否かをまず判断し、その判断後は上記第1〜6参考例と同様の方法により判断して、結果としてCD−DA、CD−ROMオーディオ、CD−ROMの兼用再生とCD−DA、CD−ROMオーディオ、VCDの兼用再生ができる。
【0050】
なお、チェックデータ(トラック1)を再生し(S11)、この復号結果を用意したデータ(トラック1)と比較チェックする。このような確認手段を用いることによりTOC情報やトラックのインフォーメーション部の読み取りエラーに伴う再生エラーを防止し、光ディスク装置の信頼性を向上させることができる。新規格のCD−ROMオーディオと従来のCD−DAを共用再生させることを可能にする。また、確認手段を用いることによりTOC情報やトラックのインフォメーション部の読み取りエラーに伴う再生エラーを防止し、光ディスク装置の信頼性を向上させる。さらには、CD−ROM規格に属するMPEG圧縮のVCDの共用再生も視界にいれることができる。
【0051】
次に本発明の第13参考例〜と第20参考例について説明する。第13参考例〜第18参考例は、それぞれ第1参考例〜第6参考例の変形例(第7参考例〜第12参考例の変形例でもある)でもあり、次の点でこれらの参考例と異なっている。第1参考例〜第6参考例をそれぞれ示す図2、図14、図16、図18、図20、図22の各フローチャートでは装填されたディスクがCD−DAかCD−ROMかを判断するためにTOCのデータを読み込んでおり、また、第7参考例〜第12参考例をそれぞれ示す図24〜図29の各フローチャートでは装填されたディスクがCD−DAかCD−ROMかを判断するために各データブロックの先頭の同期信号の有無と、その構成を判断している。しかし、ディスク装置であっても、CD−DAは対象とせず、CD−ROMオーディオとCD−ROMの兼用(コンパチ)再生機やCD−ROMオーディオとVCDの兼用(コンパチ)再生機として構成することもできる。
【0052】
したがって、第13参考例〜第18参考例では図2、図14、図16、図18、図20、図22におけるステップS2、S2A、S3〜S6が削除され、ステップS1から直接ステップS7へ行くよう構成される。また、図30〜図32に示す第19参考例と図34、図35に示す第20参考例は、第13参考例〜第18参考例の変形例であり、伸長デコーダとして直交変換デコーダとハフマン符号デコーダの縦列回路と、直交変換デコーダと、ハフマン符号デコーダの3つのモードを有し、択一的に選択するとともに、伸長デコーダ回路のスルーパスモードを設けたものである。すなわち、参考例では3つのモードを設け、CD−ROMのタイプ別にタイプ1を直交変換とし、タイプ2を直交変換+ハフマン符号とし、タイプ3をハフマン符号としている。
【0053】
図30において、圧縮エンコーダ25Cはスイッチ回路27Aの端子h1が選択されたとき、タイプ1の直交変換による圧縮を行い、端子h2が選択されたときタイプ2の直交変換+ハフマン符号による圧縮を行い、端子h3が選択されたときタイプ3のハフマン符号による圧縮を行うよう構成されている。具体的構成は図10乃至図12の回路を切り換えて用いることができる。また、伸長デコーダ26Aはスイッチ回路28Aの端子c1が選択されたとき、タイプ1の直交変換による伸長を行い、端子c2が選択されたときタイプ2の直交変換+ハフマン符号による伸長を行い、端子c3が選択されたときタイプ3のハフマン符号による伸長を行うよう構成されている。伸長デコーダ26Cの具体的構成は例えば図31に示すように直交変換デコーダ43と2つのハフマン符号デコーダ42、44を組み合わせたようなものである。なお、CD−DAを対象としない場合は、図1他のスイッチ回路23、24とCD−ROM(XA FORMAT)エンコーダ21のスルーパス回路、CD−ROM(XA FORMAT)デコーダ22のスルーパス回路は不要である。
【0054】
図32のフローチャートにおいて図2と異なる点について説明する。ステップS8からステップS50に行くが、ステップS50ではタイプ1、タイプ2、タイプ3あるいはリニア(無変換)のいずれかを判断し、その結果によってステップS51でスイッチ回路28Aを切り換える。具体的には、タイプ1なら、直交変換デコーダモード(端子C1)を、タイプ2なら直交変換デコーダとハフマン符号デコーダの縦列接続モード(端子C2)を、タイプ3ならハフマン符号デコーダモード(端子C3)を選択する。さらにCD−ROMにデータを圧縮しないリニアPCM信号が記録されているディスクの場合は、CD−ROMオーディオではなく、CD−ROMとなり(図32のステップS11でYES)、ステップS14でスイッチ回路28Aは端子dに切り換えられ、伸長デコーダ26Cはスルーパスモードとなる。
【0055】
図33、34の第20参考例はCD−ROMオーディオとVCDの兼用再生機能を有するものである。VCDを再生するためのMPEGデコーダ29が設けられ、スイッチ回路28Aで切り換えて出力される。なお、図34のフローチャートでステップS51Aでスイッチ回路28Aの端子dが選択されると、ステップS52Aでスルーパスモードが設定される。その他の処理は関連する参考例と同様なので説明を省略する。よって、第20参考例によればCD−ROMオーディオとビデオCDの兼用再生機が提供される。
【0056】
なお、上記各参考例でスイッチ回路28又は28Aは直交変換・ハフマンデコーダ26、直交変換デコーダ26A、ハフマンデコーダ26B、伸長デコーダ26Cの出力側にそれぞれ設けられているが、これらのデコーダの構成によっては、その入力側に設けたり、デコーダ自体の内部接続を切り換えるようにすることもでき、かかる構成により、図15の構成から重複した回路を除外することもできる。また、上記各参考例で出力アナログ系回路12と入力アナログ系回路13にサンプリング周波数fsの切換え手段を設け、44.1kHzと88.2kHzの一方を選択することができるようにしておけば、記録参考例には所望のfsを選択でき、再生時にはその光ディスク1の記録時のfsに合わせることができる。
【0057】
上記各参考例は記録/再生が可能な光ディスク装置であるため、光ディスク1を相変化ディスクとしたが、当然に再生専用の光ディスクであってもよく、更に光磁気ディスクにおいても、装置の光ヘッド3とレーザ駆動部9を光磁気方式に変更するだけで、同様の手順をもってCD−DAとCD−ROMオーディオとCD−ROMの共用再生を行わせることができる。
【0058】
上記各参考例に加えて、次にCD−DAとDVDオーディオとDVDの共用再生を行うことのできる光ディスク装置の実施例(第1〜20実施例)について説明する。図35はDVDのフォーマットをセクタ単位で示すデータ配置模式図である。図35に示されるように、DVDでは通常1パックが2048バイト(1論理セクタ)で構成され、その中のパケット(ユーザデータ)2034バイトが利用できる。図35において、「パックスタート」は同期信号となるSYNCパターンを有し、「SCR」は時間情報であるシステム・クロック・レファレンスであり、「Mux rate」は転送レート(マルチプルレート)であり、「パケット(ユーザデータ)」はパケットヘッダとデータなどからなる。
【0059】
この第1〜20実施例は、これまでに説明した第1〜20参考例に対して次の変更を加えることで構成することができる。すなわち、図1の信号処理回路11のCD−ROM(XA FORMAT)エンコーダ21及びCD−ROM(XAFORMAT)デコーダ22をそれぞれDVDエンコーダ(パッキングエンコーダ)とDVDデコーダ(アンパッキングデコーダ)に置換すればよく、図2のステップS17は「CD−ROMコード」の代わりに「DVDコード」とし、ステップS23の「CD−ROMフラグ」の代わりに「DVDフラグ」とするなどの変更を行えばよい。また、図9の「CD−ROM符号化回路34」は「DVD符号化回路」とされる。同様に、図13〜22、図24〜34にも変更を加えればよい。なお、図14、図18、図22、図25、図27、図29、図34などにおける「VCDコード」の代わりに「MPEGコード」とすればよい。第1〜20実施例では上記第1〜20参考例の「CD−ROMオーディオ」は「DVDオーディオ」とし、「CD−ROM」は「DVD」とすることにより、第1〜20参考例のDVD用版とすることができる。また、CD−DAとDVDとではディスクを構成する層の厚さの差を考慮して、フォーカスサーボ制御、トラッキングサーボ制御を行うための2焦点型あるいは2レンズ切り換え型の光ヘッドを用いるなど兼用機に要求される対策を講じる必要があることは言うまでもない。
【0060】
なお、CD−DAとその他のディスクの識別に上記実施例ではTOCの存在あるいはTOCのコントロールビットの検出を行っているが、DVD及びDVDオーディオはディスクの厚さが1.2mmであり、CD−DAやCD−ROM、CD−ROMオーディオ、VCDの2倍の厚さである。この物理的特徴の差異に起因して、フォーカスサーチ時などの光ピックアップの出力の特徴によりディスクの種類を識別することができるので、DVD及びDVDオーディオとその他のディスクとの識別には、必ずしもTOCの存在あるいはTOCのコントロールビットの検出を行う必要はない。上記各参考例及び実施例を整理すると次の表2と表3のようになる。
【0061】
【表2】

Figure 0003724745
【0062】
【表3】
Figure 0003724745
【0063】
なお、上記各参考例及び実施例で出力アナログ系回路12と入力アナログ系回路13にサンプリング周波数fsの切換え手段を設け、44.1kHzと88.2kHzの一方を選択することができるようにしておけば、記録参考例には所望のfsを選択でき、再生時にはその光ディスク1の記録時のfsに合せることができる。
【0064】
上記各参考例及び実施例は記録/再生が可能な光ディスク装置であるため、光ディスク1を相変化ディスクとしたが、当然に再生専用の光ディスクであってもよく、更に光磁気ディスクにおいても、装置の光ヘッド3とレーザ駆動部9を光磁気方式に変更するだけで、同様の手順をもってCD−DAとCD−ROMオーディオとCD−ROMの共用再生を行わせることができる。
【0065】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、オーディオ専用のDVDであるDVDオーディオディスクであることを特定する情報とオーディオデータを含むパックとを有する光ディスクへの記録方法に特徴があると共に、オ−デイオ信号が前記CD−DAの量子化ビツト数16を超える量子化ビツト数と、前記CD−DAの標本化周波数44.1kHzに略等しい標本化周波数48kHzまたは前記標本化周波数44.1kHzの2倍の標本化周波数88.2kHzまたは前記標本化周波数48kHzの2倍の標本化周波数96kHzの一つを選択可能とされた標本化周波数とにより選択的に量子化され、セクタ毎にパックのユーザデータに設けたサブヘッダに符号化方法を特定する符号化IDを配置して記録することに特徴を有する。また、その情報を利用して再生する装置に特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ディスク装置の第1参考例を示すブロック図である。
【図2】第1参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図3】CDのTOC情報のQチャンネルのフレーム構造図である。
【図4】VCD規格におけるディスク全体のデータ構成図である。
【図5】VCD規格におけるトラック構成を示す図である。
【図6】VCD規格におけるビデオセクタのセクタフォーマット図である。
【図7】VCD規格におけるオーディオセクタのセクタフォーマット図である。
【図8】VCD規格におけるオーディオセクタとビデオセクタのインターリーブ記録の図である。
【図9】本出願人の先願にかかる記録装置のブロック図である。
【図10】上記先願中の記録装置内の信号処理回路の例を示すブロック図である。
【図11】本出願人の他の先願中の記録装置内の信号処理回路の例を示すブロック図である。
【図12】本出願人の更に他の先願中の記録装置内の信号処理回路の例を示すブロック図である。
【図13】本発明の光ディスク装置の第2参考例を示すブロック図である。
【図14】第2参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図15】本発明の光ディスク装置の第3参考例を示すブロック図である。
【図16】第3参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図17】本発明の光ディスク装置の第4参考例を示すブロック図である。
【図18】第4参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図19】本発明の光ディスク装置の第5参考例を示すブロック図である。
【図20】第5参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図21】本発明の光ディスク装置の第6参考例を示すブロック図である。
【図22】第6参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図23】CDの種々のフォーマットをセクタ単位で示したデータ配置摸式図である。
【図24】本発明の光ディスク装置の第7参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図25】本発明の光ディスク装置の第8参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図26】本発明の光ディスク装置の第9参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図27】本発明の光ディスク装置の第10参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図28】本発明の光ディスク装置の第11参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図29】本発明の光ディスク装置の第12参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図30】本発明の光ディスク装置の第19参考例を示すブロック図である。
【図31】図30中の伸長デコーダの構成例を示すブロック図である。
【図32】第19参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図33】本発明の光ディスク装置の第20参考例を示すブロック図である。
【図34】第20参考例の再生モードにおける動作手順を示すフローチャートである。
【図35】DVDのフォーマットをセクタ単位で示すデータ配置模式図である。
【符号の説明】
1 光ディスク
2 スピンドルモータ
3 光ヘッド
4 スピンドルサーボ部
5 フォーカス・トラッキングサーボ部
6 サーボ制御回路
7 RF増幅器
8 再生用デコーダ
9 レーザ駆動部
10 記録用エンコーダ
11 信号処理回路
12 出力アナログ系回路
13 入力アナログ系回路
14 CPU(判別手段、確認手段、モード設定手段)
15 操作部
16 表示部
17 CPU
20 CD−DA信号処理部
21 CD−ROMエンコーダ
22 CD−ROMデコーダ
23、24、27、27A、28、28A スイッチ回路
25 直交変換・ハフマン符号エンコーダ
25A 直交変換エンコーダ
25B ハフマン符号エンコーダ
25C 圧縮エンコーダ
26 直交変換・ハフマン符号デコーダ
26A、43 直交変換デコーダ
26B、42、44 ハフマン符号デコーダ
26C 伸長デコーダ
29 MPEGデコーダ
31 A/D変換回路(量子化手段)
32 信号処理回路(メモリ33とともにデータ圧縮手段を構成する)
33 メモリ
34 CD−ROM符号化回路(フォーマッティング手段)
35 CD符号化回路
36 フィルタバンク
37 スイッチ回路(選択手段)
38 ハフマン符号化回路
39 アロケーション回路
40 直交変換回路
41 正規化・量子化部
IN 入力端子
OUT1、OUT2 出力端子[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical disc apparatus and a recording method for an optical disc, and more particularly to an optical disc apparatus and a recording method capable of reproducing information from a plurality of types of optical recording media.
[0002]
[Prior art]
Over ten years have passed since the CD (compact disc) as an optical disc for audio playback has been put on the market, and the recording medium for audio information has already surpassed conventional cassette tapes. CDs as optical recording media for audio information centered on such music are those with outer diameters of 8 cm and 12 cm, and are generally called CD-DA because they are digital audio recording CDs. The physical / logical format of a CD, which is a digital disc, has been established as an EFM modulation recording system for 8-bit fixed data length symbols and a data format system such as subcode / audio data / CRC. Players are being developed. The CD is also used as a CD-ROM for computer data by being identified by the Q channel control bits (4 bits) in the subcode, making it possible to effectively use the large capacity and high speed accessibility of digital disks. Its application is expanding in the field of electronic publishing. Furthermore, a high-density disk called DVD is going to be used as a digital disk for data such as a computer. The digital disk refers to an optical disk on which audio and video signals are recorded as digital signals, such as a CD, CD-ROM, and DVD.
[0003]
By the way, in the CD-ROM, the sound is compressed by ADPCM, the original sound quality cannot be reproduced by the compression, and recording with higher fidelity has been desired. In other words, it is expected that an audio disc having a sound quality superior to that of a normal CD even when compressed, comparable to, for example, 20-bit recording will appear. From such a viewpoint, the applicant company has quantized the audio data, which has conventionally been 16-bit 2-channel digital data, with a quantization bit number of 16 or 20 and a sampling frequency of 44.1 kHz or more, Consider a recording device that performs data processing by orthogonal transformation and / or Huffman code, performs compression to reduce the amount of data, and records in a CD-ROM format, and an optical disk recorded by such a method. A patent application has been filed (hereinafter referred to as a prior application). This disc is called CD-ROM audio, and is distinguished from normal data CD-ROM. CD-ROM audio can have a sync and a header necessary for the ROM format, and CD-DA. It is possible to record the above amount of audio data.
[0004]
Furthermore, since the audio is recorded on the digital disk called DVD without being compressed by the linear PCM, a data amount is required for recording with higher fidelity, and the recording time is shortened. For this disc, a recording device that performs data processing by orthogonal transform and / or Huffman code and performs compression to reduce the amount of data, and records in the DVD format, and an optical disc recorded by such a method are conceivable. .
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, when CD-ROM audio is played back by a normal optical disk device, the data is orthogonal transform and / or Huffman code data, so of course, an orthogonal transform and / or Huffman code decoder is required in the signal processing circuit. However, it is convenient for the user to be able to reproduce and play back a CD-DA that has already been widely spread, and since the CD-ROM audio uses the data format of the CD-ROM standard as a basic format, the CD-ROM can also be shared and played. It's easy to do.
Therefore, in the present invention, in particular, a specific digital disc such as a so-called super CD using CD-DA and DVD having different data formats within the range of CD variation can be loaded, and the type of those discs is discriminated and confirmed. An object of the present invention is to provide an optical disc apparatus capable of automatically reproducing.
[0006]
In addition, the present invention can be loaded with DVD audio (a type of specific disc audio) and CD-DA that are generally considered to differ in data format within the range of CD variation (size / modulation method). An object of the present invention is to provide an optical disc apparatus capable of discriminating and confirming the type and reproducing information by automatically setting an expansion decoding mode according to a compression method at the time of DVD audio reproduction. To do.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention comprises the following means 1) to 2) .
That is,
1) A method of recording on an optical disc an audio signal formatted with information for identifying a DVD disc dedicated to audio having a higher density than CD-DA and a pack containing the audio data. Because,
In the user data area of the pack,
O - and quantization bit number of Deio signal exceeds a quantization bit number 16 of the CD-DA, approximately equal sampling frequency 48kHz or the sampling frequency 44.1kHz in sampling frequency 44.1kHz of the CD-DA A Huffman code or an orthogonal signal is selectively quantized by a sampling frequency that can be selected from a sampling frequency of 88.2 kHz or a sampling frequency of 96 kHz that is twice the sampling frequency of 48 kHz. Stores data encoded by transform and Huffman codes,
As an encoding ID for specifying the encoding method in units of sectors, an audio signal formatted to be stored in a predetermined subheader in the user data area of each sector of the DVD is used as an optical disk. How to record.
2) An optical disc apparatus capable of reproducing information from a DVD disc dedicated to audio recorded by the formatting method according to claim 1;
Means for supplying a reproduction signal to an orthogonal transform / Huffman code decoder or a Huffman code decoder according to the encoding method, and decoding the audio signal;
Having optical disk device.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The embodiments of the present invention are described on the premise of various reference examples, and in order to facilitate understanding of the description, the contents of the respective reference examples and examples are summarized in Tables 2 and 3 described later. . FIG. 1 is a block diagram showing a first reference example of the optical disc apparatus of the present invention. This reference example has both recording and playback functions. As in the conventional optical disk apparatus, a spindle motor 2 that rotationally drives an optical disk 1 that is a phase change disk, an optical head 3 that has a laser and an optical system, a spindle servo unit 4 that controls the spindle motor 2, and a focus / control that controls the optical head 3. Tracking servo unit 5, spindle servo unit 4, servo control circuit 6 for controlling the focus / tracking servo unit 5, RF amplifier 7 for amplifying the output signal from the optical head 3, and reproduction for EFM demodulation of the signal from the RF amplifier 7 The decoder 8 includes a recording encoder 10 that performs EFM modulation on a recording data signal that has been subjected to predetermined processing, and a laser driving unit 9 that controls the power of the optical head 3 during recording in accordance with a signal from the recording encoder 10. . The signal processing circuit 11 performs a predetermined process for supplying the signal from the input analog system circuit 13 to the recording encoder 10 and supplying the signal from the reproduction decoder 8 to the output analog system circuit 12. Is an important part of the present invention and will be described in detail later.
[0009]
A CPU (central processing unit) 14 controls the signal processing circuit 11, and the details of the control will be described later according to a flowchart. Another CPU (Central Processing Unit) 17 receives an instruction from the operation unit 15 and controls the display unit 16 and the CPU 14 to control the entire optical disc apparatus (system). Display. Before explaining the signal processing circuit 11, what the above-mentioned CD-ROM audio to which the first reference example is applied is explained with a block diagram of the recording system. FIG. 9 is a block diagram showing a main part of the recording apparatus or the compression apparatus shown in the patent application entitled “Audio signal compression recording apparatus, audio signal compression apparatus and optical recording medium” filed by the applicant company prior to the present application. It is. FIG. 10 is a block diagram showing an example of the signal processing circuit in FIG.
[0010]
An analog signal such as a music signal is supplied to the input terminal IN of the recording apparatus or compression apparatus in FIG. 9, and the output terminal OUT2 is connected to a CD master making machine (not shown), that is, a mastering apparatus via a premastering apparatus as necessary. Connected. 9 includes an A / D converter 31 connected to an input terminal IN, a signal processing circuit 32 connected to the output thereof, a memory 33 connected to the signal processing circuit 32, and an output of the signal processing circuit 32. And a CD encoding circuit 35 connected to the output of the CD-ROM encoding circuit 34. The output of the CD-ROM encoding circuit 34 is connected to the first output terminal OUT1, and the output of the CD encoding circuit 35 is connected to the second output terminal OUT2. Note that the CD encoding circuit 35 may be unnecessary.
[0011]
The A / D converter 31 operates as a quantization means for quantizing the audio signal at a quantization bit rate of 20 bits and a sampling frequency of 44.1 kHz or higher. The sampling frequency is either 44.1 kHz or 88.2 kHz according to the reference example, but can be an appropriate value of 44.1 kHz or more. When the target is a music signal, the left and right channels are usually used, but the number of channels may be 4 or 6 as required for surround or other purposes. Here, a case where there are two channels will be described. The quantized data obtained by the A / D converter 31 is written to the memory 33 via the signal processing circuit 32 in units of 2m (m is a positive integer) per channel. Thereafter, the signal processing circuit 32 starts processing the 2m pieces of data.
[0012]
FIG. 10 is a block diagram illustrating an example of the signal processing circuit 32. The 2m pieces of data are subjected to orthogonal transformation by the orthogonal transformation circuit 40, and a frequency spectrum is obtained. A plurality of filters 36a, 36b, 36c. . . The signal is supplied to the normalization unit / quantization unit 41 via the filter bank 36 having 36n and the switch circuit 37 as selection means, and is normalized and quantized together for each band. Here, a normalization level (number of bits) is auxiliary information, and spectrum data is main information, which is a data frame. This data frame is supplied to the Huffman encoding circuit 38 to perform Huffman encoding processing, reduce and compress the amount of data, and create a new data frame with the codebook index as auxiliary information and processing data as main information These are sequentially written in the memory 33. Next, this new data frame is read from the memory 33 and output to the CD-ROM encoding circuit 34 in FIG. 9 via the allocation circuit 39.
[0013]
In the CD-ROM encoding circuit 34, a sync signal (SYNC), a header, a subheader, etc. are added to each sector so as to have a predetermined format, and the compressed audio provided from the signal processing circuit 32 to the user data area of each sector. Arrange and output data. The output data of the CD-ROM encoding circuit 34 is output via the first output terminal OUT1, is recorded on, for example, a magnetic tape, and is supplied to a premastering device or a mastering device for manufacturing a reproduction-only CD. On the other hand, the output data of the CD-ROM encoding circuit 34 is supplied to the CD encoding circuit 35 in the case of a writable so-called write-once type CD, and is formatted into a CD via the second output terminal OUT2. Recording is performed by a recording head (not shown).
[0014]
Next, several aspects of the recording apparatus and the CD-ROM audio according to the prior application will be described with reference to FIG. FIG. 23 shows various formats of the CD in units of sectors. The first stage shows a CD-DA, which is a normal music CD, and various CD-ROMs from the second stage to the sixth stage are shown below. Show. The above-mentioned prior application is roughly divided into the following four modes (1) to (4). However, it is further subdivided by the compression method. In addition, the present invention includes a case where the present invention is applied to a DVD shown in FIG. 35 described later, and shows two modes (5) and (6) in that case.
[0015]
[Table 1]
(1) CD-ROM (XA) mode 2, form 2 (sixth stage in FIG. 23)
Sampling frequency: 44.1 kHz
Quantization bit number: 16 bits or 20 bits (2) CD-ROM (XA) Mode 2, Form 2 (6th stage in FIG. 23)
Sampling frequency: 88.2 kHz
Number of quantization bits: 16 bits or 20 bits (3) CD-ROM mode 2 (fourth stage in FIG. 23)
Sampling frequency: 44.1 kHz
Number of quantization bits: 16 bits or 20 bits (4) CD-ROM mode 2 (fourth stage in FIG. 23)
Sampling frequency: 88.2 kHz
Number of quantization bits: 16 bits or 20 bits (5) DVD (FIG. 35)
Sampling frequency: 48 kHz
Number of quantization bits: 20 bits or 24 bits (6) DVD (FIG. 35)
Sampling frequency: 96 kHz
Quantization bit number: 20 bits or 24 bits
In CD-ROM (XA) mode 2 and form 2, the user data is 2324 bytes. In CD-ROM mode 2, the user data is 2336 bytes. In these standards, since the amount of user data, that is, the number of bytes is relatively large, the amount of data that can be stored on one disc is large, which is advantageous. In addition, when the CD-ROM (XA) mode 2 and form 2 described in (1) and (2) are used, a unique subheader can be defined.
[0017]
By using bits 5 to 2 of the submode byte in the subheader for this encoding ID, it is possible to decode this format while looking at the subheader. The sub-header can record the formatting conditions, and there are two methods. One of them is a method for entering the format conditions of the sector, and the other method is a method for recording the format conditions by dividing them into a plurality of sectors. In this case, information on these sectors can be collected and decoded. .
[0018]
In the above four modes, the sampling frequency is 88.2 kHz. In (2) and (4), one frame is composed of two blocks. Therefore, the recordable time is halved compared to the case of 44.1 kHz.
[0019]
The apparatus of FIG. 9 including the signal processing circuit 32 of FIG. 10 includes quantization means for quantizing an audio signal at a quantization bit rate of 20 bits and a sampling frequency of 44.1 kHz or higher, and the quantization means. Data compression means for compressing the data amount by applying orthogonal transform and Huffman code to each quantized amount of quantized data, and the data compressed by the data compression means in the mode of the CD-ROM (XA) standard 2. An audio signal compression recording apparatus comprising: formatting means for formatting to be arranged in a user data area of form 2; and means for recording data formatted by the formatting means on a recording medium as a CD format.
[0020]
FIG. 11 is a block diagram showing still another example of the signal processing circuit in FIG. 9, which is shown in another prior application by the applicant company filed with the above-mentioned prior application. This circuit differs from FIG. 10 in that the Huffman encoding circuit 38 is omitted. That is, the apparatus of FIG. 9 including the signal processing circuit of FIG. 11 includes a quantization means for quantizing an audio signal at a quantization bit number of 16 bits and a sampling frequency of 44.1 kHz or more, and the quantization means. Data compression means for compressing the data amount by applying orthogonal transform to each of the predetermined amount of quantized data quantized in step (2), and the data compressed by the data compression means in the mode 2 of the CD-ROM (XA) standard, An audio signal compression recording apparatus comprising: formatting means for formatting to be arranged in a user data area of the form 2; and means for recording data formatted by the formatting means on a recording medium as a CD format.
[0021]
FIG. 12 is a block diagram showing still another example of the signal processing circuit shown in FIG. 9, which is shown in another prior application by the applicant company filed together with the previous application. This circuit differs from FIG. 10 in that the orthogonal transform circuit 40 is omitted. That is, the apparatus of FIG. 9 including the signal processing circuit of FIG. 12 includes a quantization means for quantizing an audio signal with a quantization bit number of 16 bits and a sampling frequency of 44.1 kHz or more, and the quantization means. Data compression means for compressing the data amount by applying a Huffman code for each predetermined amount of quantized data quantized in step (2), and the data compressed by the data compression means in the mode 2 of the CD-ROM (XA) standard, An audio signal compression recording apparatus comprising: formatting means for formatting to be arranged in a user data area of the form 2; and means for recording data formatted by the formatting means on a recording medium as a CD format.
[0022]
Reproduction of a CD produced by recording with the recording apparatus of FIG. 9 including any of the signal processing circuits of FIGS. 10 to 12 will be described with reference to FIG.
Along with the CD-DA signal processing unit 20 in which the signal processing circuit 11 executes CIRC encoding / decoding, error detection and correction, the encoder 21 and decoder 22 according to the CD-ROM (XA) format, the encoder 21 and decoder 22 Switch circuits 23 and 24 constituting the through-pass circuit, encoder 25 and decoder 26 relating to the orthogonal transform / Huffman code, and switch circuits 27 and 28 constituting the through-pass circuit of the encoder 25 and decoder 26 are incorporated. In the mode, the connection state of each switch circuit 23, 24, 27, 28 is switched by the control of the CPU 14 based on the decoding processing data obtained from the CD-DA signal processing unit 20 in the reproduction mode by the selection instruction input from the operation unit 15. It is done.
[0023]
First, in the recording mode, when the operator sets the recording mode from the operation unit 15 and turns on the format selection button corresponding to the standard and recording format of the loaded optical disc 1, the CPU 17 notifies the CPU 14 of the selection signal. Then, the CPU 14 controls the connection state of the switch circuits 23 and 27 corresponding to the selected CD-DA / CD-ROM audio.
That is, (1) when the recording mode is set, the output switch circuits 24 and 28 are in a floating state. (2) When the CD-DA format is selected, the switch circuit 23 is placed on the e side, and the switch circuit 27 Is connected to the g side, and when both encoders 21 and 25 are set to the through-pass mode and (3) CD-ROM format is selected, the switch circuit 23 is set to the f side and the switch circuit 27 is set to the g side. When the encoder 25 is set to the through-pass mode, the encoder 21 is set to the encode mode, and (4) CD-ROM audio format is selected, the switch circuit 23 is on the f side and the switch circuit 27 is Connected to the h side, both encoders 21 and 25 are set to the encode mode.
[0024]
The servo control circuit 6 sets the rotation speed of the spindle motor 2 and the focus of the optical head 3 optimally by the spindle servo unit 4 and the focus / tracking servo unit 5 by setting the recording mode, and the position of the optical head 3 is set to the optical disk. 1 is set to the recording start position. When a recording signal is input via the input analog circuit 13, in the CD-DA format selection state (2), only the CD-DA signal processing unit 20 performs the CIRC encoding process, The data is supplied to the recording encoder 10 and recorded on the optical disc (CD-DA) 1 in the normal CD standard format. In the selection state (3) of the CD-ROM format, the data that has passed through the encoder 25 is encoded. 21 is used as an interleave format corresponding to the CD-ROM (XA) standard, and the data is subjected to CIRC encoding processing by the CD-DA signal processing unit 20, and the encoded signal is supplied to the recording encoder 10 to provide an optical disc. 1. Record in CD-ROM format to 1 and select CD-ROM audio format (4) The encoder 25 performs compression processing by orthogonal transform and Huffman code, and the audio data after the compression processing is converted into an interleave format corresponding to the CD-ROM (XA) standard by the encoder 21, and a CD-DA signal is applied to the data. After the CIRC encoding process is performed by the processing unit 20, the encoded signal is supplied to the recording encoder and recorded on the optical disc 1 in the CD-ROM audio format. Further, based on the address information obtained from the preformat part or the pregroup part of the optical disc 1, information related to the recording start / end position and address / time is recorded as TOC information in the inner area of the optical disc 1.
[0025]
Next, the operation procedure in the reproduction mode will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the switch circuits 23, 24, 27, and 28 are in a floating state. When the playback mode is set and the playback instruction is given from the operation unit 15 with the optical disc 1 loaded, the spindle is set in the same manner as in the recording mode. As the focus control is executed, the optical head 3 is moved to the inner area of the optical disc 1 to read the TOC information in that area (steps S1 and S2). At this time, the TOC information is input from the RF amplifier 7 to the signal processing circuit 11 via the reproduction decoder 8, but the TOC information subjected to the CIRC decoding process by the CD-DA signal processing unit 20 of the signal processing circuit 11 is sent to the CPU 14. To the CPU 17.
[0026]
In step S2, it can be determined whether or not it is a CD-ROM by reading the control bits (4 bits) of the TOC. However, the CD-ROM allows the absence of the TOC according to the standard, so that there are discs that cannot read the control bits. Therefore, step S2A for determining whether or not the TOC can be read is provided. If the TOC cannot be read, the information cannot be reproduced immediately and the information portion of the first track is read (step S7). By the way, the TOC information includes table of contents information such as the number of programs (music and video) recorded on the optical disc 1, address / time information, etc. The Q channel of FIG. The frame structure is as shown, and a control bit (4 bits) and an address bit (4 bits) are added prior to a data bit (72 bits) representing the information. The control bits Q1 to Q4 indicate that the disc is an audio disc when Q2 is “0”, and that it is a data disc when Q2 is “1”. The CD-ROM and CD-ROM audio are handled as data disks. Therefore, the CPU 17 determines the type of the optical disc 1 from the contents of the saved control bits Q1 to Q4 (step S3).
[0027]
If the control bits Q1 to Q4 are any one of “000000” / “1000” / “0001” / “1001” and Q2 is “0”, the CPU 17 immediately turns on the CD-DA flag, When the CPU 14 detects that the flag is set, the switch circuit 24 of the signal processing circuit 11 is connected to the b side and the switch circuit 28 is connected to the d side (step S3 → steps S4 and S5), that is, Q2 is “0”. The optical disk 1 loaded is determined to be a CD-DA, and the CD-ROM (XA) decoder 22 and the orthogonal transformation / Huffman code decoder 26 of the reproduction system are set to the through-pass mode, and the CD-DA Only the signal processing unit 20 is set to the operation mode.
[0028]
The servo control circuit 6 moves the optical head 3 to the first track of the optical disk 1 by the focus / tracking servo unit 5, and thereafter reads the data after the first track while executing the spindle tracking control by the servo control circuit 6. Playback is performed (step S6). Specifically, the signal read from the optical disk 1 is amplified by the RF amplifier 7, EFM demodulated by the reproduction decoder 8, and input to the signal processing circuit 11. In the signal processing circuit 11, the CD-DA signal processing unit 20. A CIRC decoding process is performed, the signal is output to the output analog system circuit 12 through the through-pass circuit constituted by the switch circuits 24 and 28, and is D / A converted by the output analog system circuit 12 to obtain an audio reproduction signal. .
[0029]
Next, when the control bits Q1 to Q4 are "0100" and Q2 is "1", the CPU 17 assumes that the loaded optical disk 1 is a CD-ROM or CD-ROM audio, and performs servo control. The optical head 3 is moved to the first track of the optical disk 1 by the circuit 6 to read the track, and the code of the information part included in the first track is confirmed (step S3 → steps S7 and S8). In this case, although it may be confirmed from the EFM demodulated data of the reproduction decoder 8, in this reference example, the CPU 14 detects the code of the information part CIRC decoded by the CD-DA signal processing part 20 of the signal processing circuit 11.
[0030]
By the way, in the information section, a CD-ROM code is recorded when the optical disk 1 is a CD-ROM, and an audio-only code is recorded when the optical disk 1 is a CD-ROM audio, and the CPU 14 is loaded based on the detected code. It can be confirmed whether the optical disc 1 is a CD-ROM or a CD-ROM audio. If the detection code is an audio-only code, the CPU 14 outputs a switch control signal to the signal processing circuit 11, connects the switch circuit 24 to the a side, and decodes the CD-ROM (XA) decoder 22. Mode. (S7, S8 → S9). That is, it is assumed that the optical disk 1 loaded by detecting the audio dedicated code is CD-ROM audio, but this CD is recorded in the CD-ROM (XA) format as described above. -Decoding by ROM (XA) decoder 22 is required. At this stage, the switch circuit 28 is not controlled and is kept in the floating state.
[0031]
Then, after the switching of the switch circuit 24 to the a side is completed, the CPU 17 that detects the CD-ROM audio sets the preliminary reproduction mode, and the servo control circuit 6 moves the optical head 3 to the predetermined optical disk 1. The track is moved to a track, and the check data of the track is reproduced preliminarily (steps S10 and S11). In this preliminary reproduction mode, the CPU 14 directly takes in data from the output side of the orthogonal transform / Huffman code decoder 26 and confirms whether or not the decoded data is normal.
[0032]
When it is confirmed that the decoded data is normal, the CD-ROM audio flag is immediately turned ON and a control signal is output to the signal processing circuit 11, and the switch circuit 28 is connected to the c side at this stage ( Steps S13 to S15). That is, in this case, it is determined that the optical disk 1 loaded with the audio-dedicated code is CD-ROM audio, but at this stage, it is not yet determined that it is CD-ROM audio, and in the preliminary playback mode. Wait for the confirmation result to confirm the decision. Since the switch circuit 28 is kept floating until this stage, the read / decoded data in the preliminary reproduction mode is not output to the output analog system circuit 12 side.
[0033]
When the switch circuit 28 is connected to the c side through the above procedure, it becomes possible to output the orthogonal transform / Huffman code decoded data from the signal processing circuit 11 to the output analog system circuit 12. The reading operation is started from the beginning of the second track, and the audio data after the second track is sequentially reproduced (step S16). In that case, the signal processing circuit 11 transfers the CIRC-decoded data by the CD-DA signal processing unit 20 to the orthogonal transform / Huffman code decoder 26 via the CD-ROM (XA) decoder 22, and the orthogonal transform / Huffman code. The data decoded by the decoder 26 is supplied to the output analog system circuit 12.
[0034]
On the other hand, if the code of the information section is not a dedicated audio code but a CD-ROM code in step S8, the CPU 14 outputs a switch control signal to the signal processing circuit 11 and similarly connects the switch circuit 24 to the a side. Thus, the CD-ROM (XA) decoder 22 is set to the decode mode (S8 → S17, S18). At this stage, the switch circuit 28 is not controlled, and the floating state is maintained as it is. Next, the CPU 17 turns on the CD-ROM flag and gives a switch control signal to the signal processing circuit 11 to connect the switch circuit 28 to the d side, and the orthogonal transform / Huffman code decoder 26 is set to the through-pass mode (steps S23 to S23). S24A).
[0035]
When the switch circuit 28 is connected to the d side through the above procedure, it becomes possible to output the decoded data from the CD-ROM (XA) format decoder 22 from the signal processing circuit 11 to the output analog system circuit 12. The servo control circuit 6 starts reading the first track again from the beginning, and sequentially reproduces the data after the first track (step S25). In that case, in the signal processing circuit 11, the data subjected to CIRC decoding by the CD-DA signal processing unit 20 is decoded by a CD-ROM (XA) decoder and supplied to the output analog system circuit 12.
[0036]
Even if it is determined as CD-ROM or CD-ROM audio in step S3, neither audio-dedicated code nor CD-ROM code is detected in step S8 → S17, or normal decoded data is obtained in step S13. If not, it is presumed that another variation disc that cannot be reproduced by this optical disc apparatus is loaded. Therefore, the CPU 17 transfers the display data related to the inability to reproduce to the display unit 16 and executes a display to that effect (steps S17, S13 → S26).
[0037]
As described above, the optical disc apparatus of the present reference example has a configuration in which recording / playback can be performed in common for any of CD-DA, CD-ROM audio, and CD-ROM. As a matter of course, a pre-reproduction mode is provided in this reference example. However, this embodiment provides a reproduction error associated with a reading error in the TOC information or the track information section. If the reading reliability is ensured, there is no need to provide a preliminary regeneration mode.
[0038]
Next, a second reference example of the present invention will be described with reference to FIGS. This second reference example differs from the first reference example of FIGS. 1 and 2 in the following points. That is, the first reference example can be used for both CD-DA, CD-ROM audio, and CD-ROM, while the second reference example can be used for CD-DA, CD-ROM audio, and VCD.
[0039]
Here, considering the VCD, the VCD is compatible with the existing CD-I FMV, and the data on the entire disc is in conformity with the CD-ROM (XA) format form 1 as shown in FIG. File management is performed according to the ISO9660 format. FIG. 5 is a diagram showing a track configuration in the VCD standard, and FIG. 6 is a sector format diagram of a video sector in the VCD standard. FIG. 7 is a sector format diagram of an audio sector in the VCD standard, and FIG. 8 is a diagram of interleaved recording of an audio sector and a video sector in the VCD standard.
[0040]
In the second reference example, there is the following change in the configuration of the signal processing circuit 11 so that the CD-DA, CD-ROM audio, and VCD can be used together. In the first reference example, the switch circuit 28 switches the orthogonal transform / Huffman code decoder 26 to either the decode mode or the through-pass mode, but further includes an MPEG decoder 29 responsive to the output of the switch circuit 24 to provide a switch circuit. When 28 is connected to the j side, the output signal of the MPEG decoder 29 is selected. The CPU 14 controls each switch circuit according to a program prepared in advance to perform such operations.
[0041]
The operation of the second reference example will be described according to the flowchart of FIG. 14, but only steps different from the flowchart of FIG. 2 will be described. In step S17A instead of step S17 in FIG. 2, it is determined whether or not a VCD code exists. Further, after step S18, steps S19 to S22 similar to steps S10 to S13 are executed. However, in step S20, the second track is reproduced, and in step S21, the MPEG decoding result by the MPEG decoder 29 is checked. If the decoded data is not normal in step S22, a display indicating that reproduction is not possible is performed in step S26. If the decoded data is normal, the VCD flag is turned ON in step S23A, and the switch circuit 28 is controlled to be connected to the j side in step S24A. As a result, VCD playback is performed in step S25A.
[0042]
Next, a third reference example of the present invention will be described with reference to FIGS. In the third reference example, the orthogonal transform / Huffman code encoder 25 and the orthogonal transform / Huffman code decoder 26 of the first reference example of FIG. 1 are changed to an orthogonal transform encoder 25A and an orthogonal transform decoder 26A, respectively. That is, this reference example is applied when the CD-ROM audio to be reproduced is the optical disc 1 recorded by applying the signal processing circuit shown in FIG. 11 to FIG. Accordingly, the flowchart of FIG. 16 is step S16A in which orthogonal transform decoding is performed after CD-ROM (XA) decoding instead of step S16 of FIG.
[0043]
Next, a fourth reference example of the present invention will be described with reference to FIGS. The fourth reference example has a configuration that can be used for CD-DA, CD-ROM audio, and VCD as in the second reference example, and, like the third reference example, an orthogonal transform encoder 25A and an orthogonal transform decoder 26A are used. Yes. Therefore, this reference example is applied when the CD-ROM audio to be reproduced is the optical disc 1 recorded by applying the signal processing circuit shown in FIG. 11 to FIG. Accordingly, the flowchart of FIG. 18 is replaced with step S16A in which orthogonal transform decoding is performed after CD-ROM (XA) decoding similar to FIG. 16 instead of step S16 in FIG.
[0044]
Next, a fifth reference example of the present invention will be described with reference to FIGS. The fifth reference example is obtained by changing the orthogonal transform / Huffman code encoder 25 and the orthogonal transform / Huffman code decoder 26 of the first reference example of FIG. 1 to a Huffman code encoder 25B and a Huffman code decoder 26B, respectively. That is, this reference example is applied when the CD-ROM audio to be reproduced is the optical disc 1 recorded by applying the signal processing circuit shown in FIG. 12 to FIG. Accordingly, the flowchart of FIG. 20 is step S16B in which Huffman code decoding is performed after CD-ROM (XA) decoding instead of step S16 of FIG.
[0045]
Next, a sixth reference example of the present invention will be described with reference to FIGS. The sixth reference example is configured to be used for both CD-DA, CD-ROM audio, and VCD as in the second reference example, and similarly to the fifth reference example, a Huffman code encoder 25B and a Huffman code decoder 26B are used. Yes. Therefore, this reference example is applied when the CD-ROM audio to be reproduced is the optical disc 1 recorded by applying the signal processing circuit shown in FIG. 12 to FIG. Accordingly, the flowchart of FIG. 22 is replaced with step S16B of FIG. 14 and step S16B of performing Huffman code decoding after CD-ROM (XA) decoding as in FIG.
[0046]
Next, a seventh reference example to a twelfth reference example of the present invention will be described with reference to FIGS. The seventh reference example to the twelfth reference example basically correspond to the first reference example to the sixth reference example, except for the following points. In the first to sixth reference examples, it is determined whether the TOC is read or not, and when the TOC is read, whether the control bits Q1 to Q4 are "0100" or not is determined as CD-DA or CD-ROM. However, in the seventh reference example to the twelfth reference example, it is determined whether the data block is a CD-DA or a CD-ROM based on the presence or absence of a sync (synchronization) signal at the head of the data block. As can be seen from FIG. 23, in the case of a CD-ROM, a 12-byte sync signal (SYNC) is present at the head regardless of the mode or the like. This sync signal has a configuration specific to the CD-ROM. Specifically, the first byte (byte number 0) and the last byte (byte number 11) are “00000000”, and 10 bytes ( The byte numbers 1 to 10) are “11111111”. On the other hand, in the case of CD-DA, a 24-bit 11T-11T synchronization signal, that is, “100000000000001000000000010” is added per frame (588 channel bits). Therefore, as can be seen from FIG. 23, when viewed as a data block, a predetermined synchronization signal does not exist at the head of each data block. Therefore,
If the sync signal at the head of the data block is detected, it is possible to determine whether it is a CD-DA disc or a CD-ROM disc.
[0047]
A technique for determining the type of disk by detecting a sync signal at the head of a data block is described in Japanese Patent Publication No. 7-70150. In this reference example using this technology, the sync signal at the head of the data block is set in the current mounting portion based on whether or not the sync signal has a configuration unique to the CD-ROM disc. It is determined whether the disk is a CD-ROM disk or a CD-DA disk. Hereinafter, this determination process will be described in detail.
[0048]
First, when a CD-ROM disc is set as a disc in the mounting portion, the optical pickup 3 is driven and moved to the head position of data under the control of the CPU 17. When the spindle motor 2 reaches a predetermined rotational speed, the optical pickup 3 reads the portion of the sync signal “SYNC” in the data block shown in FIG. This sync signal is input to the CPU 14 via the RF amplifier 7, the reproduction decoder 8, and the signal processing circuit 11. The CPU 14 compares this signal with a sync signal having a predetermined pattern stored in the internal memory, and determines that it is a CD-ROM disk if they match, and transmits the result to the CPU 17.
[0049]
Next, when a CD-DA disc is set as a disc in the mounting portion, the signal at the head of the data is read by the optical pickup 3 as described above. Then, the CPU 14 compares the sync signal with a predetermined pattern similar to the above, and determines that they are not the same. As described above, in this reference example, it is possible to determine whether the data block is a CD-ROM using the synchronization signal at the head of the data block. In each of the flowcharts of FIGS. 24 to 29, in step S30, it is determined whether or not a CD-ROM is used based on the sync signal. In the seventh to twelfth reference examples shown in each of these flowcharts, it is first determined whether or not the CD-ROM is a sync signal using a sync signal, and after that determination is determined by the same method as the first to sixth reference examples. As a result, CD-DA, CD-ROM audio, and CD-ROM combined reproduction and CD-DA, CD-ROM audio, and VCD combined reproduction can be performed.
[0050]
The check data (track 1) is reproduced (S11), and the decoding result is compared with the prepared data (track 1). By using such a confirmation means, it is possible to prevent a reproduction error accompanying a reading error of the TOC information or the track information part and improve the reliability of the optical disc apparatus. The new standard CD-ROM audio and the conventional CD-DA can be shared and reproduced. Further, by using the confirmation means, a reproduction error accompanying a reading error of the TOC information or the track information part is prevented, and the reliability of the optical disc apparatus is improved. Furthermore, shared playback of MPEG-compressed VCDs belonging to the CD-ROM standard can also be put into view.
[0051]
Next, the thirteenth reference example to the twentieth reference example of the present invention will be described. The thirteenth reference example to the eighteenth reference example are also modifications of the first reference example to the sixth reference example (which are also modifications of the seventh reference example to the twelfth reference example). It is different from the example. 2, 14, 16, 18, 20, and 22, which show the first to sixth reference examples, respectively, to determine whether the loaded disc is a CD-DA or a CD-ROM. TOC data is read, and the flowcharts of FIGS. 24 to 29 showing the seventh reference example to the twelfth reference example, respectively, are used to determine whether the loaded disc is a CD-DA or a CD-ROM. The presence / absence of the synchronization signal at the head of each data block and its configuration are determined. However, even a disk device is not intended for CD-DA, and is configured as a CD-ROM audio and CD-ROM compatible player or a CD-ROM audio and VCD compatible player. You can also.
[0052]
Therefore, in the thirteenth reference example to the eighteenth reference example, steps S2, S2A, S3 to S6 in FIGS. 2, 14, 16, 18, 20, and 22 are deleted, and the process goes directly from step S1 to step S7. It is configured as follows. Further, the nineteenth reference example shown in FIGS. 30 to 32 and the twentieth reference example shown in FIGS. 34 and 35 are modifications of the thirteenth reference example to the eighteenth reference example, and an orthogonal transform decoder and a Huffman are used as expansion decoders. It has three modes of a code decoder cascade circuit, an orthogonal transform decoder, and a Huffman code decoder, which are alternatively selected and provided with a through-pass mode of an expansion decoder circuit. That is, in the reference example, three modes are provided, type 1 is orthogonal transform for each type of CD-ROM, type 2 is orthogonal transform + Huffman code, and type 3 is Huffman code.
[0053]
In FIG. 30, the compression encoder 25C performs compression by type 1 orthogonal transformation when the terminal h1 of the switch circuit 27A is selected, and performs compression by type 2 orthogonal transformation + Huffman code when the terminal h2 is selected. When the terminal h3 is selected, compression is performed using a type 3 Huffman code. As a specific configuration, the circuits in FIGS. 10 to 12 can be switched and used. Further, the decompression decoder 26A performs decompression by type 1 orthogonal transform when the terminal c1 of the switch circuit 28A is selected, and performs decompression by type 2 orthogonal transform + Huffman code when the terminal c2 is selected, and the terminal c3 Is selected, a type 3 Huffman code is used for decompression. A specific configuration of the decompression decoder 26C is, for example, a combination of an orthogonal transform decoder 43 and two Huffman code decoders 42 and 44 as shown in FIG. If the CD-DA is not intended, the other switch circuits 23 and 24 in FIG. 1, the through-pass circuit of the CD-ROM (XA FORMAT) encoder 21, and the through-pass circuit of the CD-ROM (XA FORMAT) decoder 22 are unnecessary. is there.
[0054]
Differences from the flowchart of FIG. 32 from FIG. 2 will be described. The process goes from step S8 to step S50. In step S50, the type 1, type 2, type 3 or linear (no conversion) is determined, and the switch circuit 28A is switched in step S51 based on the result. Specifically, if it is type 1, the orthogonal transform decoder mode (terminal C1) is selected, if it is type 2, the cascade connection mode (terminal C2) of the orthogonal transform decoder and the Huffman code decoder is selected, and if it is type 3, the Huffman code decoder mode (terminal C3) is selected. Select. Further, in the case of a disc in which a linear PCM signal that does not compress data is recorded on a CD-ROM, it becomes a CD-ROM instead of a CD-ROM audio (YES in step S11 in FIG. 32), and the switch circuit 28A is in step S14. Switching to the terminal d causes the decompression decoder 26C to enter the through-pass mode.
[0055]
The 20th reference example of FIGS. 33 and 34 has a playback function for both CD-ROM audio and VCD. An MPEG decoder 29 for reproducing the VCD is provided and is switched and output by the switch circuit 28A. When the terminal d of the switch circuit 28A is selected in step S51A in the flowchart of FIG. 34, the through-pass mode is set in step S52A. Since other processes are the same as those in the related reference example, description thereof is omitted. Therefore, according to the twentieth reference example, a CD-ROM audio and video CD combined player is provided.
[0056]
In each reference example, the switch circuit 28 or 28A is provided on the output side of the orthogonal transform / Huffman decoder 26, the orthogonal transform decoder 26A, the Huffman decoder 26B, and the decompression decoder 26C. Depending on the configuration of these decoders, Further, it can be provided on the input side, or the internal connection of the decoder itself can be switched. With such a configuration, it is possible to exclude duplicate circuits from the configuration of FIG. In each of the above reference examples, if the output analog system circuit 12 and the input analog system circuit 13 are provided with a switching means for the sampling frequency fs so that one of 44.1 kHz and 88.2 kHz can be selected, recording is possible. As a reference example, a desired fs can be selected, and at the time of reproduction, it can be matched with the fs at the time of recording on the optical disc 1.
[0057]
Since each of the above reference examples is an optical disk device capable of recording / reproducing, the optical disk 1 is a phase change disk, but it may naturally be a reproduction-only optical disk, and also in a magneto-optical disk, the optical head of the apparatus. 3 and the laser drive unit 9 can be changed to the magneto-optical system, and CD-DA, CD-ROM audio, and CD-ROM can be shared and reproduced in the same procedure.
[0058]
In addition to the above reference examples, examples (first to twentieth examples) of optical disk apparatuses capable of performing shared reproduction of CD-DA, DVD audio, and DVD will be described. FIG. 35 is a data arrangement schematic diagram showing the DVD format in units of sectors. As shown in FIG. 35, in a DVD, normally one pack is composed of 2048 bytes (one logical sector), and 2034 bytes of packets (user data) can be used. In FIG. 35, “pack start” has a SYNC pattern serving as a synchronization signal, “SCR” is a system clock reference which is time information, “Mux rate” is a transfer rate (multiple rate), and “ The “packet (user data)” includes a packet header and data.
[0059]
This 1st-20th Example can be comprised by adding the following change with respect to the 1st-20th reference example demonstrated so far. In other words, the CD-ROM (XA FORMAT) encoder 21 and the CD-ROM (XAFFORM) decoder 22 of the signal processing circuit 11 in FIG. 1 may be replaced with a DVD encoder (packing encoder) and a DVD decoder (unpacking decoder), respectively. Step S17 in FIG. 2 may be changed to “DVD code” instead of “CD-ROM code” and “DVD flag” instead of “CD-ROM flag” in step S23. Further, the “CD-ROM encoding circuit 34” in FIG. 9 is a “DVD encoding circuit”. Similarly, what is necessary is just to add a change also to FIGS. Note that “MPEG code” may be used instead of “VCD code” in FIGS. 14, 18, 22, 25, 27, 29, 34, and the like. In the first to twentieth embodiments, the “CD-ROM audio” in the first to twentieth reference examples is “DVD audio”, and the “CD-ROM” is “DVD”. It can be a version. In addition, in consideration of the difference in the thickness of the layers constituting the disk, a dual-focus or two-lens switching type optical head for performing focus servo control and tracking servo control is used for both CD-DA and DVD. Needless to say, it is necessary to take the measures required for the machine.
[0060]
In the above embodiment, the presence of the TOC or the control bit of the TOC is detected for discriminating between the CD-DA and other discs, but the DVD and DVD audio have a disc thickness of 1.2 mm, and the CD- It is twice as thick as DA, CD-ROM, CD-ROM audio, and VCD. Due to the difference in the physical characteristics, the type of the disk can be identified by the characteristics of the output of the optical pickup at the time of focus search or the like. It is not necessary to detect the presence of the TOC or the control bit of the TOC. The following Reference Examples and Examples are arranged as shown in Tables 2 and 3 below.
[0061]
[Table 2]
Figure 0003724745
[0062]
[Table 3]
Figure 0003724745
[0063]
In each of the above reference examples and embodiments, the output analog system circuit 12 and the input analog system circuit 13 are provided with means for switching the sampling frequency fs so that one of 44.1 kHz and 88.2 kHz can be selected. For example, a desired fs can be selected as the recording reference example, and can be matched with the fs at the time of recording on the optical disc 1 during reproduction.
[0064]
Since each of the above reference examples and embodiments is an optical disk apparatus capable of recording / reproducing, the optical disk 1 is a phase change disk. However, it is a matter of course that the optical disk may be a reproduction-only optical disk. The CD-DA, CD-ROM audio, and CD-ROM can be shared and reproduced in the same procedure by simply changing the optical head 3 and the laser drive unit 9 to the magneto-optical system.
[0065]
【The invention's effect】
As described above, the present invention is characterized by a recording method on an optical disc having information for specifying that it is a DVD audio disc, which is an audio-only DVD, and a pack containing audio data, and an audio signal is provided. The number of quantization bits exceeding the number of quantization bits of the CD-DA of 16 and a sampling frequency of 48 kHz substantially equal to the sampling frequency of 44.1 kHz of the CD-DA or twice the sampling frequency of 44.1 kHz. A sub-header that is selectively quantized with a sampling frequency that can select one of the sampling frequency 96 kHz that is twice the sampling frequency 48 kHz or the sampling frequency 48 kHz, and is provided in the pack user data for each sector Is characterized in that an encoding ID for specifying an encoding method is arranged and recorded. Further, the present invention is characterized by an apparatus that reproduces information using the information.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a first reference example of an optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing an operation procedure in a playback mode of a first reference example.
FIG. 3 is a frame structure diagram of a Q channel of CD TOC information.
FIG. 4 is a data configuration diagram of the entire disk in the VCD standard.
FIG. 5 is a diagram showing a track configuration in the VCD standard.
FIG. 6 is a sector format diagram of a video sector in the VCD standard.
FIG. 7 is a sector format diagram of an audio sector in the VCD standard.
FIG. 8 is a diagram of interleave recording of an audio sector and a video sector in the VCD standard.
FIG. 9 is a block diagram of a recording apparatus according to the prior application of the present applicant.
FIG. 10 is a block diagram showing an example of a signal processing circuit in the recording apparatus in the prior application.
FIG. 11 is a block diagram showing an example of a signal processing circuit in a recording apparatus in another earlier application of the present applicant.
FIG. 12 is a block diagram showing an example of a signal processing circuit in a recording apparatus in yet another earlier application of the present applicant.
FIG. 13 is a block diagram showing a second reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 14 is a flowchart showing an operation procedure in a reproduction mode of a second reference example.
FIG. 15 is a block diagram showing a third reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 16 is a flowchart showing an operation procedure in a reproduction mode of a third reference example.
FIG. 17 is a block diagram showing a fourth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 18 is a flowchart showing an operation procedure in a reproduction mode of a fourth reference example.
FIG. 19 is a block diagram showing a fifth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 20 is a flowchart showing an operation procedure in a reproduction mode of a fifth reference example.
FIG. 21 is a block diagram showing a sixth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 22 is a flowchart showing an operation procedure in a reproduction mode of a sixth reference example.
FIG. 23 is a schematic diagram of data arrangement showing various formats of a CD in units of sectors.
FIG. 24 is a flowchart showing an operation procedure in a reproduction mode of a seventh reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 25 is a flowchart showing an operation procedure in the playback mode of the eighth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 26 is a flowchart showing an operation procedure in the playback mode of the ninth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 27 is a flowchart showing an operation procedure in the reproduction mode of the tenth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 28 is a flowchart showing an operation procedure in the reproduction mode of the eleventh reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 29 is a flowchart showing an operation procedure in a playback mode of a twelfth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 30 is a block diagram showing a nineteenth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 31 is a block diagram illustrating a configuration example of the decompression decoder in FIG. 30;
FIG. 32 is a flowchart showing an operation procedure in a playback mode of a nineteenth reference example.
FIG. 33 is a block diagram showing a twentieth reference example of the optical disc apparatus of the present invention.
FIG. 34 is a flowchart showing an operation procedure in a playback mode of a twentieth reference example.
FIG. 35 is a data arrangement schematic diagram showing a DVD format in units of sectors.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Optical disk 2 Spindle motor 3 Optical head 4 Spindle servo part 5 Focus / tracking servo part 6 Servo control circuit 7 RF amplifier 8 Playback decoder 9 Laser drive part 10 Recording encoder 11 Signal processing circuit 12 Output analog system circuit 13 Input analog system Circuit 14 CPU (discriminating means, confirmation means, mode setting means)
15 Operation unit 16 Display unit 17 CPU
20 CD-DA signal processing unit 21 CD-ROM encoder 22 CD-ROM decoder 23, 24, 27, 27A, 28, 28A Switch circuit 25 Orthogonal transformation / Huffman code encoder 25A Orthogonal transformation encoder 25B Huffman code encoder 25C Compression encoder 26 Orthogonal Transformation / Huffman code decoder 26A, 43 Orthogonal transformation decoder 26B, 42, 44 Huffman code decoder 26C Decompression decoder 29 MPEG decoder 31 A / D conversion circuit (quantization means)
32 Signal processing circuit (configures data compression means together with memory 33)
33 Memory 34 CD-ROM encoding circuit (formatting means)
35 CD encoding circuit 36 Filter bank 37 Switch circuit (selection means)
38 Huffman Coding Circuit 39 Allocation Circuit 40 Orthogonal Transform Circuit 41 Normalization / Quantization Unit IN Input Terminals OUT1, OUT2 Output Terminals

Claims (2)

CD−DAより高密度なオ−デイオ専用のDVDデイスクであることを特定する情報と、オ−デイオデ−タを含むパツクとによりフオ−マツテイングしたオ−デイオ信号を光デイスクに記録する方法であつて、
前記パツクのユ−ザデ−タ領域に、
オ−デイオ信号が前記CD−DAの量子化ビツト数16を超える量子化ビツト数と前記CD−DAの標本化周波数44.1kHzに略等しい標本化周波数48kHzまたは前記標本化周波数44.1kHzの2倍の標本化周波数88.2kHzまたは前記標本化周波数48kHzの2倍の標本化周波数96kHzの一つを選択可能とされた標本化周波数とにより選択的に量子化されて、ハフマン符号又は直交変換・ハフマン符号により符号化されたデ−タを収納し、
その符号化方法をセクタ単位で特定するための符号化IDとして、前記DVDの各セクタのユ−ザデ−タ領域の所定のサブヘツダに収納されるようにフオ−マツテイングした
オ−デイオ信号を光デイスクに記録する方法。
This is a method of recording an audio signal formatted on the optical disc by information specifying that the DVD disc is dedicated to an audio with a higher density than CD-DA and a pack containing the audio data. hand,
In the user data area of the pack,
O - and quantization bit number of Deio signal exceeds a quantization bit number 16 of the CD-DA, approximately equal sampling frequency 48kHz or the sampling frequency 44.1kHz in sampling frequency 44.1kHz of the CD-DA A Huffman code or an orthogonal signal is selectively quantized by a sampling frequency that can be selected from a sampling frequency of 88.2 kHz or a sampling frequency of 96 kHz that is twice the sampling frequency of 48 kHz. Stores data encoded by transform and Huffman codes,
As an encoding ID for specifying the encoding method in units of sectors, an audio signal formatted to be stored in a predetermined subheader in the user data area of each sector of the DVD is used as an optical disk. How to record.
請求項1記載のフオ−マツテイング方法によりフオ−マツテイングされて記録されたオ−デイオ専用のDVDデイスクから情報を再生することが可能な光デイスク装置であつて、
前記符号化方法に応じて直交変換・ハフマン符号デコ−ダまたはハフマン符号デコ−ダに再生信号を供給し、前記オ−デイオ信号を復号する手段、
を有している光デイスク装置。
An optical disc apparatus capable of reproducing information from a DVD disc dedicated to audio recorded by being formatted by the formatting method according to claim 1,
Means for supplying a reproduction signal to an orthogonal transform / Huffman code decoder or a Huffman code decoder according to the encoding method, and decoding the audio signal;
Having optical disk device.
JP2003154294A 1995-09-07 2003-05-30 Optical disc apparatus and recording method on optical disc Expired - Lifetime JP3724745B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003154294A JP3724745B2 (en) 1995-09-07 2003-05-30 Optical disc apparatus and recording method on optical disc

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25569695 1995-09-07
JP2003154294A JP3724745B2 (en) 1995-09-07 2003-05-30 Optical disc apparatus and recording method on optical disc

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003131282A Division JP3724741B2 (en) 1995-09-07 2003-05-09 Optical disc apparatus and recording method on optical disc

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004047061A JP2004047061A (en) 2004-02-12
JP2004047061A5 JP2004047061A5 (en) 2005-11-04
JP3724745B2 true JP3724745B2 (en) 2005-12-07

Family

ID=31719131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003154294A Expired - Lifetime JP3724745B2 (en) 1995-09-07 2003-05-30 Optical disc apparatus and recording method on optical disc

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3724745B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004047061A (en) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3876444B2 (en) Playback method
JP4150084B2 (en) Disc recording medium
KR100605739B1 (en) Disk recording medium
JPH04258834A (en) Recording and reproducing device for compressed data
JP4092767B2 (en) Recording medium and reproducing apparatus
JP3796802B2 (en) Recording method on optical disc and optical disc apparatus
JP2886478B2 (en) Optical disk recording and playback device
JP3446926B2 (en) Optical disc device and recording method on optical disc
JP3724745B2 (en) Optical disc apparatus and recording method on optical disc
JP3724744B2 (en) Optical disc apparatus and recording method on optical disc
JP3724743B2 (en) Optical disc apparatus and recording method on optical disc
JP3724742B2 (en) Optical disc apparatus and recording method on optical disc
JP3724741B2 (en) Optical disc apparatus and recording method on optical disc
JP3923827B2 (en) Multisession disc playback method and playback apparatus
JPH07272402A (en) Optical disc apparatus
JP3368755B2 (en) Optical disc recording method and optical disc apparatus
JP3529542B2 (en) Signal transmission / recording / receiving / reproducing method and apparatus, and recording medium
JPH09120645A (en) Audio signal-compressing/recording apparatus and audio signal-compressing apparatus and optical recording medium
JP2006318637A (en) Device and method for recording
JP4305669B2 (en) Disc recording method, disc recording device, disc reproducing method, and disc reproducing device
JP3729758B2 (en) disk
JP3945533B2 (en) Playback device
JPH03292666A (en) Disk reproducing device
JP2000156033A (en) Reproducing device and its method
JPH10275451A (en) Information reproducing-recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080930

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090930

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100930

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term