JP3715048B2 - Wood flake orientation device - Google Patents
Wood flake orientation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3715048B2 JP3715048B2 JP30467896A JP30467896A JP3715048B2 JP 3715048 B2 JP3715048 B2 JP 3715048B2 JP 30467896 A JP30467896 A JP 30467896A JP 30467896 A JP30467896 A JP 30467896A JP 3715048 B2 JP3715048 B2 JP 3715048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- orientation
- machine
- wood
- conveying
- wood flake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、木材薄片を構成材料とした高強度木質材を製造するための木材薄片配向装置に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】
従来、木材薄片配向装置としては、例えば、平行に並設した複数枚の配向ブレードの上方から、予め接着剤を塗布した木材薄片を散布して自然落下させ、前記配向ブレード間を通過させて配向するものがある。この木材薄片配向装置によれば、木材薄片の長さ方向を概ね揃えて堆積したマットができ、これをプレスで熱圧することによって一般にOSBと呼ばれる木質板が得られる。このOSBは配向していない木材薄片積層板よりも強度が優れているので、合板と同様、建築の構造用材料として用いられている。
【0003】
しかしながら前述の木材薄片配向装置を用いた場合、落下した木材薄片は水平に倒れた状態で堆積するため、得られる木質板(OSB)の断面は層状となっており、大きな剪断応力を受けた場合に、連続した破断面が生じていた。また、落下時に木材薄片が滑ってしまうことがあり、木材薄片の配向度が不十分になるという問題点もあった。
【0004】
本発明は、前記問題点に鑑み、木材薄片を起立させたままの状態でプレス加工するための木材薄片配向装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明にかかる木材薄片配向装置は、前記目的を達成するため、外周面に所定のピッチで配向プレートを立設し、かつ、略L字形の搬送路を形成する配向エンドレスベルトと、前記配向エンドレスベルトの片側外周面に沿うように形成され、かつ、前記配向プレートの周辺縁部に摺接する内周面を備えた略L字形のケーシングとからなり、前記配向エンドレスベルトと前記ケーシングとで形成される上方開口部から木材薄片を散布し、前記配向プレートに堆積した木材薄片を搬送して起立させる構成としてある。
【0006】
前記上方開口部の上方には、複数枚の配向ブレードを所定のピッチで並設した予備配向機を配置しておいてもよい。
【0007】
前記配向機の水平部に位置する起立した木材薄片を、配向機の搬送方向に直交する横方向に突き出す突き出し機を設けておいてもよい。
【0008】
前記配向機は、その水平部の先端開口部から起立した木材薄片を押し出すものであってもよい。
【0009】
前記配向機には、同一直線上に配置された第1,第2搬送コンベアからなり、かつ、前記第2搬送コンベアの搬送速度が前記第1搬送コンベアの搬送速度よりも遅い搬送機を、接続しておいてもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、本発明にかかる一実施形態を図1ないし図3の添付図面に従って説明する。
本実施形態にかかる木材薄片配向装置は、図1に示すように、木材薄片を配向する配向機10と、この配向機10が配向した木材薄片を側方に突き出す突き出し機20と、この突き出し機20に突き出された木材薄片をプレス台へ搬送する搬送機30とで構成されている。なお、配向機10と突き出し機20とは一体化しておいてもよい。
【0011】
前記配向機10は、図2に示すように、配向エンドレスベルト11と、ガイドケーシング15とから構成されている。前記配向エンドレスベルト11は、両端に配置したローラ12a,12bで駆動され、かつ、中間部に配置したローラ12cを介して搬送路を略L字形としてある。さらに、前記配向エンドレスベルト11は、その外周面に所定のピッチで配向プレート13を立設してある。
なお、前記エンドレスベルト11の内周面には所定のピッチで突条(図示せず)を並設してある一方、前記ローラの外周面には前記突条に係合して駆動する爪部(図示せず)を突設してある。
【0012】
前記ガイドケーシング15は、前記配向プレート13の周辺縁部に摺接する内周面を有し、かつ、前記配向エンドレスベルト11の片側外周面に沿うように略L字形に形成されている。そして、前記ガイドケーシング15は、配向機10の水平部10bを形成する側壁の一部が切り取られ、配向プレート13の側端縁部が露出している。さらに、前記配向機10の水平部の先端は開口しており、受け止め板14を回動可能に設けてある。
【0013】
したがって、図3に示すように、配向機10の上方開口部16に木材薄片40を散布すると、木材薄片40が配向プレート13に堆積しつつ、配向機10の垂直部10aを下降する。そして、ローラ12cを介して配向エンドレスベルト11の移動方向を水平方向に変更することにより、木材薄片40が起立する。その後、木材薄片40を起立させたままの状態で配向機10の水平部10bの先端側に搬送する。このため、前記配向プレート13は、摩擦係数が小さく、粘りのある材質で構成されていることが好ましく、例えば、金属,強化プラスチックで形成してもよい。さらに、配向プレート13の外形寸法,ピッチ等は、ケーシング15の形状や大きさ、配向する木材薄片40の形状や大きさ、使用する接着剤の種類等に応じて適宜選択すればよい。
【0014】
なお、均一な製品を製造するためには、木材薄片40を隙間のない状態で搬送する必要がある。このため、堆積させ、あるいは、起立させた木材薄片40を配向プレート13を適度な圧力で挾持しつつ、搬送できるようにしておくことが好ましい。
また、垂直部10aの傾斜角度は必ずしも直角である必要はなく、必要に応じ、その傾斜角度を変えてもよい。
【0015】
前記木材薄片40は、その樹種は問わないが、厚さ0.1ないし3mmが適当であり、撹拌しながらバインダーを添加して予め付着させたものが使用される。バインダーとしては、フェノール樹脂系、メラミン樹脂系、尿素樹脂系、イソシアネート系などの熱硬化性接着剤あるいはこれらの混合物が挙げられる。
【0016】
突き出し機20は、配向機10が起立させた木材薄片40を搬送機30に移し替えるためのものである。このため、突き出し機20は、水平方向に往復移動可能な少なくとも1本のピストン(図示せず)を有している。そして、このピストンの先端部には、前記配向エンドレスベルト11と2枚の配向プレート13,13とで仕切られた1区画内の木材薄片40を突き出しできるプレス板(図示せず)を設けてある。
したがって、前記突き出し機20のピストンが往復移動することにより、前記配向エンドレスベルト11と2枚の配向プレート13,13とで仕切られた1区画内の木材薄片40が起立したままの状態で搬送機30に突き出される。
【0017】
なお、前記ピストンのピッチや移動速度、前記プレス板の外形寸法,材質等は、配向機10と同様、ケーシング12の形状や大きさ、木材薄片40の形状等に応じて適宜選択できる。また、前記突き出し機20は、配向機10の横隣りに配置されるが、必ずしも一体化する必要はない。さらに、前記ピストンが複数本ある場合は、これらが一斉に往復移動するものであってもよく、あるいは、1本ずつ往復移動するものであってもよい。
【0018】
搬送機30は、前記配向機10から突き出し機20によって突き出された木材薄片40を起立させたままの状態で図4に示すプレス台41に搬送するためのものである。このため、第1搬送コンベア31、第2搬送コンベア32は同一直線上に配置されている。さらに、第1,第2搬送コンベア31,32の上面両側縁部に、起立した木材薄片40の傾倒を防止するガイドプレート33,33を平行に立設してある。
ただし、第2搬送コンベア32の搬送速度は、第1搬送コンベア31の搬送速度よりも遅い。起立したままの状態で突き出された木材薄片40をプレス台41に隙間なく搬送するためである。
【0019】
そして、搬送機30で搬送された木材薄片40は、図4に示すよう、プレス台41に導かれた後、プレス42によってプレスされる。起立した木材薄片40を加熱,圧締するプレス方法としては、例えば、熱盤プレス,スチームインジェクションプレス等の既存の方法が挙げられるが、これらに高周波加熱などの内部加熱方法を併用すれば、より一層、均一な強度を有する木質成形材が得られる。
なお、主たるプレス方向は上下方向であるが、木材薄片40の傾倒を阻止できる程度の圧力で側方から同時にプレスしてもよい。
【0020】
本実施形態では、起立した木材薄片40を配向機10から搬送機30に順次突き出し、連続的に搬送して製造する場合について説明したが、必ずしもこれに限らず、搬送機30を使用せず、1ロットごとに製造してもよい。
【0021】
また、起立した木材薄片40を突き出し機で突き出す場合に限らず、配向機10の水平部10aの先端開口部から押し出してもよい。この場合には、起立した木材薄片40を配向プレートにより適度な圧力で押し付けておけば、起立した木材薄片が傾倒することが少ない。このため、配向エンドレスベルト11を一時的に停止し、起立した木材薄片40を取り出した後、プレスするバッチ方式が有効である。
【0022】
さらに、配向機10の上方開口部16の上方に、複数枚の配向ブレードを並設した予備配向機(図示せず)を配置し、前記配向ブレード間を通過させることにより、木材薄片を繊維方向に予め揃えた後、配向機10の上方開口部16に散布することが好ましい。比較的肉厚の木材マットを形成する場合は、厚さ方向への規制が緩むため、木材薄片の配向度合が若干低下するからである。
【0023】
【実施例】
(実施例1)
厚さ約0.5mmのベイツガのスライス単板を適宜切断し、繊維方向の長さ10cm以下、繊維直角方向の長さ5cm以下のランダムな形状を有する木材薄片を得た。そして、この木材薄片を撹拌しながら、アセトンで濃度30%に希釈したMDI系接着剤を固形分換算で5重量%添加して付着させた。ついで、図2で示した配向機で配向し、厚さ約50mmに堆積させつつ、下降させた。さらに、搬送方向を垂直方向から水平方向に変更することにより、木材薄片を起立させた。その後、搬送コンベアでプレス台まで移動し、プレス台に位置決めした。
【0024】
前記配向機は、巾1,000mm、全長7,000mmの配向エンドレスベルトの外周面に配向プレートをピッチ200mmで平行に立設したものである。前記配向プレートは、厚さ5mm、高さ50mm、巾980mmのアルミ製である。そして、前記配向エンドレスベルトは、毎分120cmの速度で移動した。
【0025】
そして、図4(a)で示すように、起立状態の木材薄片40を、温度170℃、圧力30kgf/cm2で20分間、プレス台41,プレス42によって熱圧プレスすることにより、図4(b)の概略断面図で示す厚さ12mm、比重0.71の板状体43を得、これをサンプルとした。このサンプルの曲げヤング率、曲げ強度、および、吸水厚さ膨張率を測定した。測定結果を図6の図表に示す。
【0026】
(比較例1)
前記配向機を使用せず、単に自然落下させて堆積させることにより、厚さ40mmの堆積物を得、これを図5(a)で示すように前述の第1実施例と同一条件でプレスし、図5(b)の概略断面図で示した厚さ12mm、比重0.73の板状体44を得、これをサンプルとした。このサンプルの曲げヤング率、曲げ強度、および、吸水厚さ膨張率を測定した。測定結果を図6の図表に示す。
【0027】
図6に示した測定結果から明らかなように、曲げヤング率、曲げ強度、および、吸水厚さ膨張率において、実施例1が比較例1よりもすべての測定結果において優れていることが判った。
【0028】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明の請求項1にかかる木材薄片配向装置によれば、積層するように堆積させた木材薄片を連続的に起立させることができ、生産性が著しく向上する。
さらに、この起立させた木材薄片をプレスで褶曲させつつ、圧締一体化することにより、巾方向に積層したコルゲート構造を有し、剪断破壊による連続した破断面が発生しにくく、曲げヤング率,曲げ強度が大きい木質成形体が得られる。
特に、本願の木材薄片配向装置で起立させた木材薄片を褶曲させつつ、圧締一体化することにより、木材薄片の木材成分の方向性が分散される。このため、吸水膨張によるプレス方向の膨張回復(いわゆるスプリングバッグ)が低減し、単に水平配向した通常の木質成形体に比し、吸水厚さ膨張率が低い。
請求項2によれば、予備配向機で木材薄片を予め所定の方向に配向することにより、配向効率が向上し、木材薄片の起立度を高めることができる。
請求項3によれば、起立したままの状態で木材薄片を横方向に突き出すことができ、移し替え作業が簡単になり、生産性がより一層向上する。
請求項4によれば、他の搬出機器を使用することなく、起立したままの状態で木材薄片を一塊ごとに取り出すことができる。
請求項5によれば、第1搬送コンベアの搬送速度が第2搬送コンベアの搬送速度よりも速いので、起立した後方の木材薄片が前方の木材薄片に押し付けられることになり、搬送方向において隙間のない緻密な組織を有する木質成形体が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明にかかる木材薄片配向装置を示し、図(a)は正面図、図(b)は平面図である。
【図2】 配向機の斜視図である。
【図3】 配向機の概略正面図である。
【図4】 起立させた木材薄片のプレス工程を示し、図(a)は正面図、図(b)はプレスして得たサンプルの概略断面図である。
【図5】 自然落下させて配向した木材薄片のプレス工程を示し、図(a)は正面図、図(b)はプレスして得たサンプルの概略断面図である。
【図6】 実施例1、比較例1の測定結果を示す図表である。
【符号の説明】
10…木材配向装置、11…配向エンドレスベルト、12a,12b,12c…ローラ、13…配向プレート、14…受け止め板、15…ケーシング、16…上方開口部、20…突き出し機、30…搬送機、31,31…第1,第2搬送コンベア、40…木材薄板、41…プレス台、42…プレス。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a wood flake orientation apparatus for producing a high-strength wood material using wood flakes as a constituent material.
[0002]
[Prior art and problems to be solved by the invention]
Conventionally, as a wood flake aligning device, for example, from above a plurality of aligning blades arranged in parallel, wood flakes pre-applied with an adhesive are sprayed and allowed to fall naturally, and are passed between the aligning blades for orientation. There is something to do. According to this wood flake orientation device, a mat in which the length directions of the wood flakes are generally aligned is formed, and a wood board generally called OSB is obtained by hot pressing this with a press. Since this OSB is superior in strength to a non-oriented wood laminar laminate, it is used as a structural material for architecture, as is the case with plywood.
[0003]
However, when the above-mentioned wood flake orientation device is used, since the fallen wood flakes are deposited in a state of falling down horizontally, the cross section of the obtained wood board (OSB) is layered and subjected to a large shear stress In addition, a continuous fracture surface occurred. In addition, the wood flakes may slip when dropped, and there is a problem that the degree of orientation of the wood flakes becomes insufficient.
[0004]
In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a wood flake orientation apparatus for pressing a wood flake in a standing state.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a wood flake orientation device according to the present invention has an orientation endless belt in which an orientation plate is erected at a predetermined pitch on an outer peripheral surface and a substantially L-shaped conveying path is formed, and the orientation endless The belt comprises a substantially L-shaped casing that is formed along the outer peripheral surface of one side of the belt and has an inner peripheral surface that is in sliding contact with the peripheral edge of the alignment plate, and is formed by the alignment endless belt and the casing. The wood flakes are sprayed from the upper opening, and the wood flakes deposited on the orientation plate are conveyed to stand up.
[0006]
A preliminary orientation machine in which a plurality of orientation blades are arranged in parallel at a predetermined pitch may be disposed above the upper opening.
[0007]
You may provide the extrusion machine which protrudes the standing wood thin piece located in the horizontal part of the said orientation machine to the horizontal direction orthogonal to the conveyance direction of an orientation machine.
[0008]
The orientation machine may extrude a piece of wood that stands up from the opening at the front end of the horizontal part.
[0009]
Connected to the orienting machine is a conveying machine composed of first and second conveying conveyors arranged on the same straight line, and the conveying speed of the second conveying conveyor is lower than the conveying speed of the first conveying conveyor. You may keep it.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings of FIGS.
As shown in FIG. 1, the wood flake orientation apparatus according to this embodiment includes an
[0011]
As shown in FIG. 2, the
A protrusion (not shown) is juxtaposed on the inner peripheral surface of the
[0012]
The
[0013]
Therefore, as shown in FIG. 3, when the
[0014]
In addition, in order to manufacture a uniform product, it is necessary to convey the
Further, the inclination angle of the vertical portion 10a is not necessarily a right angle, and the inclination angle may be changed as necessary.
[0015]
The
[0016]
The
Accordingly, the piston of the
[0017]
The pitch and moving speed of the piston, the external dimensions and material of the press plate can be appropriately selected according to the shape and size of the casing 12, the shape of the
[0018]
The conveying
However, the transport speed of the
[0019]
The
In addition, although the main pressing direction is an up-down direction, you may press simultaneously from the side with the pressure of the grade which can prevent the inclination of the
[0020]
In the present embodiment, the case where the standing
[0021]
Moreover, you may extrude from the front-end | tip opening part of the horizontal part 10a of the
[0022]
Further, a pre-orienting machine (not shown) in which a plurality of orienting blades are arranged in parallel is arranged above the
[0023]
【Example】
(Example 1)
A slice of Baitsuga slice having a thickness of about 0.5 mm was appropriately cut to obtain a wood flake having a random shape with a length of 10 cm or less in the fiber direction and a length of 5 cm or less in the direction perpendicular to the fiber. While stirring the wood flakes, 5% by weight of MDI adhesive diluted with acetone to a concentration of 30% was added and adhered. Next, the film was oriented by the orientation machine shown in FIG. 2 and lowered while being deposited to a thickness of about 50 mm. Furthermore, the wood flakes were erected by changing the conveying direction from the vertical direction to the horizontal direction. Then, it moved to the press stand with the conveyance conveyor, and positioned to the press stand.
[0024]
The orientation machine has an orientation plate erected in parallel at a pitch of 200 mm on the outer peripheral surface of an orientation endless belt having a width of 1,000 mm and a total length of 7,000 mm. The orientation plate is made of aluminum having a thickness of 5 mm, a height of 50 mm, and a width of 980 mm. The oriented endless belt was moved at a speed of 120 cm / min.
[0025]
Then, as shown in FIG. 4A, the
[0026]
(Comparative Example 1)
A deposit having a thickness of 40 mm is obtained by simply letting it fall and depositing without using the orientation machine, and this is pressed under the same conditions as in the first embodiment as shown in FIG. 5 (a). 5B, a plate-
[0027]
As is apparent from the measurement results shown in FIG. 6, it was found that Example 1 was superior to Comparative Example 1 in all measurement results in bending Young's modulus, bending strength, and water absorption thickness expansion coefficient. .
[0028]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, according to the wood flake orientation device of claim 1 of the present invention, the wood flakes deposited so as to be laminated can be continuously raised, and the productivity is remarkably improved. .
Furthermore, by pressing and integrating the erected wood flakes with a press, it has a corrugated structure laminated in the width direction, and it is difficult to generate a continuous fracture surface due to shear fracture, bending Young's modulus, A woody molded body with high bending strength is obtained.
In particular, the directionality of the wood component of the wood flakes is dispersed by bending and pressing the wood flakes raised by the wood flake orientation device of the present application. For this reason, expansion recovery (so-called spring bag) in the press direction due to water absorption expansion is reduced, and the water absorption thickness expansion coefficient is lower than that of a normal wooden molded body that is simply horizontally oriented.
According to the second aspect, by orienting the wood flakes in a predetermined direction in advance using a preliminary orientation machine, the orientation efficiency can be improved, and the uprightness of the wood flakes can be increased.
According to the third aspect, the wood flakes can be protruded in the horizontal direction while standing up, the transfer work is simplified, and the productivity is further improved.
According to the fourth aspect, the wood flakes can be taken out in a lump in a standing state without using another carry-out device.
According to the fifth aspect, since the transport speed of the first transport conveyor is faster than the transport speed of the second transport conveyor, the standing rear wood flakes are pressed against the front wood flakes, and there are gaps in the transport direction. There is an effect that a woody compact having a dense structure is obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 shows a wood flake orientation apparatus according to the present invention, in which FIG. 1 (a) is a front view and FIG. 1 (b) is a plan view.
FIG. 2 is a perspective view of an orientation machine.
FIG. 3 is a schematic front view of an orientation machine.
FIGS. 4A and 4B show a pressing process of standing wood flakes. FIG. 4A is a front view and FIG. 4B is a schematic sectional view of a sample obtained by pressing.
FIGS. 5A and 5B show a pressing process of a piece of wood that is naturally dropped and oriented. FIG. 5A is a front view, and FIG. 5B is a schematic cross-sectional view of a sample obtained by pressing.
6 is a chart showing measurement results of Example 1 and Comparative Example 1. FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30467896A JP3715048B2 (en) | 1996-11-15 | 1996-11-15 | Wood flake orientation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30467896A JP3715048B2 (en) | 1996-11-15 | 1996-11-15 | Wood flake orientation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10138211A JPH10138211A (en) | 1998-05-26 |
JP3715048B2 true JP3715048B2 (en) | 2005-11-09 |
Family
ID=17935914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30467896A Expired - Fee Related JP3715048B2 (en) | 1996-11-15 | 1996-11-15 | Wood flake orientation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3715048B2 (en) |
-
1996
- 1996-11-15 JP JP30467896A patent/JP3715048B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10138211A (en) | 1998-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7958618B2 (en) | Method of inserting connecting elements in the end faces and/or longitudinal sides of technical wood products | |
US3963552A (en) | Method of feeding sheets to a continuous laminating press | |
US3542629A (en) | Method and apparatus for producing and transporting single- and multilayer chipboards | |
CN115366213A (en) | Endless extension crawler-type high-frequency plate pressing machine for bamboo blank plates | |
JP2003236813A (en) | Method for manufacturing woody composite material | |
US6997692B2 (en) | Composite veneer | |
JP3715048B2 (en) | Wood flake orientation device | |
AU2012224694A1 (en) | Method and system for producing a material panel, in particular a high-density material panel, and material panel | |
US3841945A (en) | Apparatus for assembling glue-coated wood veneer sheets into a continuous linearly extending stack | |
FI86822C (en) | TRAEVARA AV SPAONSKIVA | |
RU2329138C2 (en) | Method and device to produce scale wood strips, chipping and etc | |
CA2334271A1 (en) | Process and facility for the continuous production of organically bonded derived timber product board | |
KR101022847B1 (en) | Apparatus and method for manufacturing rectangular-lumber block using disused wood and the rectangular-lumber block manufactured by this | |
US11413784B1 (en) | Method for manufacturing wood products formed from natural veneer sheets and veneer strands | |
JP4268533B2 (en) | Transfer method of wood laminate mat and wood composite material manufacturing apparatus | |
JPS588341B2 (en) | Mokushitsunobojiyousaihenkara Banjiyoubutsuoseikeisuruhouhou | |
JP4190373B2 (en) | Manufacturing method of wood-based composite material | |
JP4038186B2 (en) | Wood chip orientation laminating equipment | |
JP2005205857A (en) | Conveying method of woody laminated mat, manufacturing method of woody composite material and side guide for conveying woody laminated mat | |
JP2009214466A (en) | Conveying method of wooden laminated mat | |
JP4268532B2 (en) | Side guide, transport device for wood laminate mat, and transport method for wood laminate mat | |
USRE30759E (en) | Method and apparatus for producing and transporting single and multilayer chipboards | |
US2968389A (en) | Prepressing and dividing particle mats | |
JP3338030B2 (en) | Method for producing wood-based structural material | |
WO1992001541A1 (en) | System for oriented strand layup |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |