JP3699422B2 - Window blind hook fixture - Google Patents
Window blind hook fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP3699422B2 JP3699422B2 JP2002165875A JP2002165875A JP3699422B2 JP 3699422 B2 JP3699422 B2 JP 3699422B2 JP 2002165875 A JP2002165875 A JP 2002165875A JP 2002165875 A JP2002165875 A JP 2002165875A JP 3699422 B2 JP3699422 B2 JP 3699422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- blind
- pipe
- support cord
- window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Blinds (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は窓用ブラインドに従来より有する機能にさらに優位な機能を与えるフック固定具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の窓用ブラインドは閉状態か開状態もしくはブラインドを窓の上までか、途中までで使われている。公開実用新案公報 昭55−116194には該特許に類似しているがそれに使用されるつまみ部材がスラット巾により大きさの点で変えなければならず、又,完全に窓上部にブラインドを上げた場合つまみ部材の縦長さ分は隙間がでる問題があった。 さらにつまみ部材のブラインドへの装着には十円玉の様なドライバー機能のものを用いる煩わしさがあった。
【0003】
【特許が解決しょうとする課題】
現状、窓用ブラインドを昼間用いるのは、パソコン使用時の画面の光り防止の遮光あるいは減光或いは人目から室内を遮断する目的で用いられているが、屋外からの採光がさまたげられ、昼間も電灯を点ける必要があり、経済面や環境で良くなく、さらに閉鎖的雰囲気による気分の不快感を引き起こしていた。
【0004】
さらに、窓用ブラインドの下端を窓の中間位置まで下ろして遮光や減光をお
こない窓の視野を遮断しない方法もあるが,外観的に良くない。
【0005】
そこで,窓用ブラインドを下まで下ろした状態で、ブラインドの下部は閉じ、人の目より室内を遮断し、上部は開いている状態で屋外光が利用でき、かつ屋外の風景が眺められるブラインドの開発が望まれた。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の目的のために、ブラインドの垂直支持コード2の一ヶ所にフックをかけパイプ内に引き込むことにより2枚のスラットの片側間のそれを縮めることによりそのかけた部分を境にブラインドの上部と下部で透光率を変える事のできるフック固定具の使用で解決できる。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は該特許願の上下で異なる開閉状態が出来得る窓用ブラインドの斜視図である。垂直の梯子形支持コード2によって、複数の水平スラット5を垂直方向に一定の間隔で支持し、該支持コード2の前側垂直部分と後側垂直部分を相対的に上下に移働させることにより、スラット3を移動させて、遮光の調整を行うようにした窓用ブラインドに、該特許願のフック固定具を垂直支持コード2のB−1点、B−2点に取り付けると、B−1点とB−2点を境にして、スラット3の角度が変わり透光率にも差が出る。へッドボックス1を元来よりの方法の操作で角度を変える事により,ブラインドの下部は閉じて、外部からの視野を遮断し、上部は開いて日光を取り入れる事が出来る。また ヘッドボックス1を逆方向に角度を変えることにより、上部は閉じて日光の入射を防ぎ、下部は開いて外がみられるようになる。
【0008】
図2はブラインドの側面図である。ヘッドボックス1を水平に保ち、垂直支持コード2−1の一部をAの様にに引き締めることにより、A点に近接の上部と下部のスラットの前側縁が互いに密接され、上部は開いたままで、下部は閉じた状態となり、その上部は透光率が最大で、下部は透光率低減の状態になる。
【0009】
図3はブラインドの側面図である。ヘッドボックス1を傾けた状態で、垂直支持コード2−1の一部をAの様にに引き締めることにより、A点に近接の上部と下部のスラットの前側縁が互いに密接され、下部は開いたままで、上部は閉じた状態となり、その下部は透光率が最大で、上部は透光率低減の状態になる。
【0010】
図4はブラインドの側面図である。ヘッドボックス1を傾けた状態で、垂直支持"コード2−1の隣接する2ヶ所A―1、A−2の様に引き締め、A−1点,A−2点に隣接する上部と下部のスラット3の前側縁が互いに密接され、下部は開いたままにすると、上部は閉じた状態はいっそう顕著となり、その上部の透光率はゼロに近くまで低下できる。
【0011】
図5は該特許願のフック固定具Cの斜視図で、フック6の先端で垂直支持コード2をフック6を引き易いためのビーズ8を持って引きながらパイプ7に入れ、ローレットネジ9でずれない様に目的に合った任意の位置でフック6を締めつける。この時ビーズ8は円形でも角形でもループ状でもよい。又パイプ7は円筒形でも楕円形でも角形でもよく,ネジきりをしておく。ローレットネジ9は普通のネジ類でも良い。
【0012】
図6は該特許願のフック固定具Dの斜視図である。フック6の先端で垂直支持コード2をフック6を引き易いためのビーズ8を持って引きながらパイプ7に入れ、ネジ12の先端に穴をあけ、フック6を通し、ローレット形ナット10を付け、ローレット形ナット10でずれない様に目的に合った任意の位置でフック6を締めつける。この時ビーズ8は円形でも角形でもループ状でもよい。又パイプは円筒形でも楕円形でも角形でもよく、穴をあけておく。 ローレットナツト10は普通のナット類でも良い。
【0013】
図7はフック固定具の使用法の流れ図である。ブラインド中の任意の2枚のスラット3の間の垂直支持コード2にフック6を引っ掛けパイプ7にスラット3の片側の距離が短くなるように引き入れる。そして図5のローレットネジ9や図6のローレットナット10とネジ11のくみ合わせやパイプ7内壁にゴムのような弾力性体を付着させ、それとフック6の抵抗力で保持する。
【0014】
図8は該特許願はフック固定具Eの外形図とその使用法の流れ図である。(1)ブラインド中の任意の2枚のスラットの間の垂直支持コード2にU字形フック13を引っ掛ける(2)パイプ7にスラット3の片側の距離が短くなるように引き入れる。この時、U字形フック13の表面が荒れた面や、凹凸面とパイプ内壁の荒れた表面や凹凸面もしくはゴムのような弾性体との摩擦力抵抗力で保持する事が出来る。(3)この場合、U字形フック13やパイプ7がゴムやプラスチックのような樹脂状物体であれば、引っ張り込まれた垂直支持コード2を切らない様にしながら、U字形フック13とパイプ7を短く切る事も出来る。(4)さらに、美観を向上させるために、カラーボウル14や着色シートや柄物シートを取り付ける事ができる。
【0015】
【発明の効果】
ブラインドを窓の下まで下ろしたままで、縮めた垂直支持コード2の任意の位置の下部にあるスラット3は閉じ、パソコンの使用時に画面が光って見えなかったり、非常に目が疲れる事が無くなり、人目より室内を遮断し、上部は開いた状態で外部の風景が見られ、また外光を利用出来て、照明費が低減できる。結果として環境問題やエネルギー問題の解決の一助になる。
【0016】
また、ブラインドのヘッドボックス1 内の透過率調整具を動かすことにより、上部と下部の透光率が変更でき、前述した下部は閉じ、上部は開いた状態から逆に、下部は開き、上部は閉じの状態が作れ、窓の上方よりの強い外光をさえぎり,下方は柔らかい光を室内に取り入れる事もできる。
【0017】
さらに、ブラインドのヘッドボックス1内の操作コード5を動かした場合でも、透光率の上下での違いは保たれる。また公開実新 昭55−116194での問題点はない。
【0018】
該特許願はすでに室内に設置されているブラインドにも、透光率を部分的に変えるために、適応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係わる可変式ブラインドの斜視図である。
【図2】 ブラインドのヘッドボックス1を水平に保た側面図である。
【図3】 ブラインドのヘッドボックス1を片側に傾けた側面図である。
【図4】はブラインドのヘッドボックス1を片側に傾け、かつ、該特許願のフック固定具を2個装着した時の側面図である。
【図5】 フック固定具C の斜視図である。
【図6】 フック固定具Dの斜視図である。
【図7】 ブラインドの垂直支持コード2を引き締め時のフック固定具の取り付け流れ図である
【図8】 フック固定具Eの斜視図である。
【符号の説明】
1…ヘッドボックス、2…垂直支持コード、3…スラット,4…ボトムレール、5…操作 コード、6…フック、7…パイプ、8…ビーズ、9…ローレットネジ、10…ローレットナ" ット、11…ネジ、12…中央支持コード,13…U字形フック、14…カラーボール"[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a hook fixture that provides a window blind with a function superior to that of a conventional window blind.
[0002]
[Prior art]
Conventional window blinds are used in the closed or open state, or the blinds up to the window or halfway. Japanese Utility Model Publication No. 55-116194 is similar to this patent, but the knob member used for it must be changed in size by the slat width, and the blind is completely raised above the window. In this case, there was a problem that a gap was generated for the length of the knob member. Furthermore, there is a hassle of using a driver function such as a 10-yen coin for mounting the knob member on the blind.
[0003]
[Problems to be solved by patents]
Currently, the use of window blinds during the day is used for the purpose of shielding or dimming the screen to prevent light from shining when using a personal computer, or blocking the room from the human eye. Was not good in terms of economy and environment, and also caused discomfort in a closed atmosphere.
[0004]
In addition, there is a method in which the lower end of the window blind is lowered to the middle position of the window for light shielding or dimming so that the field of view of the window is not blocked, but the appearance is not good.
[0005]
Therefore, with the window blinds lowered, the lower part of the blinds is closed, the room is shut off by human eyes, the upper part is open, and outdoor light can be used and outdoor scenery can be viewed. Development was desired.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
For the above purpose, by hooking one position of the
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a perspective view of a window blind that can be opened and closed differently depending on the upper and lower sides of the patent application. By supporting a plurality of horizontal slats 5 at a constant interval in the vertical direction by the vertical ladder-
[0008]
FIG. 2 is a side view of the blind. By keeping the
[0009]
FIG. 3 is a side view of the blind. While the
[0010]
FIG. 4 is a side view of the blind. With the
[0011]
FIG. 5 is a perspective view of the hook fixture C of the patent application. At the tip of the
[0012]
FIG. 6 is a perspective view of the hook fixture D of the patent application. Put the
[0013]
FIG. 7 is a flowchart of the usage of the hook fixture. A
[0014]
FIG. 8 shows an outline view of the hook fixture E and a flowchart of its use. (1) Hook the U-shaped
[0015]
【The invention's effect】
With the blinds down to the bottom of the window, the
[0016]
Also, the transmittance of the upper and lower parts can be changed by moving the transmittance adjustment tool in the
[0017]
Further, even when the operation cord 5 in the
[0018]
The patent application is also applicable to blinds already installed indoors in order to partially change the light transmission.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a variable blind according to the present invention.
FIG. 2 is a side view of the
FIG. 3 is a side view of the
FIG. 4 is a side view when the
FIG. 5 is a perspective view of a hook fixture C. FIG.
6 is a perspective view of a hook fixture D. FIG.
FIG. 7 is a flow chart of attaching the hook fixture when tightening the
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002165875A JP3699422B2 (en) | 2002-06-06 | 2002-06-06 | Window blind hook fixture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002165875A JP3699422B2 (en) | 2002-06-06 | 2002-06-06 | Window blind hook fixture |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004011252A JP2004011252A (en) | 2004-01-15 |
JP3699422B2 true JP3699422B2 (en) | 2005-09-28 |
Family
ID=30433610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002165875A Expired - Fee Related JP3699422B2 (en) | 2002-06-06 | 2002-06-06 | Window blind hook fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3699422B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5217470B2 (en) * | 2008-02-04 | 2013-06-19 | 日産自動車株式会社 | FUEL CELL SYSTEM AND OXIDATOR VERTICAL METHOD |
-
2002
- 2002-06-06 JP JP2002165875A patent/JP3699422B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004011252A (en) | 2004-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8347937B2 (en) | Window blind apparatuses, systems and/or methods | |
US8726969B2 (en) | Multi-function shade assembly and method | |
CN107288524B (en) | Intelligent louver outer sun-shading device convenient to disassemble | |
US20070175596A1 (en) | Structure of a roller blind | |
US7264033B2 (en) | Multi-functional shading device | |
JP3699422B2 (en) | Window blind hook fixture | |
US6877547B2 (en) | High privacy horizontal window blind having slats with no cord holes and a special clip | |
US6176289B1 (en) | Blind system for windows | |
JPH10317850A (en) | Blind | |
US8997824B2 (en) | Solar shutter | |
CN200985726Y (en) | Venetian blind curtain assembly | |
EP3755854B1 (en) | Window with lighting unit | |
CN208040271U (en) | A kind of day and night honeycomb bracing wire curtain | |
CN211623261U (en) | Novel convenient building glass curtain wall who removes regulation | |
JP4492979B1 (en) | Window opening shading device | |
JPS6326075Y2 (en) | ||
AU2017100612A4 (en) | Cordless magnetically attractive shade assembly | |
TWM295485U (en) | Roller blind device | |
KR200364480Y1 (en) | Decorative shade for a video display | |
CN107461137B (en) | Curtain and classroom and public place applying same | |
KR200342436Y1 (en) | out of the sun protect roll screen | |
JPH0540237Y2 (en) | ||
JP3142522U (en) | Sudare mounting structure | |
KR940004905Y1 (en) | Venetian blinds | |
CN203430380U (en) | Sun-blocking sash |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |