JP3684757B2 - Brake fluid pressure control device for vehicle - Google Patents
Brake fluid pressure control device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP3684757B2 JP3684757B2 JP14798297A JP14798297A JP3684757B2 JP 3684757 B2 JP3684757 B2 JP 3684757B2 JP 14798297 A JP14798297 A JP 14798297A JP 14798297 A JP14798297 A JP 14798297A JP 3684757 B2 JP3684757 B2 JP 3684757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- wheel speed
- rear wheel
- process proceeds
- braking force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば車両の後輪の制動用シリンダの液圧をアクチュエータで調整して、理想制動力配分を達成するように制動用シリンダの液圧を制御する車両の制動液圧制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
前記した理想制動力配分とは、制動に伴って前輪側の輪荷重が増加し、逆に後輪側の輪荷重が減少することから、夫々の車輪の摩擦力が変化することに着目したものであり、例えば車両に作用する前後加速度をパラメータとして、前後各輪がロックしない限界制動力をプロットして得られるものである。そして、このような理想制動力配分を達成するための車両の制動液圧制御装置としては、例えば特開平5−278585号公報に記載されるものがある。
【0003】
この従来例では、前記したような理想制動力配分が、前後輪で同等の車輪速度となることを前提としていることから、前後輪の回転速度を、夫々車輪速度として検出し、後輪の車輪速度が前輪の車輪速度より小さいと判定されたときに、後輪の制動用シリンダの液圧を減圧又は保持する制御信号をアクチュエータに出力し、後輪の車輪速度が前輪の車輪速度より大きいと判定されたときに、後輪の制動用シリンダの液圧を復圧(増圧)する制御信号をアクチュエータに出力し、結果的に後輪が前輪と同等の車輪速度で減速されるようにしている。これにより、例えば空車時や車載時等での車両重量の変化やそれに伴う輪荷重の変化から発生する路面との摩擦力又はその路面反力トルクの変化に係わらず、前後輪の制動力を前記理想制動力配分に近づけることを可能としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の車両の制動液圧制御装置では、例えば車輪速センサ等の各センサ類から構成される検出手段の故障時の対応が開示されていない。より具体的には、各センサ類の故障時に、何らかのフェールセーフ機能によって制動液圧制御装置としての機能を全停止することは容易であるが、そうしないで、何らかの後輪制動力制御機能を残したいという要求がある。
【0005】
また、停止距離を最短とするための必要十分条件とは、前後輪がロックしない限界の減速度で且つ同じ車輪速度,つまり回転速度で減速することなのであるから、前述の従来例は、原理的にはこれを達成する可能性を有している。しかしながら車輪の回転速度を検出しながら各車輪の制動力を制御する,或いはその制動液圧を制御するのは、所謂フィードバック制御であって、例えば制動液圧を制御し、その結果、制動力が変化し、それが車輪の回転速度として発現して始めて制御の正当性が評価される。そのため、どうしても制動液圧制御の応答性に劣り、例えば後輪の回転速度が目標値の近傍で増減するハンチングに似た現象が発生し易い。
【0006】
また、演算処理の高速化に伴い、車輪の回転速度を検出するには、例えば車輪の回転角速度から演算によって求めるのが一般的であるが、このようにして検出される回転速度には比較的多くの誤差が含まれている。その要因としては、例えばタイヤの空気圧変動や輪荷重変動に伴うタイヤの転がり動半径の変化や、旋回軌跡に応じた車輪回転角速度の変化、或いは低回転から高回転まで回転する車輪の回転速度に応じたノイズの影響などが挙げられる。従って、このような影響を抑制して高精度な車輪の回転速度を得るためには、例えば所定時間内における移動平均値やノイズ除去のフィルタリングを施した値等を用いる必要があり、しかしながら、そのような値をもって車輪の回転速度とするには、車輪の回転速度として検出するまでに時間を要し、その結果制御のタイミングが遅くなってしまうという問題もある。
【0007】
このような諸問題を解決するためには、例えばマスタシリンダの作動液圧や前輪の制動用シリンダの作動液圧から前輪の制動力を算出し、これに対して理想制動力配分となる後輪制動力を達成するように当該後輪の制動液圧を制御することが考えられる。このようにすれば、所謂フィードフォワード制御が可能となって応答性が向上する。また、これに合わせて、前述のような車輪速度に応じたフィードバック制御を併用することも可能である。また、より具体的に、前述のように前輪の制動力を正確に算出するためには、各車輪の車輪速度や車輪加減速度を検出することが必要である。
【0008】
従って、このような制動液圧制御装置を構築した場合にも、車輪速センサや作動液圧センサ等の検出手段は必要不可欠であり、しかしながら前述と同様に、それらの検出手段の故障時に、何らかの機能を存続させる手法は未開発である。
【0009】
本発明はこれらの諸問題に鑑みて開発されたものであり、各種のセンサ類で構成される車輪速度や作動液圧の検出手段の故障時に、その故障のパターンに応じて可及的に後輪制動力制御機能を存続させると共に、明らかに制御を全停止しなければならない状態を明確にすることで、制御の信頼性を向上できる車両の制動液圧制御装置を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記諸問題を解決するために、本発明のうち請求項1に係る車両の制動液圧制御装置は、少なくとも車両の後輪の制動用シリンダの作動液圧を指令信号に応じて調整可能なアクチュエータと、各車輪の車輪速度を検出する車輪速検出手段と、この車輪速検出手段で検出された車輪速度に基づいて理想制動力配分となる後輪制動力を達成する指令信号を前記アクチュエータに向けて出力する制御を行う制動液圧制御手段と、前記車輪速検出手段で検出される車輪速度に基づいて推定車体速度を算出する推定車体速度算出手段と、前記各車輪速検出手段の故障を検出する故障検出手段と、前記車輪速検出手段のうち、前左右輪の双方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したとき、前記推定車体速度算出手段で算出される推定車体速度を前左右輪速度の代用値として用いて前記制御を行う故障時対応手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0011】
また、本発明のうち請求項2に係る車両の制動液圧制御装置は、前記故障時対応手段は、前記車輪速検出手段のうち、後左右輪のうちの一方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したとき、検出される後左右輪の車輪速度のうちの何れか大きい方の車輪速度を後左右輪速度の代用値として用いて前記制御を行うことを特徴とするものである。
【0012】
また、本発明のうち請求項3に係る車両の制動液圧制御装置は、前記故障時対応手段は、前記車輪速検出手段のうち、前左右輪のうちの一方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したとき、検出される前左右輪の車輪速度のうちの何れか大きい方の車輪速度を前左右輪速度の代用値として用いて前記制御を行うことを特徴とするものである。
【0013】
また、本発明のうち請求項4に係る車両の制動液圧制御装置は、前記故障時対応手段は、前記車輪速検出手段のうち、後左右輪の双方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したとき、前記制御を中止することを特徴とするものである。
【0014】
なお、前記請求項1乃至4の発明は、車輪速度を検出するための車輪速センサ等の検出手段が、車輪の回転速度に相当する波形信号を出力することを前提としている。即ち、真に車輪速度を検出するためには、例えば車輪速センサから出力される正弦波信号を矩形波信号に波形成形したのち、その矩形波信号の波長又は周波数から例えば車輪の回転角速度を求め、これにタイヤ転がり動半径を乗じて車輪速度とする。従って、こうした車輪速センサからなる検出手段の故障が、その検出信号の振幅に与える影響はさほど問題にならない。問題となるのは、断線や短絡によって波形信号がとれない又はとりにくい状態になる故障であり、そのような故障時には車輪速度は小さくなってしまう。従って、例えば四つの車輪速検出手段のうち、他より大幅に車輪速度が小さいか又は零である検出手段が故障しているものとして検出される。そして、これらの車輪速検出手段の故障部位や故障数に応じて、昨日の存続或いは明確な制御の中断を行う。なお、前記請求項1に係る発明の推定車体速度は、例えばアンチスキッド制御装置等に用いられる従来既存の算出手段で算出される。
【0015】
また、本発明のうち請求項5に係る車両の制動液圧制御装置は、マスタシリンダ又は前輪の制動用シリンダの作動液圧を検出する作動液圧検出手段を備え、前記制動液圧制御手段は、前記作動液圧検出手段で検出された作動液圧に基づいて理想制動力配分となる後輪制動力を達成する指令信号を前記アクチュエータに向けて出力する制御を行うと共に、前記故障時対応手段は、前記作動液圧検出手段が故障したとき、前記車輪速検出手段で検出された車輪速度のみに基づいて理想制動力配分となる後輪制動力を達成する指令信号を前記アクチュエータに向けて出力する制御を行うことを特徴とするものである。
【0017】
この発明では、マスタシリンダ又は前輪の制動用シリンダの作動液圧から得られる前輪制動力に対して、理想制動力配分となる後輪制動力をフィードフォワード制御することを前提としている。そして、請求項5に係る発明では、前記作動液圧検出手段が故障したら、車輪速検出手段で検出される車輪速度のみを用いて制御を行うことで後輪制動力制御機能を存続する。
【0018】
【発明の効果】
而して、本発明のうち請求項1に係る車両の制動液圧制御装置によれば、前左右輪の双方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したときには、後輪制動力を制御するための基準値を失うことになるが、このような場合に推定車体速度を前左右輪速度の代用値として用いて制御を行うことで、後輪制動力制御機能を存続させることができる。
【0019】
また、本発明のうち請求項2に係る車両の制動液圧制御装置によれば、後左右輪のうちの一方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したとき、検出される後左右輪の車輪速度のうちの何れか大きい方の車輪速度、つまりより正確であると考えられる後輪速度を後左右輪速度の代用値として用いて制御を行うことで、後輪制動力制御機能を存続させることができる。
【0020】
また、本発明のうち請求項4に係る車両の制動液圧制御装置によれば、前左右輪のうちの一方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したとき、検出される前左右輪の車輪速度のうちの何れか大きい方の車輪速度、つまりより正確であると考えられる前輪速度を前左右輪速度の代用値として用いて制御を行うことで、後輪制動力制御機能を存続させることができる。
【0021】
また、本発明のうち請求項4に係る車両の制動液圧制御装置によれば、後左右輪の双方の車輪速度を検出する車輪速検出手段が故障したときには、最も重要な制御入力がなく、しかも如何なる代用もきかないので、即座に制御を中止することで、制御の信頼性が高まる。
【0022】
また、本発明のうち請求項5に係る車両の制動液圧制御装置によれば、マスタシリンダや前輪の制動用シリンダの作動液圧を用いたフィードフォワード制御を行う場合にあって、当該作動液圧を検出する作動液圧検出手段が故障したときには、車輪速検出手段で検出された車輪速度に基づいて理想制動力配分となる後輪制動力を達成するフィードバック制御を行うことで、後輪制動力制御機能を存続させることができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の車両の制動液圧制御装置の一実施形態を添付図面に基づいて説明する。
【0025】
図1は本発明の車両の制動液圧制御装置を,FR(フロントエンジン・リアドライブ)方式をベースにした後輪駆動車両のアンチスキッド制御装置に展開した一例である。図中、1FL,1FRは前左右輪、1RL,1RRは後左右輪であって、後左右輪1RL,1RRにエンジンEGからの回転駆動力が変速機T、プロペラシャフトPS及びディファレンシャルギヤDGを介して伝達される。また、各車輪1FL〜1RRには、それぞれ制動用シリンダとしてのホイールシリンダ2FL〜2RRが取付けられる。また、各車輪1FL〜RRには、それらの車輪の各回転速度に応じた正弦波信号を出力する車輪速センサ3FL〜3RRが取付けられている。なお、各ホイールシリンダ2FL〜2RRは、ディスクロータにパッドを押付けて制動する,所謂ディスクブレーキである。また、前記車輪速センサ3FL〜3RRの夫々は、例えば他の車輪速センサに比して、大幅に小さな周波数の正弦波信号,即ち車輪速度が極端に小さいものが故障していると判定される。
【0026】
各前輪側ホイールシリンダ2FL,2FRには、ブレーキペダル4の踏込みに応じたマスタシリンダ5からの前輪側マスタシリンダ圧PMCF が前輪側アクチュエータユニット6FL,6FRを介して個別に供給されると共に、後輪側ホイールシリンダ2RL,2RRには、マスタシリンダ5からの後輪側マスタシリンダ圧PMCR が個別の後輪側アクチュエータユニット6RL,6RRを介して供給され、全体として4センサ4チャンネルシステムに構成されている。なお、ブレーキペダル4には、その踏込時に論理値“1”のON状態となるブレーキスイッチ信号SBRK を出力するブレーキスイッチ14が配設されている。また、前記マスタシリンダ5からの各出力配管系には、前記前輪側マスタシリンダ圧PMCF 及び後輪側マスタシリンダ圧PMCR を夫々検出する圧力センサ13F,13Rが配設されている。また、この車両には、当該車両に作用する前後加速度GX を検出する前後加速度センサ15が取付けられている。
【0027】
前記アクチュエータユニット6FL〜6Rの夫々は、図2に示すように、マスタシリンダ5に接続される液圧配管7とホイールシリンダ2FL〜2RRとの間に介装された電磁流入弁8と、この電磁流入弁8と並列に接続された電磁流出弁9、液圧ポンプ11及び逆止弁11の直列回路と、流出弁9及び液圧ポンプ10間の液圧配管に接続されたアキュームレータ12とを備えている。そして、異常時の作動補償,所謂フェールセーフの関係から、前記電磁流入弁8は通電のないノーマル位置で常時開状態(増圧状態),通電による切換え位置で閉状態(圧力保持状態)に移行し、前記電磁流出弁9は通電のないノーマル位置で常時閉状態(圧力保持状態),通電による切換え位置で開状態(減圧状態)に移行する。
【0028】
そして、各アクチュエータユニット6FL〜6RRの電磁流入弁8、電磁流出弁9及び液圧ポンプ10は、車輪速センサ3FL〜3Rからの車輪速正弦波信号と、前記圧力センサ13F及び13Rのマスタシリンダ圧PMCF 及びPMCR と、前記ブレーキスイッチ14からのブレーキスイッチ信号SBRK と、前後加速度センサ15からの前後加速度GX が入力されるコントロールユニットCRからの液圧制御用駆動信号EVFL〜EVRR、AVFL〜AVRR及びMRFL〜MRRRによって制御される。
【0029】
前記コントロールユニットCRは、車輪速センサ3FL〜3RRからの車輪速正弦波信号が入力され、これらと各車輪1FL〜1RRのタイヤ転がり動半径とから各車輪の周速度でなる車輪速度(以下、単に車輪速とも記す)VwFL〜VwRRを演算し、この車輪速VwFL〜VwRRや前記マスタシリンダ圧PMCF 及びPMC R 或いは前記前後加速度GX 等に基づいて、アンチスキッド制御及び後輪ホイールシリンダ液圧制御の演算処理を司るマイクロコンピュータ20を備えている。このマイクロコンピュータ20は、例えばアンチスキッド制御においては、本出願人が先に提案した特開平8−150920号公報に記載されるように、車体速度勾配VXK及び車体速度VX を算出し、且つアンチスキッド制御中の各ホイールシリンダ2FL〜2RRの作動液圧(以下、単にホイールシリンダ圧とも記す)PFL〜PRRを算出すると共に、例えば目標とするホイールシリンダ圧とのPD(比例−微分)値からなる目標ホイールシリンダ増減圧量ΔP* FL〜ΔP* RRを算出し、この目標ホイールシリンダ増減圧量ΔP* FL〜ΔP* R が達成されるように、前記アクチュエータユニット6FL〜6RRに対する制御信号SEVFL〜SEVRR,SAVFL〜SAVRR及びSMRFL〜SMRRRを出力する。また、このマイクロコンピュータ20は、後輪ホイールシリンダ液圧制御においては、後述する各種の演算処理に従って、理想制動力配分を達成する目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* R を算出し、この目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* R が達成されるように、前記アクチュエータユニット6FL〜6RRに対する制御信号SEVFL〜SEVRR,SAVFL〜SAVRR及びSMRFL〜SMRRRを出力する。そして、このようにマイクロコンピュータ20から出力された制御信号SEVFL〜SEVRR,SAVFL〜SAVRR及びSMRFL〜SMRRRは、駆動回路に22aFL〜22aRR,22bFL〜22bRR及び22cFL〜22cRRより、指令信号としての駆動信号EVFL〜EVRR,AVFL〜AVRR及びMRFL〜MRRRに変換されて各アクチュエータユニット6FL〜6RRに供給される。
【0030】
そして、前記マイクロコンピュータ20は、例えばA/D変換機能等を有する入力インタフェース回路20aと、マイクロプロセサ等の演算処理装置20bと、ROM,RAM等の記憶装置20cと、例えばD/A変換機能を有する出力インタフェース回路20dとを備えている。また、前記マイクロコンピュータ20は、その動作周波数が大変に高いことから、当該マイクロコンピュータ20からパルス幅変調されたディジタルデータの基準矩形波制御信号SEVFL〜SEVRR,SAVFL〜SAVRR及びSMRFL〜SMRRRを出力するようにし、各駆動回路22aFL〜22aRR,22bFL〜22bRR及び22cFL〜22cRRは単にそれを各アクチュエータ作動に適した駆動信号EVFL〜EVRR,AVFL〜AVRR及びMRFL〜MRRRに変換,増幅するだけのものとして構成されている。
【0031】
次に、本実施形態の車両の制動液圧制御装置による制動液圧制御の構成を、前記マイクロコンピュータ20で実行される図3乃至図9のフローチャートに示す演算処理に従って説明する。この演算処理は所定のサンプリング時間(例えば10msec)ΔT毎にタイマ割込処理として実行される。なお、これ以後の演算処理では、何れも特に通信のためのステップを設けていないが、演算処理装置20bで必要なプログラムやマップ、或いは必要なデータは随時記憶装置20cから読込まれるし、逆に演算処理装置20bで算出されたデータは随時記憶装置20cに更新記憶されるものとする。
【0032】
まず、図3の演算処理では、そのステップS01で、例えば本出願人が先に提案した特開平8−150920号公報に記載される演算処理により推定車体速度VX(obs)を算出し、次にステップS02に移行して、図示されない演算処理によって、アンチスキッド制御を行わないアンチスキッド非制御条件を満足しているか否かを判定し、アンチスキッド非制御条件を満足している場合にはステップS03に移行し、そうでない場合にはステップS04に移行する。このアンチスキッド非制御条件とは、例えば前記推定車体速度VX(obs)から当該車輪速度Vwi (i=FL,FR,RL,RR)を減じた値の推定車体速度VX(obs)に対する比(百分率)を当該車輪のスリップ率Si としてとき、当該車輪のスリップ率Si が舵取効果に優れた所定の基準スリップ率S0 より小さいとか、或いは前記車輪速度Vwi の時間微分値からなる車輪(角)加(減)速度V'wi (<0)が予め設定された所定車輪加速度V'w0 (<0)より大きいといったように、アンチスキッド制御開始とは逆の判定条件を採用すればよい。
【0033】
前記ステップS03では、後述する図4の演算処理により後輪ホイールシリンダ圧制御を行ってからメインプログラムに復帰する。また、前記ステップS04では、例えば前述した特開平8−150920号公報に記載される演算処理によりアンチスキッド制御を行ってからメインプログラムに復帰する。
【0034】
次に、前記図3の演算処理のステップS03で実行されるマイナプログラムを図4のフローチャートに従って説明する。
この演算処理では、まずステップS1で前記圧力センサ13F,13Rからのマスタシリンダ圧PMCF ,PMCR を読込む。次にステップS2に移行して、前記車輪速センサ3FL〜3RRからの正弦波信号に基づいて算出された各車輪速VwFL〜VwRRを読込む。次にステップS3に移行して、前記前後加速度センサ15からの前後加速度GX 及びブレーキスイッチ14からのブレーキスイッチ信号SBRK を読込む。なお、前記前後加速度センサ15から読込まれる前後加速度GX は、減速方向を正値とする。
【0035】
次にステップS4に移行して、図示されない個別の演算処理により前記マスタシリンダ圧PMCF ,PMCR を検出する圧力センサ13F,13Rが良好な状態にあるか否かを判定し、当該圧力センサ13F,13Rが良好な状態にある場合にはステップS5に移行し、そうでない場合にはステップS6に移行する。なお、前記圧力センサ13F,13Rが良好か否かの判定は、例えばアンチスキッド非制御中のマスタシリンダ圧PMCF ,PMCR が、互いに同等か又は略同等であるか否かなどから判定できる。
【0036】
前記ステップS5では、後述する図5の演算処理により、それより後段の演算処理に必要な代表的な車輪速VwF ,VwR を設定してからステップS7に移行し、後述する図6の演算処理により、前記マスタシリンダPMCF ,PMCR を併用した目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RL,ΔP* RRを算出してからステップS8に移行する。
【0037】
一方、前記ステップS6では、後述する図7の演算処理により、それより後段の演算処理に必要な代表的な車輪速VwF ,VwRR,VwRLを設定してからステップS9に移行し、後述する図8の演算処理により、各車輪速VwFL〜VwRRのみを用いた目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RL,ΔP* RRを算出してから前記ステップS8に移行する。
【0038】
そして、前記ステップS8では、後述する図9の演算処理に従って各ホイールシリンダ圧制御信号を出力してからメインプログラムに復帰する。
次に、前記図4の演算処理のステップS5で実行されるマイナプログラムを図5のフローチャートに従って説明する。
【0039】
この演算処理では、まずステップS501で、前述したような故障判定を個別の演算処理によって行い、その結果、後輪側の車輪速センサ3RL,3RRが2個共良好な状態にあるか否かを判定し、当該後輪側車輪速センサ3RL,3RRが2個良好な場合にはステップS502に移行し、そうでない場合にはステップS503に移行する。また、前記ステップS502では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個共良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個良好な場合にはステップS504に移行し、そうでない場合にはステップS505に移行する。また、前記ステップS505では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個は良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが1個良好な場合にはステップS506に移行し、そうでない場合にはステップS507に移行する。
【0040】
一方、前記ステップS503では、前述と同様にして後輪側車輪速センサ3RL,3RRの何れか1個は良好な状態にあるか否かを判定し、当該後輪側車輪速センサ3RL,3RRが1個良好な場合にはステップS508に移行し、そうでない場合にはステップS509に移行する。また、前記ステップS508では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個共良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個良好な場合にはステップS510に移行し、そうでない場合にはステップS511に移行する。また、前記ステップS511では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個は良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが1個良好な場合にはステップS512に移行し、そうでない場合にはステップS513に移行する。
【0041】
前記ステップS504では、前後輪全ての車輪速センサ3FL〜3RRが良好な状態であるとして、前左右輪速VwFL,VwFRの平均前輪速VwF(AV) を前輪速VwF に設定すると共に後左右輪速VwRL,VwRRの平均前輪速VwR(AV) を後輪速VwR に設定してから、前記図4の演算処理のステップS7に移行する。また、前記ステップS506では、後輪側車輪速センサ3RL,3RRは2個共良好であるが、前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個が故障しているとして、前左右輪速VwFL,VwFRの何れか大きい方の値からなる最大前輪速VwF(Hi) を前輪速VwF に設定すると共に後左右輪速VwRL,VwRRの平均前輪速VwR(AV) を後輪速VwR に設定してから、前記図4の演算処理のステップS7に移行する。また、前記ステップS507では、後輪側車輪速センサ3RL,3RRは2個共良好であるが、前輪側車輪速センサ3FL,3FRは2個共故障しているとして、前記推定車体速度VX(obs)を前輪速VwF に設定すると共に後左右輪速VwRL,VwRRの平均前輪速VwR(AV) を後輪速VwR に設定してから、前記図4の演算処理のステップS7に移行する。
【0042】
また、前記ステップS510では、前輪側車輪速センサ3FL,3FRは2個共良好であるが、後輪側車輪速センサ3RL,3RRの何れか1個が故障しているとして、前左右輪速VwFL,VwFRの平均前輪速VwF(AV) を前輪速VwF に設定すると共に後左右輪速VwRL,VwRRの何れか大きい方の値からなる最大後輪速VwR(Hi) を後輪速VwR に設定してから、前記図4の演算処理のステップS7に移行する。また、前記ステップS512では、前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個が故障しており、後輪側車輪速センサ3RL,3RRも何れか1個が故障しているとして、前記前左右輪速VwFL,VwFRの最大前輪速VwF(Hi) を前輪速VwF に設定すると共に前記後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) を後輪速VwR に設定してから、前記図4の演算処理のステップS7に移行する。また、前記ステップS513では、前輪側車輪速センサ3FL,3FRは2個共故障しており、後輪側車輪速センサ3RL,3RRも何れか1個が故障しているとして、前記推定車体速度VX(obs)を前輪速VwF に設定すると共に前記後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) を後輪速VwR に設定してから、前記図4の演算処理のステップS7に移行する。また、前記ステップS509では、重要な制御入力となる後左右輪速VwRL,VwRRを検出するための後輪側車輪速センサ3RL,3RRが2個共故障しているとして、個別の演算処理により制動液圧制御の中止並びに乗員への警報の処理を行ってから、当該制動液圧制御に係る全てのフローをジャンプしてメインプログラムに復帰する。
【0043】
次に、前記図4の演算処理のステップS7で実行されるマイナプログラムを図6のフローチャートに従って説明する。
この演算処理では、まずステップS701で、前記図5の演算処理で設定された前後輪速VwF ,VwR を用い、それらの時間微分値を更に前後輪の平均タイヤ転がり動半径rj (jはF(前),R(後)の何れか)で除して各車輪の車輪角加速度ω'wj を算出する。次にステップS702に移行して、後述する後左右輪ホイールシリンダ圧制御フラグFPROP-Rn (=FPROP-RL =FPROP-RR )が“0”のリセット状態か否かを判定し、当該後左右輪ホイールシリンダ圧制御フラグFPROP-Rn (nはL(左),R(右)の何れか)がリセット状態である場合にはステップS703に移行し、そうでない場合にはステップS704に移行する。前記ステップS703では、前記後輪用マスタシリンダ圧PMCR を現在の後輪ホイールシリンダ圧PR に設定してからステップS705に移行する。また、前記ステップS704では、前記記憶装置20cに更新記憶されている前回の後輪ホイールシリンダ圧PR に、後述する前回の図9の演算処理で設定された後輪ホイールシリンダ増減圧量(以下、単に後輪増減圧量とも記す)ΔPR を和して現在の後輪ホイールシリンダ圧PR を設定してから前記ステップS705に移行する。
【0044】
前記ステップS705では、前記読込まれた前輪用マスタシリンダ圧PMCF を前左右輪ホイールシリンダ圧PFL,PFR又は単に前輪ホイールシリンダ圧PF に設定する。次にステップS706に移行して、下記1式に従って、前後ホイールシリンダによる制動トルクTBjを算出する。
【0045】
TBj=μPj・Pj ・Aj ・rrj・2 ……… (1)
但し、式中の
μPj:各輪のディスクブレーキのパッドとディスクロータとの間の摩擦係数
Aj :各輪のディスクブレーキのホイールシリンダの断面積
rrj:各輪のディスクブレーキのディスクロータの有効半径
を示す。なお、制動トルクが2倍されているのは、左右両輪の総和で考えるためである。
【0046】
次にステップS3707に移行して、下記2式に従って、前後各輪の制動力Fj を算出する。
Fj =(|Ij ・ω'wj |+TBj)/rj ……… (2)
但し、式中の
Ij :各輪の慣性モーメント
を示す。
【0047】
ここで、各輪の制動力Fj の導出原理について簡潔に説明する。まず、各車輪の制動力Fj は、下記2−1式のようにそのときの輪荷重Wj と路面摩擦係数μとの積の形で表れる。
【0048】
Fj =μ・Wj ……… (2-1)
一方、車輪の運動方程式からは、下記2−2式を得る。
|Ij ・ω'wj |=μ・Wj ・rj −TBj ……… (2-2)
従って、この2−2式に2−1式の輪荷重Wj を代入して各輪の制動力Fj で解けば前記2式を得る。
【0049】
次にステップS708に移行して、前記ブレーキスイッチ信号SBRK が“1”のON状態であるか否かを判定し、当該ブレーキスイッチ信号SBRK がON状態である場合にはステップS709に移行し、そうでない場合にはステップS710に移行する。前記ステップS709では、下記3式に従って車両重量Wを算出してからステップS711に移行する。
【0050】
W=m・g=(FF +FR )・g/GX ……… (3)
但し、
g:重力加速度
を示す。
【0051】
ここで、車両重量Wの算出原理について簡潔に説明する。四輪の全制動力をFとしたとき、この全制動力Fは、車両質量mを前後加速度XG で減速することになるから、下記3−1式を得る。
【0052】
F=m・XG ……… (3-1)
また、全制動力Fは前輪制動力FF と後輪制動力FR と(何れも左右二輪で算出済)の和であるから、これを3−1式の左辺に代入し、これを車両質量mで解いた後、重力加速度gを乗じて前記3式による車両重量Wを得る。
【0053】
一方、前記ステップS710では、前記3式による車両重量Wの算出原理が適用できないために、予め設定された所定値W0 を車両重量Wに設定してから前記ステップS711に移行する。
【0054】
前記ステップS711では、下記4式、5式に従って前後各輪の輪荷重WF ,WR を算出する。
WF =WF0+W・GX ・H/L ……… (4)
WR =WR0−W・GX ・H/L ……… (5)
但し、
WF0:前輪静荷重
WR0:後輪静荷重
H :車両重心高さ
L :ホイールベース
を示し、前後加速度GX は減速方向で正値とする。
【0055】
次にステップS712に移行して、下記6式に従って目標後輪制動力F* R を算出する。
F* R =(|IF ・ω'wF |+TBF)・WR /(WF ・rF ) ……… (6)
ここで、目標後輪制動力F* R の算出原理について簡潔に説明する。理想制動力配分曲線は、前述したように例えば車両に作用する前後加速度をパラメータとして、前後各輪がロックしない限界制動力をプロットして得られるものであるが、各プロットポイントが前後各輪がロックしない限界制動力であることから、それはタイヤと路面との摩擦係数,所謂路面μをパラメータとしたものにも置換できる。これを図11に示すと、ある路面μが前輪制動力FF の下で決定すれば、その路面μにおいて理想制動力配分を達成する後輪制動力FR が決まる。そして、これらの各制動力FF ,FR は前後各輪の輪荷重WF ,WR と路面μとの積であるから、下記6−1式及び6−2式を得る。
【0056】
FF =μ・WF ……… (6-1)
FR =μ・WR ……… (6-2)
このうち6−1式に、添字jをFに設定した前記2式を代入してμで解けば、下記6−3式を得る。
【0057】
μ=(|IF ・ω'wF |+TBF)/(WF ・rF ) ……… (6-3)
この6−3式を前記6−2式に代入して、つまり前後輪で発生する路面μを等しく設定することで前記6式を得る。
【0058】
次にステップS713に移行して、下記7式に従って後輪制動力偏差ΔFR を算出する。
ΔFR =F* R −FR ……… (7)
次にステップS714に移行して、下記8式に従って後左右輪の各目標後輪ホイールシリンダ増減圧量(以下、単に目標後輪増減圧量とも示す)ΔP* RL,ΔP* RRを算出してから前記図4の演算処理のステップS8に移行する。
【0059】
ΔP* RL=ΔP* RR=k1 ・ΔFR +k2 ・(dΔFR /dt)……… (8)
但し、
k1 :比例ゲイン
k2 :微分ゲイン
を示す。
【0060】
次に、前記図4の演算処理のステップS6で実行されるマイナプログラムを図7のフローチャートに従って説明する。
この演算処理では、まずステップS601で、前述したような故障判定を個別の演算処理によって行い、後輪側の車輪速センサ3RL,3RRが2個共良好な状態にあるか否かを判定し、当該後輪側車輪速センサ3RL,3RRが2個良好な場合にはステップS602に移行し、そうでない場合にはステップS603に移行する。また、前記ステップS602では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個共良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個良好な場合にはステップS604に移行し、そうでない場合にはステップS605に移行する。また、前記ステップS605では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個は良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが1個良好な場合にはステップS606に移行し、そうでない場合にはステップS607に移行する。
【0061】
一方、前記ステップS603では、前述と同様にして後輪側車輪速センサ3RL,3RRの何れか1個は良好な状態にあるか否かを判定し、当該後輪側車輪速センサ3RL,3RRが1個良好な場合にはステップS608に移行し、そうでない場合にはステップS609に移行する。また、前記ステップS608では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個共良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが2個良好な場合にはステップS610に移行し、そうでない場合にはステップS611に移行する。また、前記ステップS611では、同様にして前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個は良好な状態にあるか否かを判定し、当該前輪側車輪速センサ3FL,3FRが1個良好な場合にはステップS612に移行し、そうでない場合にはステップS613に移行する。
【0062】
前記ステップS604では、前後輪全ての車輪速センサ3FL〜3RRが良好な状態であるとして、前記前左右輪速VwFL,VwFRの最大前輪速VwF(Hi) を前輪速VwF に設定すると共に後左右輪速VwRL,VwRRを夫々そのまま後左右輪速VwRL,VwRRに設定してから、ステップS614に移行する。また、前記ステップS606では、後輪側車輪速センサ3RL,3RRは2個共良好であるが、前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個が故障しているとして、前左右輪速VwFL,VwFRの最大前輪速VwF(Hi) を前輪速VwF に設定すると共に後左右輪速VwRL,VwRRを夫々そのまま後左右輪速VwRL,VwRRに設定してから、前記ステップS614に移行する。また、前記ステップS607では、後輪側車輪速センサ3RL,3RRは2個共良好であるが、前輪側車輪速センサ3FL,3FRは2個共故障しているとして、前記推定車体速度VX(obs)を前輪速VwF に設定すると共に後左右輪速VwRL,VwRRを夫々そのまま後左右輪速VwRL,VwRRに設定してから、前記ステップS614に移行する。
【0063】
また、前記ステップS610では、前輪側車輪速センサ3FL,3FRは2個共良好であるが、後輪側車輪速センサ3RL,3RRの何れか1個が故障しているとして、前左右輪速VwFL,VwFRの最大前輪速VwF(Hi) を前輪速VwF に設定すると共に前記後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) を共通の後左右輪速VwRL,VwRRに設定してから、ステップS615に移行する。また、前記ステップS612では、前輪側車輪速センサ3FL,3FRの何れか1個が故障しており、後輪側車輪速センサ3RL,3RRも何れか1個が故障しているとして、前記前左右輪速VwFL,VwFRの最大前輪速VwF(Hi) を前輪速VwF に設定すると共に前記後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) を共通の後左右輪速VwRL,VwRRに設定してから、前記ステップS615に移行する。また、前記ステップS613では、前輪側車輪速センサ3FL,3FRは2個共故障しており、後輪側車輪速センサ3RL,3RRも何れか1個が故障しているとして、前記推定車体速度VX(obs)を前輪速VwF に設定すると共に前記後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) を共通の後左右輪速VwRL,VwRRに設定してから、前記ステップS615に移行する。また、前記ステップS609では、重要な制御入力となる後左右輪速VwRL,VwRRを検出するための後輪側車輪速センサ3RL,3RRが2個共故障しているとして、個別の演算処理により制動液圧制御の中止並びに乗員への警報の処理を行ってから、当該制動液圧制御に係る全てのフローをジャンプしてメインプログラムに復帰する。
【0064】
そして、前記ステップS614では、後輪独立制御フラグFINDPを“1”にセットしてから、前記図4の演算処理のステップS9に移行する。また、前記ステップS615では、後輪独立制御フラグFINDPを“0”にリセットしてから、前記図4の演算処理のステップS9に移行する。
【0065】
次に、前記図4の演算処理のステップS9で実行されるマイナプログラムを図8のフローチャートに従って説明する。
この演算処理では、まずステップS901で、添字nを、左輪を示す符号Lに設定する。次にステップS902に移行して、下記9式に従って前後輪速偏差ΔVwRnを算出する。
【0066】
ΔVwRn=VwF −VwRn ……… (9)
次にステップS903に移行して、前記前後輪速偏差ΔVwRnを用いて、下記10式に従って後左右輪の目標後輪ホイールシリンダΔP* Rnを算出する。
【0067】
ΔP* Rn=k3 ・ΔVwRn+k4 ・(dΔVwRn/dt) ………(10)
但し、
k3 :比例ゲイン
k4 :微分ゲイン
を示す。
【0068】
次にステップS904に移行して、前記後輪独立制御フラグFINDPが“0”のリセット状態であるか否かを判定し、当該後輪独立制御フラグFINDPがリセット状態である場合にはステップS905に移行し、そうでない場合にはステップS906に移行する。そして、前記ステップS905では、後右輪用の目標後輪ホイールシリンダΔP* RRを後左輪用の目標後輪ホイールシリンダΔP* RLと同じ値に設定してから、前記図4の演算処理のステップS8に移行する。一方、前記ステップS906では、前記添字nが右輪を示す符号Rであるか否かを判定し、当該添字nが符号Rである場合には前記図4の演算処理のステップS8に移行し、そうでない場合にはステップS907で添字nを、右輪を示す符号Rに設定してから前記ステップS902に移行する。
【0069】
次に、前記図4の演算処理のステップS8で実行されるマイナプログラムを図9のフローチャートに従って説明する。
この演算処理では、まずステップS801で、添字nを、左輪を示す符号Lに設定する。次いでステップS802に移行して、前記目標後輪増減圧量ΔP* Rnが、例えば0MPa程度に予め設定された増圧閾値ΔP* RZより小さいか否かを判定し、当該目標後輪増減圧量ΔP* Rnが増圧閾値ΔP* RZより小さい場合にはステップS803に移行し、そうでない場合にはステップS804に移行する。前記ステップS803では、前記後輪ホイールシリンダ圧制御フラグFPROP-Rn を“1”にセットし、次いでステップS805に移行して、前記目標後輪増減圧量ΔP* Rnが、例えば(−10MPa)程度に予め設定された減圧閾値ΔP* RGより大きいか否かを判定し、当該目標後輪増減圧量ΔP* Rnが減圧閾値ΔP* RGより大きい場合にはステップS806に移行し、そうでない場合にはステップS807に移行する。
【0070】
前記ステップS807では、増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn をクリアし、次いでステップS808に移行して、増圧カウンタCNTZRn をクリアし、次いでステップS809に移行して、後輪用ポンプ駆動パルス幅設定パラメータWMRRnを“1”に設定し、次いでステップS810に移行して、減圧間隔カウンタCNTINT-GRn をインクリメントし、次いでステップS811に移行して、前記減圧間隔カウンタCNTINT-GRn が予め設定された所定カウントアップ値CNTINT-G0以上であるか否かを判定し、当該減圧間隔カウンタCNTINT-GRn が所定カウントアップ値CNTINT-G0以上である場合にはステップS812に移行し、そうでない場合には前記ステップS806に移行する。
【0071】
前記ステップS812では、後輪増減圧量ΔPRnを予め設定された減圧所定値(−ΔPR0)に設定し、次いでステップS813に移行して、後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRnを“1”に設定すると共に、後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVRnを予め設定されたパルス幅所定値WAVR0に設定し、次いでステップS814に移行して、前記減圧間隔カウンタCNTINT-GRn をクリアしてからステップS815に移行する。
【0072】
一方、前記ステップS804では、前記後輪ホイールシリンダ圧制御フラグFPROP-Rn が“1”のセット状態であるか否かを判定し、当該後輪ホイールシリンダ圧制御フラグFPROP-Rn がセット状態である場合にはステップS816に移行し、そうでない場合にはステップS817に移行する。
【0073】
前記ステップS816では、減圧間隔カウンタCNTINT-GRn をクリアし、次いでステップS818に移行して、増圧カウンタCNTZRn をインクリメントし、次いでステップS819に移行して、当該増圧カウンタCNTZRn が予め設定された所定カウントアップ値CNTZ0以上であるか否かを判定し、当該増圧カウンタCNTZRn が所定カウントアップ値CNTZ0以上である場合にはステップS820に移行し、そうでない場合には前記ステップS817に移行する。
【0074】
前記ステップS820では、増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn をインクリメントし、次いでステップS821に移行して、前記増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn が予め設定された所定カウントアップ値CNTINT-Z0以上であるか否かを判定し、当該増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn が所定カウントアップ値CNTINT-Z0以上である場合にはステップS822に移行し、そうでない場合には前記ステップS806に移行する。
【0075】
前記ステップS822では、後輪増減圧量ΔPRnを予め設定された増圧所定値(+ΔPR0)に設定し、次いでステップS823に移行して、後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRnを予め設定されたパルス幅所定値WEVR0に設定すると共に、後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVRnを“0”に設定し、次いでステップS824に移行して、前記増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn をクリアしてから前記ステップS815に移行する。
【0076】
そして、前記ステップS806では、後輪増減圧量ΔPRnを“0”に設定し、次いでステップS825に移行して、後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRnを“1”に設定すると共に、後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVRnを“0”に設定してから前記ステップS815に移行する。
【0077】
また、前記ステップS817では、前記後輪ホイールシリンダ圧制御フラグFPROP-Rn を“0”にリセットし、次いでステップS826に移行して、前記後輪用ポンプ駆動パルス幅設定パラメータWMRRnを“0”に設定し、次いでステップS827に移行して、後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRnを“0”に設定すると共に、後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVRnを“0”に設定し、次いでステップS828に移行して、前記増圧間隔カウンタCNTINT- ZRn をクリアしてから前記ステップS815に移行する。
【0078】
前記ステップS86では、前記添字nが右輪を示す符号Rであるか否かを判定し、当該添字nが符号Rである場合にはステップS829に移行し、そうでない場合にはステップS830に移行する。そして、前記ステップS829では、前左輪用ポンプ駆動パルス幅設定パラメータWMRFL及び前右輪用ポンプ駆動パルス幅設定パラメータWMRFRを共に“0”に設定すると共に、前左輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVFL及び前右輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVFRを共に“0”に設定すると共に、前左輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVFL及び前右輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVFRを共に“0”に設定し、次いでステップS831に移行して、個別の演算処理により、前述した各パルス幅設定パラメータWEVi ,WAVi ,WMRi に応じた各制御信号SEVi ,SAVi ,SMRi (iはFL,FR,RL,RRの何れか)を創成出力してからメインプログラムに復帰する。
【0079】
一方、前記ステップS830では、添字Rを、右輪を示す符号Rに設定してから前記ステップS802に移行する。
次に、前記図9の演算処理のステップS831で行われる演算処理の概要について端的に説明する。この演算処理では、前記各車輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVi が“0”のときには、図10aに示すように、前記図4の演算処理のサンプリング周期ΔTの間、常時OFF状態の各車輪用流入弁制御信号SEVi が出力される。また、前記各車輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVi が“0”のときには、図10bに示すように、前記サンプリング周期ΔTの間、常時OFF状態の各車輪用流出弁制御信号SAVi が出力される。
【0080】
また、前記後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRnが前記パルス幅所定値WEVR0のとき(その他の車輪には当該パルス幅所定値WEVR0は適用されない)には、図10cに示すように、前記サンプリング周期ΔTのうちの最初に、当該パルス幅所定値WEVR0に相当する所定時間だけOFF状態となり、その後はON状態となる後輪用流入弁制御信号SEVRnが出力される。また、前記後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVRnが前記パルス幅所定値WAVR0のとき(その他の車輪には当該パルス幅所定値WAVR0は適用されない)には、図10dに示すように、前記サンプリング周期ΔTのうちの最初に、当該パルス幅所定値WAVR0に相当する所定時間だけON状態となり、その後はOFF状態となる後輪用流出弁制御信号SAVRnが出力される。
【0081】
また、前記各車輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVi が“1”のときには、図10eに示すように、前記サンプリング周期ΔTの間、常時ON状態の各車輪用流入弁制御信号SEVi が出力される。また、前記各車輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVi が“1”のときには、図10fに示すように、前記サンプリング周期ΔTの間、常時ON状態の各車輪用流出弁制御信号SAVi が出力される。
【0082】
また、前記各車輪用ポンプ駆動パルス幅設定パラメータWMRi が“0”のときには、図10gに示すように、前記サンプリング周期ΔTの間、常時OFF状態の各車輪用ポンプ制御信号SMRi が出力される。また、前記各車輪用ポンプ駆動パルス幅設定パラメータWMRi が“0”のときには、図10hに示すように、前記サンプリング周期ΔTの間、常時ON状態の各車輪用ポンプ制御信号SMRi が出力される。
【0083】
次に、理解を容易化するために、図9の演算処理の詳細部分の作用について予め説明しておくと、後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRn(nはL又はR)が前記所定値WEVR0に設定されるのは、図9の演算処理のステップS820乃至ステップS824のフローが実行されるときである。しかしながらこのとき、ステップS820でインクリメントされる増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn が所定値CNTINT-Z0以上にならない限り、ステップS821からステップS806を経てステップS825に移行するから、この間は後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVR が“1”、後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVR が“0”となり、後輪用アクチュエータユニット6RL,6LLの流入弁8及び流出弁9が共に閉状態になって後左右輪ホイールシリンダ圧PRnは保持される。そして、増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn が前記所定値CNTINT-Z0以上になる度に、ステップS821からステップS822,ステップS823に移行し、ここで始めて後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRnは前記所定値WEVR0に設定され、後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVRnは“0”に設定され、これにより後輪用アクチュエータユニット6RL,6RRの流出弁9を閉状態に維持しながら、流入弁8だけが前記パルス幅所定値WEVR0に相当する短時間だけ開状態となり、この間に後左右輪ホイールシリンダ圧PRnは前記増圧所定値(+ΔPR0)分だけ増圧されるのである。なお、このように後左右輪ホイールシリンダ圧PRnがステップ的に増圧された後は、ステップS824で増圧間隔カウンタCNTINT-ZRn がクリアされてしまうので、再び増圧間隔カウンタCNTINT-Z が所定値CNTINT-Z0以上となるまでは、後左右輪ホイールシリンダ圧PRnの増圧は行われない。
【0084】
また、後輪ホイールシリンダ圧PR の減圧時にも同様に、後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVR が前記所定値WAVR0に設定されるのは、図9の演算処理のステップS810乃至ステップS814のフローが実行される場合である。このフローでも、そのステップS810でインクリメントされる減圧間隔カウンタCNTINT-GRn が所定値CNTINT-G0以上にならない限り、ステップS811からステップS806を経てステップS825に移行するから、この間は後輪用アクチュエータユニット6RL,6RRの流入弁8及び流出弁9が共に閉状態になって後左右輪ホイールシリンダ圧PRnは保持される。そして、減圧間隔カウンタCNTINT-GRn が前記所定値CNTINT-G0以上になる度に、ステップS811からステップS812,ステップS813に移行し、ここで始めて後輪用流出弁駆動パルス幅設定パラメータWAVRnが前記所定値WAVR0に設定され、後輪用流入弁駆動パルス幅設定パラメータWEVRnは“1”に設定され、これにより後輪用アクチュエータユニット6RL,6RRの流入弁8を閉状態に維持しながら、流出弁9だけが前記パルス幅所定値WAVR0に相当する短時間だけ開状態となり、既にステップS809で後輪用ポンプ駆動パルス幅設定パラメータWMRRnが“1”に設定されて後輪用ポンプ10が駆動されているために、この間に後左右輪ホイールシリンダ圧PRnは前記減圧所定値(−ΔPR0)分だけ減圧されるのである。なお、この場合も後左右輪ホイールシリンダ圧PRnがステップ的に減圧された後は、ステップS814で減圧間隔カウンタCNTINT-GRn がクリアされてしまうので、再び減圧間隔カウンタCNTINT-GRn が前記所定値CNTINT-G0以上となるまでは、後左右輪ホイールシリンダ圧PRnの減圧は行われない。
【0085】
即ち、目標後輪増減圧量ΔP* Rnが、不感帯の上限閾値に相当する前記増圧閾値ΔP* RZ以上である場合には、前記増圧側間隔用所定カウントアップ値CNTINT-Z0に相当する所定時間毎に、各後輪用アクチュエータユニット6RL,6RRの流入弁8が前記流入側パルス幅所定値WEVR0に相当する短時間だけ開かれて、後左右輪の各ホイールシリンダ圧PRnはステップ的な増圧が繰返される。また、目標後輪増減圧量ΔP* Rnが、不感帯の加減閾値に相当する前記減圧閾値ΔP* RG以下である場合には、前記減圧側間隔用所定カウントアップ値CNTINT-G0に相当する所定時間毎に、各後輪用アクチュエータユニット6RL,6RRの流出弁9が前記流出側パルス幅所定値WAVR0に相当する短時間だけ開かれて、後左右輪の各ホイールシリンダ圧PRnはステップ的な減圧が繰返される。
【0086】
また、特に前述のような後左右輪ホイールシリンダ圧PRnをステップ的に増圧する場合にはステップS816からステップS819のフローを通過する。ここで、ステップS818でインクリメントされる増圧カウンタCNTZRn が前記所定値CNTZ0以上になった場合、即ち前述のような後左右輪ホイールシリンダ圧PRnのステップ的な増圧が所定回数だけ繰返された場合には、ステップS819からステップS817,ステップS826を経てステップS827へのフローに移行する。このフローは、後輪用アクチュエータユニット6RL,6RRの流入弁8を開,流出弁9を閉状態に維持して、後輪用マスタシリンダ圧PMCR が直接後輪ホイールシリンダ2RL,2RRに流入する急増圧モードである。つまり、制御された後輪ホイールシリンダ圧PRnのステップ的な増圧が所定回数繰返されたら、通常のブレーキ状態に復帰して制動距離が確保されるようにしている。
【0087】
次に、本実施形態のアンチスキッド非制御中における全体的な作用について説明するにあたり、例えば前記圧力センサ13F,13R及び各車輪速センサ3FL〜3RR等の全てのセンサ類が良好な場合には、まず図4の演算処理のステップS1乃至ステップS3で必要な検出情報を読込んだ後、マスタシリンダ圧PMCF ,PMCR 用の圧力センサ13F,13Rが良好であるからステップS5に移行して図5の演算処理を行う。この図5の演算処理では、全ての車輪速センサ3FL〜3RRが良好なのであるから、ステップS501からステップS502を経てステップS504に移行し、ここで、平均前輪速VwF(AV) が代表的な前輪速VwF に、平均後輪速VwR(AV) が代表的な後輪速VwR に設定されてから、次いで図4の演算処理のステップS7,即ち図6の演算処理が行われる。なお、前記平均前輪速VwF(AV) や平均後輪速VwR(AV) が代表的な前輪速VwF や後輪速VwR であるというわけではないが、前述のように又は後述のように、各車輪速センサ3FL〜3RRの故障時に、良好な車輪速若しくは推定車体速度を前輪速VwF や後輪速VwR として代用することもあるため、このように設定される前輪速や後輪速を代表的な前輪速VwF や後輪速VwR と表す。また、後述する図6の演算処理では、後左右輪の各ホイールシリンダ圧PRL,PRRは共通化制御されるので、それらについては後左右という断りを入れずに、単に後輪ホイールシリンダ圧PR とのみ記す。
【0088】
そして、この図6の演算処理では、まずステップS701で、前記設定された代表的な前輪速VwF 及び後輪速VwR の時間微分値から前後輪角加速度ω'wj を算出し、次いで後輪ホイールシリンダ圧PR が制御中であればステップS704に移行して、前記図9の演算処理で設定される所定後輪増減圧量ΔPR を前回の後輪ホイールシリンダ圧PR に和して今回の後輪ホイールシリンダ圧PR を算出する。勿論、後左右輪ホイールシリンダ圧PR の非制御中には、後輪側マスタシリンダ圧PMCR を後輪ホイールシリンダ圧PR に設定する。また、続くステップS705では、前輪側マスタシリンダ圧PMCF を前輪ホイールシリンダ圧PF に設定する。これにより、前輪の制動用シリンダの液圧はマスタシリンダの液圧と等価になる。次いで、ステップS706では、前記前後輪の各ホイールシリンダ圧PF ,PR を用いて前後ホイールシリンダの制動トルクTBjを算出し、更に続くステップS707では、これらの制動トルクTBjと、各車輪に作用する減速モーメントとの和から前後輪の制動力Fj を算出する。また、このように前後輪の総制動力(FF +FR )が分かると、次のステップS709で現在の車両重量Wを正確に算出できるから、この車両重量Wと前後加速度GX とを用いて、続くステップS711で前後輪荷重WF ,WR を求めることができ、これに基づいて現在の輪荷重状態において理想制動力配分を達成するための目標後輪制動力FR * を、続くステップS712で算出することができる。そして、このようにして理想制動力配分を達成する目標後輪制動力FR * が算出されたら、続くステップS713からステップS714で、現在の後輪制動力FR を目標後輪制動力FR * とすべき目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RL,(=)ΔP* RRが算出される。なお、このように目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* Rnが算出設定されると、それに応じた後輪ホイールシリンダ圧PRnが、前記図9の演算処理で実行されるのは前述の通りであるから、重複する詳細な説明を省略する。
【0089】
これに対して、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rや後輪の二つの車輪速センサ3RL,3RRは良好であるが、前輪の車輪速センサ3FL,3FRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも、前記図4の演算処理ではステップS4からステップS5,ステップS7に移行するために、前述と同様に図5の演算処理並びに図6の演算処理がマイナプログラムとして実行されることになる。すると、図5の演算処理のステップS501からステップS502,ステップS505を経てステップS506に移行し、ここで前左右輪速VwFL,VwFRの何れか大きい方の値からなる最大前輪速VwF(Hi) が代表的な前輪速VwF に設定され、代表的な後輪速VwR には、前述と同様に平均後輪速VwR(AV) が設定される。前述のように、この種の車輪速センサの故障は、波形信号が得られなくなる,つまり検出される車輪速Vwi が大幅に小さくなるか若しくは零になるために、最大前輪速VwF(Hi) を代表的な前輪速VwF に設定すれば、故障した車輪速センサの前輪速VwFnを無視して、実際の前輪速VwF をより正確に反映した値になる。そして、このように設定された代表的な前輪速VwF 及び後輪速VwR を用いて図6の演算処理や図9の演算処理を実行すれば、少なくとも故障した車輪速センサの影響を受けずに、輪荷重変動を考慮した後輪制動力制御を継続することができる。勿論、旋回走行やスプリットμ路面等の影響を考慮すれば、この最大前輪速VwF(Hi) で前記輪荷重変動等の演算処理を行うことは必ずしも正確なものにならない可能性もあるが、少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることはできる。
【0090】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rや後輪の二つの車輪速センサ3RL,3RRは良好であるが、前輪の車輪速センサ3FL,3FRが双方とも故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図5及び図6の演算処理が実行されるが、図5の演算処理では、そのステップS501からステップS502,ステップS505を経てステップS507に移行し、ここで推定車体速度VX(obs)が代表的な前輪速VwF に設定され、代表的な後輪速VwR には前記平均後輪速VwR(AV) が設定される。これを用いて、図6の輪荷重変動を考慮した目標後輪増減圧量ΔP* Rnの算出演算処理や、それに応じた図9の制御信号出力演算処理が行われ、少なくとも故障した車輪速センサの影響を受けずに、輪荷重変動を考慮した後輪制動力制御を継続することができる。この場合には、制動中の実際の前左右輪速VwFnに対して推定車体速度VX(obs)が大きくなる傾向にあるが、前述のようなアンチスキッド制御装置を並設した車両にあっては、両者がさほど大幅に異なるものではないし、従って少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることができる。
【0091】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rや前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRは良好であるが、後輪の車輪速センサ3RL,3RRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図5及び図6の演算処理が実行されるが、図5の演算処理では、そのステップS501からステップS503,ステップS508を経てステップS510に移行し、ここで後左右輪速VwRL,VwRRの何れか大きい方の値からなる最大後輪速VwR(Hi) が代表的な後輪速VwR に設定され、代表的な前輪速VwF には前記平均前輪速VwF(AV) が設定される。これを用いて、図6の輪荷重変動を考慮した目標後輪増減圧量ΔP* Rnの算出演算処理や、それに応じた図9の制御信号出力演算処理が行われ、少なくとも故障した車輪速センサの影響を受けずに、輪荷重変動を考慮した後輪制動力制御を継続することができる。この場合にも、旋回走行やスプリットμ路面等が制御の正確性に影響することが考えられるが、少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることはできる。
【0092】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rは良好であるが、前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRのうちの何れか一方及び後輪の車輪速センサ3RL,3RRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図5及び図6の演算処理が実行されるが、図5の演算処理では、そのステップS501からステップS503,ステップS508,ステップS511を経てステップS512に移行する。このステップS512は、前記ステップS510とステップS506の組合せであり、後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) が代表的な後輪速VwR に設定されると共に、前左右輪速VwFL,VwFRの最大前輪速VwF(Hi) が代表的な前輪速VwF に設定される。従って、このときも故障した車輪速センサの影響を受けずに、輪荷重変動を考慮した後輪制動力制御を継続することができ、しかも少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることができる。
【0093】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rは良好であるが、前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRの双方及び後輪の車輪速センサ3RL,3RRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図5及び図6の演算処理が実行されるが、図5の演算処理では、そのステップS501からステップS503,ステップS508,ステップS511を経てステップS513に移行する。このステップS513は、前記ステップS510とステップS507の組合せであり、後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi ) が代表的な後輪速VwR に設定され、推定車体速度VX(obs)が代表的な前輪速VwF に設定される。従って、このときも故障した車輪速センサの影響を受けずに、輪荷重変動を考慮した後輪制動力制御を継続することができ、しかも少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることができる。
【0094】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rは良好であるが、前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRの状態に係わらず、後輪の車輪速センサ3RL,3RRの双方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図5及び図6の演算処理が実行されるが、図5の演算処理では、そのステップS501からステップS503を経てステップS509に移行する。このとき、後輪の制動力を制御するために最も重要な後左右輪速VwRnを得ることができず、しかもそれらは如何なる代用もきかないので、当該ステップS509において制御の中止と警報の処理を行った後、全ての後輪制御のフローをジャンプしてメインプログラムに復帰する。即ち、後輪の制動力を制御するための後左右輪の車輪速センサ3RL,3RRが故障したときには、即座に制御を中止することで、却って制御の信頼性を確保することができる。
【0095】
一方、各車輪速センサ3FL〜3RRは全て良好であるが、マスタシリンダ圧PMCF ,PMCR を検出する圧力センサ13F,13Rが故障したとする。このように圧力センサ13F,13Rが故障すると、前記図6の演算処理によって、輪荷重変動を考慮した目標後輪制動力FR * 並びに目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RL,ΔP* RRを算出することができなくなる。そこで、図4の演算処理では、前記ステップS4からステップS6で行われる図7の演算処理及びステップS9で行われる図8の演算処理に移行する。ちなみに、図8の演算処理では、後左右輪のホイールシリンダ圧PRnを個別に制御することを前提としている。従って、図7の演算処理では、全ての車輪速センサ3FL〜3RRが良好なのであるから、ステップS601からステップS602を経てステップS604に移行し、ここで、前記最大前輪速VwF(Hi) が代表的な前輪速VwF に設定され、後左右輪速VwRL,VwRRはそのまま代表的な後左右輪速VwRL,VwRRとして採用され、次いでステップS614に移行して後輪独立制御フラグFINDPが“1”にセットされる。
【0096】
続いて実行される図8の演算処理では、まずステップS901で添字nが左輪を示す符号Lに設定され、次いでステップS902に移行して、前記代表的な前輪速VwF に対して、この符号Lを代入した後左輪速VwRLの前後輪速偏差ΔVwRLが算出され、続くステップS903で当該前後輪速偏差ΔVwRLに応じた後左輪の目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RLが算出される。そして、次のステップS904では、前記後輪独立制御フラグFINDPがセット状態であるためにステップS906に移行し、未だ前記添字nは符号LのままであるからステップS907に移行し、ここで添字nが右輪を示す符号Rに設定され、再びステップS902,ステップS903を経て後右輪速VwRRの前後輪速偏差ΔVwRR及び後右輪の目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RRが算出される。即ち、後輪の二つの車輪速センサ3RL,3RRが良好で、後輪独立制御フラグFINDPがセットされている状態では、後左右輪に対する夫々の目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RL,ΔP* RRが個別に設定されることになる。そして、再びステップS904からステップS906に移行し、ここで前記添字nが右輪を示す符号Rであるために続く図9の演算処理へと移行して、前述と同様の後輪ホイールシリンダ圧PRnが実行される。従って、マスタシリンダ圧PMCF ,PMCR の圧力センサ13F,13Rが故障しても、各車輪速センサ3FL〜3RRが良好であれば、最大前輪速VwF(Hi) に対する後左右輪速VwRL,VwRRの偏差を是正するように左右の後輪ホイールシリンダ圧PRnを制御して、個々に理想制動力配分を達成することができる。なお、代表的な前輪速VwF に最大前輪速VwF(Hi) を採用するのは、後輪のロック傾向をできるだけ正確に且つ速やかに検出して、確実に理想制動力配分を達成するためである。
【0097】
これに対して、同じくマスタシリンダの圧力センサ13F,13Rは故障し、後輪の二つの車輪速センサ3RL,3RRは良好であるが、前輪の車輪速センサ3FL,3FRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも、前記図4の演算処理ではステップS4からステップS6,ステップS9に移行するために、前述と同様に図7の演算処理並びに図8の演算処理がマイナプログラムとして実行される。すると、図6の演算処理のステップS601からステップS602,ステップS605を経てステップS606に移行し、ここでも前記最大前輪速VwF(Hi) が代表的な前輪速VwF に設定され、後左右輪速VwRL,VwRRはそのまま代表的な後左右輪速VwRL,VwRRとして採用され、次のステップS614で後輪独立制御フラグFINDPが“1”にセットされる。この設定自体は、前記車輪速センサ3FL〜3RRが良好な場合と同様であるから、続く図8の演算処理及び図9の演算処理によって、少なくとも故障した車輪速センサの影響を受けずに、車輪速Vwi のみに応じた後輪制動力制御を継続することができる。勿論、前輪の車輪速センサ3FL,3FRのうちの何れか一方が故障している状態で、前記最大前輪速VwF(Hi) で選出される前左右輪速VwFnが真に最大のものであるか否かは不明であるから、それが例えば旋回走行やスプリットμ路面の影響で真に最大のものでない場合には、その分だけ制御の応答性が低下することもあり得るが、少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることができる。
【0098】
また、同じくマスタシリンダの圧力センサ13F,13Rが故障し、後輪の二つの車輪速センサ3RL,3RRは良好であるが、前輪の車輪速センサ3FL,3FRが双方とも故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図7及び図8の演算処理が実行されるが、図7の演算処理では、そのステップS601からステップS602,ステップS605を経てステップS607に移行し、ここで推定車体速度VX(obs)が代表的な前輪速VwF に設定され、後左右輪速VwRL,VwRRはそのまま代表的な後左右輪速VwRL,VwRRとして採用され、次のステップS614で後輪独立制御フラグFINDPが“1”にセットされる。これを用いて、前記図7の車輪速Vwi のみに応じた目標後輪増減圧量ΔP* Rnの算出演算処理や、それに応じた図9の制御信号出力演算処理が行われ、少なくとも故障した車輪速センサの影響を受けずに、車輪速Vwi のみに応じた後輪制動力制御を継続することができる。この場合にも、制動中の実際の前左右輪速VwFnに対して推定車体速度VX(obs)が大きくなる傾向にあるが、前述のようなアンチスキッド制御装置を並設した車両にあっては、両者がさほど大幅に異なるものではないし、従って少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることができる。
【0099】
また、同じくマスタシリンダの圧力センサ13F,13Rが故障し、前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRは良好であるが、後輪の車輪速センサ3RL,3RRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図7及び図8の演算処理が実行されるが、図7の演算処理では、そのステップS601からステップS603,ステップS608を経てステップS610に移行し、ここで前記後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) が代表的な後左右輪速VwRL,(=)VwRRに設定され、代表的な前輪速VwF には前記最大前輪速VwF(Hi) が設定され、次のステップS615で後輪独立制御フラグFINDPが“0”にリセットされる。従って、これに引き続いて図8の演算処理が実行されると、前述と同様にステップS901乃至ステップS903で後左輪速VwRLの前後輪速偏差ΔVwRL及び後左輪の目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RLが算出されるが、次のステップS904からステップS905に移行して、当該後左輪の目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RLをそのまま後右輪の目標後輪ホイールシリンダ増減圧量ΔP* RRに設定してから、前記図9の制御信号出力演算処理に移行してしまう。これにより、少なくとも故障した車輪速センサの影響を受けずに、車輪速Vwi のみに応じた後輪制動力制御を継続することができるが、この場合には後左右輪の後輪ホイールシリンダ圧PRnは、結果的に共通化制御されることになる。この場合にも、旋回走行やスプリットμ路面等が制御の正確性や応答性に影響することが考えられるが、少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることはできる。
【0100】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rが故障し、前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRのうちの何れか一方及び後輪の車輪速センサ3RL,3RRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図7及び図8の演算処理が実行されるが、図5の演算処理では、そのステップS601からステップS603,ステップS608,ステップS611を経てステップS612に移行する。このステップS612は、前記ステップS610とステップS606の組合せであり、後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) が代表的な後左右輪速VwRL,(=)VwRRに設定されると共に、前左右輪速VwFL,VwFRの最大前輪速VwF(Hi) が代表的な前輪速VwF に設定される。従って、このときも故障した車輪速センサの影響を受けずに、車輪速Vwi のみに応じた後輪制動力制御を継続することができ、しかも少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分に近づけることができる。
【0101】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rが故障し、前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRの双方及び後輪の車輪速センサ3RL,3RRのうちの何れか一方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図7及び図8の演算処理が実行されるが、図7の演算処理では、そのステップS601からステップS603,ステップS608,ステップS611を経てステップS613に移行する。このステップS613は、前記ステップS610とステップS607の組合せであり、後左右輪速VwRL,VwRRの最大後輪速VwR(Hi) が代表的な後左右輪速VwRL,(=)VwRRに設定され、推定車体速度VX(obs)が代表的な前輪速VwF に設定される。従って、このときも故障した車輪速センサの影響を受けずに、車輪速Vwi のみに応じた後輪制動力制御を継続することができ、しかも少なくとも後輪の制動力を理想制動力配分近づけることができる。
【0102】
また、マスタシリンダの圧力センサ13F,13Rが故障し、前輪の二つの車輪速センサ3FL,3FRの状態に係わらず、後輪の車輪速センサ3RL,3RRの双方が故障したとする。このときも図4の演算処理の判定から図7及び図8の演算処理が実行されるが、図7の演算処理では、そのステップS601からステップS603を経てステップS609に移行する。このときも、後輪の制動力を制御するために最も重要な後左右輪速VwRnを得ることができず、しかもそれらは如何なる代用もきかないので、当該ステップS609において制御の中止と警報の処理を行った後、全ての後輪制御のフローをジャンプしてメインプログラムに復帰する。即ち、後輪の制動力を制御するための後左右輪の車輪速センサ3RL,3RRが故障したときには、即座に制御を中止することで、却って制御の信頼性を確保することができる。
【0103】
以上より、前記車輪速センサ3FL〜3RR及び図4の演算処理のステップS2が本発明の車輪速検出手段を構成し、以下同様に、前記コントロールユニットCR及び図3乃至図9の演算処理が制動液圧制御手段を構成し、図3の演算処理のステップS01が推定車体速度算出手段を構成し、図5の演算処理のステップS501乃至ステップS504,ステップS505,ステップS508,ステップS511及び図7の演算処理のステップS601乃至ステップS604,ステップS605,ステップS608,ステップS611が車輪速検出手段の故障検出手段を構成し、図5の演算処理のステップS504,ステップS506,ステップS507,ステップS509,ステップS510,ステップS512,ステップS513及び図7の演算処理のステップS604,ステップS606,ステップS607,ステップS609,ステップS610,ステップS612,ステップS613が車輪速検出手段故障時の故障時対応手段を構成し、圧力センサ13F,13R及び図4の演算処理のステップS1が作動液圧検出手段を構成し、図4の演算処理のステップS4が作動液圧検出手段の故障検出手段を構成し、図4の演算処理のステップS5,ステップS6が作動液圧検出手段故障時の故障時対応手段を構成している。
【0104】
なお、前記実施形態における車輪速のみに応じた後輪ホイールシリンダ圧制御態様は図12aのTypeAに、輪荷重変動を考慮した後輪ホイールシリンダ圧制御態様は図12bのTypeC’に相当するが、これ以外にも各車輪速を用いた後輪ホイールシリンダ圧制御の態様は種々存在し、それらも合わせて、故障する車輪速センサの位置と個数に応じた故障時対応を同図にまとめた。このうち、同図aのTypeBに相当する後輪を共通制御し且つ代表的な前輪速VwF には最大前輪速VwF(Hi) を,代表的な後輪速VwR には最小後輪速VwR(Lo) を用いるものや、TypeCに相当する後輪を共通制御し且つ代表的な前輪速VwF には最大前輪速VwF(Hi) を,代表的な後輪速VwR には平均後輪速VwR(AV) を用いるものは、各車輪速センサの故障位置と個数に応じて前記TypeAと同様に故障時対応すればよい。また、同図bのTypeA’に相当する後輪を独立制御し且つ代表的な前輪速VwF には平均前輪速VwF(AV) を,代表的な後輪速VwR には個々の後輪速VwR(INDP) を夫々独立して用いるものや、TypeB’に相当する後輪を共通制御し且つ代表的な前輪速VwF には平均前輪速VwF(AV) を,代表的な後輪速VwR には最小後輪速VwR(Lo) を用いるものは、各車輪速センサの故障位置と個数に応じて前記TypeC’と同様に故障時対応すればよい。なお、代表的な後輪速VwR に最小後輪速VwR(Lo) を設定するものは、後輪を共通制御するにあたって、後輪のロック傾向を正確に且つ速やかに検出することを目的としている。
【0105】
また、前記実施形態では、前輪のホイールシリンダ圧PF をマスタシリンダ圧PMCF から推定するようにした場合について説明したが、これに限定されるものではなく、各前輪ホイールシリンダ2FL,2FRのホイールシリンダ圧PF を圧力センサ等で直接検出するようにしてもよい。
【0106】
また、本発明の制動液圧制御装置は,後輪駆動車,前輪駆動車,四輪駆動車等のあらゆる車両に適用可能である。
また、前記各実施形態はコントロールユニットとしてマイクロコンピュータを適用した場合について説明したが、これに代えてカウンタ,比較器等の電子回路を組み合わせて構成することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の制動液圧制御装置をアンチスキッド制御装置に展開した一例を示す車両概略構成図である。
【図2】図1のアクチュエータの一例を示す概略構成図である。
【図3】図1のコントロールユニットで実行される制動力制御の演算処理の一実施形態を示すフローチャートである。
【図4】図3の演算処理で実行される演算処理の一例を示すフローチャートである。
【図5】図4の演算処理で実行される演算処理の一例を示すフローチャートである。
【図6】図4の演算処理で実行される演算処理の一例を示すフローチャートである。
【図7】図4の演算処理で実行される演算処理の一例を示すフローチャートである。
【図8】図4の演算処理で実行される演算処理の一例を示すフローチャートである。
【図9】図4の演算処理で実行される演算処理の一例を示すフローチャートである。
【図10】図9の演算処理で実行される制御信号の説明図である。
【図11】理想制動力配分の説明図である。
【図12】車輪速センサ故障時の対応をまとめた説明図である。
【符号の説明】
1FL〜1RRは車輪
2FL〜2RRはホイールシリンダ(制動用シリンダ)
3FL〜3RRは車輪速センサ(車輪速検出手段)
4はブレーキペダル
5はマスタシリンダ
6FL〜6RRはアクチュエータユニット
8は電磁流入弁
9は電磁流出弁
10はポンプ
13F,13Rは圧力センサ(作動液圧検出手段)
15は前後加速度センサ
20はマイクロコンピュータ
22aFL〜22cRは駆動回路
EGはエンジン
Tは変速機
DGはディファレンシャルギヤ
CRはコントロールユニット[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a brake fluid pressure control device for a vehicle that controls the fluid pressure of a brake cylinder so as to achieve ideal braking force distribution by adjusting the fluid pressure of a brake cylinder of a rear wheel of the vehicle with an actuator, for example. It is.
[0002]
[Prior art]
The above-mentioned ideal braking force distribution refers to the fact that the wheel load on the front wheel side increases with braking, and the wheel load on the rear wheel side decreases, so that the frictional force of each wheel changes. For example, using the longitudinal acceleration acting on the vehicle as a parameter, it is obtained by plotting the limit braking force at which the front and rear wheels do not lock. An example of a vehicle brake fluid pressure control device for achieving such ideal braking force distribution is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-278585.
[0003]
In this conventional example, since it is premised that the ideal braking force distribution as described above is equivalent to the front and rear wheels, the rotational speeds of the front and rear wheels are detected as wheel speeds, respectively. When it is determined that the speed is lower than the front wheel speed, a control signal for reducing or maintaining the hydraulic pressure of the rear brake cylinder is output to the actuator, and the rear wheel speed is higher than the front wheel speed. When the determination is made, a control signal for restoring (increasing) the hydraulic pressure of the braking cylinder for the rear wheel is output to the actuator, so that the rear wheel is decelerated at the same wheel speed as the front wheel. Yes. Thus, for example, the braking force of the front and rear wheels can be reduced regardless of the change in the frictional force with the road surface or the change in the road reaction force torque caused by the change in the vehicle weight and the change in the wheel load when the vehicle is empty or in the vehicle. It is possible to approach the ideal braking force distribution.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional vehicle brake fluid pressure control device does not disclose a response at the time of failure of the detection means composed of sensors such as a wheel speed sensor. More specifically, it is easy to completely stop the function of the braking fluid pressure control device by some fail-safe function when each sensor fails, but otherwise leave some rear wheel braking force control function. There is a demand for it.
[0005]
In addition, the necessary and sufficient condition for minimizing the stopping distance is to limit the deceleration at which the front and rear wheels do not lock and to decelerate at the same wheel speed, that is, the rotational speed. Has the potential to achieve this. However, it is so-called feedback control that controls the braking force of each wheel while detecting the rotational speed of the wheel, or controls the braking fluid pressure. For example, the braking fluid pressure is controlled. The validity of the control is evaluated only when it changes and manifests itself as the rotational speed of the wheel. Therefore, the response of the brake fluid pressure control is inevitably inferior, and for example, a phenomenon similar to hunting in which the rotational speed of the rear wheels increases or decreases near the target value is likely to occur.
[0006]
In addition, in order to detect the rotation speed of a wheel as the calculation processing speeds up, for example, the rotation speed of the wheel is generally obtained by calculation, but the rotation speed detected in this way is relatively low. Many errors are included. The factors include, for example, changes in tire rolling radius due to tire pressure fluctuations and wheel load fluctuations, changes in wheel rotation angular velocity according to the turning trajectory, or rotation speeds of wheels rotating from low to high rotation. The influence of the corresponding noise etc. is mentioned. Accordingly, in order to suppress such influence and obtain a highly accurate wheel rotation speed, for example, it is necessary to use a moving average value within a predetermined time, a value subjected to noise removal filtering, or the like. In order to obtain the wheel rotation speed with such a value, it takes time to detect the rotation speed of the wheel, and as a result, there is a problem that the control timing is delayed.
[0007]
In order to solve such problems, for example, the braking force of the front wheel is calculated from the hydraulic pressure of the master cylinder or the hydraulic pressure of the braking cylinder of the front wheel, and the rear wheel that provides the ideal braking force distribution with respect to this. It is conceivable to control the braking fluid pressure of the rear wheel so as to achieve the braking force. In this way, so-called feedforward control is possible, and the responsiveness is improved. In accordance with this, feedback control according to the wheel speed as described above can be used in combination. More specifically, as described above, in order to accurately calculate the braking force of the front wheels, it is necessary to detect the wheel speed and the wheel acceleration / deceleration of each wheel.
[0008]
Therefore, even when such a brake fluid pressure control device is constructed, detection means such as a wheel speed sensor and a hydraulic fluid pressure sensor are indispensable. However, as described above, when such a detection means fails, A method for maintaining the function has not been developed yet.
[0009]
The present invention was developed in view of these problems, and at the time of failure of the wheel speed and hydraulic fluid pressure detection means constituted by various sensors, it is possible to follow as much as possible according to the failure pattern. An object of the present invention is to provide a braking fluid pressure control device for a vehicle that can improve the reliability of control by maintaining the wheel braking force control function and clearly clarifying the state in which the control must be completely stopped. Is.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, a braking fluid pressure control device for a vehicle according to
[0011]
According to a second aspect of the present invention, there is provided a braking fluid pressure control device for a vehicle according to claim 2.The failure response means may be any of the wheel speeds of the rear left and right wheels detected when a wheel speed detection means for detecting one of the rear left and right wheels of the wheel speed detection means fails. The control is performed using the larger wheel speed as a substitute value for the rear left and right wheel speeds.Is.
[0012]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a braking fluid pressure control device for a vehicle according to claim 3.The failure response means may be any of the wheel speeds of the front left and right wheels detected when a wheel speed detection means for detecting one of the front left and right wheels out of the wheel speed detection means fails. The control is performed using the larger wheel speed as a substitute value for the front left and right wheel speeds.Is.
[0013]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a braking fluid pressure control device for a vehicle according to claim 4.The failure response means is:When the wheel speed detecting means for detecting the wheel speeds of both the rear left and right wheels out of the wheel speed detecting means fails, the control is stopped.RukoIt is characterized by.
[0014]
The inventions of
[0015]
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a braking fluid pressure control device for a vehicle according to claim 5., MaWorking fluid pressure detecting means for detecting the working fluid pressure of the star cylinder or the braking cylinder of the front wheelThe brake fluid pressure control means comprisesBased on the hydraulic fluid pressure detected by the hydraulic fluid pressure detecting means, a control is performed to output a command signal for achieving the rear wheel braking force, which is an ideal braking force distribution, to the actuator.In addition, the failure response means isThe wheel speed detected by the wheel speed detecting means when the hydraulic fluid pressure detecting means failsonlyControl to output a command signal to the actuator to achieve the rear wheel braking force that is an ideal braking force distribution based on theUrineIt is characterized by.
[0017]
thisIn the invention, it is assumed that the rear wheel braking force, which is an ideal braking force distribution, is feedforward controlled with respect to the front wheel braking force obtained from the hydraulic pressure of the master cylinder or the front wheel braking cylinder.. SoIn the invention according to
[0018]
【The invention's effect】
Thus, according to the braking fluid pressure control device for a vehicle according to
[0019]
Moreover, according to the braking fluid pressure control device for a vehicle according to
[0020]
Moreover, according to the braking fluid pressure control device for a vehicle according to
[0021]
Further, according to the braking fluid pressure control device for a vehicle according to
[0022]
According to the vehicle brake fluid pressure control apparatus of the present invention, when the feedforward control using the hydraulic fluid pressure of the master cylinder or the brake cylinder of the front wheel is performed, the hydraulic fluid When the hydraulic fluid pressure detecting means for detecting the pressure breaks down, the rear wheel control is performed by performing feedback control to achieve the rear wheel braking force that is an ideal braking force distribution based on the wheel speed detected by the wheel speed detecting means. The power control function can be continued.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of a braking fluid pressure control device for a vehicle according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[0025]
FIG. 1 shows an example in which the braking fluid pressure control device for a vehicle according to the present invention is applied to an anti-skid control device for a rear wheel drive vehicle based on an FR (front engine / rear drive) system. In the figure, 1FL and 1FR are front left and right wheels, 1RL and 1RR are rear left and right wheels, and the rotational driving force from the engine EG is applied to the rear left and right wheels 1RL and 1RR via the transmission T, the propeller shaft PS, and the differential gear DG. Is transmitted. Further, wheel cylinders 2FL to 2RR as brake cylinders are attached to the wheels 1FL to 1RR, respectively. Further, wheel speed sensors 3FL to 3RR that output sine wave signals corresponding to the rotational speeds of the wheels are attached to the wheels 1FL to RR. Each of the wheel cylinders 2FL to 2RR is a so-called disc brake in which a pad is pressed against the disc rotor for braking. Further, each of the wheel speed sensors 3FL to 3RR is determined to have a failure of a sine wave signal having a significantly smaller frequency, that is, an extremely small wheel speed, as compared with, for example, other wheel speed sensors. .
[0026]
In each of the front wheel side wheel cylinders 2FL and 2FR, the front wheel side master cylinder pressure P from the
[0027]
As shown in FIG. 2, each of the actuator units 6FL to 6R includes an electromagnetic inflow valve 8 interposed between a
[0028]
And the electromagnetic inflow valve 8, the electromagnetic outflow valve 9, and the hydraulic pump 10 of each actuator unit 6FL-6RR are a wheel speed sine wave signal from the wheel speed sensors 3FL-3R, and the master cylinder pressure of the
[0029]
The control unit CR receives wheel speed sine wave signals from the wheel speed sensors 3FL to 3RR, and the wheel speed (hereinafter simply referred to as the peripheral speed of each wheel) from these and the tire rolling radius of each wheel 1FL to 1RR. Wheel speed) VwFL~ VwRRTo calculate the wheel speed VwFL~ VwRRAnd the master cylinder pressure PMCFAnd PMC RAlternatively, the longitudinal acceleration GXOn the basis of the above, a
[0030]
The
[0031]
Next, the configuration of the brake fluid pressure control by the vehicle brake fluid pressure control device of the present embodiment will be described according to the arithmetic processing shown in the flowcharts of FIGS. This calculation process is executed as a timer interrupt process every predetermined sampling time (for example, 10 msec) ΔT. In the subsequent arithmetic processing, no particular communication step is provided, but a program, map, or necessary data necessary for the
[0032]
First, in the calculation process of FIG. 3, in step S01, for example, the estimated vehicle speed V V is calculated by the calculation process described in Japanese Patent Laid-Open No. 8-150920 previously proposed by the present applicant.X (obs)Next, the process proceeds to step S02, and it is determined whether or not an anti-skid non-control condition for performing no anti-skid control is satisfied by an arithmetic process (not shown), and the anti-skid non-control condition is satisfied. If yes, the process proceeds to step S03. If not, the process proceeds to step S04. The anti-skid non-control condition is, for example, the estimated vehicle speed VX (obs)To wheel speed VwiEstimated vehicle speed V obtained by subtracting (i = FL, FR, RL, RR)X (obs)The ratio (percentage) to the slip ratio S of the wheeliWhen, the slip ratio S of the wheeliIs a predetermined standard slip ratio S with excellent steering effect0Smaller than or the wheel speed VwiWheel (corner) acceleration (decelerating) speed V'wi(<0) is a preset predetermined wheel acceleration V′w0A determination condition opposite to the start of the anti-skid control may be employed, such as greater than (<0).
[0033]
In step S03, after the rear wheel wheel cylinder pressure control is performed by the arithmetic processing of FIG. 4 described later, the process returns to the main program. In step S04, for example, the anti-skid control is performed by the arithmetic processing described in the above-mentioned JP-A-8-150920, and then the process returns to the main program.
[0034]
Next, the minor program executed in step S03 of the calculation process of FIG. 3 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In this calculation process, first, in step S1, the master cylinder pressure P from the
[0035]
Next, the process proceeds to step S4, where the master cylinder pressure P is determined by an individual calculation process (not shown).MCF, PMCRIt is determined whether or not the
[0036]
In step S5, the representative wheel speed Vw required for the subsequent calculation process is calculated by the calculation process of FIG.F, VwRIs set, and then the process proceeds to step S7.MCF, PMCRTarget rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount ΔP* RL, ΔP* RRAfter calculating, the process proceeds to step S8.
[0037]
On the other hand, in step S6, a representative wheel speed Vw required for the subsequent calculation process is calculated by the calculation process of FIG.F, VwRR, VwRLIs set to step S9, and each wheel speed Vw is calculated by a calculation process shown in FIG.FL~ VwRRTarget rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount ΔP* RL, ΔP* RRAfter calculating, the process proceeds to step S8.
[0038]
In step S8, each wheel cylinder pressure control signal is output in accordance with the arithmetic processing of FIG.
Next, the minor program executed in step S5 of the calculation process of FIG. 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0039]
In this calculation process, first, in step S501, the above-described failure determination is performed by an individual calculation process. As a result, it is determined whether or not the two wheel speed sensors 3RL and 3RR on the rear wheel side are both in good condition. If it is determined that the two rear wheel speed sensors 3RL and 3RR are good, the process proceeds to step S502, and if not, the process proceeds to step S503. In step S502, similarly, it is determined whether or not the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are in a good state. If the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are good, Shifts to step S504, otherwise shifts to step S505. In step S505, similarly, it is determined whether any one of the front wheel side wheel speed sensors 3FL, 3FR is in a good state, and one front wheel side wheel speed sensor 3FL, 3FR is good. If so, the process proceeds to step S506. If not, the process proceeds to step S507.
[0040]
On the other hand, in the step S503, it is determined whether any one of the rear wheel side wheel speed sensors 3RL, 3RR is in a good state in the same manner as described above, and the rear wheel side wheel speed sensors 3RL, 3RR are If one is satisfactory, the process proceeds to step S508, and if not, the process proceeds to step S509. In step S508, similarly, it is determined whether or not the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are both in a good state. If the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are in good condition, Shifts to step S510, otherwise shifts to step S511. In step S511, similarly, it is determined whether any one of the front wheel side wheel speed sensors 3FL, 3FR is in a good state, and one front wheel side wheel speed sensor 3FL, 3FR is good. If so, the process proceeds to step S512. If not, the process proceeds to step S513.
[0041]
In step S504, it is assumed that the wheel speed sensors 3FL to 3RR of all the front and rear wheels are in a good state, and the front left and right wheel speeds VwFL, VwFRAverage front wheel speed VwF (AV)Front wheel speed VwFAnd rear left and right wheel speed VwRL, VwRRAverage front wheel speed VwR (AV)Rear wheel speed VwRThen, the process proceeds to step S7 of the calculation process of FIG. In step S506, both the rear wheel speed sensors 3RL and 3RR are good, but it is assumed that one of the front wheel speed sensors 3FL and 3FR has failed.FL, VwFRMaximum front wheel speed Vw consisting of the larger value ofF (Hi)Front wheel speed VwFAnd rear left and right wheel speed VwRL, VwRRAverage front wheel speed VwR (AV)Rear wheel speed VwRThen, the process proceeds to step S7 of the calculation process of FIG. In step S507, the two rear wheel speed sensors 3RL and 3RR are good, but the front wheel speed sensors 3FL and 3FR are both out of order.X (obs)Front wheel speed VwFAnd rear left and right wheel speed VwRL, VwRRAverage front wheel speed VwR (AV)Rear wheel speed VwRThen, the process proceeds to step S7 of the calculation process of FIG.
[0042]
Further, in step S510, the front wheel speed sensors 3FL and 3FR are both good, but it is assumed that one of the rear wheel speed sensors 3RL and 3RR has failed.FL, VwFRAverage front wheel speed VwF (AV)Front wheel speed VwFAnd rear left and right wheel speed VwRL, VwRRMaximum rear wheel speed Vw consisting of the larger valueR (Hi)Rear wheel speed VwRThen, the process proceeds to step S7 of the calculation process of FIG. In step S512, it is assumed that one of the front wheel side wheel speed sensors 3FL, 3FR is out of order and that one of the rear wheel side wheel speed sensors 3RL, 3RR is out of order. Wheel speed VwFL, VwFRMaximum front wheel speed VwF (Hi)Front wheel speed VwFAnd the rear left and right wheel speeds VwRL, VwRRMaximum rear wheel speed VwR (Hi)Rear wheel speed VwRThen, the process proceeds to step S7 of the calculation process of FIG. In step S513, it is assumed that both of the front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR have failed and one of the rear wheel side wheel speed sensors 3RL and 3RR has also failed.X (obs)Front wheel speed VwFAnd the rear left and right wheel speeds VwRL, VwRRMaximum rear wheel speed VwR (Hi)Rear wheel speed VwRThen, the process proceeds to step S7 of the calculation process of FIG. In step S509, the rear left and right wheel speeds Vw, which are important control inputs.RL, VwRRSuppose that the two rear wheel speed sensors 3RL and 3RR for detecting the vehicle failure have occurred, the brake fluid pressure control is stopped by an individual calculation process and a warning is given to the occupant. Return to the main program by jumping all the flows related to pressure control.
[0043]
Next, the minor program executed in step S7 of the calculation process of FIG. 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In this calculation process, first, in step S701, the front and rear wheel speeds Vw set in the calculation process of FIG.F, VwR, And the time differential value thereof is further converted to the average tire rolling radius r of the front and rear wheels.j(J is either F (front) or R (back)) divided by the wheel angular acceleration ω′w of each wheeljIs calculated. Next, the process proceeds to step S702, and rear left and right wheel cylinder pressure control flag F, which will be described later.PROP-Rn(= FPROP-RL= FPROP-RR) Is a reset state of “0”, and the rear left and right wheel wheel cylinder pressure control flag F is determined.PROP-RnIf n is one of L (left) and R (right), the process proceeds to step S703, and if not, the process proceeds to step S704. In the step S703, the rear wheel master cylinder pressure PMCRThe current rear wheel wheel cylinder pressure PRThen, the process proceeds to step S705. In the step S704, the previous rear wheel wheel cylinder pressure P updated and stored in the storage device 20c.RThe rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount (hereinafter also simply referred to as the rear wheel pressure increase / decrease amount) ΔP set in the previous calculation process of FIG.RTo the current rear wheel cylinder pressure PRIs set, and then the process proceeds to step S705.
[0044]
In the step S705, the read front wheel master cylinder pressure P is read.MCFFront left and right wheel wheel cylinder pressure PFL, PFROr just the front wheel cylinder pressure PFSet to. Next, the process proceeds to step S706, and the braking torque T by the front and rear wheel cylinders according to the following equation (1):BjIs calculated.
[0045]
TBj= ΜPj・ Pj・ Aj・ Rrj・ 2 ……… (1)
However, in the formula
μPj: Coefficient of friction between the disc brake pad and disc rotor of each wheel
Aj: Cross-sectional area of wheel cylinder of disc brake of each wheel
rrj: Effective radius of the disc rotor of each disc brake
Indicates. The reason why the braking torque is doubled is to consider the sum of the left and right wheels.
[0046]
Next, the process proceeds to step S3707, and the braking force F of the front and rear wheels according to the following two equations:jIs calculated.
Fj= (| Ij・ Ω'wj| + TBj) / Rj ……… (2)
However, in the formula
Ij: Moment of inertia of each wheel
Indicates.
[0047]
Here, the braking force F of each wheeljThe derivation principle of will be briefly described. First, the braking force F of each wheeljIs the wheel load W at that time as shown in equation 2-1.jAnd the road surface friction coefficient μ.
[0048]
Fj= Μ · Wj ……… (2-1)
On the other hand, the following equation 2-2 is obtained from the equation of motion of the wheel.
| Ij・ Ω'wj| = Μ · Wj・ Rj-TBj ……… (2-2)
Therefore, the wheel load W of 2-1 is added to this 2-2.jIs substituted for the braking force F of each wheel.jSolving the above, the above two equations are obtained.
[0049]
Next, the process proceeds to step S708, where the brake switch signal SBRKWhether or not the brake switch signal S is ON.BRKIf is in the ON state, the process proceeds to step S709; otherwise, the process proceeds to step S710. In step S709, the vehicle weight W is calculated according to the following three formulas, and then the process proceeds to step S711.
[0050]
W = m · g = (FF+ FR) ・ G / GX ……… (3)
However,
g: Gravity acceleration
Indicates.
[0051]
Here, the calculation principle of the vehicle weight W will be briefly described. Assuming that the total braking force of the four wheels is F, the total braking force F is obtained by converting the vehicle mass m into the longitudinal acceleration XGTherefore, the following equation 3-1 is obtained.
[0052]
F = m · XG ……… (3-1)
The total braking force F is equal to the front wheel braking force F.FAnd rear wheel braking force FR(Both left and right two wheels have already been calculated) is substituted into the left side of equation 3-1, this is solved by vehicle mass m, and then multiplied by gravitational acceleration g to obtain vehicle weight according to
[0053]
On the other hand, in step S710, since the calculation principle of the vehicle weight W according to the
[0054]
In step S711, the wheel load W of the front and rear wheels according to the following
WF= WF0+ W ・ GX・ H / L ……… (4)
WR= WR0-W ・ GX・ H / L ……… (5)
However,
WF0: Front wheel static load
WR0: Rear wheel static load
H: Height of vehicle center of gravity
L: Wheel base
Indicating longitudinal acceleration GXIs a positive value in the deceleration direction.
[0055]
Next, the process proceeds to step S712, and the target rear wheel braking force F according to the following equation (6).* RIs calculated.
F* R= (| IF・ Ω'wF| + TBF) ・ WR/ (WF・ RF) ……… (6)
Here, the target rear wheel braking force F* RThe calculation principle of will be briefly described. As described above, the ideal braking force distribution curve is obtained by plotting, for example, the longitudinal acceleration acting on the vehicle as a parameter and plotting the limit braking force at which the front and rear wheels do not lock. Since it is a limit braking force that does not lock, it can be replaced with a coefficient of friction coefficient between the tire and the road surface, so-called road surface μ. FIG. 11 shows that a certain road surface μ is a front wheel braking force F.FThe rear wheel braking force F that achieves ideal braking force distribution on the road surface μRIs decided. And each of these braking forces FF, FRIs the wheel load W of the front and rear wheelsF, WRTherefore, the following formulas 6-1 and 6-2 are obtained.
[0056]
FF= Μ · WF ……… (6-1)
FR= Μ · WR ……… (6-2)
Of these, substituting the above two formulas with subscript j set to F into formula 6-1 and solving with μ yields the following formula 6-3.
[0057]
μ = (| IF・ Ω'wF| + TBF) / (WF・ RF) ……… (6-3)
By substituting this equation 6-3 into the equation 6-2, that is, by setting the road surface μ generated at the front and rear wheels equally, the above equation 6 is obtained.
[0058]
Next, the process proceeds to step S713, and the rear wheel braking force deviation ΔF according to the following equation (7).RIs calculated.
ΔFR= F* R-FR ……… (7)
Next, the process proceeds to step S714, and the target rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount (hereinafter also simply referred to as target rear wheel pressure increase / decrease amount) ΔP according to the following equation* RL, ΔP* RRThen, the process proceeds to step S8 of the calculation process of FIG.
[0059]
ΔP* RL= ΔP* RR= K1・ ΔFR+ K2・ (DΔFR/ Dt) ......... (8)
However,
k1: Proportional gain
k2: Differential gain
Indicates.
[0060]
Next, the minor program executed in step S6 of the calculation process of FIG. 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In this calculation processing, first, in step S601, the above-described failure determination is performed by individual calculation processing, and it is determined whether or not the two wheel speed sensors 3RL and 3RR on the rear wheel side are in a good state, If the two rear wheel speed sensors 3RL, 3RR are satisfactory, the process proceeds to step S602, and otherwise, the process proceeds to step S603. In step S602, similarly, it is determined whether or not the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are in a good state. If the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are good, Shifts to step S604, otherwise shifts to step S605. In step S605, similarly, it is determined whether any one of the front wheel side wheel speed sensors 3FL, 3FR is in a good state, and one front wheel side wheel speed sensor 3FL, 3FR is good. If so, the process proceeds to step S606; otherwise, the process proceeds to step S607.
[0061]
On the other hand, in step S603, as described above, it is determined whether any one of the rear wheel side wheel speed sensors 3RL, 3RR is in a good state, and the rear wheel side wheel speed sensors 3RL, 3RR are If one is satisfactory, the process proceeds to step S608, and if not, the process proceeds to step S609. In step S608, similarly, it is determined whether or not the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are both in a good state, and when the two front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR are in good condition. Shifts to step S610, otherwise shifts to step S611. In step S611, similarly, it is determined whether any one of the front wheel side wheel speed sensors 3FL, 3FR is in a good state, and one front wheel side wheel speed sensor 3FL, 3FR is good. If so, the process proceeds to step S612. If not, the process proceeds to step S613.
[0062]
In step S604, it is assumed that the wheel speed sensors 3FL to 3RR of all the front and rear wheels are in a good state, and the front left and right wheel speeds VwFL, VwFRMaximum front wheel speed VwF (Hi)Front wheel speed VwFAnd rear left and right wheel speed VwRL, VwRREach left and right rear wheel speed VwRL, VwRRThen, the process proceeds to step S614. In step S606, both the rear wheel speed sensors 3RL and 3RR are good, but it is assumed that one of the front wheel speed sensors 3FL and 3FR has failed.FL, VwFRMaximum front wheel speed VwF (Hi)Front wheel speed VwFAnd rear left and right wheel speed VwRL, VwRREach left and right rear wheel speed VwRL, VwRRThen, the process proceeds to step S614. In step S607, the two rear wheel speed sensors 3RL and 3RR are good, but the front wheel speed sensors 3FL and 3FR are both out of order, and the estimated vehicle speed VX (obs)Front wheel speed VwFAnd rear left and right wheel speed VwRL, VwRREach left and right rear wheel speed VwRL, VwRRThen, the process proceeds to step S614.
[0063]
In step S610, the front wheel speed sensors 3FL and 3FR are both good, but it is determined that one of the rear wheel speed sensors 3RL and 3RR has failed.FL, VwFRMaximum front wheel speed VwF (Hi)Front wheel speed VwFAnd the rear left and right wheel speeds VwRL, VwRRMaximum rear wheel speed VwR (Hi)Rear left and right wheel speed VwRL, VwRRThen, the process proceeds to step S615. In step S612, it is assumed that one of the front wheel side wheel speed sensors 3FL, 3FR has failed and one of the rear wheel side wheel speed sensors 3RL, 3RR has failed. Wheel speed VwFL, VwFRMaximum front wheel speed VwF (Hi)Front wheel speed VwFAnd the rear left and right wheel speeds VwRL, VwRRMaximum rear wheel speed VwR (Hi)Rear left and right wheel speed VwRL, VwRRThen, the process proceeds to step S615. In step S613, it is assumed that both the front wheel side wheel speed sensors 3FL and 3FR have failed and one of the rear wheel side wheel speed sensors 3RL and 3RR has also failed.X (obs)Front wheel speed VwFAnd the rear left and right wheel speeds VwRL, VwRRMaximum rear wheel speed VwR (Hi)Rear left and right wheel speed VwRL, VwRRThen, the process proceeds to step S615. In step S609, the rear left and right wheel speeds Vw, which are important control inputs.RL, VwRRSuppose that the two rear wheel speed sensors 3RL and 3RR for detecting the vehicle failure have occurred, the brake fluid pressure control is stopped by an individual calculation process and a warning is given to the occupant. Return to the main program by jumping all the flows related to pressure control.
[0064]
In step S614, the rear wheel independent control flag FINDPIs set to “1”, and then the process proceeds to step S9 of the arithmetic processing in FIG. In step S615, the rear wheel independent control flag FINDPIs reset to “0”, and then the process proceeds to step S9 of the arithmetic processing in FIG.
[0065]
Next, the minor program executed in step S9 of the calculation process of FIG. 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In this calculation process, first, in step S901, the subscript n is set to the code L indicating the left wheel. Next, the process proceeds to step S902, and the front and rear wheel speed deviation ΔVw according to the following equation (9).RnIs calculated.
[0066]
ΔVwRn= VwF-VwRn ……… (9)
Next, the process proceeds to step S903 where the front and rear wheel speed deviation ΔVwRnAnd the rear left and right wheel target rear wheel wheel cylinder ΔP according to the following equation (10)* RnIs calculated.
[0067]
ΔP* Rn= KThree・ ΔVwRn+ KFour・ (DΔVwRn/ Dt) ……… (10)
However,
kThree: Proportional gain
kFour: Differential gain
Indicates.
[0068]
Next, the process proceeds to step S904, where the rear wheel independent control flag FINDPIs a reset state of “0”, the rear wheel independent control flag FINDPIf is in the reset state, the process proceeds to step S905; otherwise, the process proceeds to step S906. In step S905, the target rear wheel wheel cylinder ΔP for the rear right wheel.* RRThe target rear wheel wheel cylinder ΔP for the rear left wheel* RLThen, the process proceeds to step S8 of the calculation process of FIG. On the other hand, in the step S906, it is determined whether or not the subscript n is a code R indicating a right wheel. If the subscript n is a code R, the process proceeds to step S8 of the arithmetic processing in FIG. If not, the subscript n is set to the symbol R indicating the right wheel in step S907, and the process proceeds to step S902.
[0069]
Next, the minor program executed in step S8 of the calculation process of FIG. 4 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In this calculation process, first, in step S801, the subscript n is set to the code L indicating the left wheel. Next, the routine proceeds to step S802, where the target rear wheel pressure increase / decrease amount ΔP* RnIs, for example, a pressure increase threshold value ΔP set in advance to about 0 MPa.* RZIt is determined whether or not the target rear wheel pressure increase / decrease amount ΔP.* RnIs the pressure increase threshold ΔP* RZIf it is smaller, the process proceeds to step S803, and if not, the process proceeds to step S804. In step S803, the rear wheel wheel cylinder pressure control flag FPROP-RnIs set to “1”, and then the process proceeds to step S805 to increase the target rear wheel pressure increase / decrease amount ΔP.* RnIs, for example, a decompression threshold value ΔP set in advance to about (−10 MPa).* RGIt is determined whether or not the target rear wheel increase / decrease amount ΔP.* RnIs the decompression threshold ΔP* RGIf larger, the process proceeds to step S806, and otherwise, the process proceeds to step S807.
[0070]
In step S807, the pressure increase interval counter CNTINT-ZRnAnd then the process proceeds to step S808 to increase the pressure increasing counter CNTZRnThen, the process proceeds to step S809, where the rear wheel pump drive pulse width setting parameter WMRRnIs set to “1”, and then the process proceeds to step S810, and the pressure reduction interval counter CNTINT-GRnAnd then the process proceeds to step S811, where the depressurization interval counter CNTINT-GRnIs a preset count-up value CNTINT-G0It is determined whether or not it is, and the decompression interval counter CNTINT-GRnIs the predetermined count-up value CNTINT-G0If so, the process proceeds to step S812, and if not, the process proceeds to step S806.
[0071]
In step S812, the rear wheel pressure increase / decrease amount ΔPRnIs a preset decompression value (−ΔPR0), And then the process proceeds to step S813 where the rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVRnIs set to “1” and the rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter W is set.AVRnIs a preset pulse width predetermined value WAVR0Then, the process proceeds to step S814, and the decompression interval counter CNTINT-GRnAfter clearing, the process proceeds to step S815.
[0072]
On the other hand, in the step S804, the rear wheel cylinder pressure control flag FPROP-RnIs in the set state of “1”, and the rear wheel wheel cylinder pressure control flag F is determined.PROP-RnIf is in the set state, the process proceeds to step S816; otherwise, the process proceeds to step S817.
[0073]
In step S816, the pressure reduction interval counter CNTINT-GRnAnd then the process proceeds to step S818 to increase the pressure increasing counter CNTZRnAnd then the process proceeds to step S819 to increase the pressure increasing counter CNT.ZRnIs a preset count-up value CNTZ0It is determined whether or not the pressure increase counter CNTZRnIs the predetermined count-up value CNTZ0If so, the process proceeds to step S820; otherwise, the process proceeds to step S817.
[0074]
In step S820, the pressure increase interval counter CNTINT-ZRnAnd then proceeds to step S821 to increase the pressure increase interval counter CNTINT-ZRnIs a preset count-up value CNTINT-Z0It is determined whether or not the pressure increase interval counter CNTINT-ZRnIs the predetermined count-up value CNTINT-Z0If so, the process proceeds to step S822; otherwise, the process proceeds to step S806.
[0075]
In step S822, the rear wheel pressure increase / decrease amount ΔPRnIs a predetermined pressure increase value (+ ΔPR0), And then the process proceeds to step S823 where the rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVRnIs a preset pulse width predetermined value WEVR0And a rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAVRnIs set to “0”, and then the process proceeds to step S824, where the pressure increase interval counter CNTINT-ZRnAfter clearing, the process proceeds to step S815.
[0076]
In step S806, the rear wheel pressure increase / decrease amount ΔPRnIs set to “0”, and then the process proceeds to step S825 to set the rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVRnIs set to “1” and the rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter W is set.AVRnIs set to “0”, and then the process proceeds to step S815.
[0077]
In step S817, the rear wheel cylinder pressure control flag FPROP-RnIs reset to "0", and then the process proceeds to step S826 to set the rear wheel pump drive pulse width setting parameter WMRRnIs set to “0”, and then the process proceeds to step S827 to set the rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter W.EVRnIs set to “0” and the rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter W is set.AVRnIs set to “0”, and then the process proceeds to step S828 to increase the pressure increase interval counter CNT.INT- ZRnAfter clearing, the process proceeds to step S815.
[0078]
In step S86, it is determined whether or not the subscript n is a code R indicating the right wheel. If the subscript n is the code R, the process proceeds to step S829. If not, the process proceeds to step S830. To do. In step S829, the front left wheel pump drive pulse width setting parameter WMRFLAnd front right wheel pump drive pulse width setting parameter WMRFRBoth are set to “0” and the front left wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVFLAnd front right wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVFRAre set to “0” and the front left wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAVFLAnd front right wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAVFRAre set to “0”, and then the process proceeds to step S831, where each pulse width setting parameter W described above is obtained by individual calculation processing.EVi, WAVi, WMRiEach control signal S according toEVi, SAVi, SMRi(I is one of FL, FR, RL, and RR) and then returns to the main program.
[0079]
On the other hand, in step S830, the subscript R is set to the symbol R indicating the right wheel, and then the process proceeds to step S802.
Next, the outline of the calculation process performed in step S831 of the calculation process of FIG. 9 will be briefly described. In this calculation process, each wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEViWhen “0” is “0”, as shown in FIG. 10A, the inflow valve control signal S for each wheel that is always OFF during the sampling period ΔT of the arithmetic processing of FIG.EViIs output. Also, each wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAViWhen “0” is “0”, as shown in FIG. 10 b, each wheel outflow valve control signal S that is always OFF during the sampling period ΔT.AViIs output.
[0080]
The rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVRnIs the predetermined pulse width WEVR0(For other wheels, the predetermined pulse width WEVR0Is not applied), as shown in FIG. 10c, at the beginning of the sampling period ΔT, the pulse width predetermined value WEVR0The inflow valve control signal S for the rear wheel that is OFF for a predetermined time corresponding toEVRnIs output. The rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAVRnIs the predetermined pulse width WAVR0(For other wheels, the predetermined pulse width WAVR0Is not applied), as shown in FIG. 10d, at the beginning of the sampling period ΔT, the pulse width predetermined value WAVR0The rear wheel outflow valve control signal S is turned on for a predetermined time corresponding toAVRnIs output.
[0081]
In addition, each wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEViIs "1", as shown in FIG. 10e, each wheel inflow valve control signal S which is always ON during the sampling period ΔT.EViIs output. Also, each wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAViIs "1", as shown in FIG. 10f, each wheel outflow valve control signal S which is always ON during the sampling period ΔT.AViIs output.
[0082]
The wheel drive pulse width setting parameter W for each wheelMRiWhen “0” is “0”, as shown in FIG. 10 g, each wheel pump control signal S that is always OFF during the sampling period ΔT.MRiIs output. The wheel drive pulse width setting parameter W for each wheelMRiWhen “0” is “0”, as shown in FIG. 10h, each wheel pump control signal S that is always ON during the sampling period ΔT.MRiIs output.
[0083]
Next, in order to facilitate understanding, the operation of the detailed portion of the arithmetic processing in FIG. 9 will be described in advance. The rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVRn(N is L or R) is the predetermined value WEVR0Is set when the flow from step S820 to step S824 of the arithmetic processing in FIG. 9 is executed. However, at this time, the pressure increase interval counter CNT incremented in step S820.INT-ZRnIs the predetermined value CNTINT-Z0Unless this is the case, the process proceeds from step S821 to step S825 via step S806, and during this time, the rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter W is set.EVRIs "1", rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAVRBecomes “0”, and both the inflow valve 8 and the outflow valve 9 of the rear wheel actuator units 6RL, 6LL are closed, and the rear left and right wheel cylinder pressure PRnIs retained. And the pressure increase interval counter CNTINT-ZRnIs the predetermined value CNTINT-Z0Each time, the process proceeds from step S821 to step S822, step S823, and for the first time, the rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter W is set.EVRnIs the predetermined value WEVR0The rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAVRnIs set to “0”, so that only the inflow valve 8 has the pulse width predetermined value W while maintaining the outflow valve 9 of the rear wheel actuator units 6RL and 6RR in the closed state.EVR0It will be open for a short time corresponding toRnIs the pressure increase predetermined value (+ ΔPR0). In this way, the rear left and right wheel cylinder pressure PRnAfter the pressure is increased stepwise, in step S824, the pressure increase interval counter CNTINT-ZRnWill be cleared, so again the pressure increase interval counter CNTINT-ZIs the predetermined value CNTINT-Z0Until this is reached, the rear left and right wheel wheel cylinder pressure PRnThe pressure is not increased.
[0084]
Also, rear wheel cylinder pressure PRIn the same way, the rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter WAVRIs the predetermined value WAVR0Is set when the flow of steps S810 to S814 of the arithmetic processing of FIG. 9 is executed. Also in this flow, the depressurization interval counter CNT incremented in step S810.INT-GRnIs the predetermined value CNTINT-G0Unless this is the case, the process proceeds from step S811 through step S806 to step S825. During this time, the inflow valve 8 and the outflow valve 9 of the rear wheel actuator units 6RL, 6RR are both closed and the rear left and right wheel cylinder pressures are set. PRnIs retained. And the decompression interval counter CNTINT-GRnIs the predetermined value CNTINT-G0Each time, the process proceeds from step S811 to step S812, step S813, and for the first time, the rear wheel outflow valve drive pulse width setting parameter W is set.AVRnIs the predetermined value WAVR0The rear wheel inflow valve drive pulse width setting parameter WEVRnIs set to “1”, so that the inflow valve 8 of the rear wheel actuator units 6RL, 6RR is kept closed, and only the outflow valve 9 has the predetermined pulse width W.AVR0It is opened for a short time corresponding to, and the pump driving pulse width setting parameter W for the rear wheel has already been set in step S809.MRRnIs set to “1” and the rear wheel pump 10 is driven.RnIs the predetermined pressure reduction value (−ΔPR0). Also in this case, the rear left and right wheel wheel cylinder pressure PRnIs depressurized stepwise, the depressurization interval counter CNT in step S814INT-GRnWill be cleared, so the decompression interval counter CNT againINT-GRnIs the predetermined value CNTINT-G0Until this is reached, the rear left and right wheel wheel cylinder pressure PRnThe decompression of is not performed.
[0085]
That is, the target rear wheel pressure increase / decrease amount ΔP* RnIs the pressure increase threshold ΔP corresponding to the upper limit threshold of the dead zone* RZIn the case of the above, the predetermined count-up value CNT for the pressure increase side intervalINT-Z0At a predetermined time corresponding to the inflow valve 8 of each of the rear wheel actuator units 6RL, 6RR, the inflow side pulse width predetermined value WEVR0Is opened for a short time corresponding to each wheel cylinder pressure P of the rear left and right wheelsRnStepwise pressure increase is repeated. Also, the target rear wheel pressure increase / decrease amount ΔP* RnIs the decompression threshold value ΔP corresponding to the adjustment threshold value of the dead zone* RGIn the case of the following, the predetermined count-up value CNT for the decompression side intervalINT-G0For each of the rear wheel actuator units 6RL and 6RR, the outflow side pulse width predetermined value WAVR0Is opened for a short time corresponding to each wheel cylinder pressure P of the rear left and right wheelsRnStepwise pressure reduction is repeated.
[0086]
In particular, the rear left and right wheel cylinder pressure P as described aboveRnWhen the pressure is increased stepwise, the flow from step S816 to step S819 is passed. Here, the pressure increase counter CNT incremented in step S818.ZRnIs the predetermined value CNTZ0In this case, that is, the rear left and right wheel wheel cylinder pressure P as described above.RnWhen the stepwise pressure increase is repeated a predetermined number of times, the process proceeds from step S819 to step S827 through steps S817 and S826. This flow is performed by opening the inflow valve 8 and maintaining the outflow valve 9 of the rear wheel actuator units 6RL, 6RR in the closed state,MCRIs a sudden pressure-increasing mode that flows directly into the rear wheel cylinders 2RL, 2RR. That is, the controlled rear wheel wheel cylinder pressure PRnWhen the stepwise pressure increase is repeated a predetermined number of times, the normal braking state is restored and the braking distance is secured.
[0087]
Next, in describing the overall operation of the present embodiment during non-control of anti-skid, for example, when all the sensors such as the
[0088]
In the calculation process of FIG. 6, first, in step S701, the set representative front wheel speed Vw is set.FAnd rear wheel speed VwRFrom the time differential value of the front and rear wheel angular acceleration ω'wjAnd then rear wheel wheel cylinder pressure PRIs under control, the process proceeds to step S704, where the predetermined rear wheel pressure increase / decrease amount ΔP set in the calculation process of FIG.RThe rear wheel cylinder pressure PRTo the rear wheel cylinder pressure PRIs calculated. Of course, rear left and right wheel cylinder pressure PRDuring non-control of the rear wheel side master cylinder pressure PMCRRear wheel wheel cylinder pressure PRSet to. In the following step S705, the front wheel side master cylinder pressure PMCFFront wheel wheel cylinder pressure PFSet to. Thereby, the hydraulic pressure of the brake cylinder for the front wheels is equivalent to the hydraulic pressure of the master cylinder. Next, in step S706, each wheel cylinder pressure P of the front and rear wheels is determined.F, PRThe braking torque T of the front and rear wheel cylinders usingBjIn a further subsequent step S707, these braking torques TBjAnd the braking moment F of the front and rear wheels from the sum of the deceleration moment acting on each wheeljIs calculated. In addition, the total braking force (FF+ FR), The current vehicle weight W can be accurately calculated in the next step S709. Therefore, the vehicle weight W and the longitudinal acceleration GXAnd in the subsequent step S711, the front and rear wheel loads WF, WR, And based on this, the target rear wheel braking force F for achieving ideal braking force distribution in the current wheel load stateR *Can be calculated in the following step S712. Then, the target rear wheel braking force F that achieves the ideal braking force distribution in this way.R *Is calculated, in subsequent steps S713 to S714, the current rear wheel braking force F is calculated.RThe target rear wheel braking force FR *Target rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount ΔP* RL, (=) ΔP* RRIs calculated. In this way, the target rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount ΔP* RnIs calculated and set, the rear wheel cylinder pressure P corresponding to it is set.RnHowever, since what is executed in the arithmetic processing of FIG. 9 is as described above, a detailed description thereof is omitted.
[0089]
On the other hand, the
[0090]
Further, it is assumed that the
[0091]
Further, it is assumed that the
[0092]
The master
[0093]
Further, the
[0094]
Further, the
[0095]
On the other hand, the wheel speed sensors 3FL to 3RR are all good, but the master cylinder pressure PMCF, PMCRIt is assumed that the
[0096]
In the arithmetic processing of FIG. 8 subsequently executed, first, in step S901, the subscript n is set to the symbol L indicating the left wheel, and then, the process proceeds to step S902, where the representative front wheel speed Vw is set.FAfter substituting this code L, the left wheel speed VwRLFront and rear wheel speed deviation ΔVwRLIs calculated, and in the subsequent step S903, the front and rear wheel speed deviation ΔVw is calculated.RLTarget rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount ΔP* RLIs calculated. In the next step S904, the rear wheel independent control flag FINDPSince the subscript n is still in the code L, the process proceeds to step S907, where the subscript n is set to the code R indicating the right wheel, and step S902 is performed again. After step S903, rear right wheel speed VwRRFront and rear wheel speed deviation ΔVwRRAnd the rear right wheel target rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount ΔP* RRIs calculated. That is, the two wheel speed sensors 3RL and 3RR for the rear wheel are good, and the rear wheel independent control flag FINDPIs set, the target rear wheel wheel cylinder pressure increase / decrease amount ΔP for the rear left and right wheels* RL, ΔP* RRWill be set individually. Then, the process again proceeds from step S904 to step S906, where the subscript n is the symbol R indicating the right wheel, and therefore the process proceeds to the subsequent calculation process of FIG.RnIs executed. Therefore, master cylinder pressure PMCF, PMCRIf the wheel speed sensors 3FL to 3RR are good even if the
[0097]
On the other hand, the
[0098]
Similarly, it is assumed that the
[0099]
Similarly, if the
[0100]
Also, if the
[0101]
Further, it is assumed that the
[0102]
Further, it is assumed that the
[0103]
From the above, the wheel speed sensors 3FL to 3RR and step S2 of the calculation process of FIG. 4 constitute the wheel speed detection means of the present invention, and similarly, the control unit CR and the calculation processes of FIGS. 3 constitutes an estimated vehicle speed calculation means, and steps S501 to S504, steps S505, S508, S511 and FIG. 7 of the computation processing of FIG. 5 are configured. Steps S601 to S604, S605, S608, and S611 of the arithmetic processing constitute failure detection means of the wheel speed detecting means, and Steps S504, S506, S507, S509, and S510 of the arithmetic processing in FIG. , Step S512, Step S513 and FIG. Step S604, step S606, step S607, step S609, step S610, step S612, and step S613 of the calculation process constitute a failure response means when the wheel speed detection unit fails, and the calculation processes of the
[0104]
The rear wheel wheel cylinder pressure control mode according to only the wheel speed in the above embodiment corresponds to Type A in FIG. 12a, and the rear wheel wheel cylinder pressure control mode in consideration of wheel load fluctuation corresponds to Type C ′ in FIG. In addition to this, there are various modes of rear wheel wheel cylinder pressure control using each wheel speed, and together with these, the failure response according to the position and the number of wheel speed sensors that failed is shown in FIG. Of these, the rear wheels corresponding to Type B in FIG.FThe maximum front wheel speed VwF (Hi), Typical rear wheel speed VwRIs the minimum rear wheel speed VwR (Lo)And rear wheels corresponding to Type C are commonly controlled and a typical front wheel speed VwFThe maximum front wheel speed VwF (Hi), Typical rear wheel speed VwRThe average rear wheel speed VwR (AV)In the case of using A, it is sufficient to respond at the time of failure in the same manner as Type A according to the position and number of failure of each wheel speed sensor. In addition, the rear wheels corresponding to Type A ′ in FIG.FThe average front wheel speed VwF (AV), Typical rear wheel speed VwRThere are individual rear wheel speeds VwR (INDP)Are used independently, and the rear wheels corresponding to Type B 'are commonly controlled and a typical front wheel speed VwFThe average front wheel speed VwF (AV), Typical rear wheel speed VwRIs the minimum rear wheel speed VwR (Lo)In the case of using the above, what is necessary is to respond at the time of failure in the same manner as Type C ′ according to the position and number of failure of each wheel speed sensor. Typical rear wheel speed VwRMinimum rear wheel speed VwR (Lo)The purpose of setting is to accurately and promptly detect the locking tendency of the rear wheels in common control of the rear wheels.
[0105]
In the embodiment, the wheel cylinder pressure P of the front wheelFMaster cylinder pressure PMCFHowever, the present invention is not limited to this, and the wheel cylinder pressure P of each front wheel cylinder 2FL, 2FR is not limited to this.FMay be directly detected by a pressure sensor or the like.
[0106]
Further, the brake fluid pressure control device of the present invention can be applied to all vehicles such as a rear wheel drive vehicle, a front wheel drive vehicle, and a four wheel drive vehicle.
In each of the above embodiments, a microcomputer is used as a control unit. However, instead of this, electronic circuits such as a counter and a comparator may be combined.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle showing an example in which a braking hydraulic pressure control device of the present invention is developed in an anti-skid control device.
FIG. 2 is a schematic configuration diagram illustrating an example of the actuator of FIG. 1;
FIG. 3 is a flowchart showing an embodiment of a calculation process of braking force control executed by the control unit of FIG. 1;
4 is a flowchart illustrating an example of arithmetic processing executed in the arithmetic processing of FIG. 3;
FIG. 5 is a flowchart showing an example of arithmetic processing executed in the arithmetic processing of FIG. 4;
6 is a flowchart showing an example of arithmetic processing executed in the arithmetic processing of FIG. 4;
7 is a flowchart showing an example of arithmetic processing executed in the arithmetic processing of FIG. 4;
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of arithmetic processing executed in the arithmetic processing of FIG.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of arithmetic processing executed in the arithmetic processing of FIG.
FIG. 10 is an explanatory diagram of control signals executed in the arithmetic processing of FIG. 9;
FIG. 11 is an explanatory diagram of ideal braking force distribution.
FIG. 12 is an explanatory diagram summarizing the correspondence when a wheel speed sensor fails.
[Explanation of symbols]
1FL to 1RR are wheels
2FL to 2RR are wheel cylinders (braking cylinders)
3FL to 3RR are wheel speed sensors (wheel speed detection means)
4 is the brake pedal
5 is the master cylinder
6FL to 6RR are actuator units
8 is an electromagnetic inflow valve
9 is an electromagnetic outflow valve
10 is the pump
13F and 13R are pressure sensors (hydraulic pressure detection means)
15 is a longitudinal acceleration sensor
20 is a microcomputer.
22aFL to 22cR are drive circuits
EG is engine
T is the transmission
DG is a differential gear
CR is the control unit
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14798297A JP3684757B2 (en) | 1997-06-05 | 1997-06-05 | Brake fluid pressure control device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14798297A JP3684757B2 (en) | 1997-06-05 | 1997-06-05 | Brake fluid pressure control device for vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10338121A JPH10338121A (en) | 1998-12-22 |
JP3684757B2 true JP3684757B2 (en) | 2005-08-17 |
Family
ID=15442502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14798297A Expired - Fee Related JP3684757B2 (en) | 1997-06-05 | 1997-06-05 | Brake fluid pressure control device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3684757B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10625744B2 (en) | 2017-12-05 | 2020-04-21 | Hyundai Motor Company | Control system of drive wheel of vehicle and control method of drive wheel of vehicle using the same |
US10882552B2 (en) | 2018-09-19 | 2021-01-05 | Hyundai Motor Company | Control method of a rear wheel steering system |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1167143B1 (en) * | 2000-06-30 | 2010-12-01 | Robert Bosch Gmbh | Method and device for emergency braking detection |
JP4507870B2 (en) * | 2004-12-09 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle braking force control device |
JP4622729B2 (en) * | 2005-08-04 | 2011-02-02 | 株式会社アドヴィックス | Body speed calculation device |
US8590985B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-11-26 | Goodrich Corporation | Method to degrade braking modes |
EP2418133A1 (en) * | 2009-04-10 | 2012-02-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Weight-related physical quantity estimating system and control device for vehicles |
-
1997
- 1997-06-05 JP JP14798297A patent/JP3684757B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10625744B2 (en) | 2017-12-05 | 2020-04-21 | Hyundai Motor Company | Control system of drive wheel of vehicle and control method of drive wheel of vehicle using the same |
US10882552B2 (en) | 2018-09-19 | 2021-01-05 | Hyundai Motor Company | Control method of a rear wheel steering system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10338121A (en) | 1998-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6923510B2 (en) | Control of brake-and steer-by-wire systems during brake failure | |
KR0152247B1 (en) | Wheel slip regulating system | |
US7292924B2 (en) | Vehicle stability control enhancement using tire force characteristics | |
US6397127B1 (en) | Steering actuated wheel lift identification for an automotive vehicle | |
US7734406B1 (en) | Integrated control of brake and steer by wire system using optimal control allocation methods | |
US6862512B2 (en) | Method and system for controlling the performance of a motor vehicle | |
JP2008519733A (en) | Anti-skid control by pair / individual combined wheel control logic | |
EP1603781A2 (en) | An anti-lock brake system with continuous wheel slip control | |
US6466857B1 (en) | Drive wheel traction control during vehicle stability enhancement events | |
US7502675B2 (en) | Feedforward control of motor vehicle roll angle | |
JP3684757B2 (en) | Brake fluid pressure control device for vehicle | |
WO2020142668A1 (en) | Slip control via active suspension for optimization of braking and accelerating of a vehicle | |
JP4380350B2 (en) | Braking force distribution control device | |
JPH0342361A (en) | Antiskid control device | |
JP3945594B2 (en) | Brake fluid pressure control device for vehicle | |
CN116215560A (en) | Redundant vehicle control system based on tire sensor | |
JP2023004904A (en) | Method for controlling propulsion of large vehicle | |
JP4542832B2 (en) | Electric brake device | |
US6324460B1 (en) | Process for influencing the parameters of a car's dynamic behavior | |
JP4239861B2 (en) | Vehicle behavior control device | |
US20050125122A1 (en) | Coordination of a vehicle stability system with an external vehicle dynamics control system | |
JP3403254B2 (en) | Vehicle braking force distribution control device | |
KR100505718B1 (en) | estimated vehicle speed calculation method of vehicle on ABS | |
JP5176732B2 (en) | Vehicle motion control system | |
CN219382454U (en) | Vehicle with a vehicle body having a vehicle body support |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |