JP3683031B2 - プログラム保護装置 - Google Patents

プログラム保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3683031B2
JP3683031B2 JP09510596A JP9510596A JP3683031B2 JP 3683031 B2 JP3683031 B2 JP 3683031B2 JP 09510596 A JP09510596 A JP 09510596A JP 9510596 A JP9510596 A JP 9510596A JP 3683031 B2 JP3683031 B2 JP 3683031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
branch
data
processor
security chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09510596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09282156A (ja
Inventor
エル シュワルツ エドワード
ジェー ゴーミッシュ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP09510596A priority Critical patent/JP3683031B2/ja
Publication of JPH09282156A publication Critical patent/JPH09282156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3683031B2 publication Critical patent/JP3683031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する分野】
本発明は、実行可能プログラムをコピーから保護する分野に関する。より詳しく述べれば、本発明は一実施態様において、プログラムを実行するプロセッサ及びプログラムを保持するメモリをアクセスすることを前提とした開放ハードウエアシステムにおけるコピー保護手段のためのプログラム保護装置を提供する。
【0002】
【従来の技術】
ソフトウエアが単品商品として販売されるようになって以来、コンピュータプログラムを不正コピーから保護することがソフトウエア開発者の関心事である。その難しさは、ソフトウエアはコピーが容易であり、また、どんなコピー保護もしくは防止方式もソフトウエアを実行しようとするときには結局は一部のコピーを許可せざるを得ないという点にある。ソフトウエアを、それを実行するチップを含むチップ(集積回路)内に閉じこめない限り、モニター可能な回路配線を通じて頒布メディアからプロセッサへソフトウエアの実行部分を送らなければならない。したがって、プログラムが保護され、そのうえで正当なユーザに使用できるためには、プログラムは、その一般に入手可能な形態でも正当なユーザにより実行される形態でも簡単にコピーできてはいけない。
【0003】
最近、プログラム開発者の技術サポートを求める要求が増加しているのに対し、説明書類の充実に対する要求、ウイルスの心配、ある種のソフトウエア特に重要な業務用ソフトウエアの不正コピーは減ってきている。しかしながら、ソフトウエアが技術サポートや説明資料を必要とせず、かつウイルスに感染し得ないシステム、例えばゲームソフトウエアがリードオンリーメモリ(ROM)に格納されたビデオゲームカートリッジを使うビデオゲームシステムの上で利用される場合には、不正コピーがまだ広く行われている。それに必要とされるのは、ゲームカートリッジに使用されている回路を理解してゲームプログラムをコピーすることだけである。
【0004】
ビデオゲームのメーカは一般にビデオゲーム機を作り、その利用をライセンスを供与したソフトウエア製作者が製作したゲームのみに限定したいと考えるが、このビデオゲームメーカのもう1つの関心事はソフトウエアのコピーのことではなく、ビデオゲーム機をコピーし、正規のゲームカートリッジ又は不正な互換ゲームカートリッジを実行するゲーム機を作ることである。
【0005】
保護されていないシステムでは、模倣者(すなわち”ソフトウエア海賊”その他のソフトウエアを不正に解析又はコピーする者)は、プログラムにアクセスできれば簡単にプログラムをコピーすることができる。ここではプログラムを走らせるために必要なデータのことをプログラムデータと呼ぶが、これには命令(プログラムコード)、値のテーブル、スクリーン画像を生成するために用いられる画像データが含まれる。プログラムデータがその頒布時の形態では簡単にアクセスできなくとも、模倣者は、プログラムデータを保持する記憶メディアとプロセッサとの間のバスを観測しプログラムコードを調べることによって、プログラムデータを手に入れるであろう。したがって、プログラムだけを暗号化しても、プログラムは結局はデコードされて利用されるので本当の保護にはならない。プログラムデータがビデオゲームカートリッジに格納され、プロセッサがビデオゲーム機上にある場合には、いかなる秘密通信によることなく記憶メディアとプロセッサとの間のインターフェースを容易に利用できるので、プログラムデータの解析は簡単になる。多くのビデオゲーム機で、CPUのバス全体が簡単に解析に利用できる。このような問題は、ビデオゲームカートリッジのみならず、どのようなの種類の取り外し可能なプログラム記憶メディアにも当てはまることは当然である。
【0006】
多くのコピー保護方式は、気まぐれでコピーしようとする者に対する抑止手段であって、プログラムの大量の不正コピーを作成にすることを意図して、コピー保護の仕組みを打ち破るために大金と多くの時間を費やすことをいとわない確信犯的模倣者に対する抑止手段ではない。気まぐれの模倣者に対しては、ソフトウエアのみによるコピー保護を導入することで間に合う。例えば、気まぐれな模倣者には普通はアクセスされたり観測されたりしない秘密ファイル又はコードを利用すれば十分である。また、気まぐれの模倣者の多くは、コピーするのにカートリッジを作る必要があると、プラスチックのカバーと回路基板を作る能力を要するため、コピーすることをあきらめるであろう。しかし、非常に確信犯的なカートリッジの模倣者は、大量のカートリッジを作って売ることを企ており、したがってプログラムデータがコピーされたならカートリッジを作る能力を持っている者である。ソフトウエアのみによるコピー保護方式は、プログラムデータメディアの文書化されない部分を秘密コードの格納のために用いるであろうが、一般に、”不明であることによる保護”によって、コピー方法を知らない者だけは使用可能なコピーを作成できないようにする。したがって、大規模な、熟練した模倣者を阻止しようとする場合には、ソフトウエアのみによるコピー保護は利用できない。幸いなことに、ハードウエア要素を含むメディアによりプログラムデータが頒布される場合、例えばビデオゲームカートリッジの場合には、ハードウエアによるコピー保護をカートリッジに組み込むことができる。
【0007】
ハードウエアによるコピー保護方式の多くは、プログラムの正規コピーがあることを知らせるハードウエア回路又はデバイス(許可デバイス)が存在することを前提にしている。プログラムは、実行時に、許可デバイスがあるかチェックするルーチンを走らせる。許可デバイスがなければ、プログラムは動作を続けることを拒絶するか、何か他の望ましくない動作をする。これらの防護方式は2つの攻撃方法に対しては無防備で、防御が無力化される恐れがある。
【0008】
その一つの攻撃方法の場合、模倣者はハードウエアの許可デバイスの回路を解析してその必須エレメントを確定し、得られた情報に基づいて不正な許可デバイスを複製する。許可デバイスの細部がカスタム集積回路に埋め込まれていたとしても、化学的剥離プロセスを利用し集積回路を1層ずつ顕微鏡で観測して回路の構造を解明できる。また、1動作の詳細解析又はプログラムの多数のパスの高速解析を支援するために、許可デバイスの動作を、その回路及びプロセッサの動作速度を下げたり上げたりして観測することもできる。
【0009】
もう一つの攻撃方法の場合、模倣者は、許可デバイスが存在するかチェックするソフトウエアルーチンを、許可デバイスが実際に適所にあろうとなかろうと、適所に存在するという報告を常に返すように変更しようとする。模倣者は、簡単に手に入るロジックアナライザーをプログラムを走らせるマイクロプロセッサに接続しておき、マイクロプロセッサを低速で走らせてマイクロプロセッサとの間のデータのやりとり全部をロジックアナライザーで記録させ、この情報を用いてプログラムのフローを確認する。許可デバイスが適所にある場合(正当使用の模擬)と適所にない場合(不正使用の模擬)の両方についてプログラムのフローが記録されれば、模倣者は、両フローを比較し、そして許可デバイスが適所にあるか否かの判定がプログラム内のどこでなされるか確認することができる。その位置が確認されたならば、ソフトウエアのその位置を、許可デバイスの存在判定のルーチンが存在を否定することがないように変更することができる。これは、一つの条件付き飛び越し命令を無条件飛び越し命令又はNOP(ノーオペレーション)に置き換えることにより行うことができることが多い。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、必要とされるものは、必ずしも安全ではないバスを通じてプロセッサにプログラムコードを実行させる装置であって、模倣者の方で、それ以外の装置で用いるためのプログラムデータを複製しようとすると、あるいは当該装置を複製しようとすると、実現不可能なほどの膨大な作業が必要となるような装置である。よって、本発明の目的は、そのようなプログラムをコピーから保護するためのプログラム保護装置。を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、プログラムコードを非保護環境で実行しても、プログラムコード又は関連データのコピー方法を確認できなくする保護システムを提供する。本発明による保護システムの一実施例においては、プログラムメモリに暗号化したプログラムデータ(プログラム命令、データテーブル、デジタイズド画像等々)を記憶し、また、そのプログラムデータをプロセッサが必要とする時に取り出すために一つの集積回路に収容されたセキュリティ回路が用意される。実施例によって、そのプロセッサは中央処理装置(CPU)であり、ビデオ画素プロセッサであり、あるいはプログラムデータを必要とする他の低水準CPUである。非保護システムにおいてはプロセッサにより実行されるであろう処理ステップの一部は、当該保護システムにおいては、セキュリティ回路内で、暗号化プログラムデータの中のプロセッサには与えられない部分により実行される。プログラムデータは、プロセッサから出されるセキュリティチップ(security chip)に対する適切な要求に基づき解析される。セキュリティチップは、どのプログラムコードが実行中であるかによって、プログラムメモリのどのセクションがプロセッサが要求を出し続けるために適当であるかを監視する。セキュリティチップはキーレジスタを含み、このキーレジスタにはプログラムコードを復号化するのに必要なキー値が格納される。セキュリティのため、異なるプログラム毎に別々のキー値を用いてよい。
【0012】
チップ剥離の恐れがある場合、キーをバッテリ駆動の揮発性メモリに記憶させ、又はキャパシタ上の電荷として記憶させ、セキュリティチップを剥離すると揮発性メモリに達するかなり前に揮発性メモリに対する電源が破壊されるように、揮発性メモリをセキュリティチップ面に配置又は分布させるとよい。
【0013】
ある実施例では、セキュリティチップはプログラム命令から分岐ステートメントを抽出し、それを、復号化した後、プロセッサへ供給する前に、内部の分岐テーブルに格納する。好適な実施例では、分岐ステートメントは暗号化される前に分離されプログラムメモリに格納される。プログラムの可能なフローは分岐テーブルから分かるので、分岐テーブルだけに可能な分岐のリストを記憶していれば良いので、メモリが節約される。
【0014】
いくつかの実施例では、暗号化は一般的な複雑な暗号化であるが、別の実施例では、ハードウエアを削減するため、暗号化は疑似乱数発生器(PRNG)の出力との排他的論理和演算である。必要ならば、いくつかの補助的な保護方法が適用されてもよい。例えば、セキュリティチップがプロセッサバスを読むように配置されるならば、セキュリティチップがメモリからの命令フェッチ及びデータフェッチを全てモニタできるようにプロセッサバスのタップを設けてもよい。例えば、セキュリティチップは全ての分岐情報を提供するから、分岐と分岐の間のプログラムの流れは直線的かつ決定論的である。したがって、セキュリティモジュールは分岐間のバスアクティビティ全部のチェックサムをとり、それを予め求められているチェックサムと比較し、そしてチックサムが一致しないときには、プロセッサに与えられた命令が何か変更されているのであろうから、それ以上の分岐情報の提供を拒否する。
【0015】
セキュリティチップは、プロセッサが所期の速度で命令を実行していることを確認するため、リアルタイムクロック、RC(抵抗−キャパシタ)時定数回路、又は他のダイナミック論理回路を持っても良い。こうすることで、不正な分岐テーブルの作成に必要な物を通じプログラムを走らせるプロセスをスピードアップするためにプロセッサが加速されたり、あるいは、ハードウエア解析を行うためにプロセッサの速度が下げられたりしないようにする。
【0016】
また、セキュリティチップは分岐テーブルを保持しているため次の分岐が何であるか推測でき、したがって、プロセッサは条件付き分岐を起こすかどうかを判断するために必要な値を与えるだけでよい。リターン命令を処理するために、セキュリティチップはプロセッサのためのプログラムスタックも保持する。このセキュリティ機構はプロセッサが予期しない分岐情報を要求しないようにする。
【0017】
暗号化されたプログラムデータに対する文字推定攻撃(chosen text attack)をやりにくくするため、プログラムデータを最初に圧縮することによりデータ中のパターンを除去してもよい。
【0018】
暗号化と復号化は一般的な暗号化/復号化と同様に行ってよい。しかし、ハードウエアコストが小さいことが優先される場合には、暗号化器はPRNGの出力に従ってプログラムデータのビット又はバイトの順番を並べ替える単なるデータスクランブラーにしてもよい。このときには、データ復号化器は単にバッファ、マルチプレクサ及びデマルチプレクサの系列である。セキュリティチップが伸長器を含んでいる場合には、そのバッファは既に伸長器内にあるかもしれない。スクランブラーが他の暗号化と一緒に用いられると、データ中のどのワード又はビットの位置も推測できないので、文字推定攻撃は一層困難になる。PRNGの種は、キー値又はキーの依存値に見合ったある値により設定される。ファイルが圧縮されるため、それほど強固でない暗号化を用いることができる。暗号化されたプログラムデータの多くの異なったセクションを対応した復号化データと比較することによりキー値を確定する分析法に対して、防御ほより強固にするため、セクション毎に変化する補助キー値を用いてもよい。この補助キー値は、プログラムデータと一緒に格納された値及びメインのキー値から生成される値としてよい。あるいは、補助キーのテーブルをプログラムデータと一緒に格納し又はセキュリティチップ内に格納し、メインのキー値を用いて、そのテーブルよりキーを選択してもよい。
【0019】
用途によっては、不正ゲーム機上での不正ゲームカートリッジの動作を阻止することも望まれる。このような用途の場合、ゲームカートリッジにコピーしにくいエレメントが設けられ、ゲームカートリッジ上のセキュリティチップは作動前にそのエレメントが存在していることを要求する。
【0020】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明のためのありふれた用途、すなわちビデオゲームを表している。開示内容を読めば明白になるように、本発明はビデオゲームあるいはカートリッジ上に格納されるプログラムに限定されるものではない。
【0021】
図1において、ゲーム機10にゲームカートリッジ12がバス14を介し今まさに接続されようとしている状態が示されている。ここでは、模倣者はゲームプログラム及びゲームデータをゲームカートリッジ12に格納される時に読み取ることができ、または模倣者はゲーム機10内で起こることを全て知っていると仮定する。また、セキュリティデバイスの好ましい設計プラクティスに従い、模倣者はキー又はパスワード以外は、どんなセキュリティ回路及びアルゴリズムも全て詳しく知っていると仮定する。システムの基本的な目的は正規ユーザがプログラムを走らせることができるようにすることであるので、模倣者が所与の入力データ・セットでプログラムを走らせてプログラムの結果と流れを観測することを妨げることは不可能である。したがって、このシステムの目標は、プログラムを通常速度で走らせること、そして、一つの入力データ・セットによりプログラムを1回実行することによって推測できるプログラムの情報量を制限することを要求することである。実際のプログラムコード及びデータを確認することが事実上不可能であるのは、システムに対して走らせなければならない入力データセットの数があまりに多いために、かかる解析を実施するのに必要な時間が、プログラムの適法な販売の大半が終わるまでの期間より長いか同等であるからである。
【0022】
ゲーム機10は図示のように、プロセッサ20、ローカルメモリ22、ビデオディスプレイ16への出力インターフェイス、入力装置18からの入力インターフェイス及び回路クロック24を有する。ゲーム機10は図示されないが他のエレメントを持っているかもしれない。入力装置18は、本発明の主題ではないので包括的に示されているが、例えばキーボード、ジョイスティック、タッチパッド又はセンサーアレイである。ビデオディスプレイ16は通常、プロセッサ20又は中間ビデオメモリ(不図示)により指定された色の画素の2次元配列を表示する画素分割ディスプレイ(例えばラスターモニタ)である。ローカルメモリ22は、プログラムの実行に用いられる変数並びにプログラムのカレントページの命令を格納する。プログラムは必要になった時にローカルメモリ22にページングすることができるので、ローカルメモリ22はプログラム全体を同時に格納する必要はない。この説明から明らなように、セキュリティシステムをプロセッサ20すなわちゲームシステムのCPUに関連して説明するが、本発明はシステム内にあるビデオプロセッサ、画像プロセッサ、その他のプロセッサに関しても利用し得る。
【0023】
図示されたゲームカートリッジ12は、セキュリティチップ30とROM(プログラムメモリ)32を有する。ROM32の代わりに別種の記憶手段、例えばCD−ROM(コンパクトディスクROM)、ディスケット、フラッシュメモリ、あるいはネットワーク経由でアクセスされるリモートプログラム等を用いてもよい。ROM32はゲームプログラムを暗号化された形で格納している。そのように格納されたプログラムは、プログラムの実行可能コード、データテーブル、グラフィック画像のほか、カートリッジにより実現されるゲームの動作に必要な又は関係した関連オブジェクトから構成される。好適な実施例では、セキュリティチップ30は単一の集積回路であって、外部アクセス可能なピンに保護データストリームは全く流れない。
【0024】
本発明は、あらゆる攻撃に対し保護できるわけではない。例えば、模倣者がゲームメーカの不心得な従業員から暗号化前のゲームプログラムを手に入れたならば、模倣者がそのプログラムをそのままの形で頒布することを本発明は阻止できないであろう。ここでは、不正な模倣者はゲーム機といくつかのゲームカートリッジを入手できるだけであると仮定する。このように入手方法が限定された場合、模倣者は図1にツール40として示した様々な解析ツール及び制御ツールを利用し、ゲーム機及びカートリッジの動作解析を試みるであろう。解析ツールは信号を記録し、一方、制御ツールは信号を変化させるが、多くは同時に解析ツールで信号を記録する。このようなツールにはマイクロプロセッサ・トレースアナライザー、波形発生器、オシロスコープ等が含まれる。図1は、模倣者が信号の解析及び制御のためのタップを設ける可能性のあるゲーム機10及びゲームカートリッジ12内部のいくつかの箇所を表している。重要なことは、模倣者は、セキュリティチップ30の化学的隔離や顕微鏡レベルの作業を行わないと、セキュリティチップ30の内部信号線にタップを設けることができないことである。
【0025】
回路クロック24に対するタップ41は、ゲーム機10の動作速度を下げてゲーム機10の動作解析を容易にするために、あるいは、回路クロック24の速度を上げて、より迅速に多くの命令を実行することによりプログラムの様々な変化をテストするために、利用されるかもしれない。このタップを利用できなくするため、セキュリティチップ30は内部的に速度が決定されるクロックも保有し、回路クロック24が正しい速度で動作しないとROM32からのプログラムデータの復号化を拒否してもよい。
【0026】
ROM32に対するタップ42は模倣者にROM32の内容を提供するが、これらの内容はセキュリティチップ30によって提供される復号化がなければ役に立たない。バス14上を往来するデータに対するタップ44又はプロセッサ20とローカルメモリ22の間を往来するデータに対するタップ43は、復号化されたプログラム情報を提供するかもしれないが、しかし、ゲームの1実行に当てはまるプログラムシーケンスの例を提供するにすぎず、様々な入力セットに利用可能なシーケンスを提供するものではない。さらに、その情報は分岐命令を含まない。というのは、分岐命令はプロセッサへは送られず、セキュリティチップ30内で実行されるからである。
【0027】
ビデオディスプレイ16に対するタップ45についても同じことが言える。タップ45は全てのビデオ信号を記録できるかもしれないが、ビデオ信号は単にゲームのある特定のプレイに対応するにすぎない。例えば、独特のグラフィックスを含むあるゲームレベルに決して到達しなければ、そのゲームレベルのグラフィックスはビデオディスプレイ16に決して送られないからタップ45により取得できない。
【0028】
確信犯的な模倣者は、ゲームの様々な結果とイベントをシミュレートする信号を挿入するために入力装置18とプロセッサ20の間の信号に対するタップ46を利用するかもしれない。様々な十分なパスによって、模倣者はあらゆる可能性を確認してゲームプログラムを再現できるかもしれないが、プロセッサの速度を上げることができないため、また、極めて多くの可能性があるために、ゲームが市販されてから模倣者の潜在市場を拡散させるに十分な量が売れてしまうまでの間に、模倣者がゲームを再現できるとは思われない。
【0029】
このように、これらのタップを全て用いたとしても、ゲーム機10とゲームカートリッジ12しか入手できない模倣者は、ゲームプログラムの完全な使用可能な複製を作ることができない。確信犯的な模倣者はセキュリティチップ30そのものに侵入するかもしれないが、それにはセキュリティチップ30のケースを注意深く取り除いてセキュリティチップ30を1層1層解析しなければならない。しかしながら、セキュリティチップ30の内部回路全体が分かったとしても、層を除去するとキーを保持しているメモリは電源を断たれるように設計されているため、模倣者はROM32の復号化に必要な揮発性のキー設定を得られないであろう。そのメモリが電源のために必要な層より何層も下にある場合、メモリはその層が解析に利用できるようになる前に消去されてしまうであろう。模倣者は、セキュリティチップ30を打破するには、ROM32の内容とセキュリティチップ30の出力を解析してキーを引き出すことができなければならない。キーはゲーム毎に異なることに加え(必ずしも各ゲームカートリッジはそのゲームを格納しているとは限らない)、セキュリティチップ30はその中身にアクセスせずに暗号を打破することをいっそう困難にする他の機構を含んでいる。
【0030】
図2はセキュリティチップ30をさらに詳しく表す。セキュリティチップ30はバスユニット50を有し、これはセキュリティチップ30をバス14と結合し、プログラムデータを求める要求をトランスレータ52に渡す。トランスレータ52は、アクセス要求のアドレスをROM32のアドレスロケーション又はロケーション範囲へ変換する。このアドレスはアドレスバス54を介しROM32へ送られ、ROM32はデータをデータバス56で返す。あるいは、ROM32のいくつかのロケーションがキャッシュ60にキャッシュされてもよく、この場合にはトランスレータ52はアドレス情報をキャッシュ60へ送り、キャッシュ60はキャッシュデータを供給する。
【0031】
両方のデータソースが復号化器62の入力に結合されるが、復号化器62はキーレジスタ64により与えられるキー値を使ってROM32からのデータを復号化する。後述のように、要求されるセキュリティの程度に応じて復号化器62は様々な構成をとり得る。復号化器62はほぼ、プログラムデータの暗号化に使用される暗号化器の逆装置でなければならないので、復号化器62の様々な構成を暗号化器と関連させて後述する。
【0032】
復号化器62の出力はオプションの伸長器68の入力に与えられ、伸長器68はそのデータをルーター(router)70へ送る。ルーター70はクリア(clear)ROMデータ用出力と秘密データ用出力を持つ。クリアROMデータは暗号化されないプログラムコード及びデータオブジェクトであるが、分岐情報は持たない。秘密データは分岐情報並びに他の変数、例えばチェックサムと所期の実行時間を含む。
【0033】
秘密データ出力は演算ユニット72に結合され、演算ユニット72はセキュリティチップ30の全体的制御を司る。演算ユニット72はプライベートテーブル74の読み書き用ポート、リアルタイムクロック76の読み込み用入力、バスユニット50から分岐要求を受け取るための入力、バスユニット50に結合される分岐応答用出力、プロセッサバスすなわちバス14上で発生するアクティビィティに関する情報を提供するバスタップのためのバスユニット50からの入力、プログラムデータの要求の妥当性に関するバスユニット50からの問い合わせを受け取って回答するためのポートも有する。セキュリティチップ30の詳細な動作については図4及び図5に関連して後述する。
【0034】
図3は、ゲームカートリッジ12に使用されることになる暗号化ROM32にゲームプログラム112を暗号化するために利用されるシステム100のブロック図である。システム100は分岐セパレータ102に結合されるゲームプログラム112用記憶装置を有し、分岐セパレータ102は保護プログラム114、分岐テーブル116、チッェックサムデータのファイル118、タイミングデータのファイル120を出力する。これらデータセットのための記憶装置が用意されており、この記憶装置は圧縮器104に結合される。この圧縮器104はあってもなくてもよいが、ある方が望ましい。圧縮器104の出力は暗号化器108の入力に結合され、暗号化器108はキーレジスタ110からキー値を受け取るための入力も持っている。この暗号化器108の出力がROM32の内容を形成する。
【0035】
前述のように、ゲームプログラム112はプログラムの実行可能コード、データテーブル、グラフィック画像、その他の関連オブジェクトからなる。説明用でしかないが、プログラムの実行可能コードの簡単な一例を表1に示す。表1に示すプログラムは、当該プログラムを任意の入力に対し走らせるのに必要とされる全ての情報が当該プログラムだけから分かるという点で”クリアな”プログラムである。実際、このプログラムは任意の可能な入力値(例えばa[]の値)に対し、配列 a[]の初めの10エントリーを配列 b[]の対応したロケーションに移すに過ぎないことは表1から明らかである。
【0036】
【表1】
Figure 0003683031
【0037】
表1のプログラムに相当するC言語プログラムは次の通りである。
main{
for(i=0;i<10;i++)
move(i);

void move(int
i){
b[i]=a[i];

【0038】
表1のプログラムが分岐セパレータ102へ与えられれば、表2に示す保護プログラム及び表3に示す分岐テーブルが得られるであろう。
【0039】
【表2】
Figure 0003683031
【0040】
【表3】
Figure 0003683031
【0041】
この保護プログラムを生成する際、命令の順番は維持できたであろうから、行番号は順序通りである。しかし、これら行番号が正しいとしたら、セキュリティチップ30に渡されるアドレスを解析すれば、どこでジャンプするか又はしないかが分かるであろう。例えば、表2の保護プログラムにおいて行番号が正しいならば、ジャンプアドレスnの要求の後にジャンプアドレスn+1の要求が続けば、アドレスnに関連したジャンプは起こらなかったことを意味する(さもなければn+1以外のジャンプアドレスが次のジャンプアドレスであろう)。この種の解析を防止するために、保護プログラムにおける行の順番がスクランブルされる。条件分岐毎に真と偽のアドレスが格納されるので、発生しないジャンプに続くコードは、そのジャンプの後に順番に続く必要はない。
【0042】
図9乃至図13はクリアプログラムのより長い例のリスト(A)であり、図14乃至図21は同プログラムに対応した保護プログラムのリスト(B)であり、図22は同プログラムに対応した分岐テーブルである。図23乃至図25は分岐セパレータ(図3)をソフトウエアで実現するために用いられるプログラムのリスト(D)である。当該プログラムは、Unixオペレーティングシステムの走るコンピュータ上で一般に利用可能な”awk”言語で記述されている。一見して明らかなように、図14乃至図21のプログラムは図22の分岐テーブルを時折参照しないと実行できない。
【0043】
実施例によっては、分岐セパレータ102は分岐テーブルを参照する間に実行されるいくつかの命令についてチッェクサムの計算も行う。これらのいくつかの命令は、分岐を全く含まないから毎回同じ順番で実行されるはずであり、したがって、そのチェックサムは計算が容易である。これらのチェックサムはチェックサムデータ118として格納される。同じように、実施例によっては、それらのいくつかの命令のための実行時間を計算し、タイミングデータ120として格納することができる。
【0044】
解析に対しより強固なセキュリティが必要とされるときには、分岐をセキュリティチップ30により実行させるのではなく、セキュリティチップ30で発生した分岐を実現するための割り込みを発生してもよい。こうすれば、模倣者は発生しない分岐は発見できないであろう。
【0045】
保護プログラム114、分岐テーブル116、チェックサムデータ118及びタイミングデータ120が生成された後、この情報は必要ならば圧縮器104によって圧縮される。圧縮器104は例えば、Allen,Boliek及びBchwarzに対し付与された米国特許第5,381,145号”Method and Apparatus for Parallel Encoding and Decoding of Data”に示されているエントロピーコーダーである。圧縮は、一定サイズのROMにより多くのデータを格納できるようにするために利用されるだけではなく、データ中に現れるかもしれない何らかのパターンを除去することによって、キー無しでの復号をより一層困難にするためにも利用される。
【0046】
暗号化器108はいくつかの形態をとり得る。ハードウエアコストを抑えることよりもセキュリティが優先される場合には、暗号化器108をデータセキュリティの分野で知られている標準暗号方式(DES)の暗号化器、トリプルDES暗号化器、あるいはさらに安全な暗号化システムとしてよい。ゲームが販売される国及びゲームが使用されると考える国の法律、並びに、セキュリティのニーズと計算能力の制約とのバランスに応じて、各種の暗号化器108が用いられてよい。暗号化プロセスのセキュリティの優先度がハードウエアコストを抑えることより低い場合には、いくつかの単純な暗号化回路を用いてもよい。一実施例では、暗号化は単にクリア(clear)データと疑似乱数発生器(PRNG)の出力ビットストリームとの排他的論理和(XOR)のプロセスである。別の実施例では、クリアデータの順番がPRNGの出力に基づき並べ替えられる。ハードウエアコストはその分増加するが、これら2つの方法を一緒に用いてもよい。
【0047】
上記の単純な暗号化方法は、PRNGをわずかなゲートで容易に作ることができるので低コストである。シフトレジスタにより構成されるPRNGについては、例えば図8を見られたい。図7は、データスクランブラー106の内部構成の詳細ブロック図を示す。データスクランブラー106はいくつかのバッファを使うが、これらバッファが圧縮器104の一部として既に存在する場合には、バッファに関するコスト増加はゼロである。
【0048】
もう一つの低コストの変形例では、暗号化は圧縮と組み合わされる。この変形例では、圧縮はエントロピー圧縮であり、使用すべき最適コードを決定するために確率予測値のテーブルを用いる。これらのテーブルのためのメモリはいずれにしても圧縮のために必要であるから、これらテーブルを暗号化に利用してもハードウエアコストは全く増加しない。これらのテーブルは、最初に又は圧縮プロセス中にキー値又はキー値をベースにした数値に応じて種を設定することにより、暗号化のために利用される。この暗号化方式によって得られる利点は、確率テーブルが確立する機会を持つまでは圧縮プロセスは必ずしも圧縮しようとするデータ中のパターンを除去しないため、暗号化プロセスに対する公知の単純文字攻撃(plaintext attack)を防ぐことである。キー値により確率テーブルを初期化すれば、圧縮プロセスをそれほど簡単には解析できない。
【0049】
暗号化器108の出力は、暗号化され、そして恐らく圧縮された後に、暗号化ROM32に格納される。次に、ゲーム機10と暗号化ROM32を使うゲームカートリッジ12の動作を図1から図5を参照して説明する。図4及び図5は、その両方で、プロセッサ20とセキュリティチップ30がゲームプログラムの一部を安全に実行するために踏むステップを表しており、命令及び/又はデータの1つのページを要求することから始まる(ステップS1)。
【0050】
実現の容易さのため、プログラムデータを個別的に圧縮されたデータセットに編成してよく、プロセッサ20はある圧縮データセットを指すポインタを指定することによって、あるいは最後にデコードされたページに基づき限定されたページの組より1つのページを単に選択することによって、1つのページを要求する。セキュリティを高めるため、各データセットをプログラムの暗号化時に割り当てられたランダムIDにより確認してもよい。
【0051】
あるページに対する要求はバス14を介してバスユニット50へ送られ、バスユニット50はその要求が適切であるか演算ユニット72に問い合わせる(ステップS2)。演算ユニット72は、分岐テーブルを保持しているので、どの命令がプロセッサ20により要求されるべきか否かを容易に判断できる。この機能によって、模倣者がプログラム全体をクリアプログラムとしてアセンブルできるようするため、プロセッサ20を既知の順序でプログラムのそれぞれの、かつ、すべてのブロックを要求するように制御することができないようにする。要求が適切でないときには、演算ユニット72はプロセッサ20を停止させる(ステップS3)。また、演算ユニット72が他にいくつかの働きをしてもよい。キー値を消去したり、ROM32を消去したり、データを時間とともに劣化させたり、あるいは、それ以上の解析を挫折させるための他のステップ等である。実施例によっては、演算ユニット72は検出された攻撃に対し、模倣者がゲームプログラムのフローの推定に成功したならば、その推定したフローが制限されるようプログラムのフローを変更することで応酬する。例えば、演算ユニット72はプログラムフローをゲームのほんの初めの数段階に制限してしまう。
【0052】
要求が適切であるときには、該当ページがROM32から取り出される(ステップS4)。これを行うために、要求はバスユニット50により処理されてトランスレータ52へ送られる。プロセッサ20により用いられるアドレスとROM32をアクセスするために用いられるアドレスが同一である場合には、トランスレータ52は不要である。表1及び表2から分かるように、これらアドレスは必ずしも一致しない。暗号化によりデータのアドレスが変わるときにも、アドレスの変換が必要である。要求されたページが格納されているROM32のアドレスが決まったならば、そのアドレスはバス54によりROM32又はキャッシュ60へ出力される。どちらにアドレスが出力された場合でも、要求されたデータが復号化器62に入力される。この返されたデータはプログラム命令かデータオブジェクトであろう。そのデータがプログラム命令ならば、分岐テーブルの対応したエントリーが、チッェックサム及びタイミング情報が使われるときにはそれとともに、該データに付加される。
【0053】
復号化器62は、キーレジスタ64から与えられるキー値を用いてデータを復号化する。復号化器62は暗号化器108の逆装置であり、そのキー値はキーレジスタ110に格納されているキー値と等しいか、またはその逆数であり、そのいずれであるかは採用される暗号化の種類による。復号化されたデータは次に伸長器68により伸長される。これらのエレメントの目的とするところは、図3に示したデータブロック114,116,118,120のデータのセクションを復元することである。このデータは次に、保護プログラム(クリアROMデータ)と秘密データ(分岐テーブル、チェックサム、タイミングデータ)とに分けられる。この保護プログラムはバスユニット50を経てプロセッサ20へ戻され、秘密データは演算ユニット72へ渡される。演算ユニット72は、このデータをプライベートテーブル74に格納する(ステップS5)。バスユニット50はクリアプログラムである保護プログラムページをプロセッサ20へ送る(ステップS6)。前述のように、この保護プログラムページだけでは模倣者はゲームプログラムの動作を複製できない。
【0054】
プロセッサ20はプログラムデータの1つのページを得たならば、当該ページ中の命令を実行する(ステップS7〜S9)。プロセッサ20は、命令を実行する前に、それが分岐命令であるかチェックする(ステップS8)。分岐命令でなければ、プロセッサ20はその命令を実行し(ステップS9)、ページ中にさらに命令があるかチェックする(ステップS10)。ほかに命令があるならばプロセッサ20は次の命令を取り出すが(ステップS7へ戻る)、ほかに命令がなければ、プロセッサ20はROM32に次のページを要求する(ステップS1へ戻る)。
【0055】
他方、命令が分岐命令であるときには、プロセッサ20はそれを処理しないので、分岐要求がセキュリティチップ30へ送られる(ステップS11)。この分岐要求が不適切であるとステップS12で判定されたときには、演算ユニット72はプロセッサ20を停止させる(ステップS13)。要求が適切であるためには、その要求が予期されていなければならず、予期された時に発生しなければならず、またバスチェックサムが正しくなければならない。適切な分岐要求に対するセキュリティチップ30の応答は、プロセッサ20が分岐すべき先のアドレスである。勿論、条件付き分岐の場合、プロセッサ20は1つ又は複数の引数をセキュリティチップ30へ渡す必要があるであろうし、セキュリティチップ30は真アドレスと偽アドレスのいずれかを計算して返すであろう(ステップS14)。次に、セキュリティチップ30はそのアドレスをプロセッサ20へ渡し(ステップS15)、プロセッサ20はそのアドレスへジャンプし(ステップS16)、そのアドレスから命令を取り出す(ステップS7へループバックする)。このように、プロセッサ20にはどんな種類の分岐であるか、可能な分岐アドレスが何であるかは全く知らされずに、分岐のためのアドレスが与えられる。
【0056】
演算ユニット72は分岐要求の処理と、分岐要求が適切であるか否かの評価の両方に利用される。これをするために、演算ユニット72はプライベートテーブル74の一部として格納されるプライベート分岐テーブルを利用する。この分岐テーブルは分岐全部を格納する必要はなく、やがて発生する分岐を格納するだけでよい。この分岐テーブルの分岐エントリー毎に、次に述べるフィールドが保持される。
【0057】
TYPE − 分岐の種類で、次の中から選ばれる:
1)無条件ジャンプ
2)条件付きジャンプ
3)サブルーチンコール
4)サブルーチンリターン
CONDITION − 条件付きジャンプと共に用いられるだけであり、テストさ れる条件を指示する。
ADDRESS 1 − 無条件ジャンプと真条件の無条件ジャンプの場合にはジャ ンプ先のアドレスであり、コールの場合には呼び出されるアドレスであり 、リターンの場合には使用されない。
ADDRESS 2 − 無条件ジャンプには使用されない。偽条件の条件付きジャ ンプの場合にはジャンプ先アドリスである。コールの場合にはリターンア ドレスであり、スタックにセーブされる。リターンの場合には利用されな い。
【0058】
実施例によっては、プロセッサ20はやがて発生する分岐のための分岐テーブルのインデックスを指定もしないし、全く知らされもしない。そのような実施例においては、分岐テーブルは現在の分岐の後にどの分岐インデックスが続くべきかを記録している。勿論、次の分岐はどの分岐が起こっているかに応じて決まるので、そのような実施例においては、その情報が次に述べる2つのフィールドに格納される。
【0059】
NEXT BRANCH 1 − プログラムコード中のADDRESS 1の後の 最初の分岐のインデックスを示す。
NEXT BRANCH 2 − プログラムコード中のADDRESS 2の後の 最初の分岐のインデックスを示す。
CHECKSUM − 分岐前の全てのプログラムコードに対し期待されるチェック サムである。
EXECUTION TIME − 前の分岐から次の分岐までの期待される実行時 間である。
PASSWORD − 現在の分岐を実行するために必要とされるパスワードである 。
【0060】
TYPEフィールドは分岐の種類を指示し、したがって他のどのフィールドが利用されるかをも指示する。例えば、無条件分岐(例えば“goto5”)のためのエントリーは、条件も偽条件アドレスも含む必要がない。勿論、システムによっては、条件コールや条件付きリターンのような他の分岐も可能である。高度なセキュリティシステムでは、NOP分岐もセキュアプログラムに含めてもよい。
【0061】
CONDITIONフィールドは、変数と定数の比較のためにオペランドと定数で表現してよく(例えば”branch if(i>=10)”)、変数と変数の比較のためにオペランドだけで表現してよい(例えば”branch if(x<y)”)。比較のために変数が必要な場合、その変数はプロセッサ20により分岐要求の一部としてセキュリティチップ30へ渡される。プロセッサ20は、どの条件が適用されようとしているかについて通知される必要はなく、引数としてどの変数をいくつ渡すべきかを知らされるだけでよい。一実施例では、TYPEフィールドはどの種類の条件フィールドが使用されるかを指示し、VALUEフィールドは1が使用される場合に定数値を指示する。
【0062】
ADDRESS1とADDRESS2のフィールドは、現在要求されている分岐のための次のアドレスを与える。条件付き分岐の場合、条件が真ならばADDRESS1が与えられ、さもなければADDRESS2が与えられる。無条件分岐の場合、ADDRESS2は使われない。コールの場合、ADDRESS1はコールされるアドレスでプロセッサ20へ与えられ、一方、ADDRESS2はコールの次の命令のアドレス(すなわちリターンアドレス)である。そのADDRESS2の値はスタックに置かれ、後に対応したリターン分岐に用いられる。リターンの場合、どのアドレスフィールドも用いられない。リターンアドレスはスタックより与えられるからである。
【0063】
表2は、プロセッサ20のようなプロセッサにより実行されることを意図した保護プログラムを示す。プロセッサは、分岐要求(クリアプログラムの分岐に代わるもの)に到達すると、分岐要求を出し、分岐要求のインデックスを条件の評価のために必要な引数と一緒にセキュリティチップへ渡す。例えば、表2のアドレス4で、ある特定の分岐インデックスの分岐要求が出される。命令”br_req 1”は、分岐テーブルのエントリー1が用いられるべきであることを知らせる。しかし、確信犯的模倣者の中には、分岐要求のインデックスを分岐情報を抽出するために利用する者がいるかもしれない。例えば、そのような模倣者は、”br_req1”命令を十分追跡することにより、この命令がリターン命令に相当することを確認できるかもしれない。次々にインデックス付けされた分岐要求を解析することにより、各分岐の種類と条件を確認することができる。
【0064】
この種の解析をさらに困難にするため、命令中のインデックスを除くことができる。命令”br_req1”と命令”br_req2”をプロセッサに利用できるようにするのではなく、これら命令は両方ともただ”br_req”として知らされる。索引情報はNEXT BRANCH 1フィールドとNEXT BRANCH 2フィールドに格納される。全ての分岐が演算ユニット72により制御されるから、現在の分岐のアドレスの次の分岐要求は分かっているため容易に格納される。NEXT BRANCH 1フィールドは、ADDRESS 2が発生した分岐の時に次の分岐のためのインデックスを含む。コールの場合、ADDRESS 1はコールされるサブルーチンの先頭であり、ADDRESS 2はコール命令の次の命令のアドレスである。したがって、NEXT BRANCH 1はサブルーチン中の最初の分岐のインデックスであり、NEXT BRANCH 2はADDRESS 2アドレスの次の最初の分岐のインデックスである。コールの場合、ADDRESS 2とNEXT ADDRESS 2は、演算ユニット72内のスタックにプッシュされる。
【0065】
CHECK SUM,EXECUTION TIME及びPASSWARDのフィールドは、それらが用いられる場合には、分岐要求が許可されるか否かを判断するために用いられる。分岐の後で、バスタップからのバス情報が演算ユニット72へ送られ、演算ユニット72は分岐が見つかるまでバスデータのチェックサムをとる。その結果得られたチッェクサムは、格納されているCHECKSUMと比較される。これらチェックサムが相違する場合、演算ユニット72はゲームをそれ以上進行させない処置をする。チェックサムを、プロセッサバス上の全てのトラフィック(当然、変数データは除く)に対して適用できる。
【0066】
同様に、リアルタイムクロック76を利用して分岐と分岐の間の時間が記録され、その時間はEXECUTION TIME値と比較される。途中に入り込む分岐はなく、分岐と分岐の間の命令数は分かっているので、プロセッサのクロックレートが分かっていれば期待される時間の長さは容易に決まる。また、別のリアルタイムクロックは必要でない。PRNGが復号化プロセスの一部として利用されるときには、PRNGを、それが利用されるか否かにかかわらず、各命令サイクルをクロックするように設定してよい。そのようにすれば、余分な命令が入り込むと、PRNGはデータと同期しなくなりデータを壊すことになろう。
【0067】
格別に注意を要する分岐については、PASSWORD値を割り当ててよく、この場合にはプロセッサは、その分岐を発生させるためにはパスワードを与えなければならない。PASSWORD値は、プロセッサの状態とローカルメモリの記憶内容との既知の組合せから計算してもよい。
【0068】
分岐処理をセキュリティチップに依存すると、プロセッサがクリアプログラムを処理する場合より時間がかかるかもしれない。コードの実行が時間的に厳しい場合、プログラムコードの選択したセクションに関する保護を働かなくさせてもよく、そうするとプロセッサ自体で分岐処理を行う。また、処理時間を減らすため、時間的に厳しいプログラムコードのために必要な処理の部分をセキュリティチップに実行させてもよい。
【0069】
図6は上記ルールを実現するために用いられる、演算ユニット72の一部たる分岐ユニット500を示す。分岐ユニット500は分岐テーブル502から一つのエントリーを、バスタップ504からデータを、DATAINバス506から引数を受け取り、これら入力に基づき、不適切な分岐が要求されたことを示すエラー信号又は適切に要求された分岐のアドレスを出力する。ある実施例では分岐アドレスはプロセッサ20へ渡されるが、別の実施例では分岐アドレスはプロセッサ20にどの命令が与えられるかを制御するために用いられ、それら命令のためのアドレスはプロセッサには全く知らせない。
【0070】
分岐ユニット500の動作は以下のとおりである。分岐テーブル502のあるエントリーが選択されると、VALUE,TYPE,CHECKSUM,PASSWORD,TIMING,ADDRESS 1,ADDRESS 2,NEXT 1,NEXT 2のフィールドが出力される。VALUEフィールドは定数と比較する条件付きジャンプに関する定数であり、減算器508の一方の入力となる。減算器508の他方の入力は、DATAINバスの最後の内容を保持するレジスタ510より与えられる。減算器508は可変引数と定数との比較の結果を出力し、場合によっては、一方の入力が他方の入力と比べ大きいか、等しいか、又は小さいかを示すだけである。減算器512は同様に、レジスタ512の出力と、それに接続されたもう一つのレジスタ514の出力とを比較する。これら両減算器の出力はコントロール部516へ与えられる。
【0071】
コントロール部516は、エラー信号を出力すべきか否かを判断し、また2つのマルチプレクサ(MUX)518,520を制御する。MUX518の出力は分岐アドレスであり、これはADDRESS 1,ADDRESS 2,スタック522より与えられるスタックトップ値のいずれか一つより選ばれる。MUX520の出力は、NEXT 1,NEXT 2,初期値,スタックトップ値の中の一つである。MUX520の出力は、次の分岐のためのインデックスを示し、分岐テーブル502へインデックス入力としてフィードバックされる。初期値は、PENDING線を適切に初期化するために分岐連鎖中の最初の分岐を指すポインタである。
【0072】
コントロール部516は、その入力に基づき、上に指摘したようにMUXのどの出力が有効であるか決定する。すなわち、分岐TYPEが無条件ジャンプ、コール、又は真条件の条件付きジャンプである時にはADDRESS 1が選択される。偽条件の条件付きジャンプの時にADDRESS 2が選択され、リターン分岐の時にスタックトップが選択される。コールの場合、ADDRESS 2はスタックにプッシュされ、次のリターンに用いられる。
【0073】
コントロール部516はまた、MUX520のどの出力が有効であるか決定する。すなわち、分岐TYPEが無条件ジャンプ、コール、又は真条件の条件付きジャンプの時には、NEXT 1が選択されてPENDING線に与えられる。偽条件の条件ジャンプの時にはNEXT
2が選択され、リターン分岐の時にはスタックトップが選択される。
【0074】
コントロール部516は、分岐テーブル502から与えられたCHECKSUM値が、チェックサムロジック524がバスタップ504より与えられた時に計算したものと一致しない場合、リアルタイムクロック76をモニタすることによって得られた実行時間がEXECUTION TIME(TIMING)フィールドにより指定された所期の実行時間と一致しない場合、又は、プロセッサ20により与えられたパスワードがPASSWORDフィールドと一致しない場合に、エラー信号を出力する。
【0075】
図7はスクランブラー106を詳しく示す。スクランブラー106はデマルチプレクサ(DEMUX)602、MUX604、疑似乱数発生器(PRNG)606、いくつかのバッファ608からなる。3つのバッファ608A,608B,608Cが示されているが、バッファの数は3個に限らない。スクランブラー106の入力データストリームに対する働きは、入力データストリームのビット、バイト、ワード又はブロックの順序を決定論的かつ可逆的方法により並べ替えることである。
【0076】
この並べ替えを行うために、DEMUX602は、その入力のデータエレメント(ビット、バイト、ワード又はブロック)を、その出力中の現在の疑似乱数により決まる1つの出力に送る。現在の疑似乱数が変わると、エレメントが送られ出力が変わる。MUX604はバッファにより出力された別々のエレメントストリームをまとめて1つのストリームにする。バッファ608の構成により、これらエレメントがDEMUX602とMUX604の間を移動するのに必要な時間が異なるため、これらエレメントは並べ替えられる。各バッファ608は、ヘッドとテールを交替する先入れ先出し(FIFO)バッファであるか、あるいは、後入れ先出し(LIFO)バッファとしてヘッドとテールを交替するFIFOバッファである。前者の場合には、あるバッファ608へ左から一つのエレメントがシフトインされる度に、そのバッファの右側から一つのエレメントがMUX604へ出力され、バッファへ右側から一つのエレメントがシフトインされる度に、左側から一つのエレメントが出力される。後者の場合には、エレメントはバッファに両側から入れられるが、それらエレメントが出力されるのは右端からである。エレメントがバッファ608のどちら側の端よりシフトインされるかは、PRNG606により出力される値によって制御される。
【0077】
このように、疑似乱数シーケンスが分かれば、並べ替えのパターンの発見し、それをリバースすることが可能であろう。疑似乱数シーケンスを発見するためには、キー値(図2のキーレジスタ64又は図3のキーレジスタ110に格納されている)が分からなければならない。なぜなら、そのキー値はPRNG606の種として働くからである。勿論、ハードウエアが割高な場合には、スクランブラー106が伸長器の部分を利用してもよいし、あるいは内部の伸長テーブル、例えば確率予測テーブルやR−コードテーブルのスクランブル又は変更のためにキー値を用いてもよい。
【0078】
ハードウエアロジックが特に割高な場合には、図8に示す疑似乱数発生器(PRNG)700を用いるとよい。PRNG700に必要なものは一つのキーシフトレジスタ702、一つの最大長シーケンス(MLS)シフトレジスタ704、2つのMUX706,708、それに一つのXORゲート710だけである。PRNG700に対する入力は、キークロック712、MLSクロック714、KEY
INシリアル入力、KEY LOAD信号及びINIT/RUN信号により与えられる。キーシフトレジスタ702は、一旦ロードされればキーレジスタ64又は110として利用でき、無停電電源716により給電される。
【0079】
キーシフトレジスタ702の入力はMUX706の出力であるが、これはキーシフトレジスタ702のループバックされた出力であるかKEY IN入力のいずれかであり、そのどちらであるかは、MUX706のセレクト入力のKEY LOAD信号が付勢されたか否かにより決まることが図8から分かる。MLSシフトレジスタ704の入力はMUX708の出力であるが、これはキーシフトレジスタ702の出力であるかXORゲート710の出力であり、そのいずれであるかは、MUX708のセレクト入力のINIT/RUN信号がINITであるかRUNであるかにより決まることも図8から分かる。XORゲート710の入力は、MLSシフトレジスタ704の出力とMLSシフトレジスタ704の最終段以外の段からのタップである。使用されるタップとMLSシフトレジスタの段数によって、得られる疑似乱数シーケンスの長さが決まる。シーケンス長とタップ点の例については、Knuth,D.E.,The Art of Computer Program,2d.ed.,pp.27−29とそのTable1を参照されたい。一実施例では、MLSシフトレジスタ704の段数は98であり、キー値のビット数は98である。ただし、これ以外の長さ及びタップでも同じように動作する。勿論、キー値のビット数は模倣者がその値を簡単には推測できないよう十分大きくすべきである。98段のMLSシフトレジスタが送出するビットシーケンスは、298−1ビット毎に繰り返すだけである。このような多段数の場合、シフトレジスタは最大長である必要はない。レジスタを最大長にしないことの一つの利点は、最大長のシフトレジスタのためのタップのセットは当該分野で知られているので、非最大長のシフトレジスタの方がリバースエンジニアにとって面倒であろうという点である。
【0080】
KEY LOAD信号を付勢し、KEY IN入力にキーを与え、キー値がロードされるまでキークロック712をクロッキングすることにより、キー値がキーシフトレジスタ702に初期ロードされる。キー値がロードされたならばKEY LOAD信号は消勢されるため、キークロック712のクロッキングによりキーシフトレジスタ702内のキー値が循環させられるだけである。KEY LOAD信号は消勢したままにすべきであるが、これはリーディング”1”ビットをキーの前に置くことにより行ってもよい。この場合、当該ビットはキーシフトレジスタ702の出力に達した時にフリップフロップ(不図示)をセットするために使われる。このフリップフロップによって、KEY LOAD信号が付勢され、また無停電電源716により給電されてよいか否かが制御されるであろう。
【0081】
キー値は、それを読み出すためにキーシフトレジスタ内で循環させられる。INIT/RUN信号がINITに設定された時に、キー値は、キークロック714と一緒に刻時するMLSクロック714によってクロッキングされてMLSシフトレジスタ704に入力される。MLSシフトレジスタ704は、ロードされると、その内容を循環させるが、同内容はXORゲート710により変更され、当該技術分野において知られているように疑似乱数の最大長シーケンスを生成する。このシーケンスの疑似乱数はMLSシフトレジスタ704より並列に読み出すことができる。今述べたような低コストのPRNGによれば、多重キーの実現が容易になる。
【0082】
要約すると、プログラムを走らせるために必要なハードウエア及び/又はソフトウエアのエンドユーザ部分にしかアクセスできない模倣者によるプログラムデータのコピーを防止するためのシステムについて以上に論じた。それら例は、ゲームカートリッジで提供されてゲーム機で利用されるゲームプログラムのプロテクトに関する特別な用途に関するものであったが、それ以外の用途についても述べた。さらに、プログラムが主としてソフトウエアとして与えられる場合でも、わずかなハードウエアコンポーネントが提供されさえすれば、本発明は利用可能である。しかし、本発明の従来技術より優れている点は、プログラムデータがセキュリティチップにより復号化されるまでは暗号化されたままであり、そしてまた、プロセッサに与えられるのはプログラムデータ全体の一部でしかない、すなわちユーザによって与えられた特定の入力セットに対しフローが決まるプログラムの具体的動作例を実行するためのプログラムコードしか利用可能にならない、ということである。プロセッサに与えられなかったデータは、そのプログラムデータをプロセッサが要求するのに適切なタイミングであると分かった時点でだけプロセッサに与えられるか、あるいは全く与えられない。後者の場合、セキュリティチップが、プログラムデータ全部を与えられたならばプロセッサによりなされるであろう動作を実行する。一実施例では、セキュリティタップに保有される情報は分岐情報である。したがって、プロセッサが分岐命令に出会った時には、セキュリティチップの支援がないとその命令を完了できない。
【0083】
また以上の記述において、セキュリティチップの内部構造及び動作、暗号化プログラムデータを生成するためのシステム、通常動作中及び模倣者からの攻撃にさらされた動作中におけるセキュリティチップとプロセッサとの相互動作、並びに格納されたキー値に基づいた低コストの疑似乱数発生器について説明した。
【0084】
しかし、以上に述べたことは説明のためのものであって、限定することを意図したものではない。ここに開示する内容を検討すれば、当業者には本発明の多くの変形が明らかになろう。一例にすぎないが、以上の説明において、ビデオゲームを違法な複製と使用から保護する本発明の実施例を述べたが、ここに開示したことから本発明のゲーム以外への応用は理解されよう。その他の変形を以下に述べる。
【0085】
本発明によるビデオゲームのある実施例においては、プレーヤーが残した”生命”数と、プレーヤーが次の段階へ進むまでの残時間の長さをセキュリティチップが監視する。セキュリティチップは、プログラムデータを一度に1レベルずつ復号化するので、最初はゲームの第1レベルのためのプログラムデータしか復号化しない。プログラムデータは初期値を含んでいるが、これらの初期値はセキュリティチップの外部に明示されることは決してないもので、当該レベルのためのタイマーを設定するために用いられる。プレイヤーがゲームをプレイしている時に、プログラムは一定の事象が生じたことをセキュリティチップに知らせる。プロセッサからの情報が期待通りであれば、ゲームは正常にプレイされる。しかし、その情報が期待通りでない場合には、タイマーに時間が加算されるか、又は”生命”が除かれる。タイマーの時間が増えると、プレイヤーは次のレベルへ達するために待たなければならない時間が増加する。この時間が、プログラムが意図したところと異なった動作をすることによりしばしば十分に増加すると、タイマーは決して時間切れにならないので、プレイヤーは第1レベルにいつづけることになる。この方法がセキュリティチップで単にプロセッサを遮断する方法に比べて有利な点は、プログラムのどこでセキュリティチップが最初に問題を検出したかはっきりしないことである。
【0086】
前者の方法は、有利な点がないわけではない。プロセッサが誤り許容(fault-tolernat)システムの一部であるときには、それが模倣者の攻撃を受けやすいか否かにかかわらず、プロセッサが誤りを起こした後にそのプロセッサに動作を続けさせないための手段としてセキュリティチップを利用できる。同じセキュリティチップを、不適切な実行が検知された時にプロセッサを停止させあるいは警告を発生させるために用いることができるが、その予期しない動作がハードウエア又はソフトウエアにより引き起こされ、模倣者が故意に行ったことが原因ではないことが前提である。
【0087】
ゲーム以外への利用例として、プロセッサは画像処理を行うかもしれない。画像処理では、たたみ込みが必要となろう。たたみ込みは多数の乗算と一つの加算の連続として行われる。セキュリティチップは、プロセッサのデータバスをモニターできるので、乗算結果がバス上に現れた時に加算を実行することができる。その和が必要な時には、プロセッサはそれをセキュリティチップに要求する。セキュリティチップなしでプロセッサを動作させると、たたみ込みを間違うか、あるいは、プロセッサ自体で累積を行わなければならないためプロセッサの動作が遅くなるであろう。
【0088】
プログラムデータが圧縮される場合には、伸長器のエレメントを復号化処理に利用してもよい。例えば、図7は伸長器のバッファを用いて構成し得るデータスクランブラーを示す。また、伸長器がエントロピーエンコーダーの場合、セキュリティチップはキー値を伸長処理のための初期パラメータ、例えば初期確率値を生成するために利用してよい。こうすると、エントロピーコーダーのスタート時、ビットそのものから確率を推定できるだけのビットが得られる前に起きやすい1対1変換を防ぐというもう一つの利点が得られる。
【0089】
セキュリティチップは、セキュリティ侵害を検出した時にプロセッサを停止させるにおよばない。他の選択肢は、ランダムな時間だけ遅延させた後にプロセッサをリセットすること、疑似乱数をデコードデータとして出力すること、あるいは、PRNGが出力中のデータを徐々に低下させるようにコンプリメントイネーブリング(complement enabling)または他の方法によりPRNGを調整することである。
【0090】
【発明の効果】
以上に詳細に述べたように、本発明によれば、プログラムを非保護環境で走らせる場合においても、プログラムの不正コピーを不可能あるいは事実上不可能になり、また、集積回路チップの隔離等の技術を持つ熟練した確信犯的模倣者に対しても対抗できるため、より確実にプログラムを不正コピーから保護することができるという効果を得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プラグインバスによりプロセッサに接続された、セキュリティチップを含むカートリッジ上に、プログラムデータが格納される本発明のコンピュータシステムのブロック図である。
【図2】セキュリティチップの詳細ブロック図である。
【図3】カートリッジに用いられる暗号化メモリ上にプログラムを暗号化するためのシステムのブロック図である。
【図4】プロセッサによるプログラム実行のフローチャートである。
【図5】図4のフローチャートの続きを示すフローチャートである。
【図6】分岐ユニットのブロック図である。
【図7】データストリームスクランブラーのブロック図である。
【図8】疑似乱数発生器のブロック図である。
【図9】クリアプログラムの例のリスト(A)を示す図である。
【図10】図9のリスト(A)の続きを示す図である。
【図11】図10のリスト(A)の続きを示す図である。
【図12】図11のリスト(A)の続きを示す図である。
【図13】図12のリスト(A)の続きを示す図である。
【図14】保護プログラムのリスト(B)を示す図である。
【図15】図14のリスト(B)の続きを示す図である。
【図16】図15のリスト(B)の続きを示す図である。
【図17】図16のリスト(B)の続きを示す図である。
【図18】図17のリスト(B)の続きを示す図である。
【図19】図18のリスト(B)の続きを示す図である。
【図20】図19のリスト(B)の続きを示す図である。
【図21】図20のリスト(B)の続きを示す図である。
【図22】分岐テーブルを示す図である。
【図23】分岐セパレータを実現するプログラムのリスト(D)を示す図である。
【図24】図23のリスト(D)の続きを示す図である。
【図25】図24のリスト(D)の続きを示す図である。
【図26】疑似乱数発生器をテストするプログラムのリストを示す図である。
【符号の説明】
10 ゲーム機
12 ゲームカートリッジ
14 バス
16 ビデオディスプレイ
18 入力装置
20 プロセッサ
22 ローカルメモリ
24 回路クロック
30 セキュリティチップ
32 ROM
40 解析・制御ツール
41 タップ
42 タップ
43 タップ
44 タップ
45 タップ
46 タップ
50 バスユニット
52 トランスレータ
54 アドレスバス
56 データバス
60 キャッシュ
62 復号化器
64 キーレジスタ
68 伸長器
70 ルーター
72 演算ユニット
74 セキュリティテーブル
76 リアルタイムクロック
102 分岐セパレータ
104 圧縮器
108 暗号化器
110 キーレジスタ
112 ゲームプログラム
114 保護プログラム
116 分岐テーブル
118 チェックサムデータ
120 タイミングデータ
500 分岐ユニット
502 分岐テーブル
504 バスタップ
506 DATA INバス
508 減算器
510 レジスタ
512 減算器
514 レジスタ
516 コントロール部
518 マルチプレクサ(MUX)
520 マルチプレクサ(MUX)
522 スタック
524 チェックサムロジック
602 デマルチプレクサ(DEMUX)
604 マルチプレクサ(MUX)
606 疑似乱数発生器(PRNG)
608A,B,C バッファ
700 疑似乱数発生器(PRNG)
702 キーシフトレジスタ
704 最大長シーケンス(MLS)シフトレジスタ
706 マルチプレクサ(MUX)
708 マルチプレクサ(MUX)
710 XORゲート
712 キークロック
714 MSLクロック
716 無停電電源

Claims (17)

  1. プログラムをコンピュータシステム内のプロセッサで実行し、該コンピュータシステムからの該プログラムの動作可能な複製から保護する装置であって、
    プログラムデータが暗号化された形で格納されるプログラムメモリと、
    該プログラムメモリに結合されたセキュリティチップとからなり、
    該セキュリティチップは、暗号化されたプログラムデータを復号化し、分岐命令は分岐要求のみとしてその分岐情報を持たないクリアプログラム部分と分岐情報部分とにする手段と、該クリアプログラム部分を該プロセッサによりアクセスできるメモリロケーションに与える手段と、該分岐情報部分を格納するための、該プロセッサにより直接的にアクセスできない手段と、該プロセッサがクリアプログラム部分の分岐要求をアクセスしたときに該プロセッサから送られてくる該分岐要求を受け取ると、該分岐要求が予期されたものであるか否かにより該分岐要求が適切かチェックし、適切である場合に該分岐情報部分により分岐応答を返す手段とを有することを特徴とするプログラム保護装置。
  2. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該プログラムメモリに格納される該プログラムデータはクリアプログラム部分と分岐情報部分とが別々に格納されることを特徴とするプログラム保護装置。
  3. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該セキュリティチップは最近実行された分岐に基づいて分岐命令をキャッシュするための手段をさらに有することを特徴とするプログラム保護装置。
  4. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該暗号化されたプログラムデータを復号化する手段は復号化キーを用いる構成であることを特徴とするプログラム保護装置。
  5. 請求項4記載のプログラム保護装置において、該復号化キーは揮発性メモリに格納されることを特徴とするプログラム保護装置。
  6. 請求項5記載のプログラム保護装置において、該揮発性メモリは該セキュリティチップ上に配置され、該セキュリティチップは該揮発性メモリの少なくとも一部の上層にあってそれを覆い隠す上層回路を有することを特徴とするプログラム保護装置。
  7. 請求項6記載のプログラム保護装置において、該上層回路が該揮発性メモリの電源と接続されることにより、該上層回路が除去されると該揮発性メモリに対する電力供給が断たれることを特徴とするプログラム保護装置。
  8. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該セキュリティチップは、該プロセッサの命令実行速度を判定するためのクロック手段と、該命令実行速度が期待された範囲内であると該クロック手段が判定した時にのみプロセッサ要求に応答する手段をさらに有することを特徴とするプログラム保護装置。
  9. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該プログラムデータは暗号化前に圧縮されており、該セキュリティチップは、該プログラムデータを復号化後に伸長するためのデータ伸長器をさらに有することを特徴とするプログラム保護装置。
  10. 請求項9記載のプログラム保護装置において、該伸長器はエントロピーデコーダーであることを特徴とするプログラム保護装置。
  11. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該セキュリティチップは、プロセッサバス上のバスアクセスのチッェックサムを測定するためのチッェクサム手段と、該測定されたチッェックサムが所期のチェックサムと一致すると判定した時にのみプロセッサ要求に応答する手段をさらに有することを特徴とするプログラム保護装置。
  12. 請求項1記載のプログラム保護装置において、キー値により決まる可逆的かつ決定論的パターンに従いプログラムデータのデータエレメントを並べ替えるためのデータスクランブラーをさらに有し、プログラムデータは該データスクランブラーにより並べ替えられてから該プログラムメモリに格納されることを特徴とするプログラム保護装置。
  13. 請求項12記載のプログラム保護装置において、該データスクランブラーは複数の先入れ先出しバッファからなることを特徴とするプログラム保護装置。
  14. 請求項12記載のプログラム保護装置において、該可逆的かつ決定論的パターンは疑似乱数発生器の出力を参照することによって生成されることを特徴とするプログラム保護装置。
  15. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該暗号化されたプログラムデータを復号化する手段はキー値及び疑似乱数発生器の出力に基づいて動作することを特徴とするプログラム保護装置。
  16. 請求項1記載のプログラム保護装置において、該セキュリティチップは、該チェックのための手段が適切でない分岐要求を検知した時に該セキュリティチップの動作及び該プログラムのフローを変更する手段をさらに有し、該変更後の動作は該プログラムフロー又は動作に否定的効果をもたらすことを特徴とするプログラム保護装置。
  17. 請求項16記載のプログラム保護装置において、該変更する手段はプロセッサを停止させる手段であることを特徴とするプログラム保護装置。
JP09510596A 1996-04-17 1996-04-17 プログラム保護装置 Expired - Fee Related JP3683031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09510596A JP3683031B2 (ja) 1996-04-17 1996-04-17 プログラム保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09510596A JP3683031B2 (ja) 1996-04-17 1996-04-17 プログラム保護装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003878A Division JP4229330B2 (ja) 2005-01-11 2005-01-11 暗号プログラム生成装置及び暗号プログラム生成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09282156A JPH09282156A (ja) 1997-10-31
JP3683031B2 true JP3683031B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=14128598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09510596A Expired - Fee Related JP3683031B2 (ja) 1996-04-17 1996-04-17 プログラム保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3683031B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003521834A (ja) * 1999-01-29 2003-07-15 ジェネラル・インストルメント・コーポレーション Cta間のシグナリングおよび呼び出しパケットを保護する電話呼び出しに関する鍵管理
US6289455B1 (en) * 1999-09-02 2001-09-11 Crypotography Research, Inc. Method and apparatus for preventing piracy of digital content
DE19944991B4 (de) * 1999-09-20 2004-04-29 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Sicherung eines Programmablaufs
JP2002251274A (ja) * 2000-11-30 2002-09-06 Seiko Epson Corp 著作物の印刷管理システム、方法及び記録媒体
WO2004053685A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-24 Arm Limited Instruction timing control within a data processing system
EP1661005A4 (en) * 2003-07-23 2010-03-24 Ping Kang Hsiung DIGITAL MEDIA CASSETTE SYSTEM AND METHOD
JP4528593B2 (ja) * 2003-10-09 2010-08-18 パナソニック株式会社 回路基板
CN100465982C (zh) * 2004-07-16 2009-03-04 松下电器产业株式会社 应用执行装置及应用执行装置的应用执行方法
BRPI0907030A2 (pt) * 2008-02-01 2015-07-07 Thomson Licensing Cartucho de software protegido por cópia
JP5183279B2 (ja) * 2008-04-03 2013-04-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 情報処理装置、命令コードの暗号化方法および暗号化命令コードの復号化方法
JP5060372B2 (ja) * 2008-04-10 2012-10-31 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ処理装置
JP5055490B2 (ja) * 2008-04-14 2012-10-24 株式会社メガチップス 半導体メモリ装置
JP5070136B2 (ja) * 2008-06-05 2012-11-07 ローム株式会社 記憶装置
JP5070137B2 (ja) * 2008-06-05 2012-11-07 ローム株式会社 記憶装置及びデータ書込装置
EP2430584B1 (en) * 2009-05-06 2019-11-13 Irdeto B.V. Interlocked binary protection using whitebox cryptography
CN109697173B (zh) * 2018-12-11 2023-05-23 中国航空工业集团公司西安航空计算技术研究所 一种面向信息安全的嵌入式计算机SiP模块设计方法及电路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0245829A (ja) * 1988-07-11 1990-02-15 Intel Corp 媒体に格納されているコンピュータプログラムウの無許可アクセスを検出する方法および回路
JP2560124B2 (ja) * 1990-03-16 1996-12-04 株式会社セガ・エンタープライゼス ビデオゲームシステム及び情報処理装置
JPH04259036A (ja) * 1991-02-13 1992-09-14 Nec Corp プログラム変換方式及びプログラム不正動作検出機構
JPH053957A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Sankyo Kk 遊技機制御用コンピユータ
JPH0538385A (ja) * 1991-08-07 1993-02-19 Sega Enterp Ltd プログラムコピー防止装置
JPH05151088A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Toshiba Corp 記憶システムにおける記憶保護方式およびその装置
JPH05197632A (ja) * 1992-01-22 1993-08-06 Nec Corp Romデータセキュリティシステム
JP3566982B2 (ja) * 1993-06-02 2004-09-15 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 データフロー制御装置およびメモリ装置
JPH0887235A (ja) * 1993-07-12 1996-04-02 Pumpkin House:Kk 暗号鍵共有方式
JPH07129474A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Casio Comput Co Ltd 装置保護方法
US5625690A (en) * 1993-11-15 1997-04-29 Lucent Technologies Inc. Software pay per use system
JPH07141261A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Ricoh Co Ltd 暗号装置
US5404402A (en) * 1993-12-21 1995-04-04 Gi Corporation Clock frequency modulation for secure microprocessors
JPH07325714A (ja) * 1994-06-01 1995-12-12 Sega Enterp Ltd データセキュリティシステム
US5675645A (en) * 1995-04-18 1997-10-07 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for securing executable programs against copying
JPH0944408A (ja) * 1995-08-02 1997-02-14 Ricoh Co Ltd 半導体記憶装置とそのデータの機密保護方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09282156A (ja) 1997-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5675645A (en) Method and apparatus for securing executable programs against copying
JP3683031B2 (ja) プログラム保護装置
US6334189B1 (en) Use of pseudocode to protect software from unauthorized use
US6480959B1 (en) Software system and associated methods for controlling the use of computer programs
US6643775B1 (en) Use of code obfuscation to inhibit generation of non-use-restricted versions of copy protected software applications
US4278837A (en) Crypto microprocessor for executing enciphered programs
US4465901A (en) Crypto microprocessor that executes enciphered programs
EP3077913B1 (en) Memory integrity
US7549147B2 (en) Security framework for protecting rights in computer software
US4817140A (en) Software protection system using a single-key cryptosystem, a hardware-based authorization system and a secure coprocessor
US7673152B2 (en) Microprocessor with program and data protection function under multi-task environment
US8307215B2 (en) System and method for an autonomous software protection device
JP4950233B2 (ja) テクスチャリングシステム
KR20150011802A (ko) 프로세스 작업 세트 격리를 위한 방법 및 시스템
WO1998009209B1 (en) Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
KR100954636B1 (ko) 상호인증 및 콘텐츠 보호를 위한 방법, 시스템 및 장치
EP2460068A1 (en) System and method for limiting execution of software to authorized users
CA1147823A (en) Crypto microprocessor for executing enciphered programs
JP2005085188A (ja) プログラム保護方法、プログラム保護プログラムおよびプログラム保護装置
JP2004129227A (ja) 情報再生装置、セキュアモジュールおよび情報再生方法
US8479014B1 (en) Symmetric key based secure microprocessor and its applications
CN109325322B (zh) 用于嵌入式平台的软件知识产权保护系统和方法
US10169251B1 (en) Limted execution of software on a processor
Gilmont et al. Architecture of security management unit for safe hosting of multiple agents
JP4229330B2 (ja) 暗号プログラム生成装置及び暗号プログラム生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees