JP3680695B2 - Button telephone equipment - Google Patents
Button telephone equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP3680695B2 JP3680695B2 JP2000090484A JP2000090484A JP3680695B2 JP 3680695 B2 JP3680695 B2 JP 3680695B2 JP 2000090484 A JP2000090484 A JP 2000090484A JP 2000090484 A JP2000090484 A JP 2000090484A JP 3680695 B2 JP3680695 B2 JP 3680695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- telephone line
- slave unit
- handset
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ボタン電話装置に関し、特に通話中割り込み着信に応じて、元の通話を一時中断して、元の通話とは異なる子機で割り込み通話を形成するボタン電話装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的な電話網では、通話中の電話回線へ他の相手先から着信があった場合、所定の通知信号をその電話回線へ送出して、その利用者へ通話中割り込み着信を通知する通話中割り込み着信サービス(いわゆるキャッチホンサービス)が提供されている。このサービスをボタン電話装置で利用する場合、一般的な外線転送を利用して割り込み通話を所望の子機へ転送すればよい。例えば、通話中の子機Aが通話中割り込み着信に応答して、その割り込み相手先から通話相手を聞いた後、その割り込み通話を一旦保留して通話相手の子機Bを内線呼び出しして割り込み通話を外線転送すればよい。
【0003】
割り込み通話が終了した場合は、子機Bの利用者から子機Aの利用者に対して割り込み通話が終了した旨を通知し、この通知に応じて子機Aの利用者が元の通話を再形成すればよい。この通知方法としては口頭で通知してもよく、子機Bの利用者が内線通話で子機Aの利用者へ通知してもよい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のボタン電話装置では、割り込み通話終了時に、子機Bの利用者が子機Aの利用者に対して割り込み通話が終了した旨を、子機Bの利用者が口頭や内線通話により通知する必要があるため、子機Bの利用者に対する割り込み通話終了時の手間や操作負担が増大するという問題点があった。さらに、この子機Bの利用者が通知を怠った場合は、割り込み通話の終了と連携して元の通話を再形成することができず、網側で保留されている元の通話の相手先からの新たな着信となる。そしてその着信に他の子機が応答した場合は、その着信を子機Aへ転送する必要があり、元の通話の再形成へスムーズに移行できないという問題点があった。
本発明はこのような課題を解決するためのものであり、複雑な操作を必要とすることなく割り込み通話終了から元の通話の再形成へスムーズに移行できるボタン電話装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、本発明によるボタン電話装置は、通話中の電話回線へ通話中割り込み着信があった場合、電話回線を用いた第1の子機による通話を一時中断し、電話回線を用いた他の第2の子機による割り込み通話を形成するボタン電話装置において、終了通知手段を設けて、割り込み通話の終話に応じて、第1の子機で呼び出しを行うことにより、割り込み通話の終了を通知するようにしたものである。
【0006】
終了通知手段による割り込み通話終了の通知については、割り込み通話の終話に応じて、電話回線にフッキング信号を送出して第1の子機の通話相手先を再捕捉する再捕捉手段と、再捕捉された通話相手先が終話したか否かを検出する終話検出手段とをさらに設けて、終話検出手段による通話相手先の終話検出結果に応じて、第1の子機への呼び出しの要否を判断するようにしてもよい。
また、割り込み通話の終話に応じて、電話回線にフッキング信号を送出して第1の子機の通話相手先を再捕捉する再捕捉手段と、再捕捉された通話相手先が終話したか否かを検出する終話検出手段とを設け、終話検出手段により通話相手先の終話が検出されなかった場合、電話回線へ音または音声メッセージからなる音声信号を送出し、電話回線を保留状態とするようにしてもよい。
【0007】
さらに、割り込み通話の終話に応じて、電話回線にフッキング信号を送出して第1の子機の通話相手先を再捕捉する再捕捉手段と、再捕捉された通話相手先が終話したか否かを検出する終話検出手段とを設け、第1の子機を呼び出し中に、終話検出手段により通話相手先の終話が検出された場合は、呼び出しを停止するようにしてもよい。
また、割り込み終了通知手段による呼び出しに第1の子機が応答した場合は、電話回線を用いた第1の子機による元の通話を再形成するようにしてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
次に、本発明について図面を参照して説明する。
図1は本発明の一実施の形態であるボタン電話装置のブロック図である。同図において、1は1つ以上の電話回線11に接続された主装置、2A〜2Nは内線伝送路3を介して主装置10に接続されたN個(N≧2)の子機(ボタン電話機)である。
【0009】
主装置1において、12は電話回線11を終端制御する外線I/F部、13は内線伝送路3を介して子機2(2A〜2N)を収容する内線I/F部、14は外線I/F部12と内線I/F部13とを交換接続する交換処理部、15は装置全体を制御する主制御部、16は主制御部15での制御に必要な各種制御情報を記憶する主記憶部、17は電話回線11を介して網側から送信されている各種情報を受信する情報受信部、18は電話回線11からのビジートーン(BT音)により相手先終話を検出する終話検出部、19は保留音などを出力する音源である。
【0010】
子機2(2A〜2N)は、ほぼ同様の構成をなしており、21は内線伝送路3を介して主装置1とデータ伝送を行う伝送I/F部、22は伝送I/F部21で受信された音声データを音声信号に復号化してハンドセットまたはスピーカ(図示せず)から出力し、ハンドセットから入力された音声を音声データに符号化して伝送I/F部21へ出力する通話回路、23は子機2の各部を制御する子機制御部、24はフックスイッチやダイヤルキーなどの各種キーの操作を検出する操作入力部、25は各種情報を文字・図柄で表示する表示部、26は子機制御部23の処理に用いる制御情報を記憶するメモリである。
【0011】
主装置1の主記憶部16には、各相手先番号と1つ以上の子機番号との対応関係からなる個別着信情報が登録されている。主制御部15では、着信および通話中割り込み着信時に、情報受信部17で網からの相手先番号を受信した場合、主記憶部16の個別着信情報を参照して、該当する子機が登録されているかどうかチェックする。ここで、その相手先番号に対応して子機番号が登録されている場合は、個別着信処理によりその子機番号の子機でのみ着信表示を行う。また、対応する子機番号が登録されていない場合は、全ての子機で着信表示を行う。
【0012】
次に、図2〜5を参照して、本発明の動作として、通話中割り込み着信が個別着信であった場合を例として説明する。図2は主制御部での通話割り込み処理(個別着信)を示すフローチャート、図3は割り込み通話終了処理を示すフローチャートである。図4,5は図2,3のフローチャートの各時点での通話接続状態を示す説明図である。
まず、図4(a)に示すように、網4に接続された相手先X(4X)と子機A(2A)とが、電話回線11および主装置1を介して接続され、外線通話41が行われているものとする。この状態で網4に接続された相手先Y(4Y)から電話回線11に対して着信42が発生した場合、網4は電話回線11が通話中であることから、所定の信号を電話回線11へ送出し、通話中割り込み着信を通知する。
【0013】
これに応じて、主装置1の主制御部15では、電話回線11を介して網4から通知された相手先Yの相手先番号を情報受信部17で受信し、図2の通話割り込み処理を開始する。
まず、主記憶部16の個別着信情報を参照して、対応する子機番号を取得し、その子機番号に対応する子機、例えば子機B(2B)へのみ着信表示を行う(ステップ50)。このとき、その相手先番号を子機Bの表示部25から表示してもよい。
【0014】
子機Bでは、これにより呼び出し状態となり、子機Bでの応答に応じて(ステップ51:YES)、主制御部15は、被割り込み側である元の通話の子機Aへ、通話割り込み応答の待機中である旨を示す待機中通知音を出力する(ステップ52)。
これに応じて、子機Aでは、外線通話41の状態で待機中通知音が出力されることにより、個別着信による割り込みが発生と認識できる。
【0015】
ここで、子機Aで保留操作を行った場合(ステップ53:YES)、主制御部15は、図4(b)に示すように、交換処理部14を制御して電話回線11の外線通話41を保留状態とし(ステップ54)、子機A−子機B間で内線通話43の状態とする(ステップ55)。
これにより、子機Aと子機Bの利用者間で割り込み通話について話し合いが持たれ、子機Aの利用者が外線通話41の一時中断を許可した場合は、子機Aが先に内線通話43を終話する。
【0016】
この内線通話43の終話に応じて(ステップ56:YES)、主制御部15は、外線I/F部12を制御して電話回線11へフッキング信号を送出し(ステップ57)、交換処理部14を制御して子機Bを電話回線11と接続する(ステップ58)。
網4では、電話回線11からのフッキング信号に応じて、相手先X側の外線通話41を網4で保留状態とするとともに、相手先Y側を電話回線11に交換接続する。これにより、図4(c)に示すように、相手先Yと子機Bとの外線通話44が形成される。
【0017】
この後、子機Bが外線通話44を終話した場合(ステップ59:YES)、主制御部15は、図3に示す割り込み通話終了処理を行う(ステップ60)。
図3の割り込み通話終了処理では、まず、外線I/F部12を制御して電話回線11へフッキング信号を送出する(ステップ70/再捕捉手段)。これに応じて網4では、相手先Xの保留を解除して、図5(a)に示すように、電話回線11を相手先Yから相手先Xへ切替接続する。次に、主制御部15は、終話検出部18で電話回線11からのBT音に基づき相手先Xがすでに終話しているか否か確認する(ステップ71/終話検出手段)。
【0018】
ここで、BT音が検出されず相手先Xがまだ通話状態にあると判断した場合は(ステップ71:NO)、再度子機Aを呼び出し中である旨の保留音、呼び出し音あるいは音声メッセージを、音源19から交換処理部14および外線I/F部12を介して電話回線11へ送出し、電話回線11を保留状態とする(ステップ72/保留手段)。これとともに主制御部15は、記憶しておいた元の通話の子機Aへ呼び出し45を行い(ステップ73/割り込み終了通知手段)、割り込み通話44が終了した旨を子機Aの利用者へ通知する。
【0019】
この呼び出し45に子機Aが応答した場合は(ステップ74:YES)、電話回線11への保留音などの送出を停止して保留を解除し(ステップ75)、交換処理部14を制御して電話回線11と子機Aとを接続し(ステップ76/通話再形成手段)、図2へ戻って、一連の通話割り込み処理を終了する。
これにより、図5(b)に示すように、相手先Xと子機Aとによる元の外線通話41が再形成される。
【0020】
このように、割り込み側の外線通話44の終話に応じて、元の子機Aを呼び出すようにしたので、子機Bの利用者が子機Aの利用者に対して割り込み通話が終了した旨を、子機Bの利用者が口頭や内線通話により通知する必要がなくなり、子機Bの利用者に対する割り込み通話終了時の手間や操作負担を大幅に削減できるとともに、割り込み通話の終了と連携して子機Aへ割り込み通話の終了を通知でき、割り込み通話終了から元の通話の再形成へスムーズに移行できる。さらに、子機Aの利用者は、子機Bの割り込み通話が終了するまで待機する必要がなく、その間の時間を有効利用できる。
【0021】
さらに、子機Aの呼び出しに対する応答操作に応じて、相手先Xと子機Aとによる元の外線通話41を再形成するようにしたので、従来のように、例えば子機Bからの内線呼び出しに応答して割り込み通話の終了を確認し、その内線通話を一旦終了した後、電話回線11を再捕捉するなどの複雑な操作を子機Aで行う必要がなくなり、割り込み通話の終了と連携してスムーズに元の通話を再形成することができる。
【0022】
ステップ74において、子機Aの応答がなく(ステップ74:NO)、終話検出部18で電話回線11からのBT音が検出され相手先Xの終話が検出された場合は(ステップ80:YES/終話検出手段)、子機Aの呼び出しを停止し(ステップ81/割り込み終了通知手段)、交換処理部14を制御して電話回線11を開放し、外線通話41の終話処理を行って(ステップ82)、一連の通話割り込み処理を終了する。
このように、子機Aの応答より早く相手先Xの終話が検出された場合は、子機Aの呼び出しを停止するようにしたので、相手先X側からの終話に起因する無効な外線通話41の再形成を回避できる。
【0023】
割り込み通話の終話検出に応じて子機Aの呼び出しを行う前に、ステップ71において、終話検出部18で電話回線11からのBT音が検出され相手先Xの終話が検出された場合は(ステップ71:YES)、ステップ81へ移行する。
このように、子機Aの呼び出しを行う前に、相手先Xがすでに終話しているか否かを検出し、その終話検出結果に応じて子機Aへの呼び出しの要否を判断するようにしたので、相手先X側からの終話に起因する無効な外線通話41の再形成を確実に回避できる。
【0024】
また、ステップ74において、相手先Xの終話が検出されなかった場合には、ステップ72で、電話回線11へ再度子機Aを呼び出し中である旨の保留音、呼び出し音あるいは音声メッセージを送出するようにしたので、ステップ70で送出したフッキング信号に応じて網4で保留解除された相手先Xに対して、子機Aを再度呼び出し中である旨を伝えることができる。
【0025】
図2のステップ55で形成された子機A−子機Bの内線通話状態において、子機Aが内線終話せず(ステップ56:NO)、子機Bが先に内線終話した場合は(ステップ61:YES:判定手段)、割り込み通話へ移行することなく、元の外線通話41を維持し(通話割り込み手段)、一連の通話割り込み処理を終了する。この場合、網4では、相手先Yを呼び出し状態のままとし、その後の外線通話41の終話に応じて電話回線11へ再度着信を行う。
【0026】
ステップ52で子機Aへ待機中通知音の送出を開始した状態で、子機Aが保留操作を行わず(ステップ53:NO)、フッキング操作を行った場合は(ステップ62:YES:判定手段)、子機Aの利用者が外線通話41の一時中断すなわち割り込み通話を許可したと判断して、ステップ57へ移行するようにしてもよい。
また、子機Aがフッキング操作を行わず(ステップ62:NO)、外線通話41の終話を行った場合は(ステップ63:YES)、子機Bをビジー状態とした後(ステップ64)、交換処理部14を制御して電話回線11を開放し、外線通話41の終話処理を行い(ステップ65)、一連の通話割り込み処理を終了する。
【0027】
ステップ51において、子機Bが個別着信に応答せず(ステップ51:NO)、子機Aが外線通話41の終話を行った場合は(ステップ66:YES)、子機Bへの個別着信を停止し(ステップ67)、ステップ73へ移行してもよい。
これにより、網4では、相手先Yを呼び出し状態のままとし、電話回線11へ再度着信を行う。
【0028】
以上では、通話中割り込み着信が個別着信である場合を例に説明したが、これに限定されるものではなく、通話中割り込み着信が特定の子機と対応付けられていない通常着信であった場合にも本発明を適用でき、前述と同様の作用効果が得られる。
図6に割り込み通話移行までの他の処理動作を示す。
通話中割り込み着信が特定の子機と対応付けられていない通常着信である場合、その通話中割り込み着信は、他の子機で着信表示されず、電話回線11で通話中の子機Aだけに通知される。
【0029】
まず、図4(a)に示すように、相手先Xと子機Aとが外線通話41を行っている状態で、通話中割り込み着信が検出された場合は(ステップ100)、網4からの相手先番号を情報受信部17で受信する。子機Aでは、網4からの話中割り込み着信音や主装置1からの相手先番号の表示などの通話中割り込み着信表示に応じて、相手先の切替操作を行う(ステップ101)。これにより電話回線11へフッキング信号が送出され、網4で相手先Yに切り替えて、子機Aとの外線通話が開始される(ステップ102)。
【0030】
この外線通話により、子機Aの利用者が相手先Yから通話相手を確認し、その通話相手の子機例えば子機Bへ外線転送操作を行う。ここでは、電話回線11を保留して(ステップ103)、子機Aから子機Bを内線呼び出しし(ステップ104)、子機Bの応答により内線通話を行う(ステップ105)。
この内線通話で相手先Yからの通話中割り込み着信である旨を子機Bの利用者に伝え、子機Aは内線通話を終話する(ステップ106)。子機Bは保留中の電話回線11を捕捉し(ステップ107)、相手先Yとの割り込み通話を開始する(ステップ108)。そして、子機Bでの割り込み通話終了に応じて(ステップ109)、図6の割り込み通話終了処理へ移行する(ステップ110)。
【0031】
なお、通話中割り込み着信時に表示された相手先番号から通話相手がわかる場合は、その相手先Yと子機Aとの外線通話を省略して、通話相手の子機例えば子機Bへその通話中割り込み着信を外線転送してもよい。この場合は、ステップ101〜105の代わりに、ステップ120〜123の動作となる。すなわち、通話中割り込み着信を検出したら、子機Aで内線ボタンを操作して子機Bを内線呼び出しする(ステップ120)。
【0032】
主制御部15では、これに応じて電話回線11へフッキング信号を送出するとともに(ステップ121)、電話回線11を保留し(ステップ122)、子機Bの応答により内線通話を行う(ステップ123)。
このように、通話中割り込み着信が特定の子機と対応付けられていない通常着信であった場合にも本発明を適用でき、前述と同様の作用効果が得られる。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、通話中の電話回線へ通話中割り込み着信があった場合、電話回線を用いた第1の子機による通話を一時中断し、電話回線を用いた他の第2の子機による割り込み通話を形成するボタン電話装置において、割り込み通話の終話に応じて、第1の子機で呼び出しを行うことにより割り込み通話の終了を通知するようにしたので、割り込み通話が終了した旨を、第2の子機の利用者が口頭や内線通話により通知する必要がなくなり、第2の子機の利用者に対する割り込み通話終了時の手間や操作負担を大幅に削減できるとともに、割り込み通話の終了と連携して第1の子機へ割り込み通話の終了を通知でき、割り込み通話終了から元の通話の再形成へスムーズに移行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態によるボタン電話装置のブロック図である。
【図2】 通話中割り込み処理を示すフローチャートである。
【図3】 割り込み通話終了処理を示すフローチャートである。
【図4】 通話中割り込み処理の各時点での通話接続状態を示す説明図である。
【図5】 割り込み通話終了処理の各時点での通話接続状態を示す説明図である。
【図6】 割り込み通話移行までの他の処理動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…主装置、2,2A〜2N…子機、11…電話回線、12…外線I/F部、13…内線I/F部、14…交換処理部、15…主制御部、16…主記憶部、17…情報受信部、18…終話検出部、19…音源、21…伝送I/F部、22…通話回路、23…子機制御部、24…操作入力部、25…表示部、26…メモリ,3…内線伝送路、4…網、4X…相手先X、4Y…相手先Y、41…外線通話(被割り込み側)、42…着信(割り込み側)、43…内線通話、44…外線通話(割り込み側)、45…呼び出し。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a button telephone apparatus, and more particularly to a button telephone apparatus that temporarily interrupts an original call in response to an interrupt incoming call during a call and forms an interrupted call with a handset different from the original call.
[0002]
[Prior art]
In a general telephone network, when a call is received from another party on the telephone line during a call, a predetermined notification signal is sent to the telephone line to notify the user of a call interrupted call. An interrupt incoming call service (so-called call waiting service) is provided. When this service is used in a button telephone device, an interrupted call may be transferred to a desired handset using general external line transfer. For example, the slave A in a call responds to an incoming call interrupt, listens to the call partner from the interrupt partner, temporarily holds the interrupt call, calls the extension of the call partner B, and interrupts it. Calls can be transferred outside the line.
[0003]
When the interrupted call ends, the user of the slave unit B notifies the user of the slave unit A that the interrupted call has ended, and in response to this notification, the user of the slave unit A makes the original call What is necessary is just to reform. As a notification method, the notification may be made verbally, or the user of the slave unit B may notify the user of the slave unit A through an extension call.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional button telephone device, when the interrupt call is ended, the user of the slave unit B indicates that the interrupt call has ended with respect to the user of the slave unit A. Since it is necessary to notify by an extension call, there is a problem that the trouble and operation burden at the end of the interrupt call for the user of the slave unit B increase. Further, if the user of this handset B fails to notify, the original call cannot be recreated in cooperation with the end of the interrupted call, and the destination of the original call held on the network side New incoming call from. When the other handset responds to the incoming call, it is necessary to transfer the incoming call to the handset A, and there is a problem that it is not possible to smoothly shift to the re-formation of the original call.
An object of the present invention is to solve such a problem, and to provide a button telephone device capable of smoothly transitioning from the interruption call termination to the re-formation of the original call without requiring a complicated operation. Yes.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve such an object, the button telephone device according to the present invention temporarily interrupts the call by the first slave unit using the telephone line when there is an incoming call interrupted to the telephone line during the call, In a button telephone device that forms a barge call by another second handset using a telephone line, an end notification means is provided, and a call is made by the first handset according to the end of the barge call. The end of the interruption call is notified.
[0006]
As for the notification of the end of the interrupted call by the end notification means, a recapture means for transmitting a hooking signal to the telephone line and recapturing the call partner of the first slave unit in response to the end of the interrupted call, and the recapture An end-of-call detecting means for detecting whether or not the called party has ended, and according to the result of the end-of-call detection of the other party by the end-of-call detecting means You may make it judge necessity.
Further, in response to the end of the interrupted call, a re-capturing means for transmitting a hooking signal to the telephone line to re-capture the call partner of the first handset, and whether the re-captured call partner has ended If the end of the other party is not detected by the end-of-call detection means, a voice signal consisting of a sound or voice message is sent to the telephone line, and the telephone line is put on hold. You may make it.
[0007]
Further, in response to the end of the interrupted call, a re-capturing means for transmitting a hooking signal to the telephone line to re-capture the call partner of the first handset, and whether or not the re-captured call partner has ended An end-of-call detecting means for detecting whether or not the other party's call is detected by the end-of-call detecting means while the first handset is being called.
Further, when the first handset responds to the call by the interruption end notification means, the original call by the first handset using the telephone line may be recreated.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram of a button telephone apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, 1 is a main device connected to one or
[0009]
In the
[0010]
The subunit | mobile_unit 2 (2A-2N) has comprised the substantially same structure, 21 is a transmission I / F part which performs data transmission with the
[0011]
In the
[0012]
Next, with reference to FIGS. 2 to 5, the operation of the present invention will be described by taking as an example the case where the incoming call during a call is an individual incoming call. FIG. 2 is a flowchart showing call interruption processing (individual incoming call) in the main control unit, and FIG. 3 is a flowchart showing interruption call end processing. 4 and 5 are explanatory diagrams showing call connection states at various points in the flowcharts of FIGS.
First, as shown in FIG. 4 (a), a partner X (4X) connected to the
[0013]
In response to this, the
First, referring to the individual incoming information in the
[0014]
As a result, the slave unit B enters a calling state, and in response to a response from the slave unit B (step 51: YES), the
In response to this, the slave unit A can recognize that an interruption due to an individual incoming call has occurred by outputting a standby notification sound in the state of the external line call 41.
[0015]
Here, when a hold operation is performed in the handset A (step 53: YES), the
As a result, when the user of the handset A and the handset B has a discussion about the barge call, and the user of the handset A permits the temporary interruption of the
[0016]
In response to the end of the extension call 43 (step 56: YES), the
In the
[0017]
Thereafter, when the handset B ends the external line call 44 (step 59: YES), the
In the interrupt call termination process of FIG. 3, first, the outside line I /
[0018]
Here, when it is determined that the BT tone is not detected and the other party X is still in a call state (step 71: NO), a holding tone, a ringing tone or a voice message indicating that the handset A is being called again is displayed. Then, the
[0019]
If the handset A responds to this call 45 (step 74: YES), the sending of the hold sound to the
Thereby, as shown in FIG.5 (b), the original
[0020]
As described above, since the original handset A is called in response to the end of the interruption side
[0021]
Furthermore, since the original
[0022]
In
In this way, when the end of the other party X is detected earlier than the response of the slave unit A, the calling of the slave unit A is stopped. Re-formation of the
[0023]
Before calling the handset A in response to the detection of the end of the interrupted call, in
Thus, before calling the handset A, it is detected whether or not the other party X has already ended the call, and it is determined whether or not the call to the handset A is necessary according to the end call detection result. Therefore, it is possible to reliably avoid the re-creation of the invalid
[0024]
If the end of the destination X is not detected in
[0025]
In the extension call state of the slave unit A and the slave unit B formed in
[0026]
In the state where the sending of the standby notification sound to the slave unit A is started in
If handset A does not perform the hooking operation (step 62: NO) and the
[0027]
In
As a result, the
[0028]
In the above, the case where the interrupted incoming call is an individual incoming call has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and the incoming call interrupted during a call is a normal incoming call not associated with a specific slave unit. The present invention can also be applied to the above, and the same effects as described above can be obtained.
FIG. 6 shows another processing operation up to the transition to the interrupt call.
When a call interruption incoming call is a normal call that is not associated with a specific child device, the call interruption incoming call is not displayed on the other child device, but only to the child device A that is talking on the
[0029]
First, as shown in FIG. 4 (a), when an incoming call during a call is detected while the other party X and the handset A are making an external line call 41 (step 100), The destination number is received by the
[0030]
By this outside line call, the user of the handset A confirms the call partner from the destination Y and performs an external line transfer operation to the handset of the call partner, for example, the handset B. Here, the
In this extension call, the user of the slave unit B is informed that the incoming call is interrupted from the destination Y, and the slave unit A ends the extension call (step 106). The handset B captures the
[0031]
If the other party number is displayed from the other party number displayed at the time of a call interruption, the outside line call between the other party Y and the slave unit A is omitted, and the call is made to the slave unit of the call partner, for example, the slave unit B. The middle interrupt incoming call may be transferred outside the line. In this case, instead of
[0032]
In response to this, the
As described above, the present invention can also be applied to the case where the interrupted incoming call during a call is a normal incoming call that is not associated with a specific slave unit, and the same effects as described above can be obtained.
[0033]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when a call interrupting call is received on a telephone line during a call, the call by the first handset using the telephone line is temporarily interrupted, and another call using the telephone line is performed. In the button telephone device that forms the interrupt call by the second handset, the end of the interrupt call is notified by calling the first handset in response to the end of the interrupt call. It is no longer necessary for the user of the second handset to notify the end of the call by verbal or extension call, and the labor and operation burden at the end of the interrupt call for the user of the second handset can be greatly reduced. In cooperation with the end of the interrupt call, the end of the interrupt call can be notified to the first slave unit, and the transition from the end of the interrupt call to the re-formation of the original call can be made smoothly.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a button telephone apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing a call interruption process.
FIG. 3 is a flowchart showing interrupt call termination processing.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a call connection state at each point of call interruption processing;
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a call connection state at each time point in an interrupted call end process.
FIG. 6 is a flowchart showing another processing operation up to the transition to the interrupted call.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記割り込み通話の終話に応じて、前記第1の子機の呼び出しを行うことにより、前記割り込み通話の終了を通知する割り込み終了通知手段を備えることを特徴とするボタン電話装置。When there is a call interruption during a call to a telephone line during a call, the call by the first slave unit using the telephone line is temporarily interrupted, and an interrupt call by another second slave unit using the telephone line is made. In the button telephone device to be formed,
A button telephone device comprising: an interruption end notification means for notifying the end of the interruption call by calling the first handset in response to the end of the interruption call.
前記割り込み通話の終話に応じて、前記電話回線にフッキング信号を送出して前記第1の子機の通話相手先を再捕捉する再捕捉手段と、
再捕捉された前記通話相手先が終話したか否かを検出する終話検出手段とをさらに備え、
前記割り込み終了通知手段は、前記終話検出手段による前記通話相手先の終話検出結果に応じて、前記第1の子機への呼び出しの要否を判断することを特徴とするボタン電話装置。The button telephone apparatus according to claim 1,
Re-capturing means for transmitting a hooking signal to the telephone line and re-capturing the communication partner of the first slave unit in response to the end of the interrupted call;
An end-of-call detecting means for detecting whether or not the re-captured call destination has ended,
The button telephone apparatus according to claim 1, wherein the interruption end notification means determines whether or not a call to the first handset is necessary according to a call end detection result of the communication partner by the call end detection means.
前記割り込み通話の終話に応じて、前記電話回線にフッキング信号を送出して前記第1の子機の通話相手先を再捕捉する再捕捉手段と、
再捕捉された前記通話相手先が終話したか否かを検出する終話検出手段とをさらに備え、
前記終話検出手段により前記通話相手先の終話が検出されなかった場合、前記電話回線へ音または音声メッセージからなる音声信号を送出し、前記電話回線を保留状態とする保留手段をさらに備えることを特徴とするボタン電話装置。The button telephone apparatus according to claim 1,
Re-capturing means for transmitting a hooking signal to the telephone line and re-capturing the communication partner of the first slave unit in response to the end of the interrupted call;
An end-of-call detecting means for detecting whether or not the re-captured call destination has ended,
And further comprising a holding means for sending a voice signal consisting of a sound or a voice message to the telephone line to place the telephone line in a holding state when the end of the call partner is not detected by the end-call detecting means. Key phone device characterized by.
前記割り込み通話の終話に応じて、前記電話回線にフッキング信号を送出して前記第1の子機の通話相手先を再捕捉する再捕捉手段と、
再捕捉された前記通話相手先が終話したか否かを検出する終話検出手段とをさらに備え、
前記割り込み終了通知手段は、前記第1の子機を呼び出し中に、前記終話検出手段により前記通話相手先の終話が検出された場合は、呼び出しを停止することを特徴とするボタン電話装置。The button telephone apparatus according to claim 1,
Re-capturing means for transmitting a hooking signal to the telephone line and re-capturing the communication partner of the first slave unit in response to the end of the interrupted call;
An end-of-call detecting means for detecting whether or not the re-captured call destination has ended,
The button telephone apparatus characterized in that the interruption end notification means stops the call when the end of the other party of call is detected by the end of call detecting means while the first handset is being called. .
前記割り込み終了通知手段による呼び出しに前記第1の子機が応答した場合は、前記電話回線を用いた前記第1の子機による元の通話を再形成する通話再形成手段をさらに備えることを特徴とするボタン電話装置。The button telephone apparatus according to claim 1,
When the first slave unit responds to the call by the interruption end notification unit, the call unit further comprises a call reforming unit that reforms the original call by the first slave unit using the telephone line. A button telephone device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000090484A JP3680695B2 (en) | 2000-03-29 | 2000-03-29 | Button telephone equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000090484A JP3680695B2 (en) | 2000-03-29 | 2000-03-29 | Button telephone equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001285485A JP2001285485A (en) | 2001-10-12 |
JP3680695B2 true JP3680695B2 (en) | 2005-08-10 |
Family
ID=18606087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000090484A Expired - Lifetime JP3680695B2 (en) | 2000-03-29 | 2000-03-29 | Button telephone equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3680695B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6911737B2 (en) | 2017-12-11 | 2021-07-28 | 株式会社Jvcケンウッド | Terminal device and communication method |
-
2000
- 2000-03-29 JP JP2000090484A patent/JP3680695B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001285485A (en) | 2001-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3851474B2 (en) | Method of handling flash hook signal from busy telephone and telephone displaying caller identification data | |
US20070149188A1 (en) | Cordless telephone system and method of connecting the same with interrupting caller | |
JP3680695B2 (en) | Button telephone equipment | |
JPS63211960A (en) | Telephone/facsimile switching system | |
JP3680696B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3680694B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3654157B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3654129B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3700555B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3654130B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3716703B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3700539B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3700557B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP3985484B2 (en) | ISDN telephone system | |
JP3700535B2 (en) | Button telephone equipment | |
JP2811965B2 (en) | Private branch exchange | |
JP3747455B2 (en) | Telephone device provided with interrupt call information display means | |
JPH09130499A (en) | Communication equipment with built-in terminal adapter | |
JP4940828B2 (en) | Telephone device and program | |
JPH11112670A (en) | Telephone system | |
JP2002044243A (en) | Key telephone | |
JP2002111842A (en) | Telephone device | |
JP2001292232A (en) | Telephone system | |
JPH02209067A (en) | Communication terminal equipment | |
JP2002135444A (en) | Incoming phone call information notice system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20040506 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20040616 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3680695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080527 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527 Year of fee payment: 8 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |