JP3676548B2 - Recording / reproducing method of optical information medium - Google Patents
Recording / reproducing method of optical information medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP3676548B2 JP3676548B2 JP24456397A JP24456397A JP3676548B2 JP 3676548 B2 JP3676548 B2 JP 3676548B2 JP 24456397 A JP24456397 A JP 24456397A JP 24456397 A JP24456397 A JP 24456397A JP 3676548 B2 JP3676548 B2 JP 3676548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- information recording
- layer
- information
- laser beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光学的に読み取り可能な情報が記録及び再生し得る光情報媒体の記録再生方法であって、2つの情報記録層を有し、光学ピックアップにより、光情報媒体の片面側から各情報記録層に焦点を合わせて再生用レーザ光を照射して信号を読み取り、再生する方式の、いわゆるデュアルレイヤタイプの光情報媒体の記録再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近の短波長レーザーの開発と実用化に伴い、より高密度な記録再生を可能とするデジタルビデオディスク(DVD)の実用化が進んでいる。この種の光情報媒体では、その少なくとも一方の主面に情報記録領域が設定され、この情報記録領域に情報記録手段であるピットが形成され、その上に金属膜からなる反射層が形成されている。例えば、前記DVD方式の光情報媒体では、2枚のディスクが互いに貼り合わせられている。
【0003】
前記のようなDVDでは、信号を記録するピットを設ける層の数により、シングルレイヤとデュアルレイヤとの2種類がある。前者は、1層のみにピットを形成し、光学ピックアップからその層に焦点を合わせて再生用レーザ光を照射し、信号を読み取って再生するものである。最大4.7GB程度の記憶容量を有する。後者は、ピットを2層に設け、光学ピックアップからそれぞれの層に焦点を合わせて再生用レーザ光を照射し、信号を読み取って再生するものである。2つの層のピットから信号を読み取るため、最大8.5GB程度の記憶容量が得られる。
【0004】
さらに、前記のようなDVDでは、2枚貼り合わせた一方のディスクのみにピットを形成するか、或いは双方のディスクにピットを形成するかによって、シングルサイドとダブルサイドの2種類がある。何れのものも、前述のシングルレイヤとデュアルレイヤとの2種類がある。後者のダブルサイドのDVDでは、前者のシングルサイドのDVDの倍の記憶容量が得られる。
【0005】
このようなDVDにおいては、記録可能としたもの、いわゆるDVD−RやDVD−RAMも開発及び検討がされている。この中で、DVD−Rの基本的な構成は、ディスクの表面の情報記録領域に光学ピックアップのトラッキング手段であるスパイラル状の溝からなるプリグルーブが形成され、その上にスピンコート法等の手段で有機色素が塗布され、乾燥されて光干渉層が形成され、その上に金属膜からなる反射層が形成される、というものである。このDVD−Rは、情報記録層に信号を1回だけ書き込みが可能で、その消去及び再書き込みをしないライトワンスタイプのものである。
また、DVD−RAMは、ランダムな書き込み及び消去が可能な、いわゆるディスク・フェーズチェンジ記録技術を使用したものの開発が検討されている。これは、その情報記録層に信号を何度か書き込み及び消去が可能なオーバーライトタイプのものである。
【0006】
何れの種類の記録可能なDVDも、2枚貼り合わせた一方のディスクのみにピットを形成するか、或いは双方のディスクにピットを形成するかによって、シングルサイドとダブルサイドの2種類がある。シングルサイドの最大記憶容量は、DVD−Rで3.9GB程度、DVD−ROMで2.6GB程度である。ダブルサイドでは、それぞれそれらの倍の記憶容量が得られる、とされている。
【0007】
【発明が解決しようとしている課題】
前記のよう記録可能なDVD、いわゆるDVD−RやDVD−RAMでは、シングルレイヤタイプのものしかなく、これらの光情報媒体でより大きな記憶容量を得るためには、ダブルサイドタイプのものとする必要があった。
その理由は、デュアルレイヤタイプの光情報媒体は、情報記録層が2層あるため、光学ピックアップから奥の情報記録層に焦点を当てて書き込み用レーザ光を照射して信号を記録するとき、手前の情報記録層に記録用レーザ光の作用が及び、その手前の情報記録層が破壊、損傷または変化してしまうからである。
【0008】
しかし、ダブルサイドタイプの光情報媒体では、順次その両面から信号を読み取らなければならず、その再生を行うためには、必ず光情報媒体の反転という動作を行わなければならなかった。或いは、光情報媒体の両面側に光学ピックアップを配置したダブルピックアップ方式のプレーヤで再生する必要があった。何れの場合も、光情報媒体の反転機構が必要となったり、2つの光学ピックアップが必要になる等、プレーヤやドライブが複雑化し、或いは大型化する等の課題がある。しかも、光情報媒体の再生により、ビデオの鑑賞やゲームに興じているときに、映像の再生が途中で途切れることを余儀なくされる。すなわち、ビデオの鑑賞やゲームに興じているときの集中感を殺ぐことがない、いわゆるシームレス再生ができない。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、このような従来の光情報媒体における前記のような課題に鑑み、貼り合わせ型の書き込み可能な光情報媒体において、デュアルレイヤタイプの光情報媒体として再生することができる光情報媒体の記録再生方法を提供することを目的とするものである。
このような目的を達成するため、本発明では、記録時に2つの情報記録層に光情報媒体の両面からそれぞれ書き込みできるようにし、なお且つ再生時には2つの情報記録層に光情報媒体の片面から読み込みができるようにしたものである。
【0011】
すなわち、本発明による光情報媒体の記録再生方法では、第一の透光性基板5の上に、記録用レーザ光の照射により光学的に情報が記録し得る第一の情報記録層12が設けられた第一のディスク1と、第二の透光性基板5’の上に、記録用レーザ光の照射により光学的に情報が記録し得る第二の情報記録層12’が設けられた第二にディスク1’とを有し、これら第一と第二のディスク1、1’の前記情報記録層12、12’側が互いに貼り合わせられ、それら情報記録層12、12’の間に、記録用レーザ光及び再生用レーザ光に対して透光性を有するフォーカス用間隙層11が形成されており、少なくとも一方の情報記録層12が再生用レーザ光に対して透光性を有する光情報媒体を使用する。この光情報媒体を使用し、前記第一と第二の透光性基板5、5’側からそれら基板を通してそれぞれ第一と第二の情報記録層12、12’に記録用レーザ光を照射して信号を記録する一方、一方の透光性基板5側から透光性を有する前記一方の情報記録層12を通して他方の情報記録層12’に再生用レーザ光を集束して、そこに記録された信号の再生を可能とし、再生時には片面側から双方の情報記録層12、12’に記録された信号を再生する。
【0012】
ここで、フォーカス用間隙層11は、一対のディスク1、1’を貼り合わせる接着層を兼ねることもできる。
また、第一と第二の情報記録層12、12’とフォーカス用間隙層11との間に、再生用レーザ光を反射する第一と第二の反射層13、13’をそれぞれ設けることもできる。この場合、一方の反射層13、13’は、再生用レーザ光の一部を透過し得る半透光性反射膜とする。さらに、情報記録層12、12’と接して同情報記録層12、12’と再生用レーザ光の波長において屈折率の異なる層を形成すると、これらの層と情報記録層12、12’との界面で再生用レーザ光が反射されるため、これによって反射層としての機能を兼ねさせることもできる。
【0013】
このような光情報媒体については、次のようにしてその情報の記録と再生をする。すなわち、情報の記録時には、それぞれ第一と第二の透光性基板5、5’側から第一と第二の透光性基板5、5’を通してそれぞれ第一と第二の情報記録層12、12’に記録用レーザ光を照射して信号を記録する。他方、その情報の再生時には、一方の透光性基板5側から第一と第二の情報記録層12、12’に再生用レーザ光をそれぞれ集束して信号を再生する。
【0014】
例えば、情報の記録時には、第一と第二の情報記録層12、12’に記録用レーザ光を集束させることにより、それぞれ第一と第二の透光性基板5、5’の表面を局部的に変形して信号を記録する。或いは、第一と第二の情報記録層12、12’に記録用レーザ光を集束させることにより、それら第一と第二の情報記録層12、12’の光学特性を局部的に変化させて信号を記録する。すなわち、これら透光性基板5、5’の局部的な変形及びその変形に伴う情報記録層12、12’や反射層13、13’の局部的な変形、或いは情報記録層12、12’の光学特性の局部的な変化により、光学ピックアップへの戻り光に光路長の変化を伴うピットが形成され、このピットから光学的に信号を再生することができるようになる。
【0015】
このような光情報媒体では、一方の情報記録層12、12’に記録用レーザ光を集束して信号の記録を行うとき、この記録用レーザ光を他方の情報記録層12’、12に通さずに記録することが出来る。また、一方の情報記録層12、12’に集束した記録用レーザ光が、その一方の情報記録層12、12’を透過し、フォーカス用間隙層11を通して他の情報記録層12’、12に達したとしても、当該他の情報記録層12’、12は記録用レーザ光の焦点からずれている。このため、当該他の情報記録層12、12’には、記録用レーザ光が集束されない、いわゆるデフォーカス状態となる。しかも、他の情報記録層12’、12に達するレーザ光は、一方の情報記録層12、12’やフォーカス用間隙層11を通過する過程で吸収、反射され、減衰される。従って、記録用レーザ光の光密度は、前記他の情報記録層12’、12に対しては極めて小さい。このような理由から、他の情報記録層12’、12を破壊、損傷または変化させずに、目的の情報記録層12、12’に記録用レーザ光を集束させて、その目的の情報記録層12、12’にのみ所要の信号を記録することが出来ることになる。
【0016】
こうして記録された信号は、一方の透光性基板5側から各情報記録層12、12’に再生用レーザ光を集束させて再生することが可能である。これにより、いわゆるデュアルレイヤタイプの光情報媒体として再生することが可能である。
なお、前記のように、光情報媒体への記録時には、その両面側から記録用レーザ光をそれぞれの情報記録層12、12に集束して信号を記録することが必要である。しかし、必ずしも光学ピックアップを光情報媒体の両側に配置する必要はない。
【0017】
例えば、第一の透光性基板5を通して第一の情報記録層12に記録用レーザ光を集束して信号を記録した後、光情報媒体を反転させて第二の透光性基板5’を通して第二の情報記録層12に記録用レーザ光を集束して信号を記録する。こうすることにより、記録のための光学ピックアップを複数備える必要はない。
【0018】
【発明の実施の形態】
次に、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について具体的且つ詳細に説明する。
本発明による光情報媒体の記録再生方法に使用する光情報媒体の一例として、両面貼り合わせによる両面記録−片面再生方式のデュアルレイヤタイプの追記形光情報媒の例を図1〜図4に示す。図3及び図4に示すように、ディスク1は、中央にセンターホール4を有する透明な円板状の透光性基板5を有する。この透光性基板5は、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート(PMMA)等の透明樹脂で作るのが最もよいが、表面にプリグルーブ等を形成出来るように樹脂層等を設けることにより、ガラス基板を用いることもできる。
【0019】
この透光性基板5の片面の前記センターホール4の外側にクランピングエリアが設定されており、その外周側に情報記録領域rが設定されている。図1、図2及び図4に示すように、透光性基板5の表面の情報記録領域rの部分には、スパイラル状のグルーブからなるトラッキングガイド3が形成されている。このトラッキングガイド3のピッチは、0.74〜0.8μmを標準とする。
【0020】
例えば、透光性基板5の前記情報記録領域rの部分の主面にスピンコート法等の手段で有機色素等が塗布され、情報記録層12が形成され、この情報記録層12の上に、金、アルミニウム、銀、銅等の金属膜或いはこれらの合金膜からなる反射層13が形成される。この反射層13は、光の透過性を有する半透明のもので、例えば前記のような金属膜をごく薄く形成する。また金属膜の代わりに、シリコーン樹脂等の透明な樹脂膜であって、情報記録層12と屈折率の異なるものをスピンコート法等による設けることもできる。さらに、SiC、SiN等の無機材料膜を反射層13として設けることもできる。
【0021】
前記のように、透光性基板5の表面に情報記録層12と反射層13を形成したディスク1の他にもう1枚のディスク1’を用意する。このディク1’の透光性基板5’は、前記ディスク1と同じ材質で出来た同じサイズのものであり、その主面には、前記透光性基板5のようなトラッキングガイド3’が形成され、その上に情報記録層12’と反射層13’が設けらる。例えば、まずスピンコート法等の手段で有機色素等が塗布され、情報記録層12’が形成され、さらに、この情報記録層12’の上に、金、アルミニウム、銀、銅等の金属膜或いはこれらの合金膜からなる反射層13’が形成される。この反射層13’は、必ずしも前記ディスク1の反射層13のような半透明のものである必要はなく、半透光性或いは全反射性の何れであってもよい。
【0022】
これらの2枚のディスク1、1’が貼り合わせられる。例えば、スピンコート法やスクリーン印刷法等の手段により、2枚のディスク1、1’の少なくとも一方の主面に接着剤として反応性硬化樹脂が塗布され、さらにこれらの面が互いに向かい合わせて重ね合わせられ、且つ前記反応性硬化樹脂が硬化される。これにより、前記反応性硬化樹脂が硬化することにより形成された接着剤により、2枚のディスク1、1’の主面が互いに貼り合わせられる。この場合、ディスク1、1’はそれらの情報記録層12、12’が形成された面が接着される。
【0023】
例えば、ディスク1、1’の少なくとも何れか一方の接着すべき面を上側にして、同面に硬化していない接着剤を滴下し、そのままディスク1、1’を重ね合わせて接着する。
或いは、ディスク1、1’の少なくとも何れか一方の接着すべき面を上側にして、接着剤として同面に硬化していない熱硬化性樹脂を滴下する。その後、2枚のディスク1、1’の接着すべき所定の面同士を重ね合わせる。これにより、接着剤はディスク1、1’から受ける圧力や毛細管現象によりディスク1、1’の間に広がってゆく。この接着剤がディスク1、1’の間の内周側の全面に広がったところで、両ディスク1、1’を高速回転させて余分の熱硬化性樹脂を振り切る。次に、透明なディスク1、1’を加熱し、硬化させて接着剤の層を形成し、この接着剤により双方のディスク1、1’を密着固定する。
【0024】
この接着剤は、反射層13、13’や情報記録層12、12’を溶解しないような溶剤を使用して形成することが必要である。例えば、モノメチルシロキサン(例:信越化学工業株式会社製のKR220)をシクロヘキサンに溶解してディスク1、1’の少なくとも何れか一方の接着面に塗布し、前述のようにしてディスク1、1’を接着する。このような接着剤は、60〜110℃の温度で硬化する。
接着剤としては、その他に2液混合形のエポキシ系、ホットメルト系、アクリル系等のものを使用することが出来る。
【0025】
このようにして2枚のディスク1、1’を貼り合わせた接着層は、2つの情報記録層12、12’の焦点距離を分けるフォーカス用間隙層11の少なくとも一部を構成するものであり、記録及び再生用のレーザ光に対して透明であることが必要である。例えば、図1及び図2に示した例では、接着層がフォーカス用間隙層11を兼ねている。
なお、光情報媒体の耐衝撃性を考慮すると、硬化後の接着層の硬度は、基板の硬度より高いことが好ましい。
【0026】
このような光情報媒体に信号を記録するときは、図1に実線と破線で示すように、一方のディスク1の透光性基板5側から記録用レーザ光を情報記録層12に集束させ、その部分にピットを形成して信号を記録する。次に、図1に二点鎖線で示すように、他方のディスク1’の透光性基板5’側から記録用レーザ光を情報記録層12’に集束させ、その部分にピットを形成して信号を記録する。
【0027】
例えば、一方の情報記録層12に記録用レーザ光を集束して信号の記録を行うとき、手前の情報記録層12に集束した記録用レーザ光が、その情報記録層12を透過し、フォーカス用間隙層11を通して奥にある他の情報記録層12’に達することもある。しかし、記録用レーザ光は、手前の情報記録層12で吸収され、減衰されると共に、奥側の情報記録層12’は、記録用レーザ光の焦点からずれており、いわゆるデフォーカス状態となる。このため、記録用レーザ光は、奥側の情報記録層12’には光学的作用を殆ど及ぼすことがない。従って、奥側の情報記録層12’を破壊、損傷または変化させずに、手前の情報記録層12に記録用レーザ光を集束させて、その情報記録層12にのみ所要の信号を記録することが出来る。
【0028】
このようにして光情報媒体の両面からそれぞれの情報記録層12、12’に記録用レーザ光を入射させて信号を記録する場合、光情報媒体の両面側に光学ピックアップが必要となる。しかし、一般の光情報媒体のドライブは光学ピックアップを1つしか備えておらず、このような場合は、光情報媒体の両面側から順次記録を行う。具体的には、第一の透光性基板5側から記録用レーザ光を第一の情報記録層12に集束して信号を記録した後、光情報媒体を反転することによって、第二の透光性基板5’側を光学ピックアップに向け、その記録用レーザ光を第二の透光性基板5’を通して第二の情報記録層12’に集束し、信号を記録する。なお記録に際しては、トラッキングガイド手段であるプリグルーブ3、3’により、光学ピックアップによる記録用レーザ光の焦点位置をガイドすることは言うまでもない。
【0029】
こうして記録した信号を再生するときは、図2に示すように、透光性基板5側から記録用レーザ光を情報記録層12、12’にそれぞれ集束して記録した信号を読み取る。すなわち、光情報媒体の片側から2つの情報記録層12、12’に記録された信号を読み取るものであり、デュアルレイヤタイプの光情報媒体として信号を読み取ることができる。
これにより、例えばDVD規格に適合する光情報媒体では、そのデュアルレイヤと同等8.5GB程度の記憶容量を得ることが出来る。
【0030】
図7は、光情報媒体への信号の記録前と記録後の状態を模式的に示すものであり、トラキングガイド3、3’と直交する方向に断面した図である。二点鎖線で示したのが記録前の状態であり、実線で示したのが記録後の状態である。
前述のようにして、透光性基板5、5’側からそれぞれ情報記録層12、12’に記録用レーザ光を集束することにより、情報記録層12、12’が熱分解し、これにより第一と第二の透光性基板5、5’の表面を局部的に変形させる。この透光性基板5、5’の表面の変形は、情報記録層12、12’及び反射層13、13’にも及び、それらの界面も変形する。また、前記の熱分解により、第一と第二の情報記録層12、12’の光学特性が局部的に変化する。図7において、ドットを施したのは、情報記録層12、12’の光学特性が局部的に変化した部分15、15’を示す。
【0031】
これら透光性基板5、5’の局部的な変形及びその変形に伴う情報記録層12、12’や反射層13、13’の局部的な変形、さらには情報記録層12、12’の光学特性の局部的な変化により、再生用レーザ光の反射光に、他の部分と異なる局部的な光路長の変化を伴うピットが形成され、このピットから光学ピックアップに反射してくる、いわゆる戻り光により、光学的に信号を再生することができるようになる。
【0032】
例えば図7において、透光性基板5側から第一の情報記録層12側に集束して入射した再生光は、第一の情報記録層12と第一の光反射層13との界面で反射され、その戻り光が光学ピックアップで受光される。このとき、第一の透光性基板5、5’の局部的な変形及びその変形に伴う第一の情報記録層12や第一の反射層13の局部的な変形、さらには第一の情報記録層12の光学特性の局部的な変化により、ピット部分とそれ以外の部分とにおける戻り光の光路長に違いが生じ、これにより信号を再生することができる。
【0033】
他方、透光性基板5側から第一の情報記録層12を非集束状態で透過し、第二の情報記録層12’側に集束して入射した再生光は、第二の反射層13の界面で反射され、その戻り光が光学ピックアップで受光される。このとき、第二の透光性基板5’の局部的な変形及びその変形に伴う第二の情報記録層12’や第二の反射層13’の局部的な変形により、ピット部分とそれ以外の部分における戻り光の光路長に違いが生じ、これにより信号を再生することができる。従って、第二の反射層13’が全反射するものであっても、第二の情報記録層12’側で信号の再生が可能である。
ここで、非集束状態の第一の情報記録層12の近傍では、ピットの回折の影響も存在するが、DVD規格にのっとり、フォーカス用間隙層11が40〜70μm程度あれば、第一の情報記録層12における光学的影響を殆ど無視することが出来る。
【0034】
次に、図5の例について説明すると、この光情報媒体は、金属膜からなる反射層に代えて、シリコーン系樹脂膜、シラン膜等からなる保護層14、14’を、前記の情報記録層12、12’の上に直接設けている。このような保護層14、14’の再生用レーザ光の波長における屈折率は、一般に1.6前後であるのに対し、前述のような有機色素からなる情報記録層12、12’の屈折率は2.0以上と高い。この屈折率の差のため、情報記録層12、12’と保護層14、14’との界面で再生用レーザ光が反射する。従って、このような情報記録層12、12’と屈折率の異なる保護層14、14’は、光学的には前述の反射層13、13’の代わりをなし得る。
【0035】
図6の例では、金属膜からなる反射層や前記のような保護層を設けず、2枚のディスク1、1’を接着する接着層がフォーカス用間隙層11を兼ねていると共に、このフォーカス用間隙層11と情報記録層12、12’との界面で再生用レーザ光が反射される。すなわち、情報記録層12、12’とフォーカス用間隙層11との界面における反射を利用して信号を読み取るための記録用レーザ光の反射光を得る。
【0036】
前述の例では、一対のディスク1、1’において、トラキングガイド3、3’となるグルーブが互いに対応する位置で一致して対向するように設けられている。これに対し、例えば、図8に示すように、一対のディスク1、1’において、トラキングガイド3、3’がトラッキング方向に対して直交する方向に互いにずれて配置されていてもよい。また、このトラッキングガイド3が透光性基板5、5’側に凹状のグルーブだけでなく、少なくとも一方のディスク1、1’のトラッキングガイド3、3’が、透光性基板5、5’の表面から凸状となったものであってもよい。
【0037】
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明による光情報媒体の記録再生方法では、光情報媒体の両面からそれぞれ情報を記録し、再生時には、いわゆるデュアルレイヤタイプの光情報媒体として片面側から信号を読み取ることが出来る。従って、記録可能の光情報媒体において、片側のみから高密度記録情報の再生が可能となる。これにより、光情報媒体を反転することなく、大きな記憶容量の情報を再生することが可能となる。さらに、同一面から2つの層の記録信号が再生できるので、光情報媒体の反転や2つの光学ピックアップの切替等が不要となり、いわゆるシームレス再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光情報媒体の層構造とその記録時の状態を概念的に示した要部縦断側面図である。
【図2】同光情報媒体の層構造とその再生時の状態を概念的に示した要部縦断側面図である。
【図3】同光情報媒体の例を示す2枚のディスクを貼り合わせる前の状態の半断面分解斜視図である。
【図4】同光情報媒体を示す一部縦断面図である。
【図5】本発明による他の光情報媒体の層構造とその記録時の状態を概念的に示した要部縦断側面図である。
【図6】本発明による他の光情報媒体の層構造とその記録時の状態を概念的に示した要部縦断側面図である。
【図7】本発明による光情報媒体における信号の記録とその再生のメカニズムの例を示すトラッキング部分の要部拡大断面図である。
【図8】本発明による他の光情報媒体の層構造とその記録時の状態を概念的に示した要部縦断側面図である。
【符号の説明】
1 ディスク
1’ ディスク
3 トラッキングガイド
3’ トラッキングガイド
5 透光性基板
5’ 透光性基板
11 フォーカス用間隙層
12 情報記録層
12’ 情報記録層
13 反射層
13’ 反射層
15 情報記録層の光学特性が変化した部分
15’ 情報記録層の光学特性が変化した部分[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical information medium recording / reproducing method capable of recording and reproducing optically readable information, which has two information recording layers, and each information from one side of the optical information medium by an optical pickup. The present invention relates to a recording / reproducing method for a so-called dual layer type optical information medium in which a recording layer is focused and irradiated with a reproducing laser beam to read and reproduce a signal.
[0002]
[Prior art]
With the recent development and practical application of short wavelength lasers, the practical application of digital video discs (DVDs) that enable higher density recording / reproduction is progressing. In this type of optical information medium, an information recording area is set on at least one main surface, pits as information recording means are formed in the information recording area, and a reflective layer made of a metal film is formed thereon. Yes. For example, in the DVD optical information medium, two disks are bonded together.
[0003]
In the DVD as described above, there are two types of single layer and dual layer depending on the number of layers in which pits for recording signals are provided. In the former, pits are formed in only one layer, and the laser beam for reproduction is focused on the layer from the optical pickup, and the signal is read and reproduced. It has a maximum storage capacity of 4.7 GB. In the latter, pits are provided in two layers, and each layer is focused from an optical pickup and irradiated with a reproduction laser beam, and a signal is read and reproduced. Since the signal is read from the pits of the two layers, a maximum storage capacity of about 8.5 GB can be obtained.
[0004]
Furthermore, in the DVD as described above, there are two types of single side and double side, depending on whether pits are formed only on one of the two bonded disks or pits are formed on both disks. There are two types of the above-described single layer and dual layer. The latter double-side DVD can provide a storage capacity twice that of the former single-side DVD.
[0005]
For such a DVD, a recordable one, so-called DVD-R and DVD-RAM, have been developed and studied. Among these, the basic structure of the DVD-R is that a pregroove composed of a spiral groove as a tracking means of an optical pickup is formed in an information recording area on the surface of the disk, and a means such as a spin coat method is formed thereon. The organic dye is applied and dried to form a light interference layer, and a reflective layer made of a metal film is formed thereon. This DVD-R is a write-once type in which a signal can be written to the information recording layer only once and is not erased or rewritten.
Also, development of DVD-RAM using a so-called disk phase change recording technique capable of random writing and erasing is under consideration. This is an overwrite type in which signals can be written and erased several times on the information recording layer.
[0006]
Any type of recordable DVD has two types, single side and double side, depending on whether pits are formed only on one of the two bonded discs or pits are formed on both discs. The maximum storage capacity on the single side is about 3.9 GB for DVD-R and about 2.6 GB for DVD-ROM. On the double side, it is said that each storage capacity can be doubled.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
The recordable DVDs, so-called DVD-Rs and DVD-RAMs, are only of a single layer type, and in order to obtain a larger storage capacity with these optical information media, it is necessary to use a double side type. was there.
The reason for this is that the dual layer type optical information medium has two information recording layers. Therefore, when a signal is recorded by irradiating the writing laser beam with focus on the information recording layer in the back from the optical pickup, This is because the recording laser beam acts on the information recording layer, and the information recording layer in front of the information recording layer is destroyed, damaged or changed.
[0008]
However, in a double-side type optical information medium, signals must be sequentially read from both sides, and in order to reproduce the information, an operation of inversion of the optical information medium must be performed. Alternatively, it has been necessary to reproduce with a double pickup type player in which optical pickups are arranged on both sides of the optical information medium. In either case, there is a problem that the player or the drive becomes complicated or large in size, for example, a reversing mechanism of the optical information medium is required or two optical pickups are required. In addition, when playing an optical information medium, when playing a video or playing a game, it is unavoidable that the reproduction of the video is interrupted. In other words, so-called seamless playback is not possible without losing the sense of concentration when watching video or playing games.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In view of the above-described problems in the conventional optical information medium, the present invention provides an optical information medium that can be reproduced as a dual layer type optical information medium in a bonded type writable optical information medium. An object of the present invention is to provide a recording / reproducing method .
In order to achieve such an object, according to the present invention, the two information recording layers can be written from both sides of the optical information medium during recording, and the two information recording layers are read from one side of the optical information medium during reproduction. It is made to be able to.
[0011]
That is, in the recording / reproducing method of the optical information medium according to the present invention , the first
[0012]
Here, the
In addition, first and second
[0013]
For such an optical information medium, information is recorded and reproduced as follows. That is, at the time of recording information, the first and second
[0014]
For example, when recording information, the recording laser light is focused on the first and second information recording layers 12 and 12 ', thereby locally locating the surfaces of the first and second light-transmitting
[0015]
In such an optical information medium, when recording a laser beam by focusing the recording laser beam on one
[0016]
The signal thus recorded can be reproduced by focusing the reproducing laser beam on each
As described above, at the time of recording on the optical information medium, it is necessary to record signals by focusing the recording laser light on the respective information recording layers 12 and 12 from both sides. However, the optical pickups are not necessarily arranged on both sides of the optical information medium.
[0017]
For example, the recording laser beam is focused on the first
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described specifically and in detail with reference to the drawings.
As an example of the optical information medium used in the recording / reproducing method of the optical information medium according to the present invention, an example of a dual layer type write-once type optical information medium of a double-sided recording / single-sided reproduction method by double-sided bonding is shown in FIGS. . As shown in FIGS. 3 and 4, the
[0019]
A clamping area is set outside the center hole 4 on one side of the
[0020]
For example, an organic dye or the like is applied to the main surface of the information recording region r of the
[0021]
As described above, another
[0022]
These two
[0023]
For example, at least one of the surfaces of the
Or the thermosetting resin which is not hardened | cured to the same surface as an adhesive agent is dripped by making the surface which should adhere | attach at least any one of the
[0024]
This adhesive must be formed using a solvent that does not dissolve the
As the adhesive, other two-component mixed epoxy type, hot melt type, acrylic type and the like can be used.
[0025]
The adhesive layer obtained by bonding the two
In consideration of the impact resistance of the optical information medium, the hardness of the adhesive layer after curing is preferably higher than the hardness of the substrate.
[0026]
When recording a signal on such an optical information medium, as shown by a solid line and a broken line in FIG. 1, the recording laser light is focused on the
[0027]
For example, when a recording laser beam is focused on one
[0028]
In this manner, when a recording laser beam is incident on the respective information recording layers 12 and 12 ′ from both sides of the optical information medium to record signals, an optical pickup is required on both sides of the optical information medium. However, a drive for a general optical information medium has only one optical pickup. In such a case, recording is sequentially performed from both sides of the optical information medium. Specifically, a recording laser beam is focused on the first
[0029]
When reproducing the signal thus recorded, as shown in FIG. 2, the recorded laser beam is focused on the information recording layers 12 and 12 'from the light-transmitting
Thereby, for example, in an optical information medium conforming to the DVD standard, a storage capacity of about 8.5 GB equivalent to the dual layer can be obtained.
[0030]
FIG. 7 schematically shows a state before and after recording a signal on the optical information medium, and is a cross-sectional view in a direction perpendicular to the tracking guides 3 and 3 ′. The two-dot chain line shows the state before recording, and the solid line shows the state after recording.
As described above, the information recording layers 12 and 12 ′ are thermally decomposed by focusing the recording laser beam on the information recording layers 12 and 12 ′ from the
[0031]
The local deformation of these
[0032]
For example, in FIG. 7, the reproduction light that is focused and incident from the
[0033]
On the other hand, the reproduction light that has passed through the first
Here, in the vicinity of the unfocused first
[0034]
Next, the example of FIG. 5 will be described. In this optical information medium, instead of the reflective layer made of a metal film,
[0035]
In the example of FIG. 6, a reflective layer made of a metal film or a protective layer as described above is not provided, and an adhesive layer that bonds the two
[0036]
In the above-described example, in the pair of
[0037]
【The invention's effect】
As described above, in the optical information medium recording / reproducing method according to the present invention, information can be recorded from both sides of the optical information medium, and at the time of reproduction, signals can be read from one side as a so-called dual layer type optical information medium. . Therefore, in a recordable optical information medium, it is possible to reproduce high-density recorded information from only one side. This makes it possible to reproduce information with a large storage capacity without inverting the optical information medium. Further, since the recording signals of the two layers can be reproduced from the same surface, it is not necessary to invert the optical information medium or switch between the two optical pickups, and so-called seamless reproduction is possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a longitudinal sectional side view of an essential part conceptually showing a layer structure of an optical information medium according to the present invention and a recording state thereof.
FIG. 2 is a longitudinal sectional side view of an essential part conceptually showing a layer structure of the optical information medium and a state at the time of reproduction.
FIG. 3 is a half cross-sectional exploded perspective view of a state before two discs are bonded together showing an example of the same optical information medium.
FIG. 4 is a partial longitudinal sectional view showing the optical information medium.
FIG. 5 is a longitudinal sectional side view of a main part conceptually showing a layer structure of another optical information medium according to the present invention and a recording state thereof.
FIG. 6 is a longitudinal sectional side view of an essential part conceptually showing a layer structure of another optical information medium according to the present invention and a recording state thereof.
FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of a main part of a tracking portion showing an example of a signal recording and reproducing mechanism in an optical information medium according to the present invention.
FIG. 8 is a longitudinal sectional side view of an essential part conceptually showing a layer structure of another optical information medium according to the present invention and a recording state thereof.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24456397A JP3676548B2 (en) | 1997-08-25 | 1997-08-25 | Recording / reproducing method of optical information medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24456397A JP3676548B2 (en) | 1997-08-25 | 1997-08-25 | Recording / reproducing method of optical information medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1166621A JPH1166621A (en) | 1999-03-09 |
JP3676548B2 true JP3676548B2 (en) | 2005-07-27 |
Family
ID=17120586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24456397A Expired - Fee Related JP3676548B2 (en) | 1997-08-25 | 1997-08-25 | Recording / reproducing method of optical information medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3676548B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE602004032002D1 (en) | 2003-10-08 | 2011-05-12 | Panasonic Corp | Method for recording identification information, apparatus therefor and information recording medium |
-
1997
- 1997-08-25 JP JP24456397A patent/JP3676548B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1166621A (en) | 1999-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3008819B2 (en) | optical disk | |
JP3210549B2 (en) | Optical information recording medium | |
JP3250989B2 (en) | Optical information recording medium, recording / reproducing method thereof, manufacturing method thereof, and optical information recording / reproducing apparatus | |
JPH1166622A (en) | Optical information medium and its recording and reproducing method | |
KR20020071937A (en) | Optical recording medium and optical disk device | |
US6721265B1 (en) | High-density optical information recording medium and a substrate and a stamper for the manufacture thereof | |
JP3676548B2 (en) | Recording / reproducing method of optical information medium | |
JPH113543A (en) | Information recording medium | |
JPH09274736A (en) | Optical disk and its manufacture | |
JP2001134981A (en) | Multilayered optical disk | |
KR100363255B1 (en) | Optical recording medium | |
JP2002342980A (en) | Optical information recording medium | |
JP2001202655A (en) | Optical disk | |
KR100616232B1 (en) | High Density Recording Media | |
JP3206748B2 (en) | optical disk | |
JP2005115997A (en) | Optical recording medium and manufacturing method therefor | |
JP2001202657A (en) | Optical disk | |
JPWO2003065359A1 (en) | Optical recording medium | |
JPWO2003025918A1 (en) | Recording medium recording method and recording medium | |
JPH10289482A (en) | Optical information recording medium | |
JPH02132657A (en) | Optical information recording medium and optical information recording method using it | |
JPH083912B2 (en) | Novel optical recording medium and manufacturing method thereof | |
JP2793516B2 (en) | Optical information recording medium and reproducing method thereof | |
JPH0981962A (en) | Optical disk and manufacturing method for optical disk | |
EP0473672A1 (en) | Interactive optical disk, method of fabrication and apparatus for recording thereon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040128 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040210 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20040312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |