JP3663923B2 - Vehicle distance notification device - Google Patents
Vehicle distance notification device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3663923B2 JP3663923B2 JP21166198A JP21166198A JP3663923B2 JP 3663923 B2 JP3663923 B2 JP 3663923B2 JP 21166198 A JP21166198 A JP 21166198A JP 21166198 A JP21166198 A JP 21166198A JP 3663923 B2 JP3663923 B2 JP 3663923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dirt
- vehicle
- distance
- inter
- vehicle distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は車間距離を計測して報知する装置に関し、特に、車間距離計測部に付着した汚れを検知して報知するものである。
【0002】
【従来の技術とその問題点】
物体までの距離を検出する検出器として、0.1〜0.2度程度の非常に細いレーザービームを水平方向に走査して12〜15度程度の広い範囲の計測を行い、物体までの距離と方向を測定するようにしたスキャンニング式レーザーレーダーが知られている。このスキャンニング式レーザーレーダーでは、レーザーダイオードから発射されたビームをミラーにより反射し、ミラーをモーターで回転させてスキャンニングを行っている。
このスキャンニング式レーザーレーダーを用いて前車までの車間距離を計測し、前車への接近度合いに応じて乗員に接近報知を行うことができる。
【0003】
ところで、レーザーレーダーのレーザー光の送光窓や受光窓に汚れが付着すると、その付着具合によっては測距性能が低下したり、付着した汚れを自車近傍の障害物と誤認して接近報知を行うことがある。
【0004】
本発明の目的は、車間距離計測部に付着した汚れを検知して報知することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
一実施の形態の構成を示す図1に対応づけて本発明を説明すると、
(1) 請求項1の発明は、自車前方を水平方向に走査しながら計測方向を変えて前車までの距離を計測する計測手段1を備え、前車までの車間距離を報知する車間距離報知装置であって、所定値以下の距離計測値が略同一の計測方向において予め設定された時間継続して検出された場合に、計測手段1に汚れが付着しているとして報知する汚れ付着報知手段3,6を備え、これにより上記目的を達成する。
(2) 請求項2の車間距離報知装置は、予め設定された時間として、計測手段1の走査範囲の中央部の計測方向と端部の計測方向とで異なる時間を設定し、端部の計測方向に対する設定時間を中央部の計測方向に対する設定時間よりも長くしたものである。
【0006】
上述した課題を解決するための手段の項では、説明を分かりやすくするために一実施の形態の図を用いたが、これにより本発明が一実施の形態に限定されるものではない。
【0007】
【発明の効果】
(1) 請求項1の発明によれば、所定値以下の距離計測値が略同一の計測方向において予め設定された時間継続して検出された場合に、計測手段に汚れが付着しているとして報知するようにしたので、専用の汚れ検知受光素子では検知できない汚れも検知でき、乗員に清掃作業を促して測距性能の低下を防止することができる。
(2) 請求項2の発明によれば、汚れ付着を判定するための設定時間に、計測手段の走査範囲の中央部の計測方向と端部の計測方向とで異なる時間を設定し、端部の計測方向に対する設定時間を中央部の計測方向に対する設定時間よりも長くするようにしたので、走査範囲の端部における汚れ検知動作を抑制し、ガードレールや近接して走行する並走車に対する距離計測値を汚れと誤認する確率を下げることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は一実施の形態の車間距離報知装置の構成を示す図である。
スキャンニング式レーザーレーダー1は、細いレーザービームを水平方向に走査して広い範囲の計測を行い、車両前方の物体までの距離と方向を測定する。車速センサー2は車両の走行速度を検出する。車間距離報知装置3はマイクロコンピューターとその周辺部品から構成され、レーザーレーダー1による計測結果に基づいて前車までの車間距離を演算し、車間距離と自車の走行速度に応じて接近表示器4およびブザー5により接近報知を行う。車間距離報知装置3はまた、後述する汚れ検知プログラムを実行してレーザーレーダー1に付着した汚れを検知し、汚れ報知表示器6に表示して清掃作業を促す。
【0009】
図2は、スキャンニング式レーザーレーダー1の詳細を示す図である。
発光素子11から発射されたレーザー光は、送光レンズ12を透過してミラー13と14で反射され、送光窓15から車両前方に放射される。ミラー14は傾きを変えるためのスキャンニング機構を備えており、図3に示すように、0.15度の細いレーザービームを車両前方の水平方向に80ステップ走査して、±6度の広い範囲の距離計測を行う。前車などの障害物で反射されたレーザー光は受光窓16から入射し、受光レンズ17により集光されて受光素子18で受光される。
【0010】
この実施の形態では、80ステップのスキャンニングにおけるステップごとのビーム番号を、図3に示すように右端から順に 1〜 80とする。この80個のビーム番号はそれぞれ、車両前方の0.15度間隔の80方向に対応しているる。80方向の測距結果は、図4に示すように車間距離報知装置3のメモリにステップ番号ごとに記憶される。また、右端から左端までの80方向のビームを3つの領域に区分し、 35〜 44を中央ビームとし、 1〜 34と 45〜
80を端部ビームとする。
【0011】
汚れ検知受光素子19は、送光窓15に付着した汚れにより反射されたレーザー光を受光し、受光量が所定レベルを超えたら汚れ報知表示器6へ汚れ検知信号を送り、汚れの付着を報知する。
【0012】
ところで、レーザーレーダー1に付着する汚れは送光窓15だけに限らず、受光窓16にも付着する。受光窓16に付着した汚れは汚れ検知受光素子19で検知できないので報知されず、そのまま放置されることになる。その結果、レーザーレーダー1の測距性能が低下する。また、送光窓15の汚れも、付着具合によっては汚れ検知受光素子19で検知できないことがあり、上記と同様にそのまま放置されて測距性能の低下を招く。さらに、送光窓15や受光窓16に付着した汚れを近傍の障害物と誤認し、接近報知を行ってしまうこともある。
【0013】
そこで、この実施の形態では、汚れ検知受光素子19により汚れの付着が検知されていない場合でも、スキャンニング式レーザーレーダー1により計測された80方向の測距データに基づいて、送光窓15や受光窓16に付着した汚れを検知する。すなわち、80方向の測距データの中に通常ではあり得ない所定値以下のデータが含まれていたら、取り敢えずそのデータを無効にする。そして、予め設定した時間継続して略同一方向の測距データが所定値以下となった場合は、送光窓15や受光窓16の当該方向に対応する部分に汚れが付着していると判断し、汚れの付着を報知して清掃作業を促す。
【0014】
図5、図6は汚れ検知処理を示すフローチャートである。これらのフローチャートにより、一実施の形態の動作を説明する。
車間距離報知装置3のマイクロコンピューターは、所定の時間間隔でこの汚れ検知プログラムを実行する。ステップ1において、車速センサー2による車速検出値を所定値と比較して自車が走行中であるか否かを確認する。走行中でないときはステップ3へ進み、スキャンニング式レーザーレーダー1による測距動作を停止して汚れ検知処理を終了する。
【0015】
走行中のときはステップ2へ進み、スキャンニング式レーザーレーダー1による測距動作を行う。続くステップ4で、汚れ検知受光素子19による送光窓15の汚れ検知の有無を確認し、汚れが検知されたらステップ5へ進む。ステップ5では汚れ報知表示器6により送光窓15の汚れ付着を報知し、乗員に汚れの清掃を促す。
【0016】
汚れ検知受光素子19により送光窓15の汚れが検知されなかったときはステップ6へ進み、スキャンニング式レーザーレーダー1による測距結果を確認し、80方向のビーム 1〜 80の距離データの中に所定値以下のデータが含まれているか否かを確認する。所定値以下の距離データがないときは、ステップ8で後述する測距データの無効化カウンタC1、C2をクリヤし、続くステップ9で汚れ報知動作を停止して処理を終了する。
【0017】
80方向の測距データの中に所定値以下のデータが含まれているときはステップ7へ進み、所定値以下の測距データを無効にする。例えば、所定値以下の測距データをすべて0にする。続くステップ10において、無効にした測距データが35〜 44の中央ビームのデータか否かを確認し、中央ビームのデータであればステップ11へ進み、端部ビームのデータであればステップ14へ進む。
【0018】
中央ビームの測距データを無効にした場合は、ステップ11で、中央ビームの測距データを無効にした回数をカウントするカウンタC1をインクリメントする。続くステップ12でカウンタC1が所定値K1以上か否か、すなわち、予め設定した時間(汚れ検知プログラムの実行時間間隔×K1)継続して測距データの無効化を行ったかどうかを確認する。設定時間継続して中央ビームの測距データの無効化を行った場合は、ステップ13で、汚れ報知表示器6に送光窓15または受光窓16の中央部に汚れが付着している旨を表示し、乗員に汚れの清掃を促す。
【0019】
一方、端部ビームの測距データを無効にした場合には、ステップ14で、端部ビームの測距データを無効にした回数をカウントするカウンタC2をインクリメントする。続くステップ15でカウンタC2が所定値K2以上か、すなわち、予め設定した時間(汚れ検知プログラムの実行時間間隔×K2)継続して測距データの無効化を行ったかどうかを確認する。
【0020】
ここで、K2にはK1よりも大きな値を設定する。これにより、ビーム端部における汚れ検知動作を抑制し、ガードレールや近接して走行する並走車に対する測距データを汚れと誤認する確率を下げることができる。
【0021】
設定時間継続して端部ビームの測距データの無効化を行った場合は、ステップ16で、汚れ報知表示器6に送光窓15または受光窓16の端部に汚れが付着している旨を表示し、乗員に汚れの清掃を促す。
【0022】
このように、レーザービームを水平方向に走査して得られた測距データの中に、通常ではあり得ない所定値以下のデータが含まれていたら、その測距データを無効にするようにしたので、そのような測距データにより誤った車間距離報知や接近報知が行われるのを防止することができる。
【0023】
また、略同一の距離計測方向の測距データが予め設定した時間継続して無効となった場合には、距離計測部に汚れが付着しているとして乗員に汚れ付着を報知するようにしたので、汚れ検知受光素子では検知できない汚れも検知でき、乗員に清掃作業を促して測距性能の低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施の形態の構成を示す図である。
【図2】 一実施の形態のスキャンニング式レーザーレーダーの詳細を示す図である。
【図3】 レーザービームのステップ・スキャンニングに対するビーム番号を示す図である。
【図4】 80方向の測距データの区分を示す図である。
【図5】〜
【図6】 一実施の形態の汚れ検知プログラムを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 スキャンニング式レーザーレーダー
2 車速センサー
3 車間距離報知装置
4 接近表示器
5 ブザー
6 汚れ報知表示器
11 発光素子
12 送光レンズ
13,14 ミラー
15 送光窓
16 受光窓
17 受光レンズ
18 受光素子
19 汚れ検知受光素子[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an apparatus for measuring and notifying an inter-vehicle distance, and particularly to detecting and notifying dirt adhering to an inter-vehicle distance measuring unit.
[0002]
[Prior art and its problems]
As a detector for detecting the distance to the object, a very thin laser beam of about 0.1 to 0.2 degrees is scanned in the horizontal direction to measure a wide range of about 12 to 15 degrees, and the distance to the object is measured. Scanning laser radars that measure the direction are known. In this scanning laser radar, the beam emitted from the laser diode is reflected by a mirror, and scanning is performed by rotating the mirror with a motor.
This scanning laser radar can be used to measure the inter-vehicle distance to the front vehicle and notify the passengers of the approach according to the degree of approach to the front vehicle.
[0003]
By the way, if dirt adheres to the laser light transmission window or light receiving window of the laser radar, the distance measurement performance may deteriorate depending on the degree of adhesion, or the adhering dirt may be mistaken as an obstacle near the vehicle and an approach notification is made. There are things to do.
[0004]
An object of the present invention is to detect and notify dirt adhering to the inter-vehicle distance measuring unit.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention will be described with reference to FIG. 1 showing the configuration of an embodiment.
(1) The invention of
(2) The inter-vehicle distance notification device according to
[0006]
In the section of the means for solving the above-described problem, a diagram of an embodiment is used for easy understanding of the description. However, the present invention is not limited to the embodiment.
[0007]
【The invention's effect】
(1) According to the first aspect of the present invention, when a distance measurement value equal to or less than a predetermined value is continuously detected for a preset time in substantially the same measurement direction, dirt is attached to the measurement means. Since the notification is made, it is possible to detect dirt that cannot be detected by the dedicated dirt detection light receiving element, and it is possible to prompt the occupant to perform cleaning work and prevent the distance measurement performance from being deteriorated.
(2) According to the invention of
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an inter-vehicle distance notification device according to an embodiment.
The
[0009]
FIG. 2 is a diagram showing details of the scanning
The laser light emitted from the light emitting element 11 passes through the
[0010]
In this embodiment, the beam numbers for each step in the 80-step scanning are 1 to 80 in order from the right end as shown in FIG. Each of the 80 beam numbers corresponds to 80 directions at intervals of 0.15 degrees in front of the vehicle. The distance measurement results in the 80 directions are stored for each step number in the memory of the inter-vehicle distance notification device 3 as shown in FIG. Further, the 80-direction beam from the right end to the left end is divided into three regions, 35 to 44 are set as the central beam, and 1 to 34 and 45 to 45
80 is an end beam.
[0011]
The dirt detection
[0012]
Incidentally, the dirt adhering to the
[0013]
Therefore, in this embodiment, even when the dirt detection light-receiving
[0014]
5 and 6 are flowcharts showing the dirt detection process. The operation of the embodiment will be described with reference to these flowcharts.
The microcomputer of the inter-vehicle distance notification device 3 executes this dirt detection program at predetermined time intervals. In
[0015]
When the vehicle is traveling, the process proceeds to step 2 and the
[0016]
If the contamination detection
[0017]
If the 80-direction distance measurement data includes data less than or equal to the predetermined value, the process proceeds to step 7 to invalidate the distance measurement data less than or equal to the predetermined value. For example, all distance measurement data below a predetermined value is set to zero. In the
[0018]
If the center beam distance measurement data is invalidated, the counter C1 that counts the number of times the center beam distance measurement data is invalidated is incremented in step 11. In the
[0019]
On the other hand, if the distance measurement data of the end beam is invalidated, in
[0020]
Here, K2 is set to a value larger than K1. As a result, it is possible to suppress the dirt detection operation at the beam end, and to reduce the probability of misidentifying the distance measurement data for the guardrail and the parallel running vehicle running in the vicinity as dirt.
[0021]
If the distance measurement data of the end beam has been invalidated for a set time, in
[0022]
In this way, if the distance measurement data obtained by scanning the laser beam in the horizontal direction contains data that is less than a predetermined value, which is not normal, the distance measurement data is invalidated. Therefore, it is possible to prevent erroneous inter-vehicle distance notification and approach notification from being performed using such distance measurement data.
[0023]
In addition, when the distance measurement data in substantially the same distance measurement direction has been invalidated for a preset time, the dirt measurement is reported to the occupant because the distance measurement unit is contaminated. Also, dirt that cannot be detected by the dirt detection light-receiving element can be detected, and the occupant can be encouraged to perform cleaning work to prevent the distance measurement performance from being deteriorated.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment.
FIG. 2 is a diagram showing details of a scanning laser radar according to an embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing beam numbers for step scanning of a laser beam.
FIG. 4 is a diagram showing classification of ranging data in 80 directions.
[Figure 5]
FIG. 6 is a flowchart illustrating a stain detection program according to an embodiment.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
所定値以下の距離計測値が略同一の計測方向において予め設定された時間継続して検出された場合に、前記計測手段に汚れが付着しているとして報知する汚れ付着報知手段を備えることを特徴とする車間距離報知装置。A vehicle distance notifying device comprising a measuring means for measuring the distance to the front vehicle by changing the measurement direction while scanning the front of the host vehicle in the horizontal direction, and reporting the inter-vehicle distance to the front vehicle,
When a distance measurement value equal to or less than a predetermined value is continuously detected for a preset time in substantially the same measurement direction, it is provided with a dirt adhesion notifying means for notifying that the dirt is attached to the measurement means. Inter-vehicle distance notification device.
前記予め設定された時間として、前記計測手段の走査範囲の中央部の計測方向と端部の計測方向とで異なる時間を設定し、端部の計測方向に対する設定時間を中央部の計測方向に対する設定時間よりも長くすることを特徴とする車間距離報知装置。In the inter-vehicle distance notification device according to claim 1,
As the preset time, different times are set for the central measurement direction and the end measurement direction of the scanning range of the measuring means, and the set time for the end measurement direction is set for the central measurement direction. An inter-vehicle distance notification device characterized by being longer than time .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21166198A JP3663923B2 (en) | 1998-07-28 | 1998-07-28 | Vehicle distance notification device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21166198A JP3663923B2 (en) | 1998-07-28 | 1998-07-28 | Vehicle distance notification device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000046948A JP2000046948A (en) | 2000-02-18 |
JP3663923B2 true JP3663923B2 (en) | 2005-06-22 |
Family
ID=16609508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21166198A Expired - Fee Related JP3663923B2 (en) | 1998-07-28 | 1998-07-28 | Vehicle distance notification device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3663923B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022185885A1 (en) * | 2021-03-05 | 2022-09-09 | 株式会社小糸製作所 | Sensor system |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3639193B2 (en) * | 2000-07-26 | 2005-04-20 | 株式会社デンソー | Object recognition method and apparatus, and recording medium |
DE10149337A1 (en) * | 2001-10-06 | 2003-04-17 | Bosch Gmbh Robert | Device for a front cover unit of a motor vehicle removes solid or liquid material and/or prevents their adhesion to a given zone of the front cover unit |
JP3915742B2 (en) | 2003-06-20 | 2007-05-16 | 株式会社デンソー | Vehicle object recognition device |
JP4158725B2 (en) * | 2004-03-09 | 2008-10-01 | 株式会社デンソー | Distance detector |
JP3941791B2 (en) * | 2004-04-09 | 2007-07-04 | 株式会社デンソー | Vehicle object recognition apparatus and program |
JP4589974B2 (en) * | 2008-02-15 | 2010-12-01 | 株式会社デンソー | Dirt determination device |
JP5439684B2 (en) | 2009-07-17 | 2014-03-12 | オプテックス株式会社 | Laser scan sensor |
JP5059904B2 (en) * | 2010-05-12 | 2012-10-31 | 三菱電機株式会社 | In-vehicle radar system |
JP5707962B2 (en) * | 2011-01-20 | 2015-04-30 | 株式会社リコー | Obstacle detection device |
JP5414758B2 (en) * | 2011-09-26 | 2014-02-12 | 三菱電機株式会社 | Radar apparatus and radar apparatus performance degradation determination method |
JP6196863B2 (en) * | 2013-09-20 | 2017-09-13 | 株式会社日立ハイテクファインシステムズ | Orbit measuring apparatus and orbit measuring method |
JP2016070796A (en) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | シャープ株式会社 | Obstacle determination device and obstacle determination method |
JP6540388B2 (en) * | 2015-09-01 | 2019-07-10 | 株式会社デンソーウェーブ | Laser radar device |
JP7266522B2 (en) * | 2017-06-16 | 2023-04-28 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle dispatch service server, vehicle system, vehicle dispatch service method, and program |
JP7533248B2 (en) | 2021-01-28 | 2024-08-14 | オムロン株式会社 | Dirt detection device, optical sensor device equipped with the same, dirt detection method, and dirt detection program |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3093854B2 (en) * | 1992-02-18 | 2000-10-03 | 富士通テン株式会社 | Optical system diagnostic method in laser beam scanning type distance measuring device |
JPH06242239A (en) * | 1993-02-12 | 1994-09-02 | Mitsubishi Electric Corp | Distance measuring apparatus |
JP2941593B2 (en) * | 1993-03-02 | 1999-08-25 | 三菱電機株式会社 | Distance measuring device |
JPH06342071A (en) * | 1993-06-02 | 1994-12-13 | Nissan Motor Co Ltd | Distance-between-vehicles detection apparatus |
JP3622314B2 (en) * | 1996-01-31 | 2005-02-23 | 日産自動車株式会社 | Laser radar equipment for vehicles |
JP3244438B2 (en) * | 1996-11-07 | 2002-01-07 | オムロン株式会社 | Object information detection device |
JP3078761B2 (en) * | 1997-01-30 | 2000-08-21 | オムロン株式会社 | Object detection device |
JP3196732B2 (en) * | 1998-07-16 | 2001-08-06 | 日本電気株式会社 | Inter-vehicle distance detection device |
-
1998
- 1998-07-28 JP JP21166198A patent/JP3663923B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022185885A1 (en) * | 2021-03-05 | 2022-09-09 | 株式会社小糸製作所 | Sensor system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000046948A (en) | 2000-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3663923B2 (en) | Vehicle distance notification device | |
US5160971A (en) | Distance measuring equipment for a car | |
EP0830266B1 (en) | Obstacle detection system for vehicles moving in reverse | |
JP3029357B2 (en) | Dirt detection device for distance measuring device | |
JP3244438B2 (en) | Object information detection device | |
JP3196732B2 (en) | Inter-vehicle distance detection device | |
JPH0815415A (en) | Distance measuring apparatus | |
KR102122142B1 (en) | How to detect malfunctions of laser scanners, laser scanners and automobiles | |
CN114839161A (en) | Dirt detection method and device, vehicle and storage medium | |
JPWO2020129720A5 (en) | ||
US20230213630A1 (en) | Method and device for identifying contamination on a protective screen of a lidar sensor | |
JP4033005B2 (en) | Obstacle detection device for vehicle | |
KR20190130919A (en) | Apparatus for detecting object and operating method thereof | |
JP3714040B2 (en) | Axle detection device | |
JP3244436B2 (en) | Object information detection device | |
JP2789437B2 (en) | Inter-vehicle distance alarm | |
JPH06289138A (en) | Obstacle detecting device | |
JPH1172562A (en) | Alarming device for distance between vehicles | |
JP2005069739A (en) | On-vehicle obstacle detection device | |
JPH10153661A (en) | Range-finding device | |
WO2022055873A1 (en) | Automatic lidar performance monitoring and maintenance for autonomous driving | |
JP2017111529A (en) | Obstacle determination device | |
JP4036159B2 (en) | Relative speed calculation device for vehicle | |
JPH1062336A (en) | Raindrop detector | |
US11573308B2 (en) | Method of operating a distance-measuring monitoring sensor and distance measuring monitoring sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090408 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100408 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110408 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |