JP3655096B2 - Paper cassette - Google Patents
Paper cassette Download PDFInfo
- Publication number
- JP3655096B2 JP3655096B2 JP17683398A JP17683398A JP3655096B2 JP 3655096 B2 JP3655096 B2 JP 3655096B2 JP 17683398 A JP17683398 A JP 17683398A JP 17683398 A JP17683398 A JP 17683398A JP 3655096 B2 JP3655096 B2 JP 3655096B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation member
- paper
- locking portion
- side fence
- cassette case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置に引出自在に装着される給紙カセットに関する。
【0002】
【従来の技術】
近来、OA機器の省スペース化のために、プリンタ、複写機、ファクシミリ等の画像形成装置おいても小型化が要求されている。そこで、画像形成装置の本体の両側には横方向にスペースをとらないように、前面から給紙カセットを引出自在に装着するようにした、いわゆるフロントローディングタイプの画像形成装置が主流である。このようなタイプの画像形成装置に装着される給紙カセットは、引出方向と直交する方向に給紙するために、引出方向の手前側と奥側とに用紙の側縁を案内する一対のサイドフェンスを備えている。そして、これらサイドフェンスは用紙のサイズに応じて対向間隔が調整できるように構成されている。
【0003】
サイドフェンスの間隔を調整するためは、給紙カセットのカセットケースの底部に複数の孔を用紙の幅方向に沿って配列し、これらの孔の何れかにサイドフェンスから突出する突部を嵌合するようにしたものがあるが、カセットケースに形成する孔のピッチを小さくすることが困難であるため、定形サイズの用紙に合わせて孔の位置を決めている。これにより、任意サイズの用紙を使用することができない。
【0004】
このために、例えば特開平8−169563号公報に記載されているように、カセットケース(給紙トレイ)に給紙方向と直交するラックを固定的に設け、スプリングの力によりラックに噛合される固定部材と、この固定部材をラックから外す操作部材(固定解除手段)とをサイドフェンスに設けたものがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
カセットケースに設けたラックに、サイドフェンスに設けた固定部材を噛合させるようにした構成は、ラックの歯のピッチの範囲でサイドフェンスの幅を決めることができるため、定形サイズ以外の任意幅の用紙を選択することができる。しかし、固定部材がスプリングの力によりラックに噛合されるため、スプリングの力に抗して操作部材を操作して固定部材をラックから外した状態を維持しながら、サイドフェンスを用紙の幅に対応する任意位置に移動させる操作を強いられる。すなわち、操作部材を解除位置に押し続けた状態でサイドフェンスを所望の位置に移動させなければならず、操作性が悪い。操作性を向上させるために、ラックに対する固定部材の噛合力を決めるスプリングの力を弱めると、カセットケースの装着時の衝撃等によりサイドフェンスが動いてしまう。このサイドフェンスの動きは用紙の斜行の原因になる。このようなことから、サイドフェンスの位置を調整する場合に、サイドフェンスの保持力を高め、且つ操作性の向上を図ることは困難である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、用紙を積層状態で保持するとともに画像形成装置に給紙方向と直交する方向から引き出し自在に装着されるカセットケースと、前記カセットケースの引き出し方向における手前側と奥側との位置に対向配置され互いに対向間隔が用紙の幅サイズに応じて調整自在に支持された一対のサイドフェンスと、多数の噛合歯を給紙方向と直交する方向に配列して備え前記カセットケースに固定的に設けられた係止体と、前記サイドフェンスに変位自在に支持され変位動作により前記噛合歯に噛合される係止部を備えた操作部材と、前記係止部を前記係止体に係止させるロック位置と前記係止部を前記係止体から外す解除位置とに前記操作部材を切替自在に保持する切替保持手段とを具備し、前記係止体は前記係止部を挟持するように前記係止部の軌跡の両側に配置されている。
【0007】
したがって、操作部材を解除位置に操作すると、操作部材は切替保持手段により解除位置に保持される。この状態では、操作部材の係止部が係止体から外れた状態に維持されるため、サイドフェンスを所望の位置に移動させることが可能となる。操作部材をロック位置に操作すると、操作部材は切替保持手段によりロック位置に保持され、係止部は相対向する係止体の間に進入し、両側が二つの係止体の噛合歯に挟持状態で噛合される。この状態では、操作部材の係止部が係止体の何れかの噛合歯に噛合される。
【0008】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、一対の前記サイドフェンスは接近離反方向に連動自在に連結され、前記操作部材は一対の前記サイドフェンスのうちの一方に設けられている。
【0009】
したがって、一方のサイドフェンスの操作部材を解除位置に操作することにより、一対のサイドフェンスを所望の任意位置に移動させ、一方のサイドフェンスの操作部材をロック位置に操作することにより、一対のサイドフェンスを所望の任意位置で固定することが可能となる。
【0010】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記操作部材は奥側の前記サイドフェンスに設けられている。
【0011】
したがって、奥側のサイドフェンスを固定状態に維持することができるため、カセットケースを画像形成装置に装着した場合に、用紙の慣性による衝撃を固定状態のサイドフェンスで受けることが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の一形態を図面に基づいて説明する。図1は給紙カセット1の平面図である。この給紙カセット1のカセットケース2は上面が開放された箱状のもので、手前側の一辺には引出の把手を兼ねたパネル3が形成されている。このカセットケース2は、パネル3を正面として複写機等の画像形成装置(図示せず)に引出自在に装着される。このカセットケース2の内部には、給紙方向(図1において右側方向)に給紙される用紙を積層状態で支える底板4が支軸5を中心に起伏自在に設けられている。この底板4はカセットケース2の底部に設けたスプリング(図示せず)により上方に付勢されている。
【0015】
さらに、カセットケース2の底部には、用紙の後端の位置を規制するエンドプレート6がガイド溝7に沿ってスライド自在及び任意位置固定自在に支持されている。さらに、カセットケース2の引出方向における手前側と奥側との底面両側には開口部8が形成され、これらの開口部8にはサイドフェンス9,10が給紙方向と直交する方向に移動自在に設けられている。相対向するサイドフェンス9,10には互いに相対向する方向に平行に突出するラック11が一体に形成され、これらのラック11に噛合されたピニオン12がカセットケース2の底部に回転自在に支持されている。すなわち、サイドフェンス9,10は互いに連動して移動するように連結されている。
【0016】
さらに、カセットケース2の底部には、給紙方向と直交する係止体13が固定的に設けられている。これらの係止体13の相対向する内面には、図4に示すように多数の噛合歯13aが給紙方向と直交する方向に配列されて形成されている。そして、図1に示すように、カセットケース2の引出方向における奥側のサイドフェンス9には、操作部材14が回動自在に支持されている。この操作部材14の上面には、この操作部材14をロック方向に回動させるときに押圧する部位を示すロックマーク15と、解除方向に回動させるときに押圧する部位を示す解除マーク16とが形成されている。
【0017】
次に、図2及び図3に基づいて、操作部材14自身の構造及び支持構造について説明する。図2及び図3は図1におけるA−A線部の縦断正面図である。操作部材14は、用紙の幅方向と平行な支軸17によりサイドフェンス9に回動自在に支持されている。この操作部材14は一端に係止部としてのピン18を備えている。このピン18は支軸19を中心に揺動可能で、その下端両側には、図4に示すように前述した二つの係止体13の噛合歯13aに係脱自在に係止される突起18aが複数ずつ形成されている。
【0018】
次に、操作部材14をロック位置と解除位置とに切替自在に保持する切替保持手段20の構造を図2及び図3に基づいて説明する。この切替保持手段20は、操作部材14の回動中心から下方に突出する逆山形形状の突部21と、サイドフェンス9に保持された板バネ22と、操作部材14の回動範囲を規制するストッパ(図示せず)とにより形成されている。突部21の両側には板バネ22の圧力を受ける斜面23,24が形成されている。
【0019】
このような構成において、カセットケース2に用紙をセットする場合には、画像形成装置からカセットケース2を引き出し、操作部材14の解除マーク16の部分を押圧すると、図2に示すように、操作部材14は支軸17を中心に時計方向に回動する。このとき、操作部材14は中立位置(突部21の頂点が板バネ22に当接する位置)を越えると、斜面23で受ける板バネ22の付勢力によりさらに時計方向に回動してストッパに当接して停止する。すなわち、操作部材14は解除位置に安定状態で保持される。この状態では、操作部材14のピン18が係止体13から外れた状態に維持されるため、操作部材14から手を放してもサイドフェンス9を奥側に移動させることが可能となる。このときのサイドフェンス9の移動動作に連動して手前側のサイドフェンス10も手前側に移動するためサイドフェンス9,10の間隔を広げることができる。この状態で、用紙を底板4の上に載置する。
【0020】
続いて、セットした用紙の幅に合わせてサイドフェンス9を所望の任意位置に移動すると、他方のサイドフェンス10も連動して移動する。この状態で操作部材14のロックマーク15の部分を押圧すると、図3に示すように、操作部材14は支軸17を中心に反時計方向に回動する。このとき、操作部材14は中立位置を越えると、斜面24で受けるバネ22の付勢力によりさらに反時計方向に回動してストッパに当接して停止する。すなわち、操作部材14はロック位置に安定状態で保持される。この状態では、操作部材14のピン18が二つの係止体13の間に進入し、ピン18の両側に形成した突起18aが係止体13の噛合歯13aに噛合するため、サイドフェンス9を固定状態に維持することができる。
【0021】
この場合、ピン18と係止体13との係止力は操作部材14を回動させる力として作用しないので、操作部材14を強い力でロック位置に付勢する必要がない。これにより、用紙をセットするために操作部材14を解除位置に回動させる操作力を小さくすることができる。しかも、上記のように、操作部材14から手を放しても操作部材14を解除位置に保持することができるので、サイドフェンス9の移動操作を容易にすることができる。なお、サイドフェンス9の位置は、係止体13の噛合歯13aの配列ピッチPの単位で微調整することができる。これにより、定形サイズ以外の任意幅の用紙を使用することができる。
【0022】
さらに、用紙をセットしたカセットケース2を画像形成装置に装着するときに、勢いよく装着すると、カセットケース2が停止した瞬間に用紙が慣性により奥側のサイドフェンス9に当接するが、係止体13に噛合されるピン18を有する操作部材14は奥側のサイドフェンス9に設けられているので、強固に固定した奥側のサイドフェンス9で用紙の衝撃を受けることになる。したがって、サイドフェンス9の動きを阻止することができる。
【0023】
しかも、係止体13はピン18を挟持するようにピン18の軌跡の両側に配置されているので、サイドフェンス9の動きをさらに確実に阻止することができる。
【0024】
なお、本発明は、一対のサイドフェンスのうち、一方がカセットケースに固定的に設けられている構造にも適用可能である。この場合には、可動する他方のサイドフェンスに操作部材を設け、この操作部材の係止部をカセットケースの係止体に噛合させる。
【0025】
【発明の効果】
請求項1記載の発明は、画像形成装置に給紙方向と直交する方向から引き出し自在に装着されるカセットケースと、カセットケースの引き出し方向における手前側と奥側との位置に対向配置され互いに対向間隔が用紙の幅サイズに応じて調整自在に支持された一対のサイドフェンスと、多数の噛合歯を給紙方向と直交する方向に配列して備え前記カセットケースに固定的に設けられた係止体と、前記サイドフェンスに変位自在に支持され変位動作により前記噛合歯に噛合される係止部を備えた操作部材と、係止部を係止体に係止させるロック位置と係止部を係止体から外す解除位置とに操作部材を切替自在に保持する切替保持手段とを具備し、前記係止体は前記係止部を挟持するように前記係止部の軌跡の両側に配置されているので、カセットケースに用紙をセットする場合には、サイドフェンスを自由にするために切替保持手段により操作部材を解除位置に保持することができ、これにより、操作部材に解除位置方向への操作力を与える操作をすることなく、サイドフェンスを所望の位置に容易に移動させることができる。また、切替操作手段により操作部材をロック位置に保持することができるため、係止部は相対向する係止体の間に進入し、両側が二つの係止体の噛合歯に挟持状態で噛合され、操作部材の係止部と係止体の何れかの噛合歯とを確実に噛合する状態に維持してサイドフェンスを確実に固定することができる。
【0026】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、一対のサイドフェンスは接近離反方向に連動自在に連結され、操作部材は一対の前記サイドフェンスのうちの一方に設けられているので、一方のサイドフェンスの操作部材を解除位置に操作することにより、一対のサイドフェンスを所望の任意位置に移動させ、一方のサイドフェンスの操作部材をロック位置に操作することにより、一対のサイドフェンスを所望の任意位で固定することができる。
【0027】
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、操作部材は奥側のサイドフェンスに設けられているので、奥側のサイドフェンスを固定状態に維持することができ、これにより、カセットケースを画像形成装置に装着した場合に、用紙の慣性による衝撃を奥側のサイドフェンスで受けても奥側のサイドフェンスを確実に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態を示す給紙カセットの平面図である。
【図2】操作部材を解除位置に変位させた状態を示す縦断正面図である。
【図3】操作部材をロック位置に変位させた状態を示す縦断正面図である。
【図4】操作部材の係止部と係止体との関係を示す一部の平面図である。
【符号の説明】
2 カセットケース
9,10 サイドフェンス
13 係止体
13a 噛合歯
14 操作部材
18 係止部
20 切替操作手段[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a paper feed cassette that is detachably attached to an image forming apparatus.
[0002]
[Prior art]
Recently, in order to save space for OA equipment, downsizing is also required in image forming apparatuses such as printers, copiers, and facsimiles. In view of this, a so-called front loading type image forming apparatus in which a paper feed cassette is detachably mounted from the front surface so as not to take a lateral space on both sides of the main body of the image forming apparatus is the mainstream. A paper feed cassette mounted on this type of image forming apparatus has a pair of sides for guiding the side edges of the paper to the front side and the back side in the drawing direction in order to feed in a direction orthogonal to the drawing direction. Has a fence. And these side fences are comprised so that the opposing space | interval can be adjusted according to the size of a paper.
[0003]
In order to adjust the distance between the side fences, a plurality of holes are arranged along the width direction of the paper at the bottom of the cassette case of the paper feed cassette, and a protrusion protruding from the side fence is fitted into one of these holes. However, since it is difficult to reduce the pitch of the holes formed in the cassette case, the positions of the holes are determined according to the standard size paper. As a result, paper of an arbitrary size cannot be used.
[0004]
For this purpose, for example, as described in JP-A-8-169563, a rack perpendicular to the sheet feeding direction is fixedly provided in the cassette case (sheet feeding tray), and meshed with the rack by the force of a spring. There is one in which a fixing member and an operation member (fixing release means) for removing the fixing member from the rack are provided on the side fence.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The configuration in which the fixing member provided on the side fence is meshed with the rack provided on the cassette case can determine the width of the side fence within the range of the rack tooth pitch. The paper can be selected. However, since the fixing member is engaged with the rack by the force of the spring, the side fence is adapted to the width of the paper while operating the operation member against the spring force and maintaining the state where the fixing member is removed from the rack. The operation to move to an arbitrary position is forced. That is, the side fence must be moved to a desired position while keeping the operating member pressed to the release position, and the operability is poor. If the spring force that determines the meshing force of the fixing member with respect to the rack is weakened in order to improve operability, the side fence moves due to an impact or the like when the cassette case is mounted. This movement of the side fence causes the skew of the paper. For this reason, when adjusting the position of the side fence, it is difficult to increase the holding force of the side fence and improve the operability.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided a cassette case that holds sheets in a stacked state and is detachably mounted on the image forming apparatus from a direction orthogonal to the paper feeding direction, and a front side and a back side in the drawer direction of the cassette case. The cassette case includes a pair of side fences that are opposed to each other and are supported so that the interval between them is adjustable according to the width size of the paper, and a plurality of meshing teeth arranged in a direction perpendicular to the paper feeding direction. A locking body fixedly provided on the side fence, an operation member having a locking portion that is supported by the side fence so as to be displaceable and meshed with the meshing teeth by a displacement operation, and the locking portion is connected to the locking body. And a switching holding means for holding the operating member in a switchable manner between a locking position for locking the locking member and a releasing position for removing the locking portion from the locking body, and the locking body holds the locking portion. Do That they are arranged on both sides of the trajectory of sea urchin the locking portion.
[0007]
Therefore, when the operation member is operated to the release position, the operation member is held at the release position by the switching holding means. In this state, the locking portion of the operation member is maintained in a state of being detached from the locking body, so that the side fence can be moved to a desired position. When the operating member is operated to the locked position, the operating member is held in the locked position by the switching holding means , the locking portion enters between the locking bodies facing each other, and both sides are sandwiched between the meshing teeth of the two locking bodies. Ru is engaged in the state. In this state, the engaging portion of the operating member is engaged with any of the engaging teeth of the engaging body.
[0008]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the pair of side fences are connected to each other so as to be interlocked in an approaching / separating direction, and the operation member is provided on one of the pair of side fences. .
[0009]
Therefore, by operating the operation member of one side fence to the release position, the pair of side fences is moved to a desired arbitrary position, and by operating the operation member of one side fence to the lock position, The fence can be fixed at a desired arbitrary position.
[0010]
According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the operation member is provided on the side fence on the back side.
[0011]
Therefore, since the rear side fence can be maintained in a fixed state, when the cassette case is attached to the image forming apparatus, it is possible to receive an impact due to the inertia of the sheet by the fixed side fence.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view of the paper feed cassette 1. The cassette case 2 of the paper feed cassette 1 is a box-like shape with an open upper surface, and a panel 3 that also serves as a drawer handle is formed on one side of the front side. The cassette case 2 is detachably mounted on an image forming apparatus (not shown) such as a copying machine with the panel 3 as the front. Inside the cassette case 2, a bottom plate 4 that supports sheets fed in the sheet feeding direction (right side in FIG. 1) in a stacked state is provided so as to be able to rise and fall around a
[0015]
Further, an end plate 6 that regulates the position of the rear end of the sheet is supported on the bottom of the cassette case 2 so as to be slidable and arbitrarily fixed along the
[0016]
Further, a
[0017]
Next, based on FIG.2 and FIG.3, the structure and supporting structure of
[0018]
Next, the structure of the switching holding means 20 that holds the
[0019]
In such a configuration, when paper is set in the cassette case 2, when the cassette case 2 is pulled out from the image forming apparatus and the portion of the
[0020]
Subsequently, when the
[0021]
In this case, since the locking force between the pin 18 and the locking
[0022]
Further, when the cassette case 2 on which the paper is set is attached to the image forming apparatus, if the cassette case 2 is attached vigorously, the paper comes into contact with the
[0023]
Moreover, since the locking
[0024]
The present invention can also be applied to a structure in which one of the pair of side fences is fixedly provided to the cassette case. In this case, an operating member is provided on the other movable side fence, and the engaging portion of the operating member is engaged with the engaging member of the cassette case.
[0025]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, the cassette case mounted on the image forming apparatus so as to be freely drawable from the direction orthogonal to the paper feeding direction and the front side and the back side of the cassette case in the pulling direction are opposed to each other. A pair of side fences, the intervals of which are adjustable according to the width size of the paper, and a plurality of meshing teeth arranged in a direction perpendicular to the paper feeding direction, and a latch fixedly provided in the cassette case A body, an operation member having a locking portion that is supported by the side fence so as to be displaceable and meshed with the meshing teeth by a displacement operation, and a lock position and a locking portion for locking the locking portion to the locking body. Switching holding means for switching the operation member to a release position to be removed from the locking body, and the locking body is disposed on both sides of the locus of the locking portion so as to sandwich the locking portion. Tei Runode, cassette When setting the paper in the case, the operation member can be held at the release position by the switching holding means in order to make the side fence free, thereby giving the operation member an operation force in the release position direction. The side fence can be easily moved to a desired position without having to do. In addition, since the operation member can be held in the locked position by the switching operation means, the engaging portion enters between the opposing engaging bodies, and both sides mesh with the engaging teeth of the two engaging bodies while being sandwiched. Thus, the side fence can be securely fixed while maintaining the state in which the engaging portion of the operating member and the engaging teeth of the engaging body are engaged with each other.
[0026]
Since the invention according to claim 2 is the invention according to claim 1, the pair of side fences are connected to each other in an interlocking manner in the approaching / separating direction, and the operation member is provided on one of the pair of side fences. By operating the operation member of one side fence to the release position, the pair of side fences is moved to a desired arbitrary position, and by operating the operation member of one side fence to the lock position, It can be fixed at any desired position.
[0027]
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 2, wherein the operation member is provided on the back side fence, so that the back side fence can be maintained in a fixed state. When the case is attached to the image forming apparatus, the back side fence can be securely fixed even if the impact due to the inertia of the paper is received by the back side fence.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of a paper feed cassette showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a longitudinal front view showing a state in which an operation member is displaced to a release position.
FIG. 3 is a longitudinal front view showing a state in which an operation member is displaced to a lock position.
FIG. 4 is a partial plan view showing the relationship between the locking portion of the operating member and the locking body.
[Explanation of symbols]
2
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17683398A JP3655096B2 (en) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | Paper cassette |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17683398A JP3655096B2 (en) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | Paper cassette |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000007162A JP2000007162A (en) | 2000-01-11 |
JP3655096B2 true JP3655096B2 (en) | 2005-06-02 |
Family
ID=16020641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17683398A Expired - Lifetime JP3655096B2 (en) | 1998-06-24 | 1998-06-24 | Paper cassette |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3655096B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6207222B2 (en) * | 2013-04-30 | 2017-10-04 | キヤノン株式会社 | Feeding device, feeding cassette, and image forming apparatus |
JP5900752B2 (en) | 2013-10-15 | 2016-04-06 | コニカミノルタ株式会社 | Paper feeding device and image forming apparatus |
JP6282530B2 (en) * | 2014-06-04 | 2018-02-21 | サトーホールディングス株式会社 | Printer |
JP6048760B2 (en) * | 2014-07-02 | 2016-12-21 | コニカミノルタ株式会社 | Paper feed tray |
JP6444681B2 (en) * | 2014-09-30 | 2018-12-26 | サトーホールディングス株式会社 | Printer |
JP6428303B2 (en) | 2015-01-24 | 2018-11-28 | 株式会社リコー | Paper feeding device, image forming device |
JP6494494B2 (en) * | 2015-11-20 | 2019-04-03 | 株式会社クボタ | Assist suit |
JP6772628B2 (en) * | 2016-07-28 | 2020-10-21 | コニカミノルタ株式会社 | Sheet loading device, image forming device and regulatory member |
JP6942524B2 (en) | 2017-05-31 | 2021-09-29 | キヤノン株式会社 | Sheet loading device and image forming device |
JP7066102B2 (en) | 2017-11-24 | 2022-05-13 | 株式会社リコー | Sheet loading device and image forming device |
JP7022372B2 (en) | 2017-12-25 | 2022-02-18 | 株式会社リコー | Seat end position regulating member, seat mounting device, seat feeding device and image forming device |
-
1998
- 1998-06-24 JP JP17683398A patent/JP3655096B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000007162A (en) | 2000-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3655096B2 (en) | Paper cassette | |
JP3063904B2 (en) | Printer paper cassette | |
JP5094611B2 (en) | Paper cassette | |
KR100485807B1 (en) | loading size-varied paper-feeding cassette | |
JPH11139573A (en) | Medium feeding tray for image forming device | |
JP4590356B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2868460B2 (en) | Paper feeder | |
JP5207831B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2005075546A (en) | Paper width guide device and image forming device using the same | |
JP5023910B2 (en) | Paper guide device | |
JP3962549B2 (en) | Paper feed tray and image forming apparatus using the same | |
JP2009073575A (en) | Paper sheet guide device | |
JP3402673B2 (en) | Sheet material loading device | |
JP2004323126A (en) | Paper feeding cassette | |
JPH06583B2 (en) | Sheet member feeding device | |
JP2007204241A (en) | Paper feeding tray | |
JP2003212359A (en) | Paper feeding device | |
JPH09110193A (en) | Paper feed cassette | |
JP6884587B2 (en) | Seat support device and image forming device | |
JPS63189327A (en) | Paper feeding device for copying machine | |
JPH0616247A (en) | Photocopied paper cassette | |
JP2002240964A (en) | Paper feed tray assembly method, paper feed tray, and imaging device | |
JP2898784B2 (en) | Paper feeder | |
JP2552384B2 (en) | Roll paper feeder | |
JPH0781777A (en) | Sheet material containing cassette |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050614 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20050812 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |