JP3645468B2 - Overwrap packaging film - Google Patents
Overwrap packaging film Download PDFInfo
- Publication number
- JP3645468B2 JP3645468B2 JP2000119157A JP2000119157A JP3645468B2 JP 3645468 B2 JP3645468 B2 JP 3645468B2 JP 2000119157 A JP2000119157 A JP 2000119157A JP 2000119157 A JP2000119157 A JP 2000119157A JP 3645468 B2 JP3645468 B2 JP 3645468B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film material
- cut line
- overlap
- cut
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Packages (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば化粧品、食品等の容器を収容した箱体を包み込むように覆う場合に用いるオーバラップ包装用フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、化粧品、食品、薬品等を収容した容器は、個別に箱体(外箱)に収容され、この箱体は1個または複数個にまとめられ、フィルム材によって包装される。この場合、フィルム材を箱体に巻き付け、該フィルム材の両端を重ね合わせて固着することにより、前記箱体を包み込むように覆っている。
【0003】
また、フィルム材には、互いに重なり合う外側重なり部に切込み線を設け、該フィルム材を開封して箱体を取出すときには、外側重なり部の一部をつまんで切込み線に沿って巻き付け方向に引っ張ることにより、フィルム材の一部を帯状に切り離して開封するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述した従来技術では、フィルム材の外側重なり部に切込み線を設け、この切込み線に沿ってフィルム材の一部分を引っ張って開封するようにしている。しかし、フィルム材を引っ張ったときには、最初は帯状に切り離されるものの、徐々に先細りになって開封途中で切れてしまう。このため、再度、開封途中からフィルム材をつまんで引っ張らなくてはならず、開封作業に手間を要するという問題がある。
【0005】
そこで、この開封作業を容易にする他の方法として、フィルム材の両端を重ね合わせた状態で静電気によって止める方法や、繊維質の帯状体をフィルム材に別途固着して開封途中で切れないようにする方法がある。しかし、静電気を利用したものでは、運搬途中に重ね合わせ部分が剥れるという問題がある。また、帯状体を別途固着したものは、製造コストの上昇を招くという問題がある。
【0006】
本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、本発明の目的は、別途他部材を用いることなく、フィルム材の一部を帯状に切り離すことができ、開封作業を容易に行なうことができるようにしたオーバラップ包装用フィルムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明によるオーバラップ包装用フィルムは、1個の箱体または複数個をまとめた箱体にフィルム材を巻き付け、該フィルム材の両端を重ね合わせて固着することにより前記箱体を覆う構成としている。
【0008】
そして、上述した課題を解決するために、請求項1の発明が採用する構成の特徴は、フィルム材のうち互いに重なり合う外側重なり部には、該フィルム材を巻き付け方向に開封するため前記外側重なり部の端縁から開封方向に延びる切込みとして形成された外側切込み線を設け、前記フィルム材のうち互いに重なり合う内側重なり部には、該フィルム材を前記外側切込み線による開封方向と逆の方向に開封するため前記内側重なり部の端縁から離間した位置にほぼコ字状の切込みとして形成された内側切込み線を設け、前記外側重なり部と内側重なり部とは、前記内側切込み線の外側となる位置で互いに固着する構成としたことにある。
【0009】
このように構成したことにより、フィルム材のうち外側重なり部の端縁をつまんで外側切込み線に沿って引っ張り、帯状に切り離す。また、外側重なり部を外側切込み線に沿って帯状に切り離すことにより、内側重なり部が現われるから、該内側重なり部のコ字状に形成された内側切込み線に指先をかけ、この内側重なり部をつまんで引っ張ることにより、帯状に切り離す。このように、フィルム材を開封するときには、外側切込み線と内側切込み線とに沿って巻き付け方向の両側からフィルム材を開封することができる。
【0012】
請求項2の発明によると、フィルム材には外側切込み線、内側切込み線に沿って開封するときにこの開封を補助するミシン目を設ける構成としている。これにより、切込み線に沿って重なり部を引っ張ったときには、それぞれのミシン目に沿って切り離されるから、フィルム材の一部を帯状に切り離すことができる。
【0013】
請求項3の発明によると、内側重なり部には内側切込み線の近傍に位置して該内側切込み線の位置を示す目印を設ける構成としている。これにより、内側切込み線の位置を容易に見つけることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態によるオーバラップ包装用フィルムとして、3個の箱体を包装した場合を例に挙げ、図1ないし図6に従って詳細に説明する。
【0015】
1は本実施の形態によるオーバラップ包装用フィルムで、該オーバラップ包装用フィルム1は、後述のフィルム材3、外側切込み線4、内側切込み線6等によって構成されている。
【0016】
2,2,…は化粧品が充填された容器(図示せず)を収容した包装対象となる3個の箱体で、該各箱体2は、図1、図2に示すように、前面部2A、後面部2B、左側面部2C、右側面部2D、上面部2Eおよび下面部(図示せず)によって上,下方向に延びる直方体状に形成されている。そして、各箱体2は、後面部2Bと前面部2Aとを対面させた状態で1列に並べてまとめられた3個を1組とし、オーバラップ包装用フィルム1により包装されている。
【0017】
3は3個の箱体2を包装しているフィルム材で、該フィルム材3は、各箱体2に巻き付けられ、その長さ方向両端側を互いに重ね合わせた状態で固着し、上側と下側をそれぞれ折畳んで固着することにより各箱体2を包み込んでいる。 ここで、フィルム材3は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)等の樹脂材料を用いた透明な薄膜状に形成されている。また、フィルム材3は、図3に示す展開状態において、上,下方向寸法が箱体2の上,下方向寸法よりも長く設定され、長さ寸法が3個の箱体2に巻き付けたときに両端が互いに重なり合って糊代を形成することができる寸法に設定されている。
【0018】
即ち、フィルム材3は、箱体2に巻き付けたときに余る上側部分が上側折畳み部3Aとなり、下側部分が下側折畳み部3Bとなる。また、フィルム材3の長さ方向の一端側は、該フィルム材3を各箱体2に巻き付けたときに重なり合う外側重なり部3Cとなり、他端側は内側重なり部3Dとなっている。
【0019】
4,4はフィルム材3の外側重なり部3Cに設けられた一対の外側切込み線で、該各外側切込み線4は、フィルム材3の巻き付け方向、即ち開封方向と直交する上,下方向に離間して位置し、外側重なり部3Cの端縁から開封方向に延びる切込みとして形成されている。
【0020】
5,5はフィルム材3の外側重なり部3Cに設けられた一対のミシン目で、該各ミシン目5は、各外側切込み線4に続いて開封方向に延びている。そして、各ミシン目5は、各外側切込み線4間の外側重なり部3Cを引っ張ったときに、フィルム材3の一部が帯状に切り離されるように案内するものである。
【0021】
6はフィルム材3の内側重なり部3Dに設けられた内側切込み線で、該内側切込み線6は、内側重なり部3Dの端縁から離間した位置に、縦切込み部6Aと該縦切込み部6Aの両端から開封方向に延びた一対の横切込み部6B,6Bとによりコ字状の切込みとして形成されている。
【0022】
7,7はフィルム材3の内側重なり部3Dに設けられた一対のミシン目で、該各ミシン目7は、内側切込み線6の各横切込み部6Bに続いて開封方向に延びている。そして、各ミシン目7は、内側切込み線6によって内側重なり部3Dを引っ張ったときに、フィルム材3の一部が帯状に切り離されるように案内するものである。
【0023】
ここで、前述した内側切込み線6の幅寸法(上,下方向寸法)、各ミシン目7の離間寸法は、前述した外側切込み線4、ミシン目5の離間寸法よりも僅かに小さく図示しているが、図面で両者を明確に記載するためにずらしたもので、同じ幅寸法(離間寸法)とするのが望ましい。
【0024】
8は内側重なり部3Dに設けられた目印としての開封マークで、該開封マーク8は、内側切込み線6の位置を示すものである。また、開封マーク8は、開封方向を示すように三角形状に形成されている。さらに、開封マーク8は、フィルム材3が透明であるため、内側切込み線6の上側に重なるように配置された外側切込み線4の位置をも示すことができる。
【0025】
そして、このように構成されたオーバラップ包装用フィルム1は、フィルム材3を各箱体2に巻き付け、該フィルム材3の内側重なり部3Dと外側重なり部3Cとを重ね(オーバラップ)、この状態で熱溶着、接着等の固着手段を用いて両者を固着する。このときの溶着部位は、図1等に点線ハッチングで示すように内側切込み線6(縦切込み部6A、横切込み部6B,6B)の外側に位置する部分となっている。さらに、フィルム材3の上側折畳み部3Aと下側折畳み部3Bとを適宜折畳み、開かないように固着手段によって固着することにより、前記各箱体2を包み込むように覆うことができる。
【0026】
本実施の形態によるオーバラップ包装用フィルム1は上述の如き構成を有するもので、次に、フィルム材3を開封し、該フィルム材3に収容された箱体2を取出すときの動作について説明する。
【0027】
まず、図4に示すように、フィルム材3の外側重なり部3Cを指先でつまみ、各外側切込み線4に沿って引っ張る。これにより、各外側切込み線4、ミシン目5に沿って外側重なり部3Cの一部が外側切取り口9となって切り離される。また、外側切取り口9を切り離したときには、内側重なり部3Dに設けられた内側切込み線6が現われる。
【0028】
次に、図5に示すように、内側切込み線6の縦切込み部6Aに指先をかけ、内側切込み線6の各横切込み部6Bに沿って引っ張る。これにより、横切込み部6B、ミシン目7に沿って内側重なり部3Dの一部が内側切取り口10となって切り離される。
【0029】
このように、フィルム材3に外側切取り口9と内側切取り口10とを形成したら、外側切取り口9を、図5中に矢示Aで示す如く、フィルム材3の巻き付け方向に引っ張る。また、内側切取り口10を、図5中に矢示Bで示す如く、外側切取り口9の開封方向と反対側に引っ張る。これにより、図6に示すように、3個の箱体2を覆っていたフィルム材3を上側分割体11と下側分割体12とに分割することができる。そして、例えば上側分割体11を取外すことにより、箱体2を取出すことができる。
【0030】
以上のように、本実施の形態によれば、フィルム材3の外側重なり部3Cには外側切込み線4を設け、内側重なり部3Dには内側切込み線6を設け、該外側切込み線4と内側切込み線6とをそれぞれ巻き付け方向の反対側に引っ張って開封するようにしている。従って、フィルム材3が開封作業時に切れ易いポリエチレンテレフタレート(PET)等の樹脂材料によって形成されている場合でも、繊維状の帯状体等の他部材を用いることなく、容易に、かつ確実にフィルム材3の開封作業を行なうことができる。
【0031】
また、フィルム材3には、外側切込み線4に続いて開封方向に延びるミシン目5と、内側切込み線6に続いて開封方向に延びるミシン目7とをそれぞれ設けているから、開封作業時にフィルム材3の一部を、フィルム材3の全長に亘って帯状に切り離すことができ、作業性を向上することができる。
【0032】
さらに、フィルム材3には内側切込み線6の近傍に位置して開封マーク8を設けているから、開封作業時に内側切込み線6、外側切込み線4の位置を容易に見つけることができ、これによっても開封作業を容易にすることができる。
【0033】
なお、実施の形態では、フィルム材3によって3個の箱体2を1列に包装した場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限るものではなく、例えば、フィルム材3によって1個、2個または4個以上の箱体2を包装してもよく、また、箱体2の数が多い場合には、2列、3列等に並べた状態で包装する構成としてもよい。
【0034】
さらに、実施の形態では、オーバラップ包装用フィルム1は化粧品が充填された容器を収容した箱体2を包装するのに用いた場合を例に挙げて説明したが、これに替えて、例えば、食品、薬品等が充填された容器を収容した箱体を包装するのにも適用することができる。
【0035】
【発明の効果】
以上詳述した通り、請求項1の発明によれば、フィルム材のうち互いに重なり合う外側重なり部には、該フィルム材を巻き付け方向に開封するため前記外側重なり部の端縁から開封方向に延びる切込みとして形成された外側切込み線を設け、前記フィルム材のうち互いに重なり合う内側重なり部には、該フィルム材を外側切込み線による開封方向と逆の方向に開封するため前記内側重なり部の端縁から離間した位置にほぼコ字状の切込みとして形成された内側切込み線を設け、前記外側重なり部と内側重なり部とは、前記内側切込み線の外側となる位置で互いに固着する構成としている。これにより、フィルム材のうち外側重なり部を外側切込み線に沿って引っ張ることにより、フィルム材を帯状に切り離すことができる。また、外側重なり部を外側切込み線に沿って切り離すことにより、内側重なり部が現われるから、該内側重なり部を内側切込み線に沿って引っ張ることにより、フィルム材を帯状に切り離すことができる。このように、フィルム材を開封するときには、外側切込み線と内側切込み線とによって巻き付け方向の両側からフィルム材を開封することができる。
【0036】
そして、前記外側切込み線は外側重なり部の端縁から開封方向に延びる切込みとして形成し、前記内側切込み線は内側重なり部の端縁から離間した位置にほぼコ字状の切込みとして形成しているので、外側重なり部の端縁をつまんで引っ張ることにより外側切込み線に沿って開封することができ、コ字状に形成された内側切込み線に指先をかけ内側重なり部をつまんで引っ張ることにより該内側切込み線に沿って開封することができ、開封作業を容易に行なうことができる。
【0037】
請求項2の発明によれば、フィルム材には外側切込み線、内側切込み線に沿って開封するときにこの開封を補助するミシン目を設けているので、切込み線に沿って重なり部を引っ張ったときには、ミシン目に沿ってフィルム材の一部を帯状に切り離すことができる。
【0038】
請求項3の発明によれば、内側重なり部には内側切込み線の近傍に位置して該内側切込み線の位置を示す目印を設けているので、開封するときに内側切込み線の位置を容易に見つけることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるオーバラップ包装用フィルムを用いて3個の箱体を包装した状態を示す外観斜視図である。
【図2】オーバラップ包装用フィルムと中身を省略した箱体を図1中の矢示II−II方向からみた拡大断面図である。
【図3】本実施の形態によるオーバラップ包装用フィルムを展開状態で示す外観図である。
【図4】外側切込み線に沿って外側切取り口を切り離した状態を図1と同様位置からみた外観斜視図である。
【図5】内側切込み線に沿って内側切取り口を切り離した状態を図1と同様位置からみた外観斜視図である。
【図6】フィルム材を上側分割体と下側分割体に分割した開封状態を図1と同様位置からみた外観斜視図である。
【符号の説明】
1 オーバラップ包装用フィルム
2 箱体
3 フィルム材
3C 外側重なり部
3D 内側重なり部
4 外側切込み線
5,7 ミシン目
6 内側切込み線
8 開封マーク(目印)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an overlap wrapping film used for covering, for example, a box containing a container such as cosmetics or food.
[0002]
[Prior art]
Generally, containers containing cosmetics, foods, medicines, and the like are individually stored in a box (outer box), and the boxes are grouped into one or a plurality of pieces and packaged with a film material. In this case, the film material is wound around the box, and both ends of the film material are overlapped and fixed to cover the box.
[0003]
In addition, the film material is provided with a cut line in the outer overlapping part that overlaps with each other, and when the film material is opened and the box body is taken out, a part of the outer overlapping part is pinched and pulled in the winding direction along the cut line. Thus, a part of the film material is cut into a band shape and opened.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the above-described prior art, a cut line is provided in the outer overlapping portion of the film material, and a part of the film material is pulled along the cut line to be opened. However, when the film material is pulled, it is first cut into a strip shape, but gradually becomes tapered and cuts during the opening. For this reason, the film material has to be pinched and pulled again from the middle of opening, and there is a problem that the opening operation requires time.
[0005]
Therefore, as another method for facilitating the opening operation, there is a method in which both ends of the film material are stopped by static electricity, or a fibrous strip is separately fixed to the film material so that it does not break during the opening. There is a way to do it. However, those using static electricity have a problem that the overlapped portion peels off during transportation. Moreover, the thing which fixed the strip | belt-shaped body separately has the problem of causing the raise of manufacturing cost.
[0006]
The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to allow a part of the film material to be cut into a strip shape without using another member, and to easily perform an opening operation. It is an object of the present invention to provide an overlap wrapping film that can be used.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The overlap wrapping film according to the invention of
[0008]
Then, in order to solve the above problems, characteristic of the structure of the invention of
[0009]
By comprising in this way, the edge of an outer side overlap part is pinched among film materials, it pulls along an outer side cut line, and cut | disconnects in strip | belt shape. In addition, by separating the outer overlap portion in a band shape along the outer cut line, an inner overlap portion appears , so a fingertip is applied to the inner cut line formed in the U shape of the inner overlap portion, and this inner overlap portion is pinching tensile by the Rukoto, cut off a strip. Thus, when opening a film material, a film material can be opened from the both sides of a winding direction along an outer side cutting line and an inner side cutting line.
[0012]
According to the invention of
[0013]
According to the invention of
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, as an example of an overlap wrapping film according to an embodiment of the present invention, a case where three boxes are packaged will be described as an example, and will be described in detail with reference to FIGS.
[0015]
[0016]
2, 2,... Are three boxes to be packaged that contain containers (not shown) filled with cosmetics. Each
[0017]
3 is a film material that wraps three
[0018]
That is, the upper part of the
[0019]
[0020]
[0021]
6 is an inner cut line provided in the
[0022]
[0023]
Here, the width dimension (upper and lower dimensions) of the
[0024]
[0025]
The
[0026]
The
[0027]
First, as shown in FIG. 4, the outer overlapping
[0028]
Next, as shown in FIG. 5, a fingertip is put on the
[0029]
Thus, when the
[0030]
As described above, according to the present embodiment, the
[0031]
Further, since the
[0032]
Further, since the
[0033]
In the embodiment, the case where the three
[0034]
Furthermore, in the embodiment, the
[0035]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the invention of
[0036]
Then, the outer score lines is formed as a notch extending from the end edge of the outer overlapping portion in the unsealing direction, the inner cut line is formed as a substantially U-shaped cut at a position spaced from the edge of the inner overlap portion Therefore, it can be opened along the outer cut line by pinching and pulling the edge of the outer overlapping portion, and the inner overlap portion can be pulled by pinching the inner overlapping portion and pulling the inner overlapping portion. It can be opened along the inner cut line, and the opening operation can be easily performed.
[0037]
According to the invention of
[0038]
According to the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external perspective view showing a state in which three boxes are packaged using an overlap packaging film according to an embodiment of the present invention.
2 is an enlarged cross-sectional view of an overlap wrapping film and a box with its contents omitted when viewed from the direction of arrows II-II in FIG.
FIG. 3 is an external view showing the overlap wrapping film according to the present embodiment in a developed state.
4 is an external perspective view of a state in which the outer cutout is cut along the outer cut line, as viewed from the same position as in FIG. 1. FIG.
FIG. 5 is an external perspective view of the state in which the inner cutout is cut along the inner cut line, as viewed from the same position as in FIG. 1;
6 is an external perspective view of the unsealed state in which the film material is divided into an upper divided body and a lower divided body as seen from the same position as in FIG. 1. FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記フィルム材のうち互いに重なり合う外側重なり部には、該フィルム材を巻き付け方向に開封するため前記外側重なり部の端縁から開封方向に延びる切込みとして形成された外側切込み線を設け、
前記フィルム材のうち互いに重なり合う内側重なり部には、該フィルム材を前記外側切込み線による開封方向と逆の方向に開封するため前記内側重なり部の端縁から離間した位置にほぼコ字状の切込みとして形成された内側切込み線を設け、
前記外側重なり部と内側重なり部とは、前記内側切込み線の外側となる位置で互いに固着する構成としたことを特徴とするオーバラップ包装用フィルム。In an overlap wrapping film covering the box body by winding the film material around one box body or a box body in which a plurality of boxes are collected, and overlapping and fixing both ends of the film material,
The outer overlap portion overlapping with each other among the film material, provided with an outer cut line which is formed as a notch extending in the opening direction from the edge of the outer overlapping portion for opening the winding direction of the film material,
The inner overlap portion overlapping each other out before Symbol film material, substantially U-shaped at a position spaced from the edge of the inner overlap portion for opening the film material in the direction of the unsealing direction opposite by the outer score line Provide an inner cut line formed as a cut ,
The overlap wrapping film, wherein the outer overlapping portion and the inner overlapping portion are fixed to each other at a position outside the inner cut line .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000119157A JP3645468B2 (en) | 2000-04-20 | 2000-04-20 | Overwrap packaging film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000119157A JP3645468B2 (en) | 2000-04-20 | 2000-04-20 | Overwrap packaging film |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001301813A JP2001301813A (en) | 2001-10-31 |
JP3645468B2 true JP3645468B2 (en) | 2005-05-11 |
Family
ID=18630187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000119157A Expired - Fee Related JP3645468B2 (en) | 2000-04-20 | 2000-04-20 | Overwrap packaging film |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3645468B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5399968B2 (en) * | 2010-03-31 | 2014-01-29 | 大王製紙株式会社 | Film package |
-
2000
- 2000-04-20 JP JP2000119157A patent/JP3645468B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001301813A (en) | 2001-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5048687A (en) | Heat-shrunk protective packaging for multiple units | |
EP2455302B1 (en) | Cigarette package | |
EP1837282B1 (en) | Cigarette parcel and sheet-like package material therefor | |
JP6276784B2 (en) | Package that can be easily torn | |
EP1457424B1 (en) | Packaging for round-shaped biscuits | |
KR102077121B1 (en) | Tear tape for product wrapper | |
KR0148998B1 (en) | Packaging for articles, in particular those having a right parallelpiped shape | |
JP4998799B2 (en) | Stick food packaging | |
JP4925478B2 (en) | Cigarette pack parcel | |
JP3645468B2 (en) | Overwrap packaging film | |
MX2011005495A (en) | Packaging material, and packaged body formed by packaging solid product by packaging material. | |
EP3642132A1 (en) | Wrapped container | |
EP2032466A1 (en) | Pack for a pasty product and process for producing a pack | |
JP2581133Y2 (en) | Onigiri packaging | |
JP3124926U (en) | Packaging rod-shaped rice and its packaging sheet | |
JPH08164926A (en) | Film packaging device, film for packaging, and its manufacture | |
JP3045904U (en) | Packaging sheet | |
JPH0732679B2 (en) | Packaging for rice balls | |
JP4182591B2 (en) | Easy to take out contents | |
US20130330446A1 (en) | Food packaging container and packaging method | |
JP2023150779A (en) | Packaging material, packaging material and original fabric roll, and packaging bag | |
JP3045903U (en) | Packaging sheet | |
JP4298424B2 (en) | Shrink film packaging | |
JPH0924970A (en) | Package | |
JP2003192075A (en) | Packed triangular rice ball and packing sheet therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041026 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20041207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |