JP3643113B2 - 清掃用物品 - Google Patents
清掃用物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3643113B2 JP3643113B2 JP2004255086A JP2004255086A JP3643113B2 JP 3643113 B2 JP3643113 B2 JP 3643113B2 JP 2004255086 A JP2004255086 A JP 2004255086A JP 2004255086 A JP2004255086 A JP 2004255086A JP 3643113 B2 JP3643113 B2 JP 3643113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- joining
- fibers
- lines
- strip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
Description
本発明の更なる目的は、清掃用物品を構成する繊維を無駄無く使用することができる清掃用物品を提供することにある。
前記長繊維の延びる方向に間隔を空けて配置されて前記長繊維を横切る方向に延びる対を成す接合線と、同じく前記長繊維を横切る方向に延びる他の接合線とが形成されて、前記他の接合線は、前記対を成す接合線と接合線との間に位置し、前記対を成す接合線および前記他の接合線によって、前記基材シートと長繊維とが接合されており、
前記他の接合線の末端部が、前記対を成す接合線で挟まれた領域内に位置し、前記対を成す両接合線のそれぞれの一部分と、前記他の接合線の一部分とが、前記長繊維の延びる方向において互いに重なっていることを特徴とするものである。
前記短冊状繊維の延びる方向に間隔を空けて配置されて前記短冊状繊維を横切る方向に延びる対を成す接合線と、同じく前記短冊状繊維を横切る方向に延びる他の接合線とが形成されて、前記他の接合線は、前記対を成す接合線と接合線との間に位置し、前記対を成す接合線および前記他の接合線によって、前記基材シートと短冊状繊維とが接合されており、
前記他の接合線の末端部が、前記対を成す接合線で挟まれた領域内に位置し、前記対を成す両接合線のそれぞれの一部分と、前記他の接合線の一部分とが、前記短冊状繊維の延びる方向において互いに重なっていることを特徴とするものである。
また、本発明は、前記対を成す接合線および前記他の接合線は、長繊維と直交する方向での前記長繊維層の幅寸法よりも短く、それぞれの接合線によって、長繊維層を構成する一部の長繊維が基材シートに接合されているもの、あるいは、前記対を成す接合線および前記他の接合線は、短冊状繊維と直交する方向での前記短冊状繊維層の幅寸法よりも短く、それぞれの接合線によって、短冊状繊維層を構成する一部の短冊状繊維が基材シートに接合されているものである。
(2)拭き取り領域の周辺部を加圧して、周辺部の嵩を中央部の嵩より小さくする。
図1は本発明の清掃用物品の一例を示す斜視図、図2は前記清掃用物品の縁部の構造を示す拡大断面図である。
長繊維層は、例えば一般的にトウと呼ばれるものが使用される。長繊維層は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ポリエステル、レーヨンなどから製造される。この中でも、ポリエステル、特に芯がポリエステル、鞘がポリエチレンの複合繊維を用いることが好ましい。また、低融点ポリプロピレンも使用することができる。
図7に示すものでは、拭き取り領域12に前記と同様に複数の接合線4が形成されているが、拭き取り領域12の周辺部に、加圧エンボスロールなどにより圧力をかけて、細かな凹部を加圧形成することにより嵩を小さくしている。よって図6に示した清掃用物品と同様の効果を得ることができる。この場合、周辺部は単に圧力によってのみ加圧されているため、繊維が仮止めされている状態になっている。よって、拭き取りを繰り返していると、周辺部において仮止めの状態で低くなっていた嵩が元へ戻る。従って、しばらく清掃に使用して中央部が汚れてきた頃に周辺部の嵩が元に戻り、それまで汚れにくかった周辺部を拭き取りに有効に活用できるようになる。
図8に示すように、清掃用物品1は清掃用モップ20に取り付けられて使用することができる。清掃用モップ20は、プレート21に柄22が取り付けられている。本発明の清掃用物品1は、拭き取り領域12が床などの被清掃対象物の対向面に設置され、清掃用物品1の両端部の取付け領域11がプレート21の上面に巻き上げられ、保持クリップ23により保持される。また、清掃用物品1を図8に示すような清掃用物品20に取り付けて使用する場合、保持クリップ23に挟みやすいように、清掃用物品の取付け領域11において保持クリップ23に挟まれる部分に複数の小さな切れ目を入れたり、エンボスをかけて柔らかくすることが好ましい。
2 基材シート
3 長繊維層
3a 長繊維
4 接合線
5 補助シート
6 末端部
11 取り付け領域
12 拭き取り領域
13 接合線と接合線とで挟まれる領域
12a 中央部
12b 周辺部
14 列
15 列
16 段差(隙間)
20 清掃用モップ
23 保持クリップ
P 隣り合う接合線の間隔(ピッチ)
Y 長繊維の延びる方向
δ 重なり量
L 仮想ライン
Claims (3)
- 基材シートの片面又は両面に、トウで形成された長繊維層が設置され、
前記長繊維の延びる方向に間隔を空けて配置されて前記長繊維を横切る方向に延びる対を成す接合線と、同じく前記長繊維を横切る方向に延びる他の接合線とが形成されて、前記他の接合線は、前記対を成す接合線と接合線との間に位置し、前記対を成す接合線および前記他の接合線によって、前記基材シートと長繊維とが接合されており、
前記他の接合線の末端部が、前記対を成す接合線で挟まれた領域内に位置し、前記対を成す両接合線のそれぞれの一部分と、前記他の接合線の一部分とが、前記長繊維の延びる方向において互いに重なっていることを特徴とする清掃用物品。 - 基材シートの片面又は両面に、多数の短冊状繊維で形成された繊維層が設置され、
前記短冊状繊維の延びる方向に間隔を空けて配置されて前記短冊状繊維を横切る方向に延びる対を成す接合線と、同じく前記短冊状繊維を横切る方向に延びる他の接合線とが形成されて、前記他の接合線は、前記対を成す接合線と接合線との間に位置し、前記対を成す接合線および前記他の接合線によって、前記基材シートと短冊状繊維とが接合されており、
前記他の接合線の末端部が、前記対を成す接合線で挟まれた領域内に位置し、前記対を成す両接合線のそれぞれの一部分と、前記他の接合線の一部分とが、前記短冊状繊維の延びる方向において互いに重なっていることを特徴とする清掃用物品。 - 前記短冊状繊維層は、不織布またはフィルムで形成されている請求項2記載の清掃用物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255086A JP3643113B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 清掃用物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004255086A JP3643113B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 清掃用物品 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7023498A Division JP3642944B2 (ja) | 1998-03-19 | 1998-03-19 | 長繊維を利用した清掃用物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005021709A JP2005021709A (ja) | 2005-01-27 |
JP3643113B2 true JP3643113B2 (ja) | 2005-04-27 |
Family
ID=34191758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004255086A Expired - Lifetime JP3643113B2 (ja) | 2004-09-02 | 2004-09-02 | 清掃用物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3643113B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7891898B2 (en) | 2005-01-28 | 2011-02-22 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Cleaning pad for wet, damp or dry cleaning |
US7976235B2 (en) | 2005-01-28 | 2011-07-12 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Cleaning kit including duster and spray |
US7740412B2 (en) | 2005-01-28 | 2010-06-22 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Method of cleaning using a device with a liquid reservoir and replaceable non-woven pad |
US8893347B2 (en) | 2007-02-06 | 2014-11-25 | S.C. Johnson & Son, Inc. | Cleaning or dusting pad with attachment member holder |
JP5424799B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2014-02-26 | 菊夫 山田 | 清掃シート、および清掃具 |
-
2004
- 2004-09-02 JP JP2004255086A patent/JP3643113B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005021709A (ja) | 2005-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3642944B2 (ja) | 長繊維を利用した清掃用物品 | |
US7302729B2 (en) | Cleaning article | |
JP5314432B2 (ja) | 清掃用シート | |
JP4018690B2 (ja) | 長繊維を利用した清掃用物品 | |
JP3643113B2 (ja) | 清掃用物品 | |
JP3628237B2 (ja) | 清掃用物品及びその製造方法 | |
JP3628236B2 (ja) | 清掃用物品及びその製造方法 | |
JP4447944B2 (ja) | 清掃用シートおよび清掃用シートの製造方法 | |
ZA200201642B (en) | Cleaning article. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20041027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |