JP3630778B2 - Resin tank - Google Patents

Resin tank Download PDF

Info

Publication number
JP3630778B2
JP3630778B2 JP17877795A JP17877795A JP3630778B2 JP 3630778 B2 JP3630778 B2 JP 3630778B2 JP 17877795 A JP17877795 A JP 17877795A JP 17877795 A JP17877795 A JP 17877795A JP 3630778 B2 JP3630778 B2 JP 3630778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
hose clamp
flange portion
flange
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17877795A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0930535A (en
Inventor
安弘 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asmo Co Ltd
Original Assignee
Asmo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asmo Co Ltd filed Critical Asmo Co Ltd
Priority to JP17877795A priority Critical patent/JP3630778B2/en
Publication of JPH0930535A publication Critical patent/JPH0930535A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3630778B2 publication Critical patent/JP3630778B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば車両に搭載されるウオッシャタンク等に用いられる樹脂製タンクに関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、自動車用ウインドウオッシャに用いられる洗浄液を貯蔵するウオッシャタンクでは、一般に射出成形法によって成形された樹脂製タンク(以下、単に「タンク」と称する)が用いられている。このようなタンクは、箱状に成形された上タンク部と上タンク部に対応して箱状に成形された下タンク部とによって構成されており、各々の開口側端部に外側へ向けて延出されたフランジ部を互いに接合させることによって一体に形成される。
【0003】
また、このような樹脂製タンクの側方には、洗浄液の流路となるホース(例えば、ゴムホース)が配置されており、タンクの側面に一体に形成された一対のホースクランプによって固定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、通常、このようなホースクランプをタンクの側面の任意の位置に形成することは困難とされており、一般的には、ホースクランプが前述したフランジ部に沿って形成される。
【0005】
すなわち、側壁にフランジ部やホースクランプの如き外方へ突出する突出部を備えた成形品を成形する場合には、このような突出部がアンダーカットとならないように、突出部が金型の雄型と雌型が合致する部分、すなわち、型割り線上に位置するように金型を設計することが合理的である。
【0006】
したがって、作業性や製造コスト等を考慮した場合には、アンダーカットが生じないようにホースクランプをフランジ部と同一の箇所に形成する必要があり、ホースクランプの形成位置が一義的に決定されてしまう(一例として、特開昭60−70524号及び実開平5−77539号公報参照)。
【0007】
このため、車体の構造上、ホースを型割り線に対して傾斜させる必要がある場合には、上記構成のタンクでは対応できないという欠点があった。
【0008】
このような場合を含め、図9及び図10に示されるように、例えば、下タンク部100の側壁102の任意の箇所にホースクランプ104、106を形成する場合には、下タンク部100成形時にホースクランプ104、106がアンダーカットとなってしまう。このため、下タンク部100を成形する金型108には、フランジ部110とホースクランプ104との間に、側壁102に対して直角方向(図9及び図10の矢印A方向)にスライド移動可能なスライドコア112を設け、さらに、ホースクランプ104とホースクランプ106の間に、側壁102に対して平行(図9の矢印B方向)にスライド移動可能なスライドコア114を設ける必要がある。
【0009】
したがって、この場合では、金型108の構造が複雑となり、さらに、スライドコア112、114をスライド移動させるための設備(例えば、コンプレッサ等)が必要となるため、コスト高となる欠点がある。
【0010】
また、このようなスライドコア112、114を設けずに下タンク部100の側壁102にホースクランプ104、106を形成する方法としては、下タンク部100を成形した後に、別工程にて成形したホースクランプ104、106を側壁102の所望の位置に固着させる方法がある。
【0011】
しかしながら、この場合では、下タンク部100を製造する工程とは別にホースクランプ104、106を製造する工程が必要となるうえ、さらに、下タンク部100とホースクランプ104、106を固着させる工程が必要となる。このため、コスト高となる欠点がある。
【0012】
本発明は、上記事実を考慮して、上タンク部及び下タンク部の側壁の任意の位置に任意の傾斜角度でホースクランプを形成することができるのみならず、特殊な金型が不要で安価なコストにて製造できる樹脂製タンクを得ることが目的である。
【0013】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の樹脂製タンクは、樹脂材によって箱状に形成されると共に開口側の端縁から外側へ向けてフランジ部が延出された上タンク部と、前記上タンク部に対応して樹脂材によって箱状に形成されると共に前記上タンク部のフランジ部に対応して開口側の端縁から外側へ向けてフランジ部が延出された下タンク部と、を備え、前記上タンク部のフランジ部と前記下タンク部のフランジ部とを接合させることによって一体に形成された樹脂製タンクであって、前記上タンク部及び前記下タンク部の何れか一方の側壁から、当該タンク部の外側へ向けて突出して形成された上ホースクランプと、前記上タンク部及び前記下タンク部のうち、前記上ホースクランプが形成された方のタンク部の側壁から、当該タンク部の外側へ向けて突出し、且つ、当該タンク部の型割り線に沿って前記上ホースクランプから離間して形成された下ホースクランプと、を備えることを特徴としている。
【0014】
上記構成の樹脂製タンクでは、上タンク部及び下タンク部の少なくとも何れか一方の側壁に上ホースクランプが外方へ向けて突出形成され、更に、上タンク部及び下タンク部のうち、上記の上ホースクランプが形成された方の側壁に下ホースクランプが外方へ向けて突出形成される。ここで、下ホースクランプは、上タンク部及び下タンク部のうち、下ホースクランプが形成された方のタンク部の型割線に沿って上ホースクランプから離間して形成される。したがって、上ホースクランプと下ホースクランプとが高さ方向に対向することがなく、同一断面に上ホースクランプと下ホースクランプとが現れることがない。したがって、上ホースクランプと下ホースクランプとの間が、成形時における離型不能な凹凸、すなわち、アンダーカットとならない。
【0015】
このため、上タンク部及び下タンク部を成形する金型をスライドコア等を備えた特殊な金型とする必要がなく、しかも、上タンク部及び下タンク部の側壁の任意の箇所に任意の角度で傾斜したホースクランプを形成できる。
【0016】
請求項2記載の樹脂製タンクは、請求項1に記載の樹脂製タンクにおいて、前記上ホースクランプ及び前記下ホースクランプの各々を、前記フランジ部から高さ方向に離間させて形成すると共に、前記上ホースクランプ及び前記下ホースクランプの各々と前記フランジ部との間に前記フランジ部の幅以上の肉厚を有する厚肉部を形成した、ことを特徴としている。
【0017】
上記構成の樹脂製タンクでは、上ホースクランプ及び下ホースクランプの各々がフランジ部から離間して形成されるため、側壁の任意の位置に任意の角度で上ホースクランプ及び下ホースクランプを形成できる。ここで、このように、上ホースクランプ及び下ホースクランプの各々がフランジ部から離間して形成されるが、上ホースクランプ及び下ホースクランプの各々とフランジ部との間には厚肉部が形成される。この厚肉部は当該タンク部のフランジ部の幅以上の肉厚を有している。このため、厚肉部を形成することによって、上ホースクランプ及び下ホースクランプの各々とフランジ部との間が、フランジ部の端面と同一の平面、或いはフランジ部の端面よりも外側へ張り出した状態とされる。これによって、フランジ部とホースクランプとの間が、成形時における離型不能な凹凸、すなわち、アンダーカットとならない。
【0018】
このため、上記のように上ホースクランプ及び下ホースクランプの各々がフランジ部から離間して形成するに際しても上タンク部及び下タンク部を成形する金型をスライドコア等を備えた特殊な金型とする必要がない。
【0019】
請求項3記載の樹脂製タンクは、請求項2に記載の樹脂製タンクにおいて前記厚肉部の厚さ寸法を前記フランジ部の幅寸法とした、ことを特徴としている。
【0020】
上記構成の樹脂製タンクでは、厚肉部の厚さ寸法がフランジ部の幅寸法とされるため、厚肉部が形成された部分では側壁の肉厚がフランジ部の幅(すなわち、フランジ部での側壁の肉厚)と等しくなる。これにより、厚肉部が形成された部分では、側壁の側面とフランジ部の端面が一様な平面となる。
【0021】
請求項4に記載の樹脂製タンクは、請求項2又は請求項3に記載の樹脂製タンクにおいて、前記型割線に沿った前記上ホースクランプ及び前記下ホースクランプの少なくとも何れか一方のホースクランプの中間部に、前記高さ方向に貫通した開口部を形成すると共に、前記型割線に沿った厚肉部の中間部に、前記開口部に連続する肉抜き部を形成した、ことを特徴としている。
上記構成の樹脂製タンクでは、型割線に沿った上ホースクランプ及び下ホースクランプの少なくとも何れか一方の中間部に、高さ方向に貫通した開口部を形成され、更に、型割線に沿った厚肉部の中間部には、開口部に連続した肉抜き部が形成される。このように肉抜き部が形成されることで、上タンク部や下タンク部の成型時における厚肉部の「ひけ」を防止できる。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の第1の実施の形態を図1乃至図6に基づいて説明する。
【0023】
図1には本形態に係る樹脂製タンク10(以下、単に「タンク10」と称する。)を一部破断した斜視図が示されている。また、図2にはタンク10の正面断面図が示されている。さらに、図3にはタンク10の側面図が示されている。
【0024】
これらの図に示されるように、タンク10は下タンク部12を備えている。
下タンク部12は、射出成形法によって箱状に一体成形されており、下タンク部12の側壁18の上端部には、外側へ向けて延出されたフランジ部20が型割り線に沿って(すなわち、図1及び図3の矢印A方向へ向けて)一様に連続して形成されている。
【0025】
この側壁18のフランジ部20の高さ方向(図1及び図2の矢印B方向)下方には、上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34が形成されている。
【0026】
上ホースクランプ30は、側壁18の側面から下タンク部12の外側へ向けて突出形成されており、さらにその先端部が、高さ方向下方へ向けて屈曲されている。また、上ホースクランプ30は、下タンク部12の型割り線に対して所定の角度で傾斜されている。さらに、上ホースクランプ30の幅方向(図1及び図3の矢印A方向)中間部には、下タンク部12の高さ方向へ向けて貫通した矩形の開口部32が形成されている。
【0027】
一方、下ホースクランプ34は、矩形の平板状に形成されており、側壁18の側面から下タンク部12の外側へ向けて突出されている。また、下ホースクランプ34は、上ホースクランプ30に対して型割り線に沿って所定距離離間した位置に形成されている。さらに、下ホースクランプ34は、上ホースクランプ30に対応して、下タンク部12の型割り線に対して所定の角度で傾斜されている。さらに、下ホースクランプ34の幅方向(図1及び図3の矢印A方向)中間部には、下タンク部12の高さ方向へ向けて貫通した矩形の開口部36が形成されている。
【0028】
また、これらの上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34とフランジ部20との間には、厚肉部22及び厚肉部24が形成されている。
【0029】
厚肉部22は、上ホースクランプ30とフランジ部20との間に連続して形成されており、厚肉部22が形成された部分では、側壁18の肉厚がフランジ部20の幅(すなわち、フランジ部20での側壁18の肉厚)と等しい。すなわち、厚肉部22が形成された部分では、側壁18の側面とフランジ部20の端面が一様な平面を形成している。
【0030】
この、厚肉部22の幅方向(図1及び図3の矢印A方向)中間部には、肉抜き部26が形成されている。この肉抜き部26の幅は、上ホースクランプ30の開口部32に対応しており、この肉抜き部26及び開口部32が形成された部分の側壁18の肉厚は、厚肉部22が形成されていない部分の肉厚と等しく、この肉抜き部26を形成することによって、成形時における厚肉部22の「ひけ」を防止する構成である。
【0031】
一方、厚肉部24は、下ホースクランプ34とフランジ部20との間に連続して形成されており、厚肉部22と同様に、厚肉部24が形成された部分では、側壁18の肉厚がフランジ部20の幅と等しい。すなわち、厚肉部24が形成された部分では、側壁18の側面とフランジ部20の端面が一様な平面を形成している。
【0032】
この、厚肉部24の幅方向(図1及び図3の矢印A方向)中間部には、肉抜き部28が形成されている。この肉抜き部28の幅は、下ホースクランプ34の開口部36に対応しており、この肉抜き部28及び開口部36が形成された部分の側壁18の肉厚は、厚肉部24が形成されていない部分の肉厚と等しく、この肉抜き部28を形成することによって、成形時における厚肉部24の「ひけ」を防止する構成である。
【0033】
上記構成の下タンク部12の側方には、ホース38が配設されており、上ホースクランプ30と下ホースクランプ34によって支持されている。
【0034】
また、下タンク部12の上方には上タンク部14が配置されている。この上タンク部14は、下タンク部12に対応して射出成形法によって箱状に一体成形されており、上タンク部14の側壁42の下端部には、下タンク部12のフランジ部20に対応して外側へ向けて延出されたフランジ部44が型割り線に沿って(すなわち、図1及び図3の矢印A方向へ向けて)に一様に連続して形成されている。
【0035】
このフランジ部44と下タンク部12のフランジ部20が、互いに対向した状態で接合されることによってタンク10が形成される構成である。
【0036】
次に本形態の作用について説明する。
上記構成のタンク10では、上ホースクランプ30と下ホースクランプ34が下タンク部12の型割り線に沿って互いに離間した状態で形成される。したがって、下タンク部12の型割り方向(すなわち、下タンク部12の高さ方向)に対して上ホースクランプ30と下ホースクランプ34が互いに対向することがなく、下タンク部12を成形する際には、図4及び図5に示されるように、上ホースクランプ30と下ホースクランプ34が同一の断面に現れることがない。このため、下タンク部12を成形する際に、上ホースクランプ30と下ホースクランプ34の間が離型不能な凹凸、すなわち、アンダーカットとなることがない。
【0037】
また、上記構成のタンク10では、上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34とフランジ部20との間には、厚肉部22及び厚肉部24が形成される。
【0038】
ここで、厚肉部22、24を形成することによって、この部分の側壁18の肉厚が、フランジ部20と等しくされ、この部分の側壁18の側面とフランジ部20の端面が一様な平面とされる。したがって、下タンク部12を成形する際に、上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34とフランジ部20の間が離型不能な凹凸、すなわち、アンダーカットとなることがない。
【0039】
これによって、下タンク部12を成形する金型46にスライドコア等を設ける必要がなく、側壁18の任意の位置に任意の角度に傾斜した上ホースクランプ30と下ホースクランプ34を設けることができる。
【0040】
以上説明したように、上記構成のタンク10では、上ホースクランプ30と下ホースクランプ34を型割り線に沿って互いに離間した状態で形成すると共に、上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34とフランジ部20との間に厚肉部22及び厚肉部24を形成することによって、下タンク部12の側壁18の任意の位置に任意の角度で傾斜した上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34を設けることができる。
【0041】
また、これらの上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34と下タンク部12を一体成形でき、しかも、下タンク部12を成形する金型46にスライドコア等の特殊な構成を設ける必要がないため、安価なコストにて容易に製造することができる。
【0042】
次に、本発明の他の実施の形態について説明する。なお、以下、前出の形態と基本的に同一の部位については、同一の符号を付与してその説明を省略する。
【0043】
図6には、本発明の第2の実施の形態に係る樹脂製タンク50(以下、単に「タンク50」と称する。)の側面図が示されている。
【0044】
この図に示されるように、タンク50の下タンク部12の側壁18における下ホースクランプ34の上ホースクランプ30とは逆側の側方には、上ホースクランプ30と同等の構成の上ホースクランプ56が形成されている。
【0045】
この上ホースクランプ56は、下タンク部12の型割り線に沿って(すなわち、図6の矢印A方向へ向けて)下ホースクランプ34から所定距離離間した位置に形成されており、上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34に対応して、型割り線に対して所定の角度で傾斜されている。また、この上ホースクランプ56の幅方向(図6の矢印A方向)中間部には、開口部32と同等の構成の開口部58が形成されている。
【0046】
この上ホースクランプ56とフランジ部20との間には、厚肉部22、24と同等の構成の厚肉部52が形成されている。
【0047】
すなわち、厚肉部52は、上ホースクランプ56とフランジ部20との間に連続して形成されており、また、厚肉部52の幅方向(図6の矢印A方向)中間部には、肉抜き部54が形成されている。
【0048】
上記構成のタンク50では、前記第1の実施の形態の効果に加え、上ホースクランプ56が上ホースクランプ30及び下ホースクランプ34の傾斜角度に対応して形成されているため、ホース38をより確実に支持することができる。
【0049】
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。
図7には、本形態に係る樹脂製タンク60(以下、単に「タンク60」と称する。)の側面図が示されている。
【0050】
この図に示されるように、タンク60の下タンク部12の側壁18に、上ホースクランプ30、下ホースクランプ34、及び上ホースクランプ56が形成され、これら、上ホースクランプ30、下ホースクランプ34、及び上ホースクランプ56とフランジ部20との間に厚肉部22、24、52が形成されている点については前記第2の実施の形態と同様である。
【0051】
本形態では、下ホースクランプ34が平板状に形成されておらず、下ホースクランプ34が高さ方向(図7の矢印B方向)下方へ向けて凹形状に屈曲されており、この下ホースクランプ34に対応して上ホースクランプ30、56が所定角度傾斜している。これによって、上記構成のタンク60では、前記第1及び前記第2の実施の形態の効果に加え、タンク60の形状やホース38の配置位置等に合わせて、ホース38を屈曲させた状態で支持することができる。
【0052】
なお、本形態及び前記第2の実施の形態では、上ホースクランプ30、下ホースクランプ34、及び上ホースクランプ56を交互に形成した構成であったが、これに限らず、タンク50、60の形状やホース38の配置位置等を考慮したうえで、複数の上ホースクランプ30(56)同士、或いは複数の下ホースクランプ34同士を互いに隣接した状態で設ける構成としてもよい。この場合でも、上述した効果と同様の効果を得ることができる。
【0053】
次に、本発明の第4の実施の形態について説明する。
図8には、本形態に係る樹脂製タンク70(以下、単に「タンク70」と称する。)の正面断面図が示されている。
【0054】
この図に示されるように、タンク70では、厚肉部22、24が形成された部分の側壁18の肉厚がフランジ部20の幅(すなわち、フランジ部20での側壁18の肉厚)よりも厚手とされており、厚肉部22、24が形成された部分では、側壁18の側面がフランジ部20の端面よりも外方へ張り出している。
【0055】
この場合では、フランジ部20より外側でホース38を支持することができ、より一層ホース38を支持する形態の自由度が向上する。
【0056】
なお、上記の各実施の形態では、いずれも上ホースクランプ30、56、下ホースクランプ34、及び厚肉部22、24、52を下タンク部12の側壁18に設けた構成であったが、これらを上タンク部14の側壁42に設ける構成としてもよい。この場合でも上記の各実施の形態と同様の効果を得ることができる。
【0057】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る樹脂製タンクでは、各々のホースクランプの間及び各々のホースクランプとフランジ部との間がアンダーカットとならず、このため、上タンク部及び下タンク部を成形する金型にスライドコア等を設ける必要がなく、しかも、側壁の任意の位置に容易にホースクランプを形成することができる。
【0058】
また、金型にスライドコア等の特殊な構成を設ける必要がないため、金型コスト等の削減を図ることができ、安価なコストにて製造が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る樹脂製タンクの斜視図である。
【図2】図1の正面断面図である。
【図3】図1の側面図である。
【図4】樹脂製タンクの成形時の図3の4−4線に沿った断面図である。
【図5】同じく図3の5−5線に沿った断面図である。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係る樹脂製タンクの側面図である。
【図7】本発明の第3の実施の形態に係る樹脂製タンクの側面図である。
【図8】本発明の第4の実施の形態に係る樹脂製タンクの正面断面図である。
【図9】従来の樹脂製タンクの斜視図である。
【図10】図9に対応した断面図である。
【符号の説明】
10 樹脂製タンク
12 下タンク部
14 上タンク部
18 側壁
20 フランジ部
22 厚肉部
24 厚肉部
26 肉抜き部
28 肉抜き部
30 上ホースクラン
34 下ホースクラン
42 側壁
44 フランジ部
50 樹脂製タンク
52 厚肉部
54 肉抜き部
56 上ホースクラン
60 樹脂製タンク
70 樹脂製タンク
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a resin tank used for, for example, a washer tank mounted on a vehicle.
[0002]
[Prior art]
For example, in a washer tank for storing a cleaning liquid used for an automobile window washer, a resin tank (hereinafter simply referred to as “tank”) molded by an injection molding method is generally used. Such a tank is composed of an upper tank portion formed in a box shape and a lower tank portion formed in a box shape corresponding to the upper tank portion, and outward toward each opening side end portion. It is integrally formed by joining the extended flange portions to each other.
[0003]
Further, a hose (for example, a rubber hose) serving as a flow path for the cleaning liquid is disposed on the side of such a resin tank, and is fixed by a pair of hose clamps integrally formed on the side surface of the tank. .
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, it is usually difficult to form such a hose clamp at an arbitrary position on the side surface of the tank. Generally, the hose clamp is formed along the flange portion described above.
[0005]
That is, when forming a molded product having a protruding portion that protrudes outward such as a flange portion or a hose clamp on the side wall, the protruding portion is a male part of the mold so that the protruding portion does not become an undercut. It is reasonable to design the mold so that the mold and the female mold coincide with each other, that is, on the parting line.
[0006]
Therefore, when considering workability, manufacturing cost, etc., it is necessary to form the hose clamp in the same place as the flange part so that undercut does not occur, and the formation position of the hose clamp is uniquely determined. (See, for example, JP-A-60-70524 and JP-A-5-77539).
[0007]
For this reason, due to the structure of the vehicle body, when it is necessary to incline the hose with respect to the parting line, there is a drawback that the tank with the above configuration cannot cope.
[0008]
9 and 10 including such a case, for example, when forming the hose clamps 104 and 106 at arbitrary locations on the side wall 102 of the lower tank portion 100, when forming the lower tank portion 100, The hose clamps 104 and 106 are undercut. For this reason, the mold 108 for molding the lower tank portion 100 can be slid in a direction perpendicular to the side wall 102 (in the direction of arrow A in FIGS. 9 and 10) between the flange portion 110 and the hose clamp 104. In addition, it is necessary to provide a slide core 112 that can slide in parallel to the side wall 102 (in the direction of arrow B in FIG. 9) between the hose clamp 104 and the hose clamp 106.
[0009]
Therefore, in this case, the structure of the mold 108 is complicated, and further, equipment (for example, a compressor) for sliding the slide cores 112 and 114 is required, which results in a high cost.
[0010]
As a method of forming the hose clamps 104 and 106 on the side wall 102 of the lower tank part 100 without providing the slide cores 112 and 114, the hose formed in a separate process after the lower tank part 100 is formed. There is a method of fixing the clamps 104 and 106 to desired positions on the side wall 102.
[0011]
However, in this case, a process of manufacturing the hose clamps 104 and 106 is required separately from the process of manufacturing the lower tank unit 100, and further, a process of fixing the lower tank unit 100 and the hose clamps 104 and 106 is necessary. It becomes. For this reason, there exists a fault which becomes expensive.
[0012]
In consideration of the above fact, the present invention can form a hose clamp at an arbitrary inclination angle at an arbitrary position on the side wall of the upper tank portion and the lower tank portion, and does not require a special mold and is inexpensive. The object is to obtain a resin tank that can be manufactured at low cost.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
The resin tank according to claim 1 corresponds to the upper tank portion, which is formed in a box shape with a resin material and has a flange portion extending outward from an edge on the opening side. A lower tank portion formed in a box shape by a resin material and having a flange portion extending outward from an edge on the opening side corresponding to the flange portion of the upper tank portion, and the upper tank a resin tank formed integrally by joining the flange portion of the part between the flange portion of the lower tank portion, from what Re or the other of the side walls of the upper tank portion and the lower tank part, the tank From the side wall of the tank part on which the upper hose clamp is formed out of the upper hose clamp and the upper tank part and the lower tank part, which protrudes toward the outside of the part, to the outside of the tank part Protruding toward And it is characterized in that it comprises a lower hose clamp which is formed apart from the upper hose clamp along the parting line of the tank portion.
[0014]
In the resin tank having the above-described configuration, an upper hose clamp is formed to protrude outward on at least one of the side walls of the upper tank portion and the lower tank portion. A lower hose clamp protrudes outwardly on the side wall on which the upper hose clamp is formed . Here, the lower hose clamp is formed apart from the upper hose clamp along the parting line of the tank portion of the upper tank portion and the lower tank portion where the lower hose clamp is formed. Therefore, the upper hose clamp and the lower hose clamp do not face each other in the height direction, and the upper hose clamp and the lower hose clamp do not appear in the same cross section. Therefore, the upper hose clamp and the lower hose clamp do not form an unevenness that cannot be released during molding, that is, an undercut.
[0015]
For this reason, it is not necessary to use a mold for molding the upper tank part and the lower tank part as a special mold provided with a slide core or the like, and any desired place on the side wall of the upper tank part and the lower tank part. A hose clamp inclined at an angle can be formed.
[0016]
Resin tank according to claim 2 is the resin tank according to claim 1, each of the upper hose clamp and the lower hose clamp, so as to form by spaced in the height direction from said flange portion A thick part having a thickness equal to or greater than the width of the flange part is formed between each of the upper hose clamp and the lower hose clamp and the flange part .
[0017]
In the resin tank having the above-described configuration, each of the upper hose clamp and the lower hose clamp is formed away from the flange portion. Therefore, the upper hose clamp and the lower hose clamp can be formed at an arbitrary angle at an arbitrary position on the side wall. Here, each of the upper hose clamp and the lower hose clamp is formed away from the flange portion as described above, but a thick portion is formed between each of the upper hose clamp and the lower hose clamp and the flange portion. Is done. The thick portion has a thickness greater than the width of the flange portion of the tank portion. For this reason, by forming the thick wall portion, the state between the upper hose clamp and the lower hose clamp and the flange portion projects outward from the same plane as the end surface of the flange portion or the end surface of the flange portion. It is said. As a result, the unevenness that cannot be released at the time of molding, that is, the undercut is not formed between the flange portion and the hose clamp .
[0018]
For this reason, as described above, when each of the upper hose clamp and the lower hose clamp is formed apart from the flange portion, a special mold having a slide core or the like is used to mold the upper tank portion and the lower tank portion. There is no need to.
[0019]
Resin tank according to claim 3, the thickness of the thick portion in the resin tank according to claim 2 and to the width of the flange portion, and characterized in that.
[0020]
In the resin tank configured as described above, the thickness of the thick portion is the width of the flange portion. Therefore, in the portion where the thick portion is formed, the thickness of the side wall is the width of the flange portion (that is, the flange portion). Wall thickness). Thereby, in the part in which the thick part was formed, the side surface of a side wall and the end surface of a flange part become a uniform plane.
[0021]
The resin tank according to claim 4 is the resin tank according to claim 2 or 3, wherein at least one of the upper hose clamp and the lower hose clamp along the dividing line. An opening portion penetrating in the height direction is formed in the intermediate portion, and a lightening portion continuous with the opening portion is formed in an intermediate portion of the thick portion along the parting line. .
In the resin tank configured as described above, an opening portion penetrating in the height direction is formed at an intermediate portion of at least one of the upper hose clamp and the lower hose clamp along the mold parting line, and the thickness along the mold parting line is further formed. In the middle portion of the meat portion, a lightening portion continuous with the opening is formed. By forming the thinned portion in this manner, it is possible to prevent “sinking” of the thick portion during molding of the upper tank portion and the lower tank portion.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0023]
FIG. 1 is a perspective view in which a resin tank 10 (hereinafter simply referred to as “tank 10”) according to the present embodiment is partially broken. FIG. 2 is a front sectional view of the tank 10. Further, FIG. 3 shows a side view of the tank 10.
[0024]
As shown in these drawings, the tank 10 includes a lower tank portion 12.
The lower tank portion 12 is integrally formed in a box shape by an injection molding method, and a flange portion 20 extending outward is formed along the parting line at the upper end portion of the side wall 18 of the lower tank portion 12. That is, it is formed uniformly and continuously (in the direction of arrow A in FIGS. 1 and 3).
[0025]
An upper hose clamp 30 and a lower hose clamp 34 are formed below the flange portion 20 of the side wall 18 in the height direction (in the direction of arrow B in FIGS. 1 and 2).
[0026]
The upper hose clamp 30 is formed so as to protrude from the side surface of the side wall 18 toward the outside of the lower tank portion 12, and the distal end portion thereof is bent downward in the height direction. Further, the upper hose clamp 30 is inclined at a predetermined angle with respect to the parting line of the lower tank portion 12. Furthermore, a rectangular opening 32 penetrating in the height direction of the lower tank portion 12 is formed in an intermediate portion of the upper hose clamp 30 in the width direction (the direction of arrow A in FIGS. 1 and 3).
[0027]
On the other hand, the lower hose clamp 34 is formed in a rectangular flat plate shape and protrudes from the side surface of the side wall 18 toward the outside of the lower tank portion 12. Further, the lower hose clamp 34 is formed at a position separated from the upper hose clamp 30 by a predetermined distance along the parting line. Further, the lower hose clamp 34 is inclined at a predetermined angle with respect to the parting line of the lower tank portion 12 corresponding to the upper hose clamp 30. Furthermore, a rectangular opening 36 penetrating in the height direction of the lower tank portion 12 is formed in an intermediate portion of the lower hose clamp 34 in the width direction (the direction of arrow A in FIGS. 1 and 3).
[0028]
Further, a thick portion 22 and a thick portion 24 are formed between the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 and the flange portion 20.
[0029]
The thick portion 22 is continuously formed between the upper hose clamp 30 and the flange portion 20, and the thickness of the side wall 18 is the width of the flange portion 20 (that is, in the portion where the thick portion 22 is formed). , The thickness of the side wall 18 at the flange portion 20). That is, in the portion where the thick portion 22 is formed, the side surface of the side wall 18 and the end surface of the flange portion 20 form a uniform plane.
[0030]
A thinned portion 26 is formed in the middle portion of the thick portion 22 in the width direction (the direction of arrow A in FIGS. 1 and 3). The width of the thinned portion 26 corresponds to the opening 32 of the upper hose clamp 30, and the thickness of the side wall 18 of the portion where the thinned portion 26 and the opening 32 are formed is that of the thick portion 22. The thickness is equal to the thickness of the portion that is not formed, and this sinking portion 26 is formed to prevent “sinking” of the thick portion 22 during molding.
[0031]
On the other hand, the thick portion 24 is continuously formed between the lower hose clamp 34 and the flange portion 20. Like the thick portion 22, the thick portion 24 is formed in the portion where the side wall 18 is formed. The wall thickness is equal to the width of the flange portion 20. That is, in the portion where the thick portion 24 is formed, the side surface of the side wall 18 and the end surface of the flange portion 20 form a uniform plane.
[0032]
In the middle portion of the thick portion 24 in the width direction (the direction of arrow A in FIGS. 1 and 3), a thinned portion 28 is formed. The width of the thinned portion 28 corresponds to the opening 36 of the lower hose clamp 34, and the thickness of the side wall 18 where the thinned portion 28 and the opening 36 are formed is that of the thick portion 24. The thickness is equal to the thickness of the portion that is not formed, and the thinned portion 28 is formed to prevent “sinking” of the thick portion 24 during molding.
[0033]
A hose 38 is disposed on the side of the lower tank portion 12 with the above configuration, and is supported by the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34.
[0034]
An upper tank portion 14 is disposed above the lower tank portion 12. The upper tank portion 14 is integrally formed in a box shape by an injection molding method corresponding to the lower tank portion 12, and the lower end portion of the side wall 42 of the upper tank portion 14 is connected to the flange portion 20 of the lower tank portion 12. Correspondingly, the flange portion 44 extended outward is formed continuously continuously along the parting line (that is, in the direction of arrow A in FIGS. 1 and 3).
[0035]
The tank 10 is formed by joining the flange portion 44 and the flange portion 20 of the lower tank portion 12 so as to face each other.
[0036]
Next, the operation of this embodiment will be described.
In the tank 10 configured as described above, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 are formed in a state of being separated from each other along the parting line of the lower tank portion 12. Therefore, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 do not face each other with respect to the mold dividing direction of the lower tank portion 12 (that is, the height direction of the lower tank portion 12). 4 and 5, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 do not appear in the same cross section. For this reason, when the lower tank part 12 is molded, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 do not become uneven, that is, undercut, which cannot be released.
[0037]
In the tank 10 having the above-described configuration, the thick portion 22 and the thick portion 24 are formed between the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 and the flange portion 20.
[0038]
Here, by forming the thick portions 22 and 24, the thickness of the side wall 18 of this portion is equal to that of the flange portion 20, and the side surface of the side wall 18 of this portion and the end surface of the flange portion 20 are uniform flat surfaces. It is said. Accordingly, when the lower tank portion 12 is formed, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 and the flange portion 20 do not have unevenness that cannot be released, that is, undercut.
[0039]
Accordingly, it is not necessary to provide a slide core or the like in the mold 46 for molding the lower tank portion 12, and the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 inclined at an arbitrary angle can be provided at an arbitrary position of the side wall 18. .
[0040]
As described above, in the tank 10 configured as described above, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 are formed in a state of being separated from each other along the parting line, and the upper hose clamp 30, the lower hose clamp 34, and the flange portion. By forming the thick wall portion 22 and the thick wall portion 24 between the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 that are inclined at an arbitrary angle are provided at arbitrary positions on the side wall 18 of the lower tank portion 12. Can do.
[0041]
Further, the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34 and the lower tank portion 12 can be integrally formed, and it is not necessary to provide a special configuration such as a slide core in the mold 46 for molding the lower tank portion 12. It can be easily manufactured at low cost.
[0042]
Next, another embodiment of the present invention will be described. In the following description, parts that are basically the same as those in the previous embodiment are given the same reference numerals and description thereof is omitted.
[0043]
FIG. 6 shows a side view of a resin tank 50 (hereinafter simply referred to as “tank 50”) according to the second embodiment of the present invention.
[0044]
As shown in this figure, on the side opposite to the upper hose clamp 30 of the lower hose clamp 34 on the side wall 18 of the lower tank portion 12 of the tank 50, an upper hose clamp having the same configuration as the upper hose clamp 30 is provided. 56 is formed.
[0045]
The upper hose clamp 56 is formed at a position separated from the lower hose clamp 34 by a predetermined distance along the parting line of the lower tank portion 12 (that is, in the direction of arrow A in FIG. 6). Corresponding to 30 and the lower hose clamp 34, it is inclined at a predetermined angle with respect to the parting line. Further, an opening 58 having the same configuration as that of the opening 32 is formed in the middle portion of the upper hose clamp 56 in the width direction (direction of arrow A in FIG. 6).
[0046]
Between the upper hose clamp 56 and the flange portion 20, a thick portion 52 having the same configuration as the thick portions 22 and 24 is formed.
[0047]
That is, the thick part 52 is continuously formed between the upper hose clamp 56 and the flange part 20, and in the intermediate part in the width direction (arrow A direction in FIG. 6) of the thick part 52, A lightened portion 54 is formed.
[0048]
In the tank 50 having the above configuration, in addition to the effects of the first embodiment, the upper hose clamp 56 is formed corresponding to the inclination angles of the upper hose clamp 30 and the lower hose clamp 34. It can be reliably supported.
[0049]
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
FIG. 7 shows a side view of a resin tank 60 (hereinafter simply referred to as “tank 60”) according to the present embodiment.
[0050]
As shown in this figure, an upper hose clamp 30, a lower hose clamp 34, and an upper hose clamp 56 are formed on the side wall 18 of the lower tank portion 12 of the tank 60, and these upper hose clamp 30, lower hose clamp 34, and so on. In addition, the thick portions 22, 24, 52 are formed between the upper hose clamp 56 and the flange portion 20 in the same manner as in the second embodiment.
[0051]
In this embodiment, the lower hose clamp 34 is not formed in a flat plate shape, and the lower hose clamp 34 is bent in a concave shape downward in the height direction (the direction of arrow B in FIG. 7). Corresponding to 34, the upper hose clamps 30, 56 are inclined at a predetermined angle. Accordingly, in the tank 60 having the above-described configuration, in addition to the effects of the first and second embodiments, the hose 38 is supported in a bent state in accordance with the shape of the tank 60, the arrangement position of the hose 38, and the like. can do.
[0052]
In the present embodiment and the second embodiment, the upper hose clamp 30, the lower hose clamp 34, and the upper hose clamp 56 are alternately formed. In consideration of the shape, the arrangement position of the hose 38, and the like, a plurality of upper hose clamps 30 (56) or a plurality of lower hose clamps 34 may be provided adjacent to each other. Even in this case, the same effect as described above can be obtained.
[0053]
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
FIG. 8 is a front sectional view of a resin tank 70 (hereinafter simply referred to as “tank 70”) according to this embodiment.
[0054]
As shown in this figure, in the tank 70, the thickness of the side wall 18 in the portion where the thick portions 22 and 24 are formed is larger than the width of the flange portion 20 (that is, the thickness of the side wall 18 at the flange portion 20). Also, the side surface of the side wall 18 projects outward from the end surface of the flange portion 20 in the portion where the thick portions 22 and 24 are formed.
[0055]
In this case, the hose 38 can be supported outside the flange portion 20, and the degree of freedom in the form of supporting the hose 38 is further improved.
[0056]
In each of the above embodiments, the upper hose clamps 30, 56, the lower hose clamp 34, and the thick portions 22, 24, 52 are provided on the side wall 18 of the lower tank portion 12. These may be provided on the side wall 42 of the upper tank portion 14. Even in this case, the same effects as those of the above-described embodiments can be obtained.
[0057]
【The invention's effect】
As described above, in the resin tank according to the present invention, there is no undercut between each hose clamp and between each hose clamp and the flange portion. There is no need to provide a slide core or the like on the mold to be molded, and a hose clamp can be easily formed at any position on the side wall.
[0058]
In addition, since it is not necessary to provide a special configuration such as a slide core in the mold, it is possible to reduce the mold cost and the like, and it is possible to manufacture at a low cost.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a resin tank according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a front sectional view of FIG.
FIG. 3 is a side view of FIG. 1;
4 is a cross-sectional view taken along line 4-4 of FIG. 3 when a resin tank is molded.
5 is a cross-sectional view taken along line 5-5 of FIG.
FIG. 6 is a side view of a resin tank according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a side view of a resin tank according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a front sectional view of a resin tank according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a perspective view of a conventional resin tank.
FIG. 10 is a cross-sectional view corresponding to FIG. 9;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Resin tank 12 Lower tank part 14 Upper tank part 18 Side wall 20 Flange part 22 Thick part 24 Thick part
26 Meat extraction part
28 thin portion 30 on a hose clamp 34 under the hose clamps 42 side wall 44 flange 50 resin tank 52 thick portion
54 thin portion 56 on the hose clamps 60 resin tank 70 resin tank

Claims (4)

樹脂材によって箱状に形成されると共に開口側の端縁から外側へ向けてフランジ部が延出された上タンク部と、
前記上タンク部に対応して樹脂材によって箱状に形成されると共に前記上タンク部のフランジ部に対応して開口側の端縁から外側へ向けてフランジ部が延出された下タンク部と、
を備え、前記上タンク部のフランジ部と前記下タンク部のフランジ部とを接合させることによって一体に形成された樹脂製タンクであって、
前記上タンク部及び前記下タンク部の何れか一方の側壁から、当該タンク部の外側へ向けて突出して形成された上ホースクランプと、
前記上タンク部及び前記下タンク部のうち、前記上ホースクランプが形成された方のタンク部の側壁から、当該タンク部の外側へ向けて突出し、且つ、当該タンク部の型割り線に沿って前記上ホースクランプから離間して形成された下ホースクランプと、
を備えることを特徴とする樹脂製タンク。
An upper tank part formed in a box shape by a resin material and having a flange part extending outward from an edge on the opening side;
A lower tank portion formed in a box shape by a resin material corresponding to the upper tank portion, and a flange portion extending outward from an edge on the opening side corresponding to the flange portion of the upper tank portion; ,
A resin tank integrally formed by joining the flange portion of the upper tank portion and the flange portion of the lower tank portion,
From what Re or the other of the side walls of the upper tank portion and the lower tank part, and the hose clamp on formed protruding toward the outside of the tank portion,
Of the upper tank part and the lower tank part, it projects from the side wall of the tank part on which the upper hose clamp is formed toward the outside of the tank part, and along the parting line of the tank part. A lower hose clamp formed away from the upper hose clamp;
A resin tank characterized by comprising:
前記上ホースクランプ及び前記下ホースクランプの各々を、前記フランジ部から高さ方向に離間させて形成すると共に、前記上ホースクランプ及び前記下ホースクランプの各々と前記フランジ部との間に前記フランジ部の幅以上の肉厚を有する厚肉部を形成した、
ことを特徴とする請求項1に記載の樹脂製タンク。
Each of the upper hose clamp and the lower hose clamp is formed to be spaced apart from the flange portion in the height direction, and the flange portion is provided between the upper hose clamp and the lower hose clamp and the flange portion. Formed a thick part having a wall thickness equal to or greater than the width of
The resin tank according to claim 1 .
前記厚肉部の厚さ寸法を前記フランジ部の幅寸法とした、
ことを特徴とする請求項2に記載の樹脂製タンク。
The thickness dimension of the thick part was the width dimension of the flange part,
The resin tank according to claim 2 .
前記型割線に沿った前記上ホースクランプ及び前記下ホースクランプの少なくとも何れか一方の中間部に、前記高さ方向に貫通した開口部を形成すると共に、前記型割線に沿った厚肉部の中間部に、前記開口部に連続する肉抜き部を形成した、In the middle part of at least one of the upper hose clamp and the lower hose clamp along the parting line, an opening penetrating in the height direction is formed, and the middle part of the thick part along the parting line In the part, formed a lightening portion continuous to the opening,
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の樹脂製タンク。  The resin tank according to claim 2 or claim 3, wherein
JP17877795A 1995-07-14 1995-07-14 Resin tank Expired - Fee Related JP3630778B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17877795A JP3630778B2 (en) 1995-07-14 1995-07-14 Resin tank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17877795A JP3630778B2 (en) 1995-07-14 1995-07-14 Resin tank

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0930535A JPH0930535A (en) 1997-02-04
JP3630778B2 true JP3630778B2 (en) 2005-03-23

Family

ID=16054456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17877795A Expired - Fee Related JP3630778B2 (en) 1995-07-14 1995-07-14 Resin tank

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3630778B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110697232B (en) * 2019-08-20 2021-07-20 安徽润安景汇建筑工程有限公司 Outer wall stores and places cabinet with plug-type unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0930535A (en) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6210266B1 (en) Pressure relief valve and method of manufacturing the same
EP0932515B1 (en) A filter device for filtering a fluid
JP3630778B2 (en) Resin tank
JP3811526B2 (en) Linkable case and method of manufacturing the case
JPH09164897A (en) Gas bag case
JP3655151B2 (en) Hose connector with filter
US6394825B1 (en) Connector block for injectors
JPH08175287A (en) Synthetic resin molding
JP3674748B2 (en) Connector and manufacturing method thereof
US4235410A (en) Reinforcement panel and mold for making same
JP2552475Y2 (en) Resin panel
JP3956123B2 (en) Connector seal
JPS629071Y2 (en)
JP3844514B2 (en) Connecting structure of the instrument panel for automobile and console
JP2966528B2 (en) Duct structure of motorcycle air cleaner
JP7405498B2 (en) Bumper mounting structure
JPS5828936Y2 (en) defroster nozzle
JP2513532Y2 (en) Resin bumper
JPH0538892Y2 (en)
JPS6036499Y2 (en) Console box accessory storage room
JP2000027719A (en) Drain structure of suction resonator
JP3680375B2 (en) Case assembly structure
JPH0755017Y2 (en) Case for electrical equipment
JPH0753589Y2 (en) Floor pan
JP2601438Y2 (en) File box

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees