JP3630405B2 - Adjustment mechanism for raising and lowering windows - Google Patents
Adjustment mechanism for raising and lowering windows Download PDFInfo
- Publication number
- JP3630405B2 JP3630405B2 JP2000210242A JP2000210242A JP3630405B2 JP 3630405 B2 JP3630405 B2 JP 3630405B2 JP 2000210242 A JP2000210242 A JP 2000210242A JP 2000210242 A JP2000210242 A JP 2000210242A JP 3630405 B2 JP3630405 B2 JP 3630405B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- adjuster
- shoji
- raising
- spiral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は外障子と内障子とを摺動可能に設けた上げ下げ窓に関する。
【0002】
【従来技術】
一般に、上げ下げ窓は枠体の内側に内障子と外障子とを配設したものであり、内外両障子ともに上下動可能に配置されている。
【0003】
枠体は上下枠と左右の縦枠とから成り、縦枠には内障子と外障子の上下動を案内するための摺動案内溝が形成されている。そして、枠体の上方に押し上げた障子が手を離しても落下しないように、各摺動案内溝にはスパイラルバランサが配置されている。スパイラルバランサは障子を止めた位置に保持するものである。
【0004】
ところで、スパイラルバランサはパイプの内部に螺旋状にねじられたスパイラルロッドを下方に引き出し自在に設け、スパイラルロッドの周囲にはスプリングを配置し、さらにパイプの下端にはカプリングを配置し、カプリングとスプリングとを連結したものである。上記パイプの上端は縦枠に固定され、スパイラルロッドの下端には障子が連結されている。スパイラルロッドに障子の荷重が加わると、パイプ内のカプリングに回転力が付与されるが、スプリングはカプリングの回転力を制限する。障子の荷重とスプリングのバネ力がバランスさせることにより障子は常に止めた位置に保持される。
【0005】
スプリングのバネ力を調整するためには、スプリングを右又は左方向に調整回転させればよい。つまり、スプリングを巻き上げる方向か巻き戻す方向に回転することによりバネ力は変化するから、障子の荷重とスプリングのバネ力をバランスさせることができる。スプリングとスパイラルロッドとはカプリングを介して連動するように連結されているから、従来は、スパイラルロッドを予め適当に回転させて障子に取り付けた後、障子を枠体に組み付け摺動の具合を見、バランスがとれていなければ再び障子を取り外して調整し直すという作業によって調整していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、障子を枠体に取り付けたり、取り外したりしてバネ力を調整するという作業は、非常に煩雑であり、能率も悪かった。
【0007】
本発明は上記問題点を解消し、障子とスパイラルバランサを枠体に組み込んだ後にスプリングのバネ力の調整をすることができる上げ下げ窓の調整機構を提供することをその課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本発明に係る上げ下げ窓の調整機構は、上下枠と左右の縦枠とから枠体を構成し、上記縦枠の内側に内障子と外障子の摺動案内溝を設け、上記内障子と外障子をそれぞれ上下方向に摺動可能に配置した上げ下げ窓において、上記縦枠の各摺動案内溝の内側に、上記内障子と外障子の上げ下げ位置を保持するスパイラルバランサと、スパイラルバランサの上端に設けられた内部スプリング調整用調整器と、スパイラルバランサの下端に設けられたピボットシューとを全て収納するとともに、上記調整器を上記摺動案内溝の開口側から調整操作可能に配置し、上記ピボットシューに上記内障子及び外障子の下端両側のピボット軸を軸受けさせたことを特徴とする。
【0009】
なお、前記内障子側の調整器を、前記内障子の上動を規制するストッパの裏側に配置し、上記調整器の操作部をストッパの一部から露出するように設けるのが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1は閉じ状態の上げ下げ窓の斜視図、図2は下の内窓を開けた状態の斜視図を示す。
【0011】
同図において符号1は枠体を示す。枠体1は上枠1a、下枠1b及び左右の縦枠1cとから方形に枠組みされたもので、枠体1の内面の室内側には内障子2の摺動案内溝4が、屋外側には外障子3の摺動案内溝5がそれぞれ形成されている。閉じ状態では内障子2は下方に、外障子3は上方にあり、それぞれ上下方向に摺動可能に設けられている。内障子2は連結アーム6によって一定の角度以上は回動できないように構成されている。
【0012】
上記枠体1は金属部と合成樹脂部とから成る複合サッシ枠である。すなわち、図3及び図4に示されるように、上枠本体7、下枠本体8及び縦枠本体9はアルミニウム等の金属から成る金属部aとして構成されている。また、上記枠体1の外障子3の摺動案内溝5は上記金属部aによって構成されている。これに対し、上記各枠部材1a、1b、1cの室内側に面する部位と内障子2の摺動案内溝4とは合成樹脂から成る合成樹脂部bとして構成されている。
【0013】
内障子2と外障子3の各上端の両側にはそれぞれの縦枠1cの摺動案内溝4、5に係合可能なガイド部材10が取り付けられている。図2に示されるように、ガイド部材10は摺動案内溝4、5に係脱可能な係合片11を備え、係合片11を外部から操作して摺動案内溝4、5に係脱できるようになっている。これにより、内障子2と外障子3の上部は上記ガイド部材10によって摺動案内されている。
【0014】
また、内障子2と外障子3の各下端は図5に示すように、摺動案内溝4、5に配置された公知のスパイラルバランサ13とその関連部材によって摺動案内され、回動自在に支持されている。同時に、スパイラルバランサ13は上記各障子2、3の荷重と略同じ大きさの力を反対側に作用させることによって各障子2、3を支え、上記各障子の上げ下げ位置を保持するものである。
【0015】
すなわち、スパイラルバランサ13は図6に示されるように、パイプ14の内部中央にスパイラルロッド15を設け、スパイラルロッド15の周囲にスプリング16を配置し、スプリング16の下端をカプリング17に固定し、上記スパイラルロッド15をカプリング17の中央に形成した長穴を貫通させてスパイラルロッド15を下方に引き出し自在としたものである。カプリング17の長穴18はスパイラルロッド15の断面よりもやや大きく形成されているので、スパイラルロッド15はこの長穴を通って回転しながら上下に移動する。逆に言えば、スパイラルロッド15が回転せずに上下動するとカプリング17は回転する。カプリング17はスプリング16に連結しているから、スプリング16のバネ力の影響を受ける。したがって、スパイラルロッド15の上下動は抑制された動きとなる。
【0016】
上記パイプ14の上端には調整器19、下端にはピボットシュー20が取り付けられている。
【0017】
調整器19は図7に示されるように、ハウジング21の内部に縦軸22に形成されたギア23と横軸24に形成されたギア25とを噛み合わせ、横軸24には断面四角形状の穴26を形成し、その内部に断面四角形の操作軸(操作部)27を穴26に沿って摺動自在に嵌合し、操作軸27を常時突出方向にバネ28で付勢したもので、操作軸27の外側の端面には調整用の十字溝29が形成され、ハウジング21には上記操作軸27を嵌合させる四角形の穴30を貫通形成している。このため、ドライバで上記操作軸27を押し込めば操作軸27とともに横軸24を回転させることができる。押し込み力を解除すると、操作軸27はバネ28により突出してハウジング21の四角穴30に係合し、回転できないように規制される。また、縦軸22の下部はスパイラルバランサ13のパイプ14に嵌合され、パイプ14に挿通されたネジ31を縦軸22に形成されたネジ穴32に螺合させることにより、縦軸22とスプリング16とパイプ14とが一体に固定されている。カプリング17は回転しないように設定されているので、上記操作軸27を回転することにより、パイプ14とともにスプリング16も巻き上げ方向又は巻き戻し方向に回転させてバネ力を調整することができる。
【0018】
ピボットシュー20は、図5及び図6に示されるように、上部には一側と上部に開口する係合溝33を備え、下端部の一側に軸受穴18を形成したブロック状の部材である。スパイラルロッド15の下部は上記係合溝33内に挿入され、スパイラルロッド15に取り付けた係合片34をピボットシュー20の上壁の内面に係合させることにより、連結されている。
【0019】
上記構成のスパイラルバランサ13と調整器19とピボットシュー20は縦枠1cの摺動案内溝4、5の内部に収納されている。ピボットシュー20は摺動案内溝4、5に摺動自在に収納されている。縦枠1cの上端には取付金具35(図6参照)をあらかじめ固定しておき、スパイラルバランサ13を摺動案内溝4、5の内部に嵌挿して調整器19を上記取付金具35にネジ止めすればよい。このとき、操作軸27の十字溝29は摺動案内溝4、5の開口部から内方に露出している。また、ピボットシュー20の軸受穴18は枠体1の内側を向くように配置されている。
【0020】
なお、スパイラルバランサ13はあらかじめ取付金具35に固定しておき、この状態でスパイラルバランサ13を摺動案内溝4、5の内部に嵌挿し、取付金具35を図9のように縦枠1cに固定するようにしてもよい。
【0021】
次に、上記各障子2、3を縦枠1cに取り付けるにあたっては、まずスパイラルバランサ13を上述のように取り付けた後、図8に示されるように、障子を左又は右に傾けてその下端一側のピボット軸36を同じ側のスパイラルバランサ13のピボットシュー20の軸受穴18に嵌合し、さらに障子を他方に傾けるようにして反対側のピボット軸を反対側のピボットシューの軸受穴に嵌合する。そして、上記障子の上端のガイド部材10の係合片11を摺動案内溝4、5に係合させればよい。このようにして、各障子2、3は上部のガイド部材10と下部のピボットシュー20に案内されて摺動案内溝4、5に沿って上下動することができる。
【0022】
内障子2はガイド部材10の係合片11を引っ込めることにより、上記ピボット軸を中心に屋内側に回動することはできる。これに対し、外障子3が邪魔になって屋外側には回動させることはできない。
【0023】
ところで、内障子2の上端には図1及び図2に示されるようにクレセント錠37が取り付けられ、外障子3の下端には錠受け38が取り付けられている。このため、内障子2を最上部まで上昇させると、クレセント錠37が上枠1aに当たるおそれがあり、外障子3を最下部まで下降させると、錠受け38が下枠1bに当たるおそれがある。そこで、外障子3の摺動案内溝5の下部と内障子2の摺動案内溝4の上部には、それぞれ外障子3の下動と内障子2の上動を規制するストッパ39が取り付けられている。そして、内障子2側の調整器19の操作軸27は内障子2用のストッパ39の上部に露出するように設けられている。
【0024】
ストッパ39は図9及び図10に示されるように、細長い基板40の下部から表側にストッパブロック41を突出し、基板40の中央部に円孔42を形成し、基板40の上部裏側には係止片43、下部裏側には平行な1対の切欠き44付の係合片45を突出形成したものである。
【0025】
これに対し、縦枠1cの上部で、調整器19に対応する位置には摺動案内溝4、5の両側を切欠いて拡開させ、ストッパ39の裏側の係合片45が嵌合できる程度の幅に形成されたストッパ39の取付用開口部46が形成されている。ストッパ39はこの取付用開口部46に係合片45を嵌合させ、上部の係止片43を取付用開口部46の上部の開口縁に係合させ、係合片45の下端の切欠き44を取付用開口部46の両側の切欠き縁47に係止させることによって固定されている。このとき、図3のように、内障子2用のストッパ39に形成された基板40の円孔42には上記スパイラルバランサ用調整器19の操作軸27の十字溝29が臨むように配置される。
【0026】
なお、内障子2用のストッパ39のストッパブロック41は有底筒状に形成され、下方は開放されている。
【0027】
上述の構成によれば、内外の障子2、3は摺動案内溝4、5に沿って上下方向に摺動自在となり、内障子2はピボット軸36を中心に回動可能となる。また、上記両障子は摺動時にスパイラルバランサ13によって止めた位置に保持される。ところが、スパイラルバランサ13のスプリング16のバネ力が強すぎると、障子を下げても上に上がってしまい、逆にバネ力が弱すぎると、障子を上げても下がってしまい、所望の位置には保持されないので、バネ力を調整する必要がある。
【0028】
スプリング16のバネ力を調整するときは、図10のように調整器19の操作軸27の十字溝29にドライバ48の先端を係合させて操作軸27をいったん押し込んでから右又は左に回転させる。ピボットシュー20は回転しないから、スパイラルロッド15もカプリング17も回転しない静止状態になっている。この状態で操作軸27を回転させると、図7に示すように、横軸24のギア25と縦軸22のギア23が回転してパイプ14とともにスプリング16も巻き上げ方向又は巻き戻し方向に回転する。これにより、スプリング16のバネ力を調整することができる。
【0029】
回転調整した後に押し込み力を解除すると、操作軸27はバネ28により突出してハウジング21の四角穴30に係合し、回転できないように規制されるから、スプリング16のバネ力は調整した状態に保持される。
【0030】
上述のように、スパイラルバランサ13のバネ力は、内障子2と外障子3を枠体1内に組み込んだ後に、調整器19の操作軸27を回転操作することにより容易に調整することができる。したがって、従来の調整に比べて作業能率が格段に向上する。
【0031】
また、内障子2の調整器19はストッパ39の裏側に隠れ、室内側に露出することがないから、内観が損なわれない。また、操作軸27はストッパ39の円孔から露出するので、調整操作は容易に行なうことができる。
【0032】
なお、外障子3は下方に移動させたとき縦枠1cに設けたストッパ39にぶつかってそれ以上の移動を阻止される。また、内障子2は上方に移動させたとき、上框の両端は縦枠1cに設けたストッパ39にぶつかってそれ以上の移動を阻止される。このとき、内障子2のガイド部材10の摘子12はストッパブロック41の下端の開放部から内部に入り込むので、ストッパブロック41にぶつかることはない。また、内障子2はストッパ39で上動を規制されることにより、上動時にクレセント錠37が上枠1aに当たるのが防止される。
【0033】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、スパイラルバランサの上端には内部のスプリングのバネ力を調整する調整器を内外の障子の摺動案内溝の上端に配置したので、内障子と外障子を枠体内に組み込んだ後に、調整器の操作部を操作することにより容易に調整作業を行なうことができる。したがって、従来の調整に比べて作業能率が格段に向上する。また、調整器を上記摺動案内溝の開口側から調整操作可能に配置したので、横から調整操作ができる。
【0034】
請求項2に係る発明によれば、内障子の調整器はストッパの裏側に隠れ、室内側に露出することがないから、内観が損なわれない。また、操作部はストッパの一部に露出するので、スパイラルバランサの調整操作は容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る上げ下げ窓の斜視図
【図2】上記上げ下げ窓の内障子を倒した状態の斜視図
【図3】上記上げ下げ窓の縦断面図
【図4】図3のXーX線上の断面図
【図5】縦框の上部の側面図
【図6】スパイラルバランサとその調整器、取付金具及びピボットシューの正面図
【図7】調整器の縦断面図
【図8】障子の取付態様説明図
【図9】ストッパの取付状態を示す斜視図
【図10】スパイラルバランサの調整器の調整態様説明図
【符号の説明】
1 枠体
2 内障子
3 外障子
4、5 摺動案内溝
13 スパイラルバランサ
19 調整器
20 ピボットシュー
36 ピボット軸[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a raising / lowering window in which an external shoji and an internal shoji are slidably provided.
[0002]
[Prior art]
In general, the raising / lowering window is configured such that the inner and outer shojis are arranged inside the frame, and both the inner and outer shojis are arranged to be movable up and down.
[0003]
The frame body includes an upper and lower frame and left and right vertical frames, and a sliding guide groove for guiding the vertical movement of the inner and outer shojis is formed in the vertical frame. A spiral balancer is disposed in each sliding guide groove so that the shoji pushed up above the frame does not fall even if the hand is released. The spiral balancer holds the shoji in a stopped position.
[0004]
By the way, the spiral balancer is provided with a spiral rod spirally twisted inside the pipe so that it can be pulled out downward, a spring is arranged around the spiral rod, and a coupling is arranged at the lower end of the pipe. Are connected to each other. The upper end of the pipe is fixed to a vertical frame, and a shoji is connected to the lower end of the spiral rod. When a shoji load is applied to the spiral rod, a rotational force is applied to the coupling in the pipe, but the spring limits the rotational force of the coupling. The shoji is always held at the stopped position by balancing the load of the shoji and the spring force of the spring.
[0005]
In order to adjust the spring force of the spring, the spring may be adjusted and rotated in the right or left direction. In other words, since the spring force changes by rotating the spring in the winding direction or the unwinding direction, the load of the shoji and the spring force of the spring can be balanced. Since the spring and the spiral rod are coupled to each other via a coupling, conventionally, after the spiral rod is properly rotated in advance and attached to the shoji, the shoji is attached to the frame to see how it slides. If it was not balanced, it was adjusted by removing the shoji and adjusting it again.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, the work of adjusting the spring force by attaching or detaching the shoji to the frame was very complicated and inefficient.
[0007]
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide an adjustment mechanism for a raising and lowering window that can adjust the spring force of a spring after a shoji and a spiral balancer are incorporated into a frame.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problems, an adjustment mechanism for a raising and lowering window according to the present invention comprises a frame body composed of an upper and lower frame and left and right vertical frames, and a sliding guide groove for inner and outer children is formed inside the vertical frame. A spiral balancer provided in the raising and lowering window in which the inner and outer children are slidably arranged in the vertical direction, and the raising and lowering positions of the inner and outer children are maintained inside the sliding guide grooves of the vertical frame. And an internal spring adjusting adjuster provided at the upper end of the spiral balancer and a pivot shoe provided at the lower end of the spiral balancer, and adjusting the adjuster from the opening side of the sliding guide groove The pivot shoe is arranged so that pivot shafts on both lower ends of the inner and outer shojis are supported by the pivot shoe.
[0009]
In addition, it is preferable to arrange | position the adjuster by the side of the said shingles on the back side of the stopper which controls the upward movement of the said shingles, and to provide the operation part of the said adjuster so that it may expose from a part of stopper.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a perspective view of a raising / lowering window in a closed state, and FIG. 2 is a perspective view of a state in which a lower inner window is opened.
[0011]
In the figure,
[0012]
The
[0013]
[0014]
Further, as shown in FIG. 5, the lower ends of the inner and
[0015]
That is, as shown in FIG. 6, the
[0016]
A
[0017]
As shown in FIG. 7, the
[0018]
As shown in FIGS. 5 and 6, the
[0019]
The
[0020]
The
[0021]
Next, when attaching each of the
[0022]
The
[0023]
By the way, a
[0024]
As shown in FIGS. 9 and 10, the
[0025]
On the other hand, at the upper part of the vertical frame 1c, the sliding
[0026]
In addition, the
[0027]
According to the above-described configuration, the inner and outer shojis 2 and 3 are slidable in the vertical direction along the sliding
[0028]
When the spring force of the
[0029]
When the pushing force is released after the rotation is adjusted, the operating
[0030]
As described above, the spring force of the
[0031]
In addition, the
[0032]
When the
[0033]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, the adjuster for adjusting the spring force of the internal spring is arranged at the upper end of the sliding guide groove of the inner and outer shoji at the upper end of the spiral balancer. After being incorporated into the body, the adjustment operation can be easily performed by operating the operation unit of the adjuster. Therefore, the work efficiency is remarkably improved as compared with the conventional adjustment. Further, since the adjuster is arranged so that the adjustment operation can be performed from the opening side of the sliding guide groove, the adjustment operation can be performed from the side.
[0034]
According to the invention which concerns on
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a raising / lowering window according to the present invention. FIG. 2 is a perspective view of the raising / lowering window in a state in which an inner child is tilted. FIG. 3 is a vertical sectional view of the raising / lowering window. X-ray cross-sectional view [Fig. 5] Side view of the upper part of the vertical shaft [Fig. 6] Front view of the spiral balancer and its adjuster, mounting bracket and pivot shoe [Fig. 7] Vertical cross-sectional view of the adjuster [Fig. FIG. 9 is a perspective view showing a stopper mounting state. FIG. 10 is an explanatory diagram of an adjustment mode of a spiral balancer adjuster.
DESCRIPTION OF
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000210242A JP3630405B2 (en) | 2000-07-11 | 2000-07-11 | Adjustment mechanism for raising and lowering windows |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000210242A JP3630405B2 (en) | 2000-07-11 | 2000-07-11 | Adjustment mechanism for raising and lowering windows |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002021434A JP2002021434A (en) | 2002-01-23 |
JP3630405B2 true JP3630405B2 (en) | 2005-03-16 |
Family
ID=18706531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000210242A Expired - Fee Related JP3630405B2 (en) | 2000-07-11 | 2000-07-11 | Adjustment mechanism for raising and lowering windows |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3630405B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5069665B2 (en) * | 2008-11-04 | 2012-11-07 | 中西産業株式会社 | Entrainment adjusting device for balancer device and raising / lowering shoji using the same |
-
2000
- 2000-07-11 JP JP2000210242A patent/JP3630405B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002021434A (en) | 2002-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5671383B2 (en) | Wind window | |
MXPA04002676A (en) | Combination folding crank handle and lock. | |
JP3630405B2 (en) | Adjustment mechanism for raising and lowering windows | |
CN212507861U (en) | Anti-falling hinge and door and window assembly | |
JP2003253972A (en) | Louver device of window | |
JP3683520B2 (en) | Slat swing mechanism and shutters using the same | |
CN108826641B (en) | Air guide device and ventilation device | |
US20160333623A1 (en) | Systems and methods for unlocking/locking and opening/closing windows | |
JP6680976B2 (en) | Window opening / closing device and opening / closing window | |
KR101464290B1 (en) | Natural ventilation window | |
JP3741259B2 (en) | Shoji guide mechanism for raising and lowering windows | |
JPH07173967A (en) | Sash support structure for casement window | |
CN217028496U (en) | Opening angle limiting mechanism convenient to adjust for aluminum alloy doors and windows | |
US20080256868A1 (en) | Narrow profile window drive mechanism | |
JP2005061000A (en) | Handle for opening and closing shoji screen | |
EP3695079A1 (en) | Metalware for a window | |
CN216157430U (en) | Rotary aluminum-plastic co-extrusion window | |
CN219605059U (en) | Door and window handle | |
CN219138925U (en) | Combined stainless steel door and window for bathroom | |
KR102115153B1 (en) | Slide Locking Device with Multi Handles for Windows | |
JP2574324Y2 (en) | Elasticity adjustment device for roll-type screen door winding drum | |
CN115467585B (en) | Push rod type handle and flat-pushing window structure | |
WO2010007641A2 (en) | Easy to handle pivoting wing blind positionable in a desired degree of opening | |
KR101158217B1 (en) | Right and left combination door look for possibility of a space adjustment | |
JP3464465B2 (en) | Rain door |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |