JP3625488B2 - Icカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロット - Google Patents
Icカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロット Download PDFInfo
- Publication number
- JP3625488B2 JP3625488B2 JP24484193A JP24484193A JP3625488B2 JP 3625488 B2 JP3625488 B2 JP 3625488B2 JP 24484193 A JP24484193 A JP 24484193A JP 24484193 A JP24484193 A JP 24484193A JP 3625488 B2 JP3625488 B2 JP 3625488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- stage
- card slot
- connector
- ground contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はICカード用2段コネクタに関する。本発明は特に基板水平実装型のICカード用2段コネクタ及びこのコネクタに係合して使用される2段カードスロット、及び単体カードスロット構造に関する。
電子機器の小型化、高密度化に伴い、電子機器内に基板実装されるコネクタにおいても高密度化の要求が強く、ICカードコネクタにおいても例外ではない。さらに低価格化の要求も厳しく、例えば取付け位置によらず同一部品で間に合うように、できるだけ部品の共通化を図らねばならない。
【0002】
一方、ICカードにはタイプI、II、III が市場に提供されている。何れも、例えば、PCMCIA規格に準ずるものであるが、タイプIはカード厚み3.3mm、タイプIIはカード厚み最大5.0mm、であるのに対して、タイプIII はカード厚み最大10.5mmでこれらよりさらに厚みが厚くなっている。これは、ICカード仕様の高機能化の要求からきたものである。
【0003】
【従来の技術】
図1は従来のICカード用2段コネクタ21,31 及びこれに係合する2段カードスロット22,32 の一例斜視図である。ICカードコネクタの使用環境において、高密度実装を達成するための一例として図示の如き基板水平実装型のICカード2段コネクタ21,31 及びこれに係合する2段カードスロット22,32 が市場に提供されている。ここで、ICカードは、カードスロット22a,32aから挿入される構造になっている。
【0004】
ところで、図示のICカード用2段コネクタは、単に、単体で使用可能なICカード用コネクタ21及び31を実装基板に水平に上下2段配置し、固定用金具等で上下のコネクタ21,31 を固定し、上下コネクタ間にスペースが無い構造になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
一方、図示の従来の基板実装型2段コネクタに係合する従来の2段カードスロットにおいても、構造上、上下カードスロット間22b,32b 間にスペースを持たせることが困難であった。
従って、このような構造上の制約から、ICカードをカードスロット22a 又は32a に挿入する場合に、カードスロット22a 対してタイプI又はタイプIIを使用し、カードスロット32a にはタイプIを使用するようになっている。
【0006】
図示のような従来の構造では、タイプIII を使用するために、上下コネクタ間に所定の間隔を持たせることが構造上困難であった。即ち、カードスロット22a に対して最も厚みのあるICカードであるタイプIII を使用できてもカードスロット32a にタイプIII を同時に使用することができない構造であった。
さらに、図示の従来の基板水平実装型のICカード2段コネクタ21,31 では、概ね直角に曲げられた基板実装側の長い端子41には何の遮蔽物もなく、従って、電磁遮蔽効果は期待できず、その結果電子機器の誤動作、暴走の危険性があった。
【0007】
さらに、図示の従来の基板水平実装型のICカード2段コネクタに係合する2段カードスロット22,32 では、2枚のICカードに帯電した静電気を一括してコネクタ21,31 への嵌合前に除去するグランドコンタクトを装備していない。
さらに、前記2段カードスロットにおいて、パネル取付けプレートを装着可能とした構造はまだない。
【0008】
さらに、単体としてのカードスロット及び2段カードスロットにおいて、同一のカードスロット本体で、パネル上の取付け配置に応じてイジェクトボタンを左右に配置可能とした構造はない。
従来のICカード用コネクタ及びこれに係合するカードスロットについての上述の問題に鑑み、
本発明の第一の目的は、2段コネクタの上下コネクタ間にタイプIからタイプIII のカードを組合せて同時に2枚使用可能とならしめるため所定の間隔を持たせた構造の基板水平実装型のICカード用2段コネクタ及び2段カードスロットを提供することにある。なお、もちろんICカードは2枚同時に使用することも、1枚単独で使用することも可能である。
【0009】
本発明の第二の目的は、電子機器の誤動作、暴走を防止する電磁遮蔽効果を得る金属遮蔽板を、概ね直角に曲げられた基板実装側の長い端子側に装着することが可能な基板水平実装型のICカード用2段コネクタを提供することにある。
本発明の第三の目的は、上述のようなグランドコンタクト並びにパネル取付け用プレートが装着可能な2段カードスロットを提供することにある。
【0010】
本発明の第四の目的は、パネル上の取付け配置によらず、同一カードスロット本体で、イジェクトボタンを左右に配置可能とした単体使用可能なカードスロットを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】
本発明の一つの形態は、基板水平実装型のICカード用2段コネクタであって、単体としても使用可能な2つの同一コネクタ1を、実装基板に対して水平に上下2段に配置し、これらコネクタ間を高さ調整用スペーサーを備えたジョイントブロック2により係合し、係合に際して該ジョイントブロックはコネクタ嵌合側に対して後ろ側から左右挿入される構造を具備することを特徴とする。
【0012】
ここで、前記2段コネクタは、基板実装側の概ね直角に曲げられた基板実装端子側に、電磁遮蔽効果を得るための金属遮蔽板を、さらに具備する。
また、本発明の他の形態は、基板水平実装型のICカード用2段コネクタに係合し、単体使用可能なカードスロットであって、高さ方向に対してICカード用2段コネクタと等間隔に配置されるように、上下カードスロット間に左右共用のカードスロット用スペーサーを具備することを特徴とする。
【0013】
さらに、前記2段カードスロットは、各々のメモリカードスロットに挿入されるICカードの両側面を上下方向に挟み込むことにより、前記ICカードに帯電した静電気を前記ICカード用2段コネクタへの嵌合前に除去する第2のグランドコンタクトを左右各々配置し、前記第2グランドコンタクトは一体成形にて2段構成され、さらに、前記ICカードの両側面を挟み込み、前記ICカードに帯電した静電気を前記ICカード用2段コネクタへの嵌合前に除去する第1グランドコンタクトを、前記2段カードスロットの各カード挿入口の近傍に左右各々配置し、前記第2グランドコンタクトに接触するようになっている。
【0014】
さらに、前記カードスロット用スペーサーはパネル取付け用のプレートを左右に配置することができ、かつ前記第2グランドコンタクトにネジ等により機械的に固定される構造を有する。
【0016】
【実施例】
以下、図面にそって本発明の実施例を説明する。本発明では、単体でも使用可能な基板水平実装型のICカード用コネクタにおいて、後述するジョイントブロックを装着するだけで比較的簡単に所望の上下間隔を得るICカード用2段コネクタを提供する。また、単体でも使用可能なイジェクト機構を有するICカード用カードスロットにおいて、後述するスペーサーを装着するだけで比較的簡単に所望の上下間隔を得、基板水平実装型のICカード用2段コネクタの雄側にセット可能なICカード用2段カードスロットを提供する。
【0017】
さらに、パネル上の取付け配置に応じて、イジェクトボタンが左右何れでも配置可能とするように、カードスロット本体の構造を、同一のカードスロット本体で構成可能とした、単体使用可能なカードスロットを提供することにある。
従って、本発明によれば、ICカード厚みが従来より厚い仕様のもの、例えば、PCMCIA規格のタイプIII を1段目、2段目の各々のコネクタ及びカードスロットに同時に使用することができる。
【0018】
図2は本発明による基板水平実装型のICカード用2段コネクタの分解斜視図である。本構造は単体(即ち、1段)でも使用可能な主としてICカード用2段コネクタの雄側を示している。2段コネクタは、大別して上下の雄コネクタ1、左右のジョイントブロック2、2段用アライメントプレート3により構成される。
【0019】
雄コネクタ1には、係合ガイド溝1aが左右上下面に各々形成されており、この溝1aに沿って、ジョイントブロック2に形成された係合ガイド突起2aが案内され、さらに雄コネクタ1に形成されたU字形状をした取付け穴1bに、ジョイントブロック2に形成された突起2bが案内され、よって、水平方向の位置決めが行われる。
【0020】
また、雄コネクタ1には、係合突起1cが左右側面に形成されており、ジョイントブロック2に形成された係合穴2cが各々係合される。よって、垂直方向の位置決めが行われる。
また、雄コネクタ1の2段目のアライメントプレート3の左右に形成された突起1dは、ジョイントブロック2に形成された溝2dに沿ってセットされる。
【0021】
また、2段用アライメントプレート3の左右に形成されたラッチ3aはジョイントブロック2に形成されたラッチ2eと係合される。
また、このICカード用2段コネクタは、基板実装側の概ね直角に曲げられた基板実装端子側に、電磁遮蔽効果を得るための金属遮蔽板4を設けている。そして、その金属遮蔽板4のフック4aと2段目の雄コネクタ1に形成された溝1eに係合し、さらに、金属遮蔽板4のフック4bがジョイントブロック2に形成された溝2fに係合する構造となっている。
【0022】
図3は本発明による2段カードスロットの分解斜視図である。本カードスロットは、図2のICカード用コネクタの雄側にセットして使用される。図示のように、カードスロット本体5、第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7、イジェクトプレート8、スライドプレート9、イジェクトボタン10、カードスロット用スペーサー11、パネルマウントプレート12により構成される。
【0023】
そして、1段目、2段目の各カードスロットは、カードスロット本体5、第1フレームグランドコンタクト6、イジェクトプレート8、スライドプレート9、イジェクトボタン10により構成される。
このような、構成からなる2段カードスロットにおいて、1段目、2段目の各カードスロットを、高さ方向にICカード用2段コネクタと等間隔に配置するように、第2フレームグランドコンタクト7に形成された各ラッチ係合用穴7aを1段目、2段目の各カードスロットに形成された左右各ラッチ5aに係合させ、また、左右共用のカードスロット用スペーサー11の凸部11a ,ラッチ11b を1段目、2段目の各カードスロット左右凹部5b,ラッチ用溝及び穴5cに係合させる構造となっている。
【0024】
また、左右の各第1フレームグランドコンタクト6に、形成された接触子6aが、1段目、2段目の各カードスロットに挿入されるICカード14の各両側面14a,14b(図6参照)に接触し、また、左右の各第2フレームグランドコンタクト7に形成された接触子7bは、1段目、2段目の各カードスロットに挿入されるICカード14の各両側上下面を挟み込み、また、左右の各第2フレームグランドコンタクト7に形成された接触子7cは、1段目、2段目の各カードスロットの左右に装着された第1フレームグランドコンタクト6の先端6bに接触する。
【0025】
さらに、左右の各第2フレームグランドコンタクト7に形成されたグランド用取付け穴7dは、カードスロット用スペーサー11の凹凸部11c に適合するような凹凸部12a を有し、カードスロット用スペーサー11の溝部11d にスライドさせて水平方向の位置決めがなされ、ICカード挿入方向に対して垂直な筺体パネルに固定可能なようなネジ部12b を有するパネルマウントプレート12に形成されたネジ部12b に固定可能である。
【0026】
従って、1段目、2段目の各カードスロットに挿入されるICカード各々に帯電した静電気は、第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7、パネルマウントプレート12を通して筺体パネルにグランドされ、1段目、2段目のICカード各々に装着された雌コネクタ14c とICカード用2段コネクタの嵌合前に前記静電気を除去することが可能となる。なお、パネルマウントプレート12を使用しない場合は、第2フレームグランドコンタクト7に形成されたグランド用取付け穴7dよりグランドされる。
【0027】
次の本発明によるカードスロットの単体構造について、以下に詳細に説明する。本発明のカードスロットの構造説明の前に、従来構造と、その問題点を以下に簡単に説明する。
従来のICカード用カードスロットは、例えば、実開平3−100377号、実開平4−52265に開示されている。このタイプのカードスロットはパネル上の取付け配置に応じて、左イジェクトボタン仕様と右イジェクトボタン仕様とがあり、対応する製品を製造するためには、その構成部品であるカードスロット本体に左右何れか一方のみの仕様のイジェクトボタン装着部が設けられており、各々その反対側にイジェクトボタンを装着させるには別部品のカードスロット本体を使用しなければならない。このように、部品の共通化が図られておらず、従って、製品の低価格化の障害になっていた。
【0028】
本発明は、ICカード用の雄コネクタにセットして使用されるイジェクト機構を有するカードスロットにおいて、その同一のイジェクトボタンをICカード挿入口に対して、左右どちらでも配置可能なICカードイジェクト機構を有するカードスロットを提供することにある。
図4は本発明によるカードスロット組立て体の斜視図であり、図5は本発明による1段のICカードスロットの分解斜視図並びにそのカードスロットにセットして使用される1段のICカード用雄コネクタの斜視図である。
【0029】
図4のカードスロット組立て体には図5の雄コネクタ1がセットされて使用される。図4はイジェクトボタン10が図示のように右側に設けられている場合である。図4のカードスロット15は、図5に示すように、カードスロット本体5、第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7、イジェクトプレート8、スライドプレート13、イジェクトボタン10で構成される。
【0030】
カードスロット本体5には、ICカード挿入口5d、ICカード挿入ガイド溝5f、第1フレームグランドコンタクト用装着部5e、第2フレームグランドコンタクト用装着部5g、イジェクトプレートスライドガイド溝5m、イジェクトプレートスライド逃げ穴5h、スライドプレート支点セット用ポスト5i、イジェクトボタン挿入ガイド溝5j、ICカード雄コネクタセット用突起5k、がカードスロット本体5のセンターライン5l、に対して各々左右対称に形成されている。
【0031】
また、イジェクトプレート8には、段部8aがあり、その両先端に雌コネクタイジェクト部8bが形成されている。さらに、イジェクトプレート8の両側にはカードスロット本体5のイジェクトプレートスライドガイド溝5mに適合するように凹凸部8cが、さらに、スライドプレート13の作用部13a に適合するように下方に向かってポスト8dがカードスロット本体5の幅方向に対してセンターライン8e上に形成されている。
【0032】
また、第2フレームグランドコンタクト7には、カードスロット本体装着用穴7a、ICカードの両側の上下面を挟み込む接触子7e、第1フレームグランドコンタクト6の端部6aに接触する接触子7f、グランド用基板取付け穴7g、が形成されている。
図6は本発明によるカードスロット組立て体の斜視図並びに雌コネクタ付きICカードの斜視図である。図5に示す構成部品からなるICカード用カードスロット15を図6に示すように、ICカード雄コネクタ1にセットし、ICカード14をカードスロット本体5に形成された挿入口5dより挿入すると、先ず、カードスロット本体5のICカード挿入ガイド溝5e上の左右両側に圧入により装着された第1フレームグランドコンタクト6にICカード14の左右両側端面14a が各々接触し、さらにICカード14をICカード挿入ガイド溝5fに沿って挿入していくと、カードスロット本体5のICカード挿入ガイド溝5f上の左右両側に係合装着された第2フレームグランドコンタクト7に、ICカード14の左右両側上下面14b が各々接触する。これによりICカード14に帯電した静電気は第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7を通して第2フレームグランドコンタクト7に形成されたグランド用基板取付け穴7gによりグランドされるので、ICカード14に装着された雌コネクタ14c と雄コネクタ1の嵌合前に除去することが可能となる。
【0033】
さらに、ICカード14をICカード挿入ガイド溝5f、並びにICカード雄コネクタ1に形成された挿入ガイド1fに沿って挿入していくと、ICカード14に装着された雌コネクタ14c と雄コネクタ1が嵌合する。
そして、この嵌合された雌コネクタ付きICカード14を抜去、即ち、イジェクトするには、カードスロット本体5にセットされたイジェクトボタン10を矢印15a の方向へ押すことにより、この力はスライドプレート13の段曲げ部13bに伝わり、カードスロット本体5に形成されたスライドプレート支点セット用ポスト5iを支点としてスライドプレート13の作用部13a を介してイジェクトプレート8のポスト8dを反挿入方向15b に伝える。
【0034】
この動作により、イジェクトプレート8が反挿入方向15b に引き上げられるので、このイジェクトプレート8に形成されているコネクタイジェクト部8bが雌コネクタ付きICカード14の嵌合側両先端14d を引上げ、よって、雌雄コネクタの嵌合がはずれ、その後は、簡単に手によってICカード14を引き出すことが可能となる。なお、この機構はラプソンスライダー機構を用いている。
【0035】
図7は本発明によるカードスロットにおいて、図4に対して反対側イジェクトボタン機構10を装着した組立て体の斜視図である。上述のような特徴を有するカードスロット15において、上述のスライドプレート13並びにイジェクトボタン10を図7に示すように反対側に装着するだけで、上述のイジェクト機構がそのまま反対側へも実施することが可能となる。
【0036】
図8は図7に示すカードスロット組立て体の斜視図並びに雌コネクタ付きICカードの斜視図である。前述のように図6に対してイジェクトボタン10とスライドプレート13が反対側になるだけなので、動作説明を省略する。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によるICカード用2段コネクタ及びこれに係合して使用される2段カードスロット、さらに単体のカードスロットによれば、
2段コネクタの上下コネクタ間に所定の間隔を持たせる構造をとることが可能とし、タイプI,IIのICカードのみならず最も厚みのあるタイプIII のICカードを容易に上段及び下段に使用することができる。従って、同一のコネクターで各種のICカードに適合することが可能である。
【0038】
又、上記のコネクタの基板実装側に、金属遮蔽板を、概ね直角に曲げられた基板実装側の長い端子側に装着することにより、電子機器の誤動作、暴走を防止する電磁遮蔽効果を得ることができる。
さらに上下コネクタ及びカードスロット間にグランドコンタクト並びにパネル取付け用プレートが装着され、静電気を容易にグランド可能となっている。
【0039】
さらに、イジェクトボタンを左右に配置可能としたカードスロット構造を有し、部品の共通化による価格低減を図っている。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のICカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロットの一例斜視図である。
【図2】本発明による基板水平実装型のICカード用2段コネクタの分解斜視図である。
【図3】本発明による2段カードスロットの分解斜視図である。
【図4】本発明による1段のカードスロット組立て体の斜視図である。
【図5】本発明による1段のカードスロットの分解斜視図並びに係合するICカード用雄コネクタの斜視図である。
【図6】本発明によるカードスロット組立て体の斜視図並びに挿入される雌コネクタ付きICカードの斜視図である。
【図7】本発明による反対側イジェクトボタン機構を装着したカードスロット組立て体の斜視図である。
【図8】図7に示すカードスロット組立て体の斜視図並びに挿入される雌コネクタ付きICカードの斜視図である。
【符号の説明】
1…ICカード用雄コネクタ
2…ジョントブロック
3…2段用アライメントプレート
4…金属遮蔽板
5…カードスロット本体
6…第1フレームグランドコンタクト
7…第2フレームグランドコンタクト
8…イジェクトプレート
9,13…スライドプレート
10…イジェクトボタン
11…カードスロット用スペーサー
12…パネルマウントプレート
14…雌コネクタ付きICカード
15…カードスロット
【産業上の利用分野】
本発明はICカード用2段コネクタに関する。本発明は特に基板水平実装型のICカード用2段コネクタ及びこのコネクタに係合して使用される2段カードスロット、及び単体カードスロット構造に関する。
電子機器の小型化、高密度化に伴い、電子機器内に基板実装されるコネクタにおいても高密度化の要求が強く、ICカードコネクタにおいても例外ではない。さらに低価格化の要求も厳しく、例えば取付け位置によらず同一部品で間に合うように、できるだけ部品の共通化を図らねばならない。
【0002】
一方、ICカードにはタイプI、II、III が市場に提供されている。何れも、例えば、PCMCIA規格に準ずるものであるが、タイプIはカード厚み3.3mm、タイプIIはカード厚み最大5.0mm、であるのに対して、タイプIII はカード厚み最大10.5mmでこれらよりさらに厚みが厚くなっている。これは、ICカード仕様の高機能化の要求からきたものである。
【0003】
【従来の技術】
図1は従来のICカード用2段コネクタ21,31 及びこれに係合する2段カードスロット22,32 の一例斜視図である。ICカードコネクタの使用環境において、高密度実装を達成するための一例として図示の如き基板水平実装型のICカード2段コネクタ21,31 及びこれに係合する2段カードスロット22,32 が市場に提供されている。ここで、ICカードは、カードスロット22a,32aから挿入される構造になっている。
【0004】
ところで、図示のICカード用2段コネクタは、単に、単体で使用可能なICカード用コネクタ21及び31を実装基板に水平に上下2段配置し、固定用金具等で上下のコネクタ21,31 を固定し、上下コネクタ間にスペースが無い構造になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
一方、図示の従来の基板実装型2段コネクタに係合する従来の2段カードスロットにおいても、構造上、上下カードスロット間22b,32b 間にスペースを持たせることが困難であった。
従って、このような構造上の制約から、ICカードをカードスロット22a 又は32a に挿入する場合に、カードスロット22a 対してタイプI又はタイプIIを使用し、カードスロット32a にはタイプIを使用するようになっている。
【0006】
図示のような従来の構造では、タイプIII を使用するために、上下コネクタ間に所定の間隔を持たせることが構造上困難であった。即ち、カードスロット22a に対して最も厚みのあるICカードであるタイプIII を使用できてもカードスロット32a にタイプIII を同時に使用することができない構造であった。
さらに、図示の従来の基板水平実装型のICカード2段コネクタ21,31 では、概ね直角に曲げられた基板実装側の長い端子41には何の遮蔽物もなく、従って、電磁遮蔽効果は期待できず、その結果電子機器の誤動作、暴走の危険性があった。
【0007】
さらに、図示の従来の基板水平実装型のICカード2段コネクタに係合する2段カードスロット22,32 では、2枚のICカードに帯電した静電気を一括してコネクタ21,31 への嵌合前に除去するグランドコンタクトを装備していない。
さらに、前記2段カードスロットにおいて、パネル取付けプレートを装着可能とした構造はまだない。
【0008】
さらに、単体としてのカードスロット及び2段カードスロットにおいて、同一のカードスロット本体で、パネル上の取付け配置に応じてイジェクトボタンを左右に配置可能とした構造はない。
従来のICカード用コネクタ及びこれに係合するカードスロットについての上述の問題に鑑み、
本発明の第一の目的は、2段コネクタの上下コネクタ間にタイプIからタイプIII のカードを組合せて同時に2枚使用可能とならしめるため所定の間隔を持たせた構造の基板水平実装型のICカード用2段コネクタ及び2段カードスロットを提供することにある。なお、もちろんICカードは2枚同時に使用することも、1枚単独で使用することも可能である。
【0009】
本発明の第二の目的は、電子機器の誤動作、暴走を防止する電磁遮蔽効果を得る金属遮蔽板を、概ね直角に曲げられた基板実装側の長い端子側に装着することが可能な基板水平実装型のICカード用2段コネクタを提供することにある。
本発明の第三の目的は、上述のようなグランドコンタクト並びにパネル取付け用プレートが装着可能な2段カードスロットを提供することにある。
【0010】
本発明の第四の目的は、パネル上の取付け配置によらず、同一カードスロット本体で、イジェクトボタンを左右に配置可能とした単体使用可能なカードスロットを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段及び作用】
本発明の一つの形態は、基板水平実装型のICカード用2段コネクタであって、単体としても使用可能な2つの同一コネクタ1を、実装基板に対して水平に上下2段に配置し、これらコネクタ間を高さ調整用スペーサーを備えたジョイントブロック2により係合し、係合に際して該ジョイントブロックはコネクタ嵌合側に対して後ろ側から左右挿入される構造を具備することを特徴とする。
【0012】
ここで、前記2段コネクタは、基板実装側の概ね直角に曲げられた基板実装端子側に、電磁遮蔽効果を得るための金属遮蔽板を、さらに具備する。
また、本発明の他の形態は、基板水平実装型のICカード用2段コネクタに係合し、単体使用可能なカードスロットであって、高さ方向に対してICカード用2段コネクタと等間隔に配置されるように、上下カードスロット間に左右共用のカードスロット用スペーサーを具備することを特徴とする。
【0013】
さらに、前記2段カードスロットは、各々のメモリカードスロットに挿入されるICカードの両側面を上下方向に挟み込むことにより、前記ICカードに帯電した静電気を前記ICカード用2段コネクタへの嵌合前に除去する第2のグランドコンタクトを左右各々配置し、前記第2グランドコンタクトは一体成形にて2段構成され、さらに、前記ICカードの両側面を挟み込み、前記ICカードに帯電した静電気を前記ICカード用2段コネクタへの嵌合前に除去する第1グランドコンタクトを、前記2段カードスロットの各カード挿入口の近傍に左右各々配置し、前記第2グランドコンタクトに接触するようになっている。
【0014】
さらに、前記カードスロット用スペーサーはパネル取付け用のプレートを左右に配置することができ、かつ前記第2グランドコンタクトにネジ等により機械的に固定される構造を有する。
【0016】
【実施例】
以下、図面にそって本発明の実施例を説明する。本発明では、単体でも使用可能な基板水平実装型のICカード用コネクタにおいて、後述するジョイントブロックを装着するだけで比較的簡単に所望の上下間隔を得るICカード用2段コネクタを提供する。また、単体でも使用可能なイジェクト機構を有するICカード用カードスロットにおいて、後述するスペーサーを装着するだけで比較的簡単に所望の上下間隔を得、基板水平実装型のICカード用2段コネクタの雄側にセット可能なICカード用2段カードスロットを提供する。
【0017】
さらに、パネル上の取付け配置に応じて、イジェクトボタンが左右何れでも配置可能とするように、カードスロット本体の構造を、同一のカードスロット本体で構成可能とした、単体使用可能なカードスロットを提供することにある。
従って、本発明によれば、ICカード厚みが従来より厚い仕様のもの、例えば、PCMCIA規格のタイプIII を1段目、2段目の各々のコネクタ及びカードスロットに同時に使用することができる。
【0018】
図2は本発明による基板水平実装型のICカード用2段コネクタの分解斜視図である。本構造は単体(即ち、1段)でも使用可能な主としてICカード用2段コネクタの雄側を示している。2段コネクタは、大別して上下の雄コネクタ1、左右のジョイントブロック2、2段用アライメントプレート3により構成される。
【0019】
雄コネクタ1には、係合ガイド溝1aが左右上下面に各々形成されており、この溝1aに沿って、ジョイントブロック2に形成された係合ガイド突起2aが案内され、さらに雄コネクタ1に形成されたU字形状をした取付け穴1bに、ジョイントブロック2に形成された突起2bが案内され、よって、水平方向の位置決めが行われる。
【0020】
また、雄コネクタ1には、係合突起1cが左右側面に形成されており、ジョイントブロック2に形成された係合穴2cが各々係合される。よって、垂直方向の位置決めが行われる。
また、雄コネクタ1の2段目のアライメントプレート3の左右に形成された突起1dは、ジョイントブロック2に形成された溝2dに沿ってセットされる。
【0021】
また、2段用アライメントプレート3の左右に形成されたラッチ3aはジョイントブロック2に形成されたラッチ2eと係合される。
また、このICカード用2段コネクタは、基板実装側の概ね直角に曲げられた基板実装端子側に、電磁遮蔽効果を得るための金属遮蔽板4を設けている。そして、その金属遮蔽板4のフック4aと2段目の雄コネクタ1に形成された溝1eに係合し、さらに、金属遮蔽板4のフック4bがジョイントブロック2に形成された溝2fに係合する構造となっている。
【0022】
図3は本発明による2段カードスロットの分解斜視図である。本カードスロットは、図2のICカード用コネクタの雄側にセットして使用される。図示のように、カードスロット本体5、第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7、イジェクトプレート8、スライドプレート9、イジェクトボタン10、カードスロット用スペーサー11、パネルマウントプレート12により構成される。
【0023】
そして、1段目、2段目の各カードスロットは、カードスロット本体5、第1フレームグランドコンタクト6、イジェクトプレート8、スライドプレート9、イジェクトボタン10により構成される。
このような、構成からなる2段カードスロットにおいて、1段目、2段目の各カードスロットを、高さ方向にICカード用2段コネクタと等間隔に配置するように、第2フレームグランドコンタクト7に形成された各ラッチ係合用穴7aを1段目、2段目の各カードスロットに形成された左右各ラッチ5aに係合させ、また、左右共用のカードスロット用スペーサー11の凸部11a ,ラッチ11b を1段目、2段目の各カードスロット左右凹部5b,ラッチ用溝及び穴5cに係合させる構造となっている。
【0024】
また、左右の各第1フレームグランドコンタクト6に、形成された接触子6aが、1段目、2段目の各カードスロットに挿入されるICカード14の各両側面14a,14b(図6参照)に接触し、また、左右の各第2フレームグランドコンタクト7に形成された接触子7bは、1段目、2段目の各カードスロットに挿入されるICカード14の各両側上下面を挟み込み、また、左右の各第2フレームグランドコンタクト7に形成された接触子7cは、1段目、2段目の各カードスロットの左右に装着された第1フレームグランドコンタクト6の先端6bに接触する。
【0025】
さらに、左右の各第2フレームグランドコンタクト7に形成されたグランド用取付け穴7dは、カードスロット用スペーサー11の凹凸部11c に適合するような凹凸部12a を有し、カードスロット用スペーサー11の溝部11d にスライドさせて水平方向の位置決めがなされ、ICカード挿入方向に対して垂直な筺体パネルに固定可能なようなネジ部12b を有するパネルマウントプレート12に形成されたネジ部12b に固定可能である。
【0026】
従って、1段目、2段目の各カードスロットに挿入されるICカード各々に帯電した静電気は、第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7、パネルマウントプレート12を通して筺体パネルにグランドされ、1段目、2段目のICカード各々に装着された雌コネクタ14c とICカード用2段コネクタの嵌合前に前記静電気を除去することが可能となる。なお、パネルマウントプレート12を使用しない場合は、第2フレームグランドコンタクト7に形成されたグランド用取付け穴7dよりグランドされる。
【0027】
次の本発明によるカードスロットの単体構造について、以下に詳細に説明する。本発明のカードスロットの構造説明の前に、従来構造と、その問題点を以下に簡単に説明する。
従来のICカード用カードスロットは、例えば、実開平3−100377号、実開平4−52265に開示されている。このタイプのカードスロットはパネル上の取付け配置に応じて、左イジェクトボタン仕様と右イジェクトボタン仕様とがあり、対応する製品を製造するためには、その構成部品であるカードスロット本体に左右何れか一方のみの仕様のイジェクトボタン装着部が設けられており、各々その反対側にイジェクトボタンを装着させるには別部品のカードスロット本体を使用しなければならない。このように、部品の共通化が図られておらず、従って、製品の低価格化の障害になっていた。
【0028】
本発明は、ICカード用の雄コネクタにセットして使用されるイジェクト機構を有するカードスロットにおいて、その同一のイジェクトボタンをICカード挿入口に対して、左右どちらでも配置可能なICカードイジェクト機構を有するカードスロットを提供することにある。
図4は本発明によるカードスロット組立て体の斜視図であり、図5は本発明による1段のICカードスロットの分解斜視図並びにそのカードスロットにセットして使用される1段のICカード用雄コネクタの斜視図である。
【0029】
図4のカードスロット組立て体には図5の雄コネクタ1がセットされて使用される。図4はイジェクトボタン10が図示のように右側に設けられている場合である。図4のカードスロット15は、図5に示すように、カードスロット本体5、第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7、イジェクトプレート8、スライドプレート13、イジェクトボタン10で構成される。
【0030】
カードスロット本体5には、ICカード挿入口5d、ICカード挿入ガイド溝5f、第1フレームグランドコンタクト用装着部5e、第2フレームグランドコンタクト用装着部5g、イジェクトプレートスライドガイド溝5m、イジェクトプレートスライド逃げ穴5h、スライドプレート支点セット用ポスト5i、イジェクトボタン挿入ガイド溝5j、ICカード雄コネクタセット用突起5k、がカードスロット本体5のセンターライン5l、に対して各々左右対称に形成されている。
【0031】
また、イジェクトプレート8には、段部8aがあり、その両先端に雌コネクタイジェクト部8bが形成されている。さらに、イジェクトプレート8の両側にはカードスロット本体5のイジェクトプレートスライドガイド溝5mに適合するように凹凸部8cが、さらに、スライドプレート13の作用部13a に適合するように下方に向かってポスト8dがカードスロット本体5の幅方向に対してセンターライン8e上に形成されている。
【0032】
また、第2フレームグランドコンタクト7には、カードスロット本体装着用穴7a、ICカードの両側の上下面を挟み込む接触子7e、第1フレームグランドコンタクト6の端部6aに接触する接触子7f、グランド用基板取付け穴7g、が形成されている。
図6は本発明によるカードスロット組立て体の斜視図並びに雌コネクタ付きICカードの斜視図である。図5に示す構成部品からなるICカード用カードスロット15を図6に示すように、ICカード雄コネクタ1にセットし、ICカード14をカードスロット本体5に形成された挿入口5dより挿入すると、先ず、カードスロット本体5のICカード挿入ガイド溝5e上の左右両側に圧入により装着された第1フレームグランドコンタクト6にICカード14の左右両側端面14a が各々接触し、さらにICカード14をICカード挿入ガイド溝5fに沿って挿入していくと、カードスロット本体5のICカード挿入ガイド溝5f上の左右両側に係合装着された第2フレームグランドコンタクト7に、ICカード14の左右両側上下面14b が各々接触する。これによりICカード14に帯電した静電気は第1フレームグランドコンタクト6、第2フレームグランドコンタクト7を通して第2フレームグランドコンタクト7に形成されたグランド用基板取付け穴7gによりグランドされるので、ICカード14に装着された雌コネクタ14c と雄コネクタ1の嵌合前に除去することが可能となる。
【0033】
さらに、ICカード14をICカード挿入ガイド溝5f、並びにICカード雄コネクタ1に形成された挿入ガイド1fに沿って挿入していくと、ICカード14に装着された雌コネクタ14c と雄コネクタ1が嵌合する。
そして、この嵌合された雌コネクタ付きICカード14を抜去、即ち、イジェクトするには、カードスロット本体5にセットされたイジェクトボタン10を矢印15a の方向へ押すことにより、この力はスライドプレート13の段曲げ部13bに伝わり、カードスロット本体5に形成されたスライドプレート支点セット用ポスト5iを支点としてスライドプレート13の作用部13a を介してイジェクトプレート8のポスト8dを反挿入方向15b に伝える。
【0034】
この動作により、イジェクトプレート8が反挿入方向15b に引き上げられるので、このイジェクトプレート8に形成されているコネクタイジェクト部8bが雌コネクタ付きICカード14の嵌合側両先端14d を引上げ、よって、雌雄コネクタの嵌合がはずれ、その後は、簡単に手によってICカード14を引き出すことが可能となる。なお、この機構はラプソンスライダー機構を用いている。
【0035】
図7は本発明によるカードスロットにおいて、図4に対して反対側イジェクトボタン機構10を装着した組立て体の斜視図である。上述のような特徴を有するカードスロット15において、上述のスライドプレート13並びにイジェクトボタン10を図7に示すように反対側に装着するだけで、上述のイジェクト機構がそのまま反対側へも実施することが可能となる。
【0036】
図8は図7に示すカードスロット組立て体の斜視図並びに雌コネクタ付きICカードの斜視図である。前述のように図6に対してイジェクトボタン10とスライドプレート13が反対側になるだけなので、動作説明を省略する。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によるICカード用2段コネクタ及びこれに係合して使用される2段カードスロット、さらに単体のカードスロットによれば、
2段コネクタの上下コネクタ間に所定の間隔を持たせる構造をとることが可能とし、タイプI,IIのICカードのみならず最も厚みのあるタイプIII のICカードを容易に上段及び下段に使用することができる。従って、同一のコネクターで各種のICカードに適合することが可能である。
【0038】
又、上記のコネクタの基板実装側に、金属遮蔽板を、概ね直角に曲げられた基板実装側の長い端子側に装着することにより、電子機器の誤動作、暴走を防止する電磁遮蔽効果を得ることができる。
さらに上下コネクタ及びカードスロット間にグランドコンタクト並びにパネル取付け用プレートが装着され、静電気を容易にグランド可能となっている。
【0039】
さらに、イジェクトボタンを左右に配置可能としたカードスロット構造を有し、部品の共通化による価格低減を図っている。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のICカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロットの一例斜視図である。
【図2】本発明による基板水平実装型のICカード用2段コネクタの分解斜視図である。
【図3】本発明による2段カードスロットの分解斜視図である。
【図4】本発明による1段のカードスロット組立て体の斜視図である。
【図5】本発明による1段のカードスロットの分解斜視図並びに係合するICカード用雄コネクタの斜視図である。
【図6】本発明によるカードスロット組立て体の斜視図並びに挿入される雌コネクタ付きICカードの斜視図である。
【図7】本発明による反対側イジェクトボタン機構を装着したカードスロット組立て体の斜視図である。
【図8】図7に示すカードスロット組立て体の斜視図並びに挿入される雌コネクタ付きICカードの斜視図である。
【符号の説明】
1…ICカード用雄コネクタ
2…ジョントブロック
3…2段用アライメントプレート
4…金属遮蔽板
5…カードスロット本体
6…第1フレームグランドコンタクト
7…第2フレームグランドコンタクト
8…イジェクトプレート
9,13…スライドプレート
10…イジェクトボタン
11…カードスロット用スペーサー
12…パネルマウントプレート
14…雌コネクタ付きICカード
15…カードスロット
Claims (5)
- 基板水平実装型のICカード用2段コネクタであって、単体としても使用可能な2つの同一コネクタを、実装基板に対して水平に上下2段に配置し、これらコネクタ間を、高さ調整用スペーサーを備えたジョイントブロックにより係合し、係合に際して該ジョイントブロックはコネクタ嵌合側に対して後ろ側から左右挿入される構造を具備することを特徴とするICカード用2段コネクタ。
- 基板実装側の概ね直角に曲げられた基板実装端子側に、電磁遮蔽効果を得るための金属遮蔽板を、さらに具備する請求項1に記載のICカード用2段コネクタ。
- 基板水平実装型のICカード用2段コネクタに係合し、単体使用可能なカードスロットであって、高さ方向に対して前記ICカード用2段コネクタと等間隔に配置されるように、上下カードスロット間に左右共用のカードスロット用スペーサーを具備することを特徴とする請求項1又は2に記載のICカード用2段コネクタに係合する2段カードスロット。
- 前記ICカードスロットに挿入されるICカードの両側面を上下方向に挟み込むことにより、前記ICカードに帯電した静電気を前記ICカード用2段コネクタへの嵌合前に除去する第2のグランドコンタクトを左右各々配置し、前記第2グランドコンタクトは一体成形にて2段構成され、
さらに、前記ICカードの両側面を挟み込み、前記ICカードに帯電した静電気を前記ICカード用2段コネクタへの嵌合前に除去する第1グランドコンタクトを、前記2段カードスロットの各カード挿入口の近傍に左右各々配置し、前記第2グランドコンタクトに接触するようになっている請求項3に記載の2段カードスロット。 - 前記カードスロット用スペーサーはパネル取付け用のプレートを左右に配置することができ、かつ前記第2グランドコンタクトに機械的にネジ固定される構造を有する請求項3又は4に記載の2段カードスロット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24484193A JP3625488B2 (ja) | 1993-09-30 | 1993-09-30 | Icカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24484193A JP3625488B2 (ja) | 1993-09-30 | 1993-09-30 | Icカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07114428A JPH07114428A (ja) | 1995-05-02 |
JP3625488B2 true JP3625488B2 (ja) | 2005-03-02 |
Family
ID=17124773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24484193A Expired - Fee Related JP3625488B2 (ja) | 1993-09-30 | 1993-09-30 | Icカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3625488B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7259314B2 (ja) * | 2018-12-19 | 2023-04-18 | 沖電気工業株式会社 | 電子機器 |
-
1993
- 1993-09-30 JP JP24484193A patent/JP3625488B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07114428A (ja) | 1995-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5421737A (en) | Universal ejector mechanism for an IC card connector apparatus | |
US5533906A (en) | Memory card connector | |
US5622523A (en) | Grounding device for use with shielded DIN connector | |
KR100208639B1 (ko) | 카드 수납 커넥터용 만능 접지 클립 | |
JP4334662B2 (ja) | Icカード用フレームキットおよびicカード | |
US6580614B2 (en) | Optical transceiver module with metallic latches | |
US6893168B2 (en) | Optical transceiver module with multiple grounding paths | |
US6434010B1 (en) | IC card assembly | |
US6126481A (en) | Stacked connection device | |
JP3625488B2 (ja) | Icカード用2段コネクタ及びこれに係合する2段カードスロット | |
US6086420A (en) | I/O port connector | |
US5478247A (en) | Electrical connector | |
US6626685B2 (en) | Card connector cover and card connector assembly | |
US20070263998A1 (en) | Flexible printed circuit board and liquid crystal display with the flexible printed circuit board | |
EP0554503A1 (en) | Electrical connector | |
US5739516A (en) | Circuit board-mounted card receiver | |
US6293822B1 (en) | Electrical connector | |
EP1045337B1 (en) | IC card with antenna | |
US7658615B2 (en) | Card connector assembly with a daughter board | |
TWM623962U (zh) | 側向移動式鎖固連接器 | |
US7338325B2 (en) | Electrical adapter | |
US20050003713A1 (en) | Catchable plug | |
US20010016442A1 (en) | Detachable connecting system | |
US20020022395A1 (en) | Electrical connector | |
TWI825477B (zh) | 側向移動式鎖固連接器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |