JP3617696B2 - Printing device for photo printer - Google Patents

Printing device for photo printer Download PDF

Info

Publication number
JP3617696B2
JP3617696B2 JP16094595A JP16094595A JP3617696B2 JP 3617696 B2 JP3617696 B2 JP 3617696B2 JP 16094595 A JP16094595 A JP 16094595A JP 16094595 A JP16094595 A JP 16094595A JP 3617696 B2 JP3617696 B2 JP 3617696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
cartridge
holder
printing
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16094595A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0915746A (en
Inventor
義行 津澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP16094595A priority Critical patent/JP3617696B2/en
Publication of JPH0915746A publication Critical patent/JPH0915746A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3617696B2 publication Critical patent/JP3617696B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、写真フィルムに記録された画像を印画紙等へ焼き付ける写真プリンタ用の印字装置に係り、特に小型化された写真プリンタに設けられる印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
撮影、現像処理によって写真フィルムに記録された画像を印画紙へ焼付ける写真焼付装置(写真プリンタ)には、画像を焼付けた印画紙を処理液によって処理するプロセッサと一体にされたものがあり、また、この写真プリンタには、画像を焼付けた印画紙の裏面に種々の情報を記録するための印字装置を備えたものがある。
【0003】
このような写真プリンタに設けられている印字装置は、表面の画像のコマ番号、露光条件等の現像所での処理に関する情報を写真プリントへ記録しておくのに用いている。ここで、例えば写真プリントの仕上がりの色相等を換えたいときには、この写真プリントの裏面の印字から露光条件を判断し、判断した露光条件から補正を行うようにすることができる。
【0004】
ところで、小型現像所(所謂ミニラボ)に用いられる写真プリンタは、小型化が図られており、写真プリンタ内の印字装置の組み込みスペースが限られており、例えば、印字装置のリボンを交換するときには、写真プリンタ内の狭いスペースに手を挿入して行わなければならない。また、写真プリンタの処理性能(処理速度)の低下を防止するために、写真プリンタでは、印字装置によって写真プリントの裏面に1行づつの文字等を印字するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、写真プリントの裏目に1行のみの印字では、記録できる情報量が限られるため、写真プリントの仕上がりに関する所望の情報を記録することが困難となっている。また、ミニラボ等に用いられ写真プリンタでは狭いスペースに印字装置を組み付けなければならず、メンテナンス性の向上が望まれている。
【0006】
本発明は上記事実を考慮してなされたものであり、ミニラボ等に用いられる小型化された写真プリンタにおいて処理性能を低下させることなく印画紙に多くの文字情報の記録が可能な写真プリンタ用であって、狭いスペースでもメンテナンスの容易な印字装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明は、印画紙へ写真フィルムに記録された画像を焼付けて送り出す写真プリンタに用いられ、前記印画紙の一方の面に印字する印字装置であって、前記写真プリンタ内を送られる前記印画紙の印字面に対向して送り出し方向と直交する方向に並べて設けられ印字リボンによって印画紙に印字する2つの印字ヘッドと、前記印字ヘッドのそれぞれに対して設けられ装着されたカートリッジをその内部に収容している前記印字リボンが印字ヘッドに対向する所定の位置に保持すると共に、カートリッジの装着口が所定方向へ向く状態に傾倒することによりカートリッジが装着可能となるホルダと、一方の前記ホルダと他方の前記ホルダが略平行して傾倒するように連結し一方のホルダの傾倒に連動して他方のホルダを傾倒させる連動手段と、を含むことを特徴とする。
【0008】
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の印字装置であって、前記連動手段が、さらに前記印字リボンを前記印画紙から離間する方向へ前記ホルダを一体で傾倒することを特徴とする。
【0009】
【作用】
請求項1に記載の発明では、カートリッジをホルダに装着することにより印字リボンをそれぞれの印字ヘッドに対向させるとができる。また、一方のホルダを傾倒させることにより他方のホルダが傾倒して、それぞれのホルダへのカートリッジの装着口が略同一方向へ向くようにしている。これによって、狭いスペースでも印字ヘッドのそれぞれに対応するカートリッジの交換を同一方向から行うことができる。
【0010】
また、請求項2に記載の発明では、印字リボンが印画紙の搬送路から離間する方向へさらに傾倒させるようにしている。印字リボンを用いて印字を行うときには、印字ヘッドと印画紙の間に印字リボンが配置され、単位印字リボンを印字ヘッドから外しただけでは、印字リボンが印画紙の搬送路に接近した状態となっているが、この印字リボンを印画紙の搬送路から離すことにより、印画紙の搬送路を形成する部品によってカートリッジの着脱スペースが狭められることがなく、よりカートリッジの交換が容易となる。
【0011】
【実施例】
次に本発明の一実施例を図面を参照しながら詳細に説明する。
【0012】
図1及び図2には、本実施例に適用したプリンタプロセッサ10が示されている。このプリンタプロセッサ10は、ケーシング12に覆われた内部にプリンタ部14及びプロセッサ部16が備えられている。
【0013】
このプリンタプロセッサ10の図1及び図2の紙面左側のプリンタ部14には、ケーシング12から突出する作業テーブル18を備えており、この作業テーブル18の上面には、写真フィルムがセットされるフィルムキャリア20が載置されている。
【0014】
図2に示されるように、この作業テーブル18の下方(図2の紙面下方側)には、拡散筒22、フィルタ24、フィルタ24の調整用のドライバ26、光源28を備えた光源部30が設けられている。また、作業テーブル18の上方に設けられた光学部32には、焼付用レンズ34、ブラックシャッタ36が配置されている。
【0015】
光源部30から照射されて、フィルムキャリア20に装着された写真フィルムを透過した光線は、焼付用レンズ34を通過して、反射ミラー38によって可変プリントマスク40へ向けて偏向(光軸が約90度)される。
【0016】
一方、ケーシング12の上部には、印画紙42をリール44に層状に巻き取って収容しているペーパーマガジン46が装着されている。また、プリンタ部14には、複数のローラ48が配置されており、ペーパーマガジン46から引き出した印画紙42を鉛直方向の略下方へ向けて引き下げて、可変プリントマスク40へ案内するようになっていいる。
【0017】
ペーパーマガジン46から引き出されて可変プリントマスク40に配置された印画紙42には、前記した写真フィルムを透過した光線が結像されるようになっており、これにより、写真フィルムに記録されている画像が所定のサイズで印画紙42へ焼付けられる。
【0018】
画像が焼付けられた印画紙42は、ローラ48によってプロセッサ部16へ搬送され、発色現像槽50内の発色現像液、漂白定着槽52内の漂白定着液、複数のリンス槽54内のリンス液等の処理液に順に浸漬されて現像処理される。このプロセッサ部16には、リンス槽54の下流側に、乾燥部56が設けられており、現像処理の終了した印画紙42は、この乾燥部56で図示しないファンとヒータによって発生された乾燥風が吹き付けられて乾燥処理される。
【0019】
乾燥処理が終了した印画紙42は、乾燥部56の上側に配設されたカッタ部58へ搬送される。カッタ部58は、印画紙42を画像コマ毎にカットし、プリンタプロセッサ10のケーシング12外へ排出する。
【0020】
図1に示されるように、カットされてカッタ部58から排出される印画紙42は、仕上がりプリント(写真プリント)として1件分の写真フィルム毎にソータ部60で仕分けられる。
【0021】
ところで、このプリンタプロセッサ10のプリンタ部14には、印字装置70が設けられている。図2に示されるように、印字装置70の印字部72は、プリンタ部14の可変プリントマスク40の近傍の略下方で、印画紙42の画像が焼付けられた面(以下「表面又は感光面」と言う)とは反対側の面(以下「裏面42A」と言う)側に対向して設けられている。
【0022】
図3に示されるように、この印字装置70は、2個の印字ヘッド72(72R、72L、以下総称するときには「印字ヘッド72」と言う)とリボン走行ユニット74を備えた印字部76及び、この印字部76の作動を制御する印字コントローラ78によって構成されている。2個の印字ユニット72L、72Rはベース72Aに、印画紙42の搬送幅方向に沿って並べて取り付けられている。なお、このベース72Aは、印字ヘッド72L、72Rの間で図示しないフレームに取り付けられている。
【0023】
この印字部76には、プリンタ部14内を搬送される印画紙42とそれぞれの印字ヘッド72の間に、リボンカートリッジ82に収容された印字リボン84が配置される。また、リボン走行ユニット74は、図示しないモータを備えており、このモータからの駆動力によって回転軸74Aを回転させ、この回転軸74Aに係合するリボンカートリッジ82内でプーリー(図示を省略)を回転させる。この図示しないプーリーが回転することにより、このプーリーに巻き掛けられている印字リボン84の送り出し及び巻取りが行われ、印字ヘッド72に対向する印字リボン84の中間部が、長手方向に沿って移動するようになっている。
【0024】
この印字コントローラ78は、印字ヘッド72によって印画紙42の裏面42Aに形成する文字フォントを記憶するメモリ(図示省略)を備えており、例えばプリンタ部14内を一定速度で搬送される印画紙42の移動に合わせ、印画紙42の裏面へプリンタプロセッサ10の制御部80(図2参照)から入力された印字信号に応じた文字等を印字できるようになっている。これにより、この印字装置70では、2個の印字ヘッド72L、72Rによって、印画紙42の裏面14Bに2行の文字列を並行して記録できるようになっている。
【0025】
図1に示されるように、プリンタプロセッサ10のプリント部14を収容しているケーシング12の一方の側面(図1の紙面手前側面)には、カバー62が設けられており、このカバー62の内方に印字部76が位置しており、印字部76に装着されたリボンカートリッジ82の交換時には、このカバー62を開放して行うようになっている。
【0026】
ここで、図4を中心に必要に応じて図5から図11を参照しながら、印字装置70の印字部76、特にリボンカートリッジ82が装着されるホルダ部86について詳細に説明する。
【0027】
なお、図中の矢印X方向はカバー62側からケーシング12の内方方向を示しており、矢印Y方向はプリンタプロセッサ10の上方、即ち印画紙42の裏面42Aに沿って印画紙42の搬送方向と反対方向を示しており、矢印Z方向は印字部76からの印画紙42方向を示している。
【0028】
図4に示されるように、印字部76のホルダ部86は、内部にテープ走行ユニット74の部品が収容されているフレーム88と、このフレーム88を挟んで一方の印字ヘッド72L(カバー62側)に対応して設けられたカートリッジホルダ90と、他方の印字ヘッド72Rに対向して設けられたカートリッジホルダ92とを備えている。
【0029】
フレーム88は、プリンタプロセッサ10内の図示しないフレームに掛け渡されたシャフト94が挿通されたアーム96の先端に取り付けられており、このシャフト94を軸に回転可能となっている。また、それぞれのカートリッジホルダ90、92は、このフレーム88に取り付けられており、フレーム88を介してシャフト94に支持されている。なお、このシャフト94とアーム96の間には、図示しない捩じりコイルバネが設けられており、アーム96がシャフト94を中心に矢印A方向へ付勢されている。
【0030】
それぞれのカートリッジホルダ90、92は、リボンカートリッジ82を所定の位置(印字リボン84が印字ヘッド72と印画紙42の間に配置された状態)に装着したときに、印画紙42側と、上方側の2方が開口された略箱型形状となっている。
【0031】
これにより、図5及び図6に示されるように、ホルダ部86では、リボンカートリッジ82を前記した所定の位置に装着したときに、リボンカートリッジ82から突出した一対のアーム82Aの間に印字ヘッド72が入り込み、一対のアーム82Aの先端の間で露出している印字リボン84が印字ヘッド72と印画紙42の間に入り込むようになっている。この状態で、印字ヘッド72に対向した位置を印画紙42が通過したときに、印字ヘッド72が作動することにより、印画紙42の裏面42Aに所望の文字を記録することができるようになっている。
【0032】
また、カートリッジホルダ90、92の開放された他方の面は、周縁が外方に広げられてガイド部98A、98Bが形成されたカートリッジリボン82の装着口となっている。なお、図5は、ホルダ部86の内方側から見た一方のカートリッジホルダ90の概略側面図であり、図6は、ホルダ部86の内方側から見た他方のカートリッジホルダ92の概略側面図である。
【0033】
図4に示されるように、フレーム88の下端部には、コ字状のブラケット100がカートリッジホルダ90へ向けられて設けられており、このブラケット100にシャフト102が挿通されている。このシャフト102は、カートリッジホルダ90の下端部に対で設けられたブラケット104、106の間に掛け渡されており、カートリッジホルダ90がこのシャフト90を軸に回動可能にフレーム88に連結されている。また、シャフト102には、捩じりコイルバネ108が設けられており、この捩じりコイルバネ108の付勢力によってカートリッジホルダ90が矢印B方向へ回転付勢されている(図7及び図8も参照)。
【0034】
また、カートリッジホルダ90のアーム96側には、ピン110が突設されている。このピン110は、長尺の連結アーム112の長手方向端部に形成された長孔112Aに挿通されており、ピン110が長孔112A内を連結アーム112の長手方向に沿って相対移動可能となっている。
【0035】
この連結アーム112には、長孔112Aと反対側の端部に連結アーム112から略直角に屈曲されて延設されたブラケット114が形成されており、このブラケット114にシャフト116が挿通されている。このシャフト116の中間部は、フレーム88に取り付けられた略コ字状のブラケット118の間に掛け渡されており、また、シャフト116のアーム96側(印字ヘッド72と反対側)は、連結ピース119に挿通されている。
【0036】
また、フレーム88には、ブラケット118に隣接してブラケット120が取り付けられている。このブラケット120の印字ヘッド72側(矢印Z方向側)は、ロックレバー122の一端を回転可能に支持している。このロックレバー122の他端は、カートリッジホルダ90へ向けられており、先端部に切欠124が形成されている。カートリッジホルダ90には、このロックレバー122に対向してピン126がシャフト116と平行に突設されている。
【0037】
このため、カートリッジホルダ90がフレーム88に接近した所定の位置(図7参照)で、ロックレバー122の切欠124にピン126が入り込んでカートリッジホルダ90のシャフト102を軸とした矢印B方向への回転を阻止し、カートリッジホルダ90に装着されたリボンカートリッジ82の印字リボン84が印字ヘッド72(72A)に対向させてロック状態にできるようになっている(図5、図7参照)。また、ロックレバー122の切欠124からピン126が抜け出て、カートリッジホルダ90のロック状態が解除されると、カートリッジホルダ90は、捩じりコイルバネ108の付勢力によって矢印B方向へ回動する。このとき、カートリッジホルダ90のピン110が、連結アーム112の長孔112Aの端部まで移動した位置でカートリッジホルダ90の矢印B方向への回動を阻止し、カートリッジホルダ90は、上部のガイド98側がカバー62側(矢印X方向と反対側)に傾倒した位置に保持される(図8参照)。
【0038】
フレーム88の上部には、ブラケット128が対で設けられており、これらのブラケット128の間にシャフト130が回転可能に掛け渡されている。このシャフト130の両端には、ロック解除レバー132と、連結ピース119に対向するロック解除ピース134とが取り付けられている。また、このシャフト130は、捩じりコイルバネ136の付勢力によってブラケット128に対して矢印C方向に回転付勢され、図示しないストッパによって所定の回転位置に保持されている(図7参照)。
【0039】
ロック解除レバー132には、ロックレバー122に設けられたピン138と係合する爪140が設けられており、このロック解除レバー132を捩じりコイルバネ136の付勢力に抗して矢印C方向と反対方向へ回動させることにより、爪140がピン138と共にロックレバー122の切欠124を上方へ引き上げて、ロックレバー122の切欠124とカートリッジホルダ90のピン126との係合を解除することができるようになっている(図8参照)。
【0040】
一方、カートリッジホルダ92のフレーム88側上部には、フレーム88へ向けて対でブラケット142が突設されている。また、フレーム88のブラケット118には、シャフト144を介して連結されたブラケット146が取り付けられている。このフレーム88のブラケット146とカートリッジホルダ92のブラケット142のそれぞれには、シャフト148が回転自在に挿通されている。
【0041】
また、フレーム88の下端部には、カートリッジホルダ92側にコ字状のブラケット150が設けられており、このブラケット150にシャフト152が挿通されて掛け渡されている。
【0042】
このシャフト152は、カートリッジホルダ92の上下方向に沿って配置された長尺の連結アーム154の下端部から略直角に屈曲されたブラケット156の下端部に掛け渡されており、これにより連結アーム154がシャフト152と一体回転するように連結されている。また、フレーム88のブラケット150からアーム96側に突出したシャフト152の先端部は、略L字状のストッパ158の中間部に挿通され、ストッパ158がシャフト152と一体に回転可能するように取り付けられている。このストッパ158とブラケット150との間には、捩じりコイルバネ160が設けられており、この捩じりコイルバネ160の付勢力によってストッパ118が矢印D方向へ回転付勢されている。
【0043】
一方、カートリッジホルダ92のアーム96側の面の中間部には、ピン162が突設されており、このピン162が連結アーム154の長手方向の中間部に形成された長孔154Aへ挿入されて、連結アーム154とカートリッジホルダ92が連結されている。また、連結アーム154のシャフト152と反対側の端部には、前記した連結ピース119に設けられたピン164と係合する切欠166が形成されている。
【0044】
この連結ピース119には、連結ピース134の爪134Aに対向するピン168が設けられており、ロック解除レバー132の矢印C方向と反対方向の回動によって、連結ピース134が回動して爪134Aによってピン138を下方へ押圧することにより、ピン164が連結アーム154の切欠166から抜け出て連結アーム154との係合を解除するようになっている。
【0045】
これにより、カートリッジホルダ92は、フレーム88に接近した所定の位置では、連結アーム154の切欠166に連結ピース119のピン164が入り込んで、捩じりコイルバネ160の付勢力による矢印D方向への回転が阻止されたロック状態に保持される(図6及び図7参照)。また、ロック解除レバー132の矢印C方向と反対方向の回動によって連結ピース119のピン164が切欠166から抜け出ることにより、カートリッジホルダ92のロック状態が解除されて、連結アーム154が捩じりコイルバネ160の付勢力によって矢印D方向に回動する。
【0046】
この連結アーム154の回動によりカートリッジホルダ92のピン162が、連結アーム154の長孔154Aに沿って相対移動し、カートリッジホルダ92の下端部がフレーム88から離間するようになっている。このとき、カートリッジホルダ92のピン162が連結アーム154の長孔154Aの一端に当接することにより、連結アーム154の回動に伴うカートリッジホルダ92の下端部の移動が阻止され、カートリッジホルダ92は、上部のガイド部98A側が矢印X方向と反対方向、すなわち、前記したカートリッジホルダ90と同様にカバー62側に傾倒した状態で保持される(図8参照)。なお、このとき、ブラケット146がシャフト144、148に対して回転して、ブラケット146の上部が矢印X方向に移動し、カートリッジホルダ92の上部をフレーム88から離間させるようになっている(図8参照)。
【0047】
このように、カートリッジホルダ90、92は、連結アーム112、154によってそれぞれがフレーム88を介して連結されているためカートリッジホルダ90の傾倒に伴ってカートリッジホルダ92も傾倒し、カートリッジホルダ90、92に装着されているリボンカートリッジ82が一体で移動する。このようなカートリッジホルダ90、92の傾倒により、リボンカートリッジ82の一対のアーム82Aの間から印字ヘッド72が抜け出ると共に、フレーム88から突出している印字リボン84の送り出し及び巻取りを行う回転軸74A(図3参照)がリボンカートリッジ82から抜け出て、カートリッジホルダ90、92のそれぞれからカートリッジ82が取り出し可能な状態となる。(以上、第1段階)
図4、図7及び図8に示されるように、略L字状のストッパ158の一端は、カートリッジホルダ90へ向けられており、先端に切欠170が形成されている。このストッパ158の切欠170には、カートリッジホルダ90のブラケット104の先端に突設されているピン172が入り込んでカートリッジホルダ90とストッパ158を係合させている。このため、シャフト152に設けられた捩じりコイルバネ160とカートリッジホルダ90の下端部のシャフト102に設けられた捩じりコイルバネ108が互いに補助してカートリッジホルダ90、92を移動させるようになっている。
【0048】
また、カートリッジホルダ90をカバー62側から矢印X方向に沿って押圧することにより、カートリッジホルダ90がシャフト102を軸に捩じりコイルバネ108の付勢力に抗して矢印B方向と反対方向へ回動されると、このカートリッジホルダ90の回動に合わせて、ストッパ158と共に連結アーム154が矢印D方向と反対方向へ回動するようになっている。これにより、カートリッジホルダ90、92がそれぞれフレーム88に接近した所定の位置に移動し、ロックレバー122の切欠124内にカートリッジホルダ90のピン126が入り込むと共に、連結アーム154の切欠166内に連結ピース119のピン164が入り込んで、カートリッジホルダ90、92がそれぞれロック状態に至る。なお、カートリッジホルダ90には、上方に延設された把手部99が設けられており、カートリッジホルダ90の押込みを容易にしている。
【0049】
一方、図4から図11の各図に示されるように、ストッパ158の切欠170と反対側の端部には、拡幅部174が形成されており、この拡幅部174には、プリンタプロセッサ10(プリント部14)内の図示しないフレームに掛け渡されて取り付けられているベース176に設けられたロック金具178が対向している。このロック金具178には、スリット状の切り込み180が形成されており、通常、この切り込み180内にストッパ158の拡幅部174が入り込んで切り込み180の周縁に当接し、前記したアーム96のシャフト94回りの付勢力による回動(矢印A方向の回動)を阻止している。
【0050】
ここで、前記したカートリッジホルダ90、92のロック解除が行われてストッパ158が矢印D方向へ回動すると、ストッパ158の拡幅部174がロック金具178の切り込み180から抜け出るようになっている。これにより、ホルダ部86が一体でシャフト96を軸に矢印A方向へ回動し、カートリッジホルダ90、92がそれぞれ上部が矢印Z方向と反対方向に傾倒するようになっている(図9、図10及び図11参照)。(第2段階)
すなわち、ホルダ部86では、カートリッジホルダ90、92のロック解除を行うことにより、カートリッジホルダ90、92を段階的に移動させてカートリッジホルダ90、92のガイド部98A、98Bの開口をカバー62側へ向け、カートリッジホルダ90、92へのカートリッジ82の着脱(図9から図11の矢印E方向に沿った抜き出し)を容易にしている。なお、ホルダ部86は、シャフト96を軸にして矢印A方向と反対方向に回動させ、ストッパ158の拡幅部174をロック金具178の切り込み180に対向させることにより、カートリッジホルダ90、92をロック状態に戻すことができるようになっている。
【0051】
次に本実施例の作用を説明する。
【0052】
プリンタプロセッサ10で写真フィルムに記録された画像の印画紙42への焼付けを行うときには、作業テーブル18上のフィルムキャリア20に写真フィルムを装着する。プリンタプロセッサ10では、写真フィルムがフィルムキャリア20に装着されてプリント開始が指示されると、ペーパーマガジン46から印画紙42を引き出して、可変プリントマスク40へ送り込む。この状態で、光源部30から照射した光線をフィルムキャリア20に装着した写真フィルムを透過させて、光学部32によって可変プリントマスク40に配置された印画紙42へ結像させる。これによって、印画紙42には、写真フィルムに記録された画像が所定の倍率で焼付けられる。
【0053】
焼付けの終了した印画紙42は、可変プリントマスク40から送り出され、印字装置70の印字部76に対向する位置を通過してプロセッサ部16へ送られる。
【0054】
プロセッサ部16では、画像が焼付けられた印画紙42を、発色現像液、漂白定着液、リンス液に順に浸漬し、乾燥処理した後に、カッタ部58へ送る。カッタ部58では、焼付けられた画像毎に印画紙42を切断して、写真プリントとして機外へ排出する。
【0055】
ところで、このプリンタプロセッサ10では、画像の焼付けが終了した印画紙42が、印字部76に対向した位置を通過するときに、印画紙42の搬送に合わせて2個の印字ヘッド72によって印画紙42の裏面42Aに印字を行う。これにより、写真プリントの裏面(42A)には、2行の文字列が記録される。すなわち、印字装置70では、2個の印字ヘッド72によって並行して印字を行う。これにより、プリンタ部14での印画紙42の処理時間に影響を与えることなく、多くの情報を印画紙42に記録することができる。
【0056】
1個の印字ヘッドによって印画紙に複数行(例えば2行)の文字列を記録しようとした場合、印画紙に対して印字ヘッドを相対的に往復移動させる必要があり、印画紙の処理速度に影響を及ぼしてしまう。これに対して、本実施例の印字装置70では、2個の印字ヘッド72を用いて並行して印画紙42の裏面42Aに印字を行うため、多くの情報を記録できると共に、印画紙42の搬送を停止させたり、一旦逆送りするなどの必要がなく、印画紙42の円滑な処理を妨げることがない。
【0057】
この印画紙42の裏面42Aに記録する情報としては、例えば焼付けた画像のコマ番号、焼付け時の露光条件、処理したプリンタプロセッサ10を特定できるプリンタ番号、写真プリントを作成したラボ(現像所)を特定できる情報等の写真プリントの処理に関する種々の情報があり、これらの情報を文字やバーコード等の所定のコードで記録することができる。
【0058】
これにより、仕上がった写真プリントを検査して再プリントが必要であったときには、裏面42Aに記録した情報から簡単に露光条件等の補正ができる。また、後にこの写真プリントの画像の焼増し処理を行うときに、写真プリントの裏面(42A)に記録された情報に基づいて行えば、焼増しされた写真プリントに色調の変化等が生じることがなく、現像所での写真プリントの仕上がり管理を適切に行うことができる。
【0059】
また、写真プリントに多くの情報を記録できるため、写真フィルムに形成している画像に関する種々の情報を記録することができる。このような情報には、例えば写真プリントの作成時期、写真プリントに記録されている画像の撮影時期、写真プリントに記録している画像の撮影場所などがあり、これらの情報を文字列として写真プリントの裏面(42A)に記録しておけば、写真プリントの整理に極めて有効となる。
【0060】
一方、印画紙42の裏面42Aの印字に用いられる印字リボン84は適宜交換する必要がある。この印字リボン84の交換は、プリンタプロセッサ10の側面に設けたカバー62を開いた開口から印字部76のホルダ部86に設けているロック解除レバー132を手前側(カバー62側)へ引くことにより可能となる。
【0061】
即ち、印字部76では、ホルダ部86のロック解除レバー132を矢印C方向と反対方向へ引くことにより、ロック解除レバー132がロックレバー122を引き上げるため、カートリッジホルダ90のロックが解除される。また、このロック解除レバー132の操作によって、ロック解除レバー132に連結された連結ピース134が連結ピース119を押し下げるため、カートリッジホルダ92のロック状態も解除される(図8参照)。
【0062】
カートリッジホルダ90、92はロック状態が解除されることにより、シャフト102、152に設けた捩じりコイルバネ108、160の付勢力によって、上部のガイド部98A、98B側がカバー62側へ互いに略平行状態で傾倒し、リボンカートリッジ82の挿入口がカバー62を開くことによってケーシング12に形成される開口へ向けられる。さらに、カートリッジホルダ90、92に装着されているリボンカートリッジ82の印字リボン84は、それぞれ印字ヘッド72L、72Rと対向した位置から外れ一対のアーム82Aの間から印字ヘッド72L、72Rが抜け出した状態となる。
【0063】
一方、カートリッジホルダ90、92のカバー62側への傾倒に伴って、ストッパ158の拡幅部174がロック金具178の切り込み180から外れ、ロック金具178によるホルダ部86のシャフト94を軸にした矢印A方向への回動を阻止した状態が解除される。これによって、ホルダ部86はシャフト94を軸に矢印A方向へ回動し、カートリッジホルダ90、92の上部のガイド部98A、98Bが、印画紙42の搬送路と反対方向へ向くようにさらに一体で傾倒する。このカートリッジホルダ90、92の傾倒により、リボンカートリッジ82の先端部が印画紙42の搬送路から離間する(第2段階、図9から図11参照)。
【0064】
このように、リボンカートリッジ82が装着されているカートリッジホルダ90、92を傾倒させ、リボンカートリッジ82を印画紙42の搬送路から離間させると共に、カートリッジホルダ90、92へのリボンカートリッジ82の装着口となるガイド部98A、98Bをカバー62側へ向けることにより、狭いスペースでもカートリッジホルダ90、92からリボンカートリッジ82を容易に取り出すことができる。また、このとき、リボンカートリッジ82が、印画紙42の搬送路から離れているため、リボンカートリッジ82の先端部が、印画紙42の搬送路を構成する部品と干渉することがなく、よりリボンカートリッジ82の交換が容易となる。
【0065】
また、新たなリボンカートリッジ82をカートリッジホルダ90、92に装着した後は、カバー12側のカートリッジホルダ90の把持部99を持ってホルダ部86を印画紙42の搬送路側に戻し、次にカートリッジホルダ90を装置の奥方(矢印X方向)へ押し込めばよい。これにより、カートリッジホルダ90がフレーム88側へ移動し、このカートリッジホルダ90の移動に伴って連結アーム154がフレーム88側へ向けて回動するために、カートリッジホルダ92もフレーム88に接近する。この後、カートリッジホルダ90のピン126がロックレバー122と係合し、カートリッジホルダ92の連結アームの切欠166が連結ピース119のピン164と係合することにより、カートリッジホルダ90、92がロック状態となり、カートリッジホルダ90、92のそれぞれに装着したリボンカートリッジ82の印字リボン84が、印字ヘッド72L、72Rの印画紙42搬送路側に対向して、印字可能な状態となる。
【0066】
このように、2個の印字ヘッド72L、72Rのそれぞれに設けるリボンカートリッジ82を保持するカートリッジホルダ90、92の装着口となるガイド部98A、98Bが同一方向へ向くように略平行に傾倒させることにより、狭いスペースでもそれぞれのカートリッジホルダ90、92へのリボンカートリッジ82の着脱が容易となる。このため、小型化されたプリンタプロセッサ10に2行の文字列を並行して印字する印字装置70を用いても印字リボンの交換等のメンテナンスを極めて容易となっている。
【0067】
以上説明した本実施例は、本発明の一例を示すものであり、本発明の構成を限定するものではない。例えば、2個の印字ヘッド72とそれぞれの印字ヘッド72に対応する印字リボン84のリボンカートリッジ82を装着した印字装置70を用いて説明したが、印字ヘッドを2個以上設けることにより、より多くの情報を印画紙の裏面に記録することができる。
【0068】
また、2個の印字ヘッド72のそれぞれに対応させて印字リボン84を収容しているリボンカートリッジ82を装着するように説明したが、1個のリボンカートリッジに収容しているリボンを用いて複数列の印字を平行して行う構成であってもよい。
【0069】
例えば図12(A)に示される印字部200では、2個の印字ヘッド72を連結してベース202に取り付け、それぞれの印字ヘッド72に対向する印字リボン84を収容したリボンカートリッジ204を装着する構成を示している。なお、リボンカートリッジ204に収容している印字リボン84は、それぞれの印字ヘッド72に対して別々に設けられたものであってもよく、また、1本の印字リボン84をメビウスの帯状に連結して、印字リボン84の同一位置が一方の印字ヘッド72に対向した後に、他方の印字ヘッド72に対向するようにしてもよい。これによって、印字リボン84の効率的な利用が可能となる。
【0070】
また、図12(B)に示される印字部206では、幅の広い印字リボン84Aをリボンカートリッジ208に収容させて用いた例を示しており、1本の印字リボン84Aを用いて2個の印字ヘッド72で並行して印字を行うことができる。
【0071】
さらに、図12(C)に示される印字部210では、比較的大きな文字(例えば印字ヘッド72で印字できる文字の2倍の大きさの文字)を印字できる印字ヘッド212を用いている。このときのリボンカートリッジ214に収容されている印字リボン84Bは、印字ヘッド212に合わせて幅広となっている。このような印字ヘッド212を用い、印字ヘッド212が8ドットであれば4ドットづつに分割して文字を形成するように制御すればよく、これにより、一つの印字ヘッド212で並行して2つの文字を印字することができる。このとき、印字ヘッド212に換えて印字ヘッド72を用いれば、印字ヘッド72によって通常印字する文字の半分のサイズの小さい文字を記録でき、例えば、写真プリントを依頼した顧客に関わりのない写真プリントの処理に関する情報を印字するときに好ましい。
【0072】
このように、種々の構成を用いて印画紙42の裏面42Aに多く情報を記録できるようにすることにより、これらの情報を用いた写真プリントの効率的な処理及び管理を行うことができる。
【0073】
【発明の効果】
以上説明した如く、本発明の印字装置は、印画紙に多くの情報を印字できると共に、狭いスペースでも印字リボンの交換が極めて容易であると言う優れた効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に適用したプリンタプロセッサの外観を示す斜視図である。
【図2】図1に示すプリンタプロセッサの内部の概略構成図である。
【図3】印字装置の概略構成を示すブロック図である。
【図4】ホルダ部の概略構成を示す分解斜視図である。
【図5】ホルダ部内からカバー側のカートリッジホルダを見た概略側面図である。
【図6】ホルダ部内からカバー側と反対側のカートリッジホルダを見た概略側面図である。
【図7】カートリッジホルダのロック状態のホルダ部を印字ヘッドと反対側から見た概略図である。
【図8】カートリッジホルダのロックを解除したときの第1段階の移動状態のホルダ部を印字ヘッドと反対側から見た概略図である。
【図9】カートリッジホルダのロックを解除した状態の印字部を示す概略斜視図である。
【図10】カートリッジホルダのロックを解除した状態のカバー側のカートリッジホルダをホルダ部内から見た概略側面図である。
【図11】カートリッジホルダのロックを解除した状態のカバー側と反対側のカートリッジホルダをホルダ部内から見た概略側面図である。
【図12】(A)、(B)、(C)はそれぞれ写真プリントの裏面に2行づつ印字する構成例を示す概略図である。
【符号の説明】
10 プリンタプロセッサ(写真プリンタ)
14 プリンタ部(写真プリンタ)
42 印画紙
62 カバー
70 印字装置
72 印字ヘッド
76 印字部
82 リボンカートリッジ
84 印字リボン
86 ホルダ部
90、92 カートリッジホルダ
98A、98B ガイド部
108、160 捩じりコイルバネ
112、154 連結アーム
158 ストッパ、
178 ロック金具
[0001]
[Industrial application fields]
The present invention prints an image recorded on photographic film onto photographic paper or the like.Printing device for photo printerIn connection withPrinting device provided in particularly miniaturized photo printerAbout.
[0002]
[Prior art]
Photo printing apparatuses (photo printers) that print images recorded on photographic film by photographing and developing processing onto photographic paper include those integrated with a processor that processes the photographic paper on which the image is printed with a processing liquid. Some of these photographic printers include a printing device for recording various information on the back surface of the photographic paper on which the image is printed.
[0003]
A printing apparatus provided in such a photographic printer is used to record information relating to processing at a developing station such as a frame number of an image on the surface and exposure conditions on a photographic print. Here, for example, when it is desired to change the finished hue of the photographic print, the exposure condition can be determined from the printing on the back side of the photographic print, and correction can be performed from the determined exposure condition.
[0004]
By the way, a small lab (So-called minilabThe photo printer used in the photo printer is miniaturized, and the installation space of the printing device in the photo printer is limited. For example, when replacing the ribbon of the printing device, the space in the photo printer is limited. Must be done. In order to prevent a decrease in processing performance (processing speed) of the photographic printer, the photographic printer prints characters and the like on a back surface of the photographic print by a printing device.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, when only one line is printed on the back of a photographic print, the amount of information that can be recorded is limited, and it is difficult to record desired information regarding the finish of the photographic print. Further, in a photographic printer used in a minilab or the like, a printing apparatus must be assembled in a narrow space, and improvement in maintainability is desired.
[0006]
The present invention has been made in consideration of the above facts, and can record a large amount of character information on photographic paper without reducing the processing performance in a miniaturized photo printer used in a minilab or the like.For photo printersAn object of the present invention is to provide a printing apparatus that can be easily maintained even in a narrow space.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to claim 1A printing device used in a photographic printer that prints an image recorded on a photographic film by printing it onto a photographic paper, and prints on one side of the photographic paper, on the printing surface of the photographic paper fed through the photographic printer The two print heads which are arranged side by side in the direction orthogonal to the feeding direction and print on the photographic paper by the print ribbon, and the cartridges which are provided and attached to the respective print heads are accommodated therein. The print ribbon is held at a predetermined position facing the print head, and the holder in which the cartridge can be mounted by tilting the mounting port of the cartridge in a predetermined direction, one holder and the other holder Interlocking means for connecting to tilt substantially in parallel and interlocking with the tilt of one holder and tilting the other holder.It is characterized by that.
[0008]
The invention according to claim 2The printing apparatus according to claim 1, wherein the interlocking unit further tilts the holder integrally in a direction in which the printing ribbon is separated from the photographic paper.It is characterized by that.
[0009]
[Action]
In the invention according to claim 1,By mounting the cartridge in the holder, the print ribbon can be made to face each print head. Further, by tilting one of the holders, the other holder is tilted so that the cartridge mounting opening to each holder is directed in substantially the same direction. Accordingly, the cartridges corresponding to the respective print heads can be exchanged from the same direction even in a narrow space.
[0010]
In the second aspect of the invention, the print ribbon is further tilted in a direction away from the conveyance path of the photographic paper. When printing using the print ribbon, the print ribbon is placed between the print head and the photographic paper, and simply removing the unit print ribbon from the print head will bring the print ribbon closer to the photographic paper transport path. However, by separating the printing ribbon from the photographic paper transport path, the cartridge mounting / demounting space is not narrowed by the parts forming the photographic paper transport path, and the cartridge can be replaced more easily.
[0011]
【Example】
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0012]
1 and 2 show a printer processor 10 applied to this embodiment. The printer processor 10 includes a printer unit 14 and a processor unit 16 inside a casing 12.
[0013]
1 and 2 of the printer processor 10 includes a work table 18 protruding from the casing 12, and a film carrier on which photographic film is set on the upper surface of the work table 18. 20 is placed.
[0014]
As shown in FIG. 2, below the work table 18 (on the lower side in FIG. 2), there is a light source section 30 including a diffusion tube 22, a filter 24, a driver 26 for adjusting the filter 24, and a light source 28. Is provided. In addition, a printing lens 34 and a black shutter 36 are disposed in the optical unit 32 provided above the work table 18.
[0015]
The light beam irradiated from the light source unit 30 and transmitted through the photographic film mounted on the film carrier 20 passes through the printing lens 34 and is deflected toward the variable print mask 40 by the reflection mirror 38 (the optical axis is about 90). Degrees).
[0016]
On the other hand, on the upper part of the casing 12, a paper magazine 46 is mounted in which photographic paper 42 is wound around a reel 44 in layers. The printer unit 14 is provided with a plurality of rollers 48, and the photographic printing paper 42 drawn from the paper magazine 46 is pulled down substantially downward in the vertical direction and guided to the variable print mask 40. Yes.
[0017]
On the photographic paper 42 drawn from the paper magazine 46 and disposed on the variable print mask 40, a light beam that has passed through the photographic film is imaged, and is recorded on the photographic film. The image is printed on the photographic paper 42 with a predetermined size.
[0018]
The photographic paper 42 onto which the image has been printed is conveyed to the processor unit 16 by a roller 48, and a color developer in the color developer tank 50, a bleach-fix solution in the bleach-fix tank 52, a rinse solution in the plurality of rinse tanks 54, and the like. The film is sequentially immersed in the processing solution and developed. The processor unit 16 is provided with a drying unit 56 on the downstream side of the rinsing tank 54. The photographic printing paper 42 after the development processing is dried by a drying air generated by a fan and a heater (not shown). Is sprayed and dried.
[0019]
The photographic printing paper 42 that has been dried is conveyed to a cutter unit 58 disposed above the drying unit 56. The cutter unit 58 cuts the photographic paper 42 for each image frame, and discharges it to the outside of the casing 12 of the printer processor 10.
[0020]
As shown in FIG. 1, the photographic paper 42 which is cut and discharged from the cutter unit 58 is sorted by the sorter unit 60 for each photographic film as a finished print (photo print).
[0021]
Incidentally, the printer unit 14 of the printer processor 10 is provided with a printing device 70. As shown in FIG. 2, the printing unit 72 of the printing apparatus 70 has a surface (hereinafter referred to as “surface or photosensitive surface”) on which the image of the printing paper 42 is printed substantially below the vicinity of the variable print mask 40 of the printer unit 14. Is provided opposite to the opposite surface (hereinafter referred to as “back surface 42A”).
[0022]
As shown in FIG. 3, the printing apparatus 70 includes a printing unit 76 including two printing heads 72 (72R and 72L, hereinafter collectively referred to as “printing head 72”) and a ribbon travel unit 74, and The printing controller 78 is configured to control the operation of the printing unit 76. The two printing units 72L and 72R are attached to the base 72A side by side along the conveyance width direction of the photographic paper 42. The base 72A is attached to a frame (not shown) between the print heads 72L and 72R.
[0023]
In the printing unit 76, a printing ribbon 84 accommodated in a ribbon cartridge 82 is disposed between the photographic paper 42 conveyed in the printer unit 14 and each printing head 72. The ribbon traveling unit 74 includes a motor (not shown), and rotates a rotating shaft 74A by a driving force from the motor, and a pulley (not shown) is provided in the ribbon cartridge 82 that engages with the rotating shaft 74A. Rotate. When the pulley (not shown) rotates, the print ribbon 84 wound around the pulley is fed and taken up, and the intermediate portion of the print ribbon 84 facing the print head 72 moves along the longitudinal direction. It is supposed to be.
[0024]
The print controller 78 includes a memory (not shown) that stores character fonts formed on the back surface 42A of the photographic paper 42 by the print head 72. For example, the print controller 78 is provided with a print speed of the photographic paper 42 that is conveyed at a constant speed. In accordance with the movement, characters or the like corresponding to a print signal input from the control unit 80 (see FIG. 2) of the printer processor 10 can be printed on the back surface of the photographic paper 42. Thereby, in this printing apparatus 70, two character strings can be recorded in parallel on the back surface 14B of the photographic paper 42 by the two print heads 72L and 72R.
[0025]
As shown in FIG. 1, a cover 62 is provided on one side surface (front side surface in FIG. 1) of the casing 12 that accommodates the print unit 14 of the printer processor 10. On the other hand, the printing unit 76 is located, and when replacing the ribbon cartridge 82 attached to the printing unit 76, the cover 62 is opened.
[0026]
Here, the printing unit 76 of the printing apparatus 70, particularly the holder unit 86 to which the ribbon cartridge 82 is mounted, will be described in detail with reference to FIGS.
[0027]
Note that the arrow X direction in the drawing indicates the inward direction of the casing 12 from the cover 62 side, and the arrow Y direction is the direction above the printer processor 10, that is, the conveyance direction of the photographic paper 42 along the back surface 42A of the photographic paper 42. The direction of the arrow Z indicates the direction of the photographic paper 42 from the printing unit 76.
[0028]
As shown in FIG. 4, the holder portion 86 of the printing portion 76 includes a frame 88 in which components of the tape traveling unit 74 are accommodated, and one print head 72 </ b> L (on the cover 62 side) sandwiching the frame 88. And a cartridge holder 92 provided to face the other print head 72R.
[0029]
The frame 88 is attached to the tip of an arm 96 through which a shaft 94 spanned over a frame (not shown) in the printer processor 10 is inserted, and is rotatable around the shaft 94. The cartridge holders 90 and 92 are attached to the frame 88 and supported by the shaft 94 via the frame 88. A torsion coil spring (not shown) is provided between the shaft 94 and the arm 96, and the arm 96 is urged in the direction of arrow A about the shaft 94.
[0030]
Each of the cartridge holders 90 and 92 has a photographic paper 42 side and an upper side when the ribbon cartridge 82 is mounted at a predetermined position (a state where the print ribbon 84 is disposed between the print head 72 and the photographic paper 42). The two sides are substantially box-shaped.
[0031]
Accordingly, as shown in FIGS. 5 and 6, in the holder portion 86, the print head 72 is interposed between the pair of arms 82 </ b> A protruding from the ribbon cartridge 82 when the ribbon cartridge 82 is mounted at the predetermined position. The print ribbon 84 exposed between the tips of the pair of arms 82A enters between the print head 72 and the photographic paper 42. In this state, when the photographic paper 42 passes through a position facing the print head 72, the print head 72 is operated, whereby desired characters can be recorded on the back surface 42A of the photographic paper 42. Yes.
[0032]
The other open surface of the cartridge holders 90 and 92 serves as a mounting opening for the cartridge ribbon 82 in which the periphery is widened outward to form the guide portions 98A and 98B. 5 is a schematic side view of one cartridge holder 90 as viewed from the inner side of the holder portion 86, and FIG. 6 is a schematic side view of the other cartridge holder 92 as viewed from the inner side of the holder portion 86. FIG.
[0033]
As shown in FIG. 4, a U-shaped bracket 100 is provided at the lower end of the frame 88 so as to face the cartridge holder 90, and the shaft 102 is inserted through the bracket 100. The shaft 102 is spanned between a pair of brackets 104 and 106 provided at the lower end of the cartridge holder 90, and the cartridge holder 90 is connected to a frame 88 so as to be rotatable about the shaft 90. Yes. The shaft 102 is provided with a torsion coil spring 108, and the urging force of the torsion coil spring 108 urges the cartridge holder 90 to rotate in the arrow B direction (see also FIGS. 7 and 8). ).
[0034]
Further, a pin 110 protrudes from the cartridge holder 90 on the arm 96 side. The pin 110 is inserted into a long hole 112A formed in the longitudinal end portion of the long connecting arm 112, and the pin 110 can be relatively moved in the long hole 112A along the longitudinal direction of the connecting arm 112. It has become.
[0035]
The connecting arm 112 is formed with a bracket 114 that is bent and extended at a substantially right angle from the connecting arm 112 at the end opposite to the long hole 112 </ b> A, and the shaft 116 is inserted into the bracket 114. . The intermediate portion of the shaft 116 is stretched between substantially U-shaped brackets 118 attached to the frame 88, and the arm 96 side (the side opposite to the print head 72) of the shaft 116 is a connecting piece. 119 is inserted.
[0036]
A bracket 120 is attached to the frame 88 adjacent to the bracket 118. The print head 72 side (arrow Z direction side) of the bracket 120 rotatably supports one end of the lock lever 122. The other end of the lock lever 122 faces the cartridge holder 90, and a notch 124 is formed at the tip. A pin 126 protrudes in parallel with the shaft 116 on the cartridge holder 90 so as to face the lock lever 122.
[0037]
Therefore, when the cartridge holder 90 is close to the frame 88 (see FIG. 7), the pin 126 enters the notch 124 of the lock lever 122 and rotates in the arrow B direction around the shaft 102 of the cartridge holder 90. The print ribbon 84 of the ribbon cartridge 82 mounted on the cartridge holder 90 can be locked against the print head 72 (72A) (see FIGS. 5 and 7). When the pin 126 is removed from the notch 124 of the lock lever 122 and the locked state of the cartridge holder 90 is released, the cartridge holder 90 is rotated in the arrow B direction by the biasing force of the torsion coil spring 108. At this time, the pin 110 of the cartridge holder 90 prevents the cartridge holder 90 from rotating in the direction of arrow B at the position where the pin 110 of the connecting arm 112 has moved to the end of the long hole 112A. The side is held at a position inclined to the cover 62 side (opposite to the arrow X direction) (see FIG. 8).
[0038]
A pair of brackets 128 are provided on the upper portion of the frame 88, and a shaft 130 is rotatably spanned between the brackets 128. At both ends of the shaft 130, a lock release lever 132 and a lock release piece 134 facing the connecting piece 119 are attached. The shaft 130 is rotationally biased in the direction of arrow C with respect to the bracket 128 by the biasing force of the torsion coil spring 136, and is held at a predetermined rotational position by a stopper (not shown).
[0039]
The lock release lever 132 is provided with a claw 140 that engages with a pin 138 provided on the lock lever 122. The lock release lever 132 is twisted to resist the urging force of the coil spring 136 in the direction of arrow C. By rotating in the opposite direction, the claw 140 pulls up the notch 124 of the lock lever 122 together with the pin 138, and the engagement between the notch 124 of the lock lever 122 and the pin 126 of the cartridge holder 90 can be released. (See FIG. 8).
[0040]
On the other hand, a pair of brackets 142 project toward the frame 88 on the upper side of the cartridge holder 92 on the frame 88 side. A bracket 146 connected via a shaft 144 is attached to the bracket 118 of the frame 88. A shaft 148 is rotatably inserted into each of the bracket 146 of the frame 88 and the bracket 142 of the cartridge holder 92.
[0041]
Further, a U-shaped bracket 150 is provided at the lower end of the frame 88 on the cartridge holder 92 side, and a shaft 152 is inserted through the bracket 150 and spanned.
[0042]
The shaft 152 extends from the lower end of a long connecting arm 154 disposed along the vertical direction of the cartridge holder 92 to the lower end of a bracket 156 bent substantially at a right angle. Are coupled to the shaft 152 so as to rotate integrally therewith. Further, the tip end portion of the shaft 152 protruding from the bracket 150 of the frame 88 toward the arm 96 is inserted into an intermediate portion of a substantially L-shaped stopper 158 so that the stopper 158 can rotate integrally with the shaft 152. ing. A torsion coil spring 160 is provided between the stopper 158 and the bracket 150, and the stopper 118 is urged to rotate in the direction of arrow D by the urging force of the torsion coil spring 160.
[0043]
On the other hand, a pin 162 protrudes from an intermediate portion of the surface of the cartridge holder 92 on the arm 96 side, and this pin 162 is inserted into a long hole 154A formed in the intermediate portion in the longitudinal direction of the connecting arm 154. The connecting arm 154 and the cartridge holder 92 are connected. Further, a notch 166 that engages with the pin 164 provided on the connection piece 119 is formed at the end of the connection arm 154 opposite to the shaft 152.
[0044]
The connecting piece 119 is provided with a pin 168 that faces the claw 134A of the connecting piece 134, and the connecting piece 134 is rotated by the rotation of the lock release lever 132 in the direction opposite to the arrow C direction. By pressing the pin 138 downward by this, the pin 164 comes out of the notch 166 of the connecting arm 154 and is disengaged from the connecting arm 154.
[0045]
As a result, the cartridge holder 92 rotates in the direction of arrow D due to the biasing force of the torsion coil spring 160 when the pin 164 of the connection piece 119 enters the notch 166 of the connection arm 154 at a predetermined position close to the frame 88. Is held in a blocked state (see FIGS. 6 and 7). Further, when the pin 164 of the connection piece 119 comes out of the notch 166 by the rotation of the lock release lever 132 in the direction opposite to the arrow C direction, the locked state of the cartridge holder 92 is released, and the connection arm 154 is twisted by the coil spring. It is rotated in the direction of arrow D by the urging force of 160.
[0046]
By rotating the connecting arm 154, the pin 162 of the cartridge holder 92 is relatively moved along the long hole 154 </ b> A of the connecting arm 154 so that the lower end portion of the cartridge holder 92 is separated from the frame 88. At this time, the pin 162 of the cartridge holder 92 abuts one end of the elongated hole 154A of the connecting arm 154, so that the lower end of the cartridge holder 92 is prevented from moving along with the rotation of the connecting arm 154. The upper guide portion 98A side is held in a direction opposite to the arrow X direction, that is, tilted toward the cover 62 side in the same manner as the cartridge holder 90 described above (see FIG. 8). At this time, the bracket 146 rotates with respect to the shafts 144 and 148 so that the upper portion of the bracket 146 moves in the arrow X direction, and the upper portion of the cartridge holder 92 is separated from the frame 88 (FIG. 8). reference).
[0047]
Thus, since the cartridge holders 90 and 92 are respectively connected by the connecting arms 112 and 154 via the frame 88, the cartridge holder 92 also tilts as the cartridge holder 90 tilts, The mounted ribbon cartridge 82 moves together. By such tilting of the cartridge holders 90 and 92, the print head 72 comes out from between the pair of arms 82A of the ribbon cartridge 82, and the rotating shaft 74A (feeding and winding up the print ribbon 84 protruding from the frame 88) ( 3) comes out of the ribbon cartridge 82, and the cartridge 82 can be taken out from each of the cartridge holders 90 and 92. (End of stage 1)
As shown in FIGS. 4, 7 and 8, one end of the substantially L-shaped stopper 158 is directed to the cartridge holder 90, and a notch 170 is formed at the tip. A pin 172 protruding from the tip of the bracket 104 of the cartridge holder 90 enters the notch 170 of the stopper 158 to engage the cartridge holder 90 and the stopper 158. For this reason, the torsion coil spring 160 provided on the shaft 152 and the torsion coil spring 108 provided on the shaft 102 at the lower end of the cartridge holder 90 assist each other to move the cartridge holders 90 and 92. Yes.
[0048]
Further, by pressing the cartridge holder 90 along the arrow X direction from the cover 62 side, the cartridge holder 90 twists about the shaft 102 and rotates in the direction opposite to the arrow B direction against the urging force of the coil spring 108. When the cartridge holder 90 is moved, the connecting arm 154 is rotated in the direction opposite to the arrow D direction together with the stopper 158 in accordance with the rotation of the cartridge holder 90. As a result, the cartridge holders 90 and 92 each move to a predetermined position close to the frame 88, the pin 126 of the cartridge holder 90 enters into the notch 124 of the lock lever 122, and the connecting piece into the notch 166 of the connecting arm 154. The pin 164 of 119 enters, and the cartridge holders 90 and 92 are respectively locked. The cartridge holder 90 is provided with a handle portion 99 extending upward to facilitate the pushing of the cartridge holder 90.
[0049]
4 to 11, a widened portion 174 is formed at the end of the stopper 158 opposite to the notch 170, and the widened portion 174 includes the printer processor 10 ( Lock metal fittings 178 provided on a base 176 that is mounted on a frame (not shown) in the print unit 14) are opposed to each other. The lock fitting 178 is formed with a slit-shaped notch 180. Normally, the widened portion 174 of the stopper 158 enters into the notch 180 and abuts the periphery of the notch 180, and the arm 96 has a shaft 94 around it. The rotation (rotation in the direction of arrow A) due to the urging force is prevented.
[0050]
Here, when the cartridge holders 90 and 92 are unlocked and the stopper 158 rotates in the direction of arrow D, the widened portion 174 of the stopper 158 comes out of the notch 180 of the lock fitting 178. As a result, the holder portion 86 is integrally rotated about the shaft 96 in the direction of arrow A, and the cartridge holders 90 and 92 are tilted in the direction opposite to the arrow Z direction (FIGS. 9 and 9). 10 and FIG. 11). (Second stage)
That is, in the holder portion 86, the cartridge holders 90 and 92 are unlocked to move the cartridge holders 90 and 92 stepwise so that the openings of the guide portions 98A and 98B of the cartridge holders 90 and 92 are moved to the cover 62 side. The cartridge 82 is easily attached to and detached from the cartridge holders 90 and 92 (withdrawal along the direction of arrow E in FIGS. 9 to 11). The holder portion 86 is rotated in the direction opposite to the arrow A direction around the shaft 96, and the widened portion 174 of the stopper 158 is opposed to the notch 180 of the lock fitting 178, thereby locking the cartridge holders 90 and 92. It can be returned to the state.
[0051]
Next, the operation of this embodiment will be described.
[0052]
When the printer processor 10 prints the image recorded on the photographic film onto the photographic paper 42, the photographic film is mounted on the film carrier 20 on the work table 18. In the printer processor 10, when a photographic film is loaded on the film carrier 20 and printing is instructed, the photographic paper 42 is pulled out from the paper magazine 46 and sent to the variable print mask 40. In this state, the light irradiated from the light source unit 30 is transmitted through the photographic film mounted on the film carrier 20 and imaged on the photographic paper 42 disposed on the variable print mask 40 by the optical unit 32. As a result, the image recorded on the photographic film is printed on the photographic paper 42 at a predetermined magnification.
[0053]
The printing paper 42 that has been printed is sent out from the variable print mask 40, passes through a position facing the printing unit 76 of the printing device 70, and is sent to the processor unit 16.
[0054]
In the processor unit 16, the photographic printing paper 42 on which the image is printed is dipped in a color developer, a bleach-fixing solution, and a rinse solution in order, dried, and then sent to the cutter unit 58. The cutter unit 58 cuts the photographic paper 42 for each printed image and discharges it as a photographic print.
[0055]
By the way, in the printer processor 10, when the printing paper 42 on which image printing has been completed passes through a position facing the printing unit 76, the printing paper 42 is moved by the two print heads 72 in accordance with the conveyance of the printing paper 42. Is printed on the back surface 42A. Thereby, the character string of two lines is recorded on the back surface (42A) of the photographic print. That is, in the printing apparatus 70, printing is performed in parallel by the two print heads 72. Thereby, a large amount of information can be recorded on the photographic paper 42 without affecting the processing time of the photographic paper 42 in the printer unit 14.
[0056]
When trying to record a character string of a plurality of lines (for example, two lines) on a photographic paper with a single print head, it is necessary to move the print head back and forth relative to the photographic paper, which increases the processing speed of the photographic paper. It will have an effect. On the other hand, in the printing apparatus 70 of the present embodiment, printing is performed on the back surface 42A of the photographic paper 42 in parallel using the two print heads 72, so that a large amount of information can be recorded and the photographic paper 42 can be recorded. There is no need to stop the conveyance or reverse feed, and the smooth processing of the photographic paper 42 is not hindered.
[0057]
The information recorded on the back surface 42A of the photographic paper 42 includes, for example, the frame number of the printed image, the exposure condition at the time of printing, the printer number that can identify the processed printer processor 10, and the lab (development laboratory) that created the photo print There are various types of information relating to photographic print processing, such as identifiable information, and such information can be recorded with a predetermined code such as a character or a barcode.
[0058]
Thus, when the finished photographic print is inspected and reprinting is necessary, the exposure conditions and the like can be easily corrected from the information recorded on the back surface 42A. Further, when performing the reprint processing of the image of the photographic print later, if it is performed based on the information recorded on the back surface (42A) of the photographic print, there is no change in color tone or the like in the reprinted photographic print, It is possible to appropriately manage the finish of photographic prints at the processing laboratory.
[0059]
In addition, since a large amount of information can be recorded on the photographic print, various information relating to the image formed on the photographic film can be recorded. Such information includes, for example, the creation time of the photo print, the shooting time of the image recorded on the photo print, the shooting location of the image recorded on the photo print, etc. If it is recorded on the back surface (42A), it is very effective for organizing the photo prints.
[0060]
On the other hand, the print ribbon 84 used for printing on the back surface 42A of the photographic paper 42 needs to be appropriately replaced. The replacement of the print ribbon 84 is performed by pulling the lock release lever 132 provided on the holder portion 86 of the print unit 76 toward the front side (the cover 62 side) from the opening of the cover 62 provided on the side of the printer processor 10. It becomes possible.
[0061]
That is, in the printing unit 76, the lock release lever 132 of the holder unit 86 is pulled in the direction opposite to the arrow C direction, so that the lock release lever 132 pulls up the lock lever 122, so that the cartridge holder 90 is unlocked. In addition, the operation of the lock release lever 132 causes the connection piece 134 connected to the lock release lever 132 to push down the connection piece 119, so that the cartridge holder 92 is also released from the locked state (see FIG. 8).
[0062]
When the cartridge holders 90 and 92 are unlocked, the upper guide portions 98A and 98B are substantially parallel to the cover 62 side by the biasing force of the torsion coil springs 108 and 160 provided on the shafts 102 and 152. When the cover 62 is opened, the insertion port of the ribbon cartridge 82 is directed to the opening formed in the casing 12. Further, the print ribbon 84 of the ribbon cartridge 82 mounted on the cartridge holders 90 and 92 is disengaged from the position facing the print heads 72L and 72R, and the print heads 72L and 72R are pulled out from between the pair of arms 82A. Become.
[0063]
On the other hand, as the cartridge holders 90 and 92 are tilted toward the cover 62, the widened portion 174 of the stopper 158 is detached from the notch 180 of the lock fitting 178, and the arrow A about the shaft 94 of the holder portion 86 by the lock fitting 178. The state in which the rotation in the direction is prevented is released. As a result, the holder portion 86 rotates about the shaft 94 in the direction of arrow A, and the guide portions 98A and 98B on the upper portions of the cartridge holders 90 and 92 are further integrated so as to face in the direction opposite to the conveyance path of the photographic paper 42. Tilt in. As the cartridge holders 90 and 92 are tilted, the leading end of the ribbon cartridge 82 is separated from the conveyance path of the photographic paper 42 (second stage, see FIGS. 9 to 11).
[0064]
In this manner, the cartridge holders 90 and 92 to which the ribbon cartridge 82 is mounted are tilted to separate the ribbon cartridge 82 from the conveyance path of the photographic paper 42 and the ribbon cartridge 82 mounting opening to the cartridge holders 90 and 92 By directing the guide portions 98A and 98B to the cover 62 side, the ribbon cartridge 82 can be easily taken out from the cartridge holders 90 and 92 even in a narrow space. At this time, since the ribbon cartridge 82 is separated from the conveyance path of the photographic paper 42, the leading end portion of the ribbon cartridge 82 does not interfere with the parts constituting the conveyance path of the photographic paper 42, and the ribbon cartridge 82 82 can be easily replaced.
[0065]
After the new ribbon cartridge 82 is mounted in the cartridge holders 90 and 92, the holder 86 is returned to the conveyance path side of the photographic paper 42 by holding the grip 99 of the cartridge holder 90 on the cover 12 side, and then the cartridge holder 90 may be pushed inward (arrow X direction) of the apparatus. As a result, the cartridge holder 90 moves to the frame 88 side, and the connecting arm 154 rotates toward the frame 88 side as the cartridge holder 90 moves, so the cartridge holder 92 also approaches the frame 88. Thereafter, the pin 126 of the cartridge holder 90 is engaged with the lock lever 122, and the notch 166 of the connecting arm of the cartridge holder 92 is engaged with the pin 164 of the connecting piece 119, whereby the cartridge holders 90 and 92 are locked. The print ribbon 84 of the ribbon cartridge 82 attached to each of the cartridge holders 90 and 92 faces the photographic paper 42 conveyance path side of the print heads 72L and 72R, and is ready for printing.
[0066]
In this manner, the guide portions 98A and 98B serving as the mounting openings for the cartridge holders 90 and 92 for holding the ribbon cartridges 82 provided in the two print heads 72L and 72R, respectively, are tilted substantially in parallel so as to face in the same direction. Accordingly, the ribbon cartridge 82 can be easily attached to and detached from the cartridge holders 90 and 92 even in a narrow space. For this reason, even when the printing device 70 that prints two lines of characters in parallel on the downsized printer processor 10 is used, maintenance such as replacement of the print ribbon is extremely easy.
[0067]
The present embodiment described above shows an example of the present invention and does not limit the configuration of the present invention. For example, the description has been given using the printing apparatus 70 equipped with the two print heads 72 and the ribbon cartridge 82 of the print ribbon 84 corresponding to each print head 72. However, by providing two or more print heads, more Information can be recorded on the back of the photographic paper.
[0068]
Further, it has been described that the ribbon cartridge 82 that accommodates the print ribbon 84 is attached to each of the two print heads 72, but a plurality of rows are formed using the ribbon that is accommodated in one ribbon cartridge. The printing may be performed in parallel.
[0069]
For example, in the printing unit 200 shown in FIG. 12A, two print heads 72 are connected and attached to the base 202, and a ribbon cartridge 204 containing a print ribbon 84 facing each print head 72 is mounted. Is shown. The print ribbon 84 accommodated in the ribbon cartridge 204 may be provided separately for each print head 72, and one print ribbon 84 is connected in a Mobius strip shape. Then, the same position of the print ribbon 84 may face the other print head 72 after facing the one print head 72. As a result, the print ribbon 84 can be used efficiently.
[0070]
12B shows an example in which a wide print ribbon 84A is accommodated in a ribbon cartridge 208, and two prints are made using one print ribbon 84A. Printing can be performed in parallel by the head 72.
[0071]
Further, the print unit 210 shown in FIG. 12C uses a print head 212 that can print relatively large characters (for example, characters that are twice as large as characters that can be printed by the print head 72). The print ribbon 84 </ b> B accommodated in the ribbon cartridge 214 at this time is wide according to the print head 212. If such a print head 212 is used and the print head 212 is 8 dots, it may be controlled to form characters by dividing the print head into 4 dots. Characters can be printed. At this time, if the print head 72 is used instead of the print head 212, a character that is half the size of characters that are normally printed by the print head 72 can be recorded. This is preferable when printing information related to processing.
[0072]
In this way, by making it possible to record a large amount of information on the back surface 42A of the photographic paper 42 using various configurations, efficient processing and management of photographic prints using such information can be performed.
[0073]
【The invention's effect】
As explained above,The printing apparatus of the present invention can print a large amount of information on photographic paper, and the replacement of the printing ribbon is extremely easy even in a narrow space.It has an excellent effect.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a printer processor applied to this embodiment.
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the inside of the printer processor shown in FIG. 1;
FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printing apparatus.
FIG. 4 is an exploded perspective view showing a schematic configuration of a holder portion.
FIG. 5 is a schematic side view of the cartridge holder on the cover side as seen from inside the holder portion.
FIG. 6 is a schematic side view of the cartridge holder on the side opposite to the cover side from inside the holder portion.
FIG. 7 is a schematic view of the cartridge holder in a locked state as viewed from the side opposite to the print head.
FIG. 8 is a schematic view of the holder portion in the first stage moving state when the cartridge holder is unlocked, as viewed from the side opposite to the print head.
FIG. 9 is a schematic perspective view illustrating the printing unit in a state where the lock of the cartridge holder is released.
FIG. 10 is a schematic side view of the cartridge holder on the cover side in a state where the lock of the cartridge holder is released as viewed from inside the holder portion.
FIG. 11 is a schematic side view of the cartridge holder on the side opposite to the cover side in a state in which the lock of the cartridge holder is released, as viewed from inside the holder portion.
FIGS. 12A, 12B, and 12C are schematic diagrams illustrating a configuration example in which two lines are printed on the back surface of a photographic print, respectively.
[Explanation of symbols]
10 Printer processor (photo printer)
14 Printer (Photo Printer)
42 photographic paper
62 Cover
70 Printing device
72 Print head
76 Printing section
82 Ribbon cartridge
84 Printing ribbon
86 Holder
90, 92 Cartridge holder
98A, 98B Guide part
108, 160 Torsion coil spring
112, 154 Connecting arm
158 stopper,
178 Lock fitting

Claims (2)

印画紙へ写真フィルムに記録された画像を焼付けて送り出す写真プリンタに用いられ、前記印画紙の一方の面に印字する印字装置であって、前記写真プリンタ内を送られる前記印画紙の印字面に対向して送り出し方向と直交する方向に並べて設けられ印字リボンによって印画紙に印字する2つの印字ヘッドと、前記印字ヘッドのそれぞれに対して設けられ装着されたカートリッジをその内部に収容している前記印字リボンが印字ヘッドに対向する所定の位置に保持すると共に、カートリッジの装着口が所定方向へ向く状態に傾倒することによりカートリッジが装着可能となるホルダと、一方の前記ホルダと他方の前記ホルダが略平行して傾倒するように連結し一方のホルダの傾倒に連動して他方のホルダを傾倒させる連動手段と、を含むことを特徴とする印字装置。A printing device used in a photographic printer that prints an image recorded on a photographic film by printing it onto a photographic paper, and prints it on one side of the photographic paper, on the printing surface of the photographic paper fed through the photographic printer Two print heads that are arranged opposite to each other in a direction perpendicular to the feeding direction and print on a photographic paper with a print ribbon, and a cartridge that is provided and attached to each of the print heads is housed therein. The print ribbon is held at a predetermined position facing the print head, and the holder in which the cartridge can be mounted by tilting the mounting opening of the cartridge in a predetermined direction, one holder and the other holder are Interlocking means for connecting to tilt substantially parallel and interlocking with the tilt of one holder and tilting the other holder. Printing apparatus according to claim. 前記連動手段が、さらに前記印字リボンを前記印画紙から離間する方向へ前記ホルダを一体で傾倒することを特徴とする請求項1に記載の印字装置。The printing apparatus according to claim 1, wherein the interlocking unit further tilts the holder integrally in a direction of separating the printing ribbon from the photographic paper.
JP16094595A 1995-06-27 1995-06-27 Printing device for photo printer Expired - Fee Related JP3617696B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16094595A JP3617696B2 (en) 1995-06-27 1995-06-27 Printing device for photo printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16094595A JP3617696B2 (en) 1995-06-27 1995-06-27 Printing device for photo printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0915746A JPH0915746A (en) 1997-01-17
JP3617696B2 true JP3617696B2 (en) 2005-02-09

Family

ID=15725621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16094595A Expired - Fee Related JP3617696B2 (en) 1995-06-27 1995-06-27 Printing device for photo printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3617696B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5630151B2 (en) * 2010-08-31 2014-11-26 セイコーエプソン株式会社 Impact dot printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0915746A (en) 1997-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001201838A (en) Device and method for ordering of photograph finishing of photosensitive medium, and image product
US5745218A (en) Photographic processing system
JP3617696B2 (en) Printing device for photo printer
JP3279370B2 (en) Photosensitive material processing equipment
JP2858688B2 (en) Monitoring device for film with magnetic recording unit in cartridge
EP0907100B1 (en) Photographic printing method and photographic printing system for photographic film stored in a cartridge
US5436688A (en) Automatic photofinishing apparatus
JPH05100356A (en) Photographic film
JPH06258719A (en) Reprinting apparatus of image recorded on photographic film band
JPH0545714A (en) Photographic film
US5329337A (en) Lens loading apparatus
JP2625287B2 (en) Photo printer
JP2724254B2 (en) Price printer for photo processing system
JPH08234313A (en) Image printing method, and device therefor
JP2979950B2 (en) Photo processing equipment
JPH09288810A (en) Photographic processing equipment and cleaning method for the photographic processing equipment and cartridge for cleaning
JP2727516B2 (en) Print information recording device and printing device
JP3591616B2 (en) Cartridge loading mechanism
JP2682721B2 (en) Photo printing equipment
EP0622679A1 (en) Photographic processing method
JP2002090971A (en) Shutter opening/closing structure of paper magazine in photographic processing device
JPH06161050A (en) Reel locking mechanism for magazine
JPH07270936A (en) Manual film carrier
JPH04368941A (en) Film carrier and photosensitive material processing device
JPH0511352A (en) Photographic printing method and finished photographic paper sorter

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees