JP3608162B2 - Multi-directional switch - Google Patents
Multi-directional switch Download PDFInfo
- Publication number
- JP3608162B2 JP3608162B2 JP2001316595A JP2001316595A JP3608162B2 JP 3608162 B2 JP3608162 B2 JP 3608162B2 JP 2001316595 A JP2001316595 A JP 2001316595A JP 2001316595 A JP2001316595 A JP 2001316595A JP 3608162 B2 JP3608162 B2 JP 3608162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- operation button
- contact
- peripheral
- pressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Switches With Compound Operations (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は操作ボタンの傾倒操作及び押し込み操作に応じて対応するスイッチ接点が作動する(オンオフする)構造とされた多方向スイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の多方向スイッチは例えば表示面上のカーソルの移動操作等を行うものとして、各種機器において使用されている。
図8はこのような多方向スイッチの従来構成の一例を示したものであり、ハウジング1の内部底面にはプリント基板2が配置されている。プリント基板2上には図には示していないが、例えば円形パターンとその円形パターンを囲む環状パターンとよりなる一対の固定接点が所要数形成されており、これら一対の固定接点上にはそれぞれドーム状をなす可動接点3が載置されている。
【0003】
中央に位置する可動接点3と対向する一対の固定接点とによって中央スイッチ接点4が構成され、この中央スイッチ接点4を囲む円周上には中央スイッチ接点4と同様、可動接点3と一対の固定接点とによって構成された複数の周辺スイッチ接点5が配列されている。周辺スイッチ接点5は図では2つしか見えないが、この例では90゜間隔で配列されて4つ設けられている。
操作ボタン6は円柱の軸状とされ、その一端に設けられた押圧突起6aが中央スイッチ接点4の可動接点3上に位置されており、一方、各周辺スイッチ接点5の可動接点3上には操作部材7の下面に設けられた押圧突起7aがそれぞれ位置されている。
【0004】
操作ボタン6は操作部材7の中央に設けられた貫通孔7bに挿通係合され、フランジ部6bで抜け止めされて、その他端側が外部に突出されており、操作部材7はその略半球面状をなす外周面がカバー8の円形開口8aの内周面と当接され、これによりカバー8によって抑えられてハウジング1内に収容されている。
上記のような構造とされた多方向スイッチは操作ボタン6を所望の方向に傾倒操作すると、操作ボタン6と共に操作部材7が一体に傾倒して、その傾倒方向に位置する周辺スイッチ接点5の可動接点3が押圧突起7aによって押圧されて反転し、この可動接点3によって一対の固定接点が導通されて、周辺スイッチ接点5がオンとなる。
【0005】
一方、操作ボタン6をその軸方向に押し込むと、中央スイッチ接点4の可動接点3が押圧突起6aによって押圧されて反転し、これにより一対の固定接点が導通されて中央スイッチ接点4がオンとなる。
このようにこの例では操作ボタン6の操作に応じて動作する5つのスイッチ接点を具備するものとなっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、この図8に示したような構造を有する多方向スイッチにおいては、操作ボタン6を傾倒操作した状態で、その操作ボタン6を軸方向に押し込むことができる構造となっており、また逆に操作ボタン6を押し込み操作した状態で、その操作ボタン6を傾倒させることができる構造となっている。
従って、例えば所望の周辺スイッチ接点5をオンとすべく、操作ボタン6を傾倒操作した時に、操作ボタン6に誤って押し込む方向の力が作用すると、中央スイッチ接点4も同時にオンとなってしまうといった状況が発生し、あるいは中央スイッチ接点4をオンとすべく、操作ボタン6を押し込み操作した時に、操作ボタン6に誤って傾倒させる方向の力が作用すると、予期せぬ周辺スイッチ接点5も同時にオンとなってしまうといった状況が発生する。
【0007】
この発明の目的はこのような問題に鑑み、中央スイッチ接点と周辺スイッチ接点とが同時にオンとはならないようにし、誤った力が加わってもそれら中央スイッチ接点と周辺スイッチ接点の同時動作(同時入力)を確実に阻止できる多方向スイッチを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明によれば、中央スイッチ接点と、その中央スイッチ接点を囲む円周上に配列された複数の周辺スイッチ接点とが内部底面に配置され、上面を蓋するカバーより突出する操作ボタンを押し込み操作することにより、中央スイッチ接点が押圧されて作動し、操作ボタンを傾倒操作することにより、その傾倒方向の周辺スイッチ接点が押圧されて作動する構造とされた多方向スイッチにおいて、
スイッチ側壁を構成する枠部と、中央スイッチ接点上に位置され、上面中央に円柱状凸部が突設され、かつ中央に貫通孔が形成された基部と、その基部から放射状に突出され、隣接する周辺スイッチ接点間をそれぞれ通って上記基部と枠部とを連結する複数の支持部とよりなるフレームと、
上記貫通孔に挿通されて下端が中央スイッチ接点と当接され、上端が上記凸部より突出された押圧部材と、
天面が円形孔により開放されたドーム状をなし、その下端より外側に突出された複数のアーム部の下面にそれぞれ設けられた押圧突起がそれぞれ各周辺スイッチ接点上に位置され、ドーム部の外周面が上記カバーの円形開口の内周面と当接された操作部材と、
一端面が閉塞された円筒状とされて開放端側に拡径されてなるスカート部を有し、内部中心軸上に設けられた押圧軸が上記押圧部材に載置されて上記基部上に位置され、上記円形孔を挿通し、上記スカート部によって抜け止めされて上記一端面側が外部に突出された操作ボタンとを具備し、
操作ボタンは押し込み操作時に、その円筒内周面が上記凸部の外周面と係合し、その外周面に案内されて押し込まれる構造とされ、操作部材は傾倒操作時に、操作ボタンと一体に傾倒し、かつ操作ボタンは傾倒操作により、上記スカート部の内周面の一部が上記凸部の上面に近接して被さる構造とされる。
【0009】
請求項2の発明では請求項1の発明において、互いに隣接する周辺スイッチ接点の、操作部材の押圧突起による同時押圧を阻止する突起が操作部材のドーム部の下端と対向して上記各支持部上に設けられる。
【0010】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の形態を図面を参照して実施例により説明する。
図1及び2はこの発明による多方向スイッチの一実施例の外観形状をそれぞれ示したものであり、図3及び4はそれを各部に分解して示したものである。なお、図3は各部品を斜め上方より見た状態を示し、図4はそれら各部品を斜め下方より見た状態を示す。
まず、図3及び4を参照して各部の構成について説明する。
【0011】
カバー10は各角部が丸められた方形板状をなすものとされ、その中央には円形開口11が設けられている。円形開口11の内周面の下面側には断面円弧状をなすように面取り(R面取り)部12が設けられている。カバー10の下面(裏側)の4隅には段付き軸とされた取り付け軸13がそれぞれ設けられており、さらに各辺に沿い、各辺の中央部にそれぞれ長円状に突出形成された位置決め突起14が設けられている。
操作部材20は天面が円形孔21により開放された円形のドーム状をなすものとされ、このドーム部22の下端には複数のアーム部23がドーム部22の外周面側に突出するように形成されている。アーム部23はこの例では90゜間隔で4つ形成されており、各アーム部23の下面には押圧突起24が形成されている。
【0012】
操作ボタン30は一端面が閉塞された円筒状をなすものとされ、その開放端側外周には徐々に拡径されてなるスカート部31が形成されている。円筒内中心軸上には押圧軸32が閉塞された一端面の内面から突出されて設けられている。
フレーム40は枠部41と、その枠内中央に位置する基部42と、それら枠部41と基部42とを連結する支持部43とよりなる。枠部41は各角部が丸められた方形枠状をなすものとされ、カバー10の外形形状と対応する形状とされる。
【0013】
基部42は円板状とされて、その上面中央に円柱状凸部44が突設されており、さらに中央には基部42を上下に貫通する貫通孔45が形成されている。貫通孔45は段付き孔とされ、下面側が大径とされている。なお、凸部44の外径は円筒状をなす操作ボタン30の内径よりわずかに小となるように設定されている。
支持部43は基部42から放射状に突出されて設けられており、この例では4つの支持部43が枠部41の4隅に至るように設けられている。各支持部43は基部42より突出するアーム状部43aと、そのアーム状部43aから広がった枠部41側の扇状部43bとよりなり、各扇状部43bにはカバー10の4本の取り付け軸13の位置と対応して位置決め孔46がそれぞれ設けられている。また、各アーム状部43aの上面には突起47がそれぞれ設けられている。
【0014】
なお、基部42の下面は枠部41及び支持部43の下面より所定量高い位置に位置するように構成されている。
押圧部材50は円柱形状の段付き軸状をなすものとされ、フレーム40の基部42に設けられている貫通孔45に係合する径(大きさ)とされる。下側の大径部の下面には球面状に突出されてなる凸部51が設けられている。
クッション60は弾性を有するシートよりなるもので、略十字形をなすものとされ、その中央には円形孔61が形成されている。十字の各先端側は幅広とされており、即ち円形孔61が設けられた中央部62に幅狭部63を介して4つの方形状部64が十字に配置された形状とされる。
【0015】
フレキシブルプリント配線板(以下、FPCと言う。)70はフレーム40の枠部41の外形形状と対応する形状とされた接点パターン形成部71とその一辺より導出された導出部72とよりなるものとされる。なお、各導体パターンの図示は省略している。
接点パターン形成部71の上面中央にはドーム状をなす可動接点73が載置されており、さらにこの可動接点73を囲む円周上には90゜間隔で4つのドーム状をなす可動接点74が載置されている。
【0016】
接点パターン形成部71の、これら可動接点73,74と対向する部分には例えば円形パターンと、その円形パターンを囲む環状パターンとよりなる一対の固定接点がそれぞれ形成されており、可動接点73と一対の固定接点とによって中央スイッチ接点75が構成され、可動接点74と一対の固定接点とによって周辺スイッチ接点76が構成される。周辺スイッチ接点76は中央スイッチ接点75を囲む円周上に90°間隔で配列されて4つ設けられる。
導出部72にはこれら固定接点から引き出された外部接続用の端子パターンが形成される。なお、接点パターン形成部71の4隅にはカバー10の4本の取り付け軸13の位置と対応して位置決め孔77が形成されている。
【0017】
底板80はフレーム40の枠部41の外形形状と対応する形状とされ、その4隅にはFPC70の接点パターン形成部71と同様に、位置決め孔81が形成されている。
次に、これら部品の組み立て手順及び組み立て構造について順を追って説明する。なお、組み立ては各部品を上下逆にして行われる。
▲1▼ カバー10の下面側(裏面側)に操作部材20を乗せる。この際、操作部材20はその4つのアーム部23の先端がカバー10に設けられている4つの位置決め突起14に沿うように配置され、これら位置決め突起14によって向き・位置が合わせられる。操作部材20はその円形孔21が設けられている側がカバー10の上面上に突出される。
【0018】
▲2▼ 操作部材20の円形孔21に操作ボタン30を挿通配置する。操作ボタン30はスカート部31によって抜け止めされ、その閉塞された一端面側が円形孔21を介してカバー10の上面上に突出される。
▲3▼ フレーム40の枠部41をカバー10の下面上に乗せる。この際、カバー10の4本の取り付け軸13をフレーム40の4つの位置決め孔46に挿入することで、フレーム40が位置決めされ、操作部材20及び操作ボタン30はこのフレーム40によってカバー10との間に挟み込まれる。なお、操作部材20、操作ボタン30及びフレーム40の基部42の各中心軸は互いに一致された状態となる。
【0019】
▲4▼ フレーム40の基部42の下面側より貫通孔45に押圧部材50を挿入する。押圧部材50の小径側先端は凸部44より突出し、操作ボタン30の押圧軸32と当接される。
▲5▼ クッション60の中央部62をフレー40の基部42の下面に乗せる。この際、4つの方形状部64はそれぞれフレーム40の枠部41と基部42と隣接する支持部43とによって囲まれた空間内に位置され、つまり操作部材20の各押圧突起24の上に重なるように位置される。
【0020】
▲6▼ FPC70の接点パターン形成部71をフレーム40の枠部41及び支持部43の下面に乗せる。この際、FPC70の4つの位置決め孔77に、フレーム40の位置決め孔46を挿通して突出したカバー10の4本の取り付け軸13を挿入することで、FPC70が位置決めされる。FPC70上に搭載されている4つの可動接点74はその頂部がそれぞれクッション60と当接した状態となり、また中央の可動接点73はその頂部が押圧部材50の下端凸部51と当接した状態となる。
【0021】
▲7▼ FPC70の接点パターン形成部71に底板80を乗せる。底板80は4つの位置決め孔81がカバー10の4本の取り付け軸13に挿通されて位置決めされる。
▲8▼ 最後に、底板80の位置決め孔81を挿通して突出した4本の取り付け軸13の先端を熱カシメすることにより、各部品が一体化され、図1及び2に示した多方向スイッチが完成する。
図5は上記のようにして構成された多方向スイッチの断面構造を示したものであり、図5Aは図2AにおけるCC断面を示し、図5BはDD断面を示す。
【0022】
中央スイッチ接点75上には所定量離間して基部42が位置しており、この基部42上に操作ボタン30が位置されている。操作ボタン30の押圧軸32は押圧部材50上に搭載されており、押圧部材50は中央スイッチ接点75の可動接点73上に搭載されている。
一方、各周辺スイッチ接点76上にはクッション60を介して操作部材20の押圧突起24が位置され、操作部材20のドーム部22の外周面はカバー10の円形開口11の内周面面取り部12と当接されている。
【0023】
また、4つの支持部43は隣接する周辺スイッチ接点76間をそれぞれ通って枠部41に至るものとなっており、フレーム40の枠部41はこの例ではスイッチの側壁を構成するものとなっている。
なお、基部42上に突設されている凸部44の上面周縁部には図5より明らかなように、全体として球面状をなすように面取りされてなる球面部48が設けられており、一方、操作ボタン30のスカート部31の内周面には凸部44の球面部48のなす球面に沿うように全体として凹球面状をなすように面取りされてなる球面部33が設けられている。また、押圧部材50の押圧軸32と当接する上端面周縁部にも全体として球面状をなすように面取りされてなる球面部52が設けられている。
【0024】
次に、上記のような構造を有する多方向スイッチの動作について説明する。
図6は操作ボタン30を傾倒操作した状態を示したものであり、操作部材20はそのドーム部22外周面がカバー10の円形開口11の面取り部12で案内された状態で操作ボタン30と一体に傾倒し、その傾倒方向の周辺スイッチ接点76がクッション60を介し、押圧突起24によって押圧される。
周辺スイッチ接点76の可動接点74は押圧されることにより反転し、一対の固定接点が可動接点74により導通されて周辺スイッチ接点76が作動する(オンとなる)。
【0025】
この際、操作ボタン30はその傾倒によりスカート部31の内周面の球面部33が凸部44の球面部48に沿った状態で移動し、図6に示したように球面部33の一部が球面部48に近接して被さる状態となる。
従って、この傾倒操作時に操作ボタン30に押し込む方向に力を加えても操作ボタン30の球面部33が凸部44の球面部48とぶつかり、一定量以上は押し込むことができない構造となっており、これにより周辺スイッチ接点76の作動時に、中央スイッチ接点75が同時に作動しない構造となっている。
【0026】
一方、図7は操作ボタン30を押し込み操作した状態を示したものであり、押圧部材50は操作ボタン30の押圧軸32によって押され、この押圧部材50が中央スイッチ接点75を押圧する。
中央スイッチ接点75の可動接点73は押圧されて反転し、一対の固定接点が可動接点73により導通されて中央スイッチ接点75がオンとなる。
この際、操作ボタン30の円筒内周面は凸部44の外周面と係合し、外周面に案内されて押し込まれるため、操作ボタン30に傾倒させる方向に力を加えても操作ボタン30は傾倒せず、よって中央スイッチ接点75の作動時に、周辺スイッチ接点76が同時に作動しない構造となっている。
【0027】
なお、操作ボタン30の傾倒操作時及び押し込み操作時のいずれにおいても操作ボタン30の下端が凸部44の周囲の基部42上面と突き当たることにより、過度な操作が阻止されるものとなっている。
一方、この例では前述したように、各支持部43のアーム状部43aの上面に突起47がそれぞれ設けられており、これら突起47は操作部材20のドーム部22の下端と対向する位置に位置されている。
このような突起47を具備することにより、例えば操作ボタン30の傾倒操作方向が周辺スイッチ接点76の配置されている方向とずれ、例えば隣接する周辺スイッチ接点76の中間方向に傾倒されたような場合においても突起47がドーム部22の下端と当接し、それ以上の傾倒が阻止されることによって隣接する周辺スイッチ接点76が隣接するアーム部23の押圧突起24によって同時に押圧されるといった状況が生じないようにされている。
【0028】
つまり、この例では中央スイッチ接点75と周辺スイッチ接点76の同時オンが阻止されると共に、複数の周辺スイッチ接点76の同時オンも阻止されるものとなっている。
なお、この例では操作ボタン30の傾倒角度を大きく採れるようにするために、クッション60を配置しているが、クッション60をなしとし、操作部材20の押圧突起24が直接可動接点74と当接するようにしてもよい。
また、この例では中央スイッチ接点75及び周辺スイッチ接点76はFPC70に形成した固定接点パターンと、その上に載置された可動接点73,74とによってそれぞれ構成されているが、これらスイッチ接点の構成はこれに限るものではなく、例えば押圧されることにより内部に設けられているスイッチ接点がオンとなるメンブレンシート(メンブレンスイッチ)などであってもよい。この場合はFPC70及び可動接点73,74に替えてメンブレンシートが配設される。
【0029】
さらに、FPC70ではなく、固定接点パターンをリジッドなプリント配線板に形成するようにしてもよい。この場合、底板80は必ずしも必要ではなく、削除してもよい。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば操作ボタンを傾倒操作した際に、操作ボタンに誤って押し込む方向の力が作用しても操作ボタンは押し込まれず、また操作ボタンを押し込み操作した際に、操作ボタンに誤って傾倒させる方向の力が作用しても操作ボタンは傾倒せず、よって中央スイッチ接点と周辺スイッチ接点の同時作動(オン)が阻止され、それらが同時にオンとなるといった状態を確実に防止することができる多方向スイッチを得ることができる。
【0031】
さらに、請求項2の発明によれば複数の周辺スイッチ接点が同時にオンとなるといった状態も確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】Aは図1に示した多方向スイッチの平面図、Bはその側面図。
【図3】図1に示した多方向スイッチの分解斜視図(斜め上方から見た図)。
【図4】図1に示した多方向スイッチの分解斜視図(斜め下方から見た図)。
【図5】Aは図2AのCC断面図、Bは図2AのDD断面図。
【図6】図1に示した多方向スイッチの操作ボタンを傾倒操作した状態を示す断面図。
【図7】図1に示した多方向スイッチの操作ボタンを押し込み操作した状態を示す断面図。
【図8】多方向スイッチの従来構造の一例を示す断面図。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a multidirectional switch having a structure in which a corresponding switch contact is activated (turned on and off) in response to a tilting operation and a pushing operation of an operation button.
[0002]
[Prior art]
This type of multi-directional switch is used in various devices, for example, to move the cursor on the display surface.
FIG. 8 shows an example of a conventional configuration of such a multidirectional switch. A printed
[0003]
A central switch contact 4 is constituted by a pair of fixed contacts opposed to the
The
[0004]
The
When the
[0005]
On the other hand, when the
Thus, in this example, five switch contacts that operate in accordance with the operation of the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
Incidentally, the multi-directional switch having the structure as shown in FIG. 8 has a structure in which the
Therefore, for example, when the
[0007]
In view of such problems, the object of the present invention is to prevent the central switch contact and the peripheral switch contact from being turned on at the same time, and to operate the central switch contact and the peripheral switch contact simultaneously even if an erroneous force is applied (simultaneous input). It is to provide a multidirectional switch that can reliably prevent the above).
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to the first aspect of the present invention, the central switch contact and the plurality of peripheral switch contacts arranged on the circumference surrounding the central switch contact are disposed on the inner bottom surface, and the operation button protrudes from the cover that covers the top surface. In the multi-directional switch that is structured to operate by pressing the central switch contact, the peripheral switch contact in the tilt direction is pressed and operated by tilting the operation button.
A frame part constituting the switch side wall, a base part which is located on the center switch contact, has a cylindrical convex part protruding from the center of the upper surface, and has a through-hole formed in the center, and protrudes radially from the base part. A frame comprising a plurality of support portions that connect between the base portion and the frame portion through each of the peripheral switch contacts.
A pressing member that is inserted into the through-hole and has a lower end in contact with the central switch contact, and an upper end protruding from the convex portion;
The top surface has a dome shape opened by a circular hole, and the pressing protrusions provided on the lower surfaces of the multiple arm parts projecting outward from the lower ends of the dome parts are positioned on the respective peripheral switch contacts, and the outer periphery of the dome part. An operation member whose surface is in contact with the inner peripheral surface of the circular opening of the cover;
It has a skirt portion that is cylindrical with one end face closed and has an enlarged diameter on the open end side, and a pressing shaft provided on the inner central axis is placed on the pressing member and positioned on the base portion And an operation button that is inserted through the circular hole, is prevented from being removed by the skirt portion, and the one end surface side protrudes to the outside,
The operation button has a structure in which the inner peripheral surface of the cylinder engages with the outer peripheral surface of the convex portion and is guided and pushed into the outer peripheral surface during the push-in operation, and the operation member tilts integrally with the operation button during the tilt operation. In addition, the operation button has a structure in which a part of the inner peripheral surface of the skirt portion is close to the upper surface of the convex portion by tilting operation.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the protrusions that prevent simultaneous pressing by the pressing protrusions of the operating member of the neighboring switch contacts are opposed to the lower end of the dome part of the operating member and Is provided.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIGS. 1 and 2 show the appearance of an embodiment of the multi-directional switch according to the present invention, respectively. FIGS. 3 and 4 are exploded views of each part. FIG. 3 shows a state in which each component is viewed from obliquely above, and FIG. 4 shows a state in which these components are viewed from obliquely below.
First, the configuration of each part will be described with reference to FIGS.
[0011]
The
The operation member 20 has a circular dome shape with the top surface opened by a
[0012]
The
The
[0013]
The base portion 42 has a disc shape, and a cylindrical
The support portions 43 are provided so as to protrude radially from the base portion 42, and in this example, the four support portions 43 are provided so as to reach the four corners of the
[0014]
The lower surface of the base portion 42 is configured to be located at a position higher than the lower surfaces of the
The pressing
The
[0015]
A flexible printed wiring board (hereinafter referred to as FPC) 70 includes a contact
A dome-shaped
[0016]
In the contact
The lead-out
[0017]
The
Next, the assembly procedure and assembly structure of these parts will be described in order. In addition, the assembly is performed with each component upside down.
(1) Place the operation member 20 on the lower surface side (back surface side) of the
[0018]
(2) The
(3) Place the
[0019]
(4) The pressing
(5) Place the
[0020]
(6) The contact
[0021]
(7) Place the
(8) Finally, the components are integrated by thermally crimping the tips of the four mounting
FIG. 5 shows a cross-sectional structure of the multidirectional switch configured as described above. FIG. 5A shows a CC cross section in FIG. 2A and FIG. 5B shows a DD cross section.
[0022]
A base 42 is positioned on the
On the other hand, the pressing
[0023]
Further, the four support portions 43 pass through adjacent
As is apparent from FIG. 5, a spherical portion 48 that is chamfered so as to form a spherical shape as a whole is provided on the peripheral edge of the upper surface of the
[0024]
Next, the operation of the multidirectional switch having the above structure will be described.
FIG. 6 shows a state in which the
The
[0025]
At this time, the
Therefore, even when a force is applied in the direction of pushing into the
[0026]
On the other hand, FIG. 7 shows a state in which the
The
At this time, the cylindrical inner peripheral surface of the
[0027]
In both the tilting operation and the pushing operation of the
On the other hand, in this example, as described above, the
By providing such a
[0028]
That is, in this example, the
In this example, the
Further, in this example, the
[0029]
Furthermore, instead of the
[0030]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when the operation button is tilted, the operation button is not pushed even if a force in the direction of pushing the operation button is mistakenly applied, and when the operation button is pushed, Even if a force in the direction of tilting acts on the operation button by mistake, the operation button does not tilt, so that the central switch contact and the peripheral switch contact are prevented from being actuated simultaneously (ON), and they are turned on at the same time. It is possible to obtain a multidirectional switch that can be prevented.
[0031]
Furthermore, according to the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of the present invention.
2A is a plan view of the multidirectional switch shown in FIG. 1, and B is a side view thereof. FIG.
3 is an exploded perspective view of the multidirectional switch shown in FIG. 1 (viewed obliquely from above).
4 is an exploded perspective view of the multidirectional switch shown in FIG. 1 (viewed obliquely from below).
5A is a CC cross-sectional view of FIG. 2A, and B is a DD cross-sectional view of FIG. 2A.
6 is a cross-sectional view showing a state in which an operation button of the multidirectional switch shown in FIG. 1 is tilted.
7 is a cross-sectional view showing a state where an operation button of the multidirectional switch shown in FIG. 1 is pushed in. FIG.
FIG. 8 is a cross-sectional view showing an example of a conventional structure of a multidirectional switch.
Claims (2)
スイッチ側壁を構成する枠部と、上記中央スイッチ接点上に位置され、上面中央に円柱状凸部が突設され、かつ中央に貫通孔が形成された基部と、その基部から放射状に突出され、隣接する上記周辺スイッチ接点間をそれぞれ通って上記基部と枠部とを連結する複数の支持部とよりなるフレームと、
上記貫通孔に挿通されて下端が上記中央スイッチ接点と当接され、上端が上記凸部より突出された押圧部材と、
天面が円形孔により開放されたドーム状をなし、その下端より外側に突出された複数のアーム部の下面にそれぞれ設けられた押圧突起がそれぞれ上記各周辺スイッチ接点上に位置され、ドーム部の外周面が上記カバーの円形開口の内周面と当接された操作部材と、
一端面が閉塞された円筒状とされて開放端側に拡径されてなるスカート部を有し、内部中心軸上に設けられた押圧軸が上記押圧部材に載置されて上記基部上に位置され、上記円形孔を挿通し、上記スカート部によって抜け止めされて上記一端面側が外部に突出された上記操作ボタンとを具備し、
上記操作ボタンは上記押し込み操作時に、その円筒内周面が上記凸部の外周面と係合し、その外周面に案内されて押し込まれる構造とされ、
上記操作部材は上記傾倒操作時に、上記操作ボタンと一体に傾倒し、かつ上記操作ボタンは傾倒操作により、上記スカート部の内周面の一部が上記凸部の上面に近接して被さる構造とされていることを特徴とする多方向スイッチ。A central switch contact and a plurality of peripheral switch contacts arranged on the circumference surrounding the central switch contact are arranged on the inner bottom surface, and the central switch is operated by pushing the operation button protruding from the cover that covers the top surface. A multi-directional switch that is configured to operate when the contact is pressed and operated, and the peripheral switch contact in the tilt direction is pressed and operated by tilting the operation button,
A frame part constituting the switch side wall, a base part that is located on the center switch contact point, has a cylindrical protrusion projecting at the center of the upper surface, and has a through hole formed in the center, and projects radially from the base part, A frame comprising a plurality of support portions that connect between the base portion and the frame portion through the adjacent peripheral switch contacts, respectively;
A pressing member that is inserted through the through-hole and has a lower end in contact with the central switch contact, and an upper end protruding from the convex portion;
The top surface has a dome shape opened by a circular hole, and the pressing protrusions provided on the lower surfaces of the plurality of arm portions projecting outward from the lower ends thereof are positioned on the respective peripheral switch contacts, respectively. An operating member whose outer peripheral surface is in contact with the inner peripheral surface of the circular opening of the cover;
It has a skirt portion that is cylindrical with one end face closed and has an enlarged diameter on the open end side, and a pressing shaft provided on the inner central axis is placed on the pressing member and positioned on the base portion And the operation button that is inserted through the circular hole, is prevented from being detached by the skirt portion, and the one end surface side protrudes to the outside,
The operation button has a structure in which the inner circumferential surface of the cylinder engages with the outer circumferential surface of the convex portion and is guided and pushed into the outer circumferential surface during the pushing operation,
The operation member is tilted integrally with the operation button during the tilt operation, and the operation button is tilted to cover a part of the inner peripheral surface of the skirt portion close to the upper surface of the convex portion. Multi-directional switch characterized by being.
互いに隣接する上記周辺スイッチ接点の、上記操作部材の押圧突起による同時押圧を阻止する突起が上記操作部材のドーム部の下端と対向して上記各支持部上に設けられていることを特徴とする多方向スイッチ。The multi-directional switch according to claim 1.
A protrusion for preventing simultaneous pressing by the pressing protrusions of the operation member of the peripheral switch contacts adjacent to each other is provided on each of the support portions so as to face the lower end of the dome portion of the operation member. Multi-directional switch.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001316595A JP3608162B2 (en) | 2001-10-15 | 2001-10-15 | Multi-directional switch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001316595A JP3608162B2 (en) | 2001-10-15 | 2001-10-15 | Multi-directional switch |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003123594A JP2003123594A (en) | 2003-04-25 |
JP3608162B2 true JP3608162B2 (en) | 2005-01-05 |
Family
ID=19134588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001316595A Expired - Fee Related JP3608162B2 (en) | 2001-10-15 | 2001-10-15 | Multi-directional switch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3608162B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4530226B2 (en) * | 2006-02-21 | 2010-08-25 | アルパイン株式会社 | Knob |
CN102804310A (en) * | 2009-06-11 | 2012-11-28 | 夏普株式会社 | Structure for preventing encoder button from coming out of place |
JP6349631B2 (en) * | 2013-06-21 | 2018-07-04 | 株式会社リコー | Switch mechanism and electronic device |
JP7452845B2 (en) * | 2020-03-30 | 2024-03-19 | 帝国通信工業株式会社 | Multi-directional swing type electronic components |
-
2001
- 2001-10-15 JP JP2001316595A patent/JP3608162B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003123594A (en) | 2003-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6586689B2 (en) | Multi-direction switch | |
JP3219353B2 (en) | Rotary switch and multi-directional input device | |
EP1947668B1 (en) | Combined switch | |
JP4100879B2 (en) | Multi-directional input device | |
JP2009211902A (en) | Multidirectional input device | |
JP4317741B2 (en) | 4-way switch device | |
JP4681783B2 (en) | Button assembly | |
JP3737901B2 (en) | Multi-directional input device | |
KR100279397B1 (en) | Multi-directional switch | |
JP3608162B2 (en) | Multi-directional switch | |
JP2002042612A (en) | Operation device | |
JP2002278695A (en) | Multi-directional input device | |
JPH07245042A (en) | Multi-way input switch | |
JPH11312442A (en) | Multidirectional switch and electronic apparatus using same multidirectional switch | |
JP3763044B2 (en) | Multi-directional switch | |
JP3097504B2 (en) | Lever switch | |
JP4105432B2 (en) | Multi-directional input device | |
JP3937670B2 (en) | Multi-directional operation switch | |
JP4057500B2 (en) | Multi-directional input device | |
JP2002163960A (en) | Multi-directional input device | |
JP3790304B2 (en) | Multi-directional input switch device | |
JP4662351B2 (en) | Multi-directional input device and electronic apparatus using the same | |
JP2944659B1 (en) | Push button mounting structure for electronic equipment | |
JP3446083B2 (en) | Multi-directional operation switch | |
JP2001351479A (en) | Multi-directional pushing switch |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |