JP3607644B2 - Print head temperature control system - Google Patents

Print head temperature control system Download PDF

Info

Publication number
JP3607644B2
JP3607644B2 JP2001223623A JP2001223623A JP3607644B2 JP 3607644 B2 JP3607644 B2 JP 3607644B2 JP 2001223623 A JP2001223623 A JP 2001223623A JP 2001223623 A JP2001223623 A JP 2001223623A JP 3607644 B2 JP3607644 B2 JP 3607644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
print head
temperature control
control system
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001223623A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003034045A (en
Inventor
敦彦 高梨
一行 大平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Embedded Products Ltd
Original Assignee
NEC Embedded Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Embedded Products Ltd filed Critical NEC Embedded Products Ltd
Priority to JP2001223623A priority Critical patent/JP3607644B2/en
Publication of JP2003034045A publication Critical patent/JP2003034045A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3607644B2 publication Critical patent/JP3607644B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、プリントヘッドの温度制御システムに係り、特に、プリントヘッド内の所定のコイルの集中過熱に対しては、サーミスタの助けを借りずに、検出でき温度制御システム及び温度制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、プリントヘッド、特にドットインパクト方式のシリアルプリンタのプリントヘッドは、往復運動を繰り返すアーマチュアと、アーマチュアの先端にロー付けされたワイヤと、電磁コイル用のコアとなる円筒状の磁性材料ヨークと、ヨーク上に巻線されたコイルスプールとから構成されている。ワイヤは、印字ピンとしてプラテンとの間にインクリボンと印字用紙を挟み、印字用紙にドットを印字する。コイルの2つの端子は、基板上に半田付けされ、コネクタによりヘッド制御回路に接続されている。基板上には周囲温度を検出するための温度検出素子としてサーミスタが実装されている。このような構成のプリントヘッド内では、コイルの発熱による異常過熱の際の温度を制御する温度制御システムは、上述のサーミスタが、プリントヘッド内雰囲気温度を計測していた。すなわち、プリントヘッド内の複数のピンの各々を駆動する複数のコイルによる異常過熱を、サーミスタ付近の温度で検出していたが、サーミスタは、電磁コイルを24個接続した場合でもプリント基板上に通常1個しか実装されておらず、コイルとの位置関係から個々のコイルに対応した温度を検出するものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したように、サーミスタは、電磁コイルを24個接続した場合でもプリント基板上に通常1個しか実装されておらず、その位置関係から個々のコイルに対応した温度を検出することはできなかったので、一部のコイルに対応したピンだけが集中して駆動された場合、例えば、サーミスタの位置から一番遠くにあるコイルに対応したピンだけによる横罫線印刷の連続等によって特定のピンのみが異常に過熱しても、サーミスタがそれを感知せず、サーミスタ温度が充分上げきらないうちにコイル温度及びコイルスプール温度が限界を超える場合があった。また、時間が経過してコイルの異常過熱を検出できたとしても、特定の1本のピン又は2本のピンが集中して連続通電されることによる短時間で急速な温度上昇は計測できず、既に、特定ピンの印刷集中による損傷を引き起こしている場合があった。
【0004】
このため、従来は、コイルスプールの材料を高価な液晶ポリマーを使用したり、又は比較的低いサーミスタ検出温度から印字速度の低下、行間待ち時間の挿入等を行い、焼損を間接的に防止してきたが、反面、本来のスループットが発揮できないでいた。また、このような保護を実施していない場合は、発煙・焼損事故を招き、顧客の信頼を失う結果にもなっていた。
【0005】
この発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、プリントヘッド内の所定のコイルの集中過熱に対しては、サーミスタの助けを借りずに、検出でき、全体としてのスループットの向上を図ることができる温度制御システム及び温度制御方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1記載の発明は、プリントヘッド内の複数のピンの各々を駆動する複数のコイルによる異常過熱を検出する温度検出手段と、前記プリントヘッド内の温度を制御する制御手段とを備えたプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記温度検出手段は、前記プリントヘッドの温度を検出する温度検出素子を備え、当該プリントヘッド内の通常過熱を検出するための第1の検出手段と、前記複数のピンを複数のグループに分けるグルーピング手段と、前記複数のグループの各グループ単位の印字ドット数をカウントし、前記各グループの前記印字ドット数の全ドット数に対する印字ドット比率を求めるカウント手段と、前記印字ドット比率を一定のしきい値と比較し、集中過熱しているコイルのグループを判定する判定手段とを備え、当該プリントヘッド内の部分的過熱を推定するための第2の検出手段とからなることを特徴としている。
【0007】
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記グルーピング手段は、上記複数のグループのうち、隣接するピンを1ピンづつオーバーラップしてグループに分けることを特徴としている。
【0008】
また、請求項3記載の発明は、請求項1記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記カウント手段が、前記複数のグループの数だけカウンタを有することを特徴としている。
【0009】
また、請求項4記載の発明は、請求項3記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記カウント手段は、イメージ展開バッファメモリからドットを数える1バイトを読み込み、該1バイト毎に上記各グループの印字ドット数をカウントすることを特徴としている。
【0010】
また、請求項5記載の発明は、請求項4記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記カウント手段は、上記印字ドットのある部分にANDによるマスクをかけ、その結果を所定のドット数対応テーブルで変換して上記印字ドット数を求めることを特徴としている。
【0011】
また、請求項6記載の発明は、請求項5記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記カウント手段は、1行印字する毎に行われることを特徴としている。
【0012】
また、請求項7記載の発明は、請求項6記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記カウント手段は、上記印字ドット数のカウントを1ドット列(3バイト分)行った後、印刷幅分繰り返すことを特徴としている。
【0013】
また、請求項8記載の発明は、請求項7記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記カウント手段は、上記全ドット数を、上記印刷幅と各グループの印字ピンの数との積により求めることを特徴としている。
【0014】
また、請求項9記載の発明は、請求項8記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記判定手段は、上記印字ドット比率の上の基準となる上のしきい値と下の基準となる下のしきい値とを定義しておくことを特徴としている。
【0015】
また、請求項10記載の発明は、請求項9記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記判定手段が、前記各グループの前記印字ドット数と、前記上のしきい値及び前記下のしきい値とを比較する比較手段を有し、該比較手段の結果により、前記集中加熱しているコイルのグループを判定することを特徴としている。
【0016】
【請求項11】
また、請求項11記載の発明は、請求項10記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記判定手段が、所定の1つのグループが前記上のしきい値を超え、他のグループが前記下のしきい値を下回っている場合に、前記所定の1つのグループが前記集中加熱しているコイルのグループであると判定することを特徴としている。
【0017】
また、請求項12記載の発明は、請求項1、9、10又は11記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記判定手段により、集中加熱しているコイルのグループが判定された場合、前記制御手段は、印刷速度を低下させることを特徴としている。
【0018】
また、請求項13記載の発明は、請求項1、9、10又は11記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記判定手段により、前記集中加熱しているコイルのグループが判定された場合、前記制御手段は、各印刷行間に印刷待ち時間を挿入するか、印刷待ち時間を長くすることを特徴としている。
【0019】
また、請求項14記載の発明は、請求項1、9、10又は11記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記判定手段により、前記集中加熱しているコイルのグループが判定された場合、前記制御手段は、両方向印刷から片方向印刷に変更することを特徴としている。請求項1乃至11のいずれか1に記載のプリントヘッドの温度制御システム。
【0020】
また、請求項15記載の発明は、請求項1乃至14のいずれか1に記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、上記プリントヘッドは、ドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッドであることを特徴としている。
【0021】
請求項16記載の発明は、請求項1記載のプリントヘッドの温度制御システムに係り、前記温度検出素子が、サーミスタからなることを特徴としている。
【0038】
【発明の実施の形態】
次に、図面を参照してこの発明の実施の形態について詳細に説明する。説明は実施例を用いて具体的に説明する。なお、この発明のプリントヘッドの温度制御システムは、あらゆるプリンタのプリントヘッドに適用できるが、ここでは、ドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッドの温度制御システムについて説明する。
【0039】
図1は、この発明の実施例である温度制御システムが適用されるドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッドの構成を示す断面図である。
この例のドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッドは、往復運動を繰り返すアーマチュア1と、アーマチュア1の先端にロー付けされたワイヤ2と、電磁コイル用のコアとなる円筒状の磁性材料ヨーク3と、ヨーク上に巻線されたコイル4とからなる。アーマチュア1とワイヤ2とは、アーマチュアアセンブリを構成し、ヨーク3とコイル4とは、ヨークアセンブリを構成する。ワイヤ2は、印字ピンとしてプラテン(図示せず)との間にインクリボンと印字用紙を挟み、印字用紙にドットを印字する。コイル4の2つの端子は、基板5上に半田付けされ、コネクタ(図示せず)によりヘッド制御回路に接続されている。基板5上には周囲温度を検出するための温度検出素子としてサーミスタ6が実装されている。
【0040】
図2は、この発明の温度制御システムが適用されるドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッド内のヘッド制御回路を示す図である。
この例のヘッド制御回路は、上述したように、コネクタによって接続されたコイル4のうちの1つのコイル分の回路を代表して図示したものである。通常、このような回路が24回路分存在する。コイルL の一端は、電源電圧VDDに直接接続され、他端は、スイッチングのシンク側トランジスタTr のコレクタ端子に接続される。シンク側トランジスタTr のエミッタ端子は、GNDに接続され、ベース端子は、抵抗を通して駆動信号S に接続されている。また、コイルL の両端には、コモン側トランジスタTrが接続され、コイルL にループ電流(I )を流す回路を構成する。このコモン側トランジスタTrには、ツェナーダイオードZD が内蔵されており、コイルL からのトランジスタTrのコレクタ端子側の電圧がツェナー電圧以上になった場合に、コモン側トランジスタTr にベース電流を流してトランジスタTrをON状態にして、コイルL にループ電流(I )を流す働きをする。トランジスタTr のコレクタ端子側の電圧がツェナー電圧以下の場合には、Tr がOFF状態になり、電源電圧VDDからの電流がコイルL を通過し、そのままGNDに流れる回路(I )を構成する。
【0041】
図3は、タイミングチャートとコイルに流れる電流波形との関係を示す図である。TP の区間では、シンク側トランジスタTr がONして、コイルに電流を通電させる。時間と共に時定数に従い、電流が増加する。TP の区間では、シンク側トランジスタTr がOFFすると共に、コモン側トランジスタTrがONし、コイルにある起電力によりコイルにループ電流を流す。この区間では、次第に電流が減少していく。TP 区間が終了時には、上記2つのトランジスタが共にOFFするように制御信号が加わるが、フライバック電圧がツェナーダイオードZD を経由してコモン側トランジスタTrに加わるので、この電圧がツェナー電圧以下に下がるまでトランジスタTrはONする。しかし、図示の通り、短時間でOFFして、TP の区間となり、再びTP の区間に移行する。
【0042】
次に、図1乃至図3を参照して、この発明の実施例である温度制御システムが適用されるプリントヘッドの動作について詳述する。
ドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッド(以下、プリントヘッドという)、電磁コイルL に通電することにより、発生する電磁力によってワイヤ2とアーマチュア1からなるアーマチュアアセンブリが前方に押し出される。この動作を行っているのが、図3に示す電流波形のTP と呼ばれる部分である。アーマチュア1の先端にあるワイヤ2は、電流の増加により次第に加速されていく。この間は、シンク側トランジスタTr がONしているが、一定時間経過後にこのシンク側トランジスタTr はOFFし、次にコモン側トランジスタTrが代わってON状態になり、コイルL にループ電流を流す。この動作を行っているのが電流波形のTP と呼ばれる部分である。この動作により電流のピーク電流を抑制し、アーマチュアアセンブリをしばらくの間押し出した状態、つまりワイヤ先端がインクリボンや用紙をインパクトし続けている状態を作り出す。その後、コモン側トランジスタTrもOFF状態にするが、極短時間はコイルL に発生するフライバック電圧によってツェナーダイオードZD からベース電流が供給されてこの発生エネルギーを吸収する。この繰り返しにより、ワイヤ2の先端が往復運動を行って印刷を行う。例えば、24ピンの日本語漢字プリンタの場合は、24回路の構成になっている。
【0043】
上記の通電により、電磁コイルL は、発熱を繰り返す。24ピン各々の通電、印刷によりプリントヘッド内部の温度は、上昇する。その結果、基板5上にあるサーミスタ6にも抵抗変化が現れ、この抵抗値変化からヘッド内の温度を計測してヘッドコイルの過熱防止や温度別の印加パルス制御などを行う。
【0044】
ヨーク3に並ぶコイル4の配列は、図1と図5(c)に示すように、中心から円形に配置されている。サーミスタ6から最も遠い位置にあるピンに対応するコイルが集中的に発熱してその他のピンが殆ど発熱しない場合に該当コイルが異常発熱を引き起こさないように制御を行う必要がある。
【0045】
図4は、この発明の実施例であるプリントヘッドの温度制御システムに係るピンのグルーピングを示す概略図である。
この例の温度制御システムに係るピン配列は、単純に縦列にピン番号を示し、横列にグループ番号を示した。図の黒丸の部分がそのグループに入るピンである。このように、プリントヘッドの24ピンを隣接のオーバーラップを含む4ピン毎の8グループに分け、それぞれのグループの印刷幅に占める印刷ドットの割合を求める。単純にオーバーラップなしに4ピンづつ6つのグループに分けた場合は、グルーピングした隣接コイル同士の発熱を充分把握できないので、1ピンづつ重複したグループを作る。4ピンづつのグループにする理由は、単独1ピンの集中印刷と隣接した2ピンの集中印刷を異常発熱の対象にしているからである。また、グループ分け数が小さく、少ないグループにした場合は、集中的な発熱を検出しにくくなり、逆にグループ分け数が大きく、多くのグループにした場合は、計算するCPUの負荷が増大しすぎる懸念がある。この選択は当該プリントヘッドの特性に依存するので、最適な組み合わせを選択すべきである。
【0046】
図5は、この発明の実施例であるプリントヘッドの温度制御システムに係るピンのグルーピングの例を具体的に示す概略図である。この例のプリントヘッドのワイヤ先端のピン配列は、いずれもピン数が24本の場合の例を示す。図5(a)にはプリントヘッド先端の列状の配列、図5(b)にはプリントヘッド先端の分散千鳥配列、図5(c)にはコイルの円状の配列を示している。
【0047】
図5(a)に示す列状の配列では、24本のピンを偶数列と奇数列とに分け、順に、奇数列の先頭ピンをピン番号1,偶数列の先頭ピンをピン番号2,奇数列の2番目のピンをピン番号3,・・・とし、偶数列の最後のピンをピン番号24し、グループ分けは、奇数列のピン番号1,3,5,7をグループ1、奇数列のピン番号7,9,11,13をグループ2、奇数列のピン番号13,15,17,19をグループ番号3、奇数列のピン番号19,21,23,偶数列のピン番号24をグループ4,偶数列のピン番号24,22,20,18をグループ5、偶数列のピン番号18,16,14,12をグループ6,偶数列のピン番号12,10,8,6をグループ7、偶数列のピン番号6,4,2,奇数列のピン番号1をグループ8としている。ちなみに、ワイヤ線先端(ピン)径は約0.2mm、ピン間の1/2ピッチAは約1/160インチ(0.159mm)、ピン列間の間隔Bは約7,5/160インチ(1.192mm)である。
【0048】
図5(b)に示す分散千鳥配列では、24本のピンを偶数列と奇数列とに分け、さらに、偶数列,奇数列を3ピンずつ分けている。ピン番号は、上述した列状の配列と同様に、奇数列の先頭ピンをピン番号1,偶数列の先頭ピンをピン番号2,奇数列の2番目のピンをピン番号3,・・・とし、偶数列の最後のピンをピン番号24としている。グループ分けも、奇数列のピン番号1,3,5,7をグループ1、奇数列のピン番号7,9,11,13をグループ2、奇数列のピン番号13,15,17,19をグループ番号3、奇数列のピン番号19,21,23,偶数列のピン番号24をグループ4,偶数列のピン番号24,22,20,18をグループ5、偶数列のピン番号18,16,14,12をグループ6,偶数列のピン番号12,10,8,6をグループ7、偶数列のピン番号6,4,2,奇数列のピン番号1をグループ8としている。従って、各グループに1ピンだけ離れたピンが含められている。ちなみに、ワイヤ線先端(ピン)径は約0.2mm、ピン間の1/2ピッチAは約1/160インチ(0.159mm)、ピン列間の間隔Bは約7,5/160インチ(1.192mm)であり、列状の配列と同様であるが、特に、この分散千鳥配列では、列毎に3つのピンが分散されており、その分散の間隔Cは約1/(160×8)インチ(0.020mm)である。
【0049】
図5(c)に示す円状の配列は、コイルスプールの配置を示したものであり、24本のピンを円状に配列し、ピン番号を時計回りに1,3,5,7,・・・,23,24,22,20,・・・6,4,2とし、グループ分けは、隣接するピン1,3,5,7をグループ(GRP)1、隣接するピン番号7,9,11,13をグループ2、隣接するピン番号13,15,17,19をグループ番号3、隣接するピン番号19,21,23,24をグループ4,隣接するピン番号24,22,20,18をグループ5、隣接するピン番号18,16,14,12をグループ6,隣接するピン番号12,10,8,6をグループ7、隣接するピン番号6,4,2,1をグループ8としている。
【0050】
このようにして、24ピンを複数のグループに分け、かつ、各グループは、隣接グループと1ピンづつ重複したグループを構成した後、このグループの1行における印刷ドット数を計数して1行の全ドットに対する比率を求め、1つのグループが他のグループに対して特段に印刷ドット比率が高いことを検出する。1つのグループが、所定の条件に該当すれば、印刷速度をやや低下させて温度制御を行う。具体的には、印刷の駆動周波数を10〜20%程度低下させたり、あるいは各行間に印刷の待ち時間を挿入したり、両方向印刷を片方向印刷に変更したりして、該当するコイル温度が限界を超えないように制御する。このようにして、温度検出素子サーミスタのみでは検出不可能な特定ピンの印刷集中、すなわち、1本又は2本の横罫線印刷による特定ピンのコイル過熱を温度検出素子を使用せずに検出し、過熱を防止できる。また、サーミスタと組み合わせて行うことで、この発明の検出処理の負荷を最小限に抑え、確実な過熱検出ができる。
【0051】
図6は、この発明の実施例であるプリントヘッドの温度制御方法を示すフローチャートである。
まず、印刷幅が、フル印刷(13.6インチ)の半分に満たさない場合は、発熱量が小さくコイルが過熱する恐れがないため処理は不要であり、以下の処理はしない。
【0052】
処理の流れとして、まず、イメージ展開バッファメモリからドットを数える1バイトを読み込み(ステップA1)、グループ毎に黒のドットをカウントする(ステップA2)。グループ毎にカウンタが8個必要である。カウントは当該グループのある1バイトに該当グループのドットがある部分にANDによるマスクを掛け、その結果は256通りのドット数対応テーブルで変換してドット数を求める(ステップA3)。グループによっては、2バイトにまたがっているため、1ドット列、つまり文字でいう縦1列ドット分(3バイト)で12回のカウントが必要である。これを、印刷幅分繰り返す(ステップA4)。但し、途中でさらにもっと厳しい印刷速度制限の条件が成立した場合は、そこで処理を終了する。次に、ドットの割合を求める(ステップA5)。1つのグループは、4ドット毎になるため、1行のグループの総ドット数は、印刷幅×4となる。これに、例えば下の(低い)しきい値,上の(高い)しきい値として、10%,37%を掛け、基準となるドット数を求める。
【0053】
上のしきい値=印刷幅×4×37÷100
下のしきい値=印刷幅×4×10÷100
【0054】
判定基準は、1つのグループが上のしきい値を超え、他のグループが下のしきい値を下回った場合なので、「1つのグループが、上のしきい値を超えているか」(ステップA6a)、「1つのグループ以外は下のしきい値を超えていないか」(ステップA6b)、の2段階の判定を行う(ステップA6)。
【0055】
2段階の判定では、まず、下のしきい値を超えているグループが何個有るかを調べるワークエリアを1つ用意する。グループ毎に下のしきい値を超えているのかの判定を行い、超えていた場合、グループに対応するビットを立てる。ビット数は、グループ数は8つなので、8ビット必要。このワークの値が、1H,2H,4H,8H,10H,20H,40H,80Hの場合に「1つのグループ以外は下のしきい値を超えていない」となる。下のしきい値を超えているグループが1つだった場合は、そのグループが上のしきい値を超えているかのチェックを行う。ここで、上のしきい値を超えていた場合は、判定基準を満たしたと判定する。
【0056】
以上のようにして、異常発熱しているコイルがあることが分かった場合には、印刷速度を低下させる等の制御を行う(ステップA7)。速度を低下させるためには、下記の指定フラグを制御プログラム上に設定して行う。また、異常発熱しているコイルがない場合には、通常印刷を行う。
【0057】
以上、説明したように、どれか1つのグループが1行中に占める印刷ドット数が全ドット数の割合が例えば37%を超え、他のグループ全部がその比率が10%未満の組み合わせが発生した場合、例えば80%の速度で片方向印刷に印刷速度を落とす。つまり、特定のグループのみ印字DUTY(ドット密度又は行ドット密度)が高く、それ以外のグループでは比較的低い印字DUTYにあることを検出する。37%を超えるグループが2つ以上あったり、他のグループが1つでも10%以上のDUTYだった場合は、このモードには入らない。これは全体の印字DUTYが高い場合は、通常のサーミスタで充分検出が可能だからである。また、印刷幅が最大印刷幅(13.6インチ)の半分に満たない場合は、この処理は行わない。これは、印刷ドット数そのものが少ないとの判定による。また、印刷ドット数の比率については、当該ヘッドの構造や各定数によって代わるもので、実験的な評価により決定されるものである。
【0058】
図7は、この発明の実施例であるプリントヘッドの温度制御方法におけるカウント処理の流れを示すフローチャートである。
まず、イメージ展開処理でセットした印刷左端,印刷右端の値を読み込み、これらの値の差をとることにより、印刷右端から印刷左端までの印刷幅を求める(ステップB1)。例えば、印刷幅が最大2176ドット列であれば、1ドット列は、24ドット=24ピン=3バイトで構成され、1〜8ピンは1バイト目に、9〜16ピンは2バイト目に、17〜24ピンは3バイト目に配列されているので、イメージ展開バッファは、この24ドット(=1ドット列)×2176ドット列で構成されている。
【0059】
次に、イメージ展開バッファからドット列の1バイト目(1〜8ピン)を読み込む(ステップB2)。
【0060】
次に、グループ分けしたグループ1(例えば、1,3,5,7ピン)のドットを数えるため、55HでANDを行い、ドット数対応テーブル(1バイトの値のドット数を設定した256バイトの配列)を用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ1用のカウンタを更新する(ステップB3)。
【0061】
次に、グループ分けしたグループ2(例えば、7,9,11,13ピン)のうち、7ピンが1バイト目にあるため、40HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ2用のカウンタを更新する(ステップB4)。
【0062】
次に、グループ分けしたグループ7(例えば、6,8,10,12ピン)のうち、6,8ピンが1バイト目にあるため、A0HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ7用のカウンタを更新する(ステップB5)。
【0063】
次に、グループ分けしたグループ8(例えば、1,2,4,6ピン)のドットを数えるため、2BHでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ8用のカウンタを更新する(ステップB6)。
【0064】
次に、イメージ展開バッファからドット列の2バイト目(9〜16ピン)を読み込む(ステップB7)。
【0065】
次に、グループ分けしたグループ2(例えば、7,9,11,13ピン)のうち、9,11,13ピンが2バイト目にあるため、15HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ2用のカウンタを更新する(ステップB8)。
【0066】
次に、グループ分けしたグループ2(例えば、7,9,11,13ピン)のうち、7ピンが1バイト目にあるため、40HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ2用のカウンタを更新する(ステップB9)。
【0067】
次に、グループ分けしたグループ3(例えば、13,15,17,19ピン)のうち、13,15ピンが2バイト目にあるため、50HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ3用のカウンタを更新する(ステップB10)。
【0068】
次に、グループ分けしたグループ6(例えば、12,14,16,18ピン)のうち、12,14,16ピンが2バイト目にあるため、A8HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ6用のカウンタを更新する(ステップB11)。
【0069】
次に、グループ分けしたグループ7(例えば、6,8,10,12ピン)のうち、10,12ピンが2バイト目にあるため、0AHでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ7用のカウンタを更新する(ステップB12)。
【0070】
次に、イメージ展開バッファからドット列の3バイト目(17〜24ピン)を読み込む(ステップB13)。
【0071】
次に、グループ分けしたグループ3(例えば、13,15,17,19ピン)のうち、17,19ピンが3バイト目にあるため、05HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ3用のカウンタを更新する(ステップB14)。
【0072】
次に、グループ分けしたグループ4(例えば、19,21,23,24ピン)のドットを数えるため、D4HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ4用のカウンタを更新する(ステップB15)。
【0073】
次に、グループ分けしたグループ5(例えば、18,20,22,24ピン)のドット数を数えるため、AAHでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ5用のカウンタを更新する(ステップB16)。
【0074】
次に、グループ分けしたグループ6(例えば、12,14,16,18ピン)のうち、18ピンが2バイト目にあるため、02HでANDを行い、ドット数対応テーブルを用いてドット数を取り出し、そのドット数でグループ6用のカウンタを更新する(ステップB17)。
【0075】
次に、印刷幅のドット列分3〜16を繰り返す(ステップB18)。
次に、印刷幅からしきい値を求める。各グループは、4ピンで構成されているので、
高いしきい値=印刷幅×4×高いしきい値の率(37%)
低いしきい値=印刷幅×4×低いしきい値の率(10%)
で計算する。
【0076】
例えば、印刷幅が最大の13.6インチ(2176ドット列)の場合は、
高いしきい値=2176×4×37/100=3220
低いしきい値=2176×4×10/100=870
となり、3220と870とが各グループのカウンタの上下のしきい値となる。
【0077】
図8乃至図10は、この発明の実施例であるプリントヘッドの温度制御方法における判定処理を示すフローチャートである。
図8において、まず、グループ1だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC1)、超えていれば、グループ3乃至7が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC2)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ1が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ3乃至7のいずれかが低いしきい値以上である場合には、ステップC3に進む。次に、グループ2だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC3)、超えていれば、グループ4乃至8が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC4)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ2が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ4乃至8のいずれかが低いしきい値以上である場合には、ステップC5に進む。次に、グループ3だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC5)、超えていれば、グループ1,5乃至8が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC6)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ3が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ1,5乃至8のいずれかが低いしきい値以上である場合には、ステップC7に進む。次に、グループ4だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC7)、超えていれば、グループ1,2,6乃至8が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC8)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ2が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ1,2,6乃至8のいずれかが低いしきい値以上である場合には、図9に進む。
【0078】
図9において、次に、グループ5だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC9)、超えていれば、グループ1乃至3,7,8が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC10)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ5が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ1乃至3,7,8のいずれかが低いしきい値以上である場合には、ステップC11に進む。次に、グループ6だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC11)、超えていれば、グループ1乃至4,8が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC12)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ6が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ1乃至4,8のいずれかが低いしきい値以上である場合には、ステップC13に進む。次に、グループ7だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC13)、超えていれば、グループ1乃至5が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC14)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ7が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ1乃至5のいずれかが低いしきい値以上である場合には、ステップC15に進む。次に、グループ8だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC15)、超えていれば、グループ2乃至6が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC16)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ8が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ2乃至6のいずれかが低いしきい値以上である場合には、図10に進む。
【0079】
図10において、グループ1,8,4,5が特に耐久性がなく、異常発熱する場合が多いので、以下の処理を行う。まず、グループ1,8だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC17)、超えていれば、グループ3乃至6が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC18)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ1,8が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ3乃至6のいずれかが低いしきい値以上である場合には、ステップC19に進む。次に、グループ4,5だけが高いしきい値を超えているか否かを判定し(ステップC19)、超えていれば、グループ1,2,7,8が全て低いしきい値以下であるか否かを判定し(ステップC20)、全て低いしきい値以下であれば、温度制御を行う。グループ4,5が高いしきい値を超えていない場合、もしくは超えていてもグループ1,2,7,8のいずれかが低いしきい値以上である場合には、通常の温度制御を行う。すなわち、この場合はサーミスタで検出可能である。
【0080】
次に、この発明の他の実施例について説明する。
上述の実施例では、プリントヘッドのコイル発熱を対象としていたが、この実施例は、温度制御システムをトランジスタに適用し、プリントヘッドを駆動するトランジスタの損傷防止についての実施例である。通常、コモン側又はシンク側のトランジスタは、4個内蔵されたトランジスタアレイを使用することが多い。これらのトランジスタは、4個同時に駆動された場合に最も発熱するが、通常の使用状況では、使用率として1/3以下であり、最大負荷時の発熱を考えた設計では高価なトランジスタを選定することになる。そこで、プリントヘッドの24ピンをトランジスタアレイの振り分け単位である4ピン毎の6グループに分け、それぞれのグループ毎の印刷幅に占める印刷ドットの割合を求めて、発熱量が過大になる場合に、印刷速度を低下させることで、発熱を抑制する。印刷ドットの割合が、70%を超えるグループが1つでもあった場合は、片方向印刷を行う。但し、間引きで印刷する場合は、しきい値を35%に設定して判定を行う。
【0081】
以上、この発明の実施例を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれる。
【0082】
例えば、上述の実施例においては、ドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッドの温度制御システム及び温度制御方法について説明してきたが、これに限定されず、インクジェットプリンタ、あるいは他の全てのプリンタにも可能な限り適用できる。
【0083】
また、上述の実施例においては、24ピンの場合を例に挙げて説明したが、ピンの数はこれに限定されることはなく、この発明に係るグルーピングが可能であれば、12ピン,48ピン,64ピン等、あらゆるピン本数でも対象とすることができる。
【0084】
また、上述の実施例においては、ピン配列を、図5に示す、列状、分散千鳥配列の例を挙げて説明したが、これに限定されることはなく、種々の配列に適用できる。
【0085】
また、上述の実施例においては、グルーピングの際、ピン1本づつオーバーラップしてグルーピングするとしたが、これに限定されることはなく、オーバーラップせずに行うことも可能であり、また、数本づつオーバーラップしてグルーピングすることもできる。
【0086】
また、上述の実施例においては、カウント処理の際に下のしきい値と上のしきい値とを設定して、各グループがこれらを基準として、異常過熱しているコイルを判定したが、これに限定されることはなく、しきい値を1つにして判定することもできるし、あるいはさらに多数のしきい値を定めてより細かく判定することもできる。
【0087】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明の構成によれば、24ピンあるうちの特定のピンに対応する電磁コイルのみが集中して発熱した場合にも、特定したピンのみに印刷が集中し、かつその他のピンが比較的に軽微な印刷になっていることを検出できるので、横罫線印字の集中などによる特定コイルの異常発熱,発煙焼損を防止できる。
【0088】
また従来、この危険性を防止するために、サーミスタによる印字制限、つまり速度低下や行間待ち時間の挿入及び片方向コイル印刷などの制限を低いサーミスタ温度から適用する必要があったが、この発明の構成により、低いサーミス他温度から印字制限を行う必要がなくなり、全体としてスループットの向上を望むことができる。
【0089】
さらに、コイルの過剰な温度上昇防止の他に、その他の実施例で説明した通り、トランジスタアレイの1つのアレイへの集中による過熱防止にも応用できるので、比較的コレクタ損失の小さい安価なトランジスタアレイを使用でき、原価低減に結びつけることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である温度制御システムが適用されるプリントヘッドの構成を示す断面図である。
【図2】この発明の実施例である温度制御システムが適用されるプリントヘッドのヘッド制御回路である。
【図3】この発明の実施例である温度制御システムが適用されるプリントヘッドのコイルの駆動タイミングと電流波形との関係を示す図である。
【図4】この発明の実施例である温度制御システムが適用されるプリントヘッドのピンのグルーピングを示す概略図である。
【図5】この発明の実施例である温度制御システムが適用されるプリントヘッドのピンのグルーピングを具体的に示す概略図である。(a)プリントヘッド先端の列状の配列、(b)はプリントヘッド先端の分散千鳥配列、(c)はコイルの円状の配列を示す図である。
【図6】この発明の実施例である温度制御方法を示すフローチャートである。
【図7】この発明の実施例である温度制御方法におけるカウント処理を示すフローチャートである。
【図8】この発明の実施例である温度制御方法における判定処理を示すフローチャートである。
【図9】この発明の実施例である温度制御方法における判定処理を示すフローチャートである。
【図10】この発明の実施例である温度制御方法における判定処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 アーマチュア
2 ワイヤ
3 ヨーク
4 コイル
5 基板
6 サーミスタ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a temperature control system for a print head, and more particularly, to a temperature control system and a temperature control method that can detect a concentrated overheating of a predetermined coil in a print head without the help of a thermistor.
[0002]
[Prior art]
Generally, a print head, particularly a print head of a dot impact type serial printer, includes an armature that repeats reciprocating motion, a wire brazed to the tip of the armature, a cylindrical magnetic material yoke that serves as a core for an electromagnetic coil, The coil spool is wound around the yoke. The wire sandwiches an ink ribbon and printing paper between the platen as printing pins and prints dots on the printing paper. The two terminals of the coil are soldered on the substrate and connected to the head control circuit by a connector. A thermistor is mounted on the substrate as a temperature detection element for detecting the ambient temperature. In the print head having such a configuration, in the temperature control system that controls the temperature at the time of abnormal overheating due to heat generation of the coil, the above-described thermistor measures the ambient temperature in the print head. That is, abnormal overheating due to a plurality of coils driving each of a plurality of pins in the print head was detected at a temperature near the thermistor, but the thermistor is usually on the printed circuit board even when 24 electromagnetic coils are connected. Only one was mounted, and the temperature corresponding to each coil was not detected from the positional relationship with the coil.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, as described above, even when 24 electromagnetic coils are connected, usually only one thermistor is mounted on the printed circuit board, and the temperature corresponding to each coil can be detected from the positional relationship. Because there was no pin, when only pins corresponding to some coils were driven in a concentrated manner, for example, specific pins could be printed by continuous horizontal ruled line printing using only the pin corresponding to the coil farthest from the thermistor position. Even if only the heat is abnormally overheated, the thermistor does not detect it, and the coil temperature and the coil spool temperature may exceed the limits before the thermistor temperature is sufficiently raised. In addition, even if it is possible to detect abnormal overheating of the coil after a lapse of time, it is impossible to measure a rapid temperature rise in a short time due to a specific single pin or two pins being concentrated and continuously energized. Already, there was a case where damage due to printing concentration of a specific pin was caused.
[0004]
For this reason, conventionally, an expensive liquid crystal polymer is used as the material of the coil spool, or the printing speed is lowered from the relatively low thermistor detection temperature, the waiting time between lines is inserted, and the like, thereby preventing the burnout indirectly. However, the original throughput could not be demonstrated. Moreover, if such protection was not implemented, smoke and burning accidents were caused, resulting in loss of customer trust.
[0005]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and can detect the concentrated overheating of a predetermined coil in a print head without the help of a thermistor, thereby improving the overall throughput. It is an object of the present invention to provide a temperature control system and a temperature control method capable of performing the above.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is a temperature detection means for detecting abnormal overheating by a plurality of coils driving each of a plurality of pins in the print head, and controls the temperature in the print head. And a temperature control system for the print head, the temperature detection means comprising:A temperature detection element for detecting the temperature of the print head, and a first detection means for detecting normal overheating in the print head;Grouping means for dividing the plurality of pins into a plurality of groups, and counting means for counting the number of print dots for each group of the plurality of groups and obtaining a print dot ratio for the total number of dots of the print dots in each group And comparing the print dot ratio with a certain threshold value,Concentrated overheatingDetermining means for determining a group of coilsSecond detection means for estimating partial overheating in the print headIt is characterized by consisting of.
[0007]
According to a second aspect of the present invention, there is provided the temperature control system for a print head according to the first aspect, wherein the grouping means divides the plurality of groups into groups by overlapping adjacent pins one by one. It is characterized by that.
[0008]
According to a third aspect of the present invention, there is provided the printhead temperature control system according to the first aspect, wherein the counting means has counters corresponding to the number of the plurality of groups.
[0009]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the printhead temperature control system according to the third aspect, wherein the counting means reads one byte for counting dots from the image development buffer memory, and each group is read for each byte. The number of print dots is counted.
[0010]
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the temperature control system for a print head according to the fourth aspect, wherein the counting means applies a mask by AND to a certain portion of the print dots, and the result corresponds to a predetermined number of dots. The number of print dots is obtained by conversion using a table.
[0011]
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided the print head temperature control system according to the fifth aspect, wherein the counting means is performed every time one line is printed.
[0012]
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided the print head temperature control system according to the sixth aspect, wherein the counting means counts the number of print dots after one dot row (for 3 bytes) and then prints the print width. It is characterized by repeating minutes.
[0013]
The invention according to claim 8 relates to the temperature control system for a print head according to claim 7, wherein the counting means calculates the total number of dots by a product of the print width and the number of print pins in each group. It is characterized by seeking.
[0014]
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided the printhead temperature control system according to the eighth aspect, wherein the determination means is an upper threshold value that is a reference for the print dot ratio and a reference value that is a lower reference. It is characterized by defining a lower threshold value.
[0015]
A tenth aspect of the present invention relates to the printhead temperature control system according to the ninth aspect, wherein the determination means includes the number of print dots of each group, the upper threshold value, and the lower limit value. Comparing means for comparing the threshold value with the result of the comparing means,Central heatingThe present invention is characterized in that a group of coils is determined.
[0016]
11. Claims
An eleventh aspect of the present invention relates to the temperature control system for a print head according to the tenth aspect, wherein the determination unit is configured such that one predetermined group exceeds the upper threshold and the other group is the lower control. The predetermined group is said to beCentral heatingIt is characterized in that it is determined that it is a group of coils.
[0017]
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided the printhead temperature control system according to the first, ninth, tenth, or eleventh aspect of the present invention.Central heatingThe control means reduces the printing speed when a group of coils is determined.
[0018]
A thirteenth aspect of the present invention relates to the printhead temperature control system according to the first, ninth, tenth, or eleventh aspect of the present invention.Central heatingIn the case where a group of coils is determined, the control means is characterized in that a printing waiting time is inserted between printing lines or the printing waiting time is lengthened.
[0019]
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided the printhead temperature control system according to the first, ninth, tenth, or eleventh aspect of the present invention.Central heatingIn the case where a group of coils is determined, the control means changes from bidirectional printing to unidirectional printing. The temperature control system of a print head according to any one of claims 1 to 11.
[0020]
A fifteenth aspect of the present invention relates to the print head temperature control system according to any one of the first to fourteenth aspects, wherein the print head is a print head of a dot impact serial printer. .
[0021]
A sixteenth aspect of the present invention relates to the printhead temperature control system according to the first aspect, whereinThe temperature detection element consists of a thermistorIt is characterized by that.
[0038]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The description will be made specifically using examples. The print head temperature control system of the present invention can be applied to the print head of any printer. Here, the print head temperature control system of a dot impact serial printer will be described.
[0039]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a print head of a dot impact serial printer to which a temperature control system according to an embodiment of the present invention is applied.
The print head of the dot impact serial printer of this example includes an armature 1 that repeats reciprocating motion, a wire 2 brazed to the tip of the armature 1, a cylindrical magnetic material yoke 3 that serves as a core for an electromagnetic coil, a yoke It consists of a coil 4 wound on top. The armature 1 and the wire 2 constitute an armature assembly, and the yoke 3 and the coil 4 constitute a yoke assembly. The wire 2 sandwiches an ink ribbon and printing paper between a platen (not shown) as printing pins and prints dots on the printing paper. Two terminals of the coil 4 are soldered on the substrate 5 and connected to the head control circuit by a connector (not shown). A thermistor 6 is mounted on the substrate 5 as a temperature detection element for detecting the ambient temperature.
[0040]
FIG. 2 is a diagram showing a head control circuit in a print head of a dot impact serial printer to which the temperature control system of the present invention is applied.
As described above, the head control circuit of this example is a representative circuit for one coil among the coils 4 connected by the connector. Usually, there are 24 such circuits. Coil L1 One end of the transistor is directly connected to the power supply voltage VDD, and the other end of the switching sink transistor Tr2 Connected to the collector terminal. Sink side transistor Tr2 Are connected to GND, and the base terminal is connected to the drive signal S through a resistor.1 It is connected to the. Coil L1 At both ends of the common transistor Tr1Is connected to the coil L1 Loop current (I2 ) Is configured. This common transistor Tr1The Zener diode ZD1 Is built-in, coil L1 Transistor Tr from1When the voltage on the collector terminal side of the transistor exceeds the zener voltage, the common transistor Tr2 A base current is passed through the transistor Tr1Turn on the coil L1 Loop current (I2 ). Transistor Tr1 If the voltage on the collector terminal side of the1 Becomes OFF, and the current from the power supply voltage VDD1 Passing through GND and flowing to GND as it is (I1 ).
[0041]
FIG. 3 is a diagram illustrating a relationship between a timing chart and a waveform of a current flowing through the coil. TP1 In the interval, the sink side transistor Tr2 Is turned on and current is passed through the coil. The current increases with time according to the time constant. TP2 In the interval, the sink side transistor Tr2 Turns off and the common transistor Tr1Is turned on, and a loop current is passed through the coil by the electromotive force in the coil. In this section, the current gradually decreases. TP2  At the end of the section, a control signal is applied so that both the two transistors are turned off, but the flyback voltage is zener diode ZD.1 Via the common transistor Tr1Until the voltage drops below the zener voltage, the transistor Tr1Turns on. However, as shown in the figure, it turns off in a short time and TP3  TP again1 Transition to the section.
[0042]
Next, the operation of the print head to which the temperature control system according to the embodiment of the present invention is applied will be described in detail with reference to FIGS.
Print head (hereinafter referred to as print head) of dot impact serial printer, electromagnetic coil L1 By energizing the armature, the armature assembly composed of the wire 2 and the armature 1 is pushed forward by the generated electromagnetic force. This operation is performed by the current waveform TP shown in FIG.1 It is a part called. The wire 2 at the tip of the armature 1 is gradually accelerated by an increase in current. During this time, the sink transistor Tr2 Is turned on, but after a certain time has elapsed, the sink transistor Tr2 Is turned off, and then the common transistor Tr1Turns on and coil L1 A loop current is passed through. This operation is performed by the current waveform TP.2 It is a part called. This operation suppresses the peak current and creates a state where the armature assembly is pushed out for a while, that is, a state where the wire tip continues to impact the ink ribbon or paper. After that, the common transistor Tr1Is also turned off, but for a very short time coil L1 Zener diode ZD by flyback voltage generated in1  The base current is supplied from and absorbs this generated energy. By repeating this, the tip of the wire 2 reciprocates to perform printing. For example, a 24-pin Japanese Kanji printer has a configuration of 24 circuits.
[0043]
Due to the above energization, the electromagnetic coil L1 Repeats fever. The temperature inside the print head rises due to energization and printing of each of the 24 pins. As a result, a resistance change also appears in the thermistor 6 on the substrate 5, and the temperature in the head is measured from the change in resistance value to prevent overheating of the head coil and control of applied pulses according to temperature.
[0044]
As shown in FIGS. 1 and 5C, the arrangement of the coils 4 arranged on the yoke 3 is arranged in a circle from the center. When the coil corresponding to the pin farthest from the thermistor 6 generates heat intensively and the other pins hardly generate heat, it is necessary to perform control so that the corresponding coil does not cause abnormal heat generation.
[0045]
FIG. 4 is a schematic diagram showing grouping of pins according to a temperature control system for a print head according to an embodiment of the present invention.
In the pin arrangement according to the temperature control system of this example, the pin number is simply shown in the column and the group number is shown in the row. The black circles in the figure are the pins that belong to the group. In this way, the 24 pins of the print head are divided into 8 groups for every 4 pins including the adjacent overlap, and the ratio of the printing dots in the printing width of each group is obtained. If it is simply divided into 6 groups of 4 pins without overlapping, it is not possible to sufficiently grasp the heat generation of the adjacent coils grouped together. The reason for making groups of four pins is that the concentrated printing of one single pin and the concentrated printing of two adjacent pins are targeted for abnormal heat generation. In addition, when the number of grouping is small and the number is small, it is difficult to detect intensive heat generation. Conversely, when the number of grouping is large and the number of groups is large, the load on the CPU to be calculated increases too much. There are concerns. Since this selection depends on the characteristics of the print head, the optimal combination should be selected.
[0046]
FIG. 5 is a schematic diagram specifically showing an example of pin grouping according to a temperature control system for a print head according to an embodiment of the present invention. The pin arrangement at the wire tip of the print head in this example shows an example in which the number of pins is 24. FIG. 5A shows an array of print head tips, FIG. 5B shows a staggered array of print head tips, and FIG. 5C shows a circular arrangement of coils.
[0047]
In the columnar arrangement shown in FIG. 5A, the 24 pins are divided into an even column and an odd column, and in order, the first pin of the odd column is the pin number 1, the first pin of the even column is the pin number 2, and the odd number. The second pin in the row is pin number 3,..., The last pin in the even row is pin number 24, and grouping is performed by grouping odd-numbered pin numbers 1, 3, 5 and 7 into group 1, odd rows. Pin number 7, 9, 11, 13 of group 2, group number 3, 15, 17, and 19 of odd column are group number 3, pin number 19, 21, 23 of odd column, and pin number 24 of even column are group 4, even number pin numbers 24, 22, 20, 18 are group 5, even number pin numbers 18, 16, 14, 12 are group 6, even number pin numbers 12, 10, 8, 6 are group 7, Even number pin number 6, 4, 2, odd number pin number 1 is group 8 That. By the way, the wire wire tip (pin) diameter is about 0.2 mm, the 1/2 pitch A between the pins is about 1/160 inch (0.159 mm), and the interval B between the pin rows is about 7,5 / 160 inch ( 1.192 mm).
[0048]
In the distributed staggered arrangement shown in FIG. 5B, 24 pins are divided into even columns and odd columns, and even columns and odd columns are further divided into 3 pins. The pin numbers are the same as in the above-described row arrangement, the first pin of the odd row is pin number 1, the first pin of the even row is pin number 2, the second pin of the odd row is pin number 3,. The last pin in the even-numbered column is pin number 24. As for grouping, odd-numbered pin numbers 1, 3, 5, and 7 are group 1, odd-numbered pin numbers 7, 9, 11, and 13 are group 2, and odd-numbered pin numbers 13, 15, 17, and 19 are grouped. Number 3, odd number pin number 19, 21, 23, even number pin number 24 is group 4, even number pin number 24, 22, 20, 18 is group 5, even number pin number 18, 16, 14 , 12 are group 6, pin numbers 12, 10, 8, and 6 of even columns are group 7, and pin numbers 6, 4, 2, and odd columns of even columns are group 8. Thus, each group includes a pin that is one pin apart. By the way, the wire tip (pin) diameter is about 0.2 mm, the 1/2 pitch A between the pins is about 1/160 inch (0.159 mm), and the interval B between the pin rows is about 7,5 / 160 inch ( 1.192 mm), which is similar to the array of rows, but in particular, in this distributed staggered array, three pins are dispersed for each row, and the dispersion interval C is about 1 / (160 × 8). ) Inches (0.020 mm).
[0049]
The circular arrangement shown in FIG. 5 (c) shows the arrangement of the coil spools, in which 24 pins are arranged in a circle and the pin numbers are set to 1, 3, 5, 7,. .., 23, 24, 22, 20,..., 6, 2, 2, and grouping is performed by using adjacent pins 1, 3, 5, and 7 as group (GRP) 1 and adjacent pin numbers 7, 9, and so on. 11 and 13 are group 2, adjacent pin numbers 13, 15, 17, and 19 are group number 3, adjacent pin numbers 19, 21, 23, and 24 are group 4, and adjacent pin numbers 24, 22, 20, and 18 are Group 5, adjacent pin numbers 18, 16, 14, and 12 are group 6, adjacent pin numbers 12, 10, 8, and 6 are group 7, and adjacent pin numbers 6, 4, 2, and 1 are group 8.
[0050]
In this way, the 24 pins are divided into a plurality of groups, and each group forms a group that overlaps the adjacent group by one pin, and then the number of printed dots in one line of this group is counted to obtain one line. A ratio for all dots is obtained, and it is detected that one group has a particularly high print dot ratio with respect to another group. If one group meets a predetermined condition, the printing speed is slightly reduced and temperature control is performed. Specifically, the drive frequency of printing is reduced by about 10 to 20%, a waiting time for printing is inserted between each line, or bi-directional printing is changed to uni-directional printing. Control so that the limit is not exceeded. In this way, the specific pin printing concentration that cannot be detected only by the temperature detection element thermistor, that is, the coil overheating of the specific pin by one or two horizontal ruled line printing is detected without using the temperature detection element, Overheating can be prevented. Further, by performing in combination with the thermistor, the detection processing load of the present invention can be minimized and reliable overheat detection can be performed.
[0051]
FIG. 6 is a flowchart showing a temperature control method for a print head according to an embodiment of the present invention.
First, when the printing width is less than half of full printing (13.6 inches), the amount of heat generation is small and there is no fear of overheating of the coil, so the processing is unnecessary, and the following processing is not performed.
[0052]
As a processing flow, first, one byte for counting dots is read from the image development buffer memory (step A1), and black dots are counted for each group (step A2). Eight counters are required for each group. The count is obtained by applying an AND mask to the portion of the group where the dot of the group is located in one byte and converting the result using a 256-dot number correspondence table to obtain the number of dots (step A3). Depending on the group, since it extends over 2 bytes, it is necessary to count 12 times for one dot row, that is, one vertical dot (3 bytes) in terms of characters. This is repeated for the printing width (step A4). However, if a more severe printing speed limit condition is satisfied during the process, the process is terminated. Next, the dot ratio is obtained (step A5). Since one group is every 4 dots, the total number of dots in one line group is print width × 4. For example, the lower (low) threshold value and the upper (high) threshold value are multiplied by 10% and 37% to obtain the reference dot number.
[0053]
Upper threshold = print width × 4 × 37 ÷ 100
Lower threshold = print width × 4 × 10 ÷ 100
[0054]
Since the criterion is when one group exceeds the upper threshold value and the other group falls below the lower threshold value, “whether one group exceeds the upper threshold value” (step A6a). ), “Are other than one group not exceeding the lower threshold” (step A6b) (step A6).
[0055]
In the two-stage determination, first, one work area is prepared for checking how many groups exceed the lower threshold. A determination is made as to whether the lower threshold is exceeded for each group, and if so, a bit corresponding to the group is set. Since the number of bits is 8 groups, 8 bits are required. When the value of this workpiece is 1H, 2H, 4H, 8H, 10H, 20H, 40H, or 80H, “the lower threshold is not exceeded except for one group”. If one group exceeds the lower threshold, a check is made to see if the group exceeds the upper threshold. Here, if the upper threshold value is exceeded, it is determined that the determination criterion is satisfied.
[0056]
As described above, when it is found that there is a coil that is abnormally heated, control such as reducing the printing speed is performed (step A7). In order to reduce the speed, the following designation flag is set on the control program. If there is no abnormally heated coil, normal printing is performed.
[0057]
As described above, there is a combination in which the proportion of the total number of dots in one line of any one group exceeds 37%, for example, and the ratio of all other groups is less than 10%. In this case, for example, the printing speed is reduced to unidirectional printing at a speed of 80%. That is, it is detected that the print DUTY (dot density or row dot density) is high only in a specific group and the print DUTY is relatively low in other groups. This mode will not be entered if there are two or more groups exceeding 37%, or if any other group is 10% or more DUTY. This is because when the overall printing DUTY is high, a normal thermistor can sufficiently detect it. If the print width is less than half of the maximum print width (13.6 inches), this process is not performed. This is due to the determination that the number of printed dots itself is small. Further, the ratio of the number of printed dots is determined by an experimental evaluation, instead of the head structure or each constant.
[0058]
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of the counting process in the print head temperature control method according to the embodiment of the present invention.
First, the values of the print left end and the print right end set in the image development process are read and the difference between these values is obtained to obtain the print width from the print right end to the print left end (step B1). For example, if the print width is a maximum of 2176 dot rows, one dot row is composed of 24 dots = 24 pins = 3 bytes, 1 to 8 pins are in the first byte, 9 to 16 pins are in the second byte, Since the 17th to 24th pins are arranged in the third byte, the image development buffer is composed of this 24 dots (= 1 dot row) × 2176 dot rows.
[0059]
Next, the first byte (pins 1 to 8) of the dot row is read from the image development buffer (step B2).
[0060]
Next, in order to count the dots of the grouped group 1 (for example, 1, 3, 5, and 7 pins), AND is performed at 55H, and the dot number correspondence table (256 bytes in which the number of dots of 1 byte is set) The number of dots is extracted using the (array), and the group 1 counter is updated with the number of dots (step B3).
[0061]
Next, among grouped group 2 (for example, pins 7, 9, 11, and 13), since pin 7 is in the first byte, AND is performed at 40H, and the number of dots is extracted using the dot number correspondence table. The counter for group 2 is updated with the number of dots (step B4).
[0062]
Next, among grouped groups 7 (for example, 6, 8, 10, 12 pins), since pins 6 and 8 are in the first byte, AND is performed with A0H, and the number of dots is determined using the dot number correspondence table. And the counter for group 7 is updated with the number of dots (step B5).
[0063]
Next, in order to count the dots of the grouped group 8 (for example, 1, 2, 4, 6 pins), AND is performed with 2BH, and the number of dots is extracted using the dot number correspondence table. The counter is updated (step B6).
[0064]
Next, the second byte (9 to 16 pins) of the dot row is read from the image development buffer (step B7).
[0065]
Next, in group 2 (for example, pins 7, 9, 11, and 13), since pins 9, 11, and 13 are in the second byte, AND is performed at 15H, and the dot number correspondence table is used. The number of dots is taken out and the group 2 counter is updated with the number of dots (step B8).
[0066]
Next, among grouped group 2 (for example, pins 7, 9, 11, and 13), since pin 7 is in the first byte, AND is performed at 40H, and the number of dots is extracted using the dot number correspondence table. The counter for group 2 is updated with the number of dots (step B9).
[0067]
Next, in group 3 (for example, 13, 15, 17, and 19 pins), since the 13 and 15 pins are in the second byte, AND is performed at 50H, and the number of dots is determined using the dot number correspondence table. And the counter for group 3 is updated with the number of dots (step B10).
[0068]
Next, among the grouped groups 6 (for example, 12, 14, 16, 18 pins), since the 12, 14, 16 pins are in the second byte, AND is performed with A8H, and the dot number correspondence table is used. The number of dots is taken out and the counter for group 6 is updated with the number of dots (step B11).
[0069]
Next, among the grouped groups 7 (for example, 6, 8, 10, 12 pins), since the 10th and 12th pins are in the second byte, AND is performed with 0AH, and the number of dots is calculated using the dot number correspondence table. And the counter for group 7 is updated with the number of dots (step B12).
[0070]
Next, the third byte (17-24 pins) of the dot row is read from the image development buffer (step B13).
[0071]
Next, in group 3 (for example, 13, 15, 17, and 19 pins), since pins 17 and 19 are in the third byte, AND is performed with 05H, and the number of dots is determined using the dot number correspondence table. And the counter for group 3 is updated with the number of dots (step B14).
[0072]
Next, in order to count the dots of the grouped group 4 (for example, 19, 21, 23, 24 pins), AND is performed with D4H, the number of dots is extracted using the dot number correspondence table, and the number of dots is used for group 4 The counter is updated (step B15).
[0073]
Next, in order to count the number of dots of the grouped group 5 (for example, 18, 20, 22, 24 pins), AND is performed with AAH, the number of dots is extracted using the dot number correspondence table, and the group is determined by the number of dots. The counter for 5 is updated (step B16).
[0074]
Next, among the grouped groups 6 (for example, 12, 14, 16, 18 pins), since 18 pins are in the second byte, AND is performed at 02H, and the number of dots is extracted using the dot number correspondence table. Then, the counter for group 6 is updated with the number of dots (step B17).
[0075]
Next, the dot widths 3 to 16 for the print width are repeated (step B18).
Next, a threshold value is obtained from the print width. Since each group consists of 4 pins,
High threshold = print width × 4 × high threshold ratio (37%)
Low threshold = print width × 4 × low threshold ratio (10%)
Calculate with
[0076]
For example, when the maximum print width is 13.6 inches (2176 dot rows),
High threshold = 2176 × 4 × 37/100 = 3220
Low threshold = 2176 × 4 × 10/100 = 870
Thus, 3220 and 870 are the upper and lower threshold values of the counter of each group.
[0077]
FIGS. 8 to 10 are flowcharts showing a determination process in the print head temperature control method according to the embodiment of the present invention.
In FIG. 8, first, it is determined whether or not only group 1 exceeds the high threshold (step C1). If it exceeds, whether or not all of groups 3 to 7 are below the low threshold is determined. If it is determined (step C2) and all are below a low threshold, temperature control is performed. If the group 1 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 3 to 7 is equal to or higher than the low threshold value even if it exceeds, the process proceeds to step C3. Next, it is determined whether or not only the group 2 exceeds the high threshold value (step C3). Step C4), if all are below a low threshold, temperature control is performed. If the group 2 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 4 to 8 is equal to or higher than the low threshold value even if it exceeds, the process proceeds to step C5. Next, it is determined whether or not only the group 3 exceeds the high threshold value (step C5). (Step C6), if all are below the lower threshold, temperature control is performed. If the group 3 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 1, 5 to 8 is equal to or higher than the low threshold value even if it exceeds, the process proceeds to step C7. Next, it is determined whether or not only the group 4 exceeds the high threshold value (step C7). If it exceeds the threshold value, whether or not the groups 1, 2, 6 to 8 are all below the low threshold value. (Step C8), and if all are below a low threshold, temperature control is performed. If the group 2 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 1, 2, 6 to 8 is equal to or higher than the low threshold value even if it exceeds, the process proceeds to FIG.
[0078]
In FIG. 9, next, it is determined whether or not only the group 5 exceeds the high threshold value (step C9), and if it exceeds, all the groups 1 to 3, 7, and 8 are below the low threshold value. It is determined whether or not there is (step C10). If the group 5 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 1 to 3, 7, and 8 is equal to or higher than the low threshold value even if the group 5 is exceeded, the process proceeds to step C11. Next, it is determined whether or not only the group 6 exceeds the high threshold value (step C11). (Step C12), if all are below a low threshold, temperature control is performed. If the group 6 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 1 to 4 and 8 is equal to or higher than the low threshold value even if it exceeds, the process proceeds to step C13. Next, it is determined whether or not only the group 7 exceeds the high threshold value (step C13). Step C14), if all are below a low threshold, temperature control is performed. If the group 7 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 1 to 5 is equal to or higher than the low threshold value even if the group 7 is exceeded, the process proceeds to step C15. Next, it is determined whether or not only the group 8 exceeds the high threshold (step C15), and if it exceeds, it is determined whether or not the groups 2 to 6 are all below the low threshold ( Step C16) If all are below a low threshold, temperature control is performed. If the group 8 does not exceed the high threshold value, or if any of the groups 2 to 6 is equal to or higher than the low threshold value even if it exceeds, the process proceeds to FIG.
[0079]
In FIG. 10, since the groups 1, 8, 4, and 5 are not particularly durable and often generate abnormal heat, the following processing is performed. First, it is determined whether or not only the groups 1 and 8 exceed the high threshold (step C17), and if they exceed, it is determined whether or not the groups 3 to 6 are all below the low threshold. (Step C18) If all are below a low threshold, temperature control is performed. If the groups 1 and 8 do not exceed the high threshold value, or if any of the groups 3 to 6 is equal to or higher than the low threshold value even if it exceeds, the process proceeds to step C19. Next, it is determined whether or not only the groups 4 and 5 exceed the high threshold value (step C19). If the threshold values are exceeded, are all the groups 1, 2, 7, and 8 below the low threshold value? It is determined whether or not (step C20), and if all are below a low threshold, temperature control is performed. If the groups 4 and 5 do not exceed the high threshold value, or if any of the groups 1, 2, 7, and 8 is greater than or equal to the low threshold value, normal temperature control is performed. That is,in this caseIt can be detected with a thermistor.
[0080]
Next, another embodiment of the present invention will be described.
In the above-described embodiment, the coil heat generation of the print head is targeted. However, this embodiment is an embodiment for preventing damage to the transistor that drives the print head by applying the temperature control system to the transistor. Usually, a common or sink side transistor often uses a built-in transistor array. These transistors generate the most heat when they are driven at the same time, but under normal usage conditions, the usage rate is 1/3 or less, and an expensive transistor is selected for the design considering heat generation at the maximum load. It will be. Therefore, the 24 pins of the print head are divided into 6 groups for every 4 pins, which is the distribution unit of the transistor array, and the ratio of the print dots in the print width for each group is obtained. Heat generation is suppressed by reducing the printing speed. When there is even one group in which the proportion of print dots exceeds 70%, unidirectional printing is performed. However, when printing by thinning, the determination is made with the threshold set to 35%.
[0081]
The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and there are design changes and the like without departing from the gist of the present invention. Are also included in the present invention.
[0082]
For example, in the above-described embodiments, the temperature control system and the temperature control method of the print head of the dot impact serial printer have been described. However, the present invention is not limited to this. Applicable.
[0083]
In the above-described embodiments, the case of 24 pins has been described as an example. However, the number of pins is not limited to this, and if grouping according to the present invention is possible, 12 pins and 48 pins are possible. Any number of pins such as pins and 64 pins can be targeted.
[0084]
In the above-described embodiments, the pin array has been described with reference to the example of the row-like and distributed staggered array shown in FIG. 5, but the present invention is not limited to this and can be applied to various arrays.
[0085]
In the above-described embodiment, the grouping is performed by overlapping one pin at a time. However, the present invention is not limited to this, and it is possible to perform the grouping without overlapping. It can also be grouped by overlapping one by one.
[0086]
In the above-described embodiment, the lower threshold value and the upper threshold value are set at the time of the counting process, and each group determines the coil that is abnormally overheated based on these. The determination is not limited to this, and the determination can be made with a single threshold value, or more detailed determination can be made by setting a larger number of threshold values.
[0087]
【The invention's effect】
As described above, according to the configuration of the present invention, even when only the electromagnetic coil corresponding to a specific pin out of 24 pins is concentrated and generates heat, the printing is concentrated only on the specified pin, and the others. Since it is possible to detect that the pins are relatively lightly printed, it is possible to prevent abnormal heat generation and smoke burning due to concentration of horizontal ruled line printing.
[0088]
Conventionally, in order to prevent this risk, it has been necessary to apply printing restrictions by the thermistor, that is, speed reduction, insertion of waiting time between lines, and one-way coil printing, etc. from a low thermistor temperature. According to the configuration, it is not necessary to limit printing from a low thermist temperature and the like, and it is possible to improve the throughput as a whole.
[0089]
Further, in addition to preventing an excessive temperature rise of the coil, as described in other embodiments, the transistor array can be applied to prevent overheating due to the concentration of the transistor array in one array. Can be used to reduce costs.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a print head to which a temperature control system according to an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 2 is a head control circuit of a print head to which a temperature control system according to an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between a drive timing of a printhead coil to which a temperature control system according to an embodiment of the present invention is applied and a current waveform;
FIG. 4 is a schematic view showing pin grouping of a print head to which a temperature control system according to an embodiment of the present invention is applied.
FIG. 5 is a schematic view specifically showing grouping of pins of a print head to which a temperature control system according to an embodiment of the present invention is applied. (A) An array of print head tips, (b) is a staggered arrangement of print head tips, and (c) is a diagram showing a circular arrangement of coils.
FIG. 6 is a flowchart showing a temperature control method according to an embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a flowchart showing a counting process in the temperature control method according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a flowchart showing determination processing in the temperature control method according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a flowchart showing determination processing in the temperature control method according to the embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a flowchart showing determination processing in the temperature control method according to the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Armature
2 wires
3 York
4 Coils
5 Substrate
6 Thermistor

Claims (16)

プリントヘッド内の複数のピンの各々を駆動する複数のコイルによる異常過熱を検出する温度検出手段と、前記プリントヘッド内の温度を制御する制御手段とを備えたプリントヘッドの温度制御システムであって、
前記温度検出手段は、
前記プリントヘッドの温度を検出する温度検出素子を備え、当該プリントヘッド内の通常過熱を検出するための第1の検出手段と、
前記複数のピンを複数のグループに分けるグルーピング手段と、
前記複数のグループの各グループ単位の印字ドット数をカウントし、前記各グループの前記印字ドット数の全ドット数に対する印字ドット比率を求めるカウント手段と、
前記印字ドット比率を一定のしきい値と比較し、集中過熱しているコイルのグループを判定する判定手段とを備え、当該プリントヘッド内の部分的過熱を推定するための第2の検出手段とからなることを特徴とするプリントヘッドの温度制御システム。
A temperature control system for a print head, comprising: temperature detection means for detecting abnormal overheating by a plurality of coils that drive each of a plurality of pins in the print head; and control means for controlling the temperature in the print head. ,
The temperature detecting means includes
A temperature detection element for detecting the temperature of the print head, and a first detection means for detecting normal overheating in the print head;
Grouping means for dividing the plurality of pins into a plurality of groups;
Counting means for counting the number of print dots in each group of the plurality of groups, and obtaining a print dot ratio with respect to the total number of dots of the print dots in each group;
Determining means for comparing the print dot ratio with a certain threshold value and determining a group of coils that are concentrated and overheated, and a second detection means for estimating partial overheating in the print head ; A print head temperature control system comprising:
前記グルーピング手段は、前記複数のグループのうち、隣接するピンを1ピンづつオーバーラップしてグループに分けることを特徴とする請求項1記載のプリントヘッドの温度制御システム。2. The temperature control system for a print head according to claim 1, wherein the grouping means overlaps adjacent pins of the plurality of groups one by one and divides the group into groups. 前記カウント手段は、前記複数のグループの数だけカウンタを有することを特徴とする請求項記載のプリントヘッドの温度制御システム。The counting means, the temperature control system of the print head according to claim 1, characterized in that it comprises a counter for the number of the plurality of groups. 前記カウント手段は、イメージ展開バッファメモリからドットを数える1バイトを読み込み、該1バイト毎に前記各グループの印字ドット数をカウントすることを特徴とする請求項3記載のプリントヘッドの温度制御システム。4. A temperature control system for a print head according to claim 3, wherein said counting means reads one byte counting dots from the image development buffer memory and counts the number of print dots of each group for each byte. 前記カウント手段は、前記印字ドットのある部分にANDによるマスクをかけ、その結果を所定のドット数対応テーブルで変換して前記印字ドット数を求めることを特徴とする請求項4記載のプリントヘッドの温度制御システム。5. The print head according to claim 4, wherein the counting means applies an AND mask to a portion where the print dots are present, and converts the result using a predetermined dot number correspondence table to obtain the print dot number. Temperature control system. 前記カウント手段は、1行印字する毎に行われることを特徴とする請求項5記載のプリントヘッドの温度制御システム。6. The temperature control system for a print head according to claim 5, wherein the counting means is performed every time one line is printed. 前記カウント手段は、前記印字ドット数のカウントを1ドット列(3バイト分)行った後、印刷幅分繰り返すことを特徴とする請求項6記載のプリントヘッドの温度制御システム。7. The temperature control system for a print head according to claim 6, wherein the counting means repeats the print dot number after performing the dot width (for 3 bytes) for the print width. 前記カウント手段は、前記全ドット数を、前記印刷幅と各グループの印字ピンの数との積により求めることを特徴とする請求項7記載のプリントヘッドの温度制御システム。8. The print head temperature control system according to claim 7, wherein the counting means obtains the total number of dots by a product of the printing width and the number of printing pins of each group. 前記判定手段は、前記印字ドット比率の上の基準となる上のしきい値と下の基準となる下のしきい値とを定義しておくことを特徴とする請求項8記載のプリントヘッドの温度制御システム。9. The print head according to claim 8, wherein the determination unit defines an upper threshold value that is a reference above the print dot ratio and a lower threshold value that is a lower reference. Temperature control system. 前記判定手段は、前記各グループの前記印字ドット数と、前記上のしきい値及び前記下のしきい値とを比較する比較手段を有し、該比較手段の結果により、前記集中加熱しているコイルのグループを判定することを特徴とする請求項記載のプリントヘッドの温度制御システム。The determination unit includes a comparison unit that compares the number of print dots of each group with the upper threshold value and the lower threshold value, and performs the concentrated heating according to a result of the comparison unit. The printhead temperature control system according to claim 9, wherein a group of coils is determined. 前記判定手段は、所定の1つのグループが前記上のしきい値を超え、他のグループが前記下のしきい値を下回っている場合に、前記所定の1つのグループが前記集中加熱しているコイルのグループであると判定することを特徴とする請求項10記載のプリントヘッドの温度制御システム。In the determination means, when the predetermined one group exceeds the upper threshold value and the other group is lower than the lower threshold value, the predetermined one group performs the concentrated heating . The print head temperature control system according to claim 10, wherein the print head temperature control system is determined to be a group of coils. 前記判定手段により、集中加熱しているコイルのグループが判定された場合、前記制御手段は、印刷速度を低下させることを特徴とする請求項1、9、10又は11記載のプリントヘッドの温度制御システム。12. The temperature control of a print head according to claim 1, wherein when the determination unit determines a group of coils that are centrally heated , the control unit decreases a printing speed. system. 前記判定手段により、前記集中加熱しているコイルのグループが判定された場合、前記制御手段は、各印刷行間に印刷待ち時間を挿入するか、印刷待ち時間を長くすることを特徴とする請求項1、9、10又は11記載のプリントヘッドの温度制御システム。The control means inserts a printing waiting time between each printing line or lengthens the printing waiting time when the determining means determines the group of coils that are performing the central heating. The print head temperature control system according to claim 1, 9, 10 or 11. 前記判定手段により、前記集中加熱しているコイルのグループが判定された場合、前記制御手段は、両方向印刷から片方向印刷に変更することを特徴とする請求項1、9、10又は11記載のプリントヘッドの温度制御システム。12. The control unit according to claim 1, wherein the control unit changes from bidirectional printing to unidirectional printing when the determination unit determines the group of coils that are intensively heated . Print head temperature control system. 前記プリントヘッドは、ドットインパクトシリアルプリンタのプリントヘッドであることを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1に記載のプリントヘッドの温度制御システム。15. The print head temperature control system according to claim 1, wherein the print head is a print head of a dot impact serial printer. 前記温度検出素子は、サーミスタからなることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1に記載のプリントヘッドの温度制御システム。16. The printhead temperature control system according to claim 1 , wherein the temperature detection element is a thermistor .
JP2001223623A 2001-07-24 2001-07-24 Print head temperature control system Expired - Lifetime JP3607644B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223623A JP3607644B2 (en) 2001-07-24 2001-07-24 Print head temperature control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223623A JP3607644B2 (en) 2001-07-24 2001-07-24 Print head temperature control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003034045A JP2003034045A (en) 2003-02-04
JP3607644B2 true JP3607644B2 (en) 2005-01-05

Family

ID=19056925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001223623A Expired - Lifetime JP3607644B2 (en) 2001-07-24 2001-07-24 Print head temperature control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3607644B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6030885B2 (en) * 2012-08-08 2016-11-24 株式会社沖データ Printing apparatus and method for controlling the printing head

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003034045A (en) 2003-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60122184A (en) Temperature-controlling method for printing head in impact printer
US7980774B2 (en) Recording apparatus including temperature detector
JP3607644B2 (en) Print head temperature control system
US5482387A (en) Dot print head and method of control over printing therewith
US5152619A (en) Dot-matrix printer with dot counter and temperature sensor for efficient high-quality printing
US5458424A (en) Serial dot printer device
KR930008312Y1 (en) Dot printer
EP0774359B1 (en) Printer coil temperature sensor and method
US4941761A (en) Printing device capable of low-density printing and high-density printing
JPH06305164A (en) Printer and printing method
JP6187026B2 (en) Dot impact printer
JP3284471B2 (en) Wire impact printer
JP2985523B2 (en) Printer
JPH0111465Y2 (en)
JP3673264B2 (en) Thermal head control device
JPH04312858A (en) Wire dot printing head
JP3291121B2 (en) Thermal printer
JP6112558B2 (en) Serial printer and printing method
JP2861075B2 (en) Drive circuit for wire dot head
JPH02223456A (en) Dot impact printer
JPH0418367A (en) Driving apparatus for wire dot print head
JP5074842B2 (en) Wire dot print head and printer
JPS62208965A (en) Led array head for led printer
JPH06115116A (en) Printer
JPH0811329A (en) Printing control device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3607644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term