JP3595045B2 - Magnetic card processing system and magnetic card processing method - Google Patents

Magnetic card processing system and magnetic card processing method Download PDF

Info

Publication number
JP3595045B2
JP3595045B2 JP26161495A JP26161495A JP3595045B2 JP 3595045 B2 JP3595045 B2 JP 3595045B2 JP 26161495 A JP26161495 A JP 26161495A JP 26161495 A JP26161495 A JP 26161495A JP 3595045 B2 JP3595045 B2 JP 3595045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic card
information
card
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26161495A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09106615A (en
Inventor
一夫 深沢
弘義 関根
雅人 並木
信之 末木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Hitachi Maxell Energy Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Hitachi Maxell Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Hitachi Maxell Energy Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26161495A priority Critical patent/JP3595045B2/en
Publication of JPH09106615A publication Critical patent/JPH09106615A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3595045B2 publication Critical patent/JP3595045B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、磁気カードを処理する磁気カード処理システムと磁気カード処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
駅務用途、流通用途等に用いられる磁気カードの磁気情報を処理する磁気カード処理機において、容易に安定に処理可能であるニーズが高い反面、記録情報を容易に第三者が読取り、解読、改竄できない方式が望まれている。
【0003】
従来から、記録磁性層を異なる性格の磁気特性を有する材料で多層化する方法が考案されているが磁性体の性格を大幅に変えていないため、充分な保護能力を有していなかった。
【0004】
これまで考案されていたものは、例えば、高保持力材料と低保持力材料の2層構成でカードに塗布し、高保持層(3000Oe:エルステッド)と低保持層(300Oe)に異なる情報を記録するものであるが、高保持記録磁性体と低保持記録磁性体に独立した情報を安定に記録を行うにはこの保持力の差は現状では少なく、相互に干渉が生じたり、本質的に書き換えが可能である欠点を有している。すなわち、磁気カードが偽造、改竄される可能性があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記したように、磁気カードが偽造、改竄される可能性があるという欠点を除去するもので、磁気カードの偽造、改竄を防止することができる磁気カード処理システムと磁気カード処理方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明の磁気カード処理システムは、磁気データを書き換え可能に高保持記憶する第1の磁性体と MnBi を含み一度磁界が付与されると書き換えが困難な第2の磁性体とを含む磁気層を有する磁気カードを発行するとき、磁気カードの第1の領域の第1の磁性体と第2の磁性体とを情報消去状態とするための直流磁界を印加し、磁気カードの第1の領域とは異なる第2の領域の第1の磁性体と第2の磁性体とに発行時に記録し書き換えない基本発行情報を記録する第1の磁気ヘッドと、この第1の磁気ヘッドで記録する前記基本発行情報を記憶するメモリと、前記第1の磁気ヘッドにより処理された磁気カードの前記第1の領域に対してフォーマットデータを記録するとともに、前記第2の領域の第1の磁性体を情報消去状態とするために直流磁界を印加する第2の磁気ヘッドと、前記第1の磁気ヘッドおよび前記第2の磁気ヘッドで処理された磁気カードの第1の領域および第2の領域に記録されている磁気情報を読み取る第3の磁気ヘッドと、この第3の磁気ヘッドによる読取結果に基づいて、前記第1の領域にフォーマットデータが正しく記録されているか否かを確認し、かつ第2の領域から読み取った内容と前記メモリに記録されている基本発行情報とが一致するか否かを確認し磁気カードの正当性を確認する第1の制御部と、この第1の制御部の確認の結果、磁気カードの正当性を確認できたときに磁気カードを発行する発行部とを備える磁気カード発行機と、この磁気カード発行機により発行された磁気カードの第1の領域に記録されている磁気情報を読み取り、読み取った内容に基づいた新たな使用実績を算出して第1の領域に記録し、記録した内容を読み取る第1の磁気処理と、前記磁気カード発行機により発行された磁気カードの第2の領域における磁気情報を消去状態とするために直流磁界を印加し、印加後の第2の領域から磁気情報を読み取る第2の磁気処理と、前記第1の磁気処理により磁気カードの第1の領域から読み取った磁気情報、および前記第2の磁気処理により磁気カードの第2の領域から読み取った磁気情報とから磁気カードの正当性を判断する第2の制御部とから構成される。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明する。
図1、図2は、交通、流通等で用いられる定期券、チケット、プリペイドカード等の磁性体を塗布した磁気カードを示すものである。ここでは、金額等の対価機能を有する磁気カードとしてのプリペイドカードを例にして記述する。
【0018】
すなわち、磁気カード1は、図1に示すように、基層2の上に高保持記録磁性体と他の磁性体とを混合した磁気層3が設けられている。基層2は、PET(ポリエチレンテレフタレート)あるいは紙によって構成されている。
【0019】
磁気層3は、バリウムフェライトで構成される高保持記録磁性体と、最初は特殊な処理にて保持力が低く設定されているが、一度、磁界に暴露されると、著しく保持力が高くなる特性(従来の磁気ヘッドによる記録が困難である)を有するS磁性体{たとえば、MnBi(マンガンビスマス)磁性粉のような、初期状態と磁界暴露後とで、保持力が大幅に変わるもの}を混合して基層2に塗布したものである。
【0020】
磁気カード1の磁気層3は、図2に示すように、ワンタイム記録トラック(発行情報トラック)4とリード/ライトトラック(使用実績トラック)5の2つのトラックを有している。
【0021】
ワンタイム記録トラック(発行情報トラック)4は、発行時、つまり初期状態で、発行情報とを記録することにより、S磁性体4aは著しく高い保持力で記録内容を記録し、高保持記録磁性体4bは記録内容を高保持記録するトラックであり、読取りにおいても両方の磁性体4a、4bに記録された記録磁束を読むことが可能となる。
【0022】
ワンタイム記録トラック4は、一度磁界が暴露されることにより、S磁性体4aが著しく高い保持力に変化し、S磁性体4aに対する再度の記録を行うことができず、磁気カード1の基本発行情報などの発行時にしか記録しない情報(発行時にー度記録されると、書き換えが生じない情報)を記録し、かつ暗号キー等の保護情報も記録するものである。これにより、このワンタイム記録トラック4には、再書込ができないため、改竄等が困難な記録が可能となる。
【0023】
基本発行情報としては、発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号となっている。
リード/ライトトラック(使用実績トラック)5は、発行時、つまり初期状態で、まず、直流磁界による消去(磁界の印加)がなされることにより、S磁性体5aは著しく高い保持力となり磁気の書換えができなくなり無効化され、高保持記録磁性体5bは高保持記録情報が消去され、情報記録はなされない。これに更に高保持記録を行えば、S磁性体5aは著しく高い保持力に変化しているため記録に寄与しないが、高保持記録磁性体5bは従来通り記録、読取り、書き換えが可能となる。
【0024】
リード/ライトトラック(使用実績トラック)5は、従来の使用毎(対価等の取引)の実績記録、残額記録(課金情報)等の逐次情報の記録領域として用いる。すなわち、使用毎に発生する情報として、使用金額、購入物件情報を示すコード、処理の日付時間、処理した場所、残額等の使用実績記録と残額情報が記録される。このトラックは、使用の度に記録、読取りを繰り返すため、書き換えが必須なトラックである。
【0025】
このように、同一の磁性体構造をした磁気カード1を最初の処理により、異なった性質の用途に切り替え、かつ、これにより改竄防止が行えるようになっている。
【0026】
図3は、磁気カード発行機の要部の構成を示す断面図である。
すなわち、本体11内の図示左側には、発行前の複数枚の磁気カード1が収納されているスタッカ12が設けられている。このスタッカ12の磁気カード1は取出ローラ13により1枚ずつ取出され、搬送路14により搬送されるようになっている。この搬送路14には、磁気カード1を搬送する搬送ローラ15、…が設けられている。また、搬送路14には、取出ローラ13により取出された磁気カード1に情報を記録したり直流磁界により消去する書込ヘッド16、17、および磁気カード1に記録されている情報を読取る読取ヘッド18が順次設けられている。読取ヘッド18により読取られた磁気カード1は、搬送路14の終端部に設けられた発行口19から発行されるようになっている。
【0027】
磁気カード1は、図3に示す搬送方向xに、搬送路14上を搬送されるようになっている。
書込ヘッド16、17は、それぞれワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5に対して別々に記録用あるいは消去用の磁界が印加できるものである。
【0028】
読取ヘッド18は、ワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5に対して別々に読取りが行えるものである。
図4は、磁気カード発行機の制御回路の構成を示すブロック図である。
【0029】
すなわち、制御部21は、磁気カード発行機の全体を制御するものである。この制御部21には、発行内容等を入力する操作パネル22、取出ローラ13や搬送ローラ15、…による搬送機構23を駆動するドライバ24、書込ヘッド16を駆動するドライバ25、書込ヘッド17を駆動するドライバ26、および読取ヘッド18による読取り内容を判断する読取回路27が接続されている。
【0030】
次に、磁気カード1の発行処理(1)について、図5に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
すなわち、操作パネル22によりカードの発行条件としての、発行における金額・発行機関・適用システムの範囲や発行番号を指定し、図示しないスタートキーを投入する(ST1)。
【0031】
すると、制御部21は、ドライバ24により搬送機構23を駆動することにより、取出ローラ13および搬送ローラ15、…を回転する。これにより、スタッカ12に収納されている磁気カード1が取出ローラ13により取出され、搬送路14により搬送される(ST2)。
【0032】
ついで、制御部21は、操作パネル22により指定されたカードの発行条件に対応する基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号のエンコード情報と直流消去信号をドライバ25を介して書込ヘッド16に供給する(ST3)。
【0033】
これにより、書込ヘッド16によりワンタイム記録トラック4のS磁性体4aと高保持記録磁性体4bとに基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号が記録され、リード/ライトトラック5に直流消去磁界が印加され、消去される(ST4)。
【0034】
この結果、ワンタイム記録トラック4のS磁性体4aに、著しく高い保持力で基本発行情報が記録され、リード/ライトトラック5のS磁性体5aが著しく高い保持力の消去状態となる。
【0035】
この際、制御部21は、上記基本発行情報を内部メモリ(図示しない)に記憶している。
ついで、制御部21は、直流消去信号と初期値の情報としてのフォーマットデータのエンコード情報とをドライバ26を介して書込ヘッド17に供給する(ST5)。
【0036】
これにより、書込ヘッド17によりワンタイム記録トラック4に直流消去磁界が印加され、高保持記録磁性体4bに記録されている基本発行情報が消去され、リード/ライトトラック5に初期値の情報たとえばフォーマットデータが記録される(ST6)。
【0037】
この結果、ワンタイム記録トラック4のS磁性体4aには、著しく高い保持力で基本発行情報が記録され、高保持記録磁性体4bは消去され、リード/ライトトラック5のS磁性体5aは著しく高い保持力の消去状態にあり、高保持記録磁性体5bにはフォーマットデータが記録される。
【0038】
さらに、読取ヘッド18によりワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路27を介して制御部21に供給される(ST7)。
【0039】
これにより、制御部21は、ワンタイム記録トラック4からの読取内容と上記内部メモリに記憶されている記録を行った基本発行情報とが一致するかを比較し、リード/ライトトラック5からの読取内容によりフォーマットデータが正しく記録されているかにより、磁気カード1の正当性を確認する(ST8)。
【0040】
この結果、磁気カード1の正当性が確認された場合、制御部21は、正しいカードの発行を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より発行する(ST9)。
【0041】
また、ステップ8で磁気カード1の正当性が確認されなかった場合、制御部21は、カードの発行異常を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より排出する(ST10)。
【0042】
また、この発行異常となった磁気カード1は、回収庫(図示しない)に回収されるようにしても良い。
この発行処理(1)の場合、ワンタイム記録トラック4(のS磁性体4a)に記録されている情報の読取り出力とリード/ライトトラック5(の高保持記録磁性体5b)に記録されている情報の読取り出力が同じレベルとなる。
【0043】
この際、各トラックの高保持記録磁性体とS磁性体の出力を同じ条件となるような成分比で磁気層3が塗布されている。
次に、磁気カード1の発行処理(2)について、図6に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
【0044】
すなわち、操作パネル22によりカードの発行条件としての、発行における金額・発行機関・適用システムの範囲や発行番号を指定し、図示しないスタートキーを投入する(ST11)。
【0045】
すると、制御部21は、ドライバ24により搬送機構23を駆動することにより、取出ローラ13および搬送ローラ15、…を回転する。これにより、スタッカ12に収納されている磁気カード1が取出ローラ13により取出され、搬送路14により搬送される(ST12)。
【0046】
ついで、制御部21は、操作パネル22により指定されたカードの発行条件に対応する基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号のエンコード情報と直流消去信号をドライバ25を介して書込ヘッド16に供給する(ST13)。
【0047】
これにより、書込ヘッド16によりワンタイム記録トラック4のS磁性体4aと高保持記録磁性体4bとに基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号が記録され、リード/ライトトラック5に直流消去磁界が印加され、消去される(ST14)。
【0048】
この結果、ワンタイム記録トラック4のS磁性体4aに、著しく高い保持力で基本発行情報が記録され、リード/ライトトラック5のS磁性体5aが著しく高い保持力の消去状態となる。
【0049】
ついで、制御部21は、初期値の情報としてのフォーマットデータのエンコード情報とをドライバ26を介して書込ヘッド17に供給する(ST15)。
これにより、書込ヘッド17により、リード/ライトトラック5に初期値の情報たとえばフォーマットデータが記録される(ST16)。
【0050】
この結果、ワンタイム記録トラック4のS磁性体4aには、著しく高い保持力で基本発行情報が記録され、高保持記録磁性体4bにも基本発行情報が記録され、リード/ライトトラック5のS磁性体5aは著しく高い保持力の消去状態にあり、高保持記録磁性体5bにはフォーマットデータが記録される。
【0051】
さらに、読取ヘッド18によりワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路27を介して制御部21に供給される(ST17)。
【0052】
これにより、制御部21は、ワンタイム記録トラック4からの読取内容と記録を行った基本発行情報とが一致するかを比較し、リード/ライトトラック5からの読取内容によりフォーマットデータが正しく記録されているかにより、磁気カード1の正当性を確認する(ST18)。
【0053】
この結果、磁気カード1の正当性が確認された場合、制御部21は、正しいカードの発行を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より発行する(ST19)。
【0054】
また、ステップ18で磁気カード1の正当性が確認されなかった場合、制御部21は、カードの発行異常を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より排出する(ST20)。
【0055】
この発行処理(2)の場合、ワンタイム記録トラック4(のS磁性体4aと高保持記録磁性体5b)に記録されている情報の読取り出力が、リード/ライトトラック5(の高保持記録磁性体5b)に記録されている情報の読取り出力よりもS磁性体4aの読取り出力分高くなっている。
【0056】
すなわち、ワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5に、出力レベル差を有したまま発行処理が完了される。
図7は、磁気カード処理機の要部の構成を示す断面図である。
【0057】
すなわち、本体31内の図示右側には、磁気カード1が挿入される挿入口32が設けられている。この挿入口32に挿入された磁気カード1は搬送ローラ33、…により搬送路34上を搬送されるようになっている。また、本体31の内部に取り込まれた磁気カード1は搬送ローラ33、…の逆回転により搬送路34上を搬送され挿入口32から排出されるようになっている。この搬送路34には、磁気カード1の情報を読取る読取ヘッド35と磁気カード1に情報を記録する書込ヘッド36が設けられている。読取ヘッド35は、挿入口32により挿入された磁気カード1から情報を読取ったり、書込ヘッド36により情報が記録された磁気カード1からその記録された情報を読取るものである。書込ヘッド36は、搬送される磁気カード1に情報を記録したり、消去磁界を印加するものである。
【0058】
磁気カード1は、図2に示す搬送方向で、搬送路34上を搬送されるようになっている。
書込ヘッド36は、ワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5に対して別々に記録用あるいは消去用の磁界が印加できるものである。
【0059】
読取ヘッド35は、ワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5に対して別々に読取りが行えるものである。
図8は、磁気カード処理機の制御回路の構成を示すブロック図である。
【0060】
すなわち、制御部41は、磁気カード処理機の全体を制御するものである。この制御部41には、処理内容等を入力する操作パネル42、搬送ローラ、33…による搬送機構43を駆動するドライバ44、読取ヘッド35による読取り内容を判断する読取回路45、および書込ヘッド36を駆動するドライバ46が接続されている。
【0061】
次に、発行処理(1)により発行された磁気カード1の使用処理について、図9に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
すなわち、図示しない検知器により磁気カード1の挿入口32からの挿入が検知された際(ST31)、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を正方向に回転する。これにより、挿入口32からの挿入された磁気カード1が搬送路34により搬送される(ST32)。
【0062】
ついで、読取ヘッド35により磁気カード1の読取りが行われる。すなわち、ワンタイム記録トラック4(のS磁性体4a)に記録されている基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号の読取りとリード/ライトトラック5(の高保持記録磁性体5b)に記録されている残額等の使用実績の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路45を介して制御部41に供給される(ST33)。
【0063】
制御部41は、読取った基本発行情報の正当性を判断し(ST34)、正当と判断した場合、今回の処理に対する料金を残額から差し引いた新たな使用実績としての残額を算出する(ST35)。この際、今回の処理に対する料金は、たとえば、操作パネル42により指定される。
【0064】
ついで、制御部41は、直流消去信号と新たな使用実績としての残額のエンコード情報をドライバ46を介して書込ヘッド36に供給する(ST36)。
これにより、書込ヘッド36によりワンタイム記録トラック4に直流消去磁界が印加され、リード/ライトトラック5に新たな使用実績としての残額が記録される(ST37)。
【0065】
この後、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を逆方向に回転する。これにより、書込ヘッド36により書込みがなされた磁気カード1が搬送路34により挿入口32側に搬送される(ST38)。
【0066】
ついで、読取ヘッド35によりワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路45を介して制御部41に供給される(ST39)。
【0067】
これにより、制御部41は、ワンタイム記録トラック4からの読取内容とステップ33により読取った基本発行情報とを比較し、一致により、消去により変化無しと判断した場合(ST40)、さらにリード/ライトトラック5の読取り内容が記録した新たな使用実績との一致により磁気カード1の正当性を判断し(ST41)、正常処理を操作パネル42により案内するとともに、その磁気カード1を挿入口32より排出する(ST42)。
【0068】
また、ステップ34により読取った基本発行情報の正当性が判断されなかった場合、ステップ40で消去により変化有りと判断した場合、ステップ42で磁気カード1の正当性が判断されなかった場合、制御部41は、受入れた磁気カード1が異常券である旨を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を挿入口32より排出する(ST43)。
【0069】
上記したように、ワンタイム記録トラック4に直流消去磁界を印加することにより、ワンタイム記録トラック4に記録されている発行情報が消去されてしまうか消去されずにいるかにより、偽造か否かをチェックするようにしたものである。
【0070】
次に、発行処理(2)により発行された磁気カード1の使用処理について、図10に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
すなわち、図示しない検知器により磁気カード1の挿入口32からの挿入が検知された際(ST51)、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を正方向に回転する。これにより、挿入口32からの挿入された磁気カード1が搬送路34により搬送される(ST52)。
【0071】
ついで、読取ヘッド35により磁気カード1の読取りが行われる。すなわち、ワンタイム記録トラック4(のS磁性体4a、高保持記録磁性体4b)に記録されている基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号の読取りとリード/ライトトラック5(の高保持記録磁性体5b)に記録されている残額等の使用実績の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路45を介して制御部41に供給される(ST53)。
【0072】
制御部41は、読取った基本発行情報の正当性を判断し(ST54)、正当と判断した場合、ワンタイム記録トラック4からの読取レベルがリード/ライトトラック5(の高保持記録磁性体5b)からの読取レベルよりもS磁性体4aの分大きなものとなっているか否かを判断し(ST55)、読取レベルがS磁性体4aの分大きなものとなっていた場合、今回の処理に対する料金を残額から差し引いた新たな使用実績としての残額を算出する(ST56)。この際、今回の処理に対する料金は、たとえば、操作パネル42により指定される。
【0073】
ついで、制御部41は、直流消去信号と新たな使用実績としての残額のエンコード情報をドライバ46を介して書込ヘッド36に供給する(ST57)。
これにより、書込ヘッド36によりリード/ライトトラック5に新たな使用実績としての残額が記録される(ST58)。
【0074】
この後、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を逆方向に回転する。これにより、書込ヘッド36により書込みがなされた磁気カード1が搬送路34により挿入口32側に搬送される(ST59)。
【0075】
ついで、読取ヘッド35によりリード/ライトトラック5の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路45を介して制御部41に供給される(ST60)。これにより、制御部41は、リード/ライトトラック5の読取り内容が記録した新たな使用実績との一致により磁気カード1の正当性を判断し(ST61)、正常処理を操作パネル42により案内するとともに、その磁気カード1を挿入口32より排出する(ST62)。
【0076】
また、ステップ54により読取った基本発行情報の正当性が判断されなかった場合、ステップ55で読取レベルがS磁性体4aの分大きなものとなっていなかった場合、ステップ61で磁気カード1の正当性が判断されなかった場合、制御部41は、受入れた磁気カード1が異常券である旨を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を挿入口32より排出する(ST63)。
【0077】
上記したように、ワンタイム記録トラック4の読取レベルがリード/ライトトラック5(の高保持記録磁性体5b)からの読取レベルよりもS磁性体4aの分大きなものとなっているか否かにより、偽造か否かをチェックするようにしたものである。また、この低下をチェックすることにより、偽造アタックがなされている可能性を知ることが可能となる。
【0078】
また、ワンタイム記録トラック4の特徴を利用して、発行番号、暗号キー等とリンクして、重要なデータを関数式にてスクランブル処理し、これをリード/ライトトラック5にも記録することで、ワンタイム記録情報と書き換え記録情報との関係を作り、改竄防止を行うことができる。
【0079】
また、前記実施例では、磁気カードにおいて、基層上の磁気カードの全面にわたって高保持記録磁性体とS磁性体とを混合して形成されている磁気層が塗布されている場合について説明したが、これに限らず、図11に示すように、基層2上の磁気カード1の全面にわたって高保持記録磁性体51とS磁性体52とが2層構造で塗布されるように構成しても良い。
【0080】
この場合、図5、図6に示す発行処理と、図9、図10に示す使用処理とが同様に実施できる。
また、図12に示すように、磁気カードにおいて、基層2上のワンタイム記録トラック4の部分のみに、S磁性体53を塗布し、リード/ライトトラック5の部分のみに、高保持記録磁性体54を塗布するようにしても良い。
【0081】
この場合の磁気カード1の発行処理について、図4に示す磁気カード発行機の制御回路と、図13に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
すなわち、操作パネル22によりカードの発行条件としての、発行における金額・発行機関・適用システムの範囲や発行番号を指定し、図示しないスタートキーを投入する(ST71)。
【0082】
すると、制御部21は、ドライバ24により搬送機構23を駆動することにより、取出ローラ13および搬送ローラ15、…を回転する。これにより、スタッカ12に収納されている磁気カード1が取出ローラ13により取出され、搬送路14により搬送される(ST72)。
【0083】
ついで、制御部21は、操作パネル22により指定されたカードの発行条件に対応する基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号のエンコード情報をドライバ25を介して書込ヘッド16に供給する(ST73)。
【0084】
これにより、書込ヘッド16によりワンタイム記録トラック4に基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号が記録される(ST74)。
【0085】
この結果、ワンタイム記録トラック4に、著しく高い保持力で基本発行情報が記録される。
ついで、制御部21は、初期値の情報としてのフォーマットデータのエンコード情報とをドライバ26を介して書込ヘッド17に供給する(ST75)。
【0086】
これにより、書込ヘッド17により、リード/ライトトラック5に初期値の情報たとえばフォーマットデータが記録される(ST76)。
この結果、リード/ライトトラック5にはフォーマットデータが記録される。
【0087】
さらに、読取ヘッド18によりワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路27を介して制御部21に供給される(ST77)。
【0088】
これにより、制御部21は、ワンタイム記録トラック4からの読取内容と記録を行った基本発行情報とが一致するかを比較し、リード/ライトトラック5からの読取内容によりフォーマットデータが正しく記録されているかにより、磁気カード1の正当性を確認する(ST78)。
【0089】
この結果、磁気カード1の正当性が確認された場合、制御部21は、正しいカードの発行を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より発行する(ST79)。
【0090】
また、ステップ8で磁気カード1の正当性が確認されなかった場合、制御部21は、カードの発行異常を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より排出する(ST80)。
【0091】
また、磁気カード1の使用処理については、図9に示すフローチャートの場合と同様に実施される。
また、図14に示すように、磁気カード1において、基層2上の磁気カード1の全面にわたって高保持記録磁性体55を塗布し、その上にワンタイム記録トラック4の部分のみに、S磁性体56(2層構成)を塗布するようにしても良い。
【0092】
また、図15に示すように、磁気カード1において、基層2上のワンタイム記録トラック4の部分に、S磁性体と高保持記録磁性体とが混合された磁気層57(2種混合)を塗布し、基層2上のリード/ライトトラック5の部分に、高保持記録磁性体58を塗布するようにしても良い。
【0093】
上記図14、図15の場合も、図5、図6に示す発行処理と、図9、図10に示す使用処理とが同様に実施できる。
また、図1、図11、図14、図15に示すように、磁気カードにおいて、ワンタイム記録トラックがS磁性体と高保持記録磁性体の2種混合あるいは2層構成で構成されているものにおいて、S磁性体に発行情報等の秘匿すべき情報が記録され、高保持記録磁性体に隠蔽情報を記録するようにしても良い。
【0094】
この場合、磁気カード発行機は、図16に示すように、図3の構成の書込ヘッド16と17との間に、書込ヘッド16により書き込まれたデータの確認用の読取りを行う読取ヘッド20が追加された構成となっている。その制御回路は、図17に示すように、図4の構成に、制御部21に接続され、読取ヘッド20による読取り内容を制御部21へ出力する読取回路28が追加された構成となっている。
【0095】
この場合の、磁気カード1の発行処理について、図18に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
すなわち、操作パネル22によりカードの発行条件としての、発行における金額・発行機関・適用システムの範囲や発行番号を指定し、図示しないスタートキーを投入する(ST81)。
【0096】
すると、制御部21は、ドライバ24により搬送機構23を駆動することにより、取出ローラ13および搬送ローラ15、…を回転する。これにより、スタッカ12に収納されている磁気カード1が取出ローラ13により取出され、搬送路14により搬送される(ST82)。
【0097】
ついで、制御部21は、操作パネル22により指定されたカードの発行条件に対応する基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号のエンコード情報と直流消去信号をドライバ25を介して書込ヘッド16に供給する(ST83)。
【0098】
これにより、書込ヘッド16によりワンタイム記録トラック4のS磁性体4aと高保持記録磁性体4bとに基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号が記録され、リード/ライトトラック5に直流消去磁界が印加され、消去される(ST84)。
【0099】
この結果、ワンタイム記録トラック4のS磁性体4aに、著しく高い保持力で基本発行情報が記録され、リード/ライトトラック5のS磁性体5aが著しく高い保持力の消去状態となる。
【0100】
ついで、読取ヘッド20によりワンタイム記録トラック4の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路28を介して制御部21に供給される(ST85)。これにより、制御部21は、ワンタイム記録トラック4からの読取内容と記録を行った基本発行情報とが一致するか否かを比較することにより、磁気カード1の正当性を確認する(ST86)。
【0101】
この結果、磁気カード1の正当性が確認された場合、制御部21は、隠蔽情報としてのランダムデータと初期値の情報としてのフォーマットデータのエンコード情報とをドライバ26を介して書込ヘッド17に供給する(ST87)。
【0102】
これにより、書込ヘッド17によりワンタイム記録トラック4にランダムデータに対応する磁界が印加され、高保持記録磁性体4bに記録されている基本発行情報が消去されランダムデータが記録され、リード/ライトトラック5に初期値の情報たとえばフォーマットデータが記録される(ST88)。
【0103】
この結果、ワンタイム記録トラック4のS磁性体4aには、著しく高い保持力で基本発行情報が記録され、高保持記録磁性体4bにはランダムデータが記録され、リード/ライトトラック5のS磁性体5aは著しく高い保持力の消去状態にあり、高保持記録磁性体5bにはフォーマットデータが記録される。
【0104】
さらに、読取ヘッド18によりワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路27を介して制御部21に供給される(ST89)。
【0105】
これにより、制御部21は、ワンタイム記録トラック4からの読取内容と記録を行ったランダムデータとの不一致か否かにより隠蔽が正しく行われたか否かを確認し(ワンタイム記録トラック4の読取り不能をチェックし、書込ヘッド17によるワンタイム記録トラック4についての隠蔽の効果を見る)、リード/ライトトラック5からの読取内容によりフォーマットデータが正しく記録されているかにより、磁気カード1の正当性を確認する(ST90)。
【0106】
この結果、隠蔽の確認と磁気カード1の正当性が確認された場合、制御部21は、正しいカードの発行を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より発行する(ST110)。
【0107】
また、ステップ86、90で磁気カード1の正当性が確認されなかった場合、およびステップ90で隠蔽が確認できなかった場合、制御部21は、カードの発行異常を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を発行口19より排出する(ST110)。
【0108】
次に、磁気カード1の使用処理について、図19に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
すなわち、図示しない検知器により磁気カード1の挿入口32からの挿入が検知された際(ST91)、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を正方向に回転する。これにより、挿入口32からの挿入された磁気カード1が搬送路34により搬送され、読取ヘッド35を通過して書込ヘッド36へ搬送される(ST92)。
【0109】
制御部41は、直流消去信号をドライバ46を介して書込ヘッド36に供給する(ST93)。
これにより、書込ヘッド36によりワンタイム記録トラック4に直流消去磁界が印加される(ST94)。この結果、ワンタイム記録トラック4の高保持記録磁性体4bに記録されているランダムデータが消去される。
【0110】
この後、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を逆方向に回転する。これにより、書込ヘッド36により高保持記録磁性体4bのランダムデータの消去された磁気カード1が搬送路34により挿入口32側に搬送される(ST95)。
【0111】
ついで、読取ヘッド35により磁気カード1の読取りが行われる。すなわち、ワンタイム記録トラック4(のS磁性体4a)に記録されている基本発行情報としての発行における金額・発行機関・適用システムの範囲を表す情報、カードのΙDとして発行番号の読取りとリード/ライトトラック5(の高保持記録磁性体5b)に記録されている残額等の使用実績の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路45を介して制御部41に供給される(ST96)。
【0112】
制御部41は、読取った基本発行情報の正当性を判断し(ST97)、正当と判断した場合、今回の処理に対する料金を残額から差し引いた新たな使用実績としての残額を算出する(ST98)。この際、今回の処理に対する料金は、たとえば、操作パネル42により指定される。
【0113】
この後、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を再び正方向に回転する。これにより、読取ヘッド35により読取りがなされた磁気カード1が搬送路34により挿入口32側とは反対側に搬送される(ST99)。
【0114】
ついで、制御部41は、ランダムデータと新たな使用実績としての残額のエンコード情報をドライバ46を介して書込ヘッド36に供給する(ST100)。これにより、書込ヘッド36によりワンタイム記録トラック4の高保持記録磁性体4bにランダムデータが記録され、リード/ライトトラック5に新たな使用実績としての残額が記録される(ST101)。
【0115】
この後、制御部41は、ドライバ44により搬送機構43を駆動することにより、搬送ローラ33、…を再び逆方向に回転する。これにより、書込ヘッド36により書込みがなされた磁気カード1が搬送路34により挿入口32側に搬送される(ST102)。
【0116】
ついで、読取ヘッド35によりワンタイム記録トラック4とリード/ライトトラック5の読取りが行われ、この読取り内容が読取回路45を介して制御部41に供給される(ST103)。
【0117】
これにより、制御部41は、ワンタイム記録トラック4からの読取内容が読取れないことを確認し、リード/ライトトラック5の読取り内容が記録した新たな使用実績との一致とにより磁気カード1の正当性を判断し(ST104)、正常処理を操作パネル42により案内するとともに、その磁気カード1を挿入口32より排出する(ST105)。
【0118】
また、ステップ97で基本発行情報が読取れなかった場合、ステップ104で磁気カード1の正当性が判断されなかった場合、制御部41は、受入れた磁気カード1が異常券である旨を操作パネル22により案内するとともに、その磁気カード1を挿入口32より排出する(ST106)。
【0119】
上記したように、ワンタイム記録トラックがS磁性体と高保持記録磁性体の2種混合あるいは2層構成で構成されているものにおいて、S磁性体に秘匿すべき発行情報が記録され、高保持記録磁性体にランダムデータが記録され、処理時に、高保持記録磁性体のランダムデータを消去して、S磁性体の発行情報が読み取れるようにし、処理後、再び高保持記録磁性体にランダムデータを記録して排出されるようにしたものである。これにより、改竄、偽造防止を図ったものである。
【0120】
【発明の効果】
以上詳述したように、この発明によれば、磁気カードの偽造、改竄を防止することができる磁気カード処理システムと磁気カード処理方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を説明するための磁気カードの概略構成を示す断面図。
【図2】磁気カードのトラック構成を説明するための斜視図。
【図3】磁気カード発行機の要部の構成を示す断面図。
【図4】磁気カード発行機の制御回路の構成を示すブロック図。
【図5】磁気カードの発行処理を説明するためのフローチャート。
【図6】磁気カードの発行処理を説明するためのフローチャート。
【図7】磁気カード処理機の要部の構成を示す断面図。
【図8】磁気カード処理機の制御回路の構成を示すブロック図。
【図9】磁気カードの使用処理を説明するためのフローチャート。
【図10】磁気カードの使用処理を説明するためのフローチャート。
【図11】磁気カードの概略構成を示す断面図。
【図12】磁気カードの概略構成を示す斜視図。
【図13】磁気カードの発行処理を説明するためのフローチャート。
【図14】磁気カードの概略構成を示す斜視図。
【図15】磁気カードの概略構成を示す斜視図。
【図16】磁気カード発行機の要部の構成を示す断面図。
【図17】磁気カード発行機の制御回路の構成を示すブロック図。
【図18】磁気カードの発行処理を説明するためのフローチャート。
【図19】磁気カードの使用処理を説明するためのフローチャート。
【符号の説明】
1…磁気ヘッド
2…基層
3…磁気層
4…ワンタイム記録トラック(発行情報トラック)
5…リード/ライトトラック(使用実績トラック)
4a、5a…S磁性体
4b、5b…高保持記録磁性体
14搬…送路
16、17…書込ヘッド
18…読取ヘッド
21…制御部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention processes a magnetic cardThe present invention relates to a magnetic card processing system and a magnetic card processing method.
[0002]
[Prior art]
In magnetic card processing machines that process magnetic information of magnetic cards used for station services, distribution, etc., there is a strong need to be able to easily and stably process magnetic information, but third parties can easily read and decode recorded information. A method that cannot be tampered with is desired.
[0003]
Hitherto, a method has been devised in which the recording magnetic layer is formed into a multilayer structure using materials having different characteristics of magnetic properties. However, since the characteristics of the magnetic material are not significantly changed, they have not had a sufficient protective ability.
[0004]
What has been devised so far, for example, is applied to a card in a two-layer configuration of a high-holding material and a low-holding material, and different information is recorded in the high-holding layer (3000 Oe: Oersted) and the low-holding layer (300 Oe). However, in order to stably record independent information on the high-retention recording magnetic material and the low-retention recording magnetic material, the difference in the coercive force is small at present, causing mutual interference or essentially rewriting. Has the disadvantage that it is possible. That is, there is a possibility that the magnetic card is forged or falsified.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the disadvantage that the magnetic card is likely to be forged or tampered with is eliminated, and forgery or tampering of the magnetic card can be prevented.Magnetic card processing system and magnetic card processing methodThe purpose is to provide.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
A magnetic card processing system according to the present invention comprises: a first magnetic body for storing magnetic data in a rewritable manner; MnBi When issuing a magnetic card having a magnetic layer including a second magnetic material that is difficult to rewrite once a magnetic field is applied, the first magnetic material and the second magnetic material in a first region of the magnetic card are issued. A DC magnetic field for applying an erased state to the body is applied, and the data is recorded on the first magnetic body and the second magnetic body in a second area different from the first area of the magnetic card at the time of issuance and is not rewritten. A first magnetic head for recording basic issue information, a memory for storing the basic issue information recorded by the first magnetic head, and a first area of a magnetic card processed by the first magnetic head; A second magnetic head that records format data on the first magnetic head and applies a DC magnetic field to bring the first magnetic material in the second area into an information erased state; and the first magnetic head and the second magnetic head. Processed by two magnetic heads A third magnetic head for reading magnetic information recorded in the first area and the second area of the magnetic card; and format data in the first area based on a result of reading by the third magnetic head. Confirm whether or not the information is correctly recorded, and confirm whether or not the contents read from the second area match the basic issue information recorded in the memory, and confirm the validity of the magnetic card. A magnetic card issuing machine including a first control unit, an issuing unit that issues a magnetic card when the validity of the magnetic card is confirmed as a result of the confirmation of the first control unit, Magnetic information recorded in the first area of the issued magnetic card is read, a new use record is calculated based on the read content, and the new usage record is recorded in the first area; Magnetic Processing, applying a DC magnetic field to erase the magnetic information in the second area of the magnetic card issued by the magnetic card issuing machine, and reading the magnetic information from the second area after the application. The validity of the magnetic card is determined from the magnetic processing, the magnetic information read from the first area of the magnetic card by the first magnetic processing, and the magnetic information read from the second area of the magnetic card by the second magnetic processing. And a second control unit for determining sex.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 and FIG. 2 show a magnetic card coated with a magnetic material such as a commuter pass, a ticket, a prepaid card, etc. used for transportation, distribution, and the like. Here, a prepaid card is described as an example of a magnetic card having a price function.
[0018]
That is, in the magnetic card 1, as shown in FIG. 1, a magnetic layer 3 in which a high-retention recording magnetic material and another magnetic material are mixed is provided on a base layer 2. The base layer 2 is made of PET (polyethylene terephthalate) or paper.
[0019]
The magnetic layer 3 has a high holding recording magnetic material made of barium ferrite and has a low coercive force initially set by a special treatment, but once exposed to a magnetic field, the coercive force increases significantly. S magnetic material having characteristics (difficult to record with a conventional magnetic head) {For example,MnBi(Manganese bismuth) is applied to the base layer 2 by mixing a magnetic powder, such as magnetic powder, whose retentivity greatly changes between an initial state and after exposure to a magnetic field.
[0020]
The magnetic layer 3 of the magnetic card 1 has two tracks, a one-time recording track (issue information track) 4 and a read / write track (use track) 5, as shown in FIG.
[0021]
The one-time recording track (issue information track) 4 records issuance information at the time of issuance, that is, in the initial state, so that the S magnetic body 4a records the recorded content with a remarkably high coercive force. Reference numeral 4b denotes a track for holding the recorded content at a high level, and it is possible to read the recording magnetic flux recorded on both of the magnetic bodies 4a and 4b in reading.
[0022]
In the one-time recording track 4, once the magnetic field is exposed, the S magnetic body 4 a changes to a remarkably high holding force, and it is not possible to perform recording again on the S magnetic body 4 a, and the basic issue of the magnetic card 1 is performed. Information recorded only at the time of issuance of information or the like (information that is not rewritten when recorded at the time of issuance) is recorded, and protection information such as an encryption key is also recorded. As a result, rewriting cannot be performed on the one-time recording track 4, so that recording that is difficult to falsify can be performed.
[0023]
The basic issuance information includes information indicating the range of the amount of money, the issuing organization, and the applicable system in issuance, and the issue number as $ D of the card.
At the time of issuance, that is, in the initial state, the read / write track (used track) 5 is first erased (application of a magnetic field) by a DC magnetic field, so that the S magnetic body 5a has a remarkably high coercive force and magnetic rewrite. And the high-retention recording magnetic material 5b is erased from the high-retention recording information, and no information is recorded. If the high holding recording is further performed, the S magnetic body 5a does not contribute to the recording because it has changed to a remarkably high holding force, but the high holding recording magnetic body 5b can record, read, and rewrite as usual.
[0024]
The read / write track (use track) 5 is used as a recording area for sequential information such as a conventional record for each use (transaction such as consideration) and a balance record (charging information). That is, as information generated for each use, a usage record and a balance information such as a usage amount, a code indicating purchased property information, a date and time of processing, a processed place, and a balance are recorded. This track is a track that must be rewritten because recording and reading are repeated each time it is used.
[0025]
As described above, the magnetic card 1 having the same magnetic material structure can be switched to applications having different properties by the first processing, and thereby the falsification can be prevented.
[0026]
FIG. 3 is a sectional view showing a configuration of a main part of the magnetic card issuing machine.
That is, a stacker 12 in which a plurality of magnetic cards 1 before issuance are stored is provided on the left side of the main body 11 in the figure. The magnetic cards 1 of the stacker 12 are taken out one by one by a take-out roller 13 and are conveyed by a conveyance path 14. The transport path 14 is provided with transport rollers 15 for transporting the magnetic card 1. The transport path 14 includes write heads 16 and 17 for recording information on the magnetic card 1 taken out by the take-out roller 13 and erasing the information by a DC magnetic field, and a read head for reading information recorded on the magnetic card 1. 18 are provided sequentially. The magnetic card 1 read by the reading head 18 is issued from an issuing port 19 provided at the end of the transport path 14.
[0027]
The magnetic card 1 is transported on the transport path 14 in the transport direction x shown in FIG.
The write heads 16 and 17 can separately apply a recording or erasing magnetic field to the one-time recording track 4 and the read / write track 5, respectively.
[0028]
The read head 18 can separately read the one-time recording track 4 and the read / write track 5.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a control circuit of the magnetic card issuing machine.
[0029]
That is, the control unit 21 controls the entire magnetic card issuing machine. The control unit 21 includes an operation panel 22 for inputting issuance contents and the like, a driver 24 for driving a transport mechanism 23 by the take-out roller 13 and the transport roller 15, a driver 25 for driving the write head 16, a write head 17 And a reading circuit 27 for determining the contents read by the reading head 18 are connected.
[0030]
Next, the issuing process (1) of the magnetic card 1 will be described with reference to a flowchart shown in FIG.
That is, the user designates the amount of money to be issued, the issuing organization, the range of the applicable system, and the issue number as the conditions for issuing the card by using the operation panel 22, and inputs a start key (not shown) (ST1).
[0031]
Then, the control unit 21 rotates the take-out roller 13 and the transport rollers 15,... By driving the transport mechanism 23 by the driver 24. Thereby, the magnetic card 1 stored in the stacker 12 is taken out by the take-out roller 13 and is conveyed by the conveyance path 14 (ST2).
[0032]
Next, the control unit 21 transmits information indicating the amount of money, the issuing organization, and the range of the applicable system in issuance as basic issuance information corresponding to the issuance condition of the card specified by the operation panel 22, and encodes the issue number as $ D of the card. Is supplied to the write head 16 via the driver 25 (ST3).
[0033]
As a result, the write head 16 uses the S magnetic body 4a and the high-holding recording magnetic body 4b of the one-time recording track 4 to indicate the amount of money, the issuing institution, and the applicable system range in the issuance as basic issuance information. Is issued, a DC erasing magnetic field is applied to the read / write track 5, and the track is erased (ST4).
[0034]
As a result, the basic issue information is recorded on the S-magnetic body 4a of the one-time recording track 4 with a remarkably high coercive force, and the S-magnetic body 5a of the read / write track 5 enters an erase state with a remarkably high coercive force.
[0035]
At this time, the control unit 21 stores the basic issue information in an internal memory (not shown).
Next, the controller 21 supplies the write head 17 via the driver 26 with the DC erasing signal and the encoding information of the format data as the information of the initial value (ST5).
[0036]
As a result, a DC erasing magnetic field is applied to the one-time recording track 4 by the write head 17, the basic issue information recorded on the high-holding recording magnetic material 4b is erased, and the initial value information, for example, is written to the read / write track 5. Format data is recorded (ST6).
[0037]
As a result, the basic issue information is recorded on the S magnetic body 4a of the one-time recording track 4 with a remarkably high holding force, the high holding recording magnetic body 4b is erased, and the S magnetic body 5a of the read / write track 5 is markedly remarkable. In the erase state with high holding power, format data is recorded on the high holding recording magnetic body 5b.
[0038]
Further, the one-time recording track 4 and the read / write track 5 are read by the read head 18, and the read contents are supplied to the control unit 21 via the read circuit 27 (ST7).
[0039]
Thereby, the control unit 21 compares the read content from the one-time recording track 4 with the recorded basic issue information stored in the internal memory, and compares the read content from the read / write track 5. The validity of the magnetic card 1 is confirmed based on whether the format data is correctly recorded according to the content (ST8).
[0040]
As a result, when the validity of the magnetic card 1 is confirmed, the control unit 21 guides the issuance of a correct card through the operation panel 22 and issues the magnetic card 1 from the issuing port 19 (ST9).
[0041]
If the validity of the magnetic card 1 is not confirmed in step 8, the control unit 21 guides the card issuing abnormality through the operation panel 22 and ejects the magnetic card 1 from the issuing port 19 (ST10). .
[0042]
Further, the magnetic card 1 in which the issuance is abnormal may be collected in a collection box (not shown).
In the case of this issuance process (1), the read output of information recorded on the one-time recording track 4 (the S magnetic body 4a thereof) and the information is recorded on the read / write track 5 (the high holding recording magnetic body 5b thereof). The read output of the information is at the same level.
[0043]
At this time, the magnetic layer 3 is applied at a component ratio such that the outputs of the high-retention recording magnetic material and the S magnetic material of each track are the same.
Next, the issuing process (2) of the magnetic card 1 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
[0044]
That is, the user designates the amount of money to be issued, the issuing institution, the range of the applicable system, and the issue number as the card issuing conditions using the operation panel 22, and inputs a start key (not shown) (ST11).
[0045]
Then, the control unit 21 rotates the take-out roller 13 and the transport rollers 15,... By driving the transport mechanism 23 by the driver 24. Thereby, the magnetic card 1 stored in the stacker 12 is taken out by the take-out roller 13 and is conveyed by the conveyance path 14 (ST12).
[0046]
Next, the control unit 21 transmits information indicating the amount of money, the issuing organization, and the range of the applicable system in issuance as basic issuance information corresponding to the issuance condition of the card specified by the operation panel 22, and encodes the issue number as $ D of the card. Is supplied to the write head 16 via the driver 25 (ST13).
[0047]
As a result, the write head 16 uses the S magnetic body 4a and the high-holding recording magnetic body 4b of the one-time recording track 4 to indicate the amount of money, the issuing institution, and the applicable system range in the issuance as basic issuance information. Is issued, and a DC erasing magnetic field is applied to the read / write track 5 to erase the track (ST14).
[0048]
As a result, the basic issue information is recorded on the S-magnetic body 4a of the one-time recording track 4 with a remarkably high coercive force, and the S-magnetic body 5a of the read / write track 5 enters an erase state with a remarkably high coercive force.
[0049]
Next, the control unit 21 supplies the encoding head of the format data as the information of the initial value to the writing head 17 via the driver 26 (ST15).
As a result, information of the initial value, for example, format data is recorded on the read / write track 5 by the write head 17 (ST16).
[0050]
As a result, the basic issue information is recorded on the S magnetic body 4a of the one-time recording track 4 with extremely high coercive force, and the basic issue information is also recorded on the high magnetic recording body 4b. The magnetic material 5a is in an erasing state with a remarkably high coercive force, and format data is recorded on the high-retention recording magnetic material 5b.
[0051]
Further, the one-time recording track 4 and the read / write track 5 are read by the read head 18, and the read contents are supplied to the control unit 21 via the read circuit 27 (ST17).
[0052]
As a result, the control unit 21 compares whether the content read from the one-time recording track 4 matches the recorded basic issue information, and the format data is correctly recorded based on the content read from the read / write track 5. Then, the validity of the magnetic card 1 is confirmed (ST18).
[0053]
As a result, when the validity of the magnetic card 1 is confirmed, the control unit 21 guides the issuance of a correct card through the operation panel 22 and issues the magnetic card 1 from the issuing port 19 (ST19).
[0054]
If the validity of the magnetic card 1 is not confirmed in step 18, the control unit 21 guides the card issuing abnormality through the operation panel 22 and ejects the magnetic card 1 from the issuing port 19 (ST20). .
[0055]
In the case of this issuance processing (2), the read output of the information recorded on the (one-time recording track 4 (the S magnetic body 4a and the high holding recording magnetic body 5b)) is changed to the (high holding recording magnetic The read output of the information recorded on the body 5b) is higher by the read output of the S magnetic body 4a.
[0056]
That is, the issuance process is completed with the output level difference between the one-time recording track 4 and the read / write track 5.
FIG. 7 is a sectional view showing a configuration of a main part of the magnetic card processing machine.
[0057]
That is, an insertion slot 32 into which the magnetic card 1 is inserted is provided on the right side in the figure of the main body 31. The magnetic card 1 inserted into the insertion slot 32 is transported on a transport path 34 by transport rollers 33,. The magnetic card 1 taken into the main body 31 is transported on the transport path 34 by the reverse rotation of the transport rollers 33,... And is discharged from the insertion slot 32. The transport path 34 is provided with a read head 35 for reading information on the magnetic card 1 and a write head 36 for recording information on the magnetic card 1. The read head 35 reads information from the magnetic card 1 inserted through the insertion slot 32 and reads the recorded information from the magnetic card 1 on which information is recorded by the write head 36. The write head 36 is for recording information on the magnetic card 1 being conveyed and for applying an erasing magnetic field.
[0058]
The magnetic card 1 is transported on the transport path 34 in the transport direction shown in FIG.
The write head 36 can separately apply a recording or erasing magnetic field to the one-time recording track 4 and the read / write track 5.
[0059]
The read head 35 can separately read the one-time recording track 4 and the read / write track 5.
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a control circuit of the magnetic card processor.
[0060]
That is, the control unit 41 controls the entire magnetic card processing machine. The control unit 41 includes an operation panel 42 for inputting processing details, a driver 44 for driving a transport mechanism 43 by transport rollers 33,..., A read circuit 45 for determining the content read by the read head 35, and a write head 36. Is connected.
[0061]
Next, the use process of the magnetic card 1 issued in the issue process (1) will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
That is, when the insertion of the magnetic card 1 from the insertion slot 32 is detected by a detector (not shown) (ST31), the control unit 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to correct the transport rollers 33,. Rotate in the direction. Thereby, the magnetic card 1 inserted from the insertion slot 32 is transported by the transport path 34 (ST32).
[0062]
Next, reading of the magnetic card 1 is performed by the reading head 35. That is, information indicating the amount of money, the issuing organization, and the range of the applicable system in the issuance as the basic issuance information recorded on the (one-time recording track 4) (the S magnetic body 4a thereof). The usage record such as the balance recorded on the (high-retention recording magnetic body 5b) of the write track 5 is read, and the read contents are supplied to the control unit 41 via the reading circuit 45 (ST33).
[0063]
The control unit 41 determines the validity of the read basic issuance information (ST34), and if determined to be valid, calculates the remaining amount as a new usage record by subtracting the fee for the current process from the remaining amount (ST35). At this time, the fee for the current process is specified by the operation panel 42, for example.
[0064]
Next, the control unit 41 supplies the direct current erase signal and the remaining encode information as a new use record to the write head 36 via the driver 46 (ST36).
As a result, a DC erasing magnetic field is applied to the one-time recording track 4 by the write head 36, and the remaining amount as a new use record is recorded in the read / write track 5 (ST37).
[0065]
Thereafter, the control unit 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to rotate the transport rollers 33 in the opposite direction. As a result, the magnetic card 1 on which the writing is performed by the writing head 36 is conveyed to the insertion port 32 side by the conveying path 34 (ST38).
[0066]
Next, the one-time recording track 4 and the read / write track 5 are read by the read head 35, and the read contents are supplied to the control unit 41 via the read circuit 45 (ST39).
[0067]
Thereby, the control unit 41 compares the contents read from the one-time recording track 4 with the basic issue information read in step 33, and if it is determined that there is no change due to erasure due to the match (ST40), further reads / writes. The legitimacy of the magnetic card 1 is determined based on the coincidence of the read content of the track 5 with the recorded new use record (ST41), normal processing is guided by the operation panel 42, and the magnetic card 1 is ejected from the insertion slot 32. (ST42).
[0068]
If the validity of the read basic issuance information is not determined in step 34, if it is determined in step 40 that there is a change due to erasure, if the validity of the magnetic card 1 is not determined in step 42, the control unit 41 guides through the operation panel 22 that the accepted magnetic card 1 is an abnormal ticket, and ejects the magnetic card 1 from the insertion slot 32 (ST43).
[0069]
As described above, by applying a DC erasing magnetic field to the one-time recording track 4, it is determined whether the issuance information recorded on the one-time recording track 4 has been erased or not, and whether or not the information has been forged. It is something to check.
[0070]
Next, the use process of the magnetic card 1 issued in the issue process (2) will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
That is, when the insertion of the magnetic card 1 from the insertion slot 32 is detected by a detector (not shown) (ST51), the control unit 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to correct the transport rollers 33,. Rotate in the direction. Thereby, the magnetic card 1 inserted from the insertion slot 32 is transported by the transport path 34 (ST52).
[0071]
Next, reading of the magnetic card 1 is performed by the reading head 35. That is, information representing the amount of money, the issuing organization, and the range of the applicable system in the issuance as the basic issuance information recorded on the (one-time recording track 4 (the S magnetic body 4a, the high holding recording magnetic body 4b)), Reading of the issue number and reading of the actual usage such as the balance recorded on the read / write track 5 (the high holding recording magnetic material 5b thereof) are performed, and the read contents are supplied to the control unit 41 via the reading circuit 45. Is performed (ST53).
[0072]
The control unit 41 determines the validity of the read basic issuance information (ST54), and when it is determined to be valid, the read level from the one-time recording track 4 is the read / write track 5 (the high holding recording magnetic material 5b). It is determined whether or not the reading level is higher than that of the S magnetic body 4a by the S magnetic body 4a (ST55). The balance as a new usage record obtained by subtracting from the balance is calculated (ST56). At this time, the fee for the current process is specified by the operation panel 42, for example.
[0073]
Next, the control unit 41 supplies the direct current erase signal and the encoding information of the remaining amount as a new use record to the write head 36 via the driver 46 (ST57).
Thus, the remaining amount as a new usage record is recorded on the read / write track 5 by the write head 36 (ST58).
[0074]
Thereafter, the control unit 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to rotate the transport rollers 33 in the opposite direction. Thereby, the magnetic card 1 on which the writing is performed by the writing head 36 is conveyed to the insertion port 32 side by the conveying path 34 (ST59).
[0075]
Then, the read / write track 5 is read by the read head 35, and the read contents are supplied to the control unit 41 via the read circuit 45 (ST60). Thus, the control unit 41 determines the validity of the magnetic card 1 based on the coincidence of the read contents of the read / write track 5 with the recorded new use record (ST61), and guides the normal processing through the operation panel 42, and Then, the magnetic card 1 is ejected from the insertion slot 32 (ST62).
[0076]
If the validity of the read basic issuance information is not determined in step 54, if the read level is not large by the S magnetic body 4 a in step 55, the validity of the magnetic card 1 is determined in step 61. Is not determined, the control unit 41 guides the received magnetic card 1 to the effect that the received magnetic card 1 is an abnormal ticket through the operation panel 22 and ejects the magnetic card 1 from the insertion slot 32 (ST63).
[0077]
As described above, depending on whether or not the read level of the one-time recording track 4 is higher than the read level from the read / write track 5 (the high-retention recording magnetic body 5b) by the S magnetic body 4a. This is to check if it is counterfeit. Also, by checking this decrease, it is possible to know the possibility that a forgery attack has been made.
[0078]
Also, by utilizing the features of the one-time recording track 4 and linking it to an issue number, an encryption key, and the like, important data is scrambled by a functional formula, and this is recorded on the read / write track 5 as well. Thus, a relationship between the one-time recording information and the rewriting recording information can be created to prevent tampering.
[0079]
Further, in the above-described embodiment, the case where the magnetic layer formed by mixing the high retention recording magnetic material and the S magnetic material is applied over the entire surface of the magnetic card on the base layer has been described. The present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 11, a configuration may be adopted in which the high-retention recording magnetic material 51 and the S magnetic material 52 are applied in a two-layer structure over the entire surface of the magnetic card 1 on the base layer 2.
[0080]
In this case, the issuing process shown in FIGS. 5 and 6 and the use process shown in FIGS. 9 and 10 can be performed similarly.
As shown in FIG. 12, in the magnetic card, the S magnetic material 53 is applied only to the portion of the one-time recording track 4 on the base layer 2 and the high holding recording magnetic material is applied only to the portion of the read / write track 5. 54 may be applied.
[0081]
The issuing process of the magnetic card 1 in this case will be described with reference to the control circuit of the magnetic card issuing machine shown in FIG. 4 and the flowchart shown in FIG.
That is, the user designates the amount of money to be issued, the issuing organization, the range of the applicable system, and the issue number as the card issuing conditions using the operation panel 22, and inputs a start key (not shown) (ST71).
[0082]
Then, the control unit 21 rotates the take-out roller 13 and the transport rollers 15,... By driving the transport mechanism 23 by the driver 24. Thereby, the magnetic card 1 stored in the stacker 12 is taken out by the take-out roller 13 and is conveyed by the conveyance path 14 (ST72).
[0083]
Next, the control unit 21 transmits information indicating the amount of money, the issuing organization, and the range of the applicable system in issuance as basic issuance information corresponding to the issuance condition of the card specified by the operation panel 22, and encodes the issue number as $ D of the card. Is supplied to the write head 16 via the driver 25 (ST73).
[0084]
As a result, the write head 16 records information indicating the range of the amount of money, the issuing organization, and the applicable system, and the issue number as $ D of the card on the one-time recording track 4 (ST74).
[0085]
As a result, the basic issue information is recorded on the one-time recording track 4 with extremely high holding power.
Next, the control section 21 supplies the encoding information of the format data as the information of the initial value to the writing head 17 via the driver 26 (ST75).
[0086]
Thereby, information of the initial value, for example, format data is recorded on the read / write track 5 by the write head 17 (ST76).
As a result, the format data is recorded on the read / write track 5.
[0087]
Further, the one-time recording track 4 and the read / write track 5 are read by the read head 18, and the read contents are supplied to the control unit 21 via the read circuit 27 (ST77).
[0088]
As a result, the control unit 21 compares whether the content read from the one-time recording track 4 matches the recorded basic issue information, and the format data is correctly recorded based on the content read from the read / write track 5. Then, the validity of the magnetic card 1 is confirmed (ST78).
[0089]
As a result, when the validity of the magnetic card 1 is confirmed, the control unit 21 guides the issuance of a correct card through the operation panel 22 and issues the magnetic card 1 from the issuing port 19 (ST79).
[0090]
If the validity of the magnetic card 1 is not confirmed in step 8, the control section 21 guides the card issuing abnormality through the operation panel 22 and ejects the magnetic card 1 from the issuing port 19 (ST80). .
[0091]
Further, the use processing of the magnetic card 1 is performed in the same manner as in the case of the flowchart shown in FIG.
As shown in FIG. 14, in the magnetic card 1, a high-retention recording magnetic material 55 is applied over the entire surface of the magnetic card 1 on the base layer 2, and only the one-time recording track 4 has an S magnetic material on it. 56 (two-layer configuration) may be applied.
[0092]
Further, as shown in FIG. 15, in the magnetic card 1, a magnetic layer 57 (a mixture of two types) in which an S magnetic material and a high-holding recording magnetic material are mixed is provided on the one-time recording track 4 on the base layer 2. The high-retention recording magnetic material 58 may be applied to the portion of the read / write track 5 on the base layer 2.
[0093]
Also in the case of FIGS. 14 and 15, the issuing process shown in FIGS. 5 and 6 and the use process shown in FIGS. 9 and 10 can be carried out similarly.
Also, as shown in FIGS. 1, 11, 14 and 15, in a magnetic card, a one-time recording track is composed of a mixture of two types of S magnetic material and high holding recording magnetic material or a two-layer structure. In the above, information to be concealed, such as issue information, may be recorded on the S magnetic body, and concealment information may be recorded on the high holding recording magnetic body.
[0094]
In this case, as shown in FIG. 16, the magnetic card issuing machine includes a read head for reading data written by the write head 16 for confirmation between the write heads 16 and 17 having the configuration of FIG. 20 is added. As shown in FIG. 17, the control circuit has a configuration in which a reading circuit 28 connected to the control unit 21 and outputting the content read by the reading head 20 to the control unit 21 is added to the configuration of FIG. .
[0095]
The issuing process of the magnetic card 1 in this case will be described with reference to a flowchart shown in FIG.
That is, the operation panel 22 specifies the amount of money to be issued, the issuing institution, the range of the applicable system, and the issue number as card issuing conditions, and then inputs a start key (not shown) (ST81).
[0096]
Then, the control unit 21 rotates the take-out roller 13 and the transport rollers 15,... By driving the transport mechanism 23 by the driver 24. Thereby, the magnetic card 1 stored in the stacker 12 is taken out by the take-out roller 13 and is carried by the carrying path 14 (ST82).
[0097]
Next, the control unit 21 transmits information indicating the amount of money, the issuing organization, and the range of the applicable system in issuance as basic issuance information corresponding to the issuance condition of the card specified by the operation panel 22, and encodes the issue number as $ D of the card. Is supplied to the write head 16 via the driver 25 (ST83).
[0098]
As a result, the write head 16 uses the S magnetic body 4a and the high-holding recording magnetic body 4b of the one-time recording track 4 to indicate the amount of money, the issuing institution, and the applicable system range in the issuance as basic issuance information. Is issued, and a DC erasing magnetic field is applied to the read / write track 5 to erase the track (ST84).
[0099]
As a result, the basic issue information is recorded on the S-magnetic body 4a of the one-time recording track 4 with a remarkably high coercive force, and the S-magnetic body 5a of the read / write track 5 enters an erase state with a remarkably high coercive force.
[0100]
Next, the one-time recording track 4 is read by the read head 20, and the read content is supplied to the control unit 21 via the read circuit 28 (ST85). Thereby, the control unit 21 confirms the validity of the magnetic card 1 by comparing whether the read content from the one-time recording track 4 matches the recorded basic issue information (ST86). .
[0101]
As a result, when the validity of the magnetic card 1 is confirmed, the control unit 21 sends the random data as the concealment information and the encoding information of the format data as the information of the initial value to the write head 17 via the driver 26. Supply (ST87).
[0102]
As a result, a magnetic field corresponding to random data is applied to the one-time recording track 4 by the write head 17, the basic issue information recorded on the high-holding recording magnetic body 4b is erased, random data is recorded, and read / write is performed. Initial value information, for example, format data is recorded on the track 5 (ST88).
[0103]
As a result, basic issue information is recorded on the S-magnetic material 4a of the one-time recording track 4 with extremely high coercive force, random data is recorded on the high-retention recording magnetic material 4b, The body 5a is in an erased state with a remarkably high coercive force, and format data is recorded on the high-retention recording magnetic body 5b.
[0104]
Further, the one-time recording track 4 and the read / write track 5 are read by the read head 18, and the read contents are supplied to the control unit 21 via the read circuit 27 (ST89).
[0105]
Thereby, the control unit 21 confirms whether or not the concealment has been correctly performed based on whether or not the read content from the one-time recording track 4 does not match the recorded random data (reading of the one-time recording track 4). The readability of the write head 17 and the effect of concealment of the one-time recording track 4 are checked.) The validity of the magnetic card 1 depends on whether the format data is correctly recorded based on the contents read from the read / write track 5. Is confirmed (ST90).
[0106]
As a result, when the concealment is confirmed and the validity of the magnetic card 1 is confirmed, the control unit 21 guides the issuance of a correct card through the operation panel 22 and issues the magnetic card 1 from the issuing port 19 (ST110). ).
[0107]
If the validity of the magnetic card 1 is not confirmed in steps 86 and 90, and the concealment is confirmed in step 90CanIf not, the control unit 21 guides the card issuance abnormality through the operation panel 22 and ejects the magnetic card 1 from the issuance slot 19 (ST110).
[0108]
Next, a process of using the magnetic card 1 will be described with reference to a flowchart shown in FIG.
That is, when the insertion of the magnetic card 1 from the insertion slot 32 is detected by a detector (not shown) (ST91), the control unit 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to correct the transport rollers 33,. Rotate in the direction. As a result, the magnetic card 1 inserted from the insertion slot 32 is transported by the transport path 34, passes through the read head 35, and is transported to the write head 36 (ST92).
[0109]
The control unit 41 supplies the DC erasing signal to the write head 36 via the driver 46 (ST93).
Thus, a DC erasing magnetic field is applied to the one-time recording track 4 by the write head 36 (ST94). As a result, the random data recorded on the high holding recording magnetic material 4b of the one-time recording track 4 is erased.
[0110]
Thereafter, the control unit 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to rotate the transport rollers 33 in the opposite direction. Thus, the magnetic card 1 from which the random data of the high-holding recording magnetic material 4b has been erased by the write head 36 is conveyed to the insertion slot 32 side by the conveyance path 34 (ST95).
[0111]
Next, reading of the magnetic card 1 is performed by the reading head 35. That is, information indicating the amount of money, the issuing organization, and the range of the applicable system in the issuance as the basic issuance information recorded on the (one-time recording track 4) (the S magnetic body 4a thereof). The usage record such as the remaining balance recorded on (the high holding recording magnetic material 5b of) the write track 5 is read, and the read content is supplied to the control unit 41 via the reading circuit 45 (ST96).
[0112]
The control unit 41 determines the validity of the read basic issuance information (ST97), and if determined to be valid, calculates the remaining amount as a new usage record by subtracting the fee for the current process from the remaining amount (ST98). At this time, the fee for the current process is specified by the operation panel 42, for example.
[0113]
Thereafter, the control unit 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to rotate the transport rollers 33,... Again in the forward direction. As a result, the magnetic card 1 read by the reading head 35 is transported by the transport path 34 to the side opposite to the insertion port 32 side (ST99).
[0114]
Next, the control section 41 supplies the random data and the remaining encoding information as the new usage record to the writing head 36 via the driver 46 (ST100). Thereby, the write head 36 records random data on the high holding recording magnetic material 4b of the one-time recording track 4, and records the remaining amount as a new use record on the read / write track 5 (ST101).
[0115]
Thereafter, the control section 41 drives the transport mechanism 43 by the driver 44 to rotate the transport rollers 33,. Thus, the magnetic card 1 on which the writing is performed by the writing head 36 is conveyed to the insertion port 32 side by the conveying path 34 (ST102).
[0116]
Next, the one-time recording track 4 and the read / write track 5 are read by the reading head 35, and the read contents are supplied to the control unit 41 via the reading circuit 45 (ST103).
[0117]
As a result, the control unit 41 confirms that the read content from the one-time recording track 4 cannot be read, and matches the read content of the read / write track 5 with the recorded new record of use to check the magnetic card 1. The validity is judged (ST104), the normal processing is guided by the operation panel 42, and the magnetic card 1 is ejected from the insertion slot 32 (ST105).
[0118]
If the basic issue information cannot be read in step 97, or if the validity of the magnetic card 1 is not determined in step 104, the control unit 41 informs the operation panel that the accepted magnetic card 1 is an abnormal ticket. In addition to being guided by 22, the magnetic card 1 is ejected from the insertion slot 32 (ST 106).
[0119]
As described above, in the case where the one-time recording track is composed of a mixture of two types of the S magnetic material and the high-retention recording magnetic material or a two-layer configuration, the S magnetic material records the issuance information to be kept secret, Random data is recorded on the recording magnetic material, and at the time of processing, the random data of the high-retention recording magnetic material is erased so that the issuing information of the S-magnetic material can be read. After the processing, the random data is again written on the high-retention recording magnetic material. It is recorded and ejected. Thereby, falsification and forgery are prevented.
[0120]
【The invention's effect】
As described in detail above, according to the present invention,Magnetic card processing system and magnetic card processing method capable of preventing forgery and tampering of magnetic cardCan be provided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a sectional view showing a schematic configuration of a magnetic card for explaining one embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view illustrating a track configuration of a magnetic card.
FIG. 3 is a sectional view showing a configuration of a main part of the magnetic card issuing machine.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a control circuit of the magnetic card issuing machine.
FIG. 5 is a flowchart for explaining a magnetic card issuing process.
FIG. 6 is a flowchart for explaining a magnetic card issuing process.
FIG. 7 is a sectional view showing a configuration of a main part of the magnetic card processing machine.
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a control circuit of the magnetic card processor.
FIG. 9 is a flowchart illustrating a process of using a magnetic card.
FIG. 10 is a flowchart illustrating a process of using a magnetic card.
FIG. 11 is a sectional view showing a schematic configuration of a magnetic card.
FIG. 12 is a perspective view showing a schematic configuration of a magnetic card.
FIG. 13 is a flowchart for explaining a magnetic card issuing process.
FIG. 14 is a perspective view showing a schematic configuration of a magnetic card.
FIG. 15 is a perspective view showing a schematic configuration of a magnetic card.
FIG. 16 is a sectional view showing a configuration of a main part of the magnetic card issuing machine.
FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a control circuit of the magnetic card issuing machine.
FIG. 18 is a flowchart for explaining a magnetic card issuing process.
FIG. 19 is a flowchart illustrating a process of using a magnetic card.
[Explanation of symbols]
1. Magnetic head
2. Base layer
3: Magnetic layer
4: One-time recording track (issue information track)
5. Read / write track (use track)
4a, 5a ... S magnetic body
4b, 5b: High retention recording magnetic material
14 transports ...
16, 17 ... write head
18 ... Reading head
21 ... Control unit

Claims (2)

磁気データを書き換え可能に高保持記憶する第1の磁性体とA first magnetic body for storing magnetic data in a highly rewritable manner, and MnBiMnBi を含み一度磁界が付与されると書き換えが困難な第2の磁性体とを含む磁気層を有する磁気カードを発行するとき、磁気カードの第1の領域の第1の磁性体と第2の磁性体とを情報消去状態とするための直流磁界を印加し、磁気カードの第1の領域とは異なる第2の領域の第1の磁性体と第2の磁性体とに発行時に記録し書き換えない基本発行情報を記録する第1の磁気ヘッドと、When issuing a magnetic card having a magnetic layer including a second magnetic material that is difficult to rewrite once a magnetic field is applied, the first magnetic material and the second magnetic material in a first region of the magnetic card are issued. A DC magnetic field for applying an erased state to the body is applied, and the data is recorded on the first magnetic body and the second magnetic body in a second area different from the first area of the magnetic card at the time of issuance and is not rewritten. A first magnetic head for recording basic issue information,
この第1の磁気ヘッドで記録する前記基本発行情報を記憶するメモリと、A memory for storing the basic issue information recorded by the first magnetic head;
前記第1の磁気ヘッドにより処理された磁気カードの前記第1の領域に対してフォーマットデータを記録するとともに、前記第2の領域の第1の磁性体を情報消去状態とするために直流磁界を印加する第2の磁気ヘッドと、A DC magnetic field is applied to record the format data in the first area of the magnetic card processed by the first magnetic head and to set the first magnetic body in the second area in an information erase state. A second magnetic head for applying;
前記第1の磁気ヘッドおよび前記第2の磁気ヘッドで処理された磁気カードの第1の領域および第2の領域に記録されている磁気情報を読み取る第3の磁気ヘッドと、A third magnetic head that reads magnetic information recorded in a first area and a second area of a magnetic card processed by the first magnetic head and the second magnetic head;
この第3の磁気ヘッドによる読取結果に基づいて、前記第1の領域にフォーマットデータが正しく記録されているか否かを確認し、かつ第2の領域から読み取った内容と前記メモリに記録されている基本発行情報とが一致するか否かを確認し磁気カードの正当性を確認する第1の制御部と、Based on the result of reading by the third magnetic head, it is checked whether or not the format data is correctly recorded in the first area, and the contents read from the second area and the contents are recorded in the memory. A first control unit for checking whether or not the basic issuance information matches, and for checking the validity of the magnetic card;
この第1の制御部の確認の結果、磁気カードの正当性を確認できたときに磁気カードを発行する発行部とを備える磁気カード発行機と、A magnetic card issuing machine including an issuing unit that issues a magnetic card when the validity of the magnetic card is confirmed as a result of the confirmation by the first control unit;
この磁気カード発行機により発行された磁気カードの第1の領域に記録されている磁気情報を読み取り、読み取った内容に基づいた新たな使用実績を算出して第1の領域に記録し、記録した内容を読み取る第1の磁気処理と、The magnetic information recorded in the first area of the magnetic card issued by the magnetic card issuing machine is read, a new use record is calculated based on the read contents, and the result is recorded in the first area. A first magnetic process for reading the contents;
前記磁気カード発行機により発行された磁気カードの第2の領域における磁気情報を消去状態とするために直流磁界を印加し、印加後の第2の領域から磁気情報を読み取る第2の磁気処理と、A second magnetic process for applying a DC magnetic field to erase magnetic information in a second area of the magnetic card issued by the magnetic card issuing machine and reading magnetic information from the second area after the application; ,
前記第1の磁気処理により磁気カードの第1の領域から読み取った磁気情報、および前記第2の磁気処理により磁気カードの第2の領域から読み取った磁気情報とから磁気カードの正当性を判断する第2の制御部とを備える磁気カード処理機とから構成されることを特徴とする磁気カード処理システム。The validity of the magnetic card is determined from the magnetic information read from the first area of the magnetic card by the first magnetic processing and the magnetic information read from the second area of the magnetic card by the second magnetic processing. A magnetic card processing system comprising: a magnetic card processing machine having a second control unit.
磁気データを書き換え可能に高保持記憶する第1の磁性体とA first magnetic body for storing magnetic data in a highly rewritable manner, and MnBiMnBi を含み一度磁界が付与されると書き換えが困難な第2の磁性体とを含む磁気層を有する磁気カードを発行するとき、第1の磁気ヘッドにより、磁気カードの第1の領域の第1の磁性体と第2の磁性体とを情報消去状態とするための直流磁界を印加し、磁気カードの第1の領域とは異なる第2の領域の第1の磁性体と第2の磁性体とに発行時に記録し書き換えない基本発行情報を記録し、When a magnetic card having a magnetic layer including a second magnetic material that is difficult to rewrite once a magnetic field is applied is issued, the first magnetic head causes the first region of the first region of the magnetic card to be A DC magnetic field for causing the magnetic material and the second magnetic material to be in an information erasing state is applied, and the first magnetic material and the second magnetic material in a second area different from the first area of the magnetic card are Record the basic issuance information that is recorded at the time of issuance and not rewritten,
前記第1の磁気ヘッドで記録する前記基本発行情報をメモリに記憶し、Storing the basic issue information recorded by the first magnetic head in a memory;
前記第1の磁気ヘッドにより処理された磁気カードの前記第1の領域に対して第2の磁気ヘッドによりフォーマットデータを記録するとともに、前記第2の領域の第1の磁性体を情報消去状態とするために直流磁界を印加し、Format data is recorded by the second magnetic head on the first area of the magnetic card processed by the first magnetic head, and the first magnetic body in the second area is set to an information erase state. To apply a DC magnetic field to
前記第1の磁気ヘッドおよび前記第2の磁気ヘッドで処理された磁気カードの第1の領域および第2の領域に記録されている磁気情報を第3の磁気ヘッドにより読み取り、The third magnetic head reads magnetic information recorded in the first area and the second area of the magnetic card processed by the first magnetic head and the second magnetic head,
この第3の磁気ヘッドによる読取結果に基づいて、前記第1の領域にフォーマットデータが正しく記録されているか否かを確認し、かつ第2の領域から読み取った内容と前記メモリに記録されている基本発行情報とが一致するか否かを確認し磁気カードの正当性を確認し、Based on the result of reading by the third magnetic head, it is checked whether or not the format data is correctly recorded in the first area, and the contents read from the second area and the contents are recorded in the memory. Check whether the basic issuance information matches, check the validity of the magnetic card,
この確認の結果、磁気カードの正当性を確認できたときに磁気カード発行機により磁気カードを発行し、As a result of this check, when the validity of the magnetic card can be confirmed, a magnetic card is issued by the magnetic card issuing machine,
前記磁気カード発行機により発行された磁気カードの第1の領域に記録されている磁気情報を読み取り、読み取った内容に基づいた新たな使用実績を算出して第1の領域に記録し、この記録した内容を読み取り、The magnetic information issued by the magnetic card issuer is recorded in a first area of a magnetic card, a new use record is calculated based on the read contents, and the result is recorded in the first area. Read the content
前記磁気カード発行機により発行された磁気カードの第2の領域における磁気情報を消去状態とするために直流磁界を印加し、印加後の第2の領域から磁気情報を読み取り、Applying a DC magnetic field to erase the magnetic information in the second area of the magnetic card issued by the magnetic card issuer, reading the magnetic information from the second area after the application,
前記磁気カードの第1の領域から読み取った磁気情報、および前記磁気カードの第2の領域から読み取った磁気情報とから磁気カードの正当性を判断するDetermining the validity of the magnetic card from the magnetic information read from the first area of the magnetic card and the magnetic information read from the second area of the magnetic card
ことを特徴とする磁気カード処理方法。A magnetic card processing method characterized by the above-mentioned.
JP26161495A 1995-10-09 1995-10-09 Magnetic card processing system and magnetic card processing method Expired - Fee Related JP3595045B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26161495A JP3595045B2 (en) 1995-10-09 1995-10-09 Magnetic card processing system and magnetic card processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26161495A JP3595045B2 (en) 1995-10-09 1995-10-09 Magnetic card processing system and magnetic card processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09106615A JPH09106615A (en) 1997-04-22
JP3595045B2 true JP3595045B2 (en) 2004-12-02

Family

ID=17364357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26161495A Expired - Fee Related JP3595045B2 (en) 1995-10-09 1995-10-09 Magnetic card processing system and magnetic card processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3595045B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09106615A (en) 1997-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6402029B1 (en) Method and apparatus for combining data for multiple magnetic stripe cards or other sources
EP0187448A2 (en) Authenticator, processor and method for verification of document substance and content
WO1997024694A1 (en) Recording magnetic information on traveler's checks
CA2154158A1 (en) Methods and apparatus for magnetically storing and retrieving credit card transaction information
US3774743A (en) Changeable verification check controlled vending
WO2000030045A1 (en) Method of providing a voucher for a service to be rendered, as well as a system for checking vouchers
US3845470A (en) Check-controlled vending
US4114029A (en) Magnetic recording
EP0202473B1 (en) Card issuance apparatus
JP3595045B2 (en) Magnetic card processing system and magnetic card processing method
KR100316728B1 (en) Method of Issuing Pre-paid Card, and Method and System for Authorizing the Pre-paid Card and Supervising Balance thereof
KR100314346B1 (en) Card processing device and card processing method
JPH11213102A (en) Magnetic card authentication method and magnetic card authentication device
JPH09106614A (en) Magnetic card-processing apparatus and magnetic card-processing method, and magnetic card-issuing apparatus and magnetic card-issuing method
JP3813676B2 (en) Magnetic card processing system
JP3645329B2 (en) Magnetic card issuing machine
JPS6379168A (en) Controller for magnetic card reader
JPH1064004A (en) Magnetic card processor for processing magnetic card and magnetic card processing method, and its magnetic card issuing machine and magnetic card issuing method
JPH0756667B2 (en) How to use the card
JPH09180356A (en) Machine and method for issuing magnetic card
JPH11203420A (en) Device and method for processing card
JP2647362B2 (en) Ticket issuing device
JPH0739226B2 (en) Information recording medium and device using the same
JPH11110493A (en) Device and method for processing magnetic card
JPH05324946A (en) Magnetic card and identifying system for the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A256 Written notification of co-pending application filed on the same date by different applicants

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A2516

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040513

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070910

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110910

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120910

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees