JP3573981B2 - Integrated circuit for audio signal processing - Google Patents
Integrated circuit for audio signal processing Download PDFInfo
- Publication number
- JP3573981B2 JP3573981B2 JP32652798A JP32652798A JP3573981B2 JP 3573981 B2 JP3573981 B2 JP 3573981B2 JP 32652798 A JP32652798 A JP 32652798A JP 32652798 A JP32652798 A JP 32652798A JP 3573981 B2 JP3573981 B2 JP 3573981B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- signal
- output signal
- integrated circuit
- subwoofer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S5/00—Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation
- H04S5/02—Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation of the pseudo four-channel type, e.g. in which rear channel signals are derived from two-channel stereo signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R5/00—Stereophonic arrangements
- H04R5/04—Circuit arrangements, e.g. for selective connection of amplifier inputs/outputs to loudspeakers, for loudspeaker detection, or for adaptation of settings to personal preferences or hearing impairments
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S1/00—Two-channel systems
- H04S1/007—Two-channel systems in which the audio signals are in digital form
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2420/00—Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2420/03—Connection circuits to selectively connect loudspeakers or headphones to amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2499/00—Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
- H04R2499/10—General applications
- H04R2499/13—Acoustic transducers and sound field adaptation in vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はオーディオ信号処理用集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両用オーディオ回路においては、入力された信号を前方に設置されたスピーカ、後方に設置されたスピーカ、また特に低域を強調するサブウーハスピーカに接続するステレオ信号を生成すると共に、また音量および周波数特性を変化させる回路より構成されている。
【0003】
図2はオーディオ回路の一構成を示すブロック図である。
従来のオーディオ回路においては、入力されたオーディオ信号は増幅器10で増幅された後、高域フィルタ11、中域フィルタ12および低域フィルタ13で入力信号を周波数別に分離してそれぞれ減衰器14,15および16に接続し、入力信号の周波数特性を変化させている。
【0004】
周波数特性が変化された信号は音量調整器17およびフェーダ18を介して出力音量が調整され、車両の前方に設置されたスピーカおよび車両の後方に設置されたスピーカに出力する前出力信号および後出力信号が生成出力される。
また、サブウーハ用スピーカに出力される信号は後出力信号より低域通過フィルタ19を介して生成出力される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前述した従来のオーディオ回路は個別部品により構成されていたためコスト的に高価であり、また前述した高域、中域および低域フィルタの特性も変化できることが要望されている。
このため、フィルタはスイッチドキパシタフィルタまたはディジタル信号処理で行い、音量調整等も電子的に行ってオーディオ回路を半導体集積回路で構成するようにしていた。
【0006】
オーディオ回路を半導体集積回路で構成する場合に問題となるのは集積回路に入出力する端子(ピン)数である。
一般の集積回路のピン数には規定があり、例えば入出力ピン数が44以下であればピン数44のものを使用し、入力ピン数が45となれば1ランク上のピン数64の集積回路としなければならない。
【0007】
ピン数が1ランク上がればピン数は増加して回路設計を容易に行うことができるが、反面パッケージ封入個所よりのリークが増加して信頼性が低下すると共にコスト的にも高くなる。したがって、集積回路の内部回路の設計には入出力ピン数をいかに低下させるかが問題となる。
本発明は入出力端子数を低減させるようにしたオーディオ信号処理用集積回路を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前述した課題を解決するために請求項1の発明においては、入力されたオーディオ信号を処理して左右の前方、後方およびサブウーハ用スピーカに出力する前出力信号、後出力信号およびサブウーハ出力信号を生成し、該生成した前出力信号、後出力信号およびサブウーハ出力信号を前出力端子、後出力端子およびサブウーハ出力端子から出力するオーディオ信号処理用集積回路において、前記左右の後出力信号を加算してモノラルの後出力信号を出力する加算器と、該加算器が出力するモノラルの後出力信号の高域の通過を阻止するローパスフィルタと、出力が前記後出力端子および前記サブウーハ出力端子に接続されるようになされ、前記加算器で加算される前又は前記ローパスフィルタを通過した後の前記後出力信号の一方を選択して出力する第1のスイッチとを集積回路に内蔵している。
【0009】
集積回路内に、左右の後出力信号を加算してモノラルの後出力信号を出力する加算器と、該加算器が出力するモノラルの後出力信号の高域の通過を阻止するローパスフィルタと、出力が後出力端子およびサブウーハ出力端子に接続されるようになされ、加算器で加算される前又は前記ローパスフィルタを通過した後の後出力信号の一方を選択して出力する第1のスイッチとを内蔵しているので、第1のスイッチによって加算器で加算される前の後出力信号を選択して、後出力端子およびサブウーハ出力端子に後出力信号がそのまま出力される構成と、第1のスイッチによってローパスフィルタを通過した後の後出力信号が選択して、後出力端子およびサブウーハ出力端子にモノラルの後出力信号の高域の通過を阻止された信号、すなわち、モノラルな後出力信号の低音成分のみが出力される構成とが採れるようになる。したがって、同様のことを、モノラルの後出力信号の高域の通過を阻止された信号を出力する第2の後出力端子および第2のサブウーハ出力端子を設けて行うものに比べて、第2の後出力端子および第2のサブウーハ出力端子を設けなくてもよい分、出力端子数を少なくすることができる。
【0010】
また請求項2の発明においては、前出力信号の低域の通過を阻止するハイパスフィルタと、出力が前出力端子に接続され、ハイパスフィルタを通過する前又は通過した後の前出力信号の一方を選択して出力する第2のスイッチとを内蔵しているので、第2のスイッチによってハイパスフィルタを通過する前の前出力信号を選択して、前出力端子に前出力信号が出力される構成と、第2のスイッチによってハイパスフィルタを通過した後の前出力信号を選択して、前出力端子に前出力信号の低域の通過を阻止された信号、すなわち、前出力信号の高温成分のみが出力される構成とが採れるようになる。したがって、同様のことを、前出力信号の低域の通過を阻止された信号を出力する第2の前出力端子を設けて行うものに比べて、第2の前出力端子を設けなくてもよい分、出力端子数を少なくすることができる。
また請求項3の発明においては、出力が前記後出力端子に接続され、第1のスイッチの出力の信号又は第2のスイッチの出力の信号の一方を選択して出力する第3のスイッチを内蔵しているので、第3のスイッチによって第1のスイッチの出力の信号を選択して、後出力端子に前出力信号が出力される構成又は前出力信号の高温成分のみが出力される構成と、第3のスイッチによって第2のスイッチの出力の信号を選択して、後出力端子に後出力信号がそのまま出力される構成又はモノラルの後出力信号の高域の通過を阻止された信号、すなわち、モノラルな後出力信号の低音が出力される構成とが採れるようになる。したがって、同様のことを個別の端子を設けて行うものに比べて、出力端子数を少なくすることができる。
さらに、請求項4の発明においては、入力されたオーディオ信号を処理して左右の前方、後方およびサブウーハ用スピーカに出力する前出力信号、後出力信号およびサブウーハ出力信号を生成し、該生成した前出力信号、後出力信号およびサブウーハ出力信号を前出力端子、後出力端子およびサブウーハ出力端子から出力するオーディオ信号処理用集積回路において、前出力信号の低域の通過を阻止するハイパスフィルタと、出力が前出力端子に接続され、前記ハイパスフィルタを通過する前又は通過した後の前出力信号の一方を選択して出力するスイッチとを集積回路に内蔵しているので、スイッチによってハイパスフィルタを通過する前の前出力信号を選択して、前出力端子に前出力信号が出力される構成と、スイッチによってハイパスフィルタを通過した後の前出力信号を選択して、前出力端子に前出力信号の低域の通過を阻止された信号、すなわち、前出力信号の高温成分のみが出力される構成とが採れるようになる。したがって、同様のことを個別の端子を設けて行うものに比べて、出力端子数を少なくすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図1を参照して説明する。図1は本発明の実施例の構成図である。
図1において、従来例で説明した図2と同じ部分は同一符号を付記する。なお、各符号の添字RはRチャンネルの信号を担う構成を示し、添字LはLチャンネル信号を担う構成を示している。
【0012】
集積回路1には、本願実施例にかかる構成が集積化されて構成されており、Rチャンネル用とLチャンネル用の各フェーダ18R,18Lよりそれぞれ出力される後出力信号は加算器7にて加算されてモノラル信号を得る。このモノラル信号はローパスフィルタ(LPF)8を通過して低域信号が出力される。各フェーダ18R,18Lよりの後出力信号とLPF8よりの信号はそれぞれスイッチ4R,4Lにより選択される。
【0013】
各フェーダ18R,18Lより出力される前出力信号はそれぞれハイパスフィルタ(HPF)5R,5Lを通過して低域成分が阻止されて出力される。このHPF5R,5Lを通過した信号と前出力信号はそれぞれスイッチ6R,6Lにより選択される。
さらに、スイッチ4Rとスイッチ6Rにより選択された信号はスイッチ9Rにて選択され、スイッチ4Lとスイッチ6Lにより選択された信号はスイッチ9Lにて選択される。
【0014】
そして、スイッチ6Rで選択された信号がRチャンネルの前出力端子3Rとなり、スイッチ4R,9Rで選択された信号がRチャンネルの後出力端子2Rとなり、スイッチ4Rで選択された信号がRチャンネルのプリ出力端子20Rとなる。また、Lチャンネル側についても同様である。
【0015】
かかる構成において、前出力端子3R,3Lにそれぞれ前方用のRチャンネルおよびLチャンネル用パワーアンプを接続して該パワーアンプ出力にそれぞれ前方用のRチャンネルおよびLチャンネル用スピーカを接続すると共に、後出力端子2R,2Lにはそれぞれ後方用のRチャンネルおよびLチャンネル用パワーアンプを接続して該パワーアンプ出力にそれぞれ後方用のRチャンネルおよびLチャンネル用スピーカを接続した場合には、スイッチ6R,6Lをフェーダ18R,18Lよりの前信号が直接供給される側に設定すると共に、スイッチ4R,4Lをフェーダ18R,18Lよりの後信号が直接供給される側に設定し、かつスイッチ9R,9Lをスイッチ4R,4L側を選択するように設定する。
【0016】
このように各スイッチを切り換えることにより、前出力端子3R,3LにはRチャンネルとLチャンネルの前信号がそれぞれ導出されて前方用パワーアンプにより前方用スピーカが駆動され、後出力端子2R,2Lにはスイッチ4R,4Lと9R,9Lを通してRチャンネルとLチャンネルの後信号がそれぞれ導出されて後方用パワーアンプにより後方用スピーカがそれぞれ駆動される。
【0017】
また、スイッチ9R,9Lをスイッチ6R,6L側に切り換えることにより、フェーダ18R,18Lよりの前信号が直接供給されて後方用パワーアンプにより後方用スピーカがそれぞれ駆動される。このとき、フェーダ18R,18Lにより前方用スピーカと後方用スピーカに与える信号レベルを独立して、あるいは連動させて調整する。
【0018】
次に、前出力端子3R,3Lに前方用のRチャンネルおよびLチャンネル用パワーアンプを接続して該パワーアンプ出力にそれぞれ前方用のRチャンネルおよびLチャンネル用スピーカを接続すると共に、後出力端子2Rおよび/または2Lにはサブウーハ駆動用のパワーアンプを接続して、この出力端にサブウーハ用スピーカを接続した場合には、スイッチ6R,6LをHPF5R,5Lを通過した信号側に切り換えると共に、スイッチ4R,4LをLPF8側に切り換え、かつスイッチ9R,9Lをスイッチ4R,4L側に切り換える。
【0019】
このように各スイッチを切り換えることにより、前出力端子3R,3Lには低域成分が阻止されたRチャンネルとLチャンネルの前信号がそれぞれ導出されて前方用パワーアンプにより前方用スピーカが駆動される。また、後出力端子2R,2Lには加算器7とLPF8を通過した低域モノラル信号が導出され、サブウーハ駆動用パワーアンプによってサブウーハ用スピーカが駆動される。このHPF5R,5Lにより車両前方に設けられた前方スピーカに与える信号の低域を阻止することにより、前方スピーカより出力される低域の歪みを軽減することができる。なお、このような設定状態において、車両内の音響状況などに応じてスイッチ6R,6Lによりフェーダ18R,18Lよりの出力が直接前出力端子3R,3Lに導出されるようにしてもよい。
【0020】
かかる実施例において、前述した各スピーカを駆動するためのパワーアンプは、例えばパワーICとして集積化されたものを用いてもよく、パワーICを接続した場合、プリ出力端子20R,20LにそれぞれRチャンネル用とLチャンネル用のパワーアンプを別途接続してこのパワーアンプにより後方用スピーカを駆動するようにしてもよい。また、プリ出力端子20R,20Lに外部回路によって加算器20とLPF21と同様の構成のものを接続し、サブウーハ用のパワーアンプを別途接続してこのパワーアンプによりサブウーハ用スピーカを駆動するようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、集積回路内に、加算器と、ローパスフィルタと、第1のスイッチとを集積回路に内蔵し、第1のスイッチによって後出力端子およびサブウーハ出力端子に異なる信号を出力する2つの構成を採ることができるようになっているので、同様の構成を個別に端子を設ける場合に比べて出力端子数を少なくすることができる。
また、ハイパスフィルタと、第2のスイッチとを集積回路に内蔵し、第2のスイッチによって異なる信号を出力する2つの構成を採ることができるようになっているので、同様の構成を個別に端子を設ける場合に比べて出力端子数を少なくすることができる。
また、第3のスイッチを内蔵し、第3のスイッチによって異なる信号を出力する2つの構成を採ることができるようになっているので、同様の構成を個別に端子を設ける場合に比べて出力端子数を少なくすることができる。
【0022】
また、ハイパスフィルタと、スイッチとを集積回路に内蔵し、スイッチによって異なる信号を出力する2つの構成を採ることができるようになっているので、同様の構成を個別に端子を設ける場合に比べて出力端子数を少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成図である。
【図2】従来のオーディオ回路の一構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 半導体集積回路
2R,2L 後出力端子
3R,3L 前出力端子
4R,4L スイッチ
5R,5L ハイパスフィルタ
6R,6L スイッチ
7 加算器
8 ローパスフィルタ
9R,9L スイッチ
10R,10L 増幅器
11R,11L 高域フィルタ
12R,12L 中域フィルタ
13R,13L 低域フィルタ
14R,14L 減衰器
15R,15L 減衰器
16R,16L 減衰器
17R,17L 音量調整器
18R,18L フェーダ
20R,20L プリ出力端子[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an audio signal processing integrated circuit.
[0002]
[Prior art]
In a vehicle audio circuit, a stereo signal for connecting an input signal to a speaker installed in the front, a speaker installed in the rear, and especially a subwoofer speaker for emphasizing low frequency is generated, and a volume and a frequency characteristic are also generated. Is changed.
[0003]
FIG. 2 is a block diagram showing one configuration of the audio circuit.
In a conventional audio circuit, an input audio signal is amplified by an
[0004]
The output signal of the signal whose frequency characteristic has been changed is adjusted via a
The signal output to the subwoofer speaker is generated and output from the post-output signal via the low-
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The above-described conventional audio circuit is expensive because it is composed of individual components, and it is required that the characteristics of the high, middle, and low-pass filters described above can be changed.
For this reason, the filter is performed by a switched capacitor filter or digital signal processing, and the volume control and the like are also performed electronically so that the audio circuit is configured by a semiconductor integrated circuit.
[0006]
A problem when an audio circuit is formed by a semiconductor integrated circuit is the number of terminals (pins) input / output to / from the integrated circuit.
The number of pins of a general integrated circuit is regulated. For example, if the number of input / output pins is 44 or less, the number of pins is 44, and if the number of input pins is 45, the number of pins of one rank higher is 64. It must be a circuit.
[0007]
If the number of pins is increased by one rank, the number of pins increases and circuit design can be easily performed. However, on the other hand, leakage from the package enclosing portion increases, reliability is reduced, and cost is increased. Therefore, how to reduce the number of input / output pins is a problem in designing an internal circuit of an integrated circuit.
It is an object of the present invention to provide an audio signal processing integrated circuit in which the number of input / output terminals is reduced.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-mentioned problem, according to the first aspect of the present invention, an input audio signal is processed to generate a front output signal, a rear output signal and a subwoofer output signal to be output to left, right, front, rear and subwoofer speakers. and, the output signal pre thus generated, in the audio signal processing integrated circuit for outputting a rear output signal and a subwoofer output signal before the output terminal, from the rear output terminal and subwoofer output terminal, mono adds the output signal after said left and right An adder for outputting a rear output signal, a low-pass filter for preventing a monaural output signal output by the adder from passing in a high band, and an output connected to the rear output terminal and the subwoofer output terminal. And selects one of the post-output signals before being added by the adder or after passing through the low-pass filter. A first switch that forces are incorporated in an integrated circuit.
[0009]
An adder for adding the left and right rear output signals and outputting a monaural rear output signal in the integrated circuit; a low-pass filter for preventing a high frequency band of the monaural rear output signal output by the adder; Is connected to the rear output terminal and the subwoofer output terminal, and includes a first switch for selecting and outputting one of the rear output signals before being added by the adder or after passing through the low-pass filter. Therefore, the first switch selects the rear output signal before being added by the adder, and outputs the rear output signal to the rear output terminal and the subwoofer output terminal as it is. The rear output signal after passing through the low-pass filter is selected, and the rear output terminal and the subwoofer output terminal block the monaural rear output signal from passing through the high frequency band, that is, the signal. Only the bass component of Lal posterior output signal is so configured and output can be taken. Therefore, the same is performed by providing the second rear output terminal and the second subwoofer output terminal for outputting a signal in which the high-pass of the monaural rear output signal is prevented from being performed. Since the rear output terminal and the second subwoofer output terminal need not be provided, the number of output terminals can be reduced.
[0010]
Further, in the invention of
Further, in the invention according to
Further, in the invention according to
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention.
In FIG. 1, the same parts as those in FIG. 2 described in the conventional example are denoted by the same reference numerals. The suffix R of each code indicates a configuration that carries an R-channel signal, and the suffix L indicates a configuration that carries an L-channel signal.
[0012]
In the
[0013]
The pre-output signals output from the faders 18R and 18L pass through high-pass filters (HPFs) 5R and 5L, respectively, and are output with low-frequency components blocked. The signals passing through the HPFs 5R and 5L and the previous output signal are selected by
Further, a signal selected by the
[0014]
The signal selected by the
[0015]
In such a configuration, a front R-channel and L-channel power amplifier is connected to the
[0016]
By switching the switches in this manner, the front signals of the R channel and the L channel are respectively derived to the
[0017]
By switching the
[0018]
Next, front R-channel and L-channel power amplifiers are connected to the
[0019]
By switching the switches in this manner, the front signals of the R channel and the L channel from which low-frequency components are blocked are respectively derived to the
[0020]
In this embodiment, a power amplifier for driving each of the above-mentioned speakers may be integrated, for example, as a power IC. When a power IC is connected, R channels are respectively connected to the
[0021]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, an adder, a low-pass filter, and a first switch are incorporated in an integrated circuit, and the first switch differs between a rear output terminal and a subwoofer output terminal. Since two configurations for outputting signals can be employed, the number of output terminals can be reduced as compared with a case where a similar configuration is provided with individual terminals.
Further, since a high-pass filter and a second switch are incorporated in an integrated circuit and two different signals can be output by the second switch, the same configuration can be individually applied to terminals. Is provided, the number of output terminals can be reduced as compared with the case where.
Further, since a third switch is built in and two different configurations for outputting different signals by the third switch can be adopted, the output terminal is compared with the case where the same configuration is individually provided. The number can be reduced.
[0022]
In addition, since a high-pass filter and a switch are incorporated in an integrated circuit and two different signals can be output depending on the switches, it is possible to adopt a configuration different from the case where the same configuration is individually provided with terminals. The number of output terminals can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing one configuration of a conventional audio circuit.
[Explanation of symbols]
Claims (4)
前記左右の後出力信号を加算してモノラルの後出力信号を出力する加算器と、
該加算器が出力するモノラルの後出力信号の高域の通過を阻止するローパスフィルタと、
出力が前記後出力端子および前記サブウーハ出力端子に接続されるようになされ、前記加算器で加算される前又は前記ローパスフィルタを通過した後の前記後出力信号の一方を選択して出力する第1のスイッチと
を内蔵することを特徴とするオーディオ信号処理用集積回路。Front left and right processes the input audio signal, the output signal prior to output back and subwoofer speaker, to generate a rear output signal and the subwoofer output signal, the generated previous output signal, the rear output signal and a subwoofer output signal Output from the front output terminal, the rear output terminal and the subwoofer output terminal in the integrated circuit for audio signal processing,
An adder that adds the left and right rear output signals and outputs a monaural rear output signal;
A low-pass filter for blocking high-pass passage of the monaural output signal output by the adder;
An output is connected to the rear output terminal and the subwoofer output terminal, and selects and outputs one of the rear output signals before being added by the adder or after passing through the low-pass filter. Switches and
Audio signal processing integrated circuit, characterized in that a built-in.
前記前出力信号の低域の通過を阻止するハイパスフィルタと、
出力が前記前出力端子に接続され、前記ハイパスフィルタを通過する前又は通過した後の前記前出力信号の一方を選択して出力する第2のスイッチと
を内蔵することを特徴とするオーディオ信号処理用集積回路。 The integrated circuit for processing an audio signal according to claim 1,
A high-pass filter for blocking low-pass of the previous output signal;
An output connected to the front output terminal, a second switch for selecting and outputting one of the front output signals before or after passing through the high-pass filter;
An integrated circuit for processing an audio signal, comprising:
出力が前記後出力端子に接続され、前記第1のスイッチの出力の信号又は前記第2のスイッチの出力の信号の一方を選択して出力する第3のスイッチを An output is connected to the rear output terminal, and a third switch for selecting and outputting one of an output signal of the first switch and an output signal of the second switch is provided.
内蔵することを特徴とするオーディオ信号処理用集積回路。 An integrated circuit for audio signal processing, wherein the integrated circuit is built-in.
前記前出力信号の低域の通過を阻止するハイパスフィルタと、
出力が前記前出力端子に接続され、前記ハイパスフィルタを通過する前又は通過した後の前記前出力信号の一方を選択して出力するスイッチと
を内蔵することを特徴とするオーディオ信号処理用集積回路。 Produces a front output signal, a rear output signal and a subwoofer output signal for processing the input audio signal and outputting the processed front and rear, rear and subwoofer speakers, and generates the generated front output signal, rear output signal and subwoofer output signal. Output from the front output terminal, the rear output terminal and the subwoofer output terminal in the integrated circuit for audio signal processing,
A high-pass filter for blocking low-pass of the previous output signal;
An output is connected to the front output terminal, and a switch that selects and outputs one of the front output signals before or after passing through the high-pass filter.
An integrated circuit for processing an audio signal, comprising:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32652798A JP3573981B2 (en) | 1998-11-17 | 1998-11-17 | Integrated circuit for audio signal processing |
EP99122312A EP1003282A3 (en) | 1998-11-17 | 1999-11-09 | Integrated circuit for processing audio signal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32652798A JP3573981B2 (en) | 1998-11-17 | 1998-11-17 | Integrated circuit for audio signal processing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000152369A JP2000152369A (en) | 2000-05-30 |
JP3573981B2 true JP3573981B2 (en) | 2004-10-06 |
Family
ID=18188836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32652798A Expired - Lifetime JP3573981B2 (en) | 1998-11-17 | 1998-11-17 | Integrated circuit for audio signal processing |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1003282A3 (en) |
JP (1) | JP3573981B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4739666B2 (en) * | 2003-12-24 | 2011-08-03 | 株式会社平和 | Game control device |
JP5244065B2 (en) * | 2009-10-13 | 2013-07-24 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5244066B2 (en) * | 2009-10-13 | 2013-07-24 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5362881B2 (en) * | 2012-05-25 | 2013-12-11 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5362880B2 (en) * | 2012-05-25 | 2013-12-11 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5485445B2 (en) * | 2013-04-04 | 2014-05-07 | 株式会社三共 | Game machine |
JP5723038B2 (en) * | 2014-02-18 | 2015-05-27 | 株式会社三共 | Game machine |
EP3422738A1 (en) | 2017-06-29 | 2019-01-02 | Nxp B.V. | Audio processor for vehicle comprising two modes of operation depending on rear seat occupation |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62122500A (en) * | 1985-11-22 | 1987-06-03 | Sony Corp | Multi-channel stereo reproducing device |
JPH0623119Y2 (en) * | 1989-01-24 | 1994-06-15 | パイオニア株式会社 | Surround stereo playback device |
US5581626A (en) * | 1995-07-31 | 1996-12-03 | Harman International Industries, Inc. | Automatically switched equalization circuit |
EP0866638B1 (en) * | 1997-03-10 | 2011-06-15 | Panasonic Corporation | Audiovisual amplifier |
-
1998
- 1998-11-17 JP JP32652798A patent/JP3573981B2/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-11-09 EP EP99122312A patent/EP1003282A3/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1003282A3 (en) | 2006-05-17 |
JP2000152369A (en) | 2000-05-30 |
EP1003282A2 (en) | 2000-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5970153A (en) | Stereo spatial enhancement system | |
US6067360A (en) | Apparatus for localizing a sound image and a method for localizing the same | |
JP3573981B2 (en) | Integrated circuit for audio signal processing | |
US5384855A (en) | Audio system for vehicular application | |
US4968154A (en) | 4-Channel surround sound generator | |
JP4240683B2 (en) | Audio processing device | |
JPH0136318B2 (en) | ||
US5883961A (en) | Sound system | |
JP4326135B2 (en) | Heavy bass boost device | |
KR0128064Y1 (en) | Surround sound signal regenative apparatus with sub-woofer signal synthesizing function | |
JPS63194500A (en) | Stereoscopic reproducing device | |
JP3253814B2 (en) | Audio system | |
KR100279710B1 (en) | Apparatus for real harmonic acoustic spatial implementation | |
JP2002345099A (en) | Speaker device | |
JPH04115799A (en) | Speaker changeover circuit | |
JPH1098800A (en) | Stereophonic speaker system and amplifier device | |
JPH0383492A (en) | Car audio equipment | |
JP3559837B2 (en) | Audio equipment | |
JPH06225243A (en) | Sound output switching circuit | |
JPH03139100A (en) | On-vehicle sound reproducing device | |
JP3374400B2 (en) | Multi-dimensional stereo signal reproduction device | |
JPS6389000A (en) | On-vehicle acoustic reproducing device | |
JPH07111698A (en) | Acoustic reproduction device | |
JPH02174399A (en) | Speaker system | |
JPS6038920B2 (en) | stereo playback device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040330 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040531 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040630 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 4 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709 |