JP3555854B2 - Mobile phone - Google Patents
Mobile phone Download PDFInfo
- Publication number
- JP3555854B2 JP3555854B2 JP36214899A JP36214899A JP3555854B2 JP 3555854 B2 JP3555854 B2 JP 3555854B2 JP 36214899 A JP36214899 A JP 36214899A JP 36214899 A JP36214899 A JP 36214899A JP 3555854 B2 JP3555854 B2 JP 3555854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile phone
- lens
- present
- view
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lenses (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近の携帯電話機の普及は目覚しいものがあり、老若男女あらゆる世代の人が便利に使用している。
【0003】
この普及の背景にあり、無視することができない点に携帯電話機の小型軽量化がある。
【0004】
すなわち、最近では、半導体技術や液晶技術等の進歩によって、従来よりも高性能の携帯電話機が従来よりも小さなサイズで実現可能となり、携帯性に優れ、非常に便利なものとなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、その一方で、携帯電話機の小型軽量化が進むにつれて、携帯電話機に設けられたLCD画面の表示面積も縮小し、このため、画面の文字や絵が小さく、見ずらくなってしまうという問題が発生している。
【0006】
小さな文字等の見にくさは、人によって個人差があるが、誰にでも使いやすい携帯電話機を提供するためには、携帯電話機の小型軽量化を維持しながら小さな文字等の見にくさの問題を解決する必要がある。
【0007】
また、携帯電話機の小型軽量化にともない、キー操作部も小さくなり、誤って不要な操作キーを押下してしまったり、誤操作しやすいという問題も発生している。
【0008】
本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、小型軽量化を維持しながら小さな文字等の見にくさの問題を解決し、操作キーの誤操作をなくすことができる携帯電話機を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記の目的を達成するために、情報表示を行う表示部を有し、該表示部に表示する情報を拡大して表示するためのレンズを設け、前記携帯電話機が一体型携帯電話機であり、前記レンズが前記携帯電話機の筐体の側面に設けられたスリットに噛み合わされて設けられ、前記スリットに沿って前記レンズが移動可能であり、前記レンズが、前記スリットに沿って移動し前記携帯電話機のキー操作部上に達することによって、前記キー操作部に設けられた操作キーの操作を不可とした。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0011】
図1は、本発明による携帯電話機の第1の実施の形態を示す平面図である。
【0012】
図1を参照すると、本実施の形態の携帯電話機1は、文字や絵を表示するLCD部2と、LCD部2に表示された文字や絵が拡大された状態で使用者が見られるようにするためのレンズ3と、キー操作部6と、マイク7と、レシーバ8と、アンテナ9とを有して構成される。また、本実施の形態において、携帯電話機1は一体型携帯電話機である。
【0013】
本実施の形態では、図1に示すように、携帯電話機1のLCD部2に表示される文字や絵を拡大して見ることができるよう、LCD部2の上にレンズ3が装着してある。
【0014】
図2は、図1に示した携帯電話機1を、図1に示した方向aから見た側面図である。
【0015】
携帯電話機1の筐体には、スリット11およびスリット12が設けられており、レンズ3は、このスリット11、スリット12に噛み合わせるように装着される。また、レンズ3は、このスリット11、スリット12に沿ってスライドすることができるように構成されている。
【0016】
また、図2に示すように、携帯電話機1の筐体の側面にスリット11および12を設け、レンズ3を噛み合わせているため、レンズ3はスリットスリット11および12に沿って移動することができるが、スリットスリット11および12に対して垂直方向に外れることはない。
【0017】
図3は、図1に示した携帯電話機1を、図1に示した方向bから見た側面図である。
【0018】
図4は、図1に示した携帯電話機1において、レンズ3を図3に示す矢印Aの方向にずらした場合を示す平面図である。
【0019】
レンズ3はスリット11、スリット12に沿ってスライドさせることができるため、たとえば図3に示す矢印Aの方向にずらしたりすることができる。
【0020】
LCD部2の位置にレンズ3をスライドさせたときには、LCD部2の画面に表示される文字や絵を拡大して見ることができる。
【0021】
また、レンズ3を図3に示す矢印Aの方向にずらして、図4に示すように、キー操作部6の位置にレンズ3をスライドさせておけば、レンズ3がキー操作部6を覆うことによって操作キーを押下することができなくすることができるので、操作キーの誤操作を防止することができる。
【0022】
次に、本発明による携帯電話機の第2の実施の形態について説明する
図5は、本発明による携帯電話機の第2の実施の形態を示す側面図である。
【0023】
本実施の形態も第1の実施の形態と同様に、携帯電話機21は一体型携帯電話機である。
【0024】
本実施の形態では、図3に示した第1の実施の形態におけるスリット12の代わりに、図5に示すスリット14を設け、図2に示した第1の実施の形態におけるスリット11の代わりに、スリット14の反対面にスリット14と同じ長さのスリットを設けた。すなわち、本実施の形態ではスリットを携帯電話機21の筐体の終端にまで延長してある。
【0025】
このように構成することによって、この第2の実施の形態によれば、レンズ3はスリット14に沿って移動し、レンズ3が不要なときにはスリット14の延長方向に移動を続けることによって、レンズ3を容易に取り外すことができる。
【0026】
次に、本発明による携帯電話機の第3の実施の形態について説明する
図6は、本発明による携帯電話機の第3の実施の形態を示す平面図である。
【0027】
図6を参照すると、本実施の形態の携帯電話機31は、文字や絵を表示するLCD部32と、LCD部32に表示された文字や絵が拡大された状態で使用者が見られるようにするためのレンズ33と、キー操作部36と、マイク37と、レシーバ38と、アンテナ39とを有して構成され、レンズ33はヒンジ部34およびヒンジ部35によって携帯電話機31の筐体に取り付けられている。また、本実施の形態において、携帯電話機31は折り畳み式携帯電話機である。
【0028】
本実施の形態では、図6に示すように、携帯電話機31のLCD部32に表示される文字や絵を拡大して見ることができるよう、LCD部32の上にレンズ33が装着してある。
【0029】
図7は、図6に示した携帯電話機31を、図6に示した方向cから見た側面図である。
【0030】
図8は、図6に示した携帯電話機31において、レンズ33を図7に示す矢印Cの方向にずらした場合を示す平面図である。
【0031】
レンズ33は、ヒンジ部34およびヒンジ部35に挿入して装着され、ヒンジ部34およびヒンジ部35を支点として、図7に示す矢印Bの方向や矢印Cの方向に回転することができ、図6に示した状態から矢印Cの方向に180度回転すると、図8に示すようにキー操作部36を覆うことができるように構成されている。
【0032】
このように、レンズ33は、ヒンジ部34およびヒンジ部35を支点として回転することができるため、レンズ33をLCD部32の方に倒しておけば、LCD部2の画面に表示される文字や絵を拡大して見ることができる。
【0033】
また、レンズ33をキー操作部36の方に倒しておけば、レンズ33がキー操作部36を覆うことによって操作キーを押下することができなくすることができるので、操作キーの誤操作を防止することができる。
【0034】
図9は、図6に示した携帯電話機31を折り畳んだときの、図6に示した方向cから見た側面図である。
【0035】
携帯電話機31の折り畳みの支点もヒンジ部34とヒンジ部35であるため、レンズ33をサンドイッチ構造で折り畳むことができ、折り畳み式携帯電話機の利点であるコンパクト化を維持することができる。
【0036】
次に、本発明による携帯電話機の第4の実施の形態について説明する
図10は、本発明による携帯電話機の第4の実施の形態を示す平面図である。
【0037】
図10を参照すると、本実施の形態の携帯電話機41は、文字や絵を表示するLCD部32と、LCD部32に表示された文字や絵が拡大された状態で使用者が見られるようにするためのレンズ43と、キー操作部36と、マイク37と、レシーバ38と、アンテナ39とを有して構成され、レンズ43はヒンジ部44によって携帯電話機41の筐体に取り付けられている。また、本実施の形態において、携帯電話機41は折り畳み式携帯電話機である。
【0038】
図11は、図10に示した携帯電話機41において、レンズ43を取り外した状態を示す平面図である。
【0039】
本実施の形態では、レンズ43の回転の支点をヒンジ部44のみとし、回転の支点を1点で行う構成にした。図11に示すように、レンズ43は、ヒンジ挿入部45をヒンジ部44に挿入して構成してあるため、レンズ43が不要なときには、容易に取り外すことができる。
【0040】
図12は、本発明による携帯電話機の第5の実施の形態を示す平面図である。
【0041】
図12を参照すると、本実施の形態の携帯電話機51は、文字や絵を表示するLCD部32と、LCD部32に表示された文字や絵が拡大された状態で使用者が見られるようにするためのレンズ53と、キー操作部36と、マイク37と、レシーバ38と、アンテナ39とを有して構成され、レンズ53はヒンジ部56によって携帯電話機51の筐体に取り付けられている。また、本実施の形態において、携帯電話機51は折り畳み式携帯電話機である。ヒンジ部54および55は携帯電話機51を折り畳む際のヒンジ部である。
【0042】
図13は、図12に示した携帯電話機51において、レンズ53をキー操作部36の上部に倒した状態を示す平面図である。
【0043】
本実施の形態では、携帯電話機51を折り畳む際のヒンジ部54および55とは別のヒンジ部56を設け、レンズ53の回転の支点をヒンジ部の中央に設けたヒンジ部56とし、このヒンジ部56を支点としてレンズ53が回転することができるように構成している。
【0044】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、一体型携帯電話機のLCDをレンズで覆うことによって、LCDの文字や絵が大きくなり、見やすくなる。また、一体型携帯電話機のキー操作部をレンズで覆うことによって、誤操作による不要なキー押下を防止することができる。
【0045】
また、本発明によれば、折り畳み式携帯電話機のLCDをレンズで覆うことによって、LCDの文字や絵が大きくなり、見やすくなる。また、折り畳み式携帯電話機のキー操作部をレンズで覆うことによって、誤操作による不要なキー押下を防止することができる。
すなわち、本発明によれば、小型軽量化を維持しながら小さな文字等の見にくさの問題を解決し、操作キーの誤操作をなくすことができる携帯電話機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による携帯電話機の第1の実施の形態を示す平面図である。
【図2】図1に示した携帯電話機を、図1に示した方向aから見た側面図である。
【図3】図1に示した携帯電話機を、図1に示した方向bから見た側面図である。
【図4】図1に示した携帯電話機1において、レンズを図3に示す矢印Aの方向にずらした場合を示す平面図である。
【図5】本発明による携帯電話機の第2の実施の形態を示す側面図である。
【図6】本発明による携帯電話機の第3の実施の形態を示す平面図である。
【図7】図6に示した携帯電話機を、図6に示した方向cから見た側面図である。
【図8】図6に示した携帯電話機において、レンズを図7に示す矢印Cの方向にずらした場合を示す平面図である。
【図9】図6に示した携帯電話機を折り畳んだときの、図6に示した方向cから見た側面図である。
【図10】本発明による携帯電話機の第4の実施の形態を示す平面図である。
【図11】図10に示した携帯電話機において、レンズを取り外した状態を示す平面図である。
【図12】本発明による携帯電話機の第5の実施の形態を示す平面図である。
【図13】図12に示した携帯電話機において、レンズをキー操作部の上部に倒した状態を示す平面図である。
【符号の説明】
1 携帯電話機
2 LCD部
3 レンズ
6 キー操作部
7 マイク
8 レシーバ
9 アンテナ
11、12 スリット[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a mobile phone.
[0002]
[Prior art]
The recent spread of mobile phones has been remarkable, and it has been conveniently used by people of all ages, men and women.
[0003]
One of the factors behind this popularization that cannot be ignored is the reduction in size and weight of mobile phones.
[0004]
That is, recently, with the advancement of semiconductor technology, liquid crystal technology, and the like, a mobile phone with higher performance than before can be realized in a smaller size than before, and it is excellent in portability and very convenient.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, on the other hand, as mobile phones have become smaller and lighter, the display area of the LCD screen provided on the mobile phone has also been reduced, and as a result, characters and pictures on the screen have become smaller and difficult to see. Has occurred.
[0006]
Difficulty in seeing small letters etc. varies from person to person, but in order to provide a mobile phone that is easy for everyone to use, we have solved the problem of difficulty in seeing small letters while keeping the size and weight of the mobile phone small. There is a need to.
[0007]
Further, as the size and weight of the mobile phone have been reduced, the size of the key operation unit has also been reduced, which has caused a problem that an unnecessary operation key is accidentally pressed or an erroneous operation is likely to occur.
[0008]
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a mobile phone that can solve the problem of difficulty in seeing small characters and the like while maintaining small size and light weight, and can eliminate erroneous operation of operation keys. And
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention has a display portion for displaying information, a lens for enlarging and displaying information displayed on the display portion is provided , and the mobile phone is an integrated mobile phone. The lens is provided to be engaged with a slit provided on a side surface of the housing of the mobile phone, the lens is movable along the slit, and the lens is moved along the slit, and By reaching the key operation unit of the mobile phone, operation of the operation keys provided in the key operation unit is disabled.
[0010]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0011]
FIG. 1 is a plan view showing a first embodiment of a mobile phone according to the present invention.
[0012]
Referring to FIG. 1, a mobile phone 1 according to the present embodiment has an
[0013]
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, a lens 3 is mounted on the
[0014]
FIG. 2 is a side view of the mobile phone 1 shown in FIG. 1 viewed from the direction a shown in FIG.
[0015]
The housing of the mobile phone 1 is provided with a slit 11 and a slit 12, and the lens 3 is mounted so as to mesh with the slit 11 and the slit 12. The lens 3 is configured to be able to slide along the slits 11 and 12.
[0016]
Further, as shown in FIG. 2, since slits 11 and 12 are provided on the side surface of the housing of the mobile phone 1 and the lens 3 is engaged, the lens 3 can move along the slit slits 11 and 12. However, it does not come off in the direction perpendicular to the slits 11 and 12.
[0017]
FIG. 3 is a side view of the mobile phone 1 shown in FIG. 1 as viewed from the direction b shown in FIG.
[0018]
FIG. 4 is a plan view showing a case where the lens 3 is shifted in the direction of arrow A shown in FIG. 3 in the mobile phone 1 shown in FIG.
[0019]
Since the lens 3 can be slid along the slits 11 and 12, the lens 3 can be shifted, for example, in the direction of arrow A shown in FIG.
[0020]
When the lens 3 is slid to the position of the
[0021]
Further, if the lens 3 is shifted in the direction of arrow A shown in FIG. 3 and the lens 3 is slid to the position of the key operation unit 6 as shown in FIG. As a result, it is possible to prevent the operation key from being pressed, so that erroneous operation of the operation key can be prevented.
[0022]
Next, a second embodiment of the mobile phone according to the present invention will be described with reference to FIG. 5, which is a side view showing the second embodiment of the mobile phone according to the present invention.
[0023]
In this embodiment, the mobile phone 21 is an integrated mobile phone, as in the first embodiment.
[0024]
In the present embodiment, a slit 14 shown in FIG. 5 is provided in place of the slit 12 in the first embodiment shown in FIG. 3, and instead of the slit 11 in the first embodiment shown in FIG. A slit having the same length as the slit 14 was provided on the opposite surface of the slit 14. That is, in the present embodiment, the slit is extended to the end of the housing of the mobile phone 21.
[0025]
With this configuration, according to the second embodiment, the lens 3 moves along the slit 14, and continues to move in the extension direction of the slit 14 when the lens 3 is unnecessary. Can be easily removed.
[0026]
Next, a third embodiment of the mobile phone according to the present invention will be described with reference to FIG. 6, which is a plan view showing a third embodiment of the mobile phone according to the present invention.
[0027]
Referring to FIG. 6, a
[0028]
In the present embodiment, as shown in FIG. 6, a lens 33 is mounted on the
[0029]
FIG. 7 is a side view of the
[0030]
FIG. 8 is a plan view showing a case where the lens 33 is shifted in the direction of arrow C shown in FIG. 7 in the
[0031]
The lens 33 is inserted into and attached to the hinge portion 34 and the hinge portion 35, and can be rotated around the hinge portion 34 and the hinge portion 35 in the directions of arrows B and C shown in FIG. When rotated 180 degrees in the direction of arrow C from the state shown in FIG. 6, the key operation unit 36 can be covered as shown in FIG.
[0032]
As described above, since the lens 33 can be rotated with the hinge portion 34 and the hinge portion 35 as fulcrums, characters and characters displayed on the screen of the
[0033]
In addition, if the lens 33 is tilted toward the key operation unit 36, the lens 33 covers the key operation unit 36 so that the operation keys cannot be pressed down, thereby preventing erroneous operation of the operation keys. be able to.
[0034]
FIG. 9 is a side view when the
[0035]
Since the fulcrum of the folding of the
[0036]
Next, a fourth embodiment of the mobile phone according to the present invention will be described. FIG. 10 is a plan view showing a fourth embodiment of the mobile phone according to the present invention.
[0037]
Referring to FIG. 10, a
[0038]
FIG. 11 is a plan view showing a state where the lens 43 is removed from the
[0039]
In the present embodiment, the configuration is such that the rotation fulcrum of the lens 43 is only the
[0040]
FIG. 12 is a plan view showing a mobile phone according to a fifth embodiment of the present invention.
[0041]
Referring to FIG. 12, a
[0042]
FIG. 13 is a plan view showing a state in which the lens 53 is tilted over the key operation unit 36 in the
[0043]
In the present embodiment, a hinge 56 is provided separately from the hinges 54 and 55 when the
[0044]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, by covering the LCD of the integrated mobile phone with the lens, the characters and pictures on the LCD become large and easy to see. Further, by covering the key operation unit of the integrated mobile phone with the lens, unnecessary key presses due to erroneous operations can be prevented.
[0045]
Further, according to the present invention, by covering the LCD of the foldable mobile phone with the lens, the characters and pictures on the LCD become large and easy to see. Further, by covering the key operation unit of the foldable mobile phone with the lens, it is possible to prevent unnecessary key pressing due to erroneous operation.
That is, according to the present invention, it is possible to provide a mobile phone that can solve the problem of difficulty in viewing small characters and the like while maintaining small size and light weight, and can eliminate erroneous operation of operation keys.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view showing a first embodiment of a mobile phone according to the present invention.
FIG. 2 is a side view of the mobile phone shown in FIG. 1 viewed from a direction a shown in FIG.
FIG. 3 is a side view of the mobile phone shown in FIG. 1 as viewed from a direction b shown in FIG.
FIG. 4 is a plan view showing a case where the lens is shifted in the direction of arrow A shown in FIG. 3 in the mobile phone 1 shown in FIG.
FIG. 5 is a side view showing a second embodiment of the mobile phone according to the present invention.
FIG. 6 is a plan view showing a third embodiment of the mobile phone according to the present invention.
FIG. 7 is a side view of the mobile phone shown in FIG. 6, viewed from a direction c shown in FIG.
8 is a plan view showing a case where the lens is shifted in the direction of arrow C shown in FIG. 7 in the mobile phone shown in FIG.
FIG. 9 is a side view of the mobile phone shown in FIG. 6 when folded, as viewed from a direction c shown in FIG. 6;
FIG. 10 is a plan view showing a mobile phone according to a fourth embodiment of the present invention.
11 is a plan view showing a state where a lens is removed from the mobile phone shown in FIG.
FIG. 12 is a plan view illustrating a mobile phone according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 13 is a plan view showing a state in which a lens is tilted over a key operation unit in the mobile phone shown in FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
前記携帯電話機が一体型携帯電話機であり、
前記レンズが前記携帯電話機の筐体の側面に設けられたスリットに噛み合わされて設けられ、前記スリットに沿って前記レンズが移動可能であり、
前記レンズが、前記スリットに沿って移動し前記携帯電話機のキー操作部上に達することによって、前記キー操作部に設けられた操作キーの操作を不可とする
ことを特徴とする携帯電話機。A display portion for displaying information, a lens for enlarging and displaying information to be displayed on the display portion is provided ,
The mobile phone is an integrated mobile phone,
The lens is provided by being engaged with a slit provided on a side surface of the housing of the mobile phone, and the lens is movable along the slit.
The mobile phone according to claim 1, wherein the lens moves along the slit and reaches a key operation unit of the mobile phone, thereby disabling operation of operation keys provided on the key operation unit. Phone.
前記携帯電話機が折り畳み式携帯電話機であり、
前記レンズが、前記携帯電話機の折り畳み時のヒンジ部に取り付けられ、該ヒンジ部を支点として回転可能であり、
前記レンズが、前記ヒンジ部を支点として回転し前記携帯電話機のキー操作部上に達することによって、前記キー操作部に設けられた操作キーの操作を不可とする
ことを特徴とする携帯電話機。 A display portion for displaying information, a lens for enlarging and displaying information to be displayed on the display portion is provided,
The mobile phone is a foldable mobile phone,
The lens is attached to a hinge portion of the mobile phone when the mobile phone is folded, and the lens is rotatable around the hinge portion.
The lens is rotated around the hinge portion as a fulcrum and reaches a key operation portion of the mobile phone, thereby disabling operation of operation keys provided on the key operation portion. Mobile phone.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36214899A JP3555854B2 (en) | 1999-12-21 | 1999-12-21 | Mobile phone |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36214899A JP3555854B2 (en) | 1999-12-21 | 1999-12-21 | Mobile phone |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001174717A JP2001174717A (en) | 2001-06-29 |
JP3555854B2 true JP3555854B2 (en) | 2004-08-18 |
Family
ID=18476070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36214899A Expired - Fee Related JP3555854B2 (en) | 1999-12-21 | 1999-12-21 | Mobile phone |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3555854B2 (en) |
-
1999
- 1999-12-21 JP JP36214899A patent/JP3555854B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001174717A (en) | 2001-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI118073B (en) | Portable, at least two modes of use including foldable electronic device and hinged mechanism therefor | |
US8115798B2 (en) | Mobile communication device with enhanced image communication capability | |
US7043284B2 (en) | Integrated cellular phone, digital camera, and PDA, with swivel mechanism providing access to the interface elements of each function | |
KR101122145B1 (en) | Multi-function two panel electronic device with 360°relative motion | |
EP1367804B1 (en) | Rotary-keypad for a mobile handset | |
FI118621B (en) | Portable, foldable electronic device with open and closed operating position and handle arrangement | |
JPH1168896A (en) | Portable radio equipment | |
JPH1169214A (en) | Information communication terminal equipment | |
WO2006022383A1 (en) | Portable terminal | |
JP2003338866A (en) | Portable telephone set | |
JP3906655B2 (en) | Mobile phone | |
JP2005198062A (en) | Folding mobile phone | |
JP3555854B2 (en) | Mobile phone | |
KR100378120B1 (en) | Folder type mobile phone | |
CN1985501A (en) | Folding rotary portable terminal | |
EP1047247A2 (en) | Wireless communication device | |
EP1777924A1 (en) | Portable and rotatable electronic device with biasing mechanism | |
JP3811401B2 (en) | Mobile device | |
JP4414604B2 (en) | mobile phone | |
US7200426B2 (en) | Folding cellular telephone | |
JP2001358811A (en) | Portable information terminal equipment | |
KR100631047B1 (en) | Mobile terminal with magnifying lens panel | |
JP4112402B2 (en) | Mobile terminal device | |
JP3074808U (en) | Enlarged display device for mobile phone and mobile phone using the same | |
JP2003198683A (en) | Portable telephone set |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040413 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |