JP3551822B2 - Driving method of ink ejecting apparatus and apparatus therefor - Google Patents
Driving method of ink ejecting apparatus and apparatus therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP3551822B2 JP3551822B2 JP8718899A JP8718899A JP3551822B2 JP 3551822 B2 JP3551822 B2 JP 3551822B2 JP 8718899 A JP8718899 A JP 8718899A JP 8718899 A JP8718899 A JP 8718899A JP 3551822 B2 JP3551822 B2 JP 3551822B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse signal
- ejection pulse
- ink
- flow path
- ink flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/06—Heads merging droplets coming from the same nozzle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2202/00—Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
- B41J2202/01—Embodiments of or processes related to ink-jet heads
- B41J2202/10—Finger type piezoelectric elements
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インク噴射装置の駆動方法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
今日、これまでのインパクト方式の印字装置にとってかわり、その市場を大きく拡大しつつあるノンインパクト方式の印字装置のなかで、原理が最も単純で、かつ多階調化やカラー化が容易であるものとして、インクジェット方式の印字装置が挙げられる。なかでも印字に使用するインク液滴のみを噴射するドロップ・オン・デマンド型が、噴射効率の良さ、ランニングコストの安さなどから急速に普及している。
【0003】
ドロップ・オン・デマンド型として特公昭53−12138号公報に開示されているカイザー型、あるいは特公昭61−59914号公報に開示されているサーマルジェット型がその代表的な方式としてある。このうち、前者は小型化が難しく、後者は高熱をインクに加えるためにインクの耐熱性に対する要求が必要とされ、それぞれに非常に困難な問題を抱えている。
【0004】
以上のような欠陥を同時に解決する新たな方式として提案されたのが、特開昭63−247051号公報に開示されている圧電セラミックスを利用したせん断モード型である。図7に示すように、せん断モード型のインク噴射装置600は、底壁601、天壁602及びその間のせん断モードアクチュエータ壁603からなる。そのアクチュエータ壁603は、底壁601に接着され、且つ矢印611方向に分極された下部壁607と、天壁602に接着され、且つ矢印609方向に分極された上部壁605とからなっている。隣接する2個のアクチュエータ壁603は一対となって、その間にインク流路613を形成し、且つ次の一対のアクチュエータ壁603の間には、空間615を形成している。
【0005】
各インク流路613の一端には、ノズル618を有するノズルプレート617が固着され、各アクチュエータ壁603の両側面には電極619,621が金属化層として設けられている。具体的にはインク流路613側のアクチュエータ壁603には電極619が設けられ、空間615側のアクチュエータ壁603には電極621が設けられている。空間615に面している電極621はアース623に接続され、インク流路613内に設けられている電極619はアクチュエータ駆動信号を与える制御回路625に接続されている。
【0006】
そして、各インク流路613の電極619に制御回路625が電圧を印加することによって、各アクチュエータ壁603がインク流路613の容積を増加する方向に圧電厚みすべり変形する。例えば図8に示すようにインク流路613cの電極619cに電圧E(V)が印加されると、アクチュエータ壁603e、603fにそれぞれ分極方向と直交する矢印631、632方向の電界が発生し、アクチュエータ壁603e、603fがインク流路613cの容積を増加する方向に圧電厚みすべり変形する。このときノズル618c付近を含むインク流路613c内の圧力が減少する。この状態を圧力波のインク流路613内での片道伝播時間Tだけ維持する。すると、その間図示しないマニホールドからインクが供給される。
【0007】
なお、上記片道伝播時間Tはインク流路613内の圧力波が、インク流路613の長手方向に伝播するのに必要な時間であり、インク流路613の長さLとこのインク流路613内部のインク中での音速aによりT=L/aと決まる。
【0008】
圧力波の伝播理論によると、上記の電圧の印加からちょうどT時間がたつとインク流路613内の圧力が逆転し、正の圧力に転じるが、このタイミングに合わせてインク流路613cの電極621cに印加されている電圧を0(V)に戻す。
【0009】
すると、アクチュエータ壁603e、603fが変形前の状態(図6)に戻り、インクに圧力が加えられる。そのとき、前記正に転じた圧力と、アクチュエータ壁603e、603fが変形前の状態に戻ることにより発生した圧力とが加え合わされ、比較的高い圧力がインク流路613cのノズル618c付近の部分に生じて、インク液滴がノズル618cから噴射される。
【0010】
さらに詳しく説明すると、上記の電圧の印加から電圧を0(V)に戻すまでの時間が前記片道伝播時間Tからずれると、インク液滴を噴射するためエネルギー効率が低下し、前記片道伝播時間Tのほぼ偶数倍となったときには全く噴射が行われなくなるので、通常上記の電圧の印加から電圧を0(V)に戻すまでの時間は、前記片道伝播時間Tに一致させるか、少なくともほぼ奇数倍とすることが望ましい。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
従来、この種のインク噴射装置600では、前記インク流路613の形状、駆動電圧等により、噴射されるインク液滴の体積が決まるため、良好な印字品質を得るため、より多くのインク量が必要な場合には、インク流路形状を変更する必要があるという欠点があった。またこれにより、必要量のインク量が得られても、噴射時の安定性が低下するために、駆動周波数を下げなければいけないという欠点があった。
【0012】
特公平3−30506号公報には、主パルスが印加される前に、ノズル内のメニスカスの先端位置を決めるための付加パルスを印加することで、インク液滴の体積を制御することが提案されている。これによれば、付加パルスでノズル内のメニスカスがやや飛び出した状態で、主パルスを印加すると、主パルスのみの場合に比較してインク液滴の体積はやや大きくなるものの、あまり体積の増加は望めない。
【0013】
また特公平6−55513号公報には、共振周波数を利用して連続して噴射した複数のインク液滴を空中で合体させることで、インク液滴の体積を制御することが提案されている。これによれば、十分なインク液滴の体積が得られるが、後述する実験の説明から明らかなように、インク液滴が飛翔している途中で合体するため、飛翔方向が曲がったりして、安定な噴射が得られない。さらに駆動周波数を高くできないという問題があった。本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、インク流路形状の変更を必要とせず、良好な印字に必要なインク量が得られ、且つ高い駆動周波数でも安定して印字できる良好な印字品質の得られる低コストのインク噴射装置の駆動方法およびその装置を提示することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本発明では、インクが充填されるインク流路と、前記インク流路の容積を増減させて該インク流路内に圧力波を発生させるアクチュエータと、前記インク流路の一端からそのインク流路内のインクをインク液滴として噴射するノズルとを備え、1ドット当たりの印字命令に対して波高値が等しい複数の噴射パルス信号を連続して印加するとともに、前記インク流路内を圧力波が片道伝播する時間をTとしたとき、最初に印加する第1の噴射パルス信号の波幅を0.35T〜0.65T、かつ2番目以降に印加する噴射パルス信号の波幅をほぼT、前記第1の噴射パルス信号とそれに続く噴射パルス信号との時間間隔をTとし、前記第1の噴射パルス信号により前記ノズルから噴射したインク液滴がそのノズルから離れる前に2番目の噴射パルス信号によるインク液滴が前記ノズルから噴射するタイミングで、前記第1の噴射パルス信号の後で前記2番目の噴射パルス信号を前記アクチュエータに印加することを特徴としている。これによれば、1ドット当たりの印字命令に対して複数の噴射パルス信号により複数のインク液滴が噴射される。その際、波幅0.35T〜0.65Tの第1の噴射パルス信号により、波幅をTとしたときよりも効率が悪いが、インク液滴が噴射され、その液滴がノズルから離れる前に、2番目の噴射パルス信号が印加されて新たなインク液滴が効率よく噴射され、先行するインク液滴がノズルから離れない状態でそのインク液滴に後続のインク液滴が合体した後、ノズルから離れて飛翔することになる。したがって、飛翔方向の曲がりなどが生じにくく、高い周波数での噴射安定性の向上が得られるとともに、1ドット当たりの必要インク量が得られる。
【0015】
また、本発明は好ましくは、前記噴射パルス信号と波高値が同じで、波幅が、0.3T〜0.7Tである非噴射パルス信号を、該非噴射パルス信号の立ち上がりタイミングと立ち下がりタイミングとの中間タイミングと、前記複数の噴射パルス信号のうち最後に印加する噴射パルス信号の立ち下がりタイミングとの時間差がほぼ2.5Tとなるように前記制御装置が前記アクチュエータに前記駆動電源から印加する。これにより、噴射後、インク流路内の残留圧力波振動を効果的に減少し、比較的低粘度のインクを噴射する場合や温度上昇時などにより、インクの粘度が低下した場合でも高速で安定な噴射が可能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0017】
本インク噴射装置600は、図7に示す従来のインクジェットヘッド600と同様に、底壁601、天壁602及びその間のせん断モードアクチュエータ壁603からなる。そのアクチュエータ壁603は、底壁601に接着され、且つ矢印611方向に分極された下部壁607と、天壁602に接着され、且つ矢印609方向に分極された上部壁605からなっている。隣接する2個のアクチュエータ壁603は一対となって、その間にインク流路613を形成し、且つ次の一対のアクチュエータ壁603の間には、空間615を形成している。
【0018】
各インク流路613の一端には、ノズル618を有するノズルプレート617が固着され、各アクチュエータ壁603の両側面には電極619,621が金属化層として設けられている。電極619はインクと絶縁するための絶縁層630で覆われている。そして、空間615に面している電極621はアース623に接続され、インク流路613内に設けられている電極619はアクチュエータ駆動回路である制御回路625に接続されている。
【0019】
本インク噴射装置600の具体的な寸法の1例を述べる。インク流路613の長さLが8.0mmである。ノズル618の寸法は、インク噴射側の径が30μm、インク流路613側の径が50μm、長さが50μmである。また、実験に供したインクの25℃における粘度は約2mPa・s、表面張力は30mN/mである。このインク流路613内のインク中における音速aと上記Lとの比L/a(=T)は8μsecであった。
【0020】
次にインク流路613内の電極619に印加する駆動波形10を図1に示す。駆動波形10は、インク液滴を噴射するための噴射パルス信号A、Bと前記インク流路613内の残留圧力波振動を減少させるための非噴射パルス信号Cとからなり、噴射パルス信号A、Bと非噴射パルス信号Cのどちらも波高値(電圧値)はE(V)(例えば20(V))である。最も好ましい実施の形態において、噴射パルス信号Aの幅Waは、インク流路613内の圧力波の片道伝播時間Tの0.5倍に一致し、すなわち4μsecであり、噴射パルス信号Bの幅Wbはインク流路613内の圧力波の片道伝播時間Tに一致し、すなわち8μsecである。また、噴射パルス信号Aの立ち下がりタイミングWaeから噴射パルス信号Bの立ち上がりタイミングWbsまでの時間Dw1も、インク流路613内の圧力波の片道伝播時間Tに一致し、すなわち8μsecである。非噴射パルス信号Cの幅Wcは、インク流路613内の圧力波の片道伝播時間T(L/a)の0.5倍、すなわち4μsecである。噴射パルス信号Bの立ち下がりタイミングWbeから、非噴射パルス信号Cの立ち上がりタイミングWcsと立ち下がりタイミングWceとの中間タイミングWcmまでの時間Dw2は、インク流路613内の圧力波の片道伝播時間Tの2.5倍、すなわち20μsecである。
【0021】
非噴射パルス信号Cは、噴射パルス信号によるインク流路内の残留圧力波振動が圧力を上げるタイミングで、該非噴射パルス信号を立ち上げてインク流路の容積を拡大して圧力の上昇を抑え、残留圧力波振動が圧力を下げるタイミングで、該非噴射パルス信号を立ち下げてインク流路の容積を戻して圧力の下降を抑えることにより、残留圧力波振動を減少させるものである。
【0022】
次に、前記駆動波形10を実現するための制御回路625を図2、図3および図4を用いて説明する。
【0023】
図2に示す制御回路625は充電回路182と放電回路184とパルスコントロール回路186から構成されている。
【0024】
入力端子181と182は、それぞれインク流路613内の電極619に与える電圧をE(V)、0(V)にするためのパルス信号を入力する入力端子である。充電回路182は、抵抗R101、R102、R103、R104、R105、トランジスタTR101、TR102から構成されている。
【0025】
入力端子181にオン信号(+5V)が入力されると、抵抗R101を介して、トランジスタTR101が導通し、正の電源187から抵抗R103を介して電流がトランジスタTR101のコレクタからエミッタ方向に流れる。従って、正の電源187に接続されている抵抗R104およびR105にかかる電圧の分圧が上昇し、トランジスタTR102のベースに流れる電流が増加し、トランジスタTR102のエミッタとコレクタ間が導通する。正の電源187からの20(V)の電圧がトランジスタTR102のコレクタおよびエミッタ、抵抗R120を介してインク流路613内の電極619に印加される。このタイミングが、図3に示すタイミングチャートにおけるT1、T3およびT5のタイミングである。図3は、制御回路125の入力端子181、182への入力信号と、電極619での出力を示すタイミングチャートである。
【0026】
次に、放電用回路184について説明する。放電用回路184は抵抗R106、R107、トランジスタTR103から構成される。入力端子182にオン信号(+5V)が入力されると、抵抗R106を介してトランジスタTR103が導通し、抵抗R120を介して電極619をアースする。従って、図6および図7に示すインク流路613のアクチュエータ壁603に印加されていた電荷は放電される。このタイミングが、図3に示すタイミングチャートのT2、T4およびT6のタイミングである。
【0027】
充電回路182の入力端子181に入力される駆動波形10の入力信号11は、図3に示すタイミングチャート(A)のように、通常オフの状態にあり、噴射するために所定のタイミングT1にてオンされ、タイミングT2にてオフされる。その後のタイミングT3にてオンされ、タイミングT4にてオフされ、さらにタイミングT5にてオンされ、タイミングT6にてオフされる。放電用回路184の入力端子182に入力される入力信号12は、図3に示すタイミングチャート(B)のように、入力信号11がオンのとき(T1、T3、T5)、オフされ、入力信号11がオフのとき(T2、T4、T6)、オンされる。
【0028】
そのときの電極619での出力波形13は、通常は0(V)に維持されているが、タイミングT1にて、圧電素子からなるアクチュエータ壁603へ電荷が充電され、トランジスタTR102と、抵抗R120と、アクチュエータ壁603の静電容量とにて決まる充電時間Ta後に電圧E(V)(例えば20(V))になる。またタイミングT4にて、放電時間Tb後に0(V)になる。
【0029】
このように実際の駆動波形13は、立ち上がりと立ち下がりでそれぞれTa、Tbの遅れが生じるため、電圧が1/2E(V)(例えば10(V))における駆動波形10の噴射パルス信号Bの立ち下がりタイミングWbeと、非噴射パルス信号Cの立ち上がりタイミングWcsと立ち下がりタイミングWceの中間タイミングWcmとの時間Dw2を図1に示す値になるように上記各タイミングT3、T4、T5、T6を設定する。
【0030】
次に、充電回路182の入力端子181および放電用回路184の入力端子182に入力される上記のタイミングT1、T2、T3、T4、T5、T6を有するパルス信号を発生するパルスコントロール回路186について説明する。
【0031】
パルスコントロール回路186には、各種の演算処理を行うCPU110が設けられ、CPU110には、印字データや各種のデータを記憶するRAM112とパルスコントロール回路186の制御プログラムおよび前記T1、T2、T3、T4、T5、T6のタイミングでオン、オフ信号を発生するシーケンスデータを記憶しているROM114が接続されている。ここで、ROM114には、図4に示すように、インク噴射装置制御プログラム記憶エリア114Aと、駆動波形データ記憶エリア114Bとが設けられている。従って、駆動波形10のシーケンスデータは、駆動波形データ記憶エリア114Bに記憶されている。
【0032】
さらに、CPU110は各種のデータのやりとりするI/Oバス116に接続され、当該I/Oバス116には、印字データ受信回路118とパルスジェネレータ120および122が接続されている。パルスジェネレータ120の出力は充電回路182の入力端子181に接続され、パルスジェネレータ122の出力は放電用回路184の入力端子182に接続されている。
【0033】
CPU110はROM114の駆動波形データ記憶エリア114Bに記憶されているシーケンスデータに従って、パルスジェネレータ120および122を制御する。従って、前記のタイミングT1、T2、T3、T4、T5、T6の各種パターンを予めROM114内の駆動波形データ記憶エリア114Bに記憶させておくことによって、図1に示す駆動波形10の噴射パルス信号をアクチュエータ壁603に与えることができる。
【0034】
尚、パルスジェネレータ120および122および充電回路182および放電回路184はインクジェットヘッドのノズル数と同じ数だけ設けられている。本実施の形態では、代表して一つのノズルの制御について説明したが、他のノズルの制御についても同様な制御である。
【0035】
上記した本実施の形態にて駆動した場合のインク噴射テストの結果を図5の表を参照して説明する。
【0036】
上記駆動波形10を用いた駆動方法では20(V)にて駆動した場合、インク液滴の噴射速度は、8.0m/sであり、噴射パルス信号A、Bに対応して2つのインク液滴が噴射され、2つのインク液滴体積の合計は、60pl(ピコリットル)であった。しぶきを伴ったり、噴射停止することなく安定に噴射できる最高の駆動周波数は21.5kHzであった。
【0037】
比較実験として駆動波形10の噴射パルス信号Aの幅Waをインク流路613内の圧力波の片道伝播時間Tの0.3倍〜1.05倍まで変化させて駆動した場合、および非噴射パルス信号Cを印加しなかった場合のインク液滴体積と、安定に噴射できる最高の駆動周波数の評価結果を図5に示す。
【0038】
この結果から駆動波形10の噴射パルス信号Aの幅Waを0.3T以下とした場合は、インク液滴の体積が大きく減少していることが分かる。また、噴射パルス信号Aの幅Waを0.7T以上とした場合は、インク液滴の体積はあまり変化しないが、安定に噴射できる最高駆動周波数が、10%以上小さくなっていることが分かる。
【0039】
次に駆動波形10の非噴射パルス信号Cをなくした場合について同様の実験を行ったところ、全体的に、インク液滴の体積が増加し、安定に噴射できる最高駆動周波数が低下したが、噴射パルス信号Aの幅Waの変化に対する、インク液滴の体積、安定に噴射できる最高駆動周波数の傾向は全く同じ結果であった。また、データは記載していないが、実験により該非噴射パルス信号Cの幅Wcを0.3Tから0.7Tまで変化させても同様の結果が得られた。
【0040】
以上の結果が得られた理由として、以下に示すようなインク液滴の噴射状態の違いが考えられる。
【0041】
図6(a)は、噴射パルス信号Aの幅Waが0.35Tより短い場合、図6(b)は、噴射パルス信号Aの幅Waが0.35Tから0.65Tの範囲にある場合、図6(c)は、噴射パルス信号Aの幅Waが0.65Tより長い場合の、それぞれの図1におけるタイミングWae、Wbe、Wceに対応するインク液滴の噴射状態を示す模式図である。
【0042】
図6(a)の噴射パルス信号Aの幅Waが0.35Tより短い場合は、噴射パルス信号Aによる、インク液滴は実際には噴射されず、タイミングWaeにおいてノズル618からメニスカス501aがやや飛び出した状態になるだけであり、タイミングWbeにおいて、噴射パルス信号Bによるインク液滴502aが噴射され、タイミングWceにおいてノズル618から離れて飛翔してゆくインク液滴503aは、上記メニスカス501aがやや飛び出した部分とインク液滴502aの一体となったものであり、インク液滴502aのみの場合よりはインク体積は大きくなるものの、あまりインク体積の増加は期待できない。これは、前述の特公平3−30506号公報に記載されたものと実質的に同じである。
【0043】
これに対し噴射パルス信号Aの幅Waが0.35Tから0.65Tの範囲にある場合には、図6(b)に示すように、タイミングWaeにおいて噴射パルス信号Aによるインク液滴501bが噴射される。これは、噴射パルス信号Aを波幅Tとしたときよりも、効率が悪いが、後続の噴射パルス信号Bがなくても、ノズルから飛翔することができる程度のものである。そして、タイミングWbeにおいて、そのインク液滴501bがノズル618から完全に離れる前に、前記噴射パルス信号Bによるインク液滴502bが噴射される。このとき噴射パルス信号Bは波幅Tであるから、従来の技術で説明したように、最も効率よく高速でインク液滴502bが噴射され、後者インク液滴502bが前者インク液滴501bに追いつき一体となってから、タイミングWceにおいて、非噴射パスル信号Cによりインク流路内の残留圧力波振動が抑えられるとともに、一体となったインク液滴503bがノズル618から切られて飛翔してゆくのであり、飛翔方向の曲がりなども発生しにくく安定な噴射が得られる。インク液滴503bは、上記インク液滴501bとインク液滴502bの一体となったものであり、十分なインク体積が得られる。
【0044】
また、噴射パルス信号Aの波幅Waが0.65Tよりも長い場合には、図6(c)に示すように、タイミングWaeにおいて噴射パルス信号Aによるインク液滴501cが噴射され、タイミングWbeにおいて、インク液滴501cが、ノズル618から完全に離れた後に前記噴射パルス信号Bによるインク液滴502cが噴射され、タイミングWceにおいて、前記インク液滴502bが前記インク液滴501cに追いつき一体となってから、ノズル618から離れて飛翔してゆくのである。これは、前述の特公平6−55513号公報に記載されたものと実質的に同じである。一体となったインク液滴503cは、上記インク液滴501cとインク液滴502cの一体となったものであり、十分なインク体積が得られるが、飛翔している途中でインク液滴501cとインク液滴502cが一体となるため、一体化した際に飛翔方向が曲がったりして、安定な噴射が得られにくくなるのである。また、噴射パルス信号Aの波幅Waが長くなった分だけ、駆動周波数(駆動波形10を一組としたとき、これを繰り返し出力する周波数)が低くなる。つまり、高速で印字できなくなる。
【0045】
従って上記の実験から、駆動波形10の噴射パルス信号Aの幅Waを0.35Tから0.65Tとしたときに、必要なインク液滴の体積を保ちながら、より高い駆動周波数まで安定に噴射駆動することができ、さらに、波幅が、0.3から0.7Tである非噴射パルス信号Cを、非噴射パルス信号の立ち上がりタイミングWcsと立ち下がりタイミングWceとの中間タイミングTcmと、2番目の噴射パルス信号Bの立ち下がりタイミングとの時間差Dw2がほぼ2.5Tとしたときには、ややインク液滴の体積は減少するが、安定に噴射できる最高駆動周波数が大幅に高くなることが分かる。
【0046】
以上、一実施の形態を詳細に説明したが、本発明はこの実施の形態に限定されるものではない。上記実施の形態では、複数の噴射パルス信号は噴射パルス信号Aと噴射パルス信号Bの2個であったが、必要なインク液滴の体積に応じて3個以上にしても同様の傾向があることが分かっている。
【0047】
また、上記実施の形態では、正の電源187を用いたが、分極方向を図7の609、611を逆にして、負の電源を用いてもよい。さらに、図9に示すように分極方向を逆にして、更に、各インク流路713側の電極719をアースに接続し、空間715に面している各電極を二つに分け、それぞれ電極721および722として、当該電極721,722をそれぞれ噴射用充電回路に接続するようにしてもよい。
【0048】
尚、本実施の形態では、アクチュエータ壁603の下部壁607および上部壁605の圧電変形によりインク流路613の容積を変形してインクを噴射していたが、下部壁もしくは上部壁の一方を圧電変形しない材質で形成し、他方の圧電変形に伴なって変形するようにして、インクを噴射してもよい。また、本実施の形態では、インク流路613の両側に空気室615を設けていたが、空気室を設けずに、インク流路が隣接するようにしてもよい。
【0049】
また、インク流路の一部に振動板を設け、その振動板に圧電素子、その他の機械的振動発生素子を添わせた構成等、その他の構成についても、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した態様で本発明を実施できる。
【0050】
【発明の効果】
上述したように、本発明によれば、第1の噴射パルス信号の幅を0.35T〜0.65Tとし、第2の噴射パルス信号以降の噴射パルス信号をほぼTとし、前記第1の噴射パルス信号とそれに続く噴射パルス信号との時間間隔をTとし、第1の噴射パルス信号によりノズルから噴射したインク液滴がそのノズルから離れる前に2番目の噴射パルス信号によるインク液滴が前記ノズルから噴射するタイミングで、第1の噴射パルス信号の後で2番目の噴射パルス信号をアクチュエータに印加することで、先行するインク液滴がノズルから離れない状態でそのインク液滴に後続のインク液滴が合体した後、ノズルから離れて飛翔することになる。したがって、飛翔方向の曲がりなどが生じにくく、高い周波数での噴射安定性の向上が得られるとともに、1ドット当たりの必要インク量が得られる。また、複数の噴射パルス信号の後に、非噴射パルス信号を所定のタイミング、波幅で印加することで、インク液滴噴射後のインク流路内の残留圧力波振動を抑制することができ、さらに高周波数の印字でも安定噴射ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態のインク噴射装置の駆動波形を示す図である。
【図2】前記インク噴射装置の駆動回路を示す図である。
【図3】前記インク噴射装置の駆動のタイミングチャートを示す図である。
【図4】前記インク噴射装置の制御回路のROMの記憶領域を示す図である。
【図5】前記インク噴射装置の駆動波形の噴射パルス信号の幅の適正範囲を求めるために行った実験の結果を説明する図である。
【図6】前記インク噴射装置の駆動波形の噴射パルス信号の幅の適正範囲を求めるために行った実験のインク液滴の飛翔状態を説明する模式図である。
【図7】従来例、および本発明に係るインク噴射装置を示す図である。
【図8】従来例、および本発明に係るインク噴射装置の動作を説明する図である。
【図9】本発明の別の実施の形態のインク噴射装置を示す図である。
【符号の説明】
10 駆動波形
187 正の電源
600 インクジェットヘッド
603 アクチュエータ壁
613 インク流路
625 制御回路[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a method and a device for driving an ink ejecting apparatus.
[0002]
[Prior art]
The non-impact printer that replaces the current impact printers and is expanding its market dramatically is the simplest in principle and easy to multi-tone and color. As an example, there is an ink jet printing apparatus. Above all, the drop-on-demand type, which ejects only ink droplets used for printing, is rapidly spreading due to its good ejection efficiency and low running cost.
[0003]
Representative examples of the drop-on-demand type are a Kaiser type disclosed in Japanese Patent Publication No. 53-12138 and a thermal jet type disclosed in Japanese Patent Publication No. 61-59914. Among them, the former is difficult to miniaturize, and the latter requires a heat resistance of the ink in order to apply high heat to the ink, and each has a very difficult problem.
[0004]
As a new method for solving the above defects simultaneously, a shear mode type using piezoelectric ceramics disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-247051 is proposed. As shown in FIG. 7, the shear mode
[0005]
A
[0006]
Then, when the
[0007]
The one-way propagation time T is a time required for the pressure wave in the
[0008]
According to the pressure wave propagation theory, the pressure in the
[0009]
Then, the
[0010]
More specifically, when the time from the application of the voltage to the return of the voltage to 0 (V) deviates from the one-way propagation time T, the energy efficiency decreases because the ink droplets are ejected, and the one-way propagation time T Since the injection is not performed at all when it becomes almost an even number times, the time from the application of the voltage to the return of the voltage to 0 (V) is usually set to be equal to the one-way propagation time T or at least almost an odd number times. It is desirable that
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
Conventionally, in this type of
[0012]
In Japanese Patent Publication No. 30506/1991, it is proposed to control the volume of the ink droplet by applying an additional pulse for determining the tip position of the meniscus in the nozzle before the main pulse is applied. ing. According to this, when the main pulse is applied in a state where the meniscus in the nozzle is slightly protruded by the additional pulse, the volume of the ink droplet is slightly larger than that of the case of only the main pulse, but the volume is not increased much. I can't hope.
[0013]
Japanese Patent Publication No. 6-55513 proposes controlling the volume of ink droplets by combining a plurality of ink droplets continuously ejected using the resonance frequency in the air. According to this, a sufficient volume of the ink droplet is obtained, but as apparent from the description of the experiment described later, since the ink droplets coalesce during the flight, the flying direction is bent, Stable injection cannot be obtained. Further, there is a problem that the driving frequency cannot be increased. The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and does not require a change in the shape of the ink flow path, can obtain an ink amount necessary for good printing, and stably even at a high driving frequency. It is an object of the present invention to provide a low-cost method for driving an ink ejecting apparatus capable of obtaining good print quality and capable of printing, and an apparatus therefor.
[0014]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve this object, according to the present invention, an ink flow path filled with ink, an actuator for increasing or decreasing the volume of the ink flow path to generate a pressure wave in the ink flow path, and an ink flow path for the ink flow path A nozzle for ejecting the ink in the ink flow path as ink droplets from one end, and continuously applying a plurality of ejection pulse signals having the same peak value to a print command per dot; Assuming that the time during which the pressure wave propagates one way in the road is T, the wave width of the first injection pulse signal applied first is 0.35T to 0.65T, and the wave width of the injection pulse signal applied second and subsequent times is Almost T , The time interval between the first ejection pulse signal and the subsequent ejection pulse signal is T And before the ink droplet ejected from the nozzle by the first ejection pulse signal leaves the nozzle, the first ejection pulse at the timing when the ink droplet is ejected from the nozzle by the second ejection pulse signal. After the signal, the second ejection pulse signal is applied to the actuator. According to this, a plurality of ink droplets are ejected by a plurality of ejection pulse signals in response to a print command per dot. At this time, the first ejection pulse signal having the wave width of 0.35T to 0.65T is less efficient than when the wave width is T, but before the ink droplet is ejected and the droplet leaves the nozzle, When the second ejection pulse signal is applied, new ink droplets are efficiently ejected, and after the preceding ink droplets have merged with the ink droplets in a state where they have not separated from the nozzles, the ink droplets are then ejected from the nozzles. You will fly away. Therefore, bending in the flight direction does not easily occur, and the ejection stability at a high frequency can be improved, and the required amount of ink per dot can be obtained.
[0015]
In addition, the present invention preferably converts a non-ejection pulse signal having the same peak value as the ejection pulse signal and a wave width of 0.3T to 0.7T between a rising timing and a falling timing of the non-ejection pulse signal. The control device applies the actuator to the actuator from the driving power source such that the time difference between the intermediate timing and the falling timing of the last injection pulse signal of the plurality of injection pulse signals is approximately 2.5T. This effectively reduces the residual pressure wave vibration in the ink flow path after ejection, and is stable at high speed even when the viscosity of the ink decreases due to ejection of relatively low-viscosity ink or temperature rise. Injection is possible.
[0016]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0017]
The
[0018]
A
[0019]
An example of specific dimensions of the
[0020]
Next, a driving
[0021]
The non-ejection pulse signal C suppresses a rise in pressure by raising the non-ejection pulse signal to expand the volume of the ink flow path at the timing when the residual pressure wave vibration in the ink flow path due to the ejection pulse signal increases the pressure. At the timing when the residual pressure wave vibration lowers the pressure, the non-ejection pulse signal falls to return the volume of the ink flow path and suppress the pressure drop, thereby reducing the residual pressure wave vibration.
[0022]
Next, a
[0023]
The
[0024]
The
[0025]
When an ON signal (+5 V) is input to the
[0026]
Next, the discharging
[0027]
The
[0028]
The
[0029]
As described above, the
[0030]
Next, the pulse control circuit 186 that generates pulse signals having the above-described timings T1, T2, T3, T4, T5, and T6 input to the
[0031]
The pulse control circuit 186 is provided with a
[0032]
Further, the
[0033]
[0034]
The number of
[0035]
The results of the ink ejection test when driven in the above-described embodiment will be described with reference to the table in FIG.
[0036]
In the driving method using the driving
[0037]
As a comparative experiment, when the drive is performed by changing the width Wa of the ejection pulse signal A of the
[0038]
From this result, it can be seen that when the width Wa of the ejection pulse signal A of the
[0039]
Next, a similar experiment was performed for the case where the non-ejection pulse signal C of the driving
[0040]
The reason for obtaining the above results may be a difference in the ejection state of ink droplets as described below.
[0041]
FIG. 6A shows the case where the width Wa of the ejection pulse signal A is shorter than 0.35T, and FIG. 6B shows the case where the width Wa of the ejection pulse signal A is in the range of 0.35T to 0.65T. FIG. 6C is a schematic diagram illustrating the ejection state of the ink droplet corresponding to the timings Wae, Wbe, and Wce in FIG. 1 when the width Wa of the ejection pulse signal A is longer than 0.65T.
[0042]
When the width Wa of the ejection pulse signal A in FIG. 6A is shorter than 0.35T, the ink droplet is not actually ejected by the ejection pulse signal A, and the
[0043]
On the other hand, when the width Wa of the ejection pulse signal A is in the range of 0.35T to 0.65T, as shown in FIG. 6B, the
[0044]
Further, when the wave width Wa of the ejection pulse signal A is longer than 0.65T, as shown in FIG. 6C, the
[0045]
Therefore, from the above experiment, when the width Wa of the ejection pulse signal A of the
[0046]
As described above, one embodiment has been described in detail, but the present invention is not limited to this embodiment. In the above-described embodiment, the plurality of ejection pulse signals are the ejection pulse signal A and the ejection pulse signal B. However, the same tendency is obtained even when the number of ejection pulse signals is three or more in accordance with the required volume of the ink droplet. I know that.
[0047]
Further, in the above embodiment, the
[0048]
In this embodiment, the ink is ejected by deforming the volume of the
[0049]
In addition, a diaphragm is provided in a part of the ink flow path, and a piezoelectric element and other mechanical vibration generating elements are attached to the diaphragm. The present invention can be implemented in a modified or improved mode.
[0050]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the width of the first ejection pulse signal is set to 0.35T to 0.65T, and the ejection pulse signals after the second ejection pulse signal are set to substantially T. , The time interval between the first ejection pulse signal and the subsequent ejection pulse signal is T And before the ink droplet ejected from the nozzle by the first ejection pulse signal leaves the nozzle, at the timing when the ink droplet is ejected from the nozzle by the second ejection pulse signal, after the first ejection pulse signal. By applying the second ejection pulse signal to the actuator, the following ink droplet is united with the ink droplet in a state where the preceding ink droplet does not leave the nozzle, and then fly away from the nozzle. Become. Therefore, bending in the flight direction does not easily occur, and the ejection stability at a high frequency can be improved, and the required amount of ink per dot can be obtained. Further, by applying a non-ejection pulse signal at a predetermined timing and a wave width after a plurality of ejection pulse signals, it is possible to suppress the residual pressure wave vibration in the ink flow path after the ejection of the ink droplets. Stable injection can be performed even with frequency printing.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a driving waveform of an ink ejecting apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram illustrating a driving circuit of the ink ejecting apparatus.
FIG. 3 is a diagram showing a timing chart for driving the ink ejecting apparatus.
FIG. 4 is a diagram showing a storage area of a ROM of a control circuit of the ink ejecting apparatus.
FIG. 5 is a diagram illustrating the results of an experiment performed to determine an appropriate range of the width of the ejection pulse signal of the drive waveform of the ink ejection device.
FIG. 6 is a schematic diagram illustrating a flying state of ink droplets in an experiment conducted to determine an appropriate range of the width of an ejection pulse signal of a drive waveform of the ink ejection device.
FIG. 7 is a diagram showing a conventional example and an ink ejecting apparatus according to the present invention.
FIG. 8 is a diagram illustrating an operation of a conventional example and an ink ejecting apparatus according to the present invention.
FIG. 9 is a diagram illustrating an ink ejecting apparatus according to another embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
10 Drive waveform
187 Positive power supply
600 inkjet head
603 Actuator wall
613 Ink flow path
625 control circuit
Claims (4)
1ドット当たりの印字命令に対して波高値が等しい複数の噴射パルス信号を前記アクチュエータに連続して印加するとともに、
前記インク流路内を圧力波が片道伝播する時間をTとしたとき、最初に印加する第1の噴射パルス信号の波幅を0.35T〜0.65T、かつ2番目以降に印加する噴射パルス信号の波幅をほぼT、前記第1の噴射パルス信号とそれに続く噴射パルス信号との時間間隔をTとし、
前記第1の噴射パルス信号により前記ノズルから噴射したインク液滴がそのノズルから離れる前に2番目の噴射パルス信号によるインク液滴が前記ノズルから噴射するタイミングで、前記第1の噴射パルス信号の後で前記2番目の噴射パルス信号を前記アクチュエータに印加することを特徴とするインク噴射装置の駆動方法。An ink flow path filled with ink, an actuator for increasing or decreasing the volume of the ink flow path to generate a pressure wave in the ink flow path, and transferring the ink in the ink flow path from one end of the ink flow path to the ink. A nozzle for ejecting as droplets,
While continuously applying a plurality of ejection pulse signals having the same peak value to the print command per dot to the actuator,
Assuming that the time during which the pressure wave propagates in the ink flow path in one way is T, the pulse width of the first ejection pulse signal applied first is 0.35T to 0.65T, and the ejection pulse signal applied second and subsequent times is , The time interval between the first ejection pulse signal and the subsequent ejection pulse signal is T ,
Before the ink droplet ejected from the nozzle by the first ejection pulse signal leaves the nozzle, at the timing when the ink droplet ejected by the second ejection pulse signal is ejected from the nozzle, the first ejection pulse signal A method for driving the ink ejecting apparatus, wherein the second ejection pulse signal is applied to the actuator later.
前記駆動装置は、1ドット当たりの印字命令に対して波高値が等しい複数の噴射パルス信号を連続して印加するとともに、
前記インク流路内を圧力波が片道伝播する時間をTとしたとき、最初に印加する第1の噴射パルス信号の波幅を0.35T〜0.65T、かつ2番目以降に印加する噴射パルス信号の波幅をほぼT、前記第1の噴射パルス信号とそれに続く噴射パルス信号との時間間隔をTとし、
前記第1の噴射パルス信号により前記ノズルから噴射したインク液滴がそのノズルから離れる前に2番目の噴射パルス信号によるインク液滴が前記ノズルから噴射するタイミングで、前記第1の噴射パルス信号の後で前記2番目の噴射パルス信号を前記アクチュエータに印加することを特徴とする駆動装置。An ink flow path filled with ink, an actuator for increasing or decreasing the volume of the ink flow path to generate a pressure wave in the ink flow path, and transferring the ink in the ink flow path from one end of the ink flow path to the ink. In an ink ejecting apparatus including a nozzle that ejects a droplet and a driving device that applies an ejection pulse signal to the actuator,
The driving device continuously applies a plurality of ejection pulse signals having the same peak value to a print command per dot,
Assuming that the time during which the pressure wave propagates in the ink flow path in one way is T, the pulse width of the first ejection pulse signal applied first is 0.35T to 0.65T, and the ejection pulse signal applied second and subsequent times is , The time interval between the first ejection pulse signal and the subsequent ejection pulse signal is T ,
Before the ink droplet ejected from the nozzle by the first ejection pulse signal leaves the nozzle, at the timing when the ink droplet ejected by the second ejection pulse signal is ejected from the nozzle, the first ejection pulse signal A driving device for applying the second ejection pulse signal to the actuator later.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8718899A JP3551822B2 (en) | 1999-03-29 | 1999-03-29 | Driving method of ink ejecting apparatus and apparatus therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8718899A JP3551822B2 (en) | 1999-03-29 | 1999-03-29 | Driving method of ink ejecting apparatus and apparatus therefor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000280463A JP2000280463A (en) | 2000-10-10 |
JP3551822B2 true JP3551822B2 (en) | 2004-08-11 |
Family
ID=13908026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8718899A Expired - Lifetime JP3551822B2 (en) | 1999-03-29 | 1999-03-29 | Driving method of ink ejecting apparatus and apparatus therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3551822B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7604313B2 (en) | 2005-04-26 | 2009-10-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-droplet ejecting apparatus |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6676238B2 (en) | 2001-09-28 | 2004-01-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Driving method and apparatus for liquid discharge head |
JP2005144707A (en) | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Brother Ind Ltd | Driving circuit and inkjet head driving circuit |
JP2006231546A (en) * | 2005-02-22 | 2006-09-07 | Brother Ind Ltd | Ink droplet ejecting apparatus |
JP4848706B2 (en) | 2005-08-25 | 2011-12-28 | 富士ゼロックス株式会社 | Droplet discharge apparatus and droplet discharge method |
JP2017170693A (en) | 2016-03-22 | 2017-09-28 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | Liquid jet head |
JP2023077617A (en) | 2021-11-25 | 2023-06-06 | ブラザー工業株式会社 | Liquid discharge device |
-
1999
- 1999-03-29 JP JP8718899A patent/JP3551822B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7604313B2 (en) | 2005-04-26 | 2009-10-20 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink-droplet ejecting apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000280463A (en) | 2000-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3842886B2 (en) | Ink droplet ejection method and apparatus | |
US6099103A (en) | Ink droplet ejecting method and apparatus | |
JP3161294B2 (en) | Driving method of ink ejection device | |
JP3557883B2 (en) | Method and apparatus for ejecting ink droplets | |
US6254213B1 (en) | Ink droplet ejecting method and apparatus | |
US5880750A (en) | Ink-jet apparatus having a preliminary pulse signal and a jet pulse signal and a driving method thereof | |
US6419336B1 (en) | Ink ejector | |
JP3273716B2 (en) | Ink ejecting apparatus and driving method thereof | |
JPH11170516A (en) | Method and apparatus for jetting ink drop | |
JPH0966603A (en) | Driving method for ink injector | |
JP4491907B2 (en) | Ink droplet ejection method, control device therefor, and storage medium | |
US6533378B2 (en) | Method and apparatus for effecting the volume of an ink droplet | |
JP3551822B2 (en) | Driving method of ink ejecting apparatus and apparatus therefor | |
JP2001277507A (en) | Method for driving ink ejector, ink ejector, and its storage medium | |
JP3654299B2 (en) | Ink droplet ejection device | |
JP3687486B2 (en) | Ink droplet ejection method and apparatus and storage medium | |
JP4432201B2 (en) | Ink ejection apparatus driving method, control apparatus, and storage medium | |
JP3425735B2 (en) | Driving method of ink ejection device | |
JP3249719B2 (en) | Ink ejecting apparatus and driving method thereof | |
JP3290057B2 (en) | Ink ejecting apparatus and driving method thereof | |
JP2000052561A (en) | Ink-jet apparatus | |
JP3290084B2 (en) | Method and apparatus for ejecting ink droplets | |
JP3249735B2 (en) | Ink ejecting apparatus and driving method thereof | |
JP3324949B2 (en) | Method and apparatus for ejecting ink droplets | |
JP2007022095A (en) | Ink droplet jetting method and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |