JP3531533B2 - Internal combustion engine piston - Google Patents

Internal combustion engine piston

Info

Publication number
JP3531533B2
JP3531533B2 JP13981699A JP13981699A JP3531533B2 JP 3531533 B2 JP3531533 B2 JP 3531533B2 JP 13981699 A JP13981699 A JP 13981699A JP 13981699 A JP13981699 A JP 13981699A JP 3531533 B2 JP3531533 B2 JP 3531533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pin
pin boss
central axis
boss portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13981699A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000329003A (en
Inventor
康徳 醍醐
松尾  繁
聖 川谷
和寿 時松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Original Assignee
Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp filed Critical Mitsubishi Fuso Truck and Bus Corp
Priority to JP13981699A priority Critical patent/JP3531533B2/en
Publication of JP2000329003A publication Critical patent/JP2000329003A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3531533B2 publication Critical patent/JP3531533B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関のピスト
ンに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a piston of an internal combustion engine.

【0002】[0002]

【従来の技術】内燃機関のピストンは、アルミ合金によ
り形成されたものが主流となっているが、近年の内燃機
関の高出力化に伴う熱負荷や筒内圧の増大に対応するべ
く、鉄材などにより形成されるピストン本体とアルミ合
金により形成されるピストンスカートとを結合して構成
された2分割型ピストンが知られている。
2. Description of the Related Art Pistons of internal combustion engines are mainly made of aluminum alloys. In order to cope with the heat load and the increase of cylinder pressure due to the recent increase in output of internal combustion engines, iron materials, etc. There is known a two-division type piston configured by connecting a piston body formed of and a piston skirt formed of an aluminum alloy.

【0003】このようにピストン本体とピストンスカー
トとを別体に且つそれぞれ異なる鉄系材料で形成した2
分割型ピストンでは、ピストン本体を鉄材で形成するこ
とにより、熱負荷や筒内圧の増大によるピストンの焼き
付きや変形が抑制されるとともに、ピストンスカートを
アルミ合金で形成することにより、ピストンの重量増大
を最小限に抑えることができる。
In this way, the piston body and the piston skirt are formed separately and made of different iron-based materials.
In the split type piston, seizure and deformation of the piston due to heat load and increase in cylinder pressure are suppressed by forming the piston body with an iron material, and the piston skirt is formed with an aluminum alloy to increase the weight of the piston. Can be kept to a minimum.

【0004】また、ピストン本体の下方には、ピンボス
部が一体に形成されており、このピンボス部によりピス
トンピンの両端部のみが回転可能に支持される。また、
ピストンピンの中央部には、コネクティングロッド(以
下、コンロッドという)の上端部が相対回転可能に接続
されている。しかし、ピンボス部はピストンピンの両端
部のみを枢支するような構成であるために、ピストンの
摺動時において、ピストンピンがピンボス部から受ける
荷重がピストンピンの両端部にのみ作用するとともに、
ピストンピンの中央部にはピンボス部から受ける荷重と
は逆方向の荷重がコンロッドから与えられることとな
り、ピストンピン中央部が上方向又は下方向へ湾曲する
ように変形するといった問題が生じていた。
Further, a pin boss portion is integrally formed below the piston body, and only both ends of the piston pin are rotatably supported by the pin boss portion. Also,
An upper end of a connecting rod (hereinafter referred to as a connecting rod) is connected to the center of the piston pin so as to be relatively rotatable. However, since the pin boss portion is configured to pivotally support only both end portions of the piston pin, when the piston slides, the load received from the pin boss portion by the piston pin acts only on both end portions of the piston pin,
A load opposite to the load received from the pin boss portion is applied to the central portion of the piston pin from the connecting rod, which causes a problem that the central portion of the piston pin is deformed so as to be curved upward or downward.

【0005】このように、ピストンピンが変形すると、
ピストン本体が変形し、ピストン本体の上方外周面に形
成されてピストンリングが外嵌されたピストンリング溝
も変形してリング挙動に悪影響が出て、オイル消費が増
大するばかりでなくピストンリングが焼き付きを起こし
シリンダライナが摩耗するといった問題が生じる。この
ようなピストンピンの変形に対して、ピストンピンを拡
径して強度を向上させることによりピストンピンの変形
やピストンの変形を抑制するといったことも考えられる
が、ピストンピンの重量がピストン全体の重量に占める
割合が非常に大きく、ピストンピンの拡径によりピスト
ンピンの重量が大幅に増大すると、ピストン全体の重量
が大幅に増大して、駆動損失が増大して機関効率が低下
するばかりでなく、ピストン全体のコストが増加すると
いった問題が生じる。
As described above, when the piston pin is deformed,
The piston body is deformed, the piston ring groove formed on the upper outer peripheral surface of the piston body and fitted with the piston ring is also deformed, and the ring behavior is adversely affected, not only increasing oil consumption but also seizing the piston ring. And the cylinder liner is worn. With respect to such deformation of the piston pin, it may be possible to suppress the deformation of the piston pin or the deformation of the piston by expanding the diameter of the piston pin to improve the strength. If the weight of the piston pin increases significantly due to the expansion of the piston pin, the weight of the entire piston will increase significantly, which will increase drive loss and reduce engine efficiency. However, there arises a problem that the cost of the entire piston increases.

【0006】このようなピストンピンの拡径に伴いピス
トンの重量が増大するといった問題に鑑みて、例えば実
公平5−29580号公報には、ピストンピンの中央部
にコンロッド上端部を結合させたり、ピストンピンとコ
ンロッドとを一体に形成するなどして、ピストンピンが
コンロッドと一体となって回転(揺動)するように構成
するとともに、ピストンピンを支持するピンボス部が、
ピストンピンの両端部全周を回転自在に支持するととも
にピストンピン上半面(上端部)を軸方向全長にわたっ
て支持するように構成されたピストンが開示されてい
る。
In view of the problem that the weight of the piston increases as the diameter of the piston pin increases, for example, in Japanese Utility Model Publication No. 5-29580, the upper end of the connecting rod is connected to the center of the piston pin. The piston pin and the connecting rod are integrally formed, and the piston pin is configured to rotate (swing) integrally with the connecting rod, and the pin boss portion that supports the piston pin is
Disclosed is a piston configured to rotatably support the entire circumference of both ends of a piston pin and to support the upper half surface (upper end) of the piston pin over the entire axial length.

【0007】このようにピストンピンの両側端部の全周
及び軸方向全長にわたる上端部がピンボス部に支持され
るような構成では、ピストンの摺動時においてピストン
ピンがピンボス部から受ける荷重が、ピストンピンに軸
方向全長にわたって均一に作用する。つまり、従来のよ
うに荷重がピストンピンの両端部のみに集中して作用す
ることはないので、ピストンピンの両端部にかかる荷重
を低減することができる。
In this way, in the structure in which the entire circumference of both end portions of the piston pin and the upper end portion over the entire length in the axial direction are supported by the pin boss portion, the load received by the piston pin from the pin boss portion during sliding of the piston is It acts uniformly on the piston pin over the entire axial length. That is, unlike the conventional case, the load is not concentrated and applied only to both ends of the piston pin, so that the load applied to both ends of the piston pin can be reduced.

【0008】また、ピストン摺動時に、ピンボス部から
受ける荷重とは反対方向の荷重がコンロッドからピスト
ンピンの中央部に与えられても、やはりピストンピン両
端部に与えられる荷重が低減される。したがって、ピス
トンピン両端部にピンボス部から与えられる荷重とピス
トンピン中央部にコンロッドから与えられる荷重とが互
いに逆方向へ作用することにより生じていたピストンピ
ンの変形、具体的にはピストンピンの中央部が上下方向
へ湾曲するといったピストンピンの変形が抑制される。
Further, even when a load in the direction opposite to the load received from the pin boss portion is applied from the connecting rod to the central portion of the piston pin when the piston slides, the load applied to both ends of the piston pin is also reduced. Therefore, the deformation of the piston pin caused by the load applied from the pin boss portion on both ends of the piston pin and the load applied from the connecting rod on the central portion of the piston pin in opposite directions, specifically, the center of the piston pin. Deformation of the piston pin such that the portion bends in the vertical direction is suppressed.

【0009】また、ピストンピンの要求強度が低下する
ので、ピストンピンを縮径してピストンピンの重量を低
減し、ピストン自体の重量を低減することができる。さ
らに、図7に示すように、ピストンの重量を低減するた
めに、ピストン本体1aのピストンクラウン部6とピン
ボス部7とを、リブ部材8′によって連結することによ
り、ピストンクラウン部6とピンボス部7との連結部分
における重量を低減して、ピストン自体の重量をさらに
低減するようにした技術も知られている。なお、図7に
おいて左半面図はピストンピンの軸方向から見た模式
図、右半面図が同軸と垂直な方向から見た模式図であ
る。
Further, since the required strength of the piston pin is reduced, the diameter of the piston pin can be reduced to reduce the weight of the piston pin and the weight of the piston itself. Further, as shown in FIG. 7, in order to reduce the weight of the piston, the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 of the piston body 1a are connected by a rib member 8 ', so that the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 are connected. There is also known a technique in which the weight of the connecting portion with 7 is reduced to further reduce the weight of the piston itself. In FIG. 7, the left half view is a schematic view seen from the axial direction of the piston pin, and the right half view is a schematic view seen from a direction perpendicular to the coaxial axis.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図7に
示すように、リブ部材8′は、鉛直状に延びるように形
成されてピンボス部7と連結されている。したがって、
ピストンピンがピンボス部7から受ける荷重は、ピスト
ンピンの上半面全体に亘って鉛直方向に作用することと
なり、ピストンピン全体にかかる負荷が大きくなり、ピ
ストンピンの強度を維持するためには依然としてピスト
ンピンの軸径は大きいものとならざるを得ない。このた
め、実際にはピストンピンの小径化を図るのが困難であ
った。
However, as shown in FIG. 7, the rib member 8'is formed so as to extend vertically and is connected to the pin boss portion 7. Therefore,
The load that the piston pin receives from the pin boss portion 7 acts in the vertical direction over the entire upper half surface of the piston pin, the load on the entire piston pin increases, and the piston pin is still required to maintain its strength. The shaft diameter of the pin must be large. Therefore, it was actually difficult to reduce the diameter of the piston pin.

【0011】本発明は、このような課題に鑑み創案され
たもので、ピストンピンへの応力の伝わり方を改善する
ことによりピストンピンの縮径を図り、さらなる重量低
減を図るようにした、内燃機関のピストンを提供するこ
とを目的としている。
The present invention was devised in view of the above problems, and by improving the transmission of stress to the piston pin, the diameter of the piston pin can be reduced to further reduce the weight of the internal combustion engine. It is intended to provide the engine piston.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】このため、請求項1記載
の本発明の内燃機関のピストンは、ピストン上面部と外
周面にピストンリング溝が形成されるリングランド部と
を有するピストンクラウン部と、中央部にコネクティン
グロッドの上端部が結合又は一体に形成されるピストン
ピンの両端部及び軸方向全長にわたる上半面を回転可能
に支持するピンボス部と、上記ピストンクラウン部及び
上記ピンボス部と一体に形成されるとともに両者を連結
する連結部材とを備えた内燃機関のピストンにおいて、
上記連結部材が、上記ピストン中心軸に対して放射状に
配設されて該ピストン中心軸から外周方向へ延びるよう
に形成されるリブ部材で構成され、上記連結部材の少な
くとも上記ピンボス部との連結部が、ピストンピン中心
軸及びピストン中心軸を含む平面に対して対称となるよ
うに形成されるとともに、上記ピストンクラウン部側か
ら上記ピンボス部側へ該ピストンピンを指向して形成さ
れていることを特徴としている。
Therefore, a piston of an internal combustion engine according to the present invention according to claim 1 has a piston crown portion having a piston upper surface portion and a ring land portion having a piston ring groove formed on an outer peripheral surface thereof. , A pin boss portion rotatably supporting both end portions of a piston pin and an upper half surface over the entire axial length, in which the upper end portion of the connecting rod is connected or integrally formed in the central portion, and the piston crown portion and the pin boss portion are integrally formed. In a piston of an internal combustion engine having a connecting member that is formed and connects both,
The connecting member is radially with respect to the central axis of the piston.
Arranged so that it extends from the central axis of the piston in the outer peripheral direction
A rib member formed on the piston, and at least a connecting portion of the connecting member with the pin boss portion is formed to be symmetric with respect to a plane including the piston pin central axis and the piston central axis, and the piston It is characterized in that the piston pin is formed from the crown side to the pin boss side.

【0013】このような構成によれば、ピストンピンに
作用する応力が、ピストンピンに集中することになる。
したがって、ピストンからの応力を効率よくコネクティ
ングロッドに伝達することができ、ピストンピンの小径
化を図ることができる。また、上記連結部材が、上記ピ
ストン中心軸に対して放射状に配設されて該ピストン中
心軸から外周方向へ延びるように形成されるリブ部材で
構成されるため、連結部材の重量が低減して、ピストン
全体の重量も低減される。また、請求項2記載の本発明
の内燃機関のピストンは、上記請求項1記載の構成に加
えて、上記連結部材の少なくとも上記ピンボス部との連
結部が、上記ピストンクラウン部側から上記ピンボス部
側に向かって、上記ピストンピン中心軸と上記ピストン
中心軸との交点近傍に集中するように形成されているこ
とを特徴としている。
According to such a configuration, the stress acting on the piston pin, so that the focus on Pisutonpi down.
Therefore, the stress from the piston can be efficiently transmitted to the connecting rod, and the diameter of the piston pin can be reduced. Further, the connecting member is
The pistons are arranged radially with respect to the central axis of the stone.
With a rib member formed to extend from the mandrel to the outer peripheral direction
Since it is configured, the weight of the connecting member is reduced and the piston
The overall weight is also reduced. Further, in the piston of the internal combustion engine according to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration according to the first aspect, at least a connecting portion of the connecting member with the pin boss portion is located from the piston crown portion side to the pin boss portion. It is characterized in that it is formed so as to concentrate in the vicinity of the intersection of the piston pin center axis and the piston center axis toward the side.

【0014】したがって、ピストンからピストンピンに
作用する応力が、ピストンピンのピストン中心軸部分、
即ち、コネクティングロッドとの接続部近傍に集中して
作用し、コネクティングロッドへ効率よく応力を伝達す
ることができる。また、コネクティングロッドからの入
力も効率よくピストンに伝達される。これにより、ピス
トンを曲げようとする応力を低減することができ、ピス
トンピンのさらなる小径化を図ることができる。なお、
上記連結部材の少なくとも上記ピンボス部との連結部
が、ピストンピン中心軸とピストン中心軸との交点近傍
に集中するように形成するのが好ましい。この場合に
は、ピストンピンのさらなる小径化を図ることができ
る。
Therefore, the stress acting from the piston to the piston pin is
That is, it acts in the vicinity of the connecting portion with the connecting rod in a concentrated manner, and the stress can be efficiently transmitted to the connecting rod. Also, the input from the connecting rod is efficiently transmitted to the piston. As a result, the stress tending to bend the piston can be reduced, and the diameter of the piston pin can be further reduced. In addition,
It is preferable that at least the connecting portion of the connecting member with the pin boss portion is formed so as to be concentrated near the intersection of the piston pin central axis and the piston central axis. In this case, the diameter of the piston pin can be further reduced.

【0015】[0015]

【0016】また、請求項記載の本発明の内燃機関の
ピストンは、上記請求項記載の構成に加えて、上記リ
ブ部材が、上記ピストンクラウン部と上記ピンボス部と
の間に一体に形成されて上記ピストン中心軸に略垂直に
配設される円盤状のプレート部材によって互いに結合さ
れていることを特徴としている。したがって、連結部材
として形成されるリブ部材が円盤状のプレート部材によ
って補強されて、強度が向上する。
Further, in the piston of the internal combustion engine according to a third aspect of the present invention, in addition to the configuration of the second aspect , the rib member is integrally formed between the piston crown portion and the pin boss portion. It is characterized in that they are connected to each other by a disk-shaped plate member arranged substantially perpendicular to the piston central axis. Therefore, the rib member formed as the connecting member is reinforced by the disc-shaped plate member, and the strength is improved.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施形態を例示的に詳しく説明する。図1はディー
ゼルエンジン用のピストン1のピストン本体1aをピス
トンピンの軸線と垂直な方向から見た図であり、右半面
図が外観形状を示す模式図で左半面図がピストンピンの
軸線上における模式的な断面図、図2はピストン1のピ
ストンピン軸線上における要部断面図、図3はピストン
1におけるピストン本体1aの下面図、図4はピストン
1におけるピストン本体1aのピストンピン軸線方向か
ら見た図であり、右半面図が外観形状を示す模式的側面
図で左半面図がピストン中心でのピストンピン中心軸に
対する垂直線上における模式的な断面図、図5はピスト
ン中心におけるピストンピンの軸線に対する垂直線上の
要部断面図、図6はピストンピン中心軸及びピストン中
心軸を含む平面を示す模式図である。なお、以下では、
ディーゼルエンジン用のピストン1を用いて説明する
が、本発明の内燃機関のピストンはディーゼルエンジン
用のものに限定されるものではない。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be exemplarily described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a view of a piston body 1a of a piston 1 for a diesel engine as seen from a direction perpendicular to an axis of a piston pin. A right half view is a schematic view showing an external shape and a left half view is on a piston pin axis. FIG. 2 is a schematic cross-sectional view, FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of the piston 1 on the piston pin axis, FIG. 3 is a bottom view of the piston body 1a of the piston 1, and FIG. FIG. 5 is a schematic side view showing the external shape in the right half view and the left half view is a schematic cross-sectional view taken along a line perpendicular to the piston pin center axis at the piston center, and FIG. FIG. 6 is a schematic view showing a plane including a piston pin center axis and a piston center axis, and FIG. In the following,
The piston 1 for a diesel engine will be described, but the piston of the internal combustion engine of the present invention is not limited to that for a diesel engine.

【0018】図1に示すように、ピストン本体1aは、
ピストンクラウン部6と、ピストンピン(図2の符号9
参照)が挿入されるピンボス部7と、これらピストンク
ラウン部6及びピンボス部7に一体に形成され両者を連
結する連結部材としてのピストンリブ部材(以下、リブ
部材)8とから構成されている。このうち、ピストンク
ラウン部6は、上面に円形凹陥状の燃焼室(キャビテ
ィ)2が形成されたピストン上面部3と、該ピストン上
面部3の外縁より下方に延びるように形成されたリング
ランド部5とを有している。
As shown in FIG. 1, the piston body 1a is
The piston crown portion 6 and the piston pin (reference numeral 9 in FIG. 2)
(Refer to FIG. 3), and a piston rib member (hereinafter referred to as a rib member) 8 as a connecting member that is integrally formed with the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 and connects the two. Among them, the piston crown portion 6 has a piston upper surface portion 3 in which a circular recessed combustion chamber (cavity) 2 is formed in the upper surface, and a ring land portion formed so as to extend downward from an outer edge of the piston upper surface portion 3. 5 and 5.

【0019】リングランド部5の外周面には、周方向に
延びる複数のピストンリング溝4が形成されている。ま
た、ピストンリング溝4は、図示しないトップリング,
セカンドリング及びオイルリングがそれぞれ外嵌される
トップリング溝4a,セカンドリング溝4b及びオイル
リング溝4cから構成され、これらのリング溝4a〜4
cは、リングランド部5の外周に上方から順次形成され
ている。
A plurality of piston ring grooves 4 extending in the circumferential direction are formed on the outer peripheral surface of the ring land portion 5. In addition, the piston ring groove 4 is a top ring (not shown),
The second ring and the oil ring are respectively fitted on the top ring groove 4a, the second ring groove 4b, and the oil ring groove 4c, and these ring grooves 4a to 4 are formed.
c are sequentially formed on the outer periphery of the ring land portion 5 from above.

【0020】また、図2及び図5に示すように、ピスト
ン本体1aの下方には、ピストン本体1aとともに摺動
するピストンスカート12が配設されている。このピス
トンスカート12は、ピストンピン9をピンボス部7に
挿入することによりピストン本体1aに結合されるよう
に構成されている。図2はピストン本体1aとピストン
スカート12とがピストンピン9を介して結合したとき
のピストンピン9の中心軸線上における要部断面図であ
る。この図2に示すように、ピストン本体1aのピンボ
ス部7にはピストンピン9が挿入され、ピストンピン9
は、ピンボス部7の両端部において軸受部材20を介し
て全周がピンボス部7によって回転可能に支持されてい
る。また、ピストンピン9の中央部分では、軸受部材2
0の下方が切り欠かれており、ピストンピン9はその上
面側半部が軸受部材20を介してピンボス部7に支持さ
れるようになっている。
As shown in FIGS. 2 and 5, a piston skirt 12 that slides with the piston body 1a is disposed below the piston body 1a. The piston skirt 12 is configured to be coupled to the piston body 1a by inserting the piston pin 9 into the pin boss portion 7. FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part on the central axis of the piston pin 9 when the piston body 1a and the piston skirt 12 are connected via the piston pin 9. As shown in FIG. 2, the piston pin 9 is inserted into the pin boss portion 7 of the piston body 1a.
Is rotatably supported at both ends of the pin boss portion 7 by the pin boss portion 7 via bearing members 20. Further, in the central portion of the piston pin 9, the bearing member 2
The lower part of 0 is notched, and the upper half of the piston pin 9 is supported by the pin boss portion 7 via the bearing member 20.

【0021】また、このピストンピン9の中央部下方
(中央下端部)には、コネクティングロッド(以下コン
ロッドという)10の上端部がボルト11によって結合
されており、これにより、ピストンピン9がピンボス部
7で回転するとコンロッド10もピストンピン9と一体
に揺動(回転)するように構成されている。なお、本実
施形態では、コンロッド10の上端部とピストンピン9
の中央下端部とをボルト11により結合した例を説明し
たが、本発明では、このような構成に限定されるもので
はなく、例えばピストンピン9の中央下端部とコンロッ
ド10の上端部とが一体に形成されるなどして、ピスト
ンピン9とコンロッド10とが一体に回転するように構
成されていればよい。
An upper end portion of a connecting rod (hereinafter referred to as a connecting rod) 10 is connected to a lower portion (lower end portion of the center) of the piston pin 9 by a bolt 11 so that the piston pin 9 is a pin boss portion. When rotated at 7, the connecting rod 10 is also configured to swing (rotate) integrally with the piston pin 9. In the present embodiment, the upper end of the connecting rod 10 and the piston pin 9 are
Although the example in which the central lower end portion of the piston is coupled with the bolt 11 has been described, the present invention is not limited to such a configuration, and for example, the central lower end portion of the piston pin 9 and the upper end portion of the connecting rod 10 are integrated. The piston pin 9 and the connecting rod 10 may be configured to rotate integrally with each other, for example.

【0022】ピンボス部7は、上述したようにその両端
部においてピストンピン9を全周に亘って支持するとと
もに、ピストンピン9の軸方向における中央上半部(中
央上端部)、具体的には軸方向全長にわたる上半面をも
軸受部材20を介して支持するように形成されている。
即ち、ピストンピン9は、両端部の全周及び軸方向全長
にわたる上半部(上端部)を軸受部材20を介してピン
ボス部7で回転可能に支持されているのである。なお、
ピストンピン9とピンボス部7との間に介装される軸受
部材20は省略してもよい。
As described above, the pin boss portion 7 supports the piston pin 9 over the entire circumference at both end portions thereof, and at the same time, the central upper half portion (central upper end portion) of the piston pin 9 in the axial direction, specifically, the upper end portion thereof. The upper half surface over the entire length in the axial direction is also formed so as to be supported via the bearing member 20.
That is, the piston pin 9 is rotatably supported by the pin boss portion 7 via the bearing member 20 at the entire circumference of both end portions and the upper half portion (upper end portion) over the entire axial length. In addition,
The bearing member 20 interposed between the piston pin 9 and the pin boss portion 7 may be omitted.

【0023】また、ピストンスカート12は、円筒状に
形成されており、ピンボス部7にピストンピン9を挿通
することによりピストン本体1aに結合されるようにな
っている。そして、このようなピストン本体1aへの結
合時に、リングランド部5の下端部から下方に向かって
延びるように、ピストンスカート12は形成されてい
る。
Further, the piston skirt 12 is formed in a cylindrical shape, and is inserted into the pin boss portion 7 so as to be coupled to the piston body 1a. The piston skirt 12 is formed so as to extend downward from the lower end of the ring land portion 5 when the piston skirt 12 is coupled to the piston body 1a.

【0024】このピストンスカート12には、ピストン
本体1aのピンボス部7に対応する位置にピストンピン
孔12aが穿設されており、このピストンピン孔12a
にピストンピン9の両方の最側端部がそれぞれ嵌入する
ことによりピストンスカート12とピストン本体1aと
が結合されるようになっている。また、ピストンピン9
は、ピストンピン孔12a内に配設されるスナップリン
グ12bによって軸方向への移動が規制されるようにな
っている。なお、本実施形態ではピストンピン9はコン
ロッド10に結合されているため、ピストンピン9はコ
ンロッド10のピストンピン軸方向へのクリアランス分
しか移動しない。したがって、ピストンピン9がピンボ
ス部7及びピストンピン孔12aから抜き出ることはな
く、スナップリング12bを省略して構成してもよい。
The piston skirt 12 has a piston pin hole 12a formed at a position corresponding to the pin boss portion 7 of the piston body 1a.
The piston skirt 12 and the piston main body 1a are joined by fitting the outermost ends of both sides of the piston pin 9 into each. Also, the piston pin 9
The axial movement is restricted by a snap ring 12b arranged in the piston pin hole 12a. In this embodiment, since the piston pin 9 is connected to the connecting rod 10, the piston pin 9 moves only by the clearance of the connecting rod 10 in the axial direction of the piston pin. Therefore, the piston pin 9 will not be pulled out from the pin boss portion 7 and the piston pin hole 12a, and the snap ring 12b may be omitted.

【0025】ところで、ピストン1は、ピストンクラウ
ン部6とピンボス部7とを有するピストン本体1aと、
ピストンスカート12との2つの部材からなる2分割型
に構成されているが、ピストン本体1aとピストンスカ
ート12とは、それぞれ異なる材料が用いられている。
つまり、ピストン本体1aは鋳鋼又はダクタイル鋳鉄な
どによって形成され、ピストンスカート12はアルミニ
ウム合金によって形成されているのである。そして、こ
のような構成により、ピストン本体1aの強度が増大し
て、高出力化に伴う筒内圧の増大によるピストン本体1
aの変形が抑制されるとともに、ピストンスカート12
を軽量化してピストン1の重量増大を抑制することがで
きるのである。
By the way, the piston 1 includes a piston body 1a having a piston crown portion 6 and a pin boss portion 7,
The piston skirt 12 and the piston skirt 12 are made of two parts, but the piston body 1a and the piston skirt 12 are made of different materials.
That is, the piston body 1a is made of cast steel or ductile cast iron, and the piston skirt 12 is made of aluminum alloy. With such a configuration, the strength of the piston body 1a is increased, and the piston body 1a is increased due to an increase in in-cylinder pressure accompanying a higher output.
The deformation of a is suppressed and the piston skirt 12
Thus, the weight of the piston 1 can be reduced and the increase in the weight of the piston 1 can be suppressed.

【0026】また、ピンボス部7がピストンピン9の両
側端部全周と中央上端部(中央部上半面)とを支持する
ように構成されるとともに、ピストンピン9の中央下端
部にコンロッド10の上端部が結合されているので、実
公平5−29580号公報に開示された従来技術同様
に、ピストン1の摺動時にピストンピン9がピンボス部
7から受ける荷重が、軸方向全長にわたって均一に作用
して、ピストンピン9の両端部のみにピンボス部7から
の荷重が集中することはなくなる。
The pin boss portion 7 is constructed so as to support the entire circumference of both end portions of the piston pin 9 and the central upper end portion (upper half surface of the central portion), and the connecting rod 10 is attached to the central lower end portion of the piston pin 9. Since the upper end portions are coupled, the load received by the piston pin 9 from the pin boss portion 7 when the piston 1 slides acts uniformly over the entire axial length, as in the prior art disclosed in Japanese Utility Model Publication No. 5-29580. Then, the load from the pin boss portion 7 is not concentrated only on both ends of the piston pin 9.

【0027】つまり、ピストンピン9の両端部に作用す
る応力とは逆方向の荷重がコンロッド10からピストン
ピン9の中央部に与えられても、ピストンピン9の両端
部に作用する荷重が小さくなるので、両端部と中央部と
に与えられる荷重が互いに逆方向であることによって生
じていたピストンピン9の変形、具体的にはピストンピ
ン9の中央部が上下方向へ湾曲するような変形が抑制さ
れる。したがって、ピストンピン9の要求強度を低下さ
せることができ、ピストンピン9を縮径することができ
るとともに、ピストンピン9の重量を低減してピストン
1自体の重量を低減することができる。
That is, even if a load in the direction opposite to the stress acting on both ends of the piston pin 9 is applied from the connecting rod 10 to the central portion of the piston pin 9, the load acting on both ends of the piston pin 9 becomes small. Therefore, the deformation of the piston pin 9 caused by the loads applied to the both end portions and the central portion in the opposite directions, specifically, the deformation in which the central portion of the piston pin 9 bends in the vertical direction is suppressed. To be done. Therefore, the required strength of the piston pin 9 can be reduced, the diameter of the piston pin 9 can be reduced, and the weight of the piston pin 9 can be reduced to reduce the weight of the piston 1 itself.

【0028】また、これと同様に、ピンボス部7から受
ける荷重とは反対方向の荷重がコンロッド10からピス
トンピン9の中央部に与えられても、やはり、ピストン
ピン9からピンボス部7に入力される荷重が軸方向全長
にっわたって均一となる。また、ピストンスカート12
をアルミ合金により形成するとともに、ピストンピン9
を縮径してピストン1の重量を軽減することにより、ピ
ストン1の上下死点におけるピストンの慣性力が軽減さ
れてディーゼル機関の高速化を図ることができる。これ
により、機関の駆動損失が低減して燃費が向上するとと
もに、ピストン1のコストも低減することができる。
Similarly, even if a load in the opposite direction to the load received from the pin boss portion 7 is applied from the connecting rod 10 to the central portion of the piston pin 9, it is still input from the piston pin 9 to the pin boss portion 7. Load is uniform over the entire axial length. Also, the piston skirt 12
Is made of aluminum alloy and the piston pin 9
By reducing the diameter of the piston 1 to reduce the weight of the piston 1, the inertial force of the piston at the top-bottom dead center of the piston 1 is reduced and the speed of the diesel engine can be increased. As a result, the drive loss of the engine is reduced, the fuel efficiency is improved, and the cost of the piston 1 can be reduced.

【0029】ところで、ピストン本体1aのピストンク
ラウン部6とピンボス部7とは、リブ部材8を介して一
体に結合されている。すなわち、リブ部材8は、その上
端が凹陥状の燃焼室2を有するピストン上面部3の下面
に、またその外周部がリングランド部5の内面下端部に
一体に連結されるとともに、その下端がピンボス部7に
一体に連結され、ピストンクラウン部6とピンボス部7
とを連結するように形成されている。なお、このリブ部
材8は、後述する貫通孔15とともに連結部材を構成し
ている。
By the way, the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 of the piston body 1a are integrally connected via a rib member 8. That is, the rib member 8 is integrally connected to the lower surface of the piston upper surface portion 3 having the recessed combustion chamber 2 at the upper end, and the outer peripheral portion thereof to the lower end portion of the inner surface of the ring land portion 5 and the lower end thereof. The piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 are integrally connected to the pin boss portion 7.
It is formed so as to connect with. The rib member 8 constitutes a connecting member together with a through hole 15 described later.

【0030】このように、重量低減のために薄肉構造と
されているピストン上面部3及びリングランド部5をリ
ブ部材8によって互いに連結するように構成されている
ので、ピストンを薄肉構造としても強度低下を抑制する
ことができ、ピストン本体1aの変形を防止することが
できる。また、リブ部材8は、図3の下面視に示すよう
に、ピストン中心軸L2から放射状に設けられ、ピスト
ン中心軸L2から等角度に8方向に延びるように設けら
れている。また、リブ部材8は、図1及び図4に示すよ
うに、ピストン中心軸L2の近傍には形成されておら
ず、ピストン上面部3とピンボス部7との間のピストン
中心軸L2近傍には空間が設けられるように形成されて
いる。
As described above, since the piston upper surface portion 3 and the ring land portion 5 which have a thin wall structure for reducing the weight are connected to each other by the rib member 8, the strength can be increased even if the piston has a thin wall structure. The decrease can be suppressed, and the deformation of the piston body 1a can be prevented. Further, as shown in the bottom view of FIG. 3, the rib members 8 are provided radially from the piston central axis L2 and extend in eight directions at equal angles from the piston central axis L2. Further, as shown in FIGS. 1 and 4, the rib member 8 is not formed in the vicinity of the piston central axis L2, but in the vicinity of the piston central axis L2 between the piston upper surface portion 3 and the pin boss portion 7. It is formed so that a space is provided.

【0031】このように、リブ部材8が、放射状に配設
されるとともに、ピストン中心軸L2線近傍に空間が設
けられるように形成されることにより、ピストンクラウ
ン部6とピンボス部7とを連結するリブ部材8の重量低
減を図ることができ、ピストン本体1a及びピストン1
の重量低減を図ることができる。さらに、リブ部材8
は、図1,図2及び図4に示すように、ピストン上面部
3の下面及びリングランド部5の内面との連結部からピ
ンボス部7に向かって、ピストンピン9におけるピスト
ンピン中心軸L1とピストン中心軸L2との交点近傍、
即ち、ピストンピン9の中心Pに集中するような形状に
形成されている。
As described above, the rib members 8 are radially arranged and are formed so that a space is provided near the piston central axis L2 line, so that the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 are connected. The weight of the rib member 8 can be reduced, and the piston body 1a and the piston 1 can be reduced.
The weight can be reduced. Further, the rib member 8
As shown in FIG. 1, FIG. 2 and FIG. 4, the piston pin central axis L1 of the piston pin 9 and Near the intersection with the piston center axis L2,
That is, it is formed in such a shape that it is concentrated on the center P of the piston pin 9.

【0032】そして、リブ部材8が、ピストンクラウン
部6との連結部からピストンピン9の中心Pに集中する
ような形状に形成されてピンボス部7に連結されている
ので、例えば膨張行程時のようにピストン本体1aのピ
ストンクラウン部6に作用する応力がリブ部材8を介し
てピンボス部7に伝達される際に、該応力がリブ部材8
によってピストンピン9の中心P近傍に集中することと
なり、ピストンクラウン部6からピストンピン9に作用
する応力は、ピストンピン9の中心Pの下方に配設され
ているコンロッド10に直に作用することとなる。
The rib member 8 is connected to the pin boss 7 by being formed in such a shape that the rib member 8 concentrates on the center P of the piston pin 9 from the connecting portion with the piston crown portion 6, so that, for example, during the expansion stroke. When the stress acting on the piston crown portion 6 of the piston body 1a is transmitted to the pin boss portion 7 via the rib member 8 as described above, the stress is applied to the rib member 8
Therefore, the stress is concentrated in the vicinity of the center P of the piston pin 9, and the stress acting on the piston pin 9 from the piston crown portion 6 directly acts on the connecting rod 10 disposed below the center P of the piston pin 9. Becomes

【0033】また、例えば圧縮行程時のようにコンロッ
ド10からピストンピン9に作用する応力がピンボス部
7からリブ部材8を介してピストンクラウン部6に伝達
される際には、コンロッド10の上端部の上方に位置す
るピストンピン9の中心Pからリブ部材8へ直に力が作
用してピストンクラウン部6に伝達されることになる。
Further, when the stress acting on the piston pin 9 from the connecting rod 10 is transmitted from the pin boss portion 7 to the piston crown portion 6 via the rib member 8 as in the compression stroke, for example, the upper end portion of the connecting rod 10 is formed. A force acts directly on the rib member 8 from the center P of the piston pin 9 located above, and is transmitted to the piston crown portion 6.

【0034】したがって、リブ部材8′が鉛直状に形成
されるような従来のピストン(図7参照)においては、
ピンボス部7からの荷重がピストンピン9の上半面全体
にわたって作用していたが、本実施例におけるピストン
1では、該荷重がピストンピン9の中心P部分に集中し
て、この中心P近傍部分にのみ作用するために、従来の
のものに対してピストンピン9全体に作用する負荷を軽
減することができ、ピストンピン9自体の要求強度を軽
減することができる。
Therefore, in the conventional piston (see FIG. 7) in which the rib member 8'is formed vertically,
The load from the pin boss portion 7 acted on the entire upper half surface of the piston pin 9, but in the piston 1 in the present embodiment, the load concentrates on the center P portion of the piston pin 9 and the portion near the center P is located. Since it works only, the load acting on the entire piston pin 9 can be reduced as compared with the conventional one, and the required strength of the piston pin 9 itself can be reduced.

【0035】また、ピストンピン9を支持するピンボス
部7をコンパクトに形成して、ピストンピン9の重量及
びピンボス部7の重量を軽減することができ、ピストン
本体1aの重量を軽減することができる。さらに、上述
したようなピストン1の重量低減により、駆動損失の低
減に伴う燃費の向上やコストの低減といった効果をより
確実に得ることができる。
The weight of the piston pin 9 and the weight of the pin boss 7 can be reduced by compactly forming the pin boss 7 that supports the piston pin 9, and the weight of the piston body 1a can be reduced. . Further, by reducing the weight of the piston 1 as described above, it is possible to more reliably obtain the effects of improving fuel efficiency and reducing costs associated with the reduction of drive loss.

【0036】また、ピストン本体1aのピストンクラウ
ン部6とピンボス部7との間には、ピストン本体1aと
一体に形成される円盤状のプレート部材13がピストン
中心軸L2線に対して略垂直となるように配設されてい
る。そして、このプレート部材13により、各リブ部材
8が互いに連結されている。そして、各リブ部材8が互
いにプレート部材13によって連結されることにより、
リブ部材8の剛性が高められるとともに、ピストン本体
1aの剛性も高められて、ピストン本体1aの変形をよ
り抑制することができる。
Between the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 of the piston body 1a, a disk-shaped plate member 13 formed integrally with the piston body 1a is substantially perpendicular to the piston central axis L2 line. It is arranged so that. The plate members 13 connect the rib members 8 to each other. Then, by connecting the rib members 8 to each other by the plate member 13,
The rigidity of the rib member 8 is increased and the rigidity of the piston main body 1a is also increased, so that the deformation of the piston main body 1a can be further suppressed.

【0037】なお、本実施形態では、リブ部材8の強度
をさらに高めるために、リブ部材8が、図1,図2及び
図4に示すように、リングランド部5からプレート部材
13の外周縁部に連続するように形成されている。しか
し、このように強度向上のためにリブ部材8をプレート
部材13の外周縁部まで形成することは必ずしも必要で
はなく、図1,図2及び図4に破線で示すように、リブ
部材8の下面がピストンピン9の中心P部分に集中する
ように形成してもよい。この場合にも、上述したよう
に、ピストンクラウン部6からの荷重がリブ部材8を介
してピストンピン9の中心P近傍部分に集中することと
なり、ピストンピン9にかかる負荷を軽減することがで
きる。
In this embodiment, in order to further increase the strength of the rib member 8, the rib member 8 is formed from the ring land portion 5 to the outer peripheral edge of the plate member 13 as shown in FIGS. 1, 2 and 4. It is formed so as to be continuous with the part. However, it is not always necessary to form the rib member 8 up to the outer peripheral edge portion of the plate member 13 in order to improve the strength as described above, and as shown by broken lines in FIGS. The lower surface may be formed so as to concentrate on the center P portion of the piston pin 9. Also in this case, as described above, the load from the piston crown portion 6 is concentrated on the portion near the center P of the piston pin 9 via the rib member 8, and the load on the piston pin 9 can be reduced. .

【0038】また、本実施形態におけるピストン本体1
aのピストンクラウン部6には、図1に示すように、環
状溝14が形成されている。この環状溝14は、ピスト
ンクラウン部6に形成されたリングランド部5の内面上
端部であって、リングランド部5の内面とピストン上面
部3の下面との間に周方向に延びるように形成されてい
る。
Further, the piston body 1 in this embodiment
As shown in FIG. 1, an annular groove 14 is formed in the piston crown portion 6 of a. The annular groove 14 is formed at the upper end of the inner surface of the ring land portion 5 formed in the piston crown portion 6 and extends in the circumferential direction between the inner surface of the ring land portion 5 and the lower surface of the piston upper surface portion 3. Has been done.

【0039】また、リブ部材8の環状溝14に対応した
位置には、貫通孔15が形成されている。この貫通孔1
5は、環状溝14に対して周方向に向けて開口するよう
に形成されており、この貫通孔15により、環状溝14
は、ピストン上面部3の下面とリングランド部5の内周
面とに連結されるリブ部材8を貫通するように形成され
ている。
A through hole 15 is formed in the rib member 8 at a position corresponding to the annular groove 14. This through hole 1
The annular groove 14 is formed so as to open in the circumferential direction with respect to the annular groove 14.
Are formed so as to penetrate the rib member 8 connected to the lower surface of the piston upper surface portion 3 and the inner peripheral surface of the ring land portion 5.

【0040】一方、図示しないエンジンのシリンダブロ
ックには、図5に示すように、シリンダブロックに配設
された図示しないオイルギャラリからの冷却油を、ピス
トン上面部3に向かって噴出するオイルジェットノズル
16が設けられている。このオイルジェットノズル16
は、ピストン1が下死点に位置する状態で、その上端部
が円盤状のプレート部材13の下面に対して若干の間隙
を有するように配設されるている。また、オイルジェッ
トノズル16は、ピストン1の中心軸方向から見て、ピ
ストンピン9の軸線の垂直線上に配設されるリブ部材8
a(図3及び図4参照)に対して円周方向に若干ずれた
位置に配設されている。
On the other hand, in the cylinder block of the engine (not shown), as shown in FIG. 5, the oil jet nozzle for ejecting the cooling oil from the oil gallery (not shown) arranged in the cylinder block toward the piston upper surface portion 3 16 are provided. This oil jet nozzle 16
Is arranged so that the upper end of the piston 1 has a slight gap with respect to the lower surface of the disk-shaped plate member 13 when the piston 1 is located at the bottom dead center. Further, the oil jet nozzle 16 is provided with a rib member 8 arranged on a line perpendicular to the axis of the piston pin 9 when viewed from the central axis direction of the piston 1.
It is arranged at a position slightly deviated in the circumferential direction from a (see FIGS. 3 and 4).

【0041】そして、円盤状のプレート部材13には、
図3及び図5に示すように、このオイルジェットノズル
16の上端部に対向した位置に流入孔13aが穿設され
ている。なお、本実施形態では、オイルジェットノズル
16が図示しないシリンダブロックの2箇所に配設さ
れ、プレート部材13には、このオイルジェットノズル
16に対向した2箇所に流入孔13aが設けられる構成
となっているが、これに限定されることなく、オイルジ
ェットノズル16と流入孔13aとが対向するように1
箇所だけ配設しても良く3箇所以上配設してもよい。
The disk-shaped plate member 13 has
As shown in FIGS. 3 and 5, an inflow hole 13 a is formed at a position facing the upper end of the oil jet nozzle 16. In this embodiment, the oil jet nozzles 16 are arranged at two positions on a cylinder block (not shown), and the plate member 13 is provided with inflow holes 13a at two positions facing the oil jet nozzles 16. However, the present invention is not limited to this, so that the oil jet nozzle 16 and the inflow hole 13a may face each other.
It may be provided only at one place or at three or more places.

【0042】このように配設されたオイルジェットノズ
ル16の下端部は、例えばシリンダブロック内のオイル
ギャラリに連結されている。また、このオイルギャラリ
には、クランクシャフトの回動により駆動されるオイル
ポンプ(図示省略)から潤滑油等が供給されるようにな
っており、オイルジェットノズル16からは、オイルギ
ャラリ内の油圧に応じて潤滑油(冷却油として機能す
る)が常時上方に向けて噴出するように構成されてい
る。なお、この実施形態の構成では、冷却油が常時噴出
するように構成した例を説明したが、ピストン1が下死
点近傍に位置するときにのみ冷却油を噴出するように構
成してもよい。なお、このオイルジェットノズル16に
よるピストン1の冷却構造は、従来周知技術と同様のも
のである。
The lower end of the oil jet nozzle 16 thus arranged is connected to, for example, an oil gallery in the cylinder block. Lubricating oil or the like is supplied to this oil gallery from an oil pump (not shown) driven by the rotation of the crankshaft, and the oil jet nozzle 16 changes the oil pressure in the oil gallery. Accordingly, the lubricating oil (which functions as cooling oil) is always jetted upward. In addition, in the configuration of this embodiment, the example in which the cooling oil is always ejected has been described, but the cooling oil may be ejected only when the piston 1 is located near the bottom dead center. . The structure for cooling the piston 1 by the oil jet nozzle 16 is the same as that of a conventionally known technique.

【0043】オイルジェットノズル16から噴出した冷
却油は、プレート部材13の流入孔13aを通って、プ
レート部材13の上方に供給される。上述したように、
オイルジェットノズル16及び流入孔13aは、ピスト
ン中心軸L2線方向から見てリブ部材8と重合しない位
置に配設されているので、オイルジェットノズル16か
ら噴出して流入孔13aを通過した冷却油は、ピストン
上面部3の下面3bに当たり、下面3bに沿って環状溝
14の方へ流動していく。このようにして環状溝14に
供給された冷却油は、この環状溝14を形成しているピ
ストン上面部3とリングランド部5とを冷却することに
なる。
The cooling oil ejected from the oil jet nozzle 16 is supplied to the upper side of the plate member 13 through the inflow hole 13a of the plate member 13. As mentioned above,
The oil jet nozzle 16 and the inflow hole 13a are arranged at a position where they do not overlap with the rib member 8 when viewed from the direction of the piston central axis L2, so that the cooling oil ejected from the oil jet nozzle 16 and passed through the inflow hole 13a. Hits the lower surface 3b of the piston upper surface portion 3 and flows toward the annular groove 14 along the lower surface 3b. The cooling oil thus supplied to the annular groove 14 cools the piston upper surface portion 3 and the ring land portion 5 forming the annular groove 14.

【0044】なお、図示するように、環状溝14は、ピ
ストンリング溝4により近接した位置に形成されてお
り、特にトップリング溝4aに極力近接するように形成
されている。これは、リングランド部5のトップリング
溝4aに嵌入されるトップリングの熱負荷が非常に大き
いために、トップリング溝4aの熱負荷も非常に大きい
ものとなり、環状溝14に供給される冷却油による冷却
効果がより要求されるためである。
As shown in the drawing, the annular groove 14 is formed at a position closer to the piston ring groove 4, and particularly so as to be as close as possible to the top ring groove 4a. This is because the heat load of the top ring fitted into the top ring groove 4a of the ring land portion 5 is very large, so that the heat load of the top ring groove 4a is also very large, and the cooling supplied to the annular groove 14 is large. This is because the cooling effect of oil is required more.

【0045】また、環状溝14がトップリング溝4aに
近接する位置に形成されると、環状溝14の冷却油によ
りピストンクラウン部6の冷却されて冷却性能が向上す
るとともに、図1にAで示すピストン本体1aの上端面
と環状溝14上端との肉厚が薄くなりピストン本体1a
の重量が低減される。この場合、ピストン上面部3の強
度が低下してピストン本体1aが変形しやすくなり、ピ
ストンリング溝4が変形することでリング挙動に悪影響
が出て、オイルの消費量の増大やピストンリングの焼き
付き等が生じることが考えられるが、ピストン上面部3
の下面とリングランド部5の内面とがリブ部材8によっ
て連結されているので、環状溝14がトップリング溝4
aへ近接して形成されてもピストン本体1aの強度を維
持することができ、ピストン本体1aの変形を抑制する
ことができる。
When the annular groove 14 is formed at a position close to the top ring groove 4a, the piston crown portion 6 is cooled by the cooling oil in the annular groove 14 to improve the cooling performance, and at A in FIG. The thickness of the upper end surface of the piston body 1a and the upper end of the annular groove 14 shown in FIG.
The weight of is reduced. In this case, the strength of the piston upper surface portion 3 is reduced, the piston body 1a is easily deformed, and the deformation of the piston ring groove 4 adversely affects the ring behavior, resulting in an increase in oil consumption and seizure of the piston ring. Etc. may occur, but the piston upper surface part 3
Since the lower surface of the ring land portion 5 and the inner surface of the ring land portion 5 are connected by the rib member 8, the annular groove 14 becomes
Even if it is formed close to a, the strength of the piston body 1a can be maintained, and the deformation of the piston body 1a can be suppressed.

【0046】また、上述したように、リブ部材8には、
環状溝14に沿った貫通孔15が設けられているので、
環状溝14に供給された冷却油が、貫通孔15に流動し
て環状溝14の円周方向全域に亘って流動するので、ト
ップリング溝4a近傍を円周方向全域に亘って効率よく
冷却することができる。つまり、ピストン1の上下方向
の摺動により、環状溝14に供給された冷却油がリブ部
材8によって遮断されることなく環状溝14内を円周方
向に流動することによりピストン本体1aが冷却される
こととなる。
As described above, the rib member 8 has
Since the through hole 15 is provided along the annular groove 14,
Since the cooling oil supplied to the annular groove 14 flows into the through hole 15 and flows over the entire area of the annular groove 14 in the circumferential direction, the vicinity of the top ring groove 4a is efficiently cooled over the entire area of the circumferential direction. be able to. That is, as the piston 1 slides in the vertical direction, the cooling oil supplied to the annular groove 14 flows in the annular groove 14 in the circumferential direction without being blocked by the rib member 8 to cool the piston body 1a. The Rukoto.

【0047】したがって、環状溝14をリングランド部
5内周におけるトップリング溝4aに近接する位置に配
設することにより、高出力化に伴うピストンクラウン部
6の熱負荷、特にトップリング溝4a近傍における熱負
荷を低減することができ、ピストンリングの焼き付きを
防止できる。さらに、ピストンクラウン部6とピンボス
部7とを連結する放射状のリブ部材8によって、ピスト
ン上面部3とリングランド部5とを連結することによ
り、ピストンクラウン部6の剛性低下を抑制でき、ピス
トン本体1aの変形に伴うオイル消費の増大やピストン
リングの焼き付きなどを防止することができる。
Therefore, by disposing the annular groove 14 at a position close to the top ring groove 4a on the inner circumference of the ring land portion 5, the heat load of the piston crown portion 6 due to the high output, especially near the top ring groove 4a. It is possible to reduce the heat load on the piston ring and prevent seizure of the piston ring. Further, by connecting the piston upper surface portion 3 and the ring land portion 5 with a radial rib member 8 connecting the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7, it is possible to suppress a decrease in the rigidity of the piston crown portion 6, and thus the piston body. It is possible to prevent an increase in oil consumption due to the deformation of 1a and seizure of the piston ring.

【0048】また、図1,図2,図4及び図5に示すよ
うに、本実施形態におけるピストン本体1aには、ピン
ボス部7のピストン中心軸L2上における上端部に、オ
イル供給孔17が形成されている。このオイル供給孔1
7には、シリンダブロックのオイルギャラリからクラン
クシャフト,コンロッド10及びピストンピン9を介し
て冷却油が供給されるようになっている。
As shown in FIGS. 1, 2, 4 and 5, the piston body 1a in this embodiment has an oil supply hole 17 at the upper end of the pin boss 7 on the piston central axis L2. Has been formed. This oil supply hole 1
Cooling oil is supplied to the cylinder 7 from the oil gallery of the cylinder block via the crankshaft, connecting rod 10 and piston pin 9.

【0049】また、ピストン上面部3とピンボス部7と
を連結するリブ部材8は、オイル供給孔17が位置する
ピストン中央部分においては形成されていないので、オ
イル供給孔17に供給された冷却油は、オイル供給孔1
7から上方に向かって噴出して、ピストン上面部3とピ
ンボス部7との間の空間を通り、ピストン上面部3の中
央下面に当てられる。
Further, since the rib member 8 connecting the piston upper surface portion 3 and the pin boss portion 7 is not formed in the central portion of the piston where the oil supply hole 17 is located, the cooling oil supplied to the oil supply hole 17 is formed. Is the oil supply hole 1
It jets upward from 7, passes through the space between the piston upper surface portion 3 and the pin boss portion 7, and is applied to the central lower surface of the piston upper surface portion 3.

【0050】したがって、ピストン本体1aは、環状溝
14の冷却油によって円周部が冷却されるとともに、上
述のようにオイル供給孔17からの冷却油によって中央
部が冷却されることとなる。環状溝14及びピストン上
面部3の中央下面に供給された冷却油は、冷却油自体の
重量やピストン1の摺動慣性によって徐々にリブ部材8
等に沿って下方へ流動するが、ピストン本体1aには放
射状のリブ部材8を互いに連結して円盤状に形成される
プレート部材13が配設されているので、冷却油はプレ
ート部材13上面に貯留されることとなる。
Therefore, in the piston body 1a, the circumferential portion is cooled by the cooling oil in the annular groove 14, and the central portion is cooled by the cooling oil from the oil supply hole 17 as described above. The cooling oil supplied to the annular groove 14 and the central lower surface of the piston upper surface portion 3 is gradually increased by the rib member 8 due to the weight of the cooling oil itself and the sliding inertia of the piston 1.
Etc., the piston body 1a is provided with a plate member 13 formed in a disk shape by connecting the radial rib members 8 to each other. It will be stored.

【0051】したがって、ピストン本体1aは、プレー
ト部材13の上面に貯留された冷却油によっても冷却さ
れることとなる。さらに、図2及び図5に示すように、
ピストンスカート12には、プレート部材13に対向し
た内周面に、プレート部材13に近接するように内径側
に突出した内突部12cが周方向全域に亘って形成され
ている。
Therefore, the piston body 1a is also cooled by the cooling oil stored on the upper surface of the plate member 13. Further, as shown in FIGS. 2 and 5,
On the inner peripheral surface of the piston skirt 12 facing the plate member 13, an inner protruding portion 12 c protruding toward the inner diameter side so as to be close to the plate member 13 is formed over the entire circumferential direction.

【0052】したがって、環状溝14及びピストン上面
部3の中央下面部より下方に流動した冷却油は、この内
突部12c上面にも貯留されることとなり、また、ピス
トン上面部3,リングランド部5,ピストンスカート1
2及びプレート部材13によって形成される空間内に供
給された冷却油がこの空間内で循環するので、この空間
内の冷却油によってピストン本体1aがより効果的に冷
却される。
Therefore, the cooling oil flowing downward from the central lower surface of the annular groove 14 and the piston upper surface portion 3 is also stored on the upper surface of the inner projection 12c, and the piston upper surface portion 3 and the ring land portion are also stored. 5, piston skirt 1
Since the cooling oil supplied into the space formed by 2 and the plate member 13 circulates in this space, the piston body 1a is cooled more effectively by the cooling oil in this space.

【0053】プレート部材13上に貯留された冷却油
は、プレート部材13の外縁部と内突部12cの内縁部
との間の隙間を通りエンジンのオイルパン(図示省略)
等に落下していくことにより循環される。なお、本実施
形態では、ピストンスカート12に内突部12Cを設け
て、プレート部材13とピストンスカート12との間の
隙間が最小限となるように構成されているが、ピストン
スカート12に内突部12cを設けることなく、プレー
ト部材13の外縁部をピストンスカート12の内周面ま
で延設して、両者の隙間が最小限となるように構成して
もよい。
The cooling oil stored on the plate member 13 passes through a gap between the outer edge portion of the plate member 13 and the inner edge portion of the inner protrusion 12c, and an engine oil pan (not shown).
It is circulated by falling to the etc. In addition, in this embodiment, the piston skirt 12 is provided with the inner protrusion 12C so that the gap between the plate member 13 and the piston skirt 12 is minimized. The outer edge portion of the plate member 13 may be extended to the inner peripheral surface of the piston skirt 12 without providing the portion 12c, and the gap between the two may be minimized.

【0054】また、本実施形態における内燃機関のピス
トン1は、ピストンクラウン部6とピンボス部7とを連
結するリブ部材8が、ピストンクラウン部6との結合部
からピンボス部7との結合部にわたってピストンピン9
の中心P近傍に集中するように形成されているが、本発
明におけるピストン1は、このリブ部材8が、少なくと
もピンボス部7との連結部において、ピストンクラウン
部6側からピンボス部7に向かってピストンピン9の中
心P近傍に集中するように形成されればよい。
Further, in the piston 1 of the internal combustion engine in this embodiment, the rib member 8 connecting the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 extends from the joint portion with the piston crown portion 6 to the joint portion with the pin boss portion 7. Piston pin 9
In the piston 1 according to the present invention, the rib member 8 extends from the piston crown portion 6 side toward the pin boss portion 7 at least at the connecting portion with the pin boss portion 7. It may be formed so as to concentrate near the center P of the piston pin 9.

【0055】例えばリブ部材8はピストンクラウン部6
との連結部を含む上半部分が鉛直状に延びるように形成
され、ピンボス部7との結合部を含む下半部分が、上述
した実施形態のように、ピンボス部7に向かってピスト
ンピン9の中心P近傍に集中するように形成してもよ
い。この場合にも、例えばピストン本体1aのピストン
クラウン部6に作用する荷重がリブ部材8を介してピン
ボス部7に伝達される際に、荷重は、リブ部材8によっ
てピストンピン9の中心P近傍に集中されて、このピス
トンピン9の中心Pから、中心Pの下方に配設されてい
るコンロッド10に直に作用することとなるので、上述
した実施形態と同様の効果を奏することとなる。
For example, the rib member 8 is the piston crown portion 6
The upper half portion including the connecting portion with the piston pin 9 is formed to extend vertically, and the lower half portion including the connecting portion with the pin boss portion 7 faces the pin boss portion 7 as in the above-described embodiment. You may form so that it may concentrate in the vicinity of the center P of. Also in this case, for example, when the load acting on the piston crown portion 6 of the piston body 1a is transmitted to the pin boss portion 7 via the rib member 8, the load is caused by the rib member 8 in the vicinity of the center P of the piston pin 9. Since it is concentrated and acts directly from the center P of the piston pin 9 to the connecting rod 10 disposed below the center P, the same effect as that of the above-described embodiment is obtained.

【0056】また、上述した実施形態では、リブ部材8
が、ピストンピン9の中心P近傍、つまりピストンピン
中心軸L1とピストン中心軸L2との交点近傍に集中す
るように形成される例について説明したが、本発明のピ
ストン1における連結部材としてのリブ部材8は、ピン
ボス部7との結合部において、ピストンクラウン部6側
からピンボス部7に向かって、図6に示すように、ピス
トンピン中心軸L1とピストン中心軸L2とを含む平面
上において、このピストンピン中心軸L1と平行な線
(例えば、図6における水平線L1a,L1bなど)に
集中するように形成してもよい。
Further, in the above-described embodiment, the rib member 8 is used.
However, the ribs as the connecting members in the piston 1 of the present invention have been described, although the example is formed so as to be concentrated near the center P of the piston pin 9, that is, near the intersection of the piston pin center axis L1 and the piston center axis L2. The member 8 is connected to the pin boss portion 7 from the piston crown portion 6 side toward the pin boss portion 7 on a plane including the piston pin central axis L1 and the piston central axis L2, as shown in FIG. It may be formed so as to concentrate on a line parallel to the piston pin central axis L1 (for example, horizontal lines L1a and L1b in FIG. 6).

【0057】このように、リブ部材8が、ピストンピン
中心軸L1またはこの平行線L1a,L1bに集中する
ように形成すると、例えばピストン本体1aのピストン
クラウン部6に作用する荷重がリブ部材8を介してピン
ボス部7に伝達される際に、この荷重は、リブ部材8に
よってピストンピン9の上記平面上におけるピストンピ
ン軸線L1と平行な線L1a,L1b近傍に集中する。
よって、従来技術(図7参照)のようにリブ部材が鉛直
状に形成されて、荷重がピストンピン9の上半面全体に
わたって作用する従来のピストンよりも、ピストンピン
9にかかる負荷を軽減することができるので、ピストン
ピン9を縮径して、上述した実施形態と同様の効果を奏
することとなる。
Thus, when the rib member 8 is formed so as to concentrate on the piston pin central axis L1 or the parallel lines L1a and L1b, for example, the load acting on the piston crown portion 6 of the piston body 1a acts on the rib member 8. When transmitted to the pin boss portion 7 via the rib member 8, the load is concentrated by the rib member 8 in the vicinity of the lines L1a and L1b parallel to the piston pin axis L1 on the plane of the piston pin 9.
Therefore, the rib member is formed vertically like the prior art (see FIG. 7) to reduce the load applied to the piston pin 9 as compared with the conventional piston in which the load acts on the entire upper half surface of the piston pin 9. Therefore, the diameter of the piston pin 9 is reduced, and the same effect as that of the above-described embodiment is obtained.

【0058】この場合において、リブ部材8は、ピスト
ンピン中心軸L1とピストン中心軸L2とを含む平面に
対して対称となるように形成されればよい。また、上述
したようなリブ部材8がピストンピン9の中心P近傍に
集中されるように形成される例においても、放射状に形
成されるものに限定されることなく、上記平面に対して
対称となるように形成されるような構成としてもよい。
In this case, the rib member 8 may be formed so as to be symmetric with respect to a plane including the piston pin central axis L1 and the piston central axis L2. Further, even in the example in which the rib members 8 are formed so as to be concentrated near the center P of the piston pin 9 as described above, the rib members 8 are not limited to those formed in a radial shape and are symmetrical with respect to the plane. It may be configured to be formed as described above.

【0059】なお、この場合には、リブ部材8が、ピス
トンピン軸線L1と平行な線L1a,L1bの中心近
傍、即ち線L1a,L1bとピストン中心軸L2との交
点近傍に集中されるように形成するのが好ましい。さら
には、上述した実施形態の如く、リブ部材8をピストン
ピン軸線L1とピストン中心軸L2との交点、即ちピス
トンピン9の中心P近傍に集中させるように形成するの
が好ましい。このような場合には、リブ部材8によっ
て、ピストン本体1aからの応力が集中して、下方に位
置するコンロッド10に直に作用することになるので、
上述したようにピストンピン9に作用する負荷をより軽
減してピストンピン9の径をさらに縮小することがで
き、上述した効果をより高めることができる。
In this case, the rib member 8 is concentrated near the centers of the lines L1a and L1b parallel to the piston pin axis L1, that is, near the intersections of the lines L1a and L1b and the piston center axis L2. It is preferably formed. Further, it is preferable that the rib member 8 is formed so as to be concentrated near the intersection of the piston pin axis L1 and the piston center axis L2, that is, near the center P of the piston pin 9, as in the above-described embodiment. In such a case, the rib member 8 concentrates the stress from the piston body 1a and directly acts on the connecting rod 10 located below.
As described above, the load acting on the piston pin 9 can be further reduced, the diameter of the piston pin 9 can be further reduced, and the effects described above can be further enhanced.

【0060】また、上述した実施形態では、ピストン上
面3とリングランド部5との間に設けられた環状溝14
に沿ってリブ部材8に貫通孔15を設けた構成について
説明したが、貫通孔15は設けなくてもよい。また、リ
ブ部材8が、ピストンクラウン部6との連結において、
ピストン上面部3の下面とリングランド部5の内面との
両方に連結される構成としたが、どちらか一方に連結さ
れるような構成であってもよい。
In the above-described embodiment, the annular groove 14 provided between the piston upper surface 3 and the ring land portion 5 is used.
Although the configuration in which the through hole 15 is provided in the rib member 8 has been described along with, the through hole 15 may not be provided. In addition, when the rib member 8 is connected to the piston crown portion 6,
Although it is configured to be connected to both the lower surface of the piston upper surface portion 3 and the inner surface of the ring land portion 5, it may be configured to be connected to either one.

【0061】また、本実施形態では、ピストン1が、鋳
鋼により形成されるピストン本体1aとアルミ合金によ
り形成されるピストンスカート12とによって構成され
る2分割型ピストンの場合について説明したが、本発明
は、このような構成に限定されるものではなく、ピスト
ン本体1aとピストンスカート12とが一体に形成され
るものでもよい。つまり、ピストンピン9の中央下端に
コンロッド11が結合又は一体に形成されて、ピストン
ピン9を回転可能に支持するピンボス部7がピストンピ
ン9の両端部全周と軸方向中央の上半面を支持するとと
もに、ピストンクラウン部6とピンボス部7とが連結部
材としてのリブ部材8によって連結されるように構成さ
れるピストン1であればよい。したがって、ピストンク
ラウン部6とピストンスカート12とがアルミ合金等に
より一体に形成されるピストンなどにおいても、上述し
た実施形態と同様に、ピストンピン9を縮径することが
できる。
Further, in the present embodiment, the case where the piston 1 is a two-division type piston constituted by the piston body 1a made of cast steel and the piston skirt 12 made of aluminum alloy has been described. Is not limited to such a configuration, and the piston body 1a and the piston skirt 12 may be integrally formed. That is, the connecting rod 11 is joined or integrally formed at the lower end of the center of the piston pin 9, and the pin boss portion 7 that rotatably supports the piston pin 9 supports the entire circumference of both ends of the piston pin 9 and the upper half surface in the axial center. In addition, the piston 1 may be configured so that the piston crown portion 6 and the pin boss portion 7 are connected by the rib member 8 as a connecting member. Therefore, even in a piston in which the piston crown portion 6 and the piston skirt 12 are integrally formed of aluminum alloy or the like, the piston pin 9 can be reduced in diameter, as in the above-described embodiment.

【0062】[0062]

【発明の効果】以上詳述したように、請求項1記載の本
発明の内燃機関のピストンによれば、ピストン上面部と
外周面にピストンリング溝が形成されるリングランド部
とを有するピストンクラウン部と、中央部にコネクティ
ングロッドの上端部が結合又は一体に形成されるピスト
ンピンの両端部及び軸方向全長にわたる上半面を回転可
能に支持するピンボス部と、上記ピストンクラウン部及
び上記ピンボス部と一体に形成されるとともに両者を連
結する連結部材とを備えた内燃機関のピストンにおい
て、上記連結部材が、上記ピストン中心軸に対して放射
状に配設されて該ピストン中心軸から外周方向へ延びる
ように形成されるリブ部材で構成され上記連結部材の少
なくとも上記ピンボス部との連結部が、ピストンピン中
心軸及びピストン中心軸を含む平面に対して対称となる
ように形成されるとともに、上記ピストンクラウン部側
から上記ピンボス部側へ該ピストンピンを指向して形成
するように構成することにより、ピストンピンに作用す
る応力が、ピストンピンに集中することになる。したが
って、ピストンからの応力を効率よくコネクティングロ
ッドに伝達することができ、ピストンピンに作用する負
荷を軽減することができ、ピストンピンの要求強度を軽
減することができる。
As described above in detail, according to the piston of the internal combustion engine of the present invention as set forth in claim 1, the piston crown having the piston upper surface portion and the ring land portion having the piston ring groove formed on the outer peripheral surface thereof. Part, a pin boss part that rotatably supports both end parts of the piston pin in which the upper end part of the connecting rod is integrally or integrally formed in the central part and the upper half surface over the entire axial length, the piston crown part and the pin boss part. In a piston of an internal combustion engine including a connecting member that is integrally formed and connects the two, the connecting member radiates with respect to the central axis of the piston.
Arranged in a circle and extending from the central axis of the piston in the outer peripheral direction
A rib member formed in such a manner that at least a connecting portion of the connecting member with the pin boss portion is formed so as to be symmetric with respect to a plane including the piston pin central axis and the piston central axis, and the piston by forming the crown portion side so as to form directed to the piston pin into the pin boss portion, the stress acting on the piston pin, so that the focus on Pisutonpi down. Therefore, the stress from the piston can be efficiently transmitted to the connecting rod, the load acting on the piston pin can be reduced, and the required strength of the piston pin can be reduced.

【0063】したがって、ピストンピンを縮径すること
ができるとともにピストンピンを支持するピンボス部を
コンパクトに形成して、ピストンピンの重量及びピンボ
ス部の重量を軽減することができ、ピストンの重量を軽
減することができる。また、これによりピストンの摺動
における駆動損失を低減することができ、燃費の向上や
コストの低減といった効果を得ることができる。また、
上記連結部材が、上記ピストン中心軸に対して放射状に
配設されて該ピストン中心軸から外周方向へ延びるよう
に形成されるリブ部材で構成されているので、連結部材
における重量を軽減してピストン全体の重量も軽減する
ことができ、駆動損失をより低減して、燃費の向上やコ
ストの低減といった効果をより得ることができる。
Therefore, the diameter of the piston pin can be reduced and the pin boss portion for supporting the piston pin can be formed compactly to reduce the weight of the piston pin and the weight of the pin boss portion, thus reducing the weight of the piston. can do. Further, by doing so, it is possible to reduce the drive loss due to the sliding of the piston, and it is possible to obtain the effects of improving fuel efficiency and cost. Also,
The connecting member is radially with respect to the central axis of the piston.
Arranged so that it extends from the central axis of the piston in the outer peripheral direction
Since it is composed of rib members formed on the
And the weight of the entire piston is reduced.
It is possible to reduce driving loss, improve fuel efficiency,
The effect of reducing the strike can be further obtained.

【0064】また、請求項2記載の本発明の内燃機関の
ピストンは、上記請求項1記載の構成に加えて、上記連
結部材の少なくとも上記ピンボス部との連結部が、上記
ピストンクラウン部側から上記ピンボス部側に向かっ
て、上記ピストンピン中心軸と上記ピストン中心軸との
交点近傍に集中するように形成されているので、ピスト
ンからピストンピンに作用する応力が、ピストンピンの
ピストン中心軸部分、即ち、コネクティングロッドとの
接続部近傍に集中して作用し、コネクティングロッドへ
効率よく応力を伝達することができる。また、コネクテ
ィングロッドからの入力も効率よくピストンに伝達され
る。これにより、ピストンを曲げようとする応力を低減
することができ、ピストンピンの要求強度をさらに軽減
することができる。したがって、ピストンピンをより縮
径することができるとともにピストンピンを支持するピ
ンボス部をよりコンパクトに形成して、ピストンピンの
重量及びピンボス部の重量をより軽減することができ、
ピストンの重量を軽減することができる。これにより、
ピストンの摺動における駆動損失をより低減することが
でき、燃費の向上やコストの低減といった効果をさらに
高めることができる。
According to the piston of the internal combustion engine of the present invention described in claim 2, in addition to the structure described in claim 1, at least the connecting portion of the connecting member with the pin boss portion is from the piston crown portion side. Since it is formed so as to concentrate near the intersection of the piston pin central axis and the piston central axis toward the pin boss side, the stress acting from the piston to the piston pin is the piston central axis portion of the piston pin. That is, the stress acts in the vicinity of the connecting portion with the connecting rod in a concentrated manner, and the stress can be efficiently transmitted to the connecting rod. Also, the input from the connecting rod is efficiently transmitted to the piston. As a result, the stress tending to bend the piston can be reduced, and the required strength of the piston pin can be further reduced. Therefore, the diameter of the piston pin can be further reduced and the pin boss portion supporting the piston pin can be formed more compactly, and the weight of the piston pin and the weight of the pin boss portion can be further reduced.
The weight of the piston can be reduced. This allows
The drive loss due to the sliding of the piston can be further reduced, and the effects of improving fuel efficiency and reducing costs can be further enhanced.

【0065】[0065]

【0066】さらに、請求項記載の本発明の内燃機関
のピストンは、上記請求項記載の構成に加えて、上記
リブ部材が、上記ピストンクラウン部と上記ピンボス部
との間に一体に形成されて上記ピストン中心軸に略垂直
に配設される円盤状のプレート部材によって互いに結合
されているので、リブ部材自体の強度が向上してピスト
ンの強度を維持することができ、ピストンの変形が抑制
されるといった効果を奏する。
Further, in the piston of the internal combustion engine according to the present invention as set forth in claim 3 , in addition to the structure as set forth in claim 2 , the rib member is integrally formed between the piston crown portion and the pin boss portion. Since they are connected to each other by the disk-shaped plate members arranged substantially perpendicular to the piston central axis, the strength of the rib member itself can be improved and the strength of the piston can be maintained, and the deformation of the piston can be prevented. It has the effect of being suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態にかかる内燃機関のピスト
ンのピストン本体をピストンピン軸線と垂直な方向から
見た図であって、右半面が外観形状を示す図、左半面図
が断面図である。
FIG. 1 is a view of a piston body of a piston of an internal combustion engine according to an embodiment of the present invention as seen from a direction perpendicular to a piston pin axis line, in which a right half surface is an external view and a left half surface is a sectional view. Is.

【図2】本発明の一実施形態にかかる内燃機関のピスト
ンの全体構成をピストンピン軸線と垂直な方向から見た
断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the entire configuration of the piston of the internal combustion engine according to the embodiment of the present invention, as seen from a direction perpendicular to the piston pin axis.

【図3】本発明の一実施形態にかかる内燃機関のピスト
ンの要部構成を示す図であってピストン本体の下面図で
ある。
FIG. 3 is a view showing a main configuration of a piston of an internal combustion engine according to an embodiment of the present invention, and is a bottom view of a piston body.

【図4】本発明の一実施形態にかかる内燃機関のピスト
ンをピストンピン軸線方向から見た図であって、右半面
が外観形状を示す図、左半面図が断面図である。
FIG. 4 is a view of a piston of an internal combustion engine according to an embodiment of the present invention as viewed from a piston pin axial direction, in which a right half surface is an external view and a left half surface is a sectional view.

【図5】本発明の一実施形態にかかる内燃機関のピスト
ンをピストンピン軸線方向から見た模式的な断面図であ
って、ピストンが下死点近傍にある状態を示す図であ
る。
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of the piston of the internal combustion engine according to the embodiment of the present invention as seen from the axial direction of the piston pin, showing the state in which the piston is near the bottom dead center.

【図6】本発明の一実施形態にかかる内燃機関のピスト
ンの変形例についてのピストンピン中心軸及びピストン
中心軸を含む平面を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a plane including a piston pin center axis and a piston center axis in a modified example of the piston of the internal combustion engine according to the embodiment of the present invention.

【図7】従来の内燃機関のピストンを示す模式図であ
る。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a piston of a conventional internal combustion engine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ピストン 1a ピストン本体 3 ピストン上面部 5 リングランド部 6 ピストンクラウン部 7 ピンボス部 8 リブ部材 9 ピストンピン 10 コネクティングロッド 12 ピストンスカート 13 プレート部材 14 環状溝 15 貫通孔 1 piston 1a Piston body 3 Top surface of piston 5 Ringland part 6 Piston crown 7 pin boss 8 rib members 9 Piston pin 10 connecting rod 12 piston skirt 13 Plate member 14 annular groove 15 through holes

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 時松 和寿 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動 車工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−152944(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02F 3/00 F16J 1/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Kazutoshi Tokimatsu 5-3-8, Shiba, Minato-ku, Tokyo Mitsubishi Motors Corporation (56) Reference JP-A-61-152944 (JP, A) ( 58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) F02F 3/00 F16J 1/00

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ピストン上面部と外周面にピストンリン
グ溝が形成されるリングランド部とを有するピストンク
ラウン部と、 中央部にコネクティングロッドの上端部が結合又は一体
に形成されるピストンピンの両端部及び軸方向全長にわ
たる上半面を回転可能に支持するピンボス部と、 上記ピストンクラウン部及び上記ピンボス部と一体に形
成されるとともに両者を連結する連結部材とを備えた内
燃機関のピストンにおいて、上記連結部材が、上記ピストン中心軸に対して放射状に
配設されて該ピストン中心軸から外周方向へ延びるよう
に形成されるリブ部材で構成され、 上記連結部材の少なくとも上記ピンボス部との連結部
が、ピストンピン中心軸及びピストン中心軸を含む平面
に対して対称となるように形成されるとともに、上記ピ
ストンクラウン部側から上記ピンボス部側へ該ピストン
ピンを指向して形成されていることを特徴とする、内燃
機関のピストン。
1. A piston crown portion having a piston upper surface portion and a ring land portion having an outer peripheral surface on which a piston ring groove is formed, and both ends of a piston pin having a central portion to which the upper end portion of a connecting rod is connected or integrally formed. a pin boss portion for rotatably supporting the upper half over parts and axial length, the piston of an internal combustion engine having a connecting member for connecting the two together is integrally formed with the piston crown portion and the pin boss portions, the The connecting member is radial with respect to the piston center axis.
Arranged so that it extends from the central axis of the piston in the outer peripheral direction
A rib member formed on the piston, and at least a connecting portion of the connecting member with the pin boss portion is formed to be symmetric with respect to a plane including the piston pin central axis and the piston central axis, and the piston From the crown side to the pin boss side , the piston
A piston for an internal combustion engine, which is formed so as to face a pin .
【請求項2】 上記連結部材の少なくとも上記ピンボス
部との連結部が、上記ピストンクラウン部側から上記ピ
ンボス部側に向かって、上記ピストンピン中心軸と上記
ピストン中心軸との交点近傍に集中するように形成され
ていることを特徴とする、請求項1記載の内燃機関のピ
ストン。
2. A connecting portion of at least the pin boss portion of the connecting member is concentrated near an intersection of the piston pin central axis and the piston central axis from the piston crown portion side toward the pin boss portion side. The piston for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the piston is formed as described above.
【請求項3】 上記リブ部材が、上記ピストンクラウン
部と上記ピンボス部との間に一体に形成されて上記ピス
トン中心軸に略垂直に配設される円盤状のプレート部材
によって互いに結合されていることを特徴とする、請求
項2記載の内燃機関のピストン。
3. The rib member is the piston crown.
Is integrally formed between the pin portion and the pin boss portion, and
A disk-shaped plate member arranged substantially perpendicular to the central axis of the ton
Claims, characterized in that they are linked together by
Item 2. A piston for an internal combustion engine according to item 2.
JP13981699A 1999-05-20 1999-05-20 Internal combustion engine piston Expired - Fee Related JP3531533B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13981699A JP3531533B2 (en) 1999-05-20 1999-05-20 Internal combustion engine piston

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13981699A JP3531533B2 (en) 1999-05-20 1999-05-20 Internal combustion engine piston

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000329003A JP2000329003A (en) 2000-11-28
JP3531533B2 true JP3531533B2 (en) 2004-05-31

Family

ID=15254134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13981699A Expired - Fee Related JP3531533B2 (en) 1999-05-20 1999-05-20 Internal combustion engine piston

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531533B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101706751B1 (en) * 2016-09-30 2017-02-27 삼영기계 (주) High preassure piston crown

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000329003A (en) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4333693B2 (en) Piston for internal combustion engine and internal combustion engine
EP3071823B1 (en) Monolithic, galleryless piston and method of construction thereof
KR20170101933A (en) Reduced compression height dual gallery piston, piston assembly therewith and methods of construction thereof
US6860190B2 (en) Piston for internal combustion engine
JP5031025B2 (en) Radial cylinder hydraulic motor
US20200191090A1 (en) Piston assembly with opposing injection regions for an opposed-piston engine
JPH0323351A (en) Piston
EP1529992B1 (en) Internal combustion engine and connecting rod therefor
JP3531533B2 (en) Internal combustion engine piston
US6435077B1 (en) Piston head
US7086368B2 (en) Piston for an internal combustion engine
WO2016139100A1 (en) Asymmetric piston
JP3671739B2 (en) Piston of internal combustion engine
JP2001289117A (en) Piston for internal combustion engine
JPH10103510A (en) Piston for internal combustion engine
WO2018216503A1 (en) Piston for internal combustion engine
JP4333247B2 (en) Variable compression ratio mechanism of internal combustion engine
JPH09242605A (en) Piston for internal combustion engine
JPS6337489Y2 (en)
JPH0338441Y2 (en)
JPH054610Y2 (en)
JP2019056337A (en) Piston of internal combustion engine
JPH04331874A (en) Piston and connecting rod assembly for internal combustion engine
JPH0529580Y2 (en)
JP2001241426A (en) Connecting rod lubricating structure

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees