JP3524193B2 - ワイドアスペクトテレビジョン - Google Patents

ワイドアスペクトテレビジョン

Info

Publication number
JP3524193B2
JP3524193B2 JP03041695A JP3041695A JP3524193B2 JP 3524193 B2 JP3524193 B2 JP 3524193B2 JP 03041695 A JP03041695 A JP 03041695A JP 3041695 A JP3041695 A JP 3041695A JP 3524193 B2 JP3524193 B2 JP 3524193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video
circuit
range
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03041695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08223503A (ja
Inventor
博 関矢
英明 黄木
秀夫 富田
英樹 入澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Advanced Digital Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Advanced Digital Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Advanced Digital Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP03041695A priority Critical patent/JP3524193B2/ja
Publication of JPH08223503A publication Critical patent/JPH08223503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3524193B2 publication Critical patent/JP3524193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は入力した映像信号をアス
ペクト比を可変して拡大表示可能なワイドアスペクトテ
レビジョンに関する。
【0002】
【従来の技術】最近のワイドアスペクトテレビジョン
は、ビスタサイズやシネマスコープサイズの映画が入力
されたときには画面サイズいっぱいに映像を表示できる
ように手動であるいは自動的に垂直サイズを拡大した
り、映像の位置を調整する機能がある。しかし、ビスタ
サイズ、シネマスコープサイズと呼ばれる映像でもその
映像の垂直走査線数はまちまちであり、画面サイズいっ
ぱいに映像を表示するためには、その映像部の範囲を検
出する必要がある。映像部を検出する手段としてある信
号レベルよりも映像信号のレベルが大きいときには映像
があるものとし、小さい場合には無映像部であるとして
映像範囲を検出する。このようにして映像範囲を検出で
きるが、例えば、映像が暗い場合や無映像部の信号レベ
ルが大きくて映像とみなされてしまう場合など正確な映
像範囲が得られない場合がある。
【0003】また、アスペクト比16:9の映像と垂直
方向の解像度、水平方向の解像度の改善を目指してED
TV−II(Enhanced Definition TV−II)放送がまも
なく開始される。この放送の信号には前記の機能を実現
するために識別信号という信号が挿入されている。この
識別信号には画質改善のための補強信号の有無やアスペ
クト比を示す情報が含まれている。EDTV−II信号の
場合には映像の範囲はあらかじめ決まっているのでアス
ペクト比を示す情報を検出できれば映像部、無映像部の
範囲検出を行わなくても映像の範囲がわかる。このED
TV−II識別信号はゴーストやその他の妨害によって識
別を誤らないように工夫されており、信号にある情報を
すべて得るためには複雑な回路が必要である。ここで、
識別信号波形について簡単に説明する。図2にEDTV
−II識別信号波形を示す。識別信号波形は図にしめすよ
うにNRZ信号(Non Return to Zero信号)とサブキャ
リア信号(fsc信号)で変調された27ビットの情報
からなる信号で、アスペクト比、フレーム番号、高画質
化信号の有無およびこれらの信号の誤り訂正符号などの
情報が含まれている。画面サイズの情報が必要な場合、
BIT3の情報を得ればよく、その情報を得るための回
路も簡易に実現可能である。
【0004】このような回路の例として特開平2-82
884号公報などが挙げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】入力された映像信号の
映像部と無映像部の範囲を検出する回路は映像信号が暗
い場合や無映像部の信号レベルが大きい場合には正確な
範囲検出ができない。このような場合でも入力された信
号がEDTV−II信号であると識別できれば、映像の範
囲は所定の範囲とあらかじめ決まっているため、映像範
囲を誤ることはない。しかし、識別信号を正確に検出す
るには回路規模が大きくなってしまい、また、高画質化
処理を行わずに映像範囲の情報だけを利用するならば、
複雑な回路は不要である。識別回路が簡易に実現できる
反面、EDTV−II信号の識別信号は映像期間内に挿入
されているために、映像信号の内容によっては識別信号
と誤って検出されるという問題がある。
【0006】また、VTRなどに一度録画された信号を
再生したときや早送り再生や静止画再生などで同期信号
が付け替えられることがあり、このような場合にEDT
V−II信号でありながらEDTV−II信号と識別されな
いという問題がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明はEDTV−II信号識別信号検出回路と映像部
と無映像部の範囲を検出する検出回路の結果を用い、識
別信号内の映像サイズ情報により得られた映像範囲より
大きな映像範囲が検出された場合には識別信号ではなく
識別信号に似た映像信号であると判断し、拡大表示を行
わないような制御制御手段を用いる。また、他の手段と
して識別信号は1フィールドに1ライン挿入されている
ため、近接しているラインとの相関をとり、相関がある
場合には映像であるとみなし、相関がない場合には識別
信号であるとして処理する制御手段を用いる。
【0008】さらにEDTV−II信号が挿入されている
のに検出できないという問題を解決するためには、信号
が挿入されているべき所定のライン位置だけを検出する
のではなく、その前後のラインについても識別信号を検
出するように検出範囲を広くした識別信号検出手段を用
いる。
【0009】
【作用】EDTV−II識別信号の検出結果だけで表示画
面サイズの制御を行わず、映像信号の映像部、無映像部
範囲検出の結果とあわせて制御することで映像信号を識
別信号と誤って検出することはない。また、近接してい
るラインの相関をとり、相関がある場合には映像である
とみなすことで誤検出することはない。
【0010】さらに、挿入されているべきライン位置の
前後のラインも識別信号を検出することで、VTRなど
の同期信号が付け替わってしまった信号についても識別
信号を検出することができる。
【0011】
【実施例】本発明の一実施例を図を用いて説明する。図
1は本発明の一実施例を示したブロック図である。1は
映像信号入力端子、2はローパスフィルタ(以下、LP
Fと略する。)およびクランプ回路、3は2値化回路、
4は映像範囲検出回路、5はEDTV−II識別信号検出
回路、6は画面表示制御回路、7は同期分離回路、8は
ゲートパルス発生回路、9は映像開始ライン/終了ライ
ン検出回路、10は偏向回路である。動作について説明
する。映像信号入力端子1より入力された映像信号はL
PFおよびクランプ回路2および同期分離回路7に入力
される。同期分離回路7では水平同期信号、垂直同期信
号を分離し、ゲートパルス発生回路8へ出力する。ゲー
トパルス発生回路8では垂直同期信号から水平同期信号
を数えることでEDTV−II識別信号が挿入されている
22Hおよび285Hにゲートバルスを発生する。LP
Fおよびクランプ回路2からの出力は2値化回路3に入
力され、あるしきい値より大きい信号は映像があるとみ
なし、それよりも小さな信号は映像が無い(黒)とみな
して"1"、"0"の信号に変換され、映像範囲検出回路4へ
入力される。映像範囲検出回路4はEDTV−II識別信
号検出回路5および映像開始ライン/終了ライン検出回
路9から構成され、各々に2値化信号が入力される。E
DTV−II識別信号検出回路5では映像信号に挿入され
ているEDTV−II識別信号のBIT1からBIT5ま
での情報をサンプリングし、EDTV−II信号であるか
どうかを判別する。判別した結果は画面表示制御回路6
に入力される。一方、映像開始ライン/終了ライン検出
回路9では映像期間内において垂直方向に最初に映像が
あると検出した開始ラインと最後に映像があると検出し
た終了ラインの情報を画面表示制御回路6に出力する。
画面表示制御回路6ではEDTV−II識別信号判別情報
と映像開始ライン、映像終了ラインの情報をもとに偏向
回路10に画面サイズ切換え信号を出力する。
【0012】ここで、EDTV−II識別信号検出回路5
について詳しく説明する。図3はEDTV−II識別信号
検出回路のブロック図で、11は2値化信号入力端子、
12はゲートパルス入力端子、13はクロック入力端
子、14はパラレル変換回路、15はスタートビット検
出回路、16はカウンタ、17はサンプリングクロック
発生回路、18はEDTV−II判別信号出力端子であ
る。動作を図4を用いて説明する。図4はEDTV−II
識別信号検出回路5における信号波形を示す図である。
EDTV−II識別信号は22H目および285H目のラ
インに挿入されている。このラインにゲートパルスが入
力され、スタートビット検出回路が動作を開始する。B
IT1信号が入力されるとスタートビット検出信号がカ
ウンタ16に出力され、カウンタはクロックをカウント
する。このカウンタの出力をサンプリングクロック発生
回路17は入力し、BIT1からBIT5までの信号を
サンプルするようにサンプリングクロックを発生する。
パラレル変換回路14は入力されるサンプリングクロッ
クで信号をラッチし、パラレル信号に変換し、サンプル
データを得る。サンプルデータからEDTV−II信号で
あるかを判別し、EDTV−II判別信号出力端子18よ
り出力する。
【0013】ここで、EDTV−II信号の構成を図5を
用いて説明する。通常の4:3の信号時の映像期間の第
1ライン目にEDTV−II識別信号が挿入されている。
EDTV−II信号の映像範囲部分は映像部と無映像部と
からなり、無映像部には垂直方向の高画質化信号が重畳
されている。したがって、入力される映像によってはこ
れをEDTV−II信号とみなしてしまう場合がある。例
として図6に誤検出すると考えられる信号を示す。
【0014】そこで、画面表示制御回路6はEDTV−
II信号であるとEDTV−II信号検出回路5が判別して
も、映像開始ライン/終了ライン検出回路9からのデー
タが4:3の映像である、すなわち映画サイズの映像で
はないとみなされた場合にはEDTV−II識別信号と紛
らわしい信号が入力されたものとみなして画面サイズの
制御は行わない。即ち、拡大率の制御をおこなう画面表
示制御回路6は、映像信号に重畳された映像サイズ情報
が検出された場合でも、識別された映像サイズ情報にも
とづく映像範囲と、映像部と無映像部の範囲を検出する
回路により検出された映像の範囲とのうち、より広い範
囲の情報を優先して制御するものである。図7に画面表
示制御回路6での処理フローチャートを示す。
【0015】第二の実施例を図8を用いて説明する。図
8において19はEDTV−II信号検出回路のデータ入
力端子、20はEDTV−II信号挿入ライン前ラインデ
ータラッチ、21はEDTV−II信号挿入ラインデータ
ラッチ、22はEDTV−II信号挿入ライン後ラインデ
ータラッチ、23は相関有無判定回路、24は判定結果
出力端子である。相関有無判定回路23は前ラインデー
タラッチ20の出力とデータラッチ21の出力と後ライ
ンデータラッチ22の出力を入力し、これらのデータ間
に相関があるかどうかを判定する。EDTV−II識別信
号は1ラインのみ挿入されているので前後のラインに相
関はない。したがって、データラッチ21の出力がED
TV−II識別信号であり、かつ、前後のラインで相関が
無いと判定されたときにEDTV−II識別信号判別は有
効とすれば、映像をEDTV−II識別信号と誤って検出
することはない。サンプリングされたデータの相関をと
ってもEDTV−II信号判別した結果の相関をとっても
効果は同じである。
【0016】第三の実施例として図9を用いて説明す
る。図9において25は識別データ入力端子、26は1
ライン遅延回路、27は識別信号判定回路、28は判定
結果出力回路である。識別データ入力端子25より入力
された識別データは1ライン遅延回路26に入力され、
1ライン遅延される。同様に2ライン、3ライン遅延さ
れた信号と共に識別信号判定回路27に入力され、本
来、EDTV−II識別信号が挿入されるべきラインの前
後のラインにおけるEDTV−II識別信号データも判定
することでVTR等で同期信号を付け替えて再生するよ
うな機器においてもEDTV−II識別信号の検出を行う
ことができ、EDTV−II信号に適した画面表示サイズ
に切換えることが出来る。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば簡易なEDTV−II識別
信号検出回路でも、識別検出結果と映像のスタートライ
ンとエンドラインから検出した映像の位置結果とを併せ
て判定しているので識別信号と紛らわしい映像が入力さ
れても誤動作せずにEDTV−II識別信号を検出でき、
誤った画面表示サイズに切換えてしまうことはないとい
う効果がある。また、EDTV−II識別信号の挿入され
ているラインに近接しているラインとの相関をとり、相
関がある場合にはEDTV−II識別信号ではなく、映像
信号であるとみなすため、誤検出しないという効果があ
る。さらに、本来、識別信号が挿入されるラインの前後
のラインについても識別信号の検出を行うため、VTR
等、同期信号を付け替えて再生する機器などでも識別信
号を検出することができ、EDTV−II信号の画面表示
サイズに切換えられるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】EDTV−II識別信号の波形図である。
【図3】EDTV−II識別信号検出回路のブロック図で
ある。
【図4】EDTV−II識別信号検出回路の動作を示す信
号波形図である。
【図5】EDTV−II信号の構成図である。
【図6】EDTV−II識別信号と紛らわしいと考えられ
る信号の構成図である。
【図7】画面表示制御回路の動作を示すフローチャート
である。
【図8】EDTV−II識別信号検出回路における第二の
実施例を示すブロック図である。
【図9】画面表示制御回路における第三の実施例を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1…映像信号入力端子、2…LPFおよびクランプ回
路、3…2値化回路、4…映像範囲検出回路、5…ED
TV−II識別信号検出回路、6…画面表示制御回路、7
…同期分離回路、8…ゲートパルス発生回路、9…映像
開始ライン/終了ライン検出回路、10…偏向回路、1
1…2値化信号入力端子、12…ゲートパルス入力端
子、13…クロック入力端子、14…パラレル変換回
路、15…スタートビット検出回路、16…カウンタ、
17…サンプリングクロック発生回路、18…識別デー
タ出力端子、19…識別検出信号入力端子、20…前ラ
インデータラッチ、21…データラッチ、22…後ライ
ンデータラッチ、24…判定結果出力端子、25…識別
データ入力端子、26…1ライン遅延回路、27…識別
信号判定回路、28…式別信号判定回路
フロントページの続き (72)発明者 富田 秀夫 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所情報映像事業部内 (72)発明者 入澤 英樹 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株 式会社日立製作所情報映像事業部内 (56)参考文献 特開 平6−141254(JP,A) 特開 平8−33003(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/38 - 5/46

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力した映像信号のアスペクト比を可変、
    あるいは拡大表示可能な表示回路と、 入力された映像信号の映像部の範囲を検出する映像範囲
    検出回路と、 映像信号に重畳された映像サイズ情報を検出する情報検
    出回路と、 該映像範囲検出回路より得られる映像位置情報または前
    記情報検出回路における映像サイズ情報をもとに前記表
    示回路の拡大率を制御する制御回路と、を具備し、 前記制御回路は、映像信号に重畳された映像サイズ情報
    が検出された場合に、該映像サイズ情報にもとづく映像
    範囲と、該映像範囲検出回路により検出された映像の範
    囲とを比較し、同じとみなされる場合には前記映像サイ
    ズ情報を優先し、異なる場合にはより広い映像範囲の情
    報を優先して前記表示回路を制御することを特徴とした
    ワイドアスペクトテレビジョン。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記情報検出回路は、
    映像信号に重畳される情報の本来の挿入位置の前後の数
    ラインを検出範囲とすることを特徴とするワイドアスペ
    クトテレビジョン。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記映像サイズ情報に
    隣接する走査線間の相関を求める相関有無判定回路を具
    備し、 前記制御回路は、前記相関有無判定回路が、前記走査線
    間の相関があると判定した場合には、前記映像サイズ情
    報にもとづく映像範囲と、前記映像範囲検出回路により
    検出された映像の範囲が異なるものとして前記表示回路
    を制御することを特徴とするワイドアスペクトテレビジ
    ョン。
JP03041695A 1995-02-20 1995-02-20 ワイドアスペクトテレビジョン Expired - Fee Related JP3524193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03041695A JP3524193B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 ワイドアスペクトテレビジョン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03041695A JP3524193B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 ワイドアスペクトテレビジョン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08223503A JPH08223503A (ja) 1996-08-30
JP3524193B2 true JP3524193B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=12303353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03041695A Expired - Fee Related JP3524193B2 (ja) 1995-02-20 1995-02-20 ワイドアスペクトテレビジョン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3524193B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08223503A (ja) 1996-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0675645B1 (en) Apparatus for discriminating video kinds and automatic aspect ratio discrimination apparatus and television receiver using it
KR100196554B1 (ko) 로고를 갖는 레터박스 신호 처리 시스템 및 방법
KR0126658B1 (ko) 비표준 텔레비젼 신호처리를 위한 샘플률 변환장치
KR100196553B1 (ko) 로고 및 폐쇄자막을 갖는 레터박스 신호 처리 시스템
JP2655159B2 (ja) ピクチヤーインピクチヤーのビデオ信号発生回路
US4677482A (en) Dual mode progressive scan system with automatic mode switching by image analysis
US6226039B1 (en) Automatic aspect ratio converting apparatus for television receiver
US6226046B1 (en) Video signal discriminating circuit and television receiver
JP3524193B2 (ja) ワイドアスペクトテレビジョン
JPH099170A (ja) 画面表示領域判別装置
JP3232950B2 (ja) 映像種類識別装置及びそれを用いたアスペクト比自動識別装置及びテレビジョン受像機
JP3469308B2 (ja) レターボックス画面検出装置
JP3945181B2 (ja) 映像表示装置
KR100220697B1 (ko) 영상모드 판별방법
JP3263980B2 (ja) 識別信号判別装置、それを備えたテレビジョン受像機及びビデオテープレコーダ
JP2002077768A (ja) 映像信号処理装置
KR100362156B1 (ko) 디지털 티브이의 영상 모드 검출 장치 및 방법
JP2737601B2 (ja) 映像信号の文字位置移動回路
KR940002154B1 (ko) 영상신호 처리장치의 osd 축소 및 위치 이동 장치
JP2913920B2 (ja) 標準信号検出装置
JPH07264507A (ja) ワイドアスペクトテレビジョン表示装置
JP3257016B2 (ja) 付加情報抽出回路
JP2734919B2 (ja) 映像信号の文字位置移動回路
JPH08251494A (ja) レターボックス画面検出装置
JPH07135620A (ja) 第二世代edtv信号デコード装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040212

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees