JP3522641B2 - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP3522641B2
JP3522641B2 JP2000121585A JP2000121585A JP3522641B2 JP 3522641 B2 JP3522641 B2 JP 3522641B2 JP 2000121585 A JP2000121585 A JP 2000121585A JP 2000121585 A JP2000121585 A JP 2000121585A JP 3522641 B2 JP3522641 B2 JP 3522641B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tendency
mode
image
user
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000121585A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001309097A (en
Inventor
大作 今泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000121585A priority Critical patent/JP3522641B2/en
Publication of JP2001309097A publication Critical patent/JP2001309097A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3522641B2 publication Critical patent/JP3522641B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複写機などの画像
形成装置に関し、詳しくは、原稿の種類に対応して、そ
れぞれに最適な画像処理を実現することができるデジタ
ル方式の複写機として好適に実施される画像形成装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, and more specifically, it is suitable as a digital copying machine capable of realizing optimum image processing for each type of document. The present invention relates to an image forming apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】前記デジタル複写機では、従来から、読
込んだ原稿画像を、濃度の勾配や色彩情報などに基づい
て、たとえば文書の領域であるのか、写真の領域である
のか、または網点(印刷物)の領域であるのかを判定
し、それぞれの領域に適した、たとえば輪郭の強調や平
滑化等の画像処理を施して形成画像を出力するように構
成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a digital copying machine, a read original image is, for example, a document area, a photographic area, or a halftone dot based on density gradient, color information and the like. It is configured to determine whether or not the area is a (printed matter), perform image processing such as contour enhancement or smoothing suitable for each area, and output a formed image.

【0003】しかしながら、上記構成は、いわゆる「文
字・写真モード」のように、画像データから自動的に原
稿の種類を判断するものであり、100%正確に判別で
きるわけではない。このため、特開昭62−10437
4号公報では、文字だけや画像だけの原稿を複写する際
には、ユーザが専用の画像処理モードに切替えて判別結
果を反映させないようにすることが提案されている。
However, the above-mentioned configuration automatically determines the type of the original from the image data as in the so-called "character / photo mode", and cannot determine 100% accurately. For this reason, Japanese Patent Laid-Open No. 62-10437
In Japanese Patent Laid-Open No. 4 publication, when copying a document with only characters or images, it is proposed that the user switch to a dedicated image processing mode so that the determination result is not reflected.

【0004】ところが、上記従来技術では、ユーザによ
るモード切替えが必要になり、操作が煩雑である。この
ため、特開平2−58068号公報では、複写条件の頻
度をICカードに格納しておき、高頻度の複写条件を標
準モードとすることが提案されている。前記標準モード
は、電源投入時や、ユーザによるモード設定から所定期
間経過後に自動的に復帰した待機状態(デフォルト)で
のモードである。
However, in the above-mentioned conventional technique, the user needs to switch the mode, and the operation is complicated. For this reason, Japanese Patent Laid-Open No. 2-58068 proposes that the frequency of the copy condition is stored in the IC card and the high-frequency copy condition is set to the standard mode. The standard mode is a mode in a standby state (default) which is automatically restored when the power is turned on or after a lapse of a predetermined period from the mode setting by the user.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、画像処
理モードの存在を認識しているユーザは少なく、文字モ
ードや画像モードにした方がコピー画質が良くなる場合
でも、使用されないことが多い。また、誤ったモード選
択がなされることも少なくない。すなわち、用紙サイズ
の間違いなどは、複写後すぐに判別することができるけ
れども、前記画像処理モードの場合は、他のモードに切
替えた方が良好な画質が得られる場合でも、切替えられ
ない場合が多い。このため、上記従来技術のように、画
像処理の標準モードをユーザの設定操作の傾向から決定
しても、それが正確に原稿の種類を反映しているとは言
えず、標準モードが最適に設定されるとは限らないとい
う問題がある。
However, few users are aware of the existence of the image processing mode, and even if the character mode or the image mode improves the image quality of the copy, it is often not used. In addition, it is not uncommon for the wrong mode to be selected. That is, although a mistake in the paper size can be determined immediately after copying, in the case of the image processing mode, even if a better image quality can be obtained by switching to another mode, switching may not be possible. Many. Therefore, even if the standard mode of image processing is determined from the tendency of the user's setting operation as in the above-mentioned related art, it cannot be said that it accurately reflects the type of document, and the standard mode is optimal. There is a problem that it is not always set.

【0006】本発明の目的は、ユーザが煩雑な操作を行
うことなく、標準モードを最適に設定することができる
画像形成装置を提供することである。
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus in which the standard mode can be optimally set without the user performing complicated operations.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の画像形成装置
は、原稿画像を読取り、その原稿の種類を判定して、判
定結果に応じた画像処理を施して形成画像を出力する画
像形成装置において、使用しているユーザを識別するユ
ーザ識別手段と、前記判定結果を入力として、前記ユー
ザ識別手段で識別された各ユーザ毎に前記原稿の種類の
傾向を判定し、そのユーザの傾向と、画像処理の標準モ
ードとが整合しているか否かを判定する傾向判定手段
と、前記傾向判定手段の出力に応答し、そのユーザの傾
向が前記標準モードに整合していないユーザに画像処理
モードの変更方法を通知する通知手段とを含むことを特
徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus of the present invention is an image forming apparatus for reading a document image, determining the type of the document, performing image processing according to the determination result, and outputting the formed image. , A user identification unit that identifies the user who is using the image, and the determination result is input to determine the tendency of the type of the document for each user identified by the user identification unit, and the tendency of the user and the image. A tendency judging means for judging whether or not the standard mode of processing is matched, and a user who does not match the tendency of the user in response to the output of the tendency judging means and the image processing mode is changed. An image forming apparatus comprising: a notification unit that notifies a method.

【0008】上記の構成によれば、文書、写真、網点等
の原稿の種類に対応して、輪郭の強調や平滑化等のそれ
ぞれに最適な画像処理を実現するにあたって、傾向判定
手段によって、各ユーザ毎に前記原稿種類の傾向が判定
され、すなわち文書原稿が多いのか、または写真原稿が
多いのか、などが判定される。そして、それまでのユー
ザの傾向が、その時点の画像処理の標準モードに整合し
ていないと判定されると、通知手段は、ユーザに画像処
理モードの変更方法を通知する。
According to the above arrangement, the trend determining means allows the trend determining means to implement the optimum image processing for contour enhancement, smoothing, etc. according to the type of document such as a document, a photograph, and a halftone dot. The tendency of the document type is determined for each user, that is, it is determined whether there are many document documents or photo documents. Then, when it is determined that the user's tendency up to that point does not match the standard mode of the image processing at that time, the notifying unit notifies the user of the method of changing the image processing mode.

【0009】したがって、複数の人で共用される画像形
成装置において、標準モードに合わない少数派のユーザ
が、気付かずに、または誤ってそのままの標準モードで
画像形成してしまうことを未然に防止しつつ、標準モー
ドを用いることの多い大多数のユーザには、画像処理の
モードを設定し直す必要は少なくなり、操作性を向上す
ることができる。
Therefore, in the image forming apparatus shared by a plurality of people, it is possible to prevent a minority of users who do not fit in the standard mode from forming the image in the standard mode without noticing it or by mistake. However, for most users who often use the standard mode, it is less necessary to reset the image processing mode, and operability can be improved.

【0010】また、本発明の画像形成装置は、原稿画像
を読取り、その原稿の種類を判定して、判定結果に応じ
た画像処理を施して形成画像を出力する画像形成装置に
おいて、各ユーザ毎に携行され、原稿の種類の傾向を記
憶している記憶手段と、前記判定結果を入力として、前
記原稿の種類の傾向を判定し、前記記憶手段に記憶され
る該傾向を更新する傾向判定手段と、前記記憶手段に記
憶されている傾向に適応して、前記画像処理の標準モー
ドを設定する設定手段とを含むことを特徴とする。
The image forming apparatus of the present invention is an image forming apparatus for reading an original image, determining the type of the original, performing image processing according to the determination result, and outputting the formed image for each user. Storage means for carrying the tendency of the type of the original document, and a tendency determining means for determining the tendency of the type of the original document by inputting the determination result and updating the tendency stored in the storage means. And a setting means for setting the standard mode of the image processing in accordance with the tendency stored in the storage means.

【0011】上記の構成によれば、文書、写真、網点等
の原稿の種類に対応して、輪郭の強調や平滑化等のそれ
ぞれに最適な画像処理を実現するにあたって、ICカー
ドなどの記憶手段には、ユーザの原稿の種類の傾向が記
憶されており、該ICカードが装着、または非接触でデ
ータの読出しが行われると、設定手段は、画像処理の標
準モードを、そのユーザの傾向に適応したモードに自動
設定する。そして、その時の原稿の種類の傾向は傾向判
定手段によって判定され、前記記憶手段の記憶内容が更
新される。
According to the above arrangement, in order to realize the optimum image processing for contour enhancement, smoothing, etc. according to the type of document such as a document, photograph, halftone dot, etc., a memory such as an IC card is stored. The means stores the tendency of the document type of the user, and when the IC card is loaded or the data is read out without contact, the setting means sets the standard mode of image processing to the tendency of the user. Automatically set to the mode adapted to. Then, the tendency of the type of the document at that time is judged by the tendency judging means, and the contents stored in the storage means are updated.

【0012】したがって、複数の人で共用される画像形
成装置において、各ユーザの原稿の種類の傾向に合わせ
た画像処理モードを標準モードにできるので、ユーザ
が、気付かずに、または誤って、適切でないモードで画
像形成してしまうことを未然に防止することができ、ま
た画像処理のモードを設定し直す必要は少なくなり、操
作性を向上することもできる。
Therefore, in the image forming apparatus shared by a plurality of persons, the image processing mode can be set to the standard mode in accordance with the tendency of each user's type of document, so that the user can properly operate without noticing or erroneously. It is possible to prevent an image from being formed in a different mode, and it becomes less necessary to reset the image processing mode, so that operability can be improved.

【0013】さらにまた、本発明の画像形成装置では、
前記標準モードの変更時には、その旨を報知する報知手
段をさらに備えることを特徴とする。
Furthermore, in the image forming apparatus of the present invention,
When the standard mode is changed, a notification means for notifying the change is further provided.

【0014】上記の構成によれば、前記記憶手段に記憶
される標準モードが傾向判定手段によって変更される際
には、報知手段は、ユーザにその旨を報知する。
According to the above construction, when the standard mode stored in the storage means is changed by the tendency judging means, the notifying means notifies the user of that fact.

【0015】したがって、ユーザが切替わりに気付かず
に画像形成をしてしまう可能性を小さくすることがで
き、切替わりによる混乱を防ぐことができる。
Therefore, it is possible to reduce the possibility that the user will not be aware of the switching and form an image, and to prevent confusion due to the switching.

【0016】また、本発明の画像形成装置では、前記傾
向判定手段は、前記各種類の領域毎の面積から、前記傾
向を判定することを特徴とする。
Further, the image forming apparatus of the present invention is characterized in that the tendency judging means judges the tendency from the area of each area of each kind.

【0017】上記の構成によれば、各種類の領域毎の面
積、たとえばドット数から、前記標準モードを決定する
ので、判別結果を累計して比率を求めるだけの簡単な処
理で傾向を判定することができる。また、前記累計の蓄
積に必要なメモリ容量も小さくすることができる。
According to the above construction, the standard mode is determined from the area of each type of area, for example, the number of dots. Therefore, the tendency is determined by a simple process of accumulating the determination results and obtaining the ratio. be able to. In addition, the memory capacity required for accumulating the cumulative total can be reduced.

【0018】さらにまた、本発明の画像形成装置では、
前記傾向判定手段は、前記面積の累計を一定期間毎に区
分して行うことを特徴とする。
Furthermore, in the image forming apparatus of the present invention,
The tendency determining means divides the total area by a predetermined period and performs the division.

【0019】上記の構成によれば、累計を一定期間毎に
区分して行うので、所定期間が経過した古い累計を削除
したり、或いは一時的に通常とは異なる種類の原稿を多
く処理した期間の実績を後で削除するなど、前記傾向の
判定に、任意の期間の使用実績をより反映させることが
できる。
According to the above configuration, since the cumulative total is divided into fixed periods, the old cumulative after a predetermined period has been deleted, or a period during which a large number of originals of different types are processed temporarily. It is possible to further reflect the usage record of an arbitrary period in the determination of the tendency, such as deleting the record of (3) later.

【0020】また、本発明の画像形成装置では、前記傾
向判定手段は、過去の期間の累計程、小さな重み係数を
掛けて集計することを特徴とする。
Further, the image forming apparatus of the present invention is characterized in that the tendency judging means multiplies the cumulative total of past periods by a small weighting factor and totals.

【0021】上記の構成によれば、前記傾向の判定に、
最近の使用実績がより反映されるようにすることができ
る。
According to the above structure, the above-mentioned tendency is judged by
It is possible to reflect the recent usage record more.

【0022】さらにまた、本発明の画像形成装置では、
前記傾向判定手段は、空白領域を前記傾向の判定から除
外することを特徴とする。
Furthermore, in the image forming apparatus of the present invention,
The tendency determining means excludes a blank area from the determination of the tendency.

【0023】上記の構成によれば、領域判別で空白(下
地)の領域は、通常、写真画像として扱われるけれど
も、それでは文字だけの原稿にも画像部分が多く含まれ
るように判定されてしまうので、空白領域を前記傾向の
集計から外すことで、実際に即した傾向の判定を行うこ
とができる。
According to the above arrangement, the blank (base) area is usually treated as a photographic image in the area discrimination, but it is determined that an original including only characters includes many image portions. By excluding the blank area from the aggregation of the tendency, it is possible to determine the tendency according to the actual situation.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】本発明の実施の一形態について、
図1〜図5に基づいて説明すれば、以下のとおりであ
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Regarding one embodiment of the present invention,
The following is a description with reference to FIGS. 1 to 5.

【0025】図1は、本発明の実施の一形態の複写機1
の電気的構成を示すブロック図である。
FIG. 1 shows a copying machine 1 according to an embodiment of the present invention.
3 is a block diagram showing the electrical configuration of FIG.

【0026】原稿載置台に載置された原稿の画像は、C
CDラインイメージセンサやアナログ/デジタル変換器
等を備えて構成される画像読取部2によって読取られ、
得られた原稿画像データは、画像処理部3に入力され
る。画像処理部3では、先ず領域分離部3aにおいて、
前記原稿画像データから、エッジの立上がりから文書の
領域であると判定し、また周期的な画素の繰返しから網
点の領域であると判定するなどの領域分離処理が行われ
る。次に、色補正部3bにおいて、γ補正等の色補正が
行われる。続いて、フィルタ部3cにおいて、たとえば
前記文書の領域ではエッジ強調、網点の領域では平滑化
処理等のフィルタ処理が行われる。さらに中間調部3d
において中間調補正が行われた後、画像形成部4へ出力
される。画像形成部4は、レーザビームプリンタやイン
クジェットプリンタなどで実現され、画像データに対応
した形成画像を出力する。
The image of the original placed on the original placing table is C
The image is read by the image reading unit 2 including a CD line image sensor, an analog / digital converter, and the like,
The obtained document image data is input to the image processing unit 3. In the image processing unit 3, first in the area separating unit 3a,
From the document image data, area separation processing is performed such that it is determined to be the area of the document from the rising edge, and is determined to be the area of the halftone dot from periodic repetition of pixels. Next, color correction such as γ correction is performed in the color correction unit 3b. Subsequently, in the filter unit 3c, for example, filter processing such as edge enhancement in the document area and smoothing processing in the halftone area is performed. Further halftone part 3d
After the halftone correction is performed in (1), the image is output to the image forming unit 4. The image forming unit 4 is realized by a laser beam printer, an inkjet printer, or the like, and outputs a formed image corresponding to image data.

【0027】前記画像読取部2、画像処理部3および画
像形成部4は、マイクロコンピュータなどで実現される
制御部5によって、その動作が制御される。制御部5に
は、液晶操作パネル等で実現されるユーザインタフェイ
ス6、後述するユーザ識別部7、該複写機1をプリンタ
として使用する場合にホスト装置と接続され、或いは前
記画像形成部4のメンテナンスのためにサービスセンタ
ー等と接続される通信部8およびメモリ等で実現される
記憶部9などが接続されている。
The operations of the image reading unit 2, the image processing unit 3 and the image forming unit 4 are controlled by a control unit 5 realized by a microcomputer or the like. The control unit 5 is connected to a user interface 6 realized by a liquid crystal operation panel or the like, a user identification unit 7 described later, a host device when the copying machine 1 is used as a printer, or the image forming unit 4. A communication unit 8 connected to a service center or the like for maintenance and a storage unit 9 realized by a memory or the like are connected.

【0028】制御部5は、領域分離累計処理部5a、モ
ード記憶部5b,5c、モード整合判定処理部5d、標
準モード設定処理部5e、ユーザID記憶部5f、およ
びメッセージ生成通知処理部5gを備えて構成されてい
る。前記領域分離累計処理部5aは、前記画像処理部3
の領域分離部3aにおける分離結果が入力され、前記記
憶部9の領域分離累計記憶部9aに、各ユーザ毎に記憶
されている累計データと加算処理を行い、新たな累計デ
ータを前記領域分離累計記憶部9aに記憶させる。
The control unit 5 includes an area separation accumulation processing unit 5a, mode storage units 5b and 5c, a mode matching determination processing unit 5d, a standard mode setting processing unit 5e, a user ID storage unit 5f, and a message generation notification processing unit 5g. It is equipped with. The area-separation cumulative processing unit 5a includes the image processing unit 3
The separation result in the area separation unit 3a is input, and addition processing is performed with the accumulated data stored for each user in the area separation accumulation storage unit 9a of the storage unit 9 to obtain new accumulated data as the area separation accumulation. It is stored in the storage unit 9a.

【0029】前記モード記憶部5bは、前記画像処理部
3における実際の画像処理のモードを記憶するものであ
り、ユーザ操作などによって変更された複写操作の直前
のモードを記憶し、前記複写操作が行われると、そのモ
ードを前記画像処理部3の各部に設定する。前記モード
記憶部5cは、標準モードの画像処理モードを記憶する
ものであり、前記電源投入時や、ユーザによるモード設
定から所定期間経過後に自動的に復帰した待機状態での
モードを記憶している。
The mode storage unit 5b stores the actual image processing mode in the image processing unit 3, stores the mode immediately before the copying operation changed by the user operation, and the copying operation is performed. Then, the mode is set in each part of the image processing unit 3. The mode storage unit 5c stores the image processing mode of the standard mode, and stores the mode in the standby state which is automatically restored when the power is turned on or after a predetermined period has elapsed from the mode setting by the user. .

【0030】前記モード整合判定処理部5dは、前記モ
ード記憶部5bに記憶されている画像処理モードとモー
ド記憶部5cに記憶されている画像処理モードとを比較
し、両者が一致していないときには、前記標準モード設
定処理部5eが、ユーザによるモード設定から所定期間
経過後に、前記モード記憶部5bに記憶される画像処理
モードを、モード記憶部5cに記憶されている標準モー
ドに設定する。
The mode matching determination processing section 5d compares the image processing mode stored in the mode storage section 5b with the image processing mode stored in the mode storage section 5c, and when they do not match. The standard mode setting processing unit 5e sets the image processing mode stored in the mode storage unit 5b to the standard mode stored in the mode storage unit 5c after a lapse of a predetermined period from the mode setting by the user.

【0031】前記ユーザID記憶部5fは、前記ユーザ
識別部7から入力された暗証番号などに基づいて識別さ
れたユーザIDを記憶するものである。本実施の形態で
は、前記ユーザ識別部7からユーザIDが入力される
と、そのユーザに対応した累計データが前記領域分離累
計記憶部9aから読出され、モード整合判定処理部5d
は、その累計データから求められる標準モードと、モー
ド記憶部5cに記憶されている標準モードとを比較し、
両者が一致していない場合には、前記メッセージ生成通
知処理部5gに、前記記憶部9のメッセージデータ記憶
部9bに記憶されているメッセージデータを読出させ、
前記ユーザインタフェイス6の液晶操作パネルなどに、
画像処理モードの変更方法を通知させる。
The user ID storage unit 5f stores the user ID identified based on the personal identification number input from the user identification unit 7. In the present embodiment, when the user ID is input from the user identification unit 7, the cumulative data corresponding to the user is read from the area separation cumulative storage unit 9a, and the mode matching determination processing unit 5d.
Compares the standard mode obtained from the accumulated data with the standard mode stored in the mode storage unit 5c,
If they do not match, the message generation notification processing section 5g is caused to read the message data stored in the message data storage section 9b of the storage section 9,
On the liquid crystal operation panel of the user interface 6,
Notify how to change the image processing mode.

【0032】図2は、前記領域分離累計処理部5aの処
理動作を説明するための図である。領域分離累計処理部
5aは、この図2で示す文字と空白とのように、前記領
域分離部3aにおける分離結果から、着目画素が、文
字、写真、網点または空白の何れであるのかを判定し、
それぞれの画素数をカウントする。カウント結果は、図
3で示すように、予め定められた期間(図3では1ヶ
月)毎に累計され、前記領域分離累計記憶部9aに、ユ
ーザ毎に記憶される。
FIG. 2 is a diagram for explaining the processing operation of the area separation cumulative processing unit 5a. The area separation cumulative processing unit 5a determines whether the pixel of interest is a character, a photograph, a halftone dot, or a blank from the separation result in the area separation unit 3a like the character and the blank shown in FIG. Then
Count the number of each pixel. As shown in FIG. 3, the count result is accumulated for each predetermined period (one month in FIG. 3) and stored in the area separation cumulative storage unit 9a for each user.

【0033】そして、その累計結果に、図3で示すよう
に重みが乗算されて原稿種類の傾向の判定が行われるこ
とになる。図3で示す例では、前記重みは、今月、1月
前、2月前を等しく1.0とし、3月前を0.9、4月
前を0.8…11月前を0.1とし、1年以前を0とし
て、過去の期間の累計程、小さな重みとなるように選ば
れている。すなわち、最近の使用実績がより反映される
ように選ばれている。また、この重みは、一時的に通常
とは異なる種類の原稿を多く処理した月などで小さくす
ることによって、そのような誤差要因を排除することが
できる。
Then, the cumulative result is multiplied by the weight as shown in FIG. 3, and the tendency of the document type is judged. In the example shown in FIG. 3, the weights are set to 1.0 equally for this month, one month ago, and two months ago, 0.9 before March, 0.8 before April, and 0.1 before November. It is selected such that the weight of the past period is as small as 0 for the one year and earlier. That is, it is selected so as to better reflect the recent usage record. Further, this weight can be eliminated by temporarily reducing the weight in a month or the like in which a large number of originals of different types are processed temporarily.

【0034】図4は、前記累計処理の動作を説明するた
めのフローチャートである。ステップS1では最初のラ
インに着目され、ステップS2では最終ラインであるか
否かが判断され、そうでないときにはステップS3に移
り、前記濃度の勾配や色彩情報などに基づく前記領域分
離部3aにおける次のラインの領域分離処理が完了する
まで待機した後ステップS4に移り、最終ラインである
ときには前記次のラインの領域分離処理を行う必要がな
いので直接ステップS4に移る。
FIG. 4 is a flow chart for explaining the operation of the accumulating process. In step S1, attention is paid to the first line, and in step S2, it is determined whether or not the line is the last line. If not, the process proceeds to step S3, and the next line in the area separation unit 3a based on the density gradient, color information, etc. After waiting until the line region separation processing is completed, the process proceeds to step S4. When the line is the final line, it is not necessary to perform the next line region separation process, so the process directly proceeds to step S4.

【0035】ステップS4では、ラインの最初の画素に
着目され、ステップS5では、その画素がどの種類の領
域に含まれるべきかが判断される。文字である場合には
ステップS6において文字のカウント値SL0が更新さ
れ、網点である場合にはステップS7において網点のカ
ウント値SM0が更新され、写真である場合にはステッ
プS8において写真のカウント値SP0が更新され、空
白である場合にはステップS9において空白のカウント
値SB0が更新される。
At step S4, attention is paid to the first pixel of the line, and at step S5, it is determined which kind of area the pixel should belong to. If it is a character, the character count value SL0 is updated in step S6, if it is a halftone dot, the halftone dot count value SM0 is updated in step S7, and if it is a photograph, the photograph count is calculated in step S8. The value SP0 is updated, and if it is blank, the blank count value SB0 is updated in step S9.

【0036】ステップS10では、ラインの最終画素ま
で到達したか否かが判断され、そうでないときにはステ
ップS11で次の画素に着目して前記ステップS5に戻
り、そうであるときにはステップS12に移る。ステッ
プS12では、最終ラインに到達したか否かが判断さ
れ、そうでないときにはステップS13で次のラインに
着目して前記ステップS2に戻り、そうであるときには
ステップS14に移る。ステップS14ではカウント値
が後述する累計データSxm(x=L,M,P,B)に
換算され、ステップS15ではその月の累計データSx
0が領域分離累計記憶部9a内の対応するユーザのデー
タに追加される。
In step S10, it is determined whether or not the last pixel of the line has been reached. If not, the next pixel is focused on in step S11 and the process returns to step S5. If yes, the process proceeds to step S12. In step S12, it is determined whether or not the final line has been reached. If not, the next line is focused on in step S13, the process returns to step S2, and if so, the process proceeds to step S14. In step S14, the count value is converted into cumulative data Sxm (x = L, M, P, B) which will be described later, and in step S15, cumulative data Sx of the month is converted.
0 is added to the data of the corresponding user in the area separation cumulative storage unit 9a.

【0037】図5は、前記モード整合判定処理部5dに
おけるモード整合判定処理動作およびメッセージ生成通
知処理部5gによる画像処理モードの変更方法の通知動
作を説明するためのフローチャートである。ステップS
20では、前記ユーザ識別部7によって識別されたユー
ザIDに対応した累計データが前記領域分離累計記憶部
9aから選択されて読出され、ステップS21では、前
記ステップS15で求められたその月の累計データSx
0が、各領域の種類毎に、過去の累計データSxm(m
=−1,−2,…,−11)と、重みWm(この場合は
m=0,−1,−2,…,−11)を用いて累算され
る。ステップS22では、別の領域があるか否かが判断
され、あるときには前記ステップS21に戻り、ないと
き、すなわち総ての領域の累算値が求められるとステッ
プS23に移る。
FIG. 5 is a flow chart for explaining the mode matching determination processing operation in the mode matching determination processing section 5d and the notification operation of the image processing mode changing method by the message generation notification processing section 5g. Step S
In 20, the cumulative data corresponding to the user ID identified by the user identifying unit 7 is selected and read from the area separation cumulative storage unit 9a, and in Step S21, the cumulative data of the month obtained in Step S15. Sx
0 is the past cumulative data Sxm (m
= -1, -2, ..., -11) and the weight Wm (m = 0, -1, -2, ..., -11 in this case) are accumulated. In step S22, it is determined whether or not there is another area. If there is another area, the process returns to step S21. If not, that is, when the accumulated values of all the areas are obtained, the process proceeds to step S23.

【0038】ステップS23では、原稿の種類の傾向を
判定するための指標PLが、下式のようにして求められ
る。
In step S23, the index PL for determining the tendency of the document type is obtained by the following equation.

【0039】 PL=SL/(SL+SM+SP) …(1) ステップS24では、前記指標PLから、最適な標準モ
ードが判定される。PL<α(ステップS25)である
ときには画像モードと判定され、α≦PL<β(ステッ
プS26)であるとき、β≦PL<γ(ステップS2
7)であるとき、およびγ≦PL<δ(ステップS2
8)であるときには文字と画像との中間であると判定さ
れ、δ≦PL(ステップS29)であるときには文字モ
ードと判定される。なお、α<β<γ<δである。
PL = SL / (SL + SM + SP) (1) In step S24, the optimum standard mode is determined from the index PL. When PL <α (step S25), the image mode is determined, and when α ≦ PL <β (step S26), β ≦ PL <γ (step S2)
7), and γ ≦ PL <δ (step S2
When 8), it is determined to be between the character and the image, and when δ ≦ PL (step S29), the character mode is determined. Note that α <β <γ <δ.

【0040】現在の標準モードが、前記ステップS25
において画像モードになっているとき、および前記ステ
ップS29において文字モードになっているときにはス
テップS30に移り、前記操作パネルには、現在の標準
モードのままで支障はなく、モード変更の必要はないと
通知され、処理を終了する。これに対して、前記ステッ
プS25において文字モードになっているときにはステ
ップS31に移り、画像モードへの変更方法が通知さ
れ、前記ステップS29において画像モードになってい
るときにはステップS32に移り、文字モードへの変更
方法が通知された後、処理を終了する。
The current standard mode is the above step S25.
When the image mode is set in step S29, and when the character mode is set in step S29, the process proceeds to step S30, and the operation panel remains in the current standard mode and there is no need to change the mode. Notified and the process ends. On the other hand, when the character mode is set in step S25, the process proceeds to step S31, and the method of changing to the image mode is notified. When the image mode is set in step S29, the process proceeds to step S32 and the character mode is set. After being notified of the changing method of, the processing ends.

【0041】一方、現在の標準モードが、前記ステップ
S26において文字モードになっているとき、すなわ
ち、前記指標PLが前記文字と画像との中間であって大
きくはずれていないけれども、現在の標準モードを変更
した方が望ましい場合にはステップS33に移り、自動
モードまたは画像モードへの変更方法が通知された後、
処理を終了する。同様に、前記ステップS28において
画像モードになっている場合にはステップS34に移
り、自動モードまたは文字モードへの変更方法が通知さ
れた後、処理を終了する。また、前記ステップS26に
おいて画像モードになっているとき、および前記ステッ
プS28において文字モードになっているとき、すなわ
ち、前記指標PLが前記文字と画像との中間であって、
望ましい側のモードに設定されている場合には前記ステ
ップS30に移る。
On the other hand, when the current standard mode is the character mode in the step S26, that is, the index PL is between the character and the image and is not largely deviated, the current standard mode is set. If the change is desired, the process proceeds to step S33, and after notifying the changing method to the automatic mode or the image mode,
The process ends. Similarly, when the image mode is set in step S28, the process proceeds to step S34, and after the notification of the method of changing to the automatic mode or the character mode, the process ends. When the image mode is set in step S26 and the character mode is set in step S28, that is, the index PL is between the character and the image,
If the desired mode has been set, the process proceeds to step S30.

【0042】さらにまた、ステップS27において、す
なわち前記指標PLが前記文字と画像との中間であって
区別がつきにくい場合において、自動モードになってい
ないときはステップS35に移って、自動モードへの変
更方法が通知された後、処理を終了し、自動モードにな
っていなるときは前記ステップS30に移る。このよう
にして、前記指標PLに対応した最適な標準モードが通
知される。
Furthermore, in step S27, that is, when the index PL is between the character and the image and it is difficult to distinguish them, when the automatic mode is not set, the process proceeds to step S35 to switch to the automatic mode. After the notification of the changing method, the processing is ended, and when it is in the automatic mode, the process proceeds to step S30. In this way, the optimum standard mode corresponding to the index PL is notified.

【0043】上述の説明では、文字、網点、写真のそれ
ぞれにカウント値SL,SM,SPを求め、前記式1
は、説明の簡略化のために、それらの内の文字のカウン
ト値SLのみの割合から前記指標PLを求めているけれ
ども、各カウント値SL,SM,SPに係数を用いるな
どして、前記指標PLをさらに詳細に決定するようにし
てもよい。同様に、前記図5では、文字モードと画像モ
ードとの何れかに判定を行っているけれども、画像モー
ドが写真モードと網点モードとにさらに詳細に判定され
てもよい。
In the above description, the count values SL, SM and SP are calculated for each of the characters, halftone dots and photographs, and the above equation 1 is used.
For the sake of simplification of explanation, the index PL is obtained from the ratio of only the count value SL of the characters among them, but the index PL is calculated by using a coefficient for each count value SL, SM, SP. The PL may be determined in more detail. Similarly, in FIG. 5, the determination is made to either the character mode or the image mode, but the image mode may be determined in more detail to the photo mode or the halftone dot mode.

【0044】このようにして、本発明の複写機1は、原
稿の種類に対応した最適な画像処理を実現するにあたっ
て、ユーザ毎に領域分離累計記憶部9aにそれまで蓄積
した原稿種類の傾向の判定結果が、その時点の画像処理
の標準モードに整合していないとモード整合判定処理部
5dが判定すると、メッセージ生成通知処理部5gがメ
ッセージデータ記憶部9bに記憶されているメッセージ
データを読出し、ユーザインタフェイス6の液晶操作パ
ネルなどに、画像処理モードの変更方法を通知する。
In this way, the copier 1 of the present invention realizes the optimum image processing corresponding to the type of the original document, so that the tendency of the original document types accumulated in the area separation cumulative storage section 9a for each user is shown. When the mode matching determination processing unit 5d determines that the determination result does not match the standard mode of the image processing at that time, the message generation notification processing unit 5g reads the message data stored in the message data storage unit 9b, The liquid crystal operation panel of the user interface 6 is notified of the method of changing the image processing mode.

【0045】したがって、複数の人で共用される複写機
1において、標準モードに合わない少数派のユーザが、
気付かずに、または誤ってそのままの標準モードで画像
形成してしまうことを未然に防止しつつ、標準モードを
用いることの多い大多数のユーザには、画像処理のモー
ドを設定し直す必要は少なくなり、操作性を向上するこ
とができる。また、ユーザが画像処理のモード設定を行
わなかったり、誤ったモード選択がされても、原稿種類
の傾向は正確に判定されるので、ユーザに適した画像処
理モードを正確に判定することができる。
Therefore, in the copying machine 1 shared by a plurality of people, a minority of users who do not fit in the standard mode
For the majority of users who often use the standard mode, it is not necessary to reset the image processing mode while preventing the image from being formed in the standard mode unknowingly or by mistake. Therefore, the operability can be improved. Further, even if the user does not set the image processing mode or selects the wrong mode, the tendency of the document type is accurately determined, so that the image processing mode suitable for the user can be accurately determined. .

【0046】さらにまた、前記傾向を判定するために蓄
積されるデータは、各種類の領域毎の面積データである
ので、前記式1で示すような判別結果を累計して比率を
求めるだけの簡単な処理で判定することができ、また前
記累計の蓄積に必要な領域分離累計記憶部9aのメモリ
容量も小さくすることができる。
Furthermore, since the data accumulated for judging the tendency is area data for each kind of area, it is easy to calculate the ratio by accumulating the judgment results shown in the equation (1). It is possible to make a determination by various processes, and it is also possible to reduce the memory capacity of the area separation cumulative storage unit 9a necessary for accumulating the cumulative total.

【0047】また、前記傾向を判定するための前記面積
の累計を、一定期間毎に区分して行うので、所定期間が
経過した古い累計を削除したり、或いは一時的に通常と
は異なる種類の原稿を多く処理した期間の実績を後で削
除するなど、前記傾向の判定に、任意の期間の使用実績
をより反映させることができる。
Further, since the cumulative total of the areas for judging the tendency is divided for every fixed period, the old cumulative after the lapse of a predetermined period is deleted, or a type temporarily different from usual is deleted. It is possible to further reflect the usage record of an arbitrary period in the determination of the tendency, such as deleting the record of a period in which many documents are processed.

【0048】さらにまた、領域判別で空白の領域は、通
常、写真画像として扱われるけれども、それを判定から
除外しているので、実際に即した傾向の判定を行うこと
ができる。
Further, although the blank area in the area determination is usually treated as a photographic image, it is excluded from the determination, so that it is possible to determine the tendency according to the actual situation.

【0049】なお、該複写機をプリンタとして使用する
ために、ネットワークを介して該複写機にパーソナルコ
ンピュータ等が接続されている場合、標準モードが変更
されると、その変更によって標準モードが合わなくなっ
たユーザに対して、その旨を一斉に通知するようにして
もよい。
When a personal computer or the like is connected to the copying machine via a network in order to use the copying machine as a printer, if the standard mode is changed, the standard mode does not match due to the change. It may be possible to notify all the users to that effect all at once.

【0050】本発明の実施の他の形態について、図6〜
図8に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
Another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
It will be described below with reference to FIG.

【0051】図6は、本発明の実施の他の形態の複写機
における領域分離処理動作を説明するための図である。
本実施の形態における複写機の構成は、前述の図1で示
す複写機1と同様であり、以下の説明では同一の参照符
号を使用する。前述の図2における領域分離処理では、
着目画素が文字、写真、網点または空白の何れであるの
かを判定していたけれども、本実施の形態では、図6で
示すように、着目画素がそれらの境界であることも、領
域分離処理に考慮する。
FIG. 6 is a diagram for explaining an area separation processing operation in a copying machine according to another embodiment of the present invention.
The configuration of the copying machine in the present embodiment is similar to that of the copying machine 1 shown in FIG. 1 described above, and the same reference numerals are used in the following description. In the area separation processing in FIG. 2 described above,
Although it was determined whether the target pixel is a character, a photograph, a halftone dot, or a blank, in the present embodiment, the target pixel is the boundary between them as shown in FIG. To consider.

【0052】すなわち、図6および図7で示すように、
着目画素が文字、写真、網点または空白の何れであるの
かの判定結果でそれぞれカウントされるとともに、文字
と網点、網点と写真、写真と文字、文字と網点と写真と
の、何れの境界付近であるのかの判定結果でもカウント
が行われる。したがって、同じ画素数であっても、原稿
画像の種類によっては、領域分離累計処理部5aにおけ
るカウント値の総和は一致しないことがある。
That is, as shown in FIGS. 6 and 7,
The pixel of interest is counted according to the determination result as to whether it is a character, a photograph, a halftone dot or a blank, and whether the target pixel is a character and a halftone dot, a halftone dot and a photograph, a photograph and a character, a character and a halftone dot and a photograph. Counting is also performed based on the determination result as to whether or not it is near the boundary of. Therefore, even if the number of pixels is the same, the total sum of the count values in the area separation cumulative processing unit 5a may not match depending on the type of original image.

【0053】図8は、上記のようなカウント値の累計処
理の動作を説明するためのフローチャートである。前述
の図4に類似し、対応する部分には同一のステップ番号
を付して、その説明を省略する。注目すべきは、前記ス
テップS6,S7,S8のそれぞれにおいてカウントが
行われると、その注目画素の判定結果がステップS6
a,S7a,S8aのそれぞれにおいてフラグAにセッ
トされ、ステップS61〜S71によって境界の判定結
果のカウントを行うことである。
FIG. 8 is a flow chart for explaining the operation of the count value accumulating process as described above. Similar to FIG. 4 described above, corresponding parts are designated by the same step numbers, and description thereof is omitted. It should be noted that, when the counting is performed in each of the steps S6, S7, and S8, the determination result of the target pixel is the step S6.
The flag A is set in each of a, S7a, and S8a, and the boundary determination result is counted in steps S61 to S71.

【0054】すなわち、先ず、前記フラグAには、前記
ステップS6aでは文字であることを表す1がセットさ
れ、前記ステップS7aでは網点であることを表す2が
セットされ、前記ステップS8aでは写真であることを
表す4がセットされる。それらのフラグAに、さらに近
傍に、文字が存在するときにはステップS61,S62
によって1が加算され、網点が存在するときにはステッ
プS63,S64によって2が加算され、写真が存在す
るときにはステップS65,S66によって4が加算さ
れる。
That is, first, the flag A is set to 1 indicating that it is a character in the step S6a, set to 2 indicating that it is a halftone dot in the step S7a, and is set to a photograph in the step S8a. 4 indicating that there is is set. If characters are present in the flags A further near them, steps S61 and S62 are performed.
1 is added by, when the halftone dot exists, 2 is added by steps S63 and S64, and when the photograph exists, 4 is added by steps S65 and S66.

【0055】次に、ステップS67では、前記フラグA
の値が判定され、3であるときには文字と網点との境界
であるのでステップS68でそのカウント値SLM0が
更新され、5であるときには写真と文字との境界である
のでステップS69でそのカウント値SPL0が更新さ
れ、6であるときには網点と写真との境界であるのでス
テップS70でそのカウント値SMP0が更新され、7
であるときには文字と網点と写真との境界であるのでス
テップS71でそのカウント値SLMP0が更新された
後、前記ステップS10に移る。
Next, in step S67, the flag A is set.
If the value is 3, it is the boundary between the character and the halftone dot when it is 3, and the count value SLM0 is updated in step S68. If the value is 5, it is the boundary between the photograph and the character, so the count value is in step S69. When SPL0 is updated and is 6, it is the boundary between the halftone dot and the photograph, so that the count value SMP0 is updated in step S70, and 7
Since the boundary is between a character, a halftone dot, and a photograph, the count value SLMP0 is updated in step S71, and then the process proceeds to step S10.

【0056】このように構成することによって、境界と
なる部分を領域分離処理に考慮することができ、たとえ
ば文字のみの原稿、網点のみの原稿および写真のみの原
稿をそれぞれy枚処理した場合と、文字、網点および写
真が均等に混ざった原稿を3y枚処理した場合とで、前
記カウント値SL0,SM0,SP0の累計はほぼ等し
くなるけれども、前記境界のカウント値SLM0,SP
L0,SMP0,SLMP0は相互に異なることにな
り、前記傾向の判定を、より適切に行うことができる。
With this configuration, the boundary portion can be taken into consideration in the area separation processing. For example, a case where only a character-only original, a halftone-dot original and a photograph-only original are processed respectively. , The total of the count values SL0, SM0, SP0 is almost the same when 3y sheets of a document in which characters, halftone dots and photographs are uniformly mixed are processed, but the count values SLM0, SP of the boundary are obtained.
Since L0, SMP0, and SLMP0 are different from each other, the tendency can be determined more appropriately.

【0057】本発明の実施のさらに他の形態について、
図9および図10に基づいて説明すれば、以下のとおり
である。
With respect to still another embodiment of the present invention,
The following is a description with reference to FIGS. 9 and 10.

【0058】図9は、本発明の実施のさらに他の形態の
複写機11の電気的構成を示すブロック図である。この
複写機11は、前述の複写機1に類似し、対応する部分
には同一の参照符号を付して、その説明を省略する。注
目すべきは、この複写機11では、ユーザ毎の標準の画
像処理モードおよび領域分離累計データは、ICカード
12に記憶されることである。このICカード12は、
複写機11の本体から着脱自在であり、各ユーザ毎に携
行される。
FIG. 9 is a block diagram showing the electrical construction of a copying machine 11 according to still another embodiment of the present invention. The copying machine 11 is similar to the copying machine 1 described above, and corresponding parts are designated by the same reference numerals and the description thereof is omitted. It should be noted that, in this copying machine 11, the standard image processing mode for each user and the area separation accumulated data are stored in the IC card 12. This IC card 12
It is detachable from the main body of the copying machine 11 and carried by each user.

【0059】ICカード12は、ユーザID記憶部12
fと、前記領域分離累計データを記憶する領域分離累計
記憶部12aと、そのユーザにおける標準の画像処理モ
ードを記憶するモード記憶部12cとを備えて構成され
る。これに対応して、制御部15には、ICカード検知
処理部15hが設けられており、また記憶部19には前
記領域分離累計記憶部9aは設けられていない。
The IC card 12 includes the user ID storage unit 12
f, an area separation accumulation storage unit 12a that stores the area separation accumulation data, and a mode storage unit 12c that stores the standard image processing mode for the user. Correspondingly, the control unit 15 is provided with an IC card detection processing unit 15h, and the storage unit 19 is not provided with the area separation cumulative storage unit 9a.

【0060】前記ICカード検知処理部15hは、IC
カード12の装着を検出すると、前記モード記憶部12
cに記憶されている画像処理の標準モードを前記モード
記憶部5bに設定する。また、複写処理が行われると、
領域分離累計処理部5aに、前記画像処理部3の領域分
離部3aにおける分離結果を前記領域分離累計記憶部1
2aの累計データに加算処理を行わせ、新たな累計デー
タを該領域分離累計記憶部12aに記憶させる。さらに
また、その更新される累計データによって、前記モード
整合判定処理部5dが、前記モード記憶部12cに記憶
される標準モードを変更すべきであると判定すると、標
準モード設定処理部5eがモード記憶部12cの記憶内
容を変更するとともに、前記メッセージ生成通知処理部
5gが前記メッセージデータ記憶部9bに記憶されてい
るメッセージデータを読出し、前記ユーザインタフェイ
ス6の液晶操作パネルなどに、前記標準モードを変更す
ることを報知する。
The IC card detection processing section 15h
When the mounting of the card 12 is detected, the mode storage unit 12
The standard mode of image processing stored in c is set in the mode storage unit 5b. Also, when the copy process is performed,
The area separation accumulation processing unit 5a displays the separation result in the area separation unit 3a of the image processing unit 3 in the area separation accumulation storage unit 1
An addition process is performed on the cumulative data of 2a, and new cumulative data is stored in the area-separated cumulative storage unit 12a. Furthermore, when the mode matching determination processing unit 5d determines that the standard mode stored in the mode storage unit 12c should be changed based on the updated cumulative data, the standard mode setting processing unit 5e stores the mode. The message generation notification processing unit 5g reads the message data stored in the message data storage unit 9b while changing the storage contents of the unit 12c, and sets the standard mode on the liquid crystal operation panel of the user interface 6 or the like. Notify you to change.

【0061】図10は、モード整合判定処理動作および
標準モードの設定動作を説明するためのフローチャート
である。この図10の処理は、前述の図5で示す処理に
類似し、対応する部分には同一のステップ番号を付し
て、その説明を省略する。
FIG. 10 is a flow chart for explaining the mode matching determination processing operation and the standard mode setting operation. The process of FIG. 10 is similar to the process shown in FIG. 5 described above, corresponding parts are denoted by the same step numbers, and description thereof is omitted.

【0062】現在の標準モードが、前記ステップS25
において画像モードになっているとき、および前記ステ
ップS29において文字モードになっているときにはス
テップS40に移り、モード変更の必要はないと判定さ
れる。これに対して、前記ステップS25において文字
モードになっているときにはステップS41に移り、画
像モードに変更すべきと判定され、前記ステップS29
において画像モードになっているときにはステップS4
2に移り、文字モードに変更すべきと判定される。
The current standard mode is the above step S25.
When the image mode is set in, and when the character mode is set in step S29, the process proceeds to step S40, and it is determined that it is not necessary to change the mode. On the other hand, when the character mode is set in step S25, the process proceeds to step S41, it is determined that the image mode should be changed, and the step S29 is performed.
When the mode is the image mode in step S4
Moving to 2, it is determined that the character mode should be changed.

【0063】一方、現在の標準モードが、前記ステップ
S26において文字モードになっているとき、および前
記ステップS28において画像モードになっていると
き、すなわち、前記指標PLが前記文字と画像との中間
であって大きくはずれていないけれども、現在の標準モ
ードを変更した方が望ましい場合にはステップS43に
移り、自動モードに変更すべきと判定される。また、前
記ステップS26において画像モードになっていると
き、および前記ステップS28において文字モードにな
っているとき、すなわち、前記指標PLが前記文字と画
像との中間であって、望ましい側のモードに設定されて
いる場合には前記ステップS40に移る。
On the other hand, when the current standard mode is the character mode in step S26 and the image mode in step S28, that is, when the index PL is between the character and the image. Although it is not greatly deviated, if it is desired to change the current standard mode, the process proceeds to step S43, and it is determined that the automatic mode should be changed. Further, when the image mode is set in step S26 and the character mode is set in step S28, that is, the index PL is between the character and the image, and the desired mode is set. If so, the process proceeds to step S40.

【0064】さらにまた、ステップS27において、す
なわち前記指標PLが前記文字と画像との中間であって
区別がつきにくい場合において、自動モードになってい
ないときは前記ステップS43に移り、自動モードにな
っていなるときは前記ステップS40に移る。このよう
にして、前記指標PLに対応した最適な標準モードが求
められる。
Furthermore, in step S27, that is, when the index PL is between the character and the image and it is difficult to distinguish them, if the automatic mode is not set, the process proceeds to step S43 and the automatic mode is set. If so, the process moves to step S40. In this way, the optimum standard mode corresponding to the index PL is obtained.

【0065】前記ステップS41〜S43からはステッ
プS44に移り、前記モード記憶部12cに記憶される
標準モードが変更される。前記ステップS40およびス
テップS44からはステップS45に移り、前記標準モ
ードの変更または変更の必要のないことが前記ユーザイ
ンタフェイス6の液晶操作パネルなどに報知された後、
処理を終了する。
The process moves from step S41 to S43 to step S44, and the standard mode stored in the mode storage section 12c is changed. After the step S40 and the step S44, the process moves to a step S45, and after the liquid crystal operation panel or the like of the user interface 6 is informed that the standard mode is changed or does not need to be changed,
The process ends.

【0066】このように構成することによって、複数の
人で共用される複写機11において、ICカード12を
装着するだけで、各ユーザの原稿の種類の傾向に合わせ
た画像処理の標準モードを前記モード記憶部5bの現在
のモードに自動的に設定するので、ユーザが、気付かず
に、または誤って、適切でないモードで画像形成してし
まうことを未然に防止することができ、また画像処理の
モードを設定し直す必要は少なくなり、操作性を向上す
ることもできる。
With such a configuration, in the copying machine 11 shared by a plurality of people, the standard mode of image processing according to the tendency of the document type of each user can be achieved by simply mounting the IC card 12. Since the current mode of the mode storage unit 5b is automatically set, it is possible to prevent the user from unknowingly or erroneously forming an image in an inappropriate mode, and also to prevent image processing. There is less need to reset the mode, and operability can be improved.

【0067】また、標準モードの変更時には、その旨を
報知するので、ユーザが切替わりに気付かずに画像形成
をしてしまう可能性を小さくすることができ、切替わり
による混乱を防ぐことができる。
Further, when the standard mode is changed, the fact is notified, so that it is possible to reduce the possibility of the user forming an image without noticing the switching, and to prevent confusion due to the switching.

【0068】前記ICカード検知処理部15hおよびI
Cカード12を、送受信可能な構成として、近接距離に
おいて、ICカード12内のデータを非接触で書込み/
読出し可能な構成としてもよい。
The IC card detection processing section 15h and I
The C card 12 is configured to be capable of transmitting / receiving, and data in the IC card 12 is written / contactlessly at a close distance.
It may have a readable configuration.

【0069】[0069]

【発明の効果】本発明の画像形成装置は、以上のよう
に、原稿の種類を判定して、判定結果に応じた画像処理
を施して形成画像を出力する画像形成装置において、使
用しているユーザを識別し、それまでのユーザの原稿の
種類の傾向が、その時点の画像処理の標準モードに整合
していない場合には、ユーザに画像処理モードの変更方
法を通知する。
INDUSTRIAL APPLICABILITY As described above, the image forming apparatus of the present invention is used in an image forming apparatus that determines the type of a document, performs image processing according to the determination result, and outputs a formed image. The user is identified, and if the tendency of the original document type of the user so far does not match the standard mode of the image processing at that time, the user is notified of the method of changing the image processing mode.

【0070】それゆえ、複数の人で共用される画像形成
装置において、標準モードに合わない少数派のユーザ
が、気付かずに、または誤ってそのままの標準モードで
画像形成してしまうことを未然に防止しつつ、標準モー
ドを用いることの多い大多数のユーザには、画像処理の
モードを設定し直す必要は少なくなり、操作性を向上す
ることができる。
Therefore, in the image forming apparatus shared by a plurality of people, it is possible that a minority of users who do not fit in the standard mode will form an image in the standard mode without realizing it or by mistake. While preventing this, most users who often use the standard mode do not need to reset the image processing mode, and the operability can be improved.

【0071】また、本発明の画像形成装置は、以上のよ
うに、原稿の種類を判定して、判定結果に応じた画像処
理を施して形成画像を出力する画像形成装置において、
ユーザが携行するICカードなどの記憶手段に記憶され
ている原稿の種類の傾向に適応して、画像処理の標準モ
ードを設定する。
Further, as described above, the image forming apparatus of the present invention is an image forming apparatus which determines the type of a document, performs image processing according to the determination result, and outputs a formed image,
The standard mode of image processing is set in accordance with the tendency of the type of document stored in the storage means such as an IC card carried by the user.

【0072】それゆえ、複数の人で共用される画像形成
装置において、各ユーザの原稿の種類の傾向に合わせた
画像処理モードを標準モードにできるので、ユーザが、
気付かずに、または誤って、適切でないモードで画像形
成してしまうことを未然に防止することができ、また画
像処理のモードを設定し直す必要は少なくなり、操作性
を向上することもできる。
Therefore, in the image forming apparatus shared by a plurality of people, the image processing mode can be set to the standard mode according to the tendency of each user for the type of original document.
It is possible to prevent image formation in an inappropriate mode without noticing it or by mistake, and it becomes less necessary to reset the image processing mode, and operability can be improved.

【0073】さらにまた、本発明の画像形成装置は、以
上のように、前記標準モードの変更時には、ユーザにそ
の旨を報知する。
Further, as described above, the image forming apparatus of the present invention informs the user when the standard mode is changed.

【0074】それゆえ、ユーザが切替わりに気付かずに
画像形成をしてしまう可能性を小さくすることができ、
切替わりによる混乱を防ぐことができる。
Therefore, it is possible to reduce the possibility that the user will form an image without noticing the switching.
It is possible to prevent confusion due to switching.

【0075】また、本発明の画像形成装置は、以上のよ
うに、各種類の領域毎の面積から、前記傾向を判定す
る。
Further, the image forming apparatus of the present invention determines the tendency from the area of each type of area as described above.

【0076】それゆえ、判別結果を累計して比率を求め
るだけの簡単な処理で前記傾向を判定することができ
る。また、前記累計の蓄積に必要なメモリ容量も小さく
することができる。
Therefore, the tendency can be determined by a simple process of accumulating the determination results and obtaining the ratio. In addition, the memory capacity required for accumulating the cumulative total can be reduced.

【0077】さらにまた、本発明の画像形成装置は、以
上のように、前記面積の累計を一定期間毎に区分して行
う。
Furthermore, as described above, the image forming apparatus of the present invention divides the cumulative total of the above-mentioned areas for each fixed period.

【0078】それゆえ、所定期間が経過した古い累計を
削除したり、或いは一時的に通常とは異なる種類の原稿
を多く処理した期間の実績を後で削除するなど、前記傾
向の判定に、任意の期間の使用実績をより反映させるこ
とができる。
Therefore, it is possible to arbitrarily determine the tendency by, for example, deleting the old total after a predetermined period of time has passed, or deleting the results of the period in which a large number of originals of different types are processed temporarily. It is possible to more reflect the usage record of the period.

【0079】また、本発明の画像形成装置は、以上のよ
うに、過去の期間の累計程、小さな重み係数を掛けて集
計する。
Further, as described above, the image forming apparatus of the present invention multiplies the cumulative total of past periods by a small weighting factor for aggregation.

【0080】それゆえ、原稿傾向の判定に、最近の使用
実績がより反映されるようにすることができる。
Therefore, the recent usage record can be more reflected in the determination of the document tendency.

【0081】さらにまた、本発明の画像形成装置は、以
上のように、空白領域を、前記傾向の判定から除外す
る。
Furthermore, the image forming apparatus of the present invention excludes the blank area from the judgment of the tendency as described above.

【0082】それゆえ、領域判別で、通常、写真画像と
して扱われ、文字だけの原稿にも画像部分が多く含まれ
るように判定されてしまう空白領域を集計から外すの
で、実際に即した傾向の判定を行うことができる。
Therefore, in the area discrimination, a blank area which is usually treated as a photographic image and which is judged to include many image parts even in a manuscript having only characters is excluded from the totalization. A decision can be made.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の一形態の複写機の電気的構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of a copying machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1における複写機の領域分離処理動作を説明
するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an area separation processing operation of the copying machine in FIG.

【図3】図2における分離結果のカウント結果を説明す
るための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining a count result of separation results in FIG.

【図4】図2および図3で示す分離結果の累計処理動作
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a cumulative processing operation of the separation result shown in FIGS. 2 and 3.

【図5】モード整合判定処理動作および画像処理モード
の変更方法の通知動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a mode matching determination processing operation and a notification operation of an image processing mode changing method.

【図6】本発明の実施の他の形態の複写機における領域
分離処理動作を説明するための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining an area separation processing operation in a copying machine according to another embodiment of the present invention.

【図7】図6における分離結果のカウント結果を説明す
るための図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining a counting result of the separation result in FIG.

【図8】図6および図7で示す分離結果の累計処理動作
を説明するためのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for explaining a cumulative processing operation of the separation result shown in FIGS. 6 and 7.

【図9】本発明の実施のさらに他の形態の複写機の電気
的構成を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an electrical configuration of a copying machine according to still another embodiment of the present invention.

【図10】モード整合判定処理動作および標準モードの
設定動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart for explaining a mode matching determination processing operation and a standard mode setting operation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,11 複写機 2 画像読取部 3 画像処理部 3a 領域分離部 3b 色補正部 3c フィルタ部 3d 中間調部 4 画像形成部 5,15 制御部 5a 領域分離累計処理部(傾向判定手段) 5b モード記憶部(現在のモード) 5c,12c モード記憶部(標準モード) 5d モード整合判定処理部(傾向判定手段) 5e 標準モード設定処理部(設定手段) 5f,12f ユーザID記憶部 5g メッセージ生成通知処理部(通知手段、報知手
段) 6 ユーザインタフェイス 7 ユーザ識別部(ユーザ識別手段) 8 通信部 9,19 記憶部 9a,12a 領域分離累計記憶部 9b メッセージデータ記憶部 12 ICカード
1, 11 Copier 2 Image reading unit 3 Image processing unit 3a Region separation unit 3b Color correction unit 3c Filter unit 3d Halftone unit 4 Image forming unit 5, 15 Control unit 5a Region separation accumulation processing unit (trend determination means) 5b mode Storage unit (current mode) 5c, 12c Mode storage unit (standard mode) 5d Mode matching determination processing unit (trend determination unit) 5e Standard mode setting processing unit (setting unit) 5f, 12f User ID storage unit 5g Message generation notification process Section (notification means, notification means) 6 user interface 7 user identification section (user identification means) 8 communication sections 9 and 19 storage sections 9a and 12a area separation cumulative storage section 9b message data storage section 12 IC card

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 1/00

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】原稿画像を読取り、その原稿の種類を判定
して、判定結果に応じた画像処理を施して形成画像を出
力する画像形成装置において、 使用しているユーザを識別するユーザ識別手段と、 前記判定結果を入力として、前記ユーザ識別手段で識別
された各ユーザ毎に前記原稿の種類の傾向を判定し、そ
のユーザの傾向と、画像処理の標準モードとが整合して
いるか否かを判定する傾向判定手段と、 前記傾向判定手段の出力に応答し、そのユーザの傾向が
前記標準モードに整合していないユーザに画像処理モー
ドの変更方法を通知する通知手段とを含むことを特徴と
する画像形成装置。
1. An image forming apparatus for reading a document image, determining the type of the document, performing image processing according to the determination result and outputting a formed image, a user identifying means for identifying a user who is using the image. Then, the tendency of the document type is determined for each user identified by the user identification means by using the determination result as an input, and whether the tendency of the user is consistent with the standard mode of image processing. And a notifying unit that responds to the output of the tendency determining unit and notifies the user whose tendency does not match the standard mode of the image processing mode changing method. Image forming apparatus.
【請求項2】原稿画像を読取り、その原稿の種類を判定
して、判定結果に応じた画像処理を施して形成画像を出
力する画像形成装置において、 各ユーザ毎に携行され、原稿の種類の傾向を記憶してい
る記憶手段と、 前記判定結果を入力として、前記原稿の種類の傾向を判
定し、前記記憶手段に記憶される該傾向を更新する傾向
判定手段と、 前記記憶手段に記憶されている傾向に適応して、前記画
像処理の標準モードを設定する設定手段とを含むことを
特徴とする画像形成装置。
2. An image forming apparatus for reading a document image, determining the type of the document, performing image processing according to the determination result, and outputting a formed image, carried by each user, and determining the type of document. Storage means for storing a tendency; a tendency determination means for determining the tendency of the type of the original document by inputting the determination result and updating the tendency stored in the storage means; The image forming apparatus includes a setting unit that sets the standard mode of the image processing according to the tendency.
【請求項3】前記標準モードの変更時には、その旨を報
知する報知手段をさらに備えることを特徴とする請求項
2記載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 2, further comprising an informing unit for informing that when the standard mode is changed.
【請求項4】前記傾向判定手段は、前記各種類の領域毎
の面積から、前記傾向を判定することを特徴とする請求
項1〜3の何れかに記載の画像形成装置。
4. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the tendency determining means determines the tendency based on the area of each of the regions of each type.
【請求項5】前記傾向判定手段は、前記面積の累計を一
定期間毎に区分して行うことを特徴とする請求項4記載
の画像形成装置。
5. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the tendency determination unit divides the total area and performs the division for each fixed period.
【請求項6】前記傾向判定手段は、過去の期間の累計
程、小さな重み係数を掛けて集計することを特徴とする
請求項5記載の画像形成装置。
6. The image forming apparatus according to claim 5, wherein the tendency determination means multiplies a cumulative total of past periods by a small weighting factor to perform totaling.
【請求項7】前記傾向判定手段は、空白領域を前記傾向
の判定から除外することを特徴とする請求項1〜6の何
れかに記載の画像形成装置。
7. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the tendency determining unit excludes a blank area from the determination of the tendency.
JP2000121585A 2000-04-21 2000-04-21 Image forming device Expired - Fee Related JP3522641B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121585A JP3522641B2 (en) 2000-04-21 2000-04-21 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000121585A JP3522641B2 (en) 2000-04-21 2000-04-21 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001309097A JP2001309097A (en) 2001-11-02
JP3522641B2 true JP3522641B2 (en) 2004-04-26

Family

ID=18632212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000121585A Expired - Fee Related JP3522641B2 (en) 2000-04-21 2000-04-21 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3522641B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001309097A (en) 2001-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7450253B2 (en) Image forming device, image forming method, image forming program, computer readable recording medium on which the program is recorded
JP3827918B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP2007095001A (en) Print processing system
CN104756477A (en) Image processing device, image forming device comprising same, image forming method, and recording medium
JP4200038B2 (en) File selection support program and file selection support method
JP2001275082A (en) Digital photographic processor
US6476933B1 (en) Image storing apparatus with image quality conversion feature
JP4513764B2 (en) Image determination apparatus and image determination method
JP3522641B2 (en) Image forming device
JP2010056946A (en) Image processing device, image forming apparatus, image storage method, and computer program
JP4792835B2 (en) Image processing device
JPH11277852A (en) Image data printer and printing control method
JP2007006316A (en) Copying machine
JP4962384B2 (en) Image processing device
JP3696463B2 (en) Image processing device
JP3847545B2 (en) Image forming apparatus
JP4118767B2 (en) Image forming apparatus, life determination method of image forming apparatus, and program causing computer to execute the method
JP3565325B2 (en) Image forming device
JP2007089063A (en) Image selection method, image selection program and image selection apparatus
US20230319196A1 (en) Image processing system, image forming apparatus, method of controlling image forming apparatus, and storage medium
JP2008140320A (en) Print instruction device, electronic equipment and print instruction method
JPH0537747A (en) Picture storage device
JP2007045022A (en) Printing device and method for printing
JP3312958B2 (en) Electronic filing equipment
JP2006092085A (en) Print history recording device, image selecting device, print history updating method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3522641

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees