JP3517446B2 - Peripheral device control method setting method and peripheral device control device - Google Patents

Peripheral device control method setting method and peripheral device control device

Info

Publication number
JP3517446B2
JP3517446B2 JP08199594A JP8199594A JP3517446B2 JP 3517446 B2 JP3517446 B2 JP 3517446B2 JP 08199594 A JP08199594 A JP 08199594A JP 8199594 A JP8199594 A JP 8199594A JP 3517446 B2 JP3517446 B2 JP 3517446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral device
driver program
computer
peripheral
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08199594A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07295915A (en
Inventor
英人 甲谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP08199594A priority Critical patent/JP3517446B2/en
Priority to US08/425,792 priority patent/US5761480A/en
Publication of JPH07295915A publication Critical patent/JPH07295915A/en
Priority to US09/040,007 priority patent/US6041175A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3517446B2 publication Critical patent/JP3517446B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、画像形成装置等のコン
ピュータ周辺機器の制御方式を設定する周辺機器制御方
式の設定方法及び周辺機器制御装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a peripheral device control method setting method and a peripheral device control apparatus for setting a control system of a computer peripheral device such as an image forming apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、周辺機器のドライバプログラム等
の周辺機器の制御方式は、周辺機器が変更されたりその
構成が変更された場合、使用者が新たに対応するドライ
バプログラム等をインストールするものであった。例え
ば、ドライバプログラム等がホストコンピュータに内蔵
される場合は、ホストコンピュータ内に新たに対応する
ドライバプログラム等をインストールする。
2. Description of the Related Art Conventionally, a peripheral device control method such as a driver program for a peripheral device is such that a user newly installs a corresponding driver program when the peripheral device is changed or its configuration is changed. there were. For example, when the driver program or the like is built in the host computer, the corresponding driver program or the like is newly installed in the host computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、周辺機
器とホストコンピュータとが例えば1対1ならば、余り
手間もかからないが、複数の周辺機器と複数のホストコ
ンピュータとが1つのシステムを構成するネットワーク
環境でこのような状態が起こると、すべてのホストコン
ピュータのドライバプログラムの再インストールが必要
となり、非常に手間がかかってしまう。更に、上記ネッ
トワーク環境では、ホストコンピュータ側の制御手段も
共通のインストラクションセットから成るとは限らず、
そのタイプが増えるに従い再インストールは更に複雑で
手間がかかるようになる。このように、ドライバプログ
ラムを実行する制御手段がどこであるかに係わらず、そ
の変更や新規なインストールは大変である。
However, if the peripheral device and the host computer are, for example, one-to-one, it does not take much time, but a network environment in which a plurality of peripheral devices and a plurality of host computers constitute one system. If such a situation occurs, it is necessary to reinstall the driver programs of all host computers, which is very troublesome. Furthermore, in the above network environment, the control means on the host computer side does not always consist of a common instruction set,
Reinstalling becomes more complicated and time-consuming as the types increase. As described above, regardless of where the control means for executing the driver program is, it is difficult to change or newly install the driver program.

【0004】本発明は、前記従来の欠点を除去し、周辺
機器の変更あるいは周辺機器の構成の変更、更に新な周
辺機器の追加によるドライバプログラム等の周辺機器の
制御方式の変更・追加を自動設定できることにより、使
用者の再インストールの手間を省いた周辺機器制御方式
の設定方法及び周辺機器制御装置を提供する。更に、周
辺機器制御手段側のタイプに係わらず、ドライバプログ
ラム等の周辺機器の制御方式の変更・追加を自動設定で
きることにより、使用者の再インストールの手間を省い
た周辺機器制御方式の設定方法及び周辺機器制御装置を
提供する。
The present invention eliminates the above-mentioned conventional drawbacks and automatically changes or adds a peripheral device or a peripheral device configuration, and further changes or adds a peripheral device control method such as a driver program by adding a new peripheral device. (EN) Provided are a peripheral device control method setting method and a peripheral device control device which save the user's re-installation work by being settable. Further, regardless of the type of the peripheral device control means, it is possible to automatically set or change the control system of the peripheral device such as the driver program, so that the peripheral device control method setting method which saves the user the trouble of re-installation, and Provide a peripheral device control device.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の周辺機器のドライバプログラムの設定方法
は、周辺機器と該周辺機器を制御するコンピュータとを
有するシステムにおいて、前記周辺機器を制御するドラ
イバプログラムを前記コンピュータに設定する設定方法
であって、周辺機器側の記憶手段に該周辺機器を制御す
るドライバプログラムを記憶しておき、前記周辺機器の
構成が変更されたか否かを前記周辺機器で認識し、前記
周辺機器で前記周辺機器の構成の変更を認識した場合
に、前記コンピュータからのドライバプログラムの要求
無しに、前記周辺機器が、前記周辺機器の構成の変更に
対応するドライバプログラムを前記周辺機器側の記憶手
段から読み出して、読み出されたドライバプログラムを
前記周辺機器から前記コンピュータに転送し、前記コン
ピュータは、前記周辺機器から転送されたドライバプロ
グラムに従って、前記周辺機器を制御することを特徴と
する。
In order to solve this problem, a method of setting a driver program for a peripheral device according to the present invention is a system having a peripheral device and a computer for controlling the peripheral device. A setting method for setting a driver program to be controlled in the computer, wherein a driver program for controlling the peripheral device is stored in a storage unit on the peripheral device side, and whether or not the configuration of the peripheral device is changed is stored. recognized by the peripheral equipment, the
When the peripheral device recognizes a change in the configuration of the peripheral device, a request for a driver program from the computer
Without the peripheral device storing a driver program corresponding to the change in the configuration of the peripheral device on the side of the peripheral device.
Read from the column and read the read driver program
Transfer from the peripheral device to the computer, and the computer controls the peripheral device according to the driver program transferred from the peripheral device .

【0006】ここで、前記コンピュータが異なるインス
トラクションセットで動作する複数のコンピュータを有
する場合に、前記周辺機器側の記憶手段に異なるインス
トラクションセットから成る複数のドライバプログラム
を記憶しておき、前記周辺機器で接続されたコンピュー
タのタイプを判定し、前記判定結果に基づいて、前記周
辺機器が、前記周辺機器側の記憶手段から判定されたタ
イプに対応するインストラクションセットから成るドラ
イバプログラムを選択して、前記周辺機器からコンピュ
ータに転送する。また、前記周辺機器は着脱可能な外部
機器を有し、該外部機器に係るドライバプログラムは、
該外部機器の記憶手段に記憶される。また、前記認識と
転送は、前記コンピュータからの前記周辺機器へのアク
セス時に行なわれる。また、前記認識と転送は、前記周
辺機器の電源投入に応答して行なわれる。
Here, when the computer has a plurality of computers which operate with different instruction sets, a plurality of driver programs composed of different instruction sets are stored in the storage means of the peripheral device side , and the peripheral device stores the plurality of driver programs. determining the type of connected computer, on the basis of the determination result, the circumferential
The peripheral device selects a driver program including an instruction set corresponding to the determined type from the storage unit on the peripheral device side and transfers the driver program from the peripheral device to the computer. Further, the peripheral device has a removable external device, and the driver program for the external device is
It is stored in the storage means of the external device. The recognition and transfer are performed when the computer accesses the peripheral device. Further, the recognition and transfer are performed in response to power-on of the peripheral device.

【0007】[0007]

【0008】[0008]

【0009】又、本発明の周辺機器制御装置は、周辺機
器と該周辺機器を制御するコンピュータとを有するシス
テムにおいて、前記周辺機器の制御を司どる周辺機器制
御装置であって、前記周辺機器を制御するドライバプロ
グラムを記憶する周辺機器側の記憶手段と、前記周辺機
器の構成が変更されたか否かを周辺機器側で認識する認
識手段と、前記認識手段が前記周辺機器の構成の変更を
認識した場合に、前記コンピュータからのドライバプロ
グラムの要求無しに、前記周辺機器の構成の変更に対応
するドライバプログラムを周辺機器側で前記周辺機器側
の記憶手段から読み出して、前記周辺機器から前記コン
ピュータに送信する通信手段とを備えることを特徴とす
る。
A peripheral device control device of the present invention is a peripheral device control device for controlling the peripheral device in a system having the peripheral device and a computer for controlling the peripheral device. Peripheral device side storing means for storing a driver program to control , recognizing means for recognizing whether or not the configuration of the peripheral device is changed on the peripheral device side, and the recognizing means recognizing the change of configuration of the peripheral device If you do, the driver program from the computer
A driver program corresponding to the change of the configuration of the peripheral device is installed on the peripheral device side without the request of the program.
Communication means for reading from the storage means and transmitting from the peripheral device to the computer.

【0010】ここで、前記周辺機器側の記憶手段は、異
なるインストラクションセットから成る複数のドライバ
プログラムを記憶し、前記周辺機器制御装置は、接続さ
れたコンピュータのタイプを判定する判定手段を更に備
え、前記通信手段は、前記判定結果に基づいて、判定さ
れたタイプに対応するインストラクションセットから成
るドライバプログラムを前記周辺機器側の記憶手段から
選択して、前記周辺機器から前記コンピュータに送信す
る。また、前記周辺機器は着脱可能な外部機器を有し、
該外部機器に係るドライバプログラムは、該外部機器
記憶手段に記憶される。また、前記認識手段は、前記周
辺機器の以前の構成と現在と構成とを比較する比較手段
を有する。また、前記通信手段は、前記コンピュータか
ら前記周辺機器へのアクセス時に前記ドライバプログラ
ムを送信する。また、前記通信手段は、前記周辺機器の
電源投入に応答して前記ドライバプログラムを送信す
る。
Here, the storage means on the side of the peripheral device stores a plurality of driver programs composed of different instruction sets, and the peripheral device control device further comprises determination means for determining the type of the connected computer. The communication unit selects a driver program including an instruction set corresponding to the determined type from the storage unit on the peripheral device side based on the determination result and transmits the driver program from the peripheral device to the computer. To do. Further, the peripheral device has a removable external device,
The driver program for the external device is
It is stored in the storage means . Further, the recognition means has a comparison means for comparing the previous configuration of the peripheral device with the present configuration. Further, the communication unit transmits the driver program when the computer accesses the peripheral device. Also, the communication means transmits the driver program in response to power-on of the peripheral device.

【0011】又、本発明の周辺機器制御装置の制御方法
は、周辺機器と該周辺機器を制御するコンピュータとを
有するシステムにおいて、前記周辺機器の制御を司どる
周辺機器制御装置の制御方法であって、前記周辺機器側
記憶手段に該周辺機器を制御するドライバプログラム
を記憶しておき、前記周辺機器制御装置で、前記周辺機
器の以前の構成と現在構成との比較に基づいて、前記
周辺機器の構成が変更されたか否かを認識し、前記周辺
機器の構成の変更を前記周辺機器制御装置で認識した場
合に、前記コンピュータからのドライバプログラムの要
求無しに、前記周辺機器制御装置が、前記周辺機器の
成の変更に対応するドライバプログラムを前記周辺機器
側の記憶手段から読み出して、前記周辺機器から前記コ
ンピュータに送信することを特徴とする。ここで、前記
周辺機器側の記憶手段に異なるインストラクションセッ
トから成る複数のドライバプログラムを記憶し、前記周
辺機器制御装置で接続されたコンピュータのタイプを判
定し、前記判定結果に基づいて、前記周辺機器制御装置
が、判定されたタイプに対応するインストラクションセ
ットから成るドライバプログラムを前記周辺機器側の記
憶手段から選択して、前記周辺機器から前記コンピュー
タに送信する。また、前記コンピュータから前記周辺機
器へのアクセス時に前記認識と送信を行う。また、前記
周辺機器の電源投入に応答して前記認識と送信を行う。
A control method of a peripheral device control apparatus of the present invention is a control method of a peripheral device control apparatus for controlling the peripheral device in a system having the peripheral device and a computer for controlling the peripheral device. The peripheral device side
Storage means stores the driver program for controlling the peripheral device, in the peripheral device control device, based on a comparison of the previous configuration and the current configuration of the peripheral device, configuration of the peripheral device is changed recognizing whether or not a, the peripheral
When the peripheral device control device recognizes a change in the device configuration, the driver program from the computer is required.
Without request, the peripheral device control device may provide a driver program corresponding to a change in the configuration of the peripheral device to the peripheral device.
It is characterized in that it is read from the storage means on the side and transmitted from the peripheral device to the computer. Where the
Storing a plurality of driver programs of different instruction set in the storage unit of the peripheral device side, the circumferential
The peripheral device control device determines the type of computer connected, and based on the determination result, the peripheral device control device.
The driver program consisting of the instruction set corresponding to the determined type on the peripheral device side.
Storage device to select the computer from the peripheral device.
To send to the data. Further, the recognition and the transmission are performed when the computer accesses the peripheral device. Further, the recognition and the transmission are performed in response to the power-on of the peripheral device.

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【0015】[0015]

【作用】かかる構成により、周辺機器あるいはその構成
が変更・追加された場合に、周辺装置側で構成の変更・
追加を認識し、これに応じて周辺機器制御用のドライバ
プログラムを、コンピュータからのドライバプログラム
の要求無しに周辺機器からコンピュータ(例えば、ホス
トコンピュータ)に自動転送することによって、使用者
がドライバプログラムを再設定する必要がなくなる。好
適には、周辺機器への着脱可能な外部機器の変更やコン
ピュータのインストラクションセットに対応して周辺装
置側でドライバプログラムを再構成し、コンピュータか
らのドライバプログラムの要求無しに周辺機器からコン
ピュータに自動転送することができる。
With this configuration, when the peripheral device or its configuration is changed / added , the peripheral device side changes / changes the configuration.
Recognizing the addition, and correspondingly, the driver program for controlling the peripheral device, the driver program from the computer
By automatically transferring from a peripheral device to a computer (for example, a host computer) without the requirement of (1), the user does not need to reset the driver program. Preferably, the peripheral instrumentation in correspondence with the instruction set of the detachable external device changes and computer to peripheral devices
Reconfigure the driver program in置側, or computer
It is possible to automatically transfer from a peripheral device to a computer without the request of these driver programs .

【0016】[0016]

【実施例】【Example】

<本実施例の画像形成システムの構成>図1は本発明の
一実施例を示す画像形成システムの構成を表わすブロッ
ク図である。尚、本例では、画像形成システムはホスト
コンピュータの搭載されたドライバプログラムにより制
御されるものとするが、本発明に適用はこの構成に限定
はされない。
<Arrangement of Image Forming System According to this Embodiment> FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of an image forming system according to an embodiment of the present invention. In this example, the image forming system is controlled by the driver program installed in the host computer, but the present invention is not limited to this configuration.

【0017】図に於いて、1は、画像形成装置全体の動
作をコントロールするシステムコントローラで、オペレ
ータが表示部14を見ながら操作部6を操作して入力さ
れた情報を基にシステムをコントロールし、システム全
体の管理を行う。このシステムコントローラ1は、画像
形成装置が接続可能な全構成要素を制御するホスト用の
各プログラム、あるいは現在の構成に対応して構築され
た制御プログラムを記憶している。2は、原稿を画像デ
ータに変換する画像入力装置8や複数の原稿を画像入力
装置8に送り込む原稿給送装置9、及び画像入力装置8
からの画像データに編集を加え画像出力用データにする
画像処理部13をコントロールするスキャナコントロー
ラ、3は、大容量のメモリ4と、複数種類の記録紙カセ
ットを有し、プリント命令により画像データを記録紙上
に可視像として出力する画像出力装置10とをコントロ
ールする画像出力コントローラ、5は、LAN等の外部
インターフェースとのデータのやり取りをコントロール
する外部インターフェースコントローラである。
In the figure, reference numeral 1 is a system controller for controlling the operation of the entire image forming apparatus. The operator operates the operation unit 6 while looking at the display unit 14 to control the system based on the input information. , Manage the entire system. The system controller 1 stores each program for a host that controls all the constituent elements to which the image forming apparatus can be connected, or a control program constructed corresponding to the current configuration. Reference numeral 2 denotes an image input device 8 for converting a document into image data, a document feeding device 9 for feeding a plurality of documents to the image input device 8, and an image input device 8.
The scanner controller 3 that controls the image processing unit 13 that edits the image data from the image data into the image output data has a large-capacity memory 4 and a plurality of types of recording paper cassettes. An image output controller 5 that controls the image output device 10 that outputs a visible image on a recording sheet is an external interface controller that controls data exchange with an external interface such as a LAN.

【0018】ここで、11を画像を読み込み、画像処理
部13で処理を行うまでの部分を示すスキャナ部、12
を画像出力部、15をパネル部ともいう。本画像形成シ
ステムは、前述の外部インターフェースコントローラを
介してネットワーク上のホストコンピュータと接続され
る。第2図は、第1図の画像形成装置の断面図である。
本装置をプリンタとして駆動する場合の動作を説明す
る。尚、図2の画像形成装置をスキャナあるいはコピー
として使用される場合は、説明が煩雑になるので省略す
る。
Here, a scanner unit 12 showing an image reading unit 11 and processing by an image processing unit 13;
Is also referred to as an image output unit, and 15 is also referred to as a panel unit. The image forming system is connected to a host computer on the network via the external interface controller described above. FIG. 2 is a sectional view of the image forming apparatus of FIG.
The operation when this apparatus is driven as a printer will be described. Incidentally, when the image forming apparatus of FIG. 2 is used as a scanner or a copy, the description thereof will be complicated and will be omitted.

【0019】前述した外部インターフェースコントロー
ラ5は、ネットワークを介して外部のホストコンピュー
タよりプリンタ出力用のデータを受信する。外部インタ
ーフェースコントローラ5には図示しないプリンタ出力
画像生成装置が含まれており、ここで画像が生成される
と、図1中のコマンドバスを経由してシステムコントロ
ーラ1、画像出力コントローラ3と通信して、画像デー
タバスを使用して画像を転送する。
The external interface controller 5 described above receives printer output data from an external host computer via the network. The external interface controller 5 includes a printer output image generation device (not shown). When an image is generated here, the external interface controller 5 communicates with the system controller 1 and the image output controller 3 via the command bus in FIG. Transfer images using the image data bus.

【0020】ここで転送された画像データが、図2のレ
ーザー駆動回路120に転送される。この時、画像デー
タは画像出力装置10によって、レーザー変調用の信号
に変換されており、この信号にしたがって、レーザーは
感光体110を照射する。感光体上に形成された潜像は
通常の電子写真プロセスを経て、給紙部131,132
等から給紙された出力用紙上に転写される。出力用紙
は、搬送部130を通り、定着部141によってて像を
定着され、搬送ローラ142,154,161を経て外
部へ排出される。
The image data transferred here is transferred to the laser drive circuit 120 of FIG. At this time, the image data is converted into a laser modulation signal by the image output device 10, and the laser irradiates the photoconductor 110 in accordance with this signal. The latent image formed on the photoconductor is subjected to a normal electrophotographic process and then fed to the paper feed units 131 and 132.
It is transferred onto the output paper fed from the etc. The output sheet passes through the conveyance unit 130, the image is fixed by the fixing unit 141, and is discharged to the outside via the conveyance rollers 142, 154, and 161.

【0021】また、この画像形成装置には幾つかの外部
装置が着脱可能である。図2において、150で示す大
容量給紙装置、156,158からなる両面印刷用紙搬
送路、190で示す丁合い装置(ソーター)である。大
容量給紙装置150は前述した給紙部131,132と
同様に動作する。両面印刷用紙搬送路に出力用紙を送る
ためには、まず、搬送ローラ152を紙の先端が通過し
た後、第1の搬送路切り替え部材162によって出力用
紙を下方向に送る。その後、第2の搬送路切り替え部材
157で反転用搬送路で出力用紙の表裏を反転させた
後、再び部材157で両面印刷搬送路へ紙を送り出す。
裏面の印刷する場合は、通常の給紙部から紙を搬送する
ように、両面印刷搬送路156から出力用紙を送り出
す。また、ソーター190を使用するときには、出力用
紙が搬送ローラ161を通過した後、ソート用のビンに
振り分けられる。
Further, some external devices can be attached to and detached from the image forming apparatus. In FIG. 2, a large-capacity sheet feeding device indicated by 150, a double-sided printing sheet conveying path including 156 and 158, and a collating device (sorter) indicated by 190. The large-capacity sheet feeding device 150 operates in the same manner as the sheet feeding units 131 and 132 described above. In order to feed the output paper to the double-sided printing paper conveyance path, first, after the leading edge of the paper has passed the conveyance roller 152, the output paper is fed downward by the first conveyance path switching member 162. After that, the second conveyance path switching member 157 reverses the front and back of the output paper in the reversal conveyance path, and then the member 157 again feeds the paper to the double-sided printing conveyance path.
When printing on the back side, the output paper is sent out from the double-sided printing conveyance path 156 so that the paper is conveyed from a normal paper feeding unit. Further, when the sorter 190 is used, the output sheets are sorted into the sorting bins after passing through the transport rollers 161.

【0022】 <本実施例の画像形成システムの制御方式の設定> (比較例)図3は、従来、ホストコンピュータから上記
説明したプリンタ機能を駆動する場合の手順を示すフロ
ーチャートである。ホストコンピュータ上で使用者が、
プリントの開始を指示(300)する。コンピュータ上
に対象となるプリンタのドライバソフトウエアが組み込
まれているかどうかを判定し(301)、なければ使用
者は対象ドライバをコンピュータにインストールしなく
てはならない(302)。ドライバが組み込まれれば、
プリントモードを指定してプリントデータをプリンタに
送出する。従来は、このフロー中のドライバをインスト
ールする部分が使用者に依存するところで、プリンタの
機種や構成が変更された場合には、使用者がそれぞれ自
身で再インストールしなくてはならず、非常に面倒であ
った。
<Setting of Control Method of Image Forming System of the Present Embodiment> (Comparative Example) FIG. 3 is a flowchart showing a conventional procedure for driving the printer function described above from a host computer. The user on the host computer
The start of printing is instructed (300). It is judged whether the driver software of the target printer is installed in the computer (301), and if not, the user must install the target driver in the computer (302). Once the driver is installed,
Specify the print mode and send the print data to the printer. In the past, where the driver installation part in this flow depends on the user, if the model or configuration of the printer is changed, the user must re-install by himself, which is extremely It was troublesome.

【0023】(実施例1)そこで次に、図4を使用して
本実施例の場合の手順を説明する。画像形成装置側の電
源を投入する(400)。画像形成装置は以前に電源が
投入されていたときの装置構成を、不揮発性の記憶手段
を用いて記憶している。これと現在の装置構成とを比較
する(401)。先に説明した画像形成装置中の着脱可
能な外部装置が、接続されているかいなかを判定する信
号が画像形成装置に入力されており、これを使用して装
置構成の判定をする。構成が以前に記憶していた内容と
は異なっていた場合には、新しい構成のドライバソフト
を構築する(402)。新しく構成したドライバソフト
を、あらかじめ登録しておいたネットワークアドレスに
応じたホストコンピュータへ転送する(403)。その
後は、通常ルーチンに移行する(404)。
(Embodiment 1) Next, the procedure in the case of the present embodiment will be described with reference to FIG. The power of the image forming apparatus is turned on (400). The image forming apparatus stores the apparatus configuration when the power was previously turned on, using a non-volatile storage unit. This is compared with the current device configuration (401). A signal for determining whether or not the detachable external device in the image forming apparatus described above is connected is input to the image forming apparatus, and the signal is used to determine the apparatus configuration. If the configuration is different from the previously stored contents, driver software having a new configuration is constructed (402). The newly configured driver software is transferred to the host computer corresponding to the network address registered in advance (403). After that, the routine shifts to a normal routine (404).

【0024】上記フロー中、新しいドライバソフトを構
築する部分を、図5を使用して詳しく説明する。ここ
で、図1のシステムコントローラ1は、CPU500、
ROM501、RAM502を含む CPU500は図1のシステムコントローラ1を制御し
ている。制御プログラムはROM501に格納されてお
り、その一部分にはプリンタ制御用のドライバプログラ
ムが含まれている。このプログラム中には先に説明した
外部着脱装置制御用のテーブルが有り(メモリマップ5
03のTABLE0,1にあたる)、ROM501中では外部装
置が接続されていない状態に設定されている(TABLE0,1
がNULLの状態)。また、ROM501中にはあらかじ
め、接続されるだろう外部着脱装置のドライブプログラ
ムも格納されている(OPTION1,2 DRIVE PROGRAM にあた
る)。
In the above flow, a part for constructing new driver software will be described in detail with reference to FIG. Here, the system controller 1 of FIG.
A CPU 500 including a ROM 501 and a RAM 502 controls the system controller 1 of FIG. The control program is stored in the ROM 501, and a driver program for controlling the printer is included in a part thereof. This program has the table for controlling the external attachment / detachment device described above (memory map 5
03, which corresponds to TABLE0,1), and the ROM 501 is set in a state where no external device is connected (TABLE0,1).
Is null). Further, the ROM 501 also stores a drive program of an external detachable device to be connected in advance (corresponding to OPTION1,2 DRIVE PROGRAM).

【0025】CPU500は、先のフローで新しいドラ
イバプログラムを構築する必要が出てくると(40
2)、ROM501上に格納されたドライバプログラム
をRAM503上に展開する。このとき、OPTION2 が外
部装置として接続されたならば、ROM501上のOPTI
ON2 用のドライブプログラムを同時にRAM503上に
展開し、ドライバプログラム中のTABLE1をOPTION2 DRIV
E PROGRAM用に変更する。これによって、ホストコン
ピュータに転送されたドライバプログラムは、OPTION2
の外部装置をドライブすることができる。
When it becomes necessary for the CPU 500 to construct a new driver program in the above flow (40
2) The driver program stored in the ROM 501 is expanded on the RAM 503. At this time, if OPTION2 is connected as an external device, the OPTI on ROM501
The drive program for ON2 is simultaneously expanded on the RAM 503, and TABLE1 in the driver program is OPTION2 DRIV.
Change to E PROGRAM. As a result, the driver program transferred to the host computer is OPTION2
Can drive external devices.

【0026】(実施例2)また、ここでROM501上
に記憶しておくプログラムのコードは、異なる種類のホ
ストコンピュータに対応するために幾つかのインストラ
クションセットを準備しておく。上記説明した新たなド
ライバプログラムも、それぞれのインストラクションセ
ット毎に作成しておく。ネットワークを介してドライバ
プログラムを転送する前に、ホストコンピュータのCP
Uタイプを問い合わせる。
(Embodiment 2) Further, the program code stored in the ROM 501 has several instruction sets prepared in order to correspond to different types of host computers. The new driver program described above is also created for each instruction set. Before transferring the driver program over the network, CP of the host computer
Inquire about U type.

【0027】この場合の図4の403にあたるフローを
図6に記す。まず、ホストのインストラクションタイプ
を問い合わせる(601)。ホストからの応答に対応し
て、RAM502上に展開された複数のドライバプログ
ラムからタイプに該当するプログラムを選択する(60
2)。選択されたプログラムを転送する(603,60
4)。
A flow corresponding to 403 in FIG. 4 in this case is shown in FIG. First, the instruction type of the host is inquired (601). In response to the response from the host, a program corresponding to the type is selected from the plurality of driver programs loaded on the RAM 502 (60
2). Transfer the selected program (603, 60
4).

【0028】以上、説明したように周辺機器の構成が変
わると自動的にネットワークで接続されたホストコンピ
ュータに新しい構成を反映したドライバプログラムを転
送することができる。この時、ドライバプログラムを格
納しておくROM501を書き換え可能な記憶手段にし
ておけば、さらに自由度の高いドライバプログラムの供
給手段を提供できることは明らかである。
As described above, when the configuration of the peripheral device changes, the driver program reflecting the new configuration can be automatically transferred to the host computer connected by the network. At this time, if the ROM 501 for storing the driver program is a rewritable storage means, it is obvious that the driver program supply means having a higher degree of freedom can be provided.

【0029】(実施例3)第3の実施例を示す。実施例
1において、ネットワーク上のホストコンピュータに新
たなドライバを転送するタイミングを変更する例を述べ
る。図4のフロー中から、「ネットワーク上のホストへ
新ドライバを転送(403)」を削除し、各ホストコン
ピュータからプリント要求があったときに、ドライバの
構成を確認してから転送する方式とする。
(Embodiment 3) A third embodiment will be described. In the first embodiment, an example of changing the timing of transferring a new driver to the host computer on the network will be described. In the flow of FIG. 4, "transfer the new driver to the host on the network (403)" is deleted, and when there is a print request from each host computer, the driver configuration is confirmed before transfer. .

【0030】図7は実施例3におけるプリント要求時の
ホストコンピュータの処理手順を示すフローチャートで
ある。まず、プリント要求時に、ホストコンピュータ
は、周辺機器内に構築されたプリンタドライバとホスト
コンピュータ内のプリンタドライバとを比較し(70
1)、異なる場合は周辺機器内のプリンタドライバを転
送して、ホストコンピュータ内のプリンタドライバを更
新をする(702)。以下、703〜706は、図3と
同様である。
FIG. 7 is a flow chart showing the processing procedure of the host computer when a print request is made in the third embodiment. First, when a print request is issued, the host computer compares the printer driver built in the peripheral device with the printer driver in the host computer (70
1) If they are different, the printer driver in the peripheral device is transferred to update the printer driver in the host computer (702). Hereinafter, 703 to 706 are the same as those in FIG.

【0031】この方式にしておけば、ドライバを転送す
るべきホストコンピュータを周辺機器に登録しておく必
要もないし、また必要に応じて転送するので、ネットワ
ーク上に無駄なデータを流さなくてすむという利点があ
る。ドライバ構成の確認には、ホストコンピュータにイ
ンストールされているドライバプログラムと周辺機器側
のドライバプログラムとの構築した日付を比較する方
法、チェックサムを比較する方法、バージョンを比較す
る方法等が考えられる。
According to this method, it is not necessary to register the host computer to which the driver is to be transferred in the peripheral device, and the driver is transferred as necessary, so that it is possible to prevent unnecessary data from flowing on the network. There are advantages. To confirm the driver configuration, a method of comparing the constructed dates of the driver program installed in the host computer and the driver program of the peripheral device side, a method of comparing checksums, a method of comparing versions, and the like can be considered.

【0032】<実施例4>第4の実施例として、新しい
ドライバソフトを構築する部分において、外部着脱装置
のドライバプログラムを、外部着脱装置自身に格納する
場合を図8に示す。外部着脱装置の制御用CPU805
は本体のCPU800と通信手段にて接続されている。
外部着脱装置の制御プログラムなどを格納するROM8
06には、先に説明した外部着脱装置の駆動用プログラ
ムを格納している。先に説明した新しいドライバプログ
ラムを構築する過程で、外部着脱装置のドライバプログ
ラムが必要になったときに、前記通信手段を用いてRO
M806からプログラムをRAM802転送する。その
他の動作は、先に説明したドライバプログラム構築方法
と同じである。
<Embodiment 4> As a fourth embodiment, FIG. 8 shows a case where a driver program of an external removable device is stored in the external removable device itself in a part for constructing new driver software. CPU 805 for controlling the external attachment / detachment device
Is connected to the CPU 800 of the main body by communication means.
ROM 8 for storing control programs for external attachment / detachment device
In 06, the drive program for the external attachment / detachment device described above is stored. When the driver program for the external attachment / detachment device is needed in the process of constructing the new driver program described above, the RO is used by using the communication means.
The program is transferred from M806 to the RAM 802. Other operations are the same as the driver program construction method described above.

【0033】本実施例では、外部着脱装置のドライバプ
ログラムを装置自身に格納しているので、本体より後に
開発された外部着脱装置に対しても本方法が有効になる
という大きな利点がある。尚、本発明は、複数の機器か
ら構成されるシステムに適用しても1つの機器から成る
装置に適用しても良い。また、本発明は、システム或は
装置にプログラムを供給することによって達成される場
合にも適用できることはいうまでもない。
In this embodiment, since the driver program of the external attachment / detachment device is stored in the device itself, there is a great advantage that the method is effective even for the external attachment / detachment device developed after the main body. The present invention may be applied to a system including a plurality of devices or an apparatus including one device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus.

【0034】[0034]

【発明の効果】本発明により、周辺機器の変更あるいは
周辺機器の構成の変更、更に新な周辺機器の追加による
ドライバプログラムの変更・追加を、コンピュータから
のドライバプログラムの要求無しに周辺機器からコンピ
ュータに自動設定できることにより、使用者の再インス
トールの手間を省くことができる。
According to the present invention, it is possible to change the peripheral device or the configuration of the peripheral device, and to change / add a driver program by adding a new peripheral device from a computer.
Since the peripheral device can automatically set the computer without the request of the driver program, the user can save the trouble of re-installation.

【0035】更に、コンピュータのタイプに係わらず、
コンピュータからのドライバプログラムの要求無しに
ライバプログラムの変更・追加を自動設定できることに
より、使用者の再インストールの手間を省くことができ
る。すなわち、本発明のように周辺機器の構成が変わる
毎に周辺機器側でドライバプログラムを再構築し、コン
ピュータからのドライバプログラムの要求無しにコンピ
ュータへ転送する仕組みにしておけば、コンピュータ側
の使用者の作業を著しく低減することができる。
Furthermore, regardless of the type of computer,
Since the driver program can be automatically changed / added without requesting the driver program from the computer, it is possible to save the user the trouble of re-installing. In other words, rebuild the driver program on the peripheral device side for each configuration of the peripheral device is changed as in the present invention, con
If a mechanism for transferring to the computer without requesting the driver program from the computer is provided, the work of the user on the computer side can be significantly reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例の画像形成システムの構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image forming system according to a present exemplary embodiment.

【図2】本実施例の周辺機器の断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of a peripheral device of this embodiment.

【図3】従来のホストコンピュータでプリント要求を出
すときの手順を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing a procedure when a conventional host computer issues a print request.

【図4】実施例1のドライバ再構築のフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart of driver reconfiguration according to the first exemplary embodiment.

【図5】実施例1のドライバ再構築を説明する構成図で
ある。
FIG. 5 is a configuration diagram illustrating driver reconstruction according to the first embodiment.

【図6】実施例2においてのホストコンピュータの機種
によってドライバを選択するフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for selecting a driver according to the model of the host computer in the second embodiment.

【図7】実施例3においてプリント要求を出したときに
ドライバを転送するフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for transferring a driver when a print request is issued in the third embodiment.

【図8】実施例4において外部着脱装置側にドライバプ
ログラムを持つときの構成図である。
FIG. 8 is a configuration diagram when a driver program is provided on the external attachment / detachment device side in the fourth embodiment.

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 13/10 - 13/14 G06F 3/09 - 3/12 Front page continuation (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 13/10-13/14 G06F 3/09-3/12

Claims (15)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 周辺機器と該周辺機器を制御するコンピ
ュータとを有するシステムにおいて、前記周辺機器を制
御するドライバプログラムを前記コンピュータに設定す
る設定方法であって、 周辺機器側の記憶手段に該周辺機器を制御するドライバ
プログラムを記憶しておき、 前記周辺機器の構成が変更されたか否かを前記周辺機器
で認識し、前記周辺機器で前記周辺機器の 構成の変更を認識した場
合に、前記コンピュータからのドライバプログラムの要
求無しに、前記周辺機器が、前記周辺機器の構成の変更
に対応するドライバプログラムを前記周辺機器側の記憶
手段から読み出して、読み出されたドライバプログラム
前記周辺機器から前記コンピュータに転送し、 前記コンピュータは、前記周辺機器から転送されたドラ
イバプログラムに従って、前記周辺機器を制御すること
を特徴とする周辺機器のドライバプログラムの設定方
法。
1. A system comprising a peripheral device and a computer for controlling the peripheral device, comprising: a setting method for setting a driver program for controlling the peripheral device in the computer, wherein the peripheral device stores the peripheral device in a storage means. When a driver program for controlling a device is stored, the peripheral device recognizes whether or not the configuration of the peripheral device has been changed, and when the peripheral device recognizes a change in the configuration of the peripheral device , the computer Of the driver program from
Without request, the peripheral device stores a driver program corresponding to the change in the configuration of the peripheral device on the peripheral device side.
A peripheral device , which is read from the means , transfers the read driver program from the peripheral device to the computer, and the computer controls the peripheral device according to the driver program transferred from the peripheral device. How to set up the driver program.
【請求項2】 前記コンピュータが異なるインストラク
ションセットで動作する複数のコンピュータを有する場
合に、 前記周辺機器側の記憶手段に異なるインストラクション
セットから成る複数のドライバプログラムを記憶してお
き、 前記周辺機器で接続されたコンピュータのタイプを判定
し、 前記判定結果に基づいて、前記周辺機器が、前記周辺機
側の記憶手段から判定されたタイプに対応するインス
トラクションセットから成るドライバプログラムを選択
して、前記周辺機器からコンピュータに転送することを
特徴とする請求項1記載の周辺機器のドライバプログラ
ムの設定方法。
2. When the computer has a plurality of computers that operate with different instruction sets, a plurality of driver programs including different instruction sets are stored in the storage unit on the peripheral device side and are connected by the peripheral device. The peripheral device , and based on the determination result, the peripheral device selects a driver program including an instruction set corresponding to the determined type from the storage unit on the peripheral device side, and the peripheral device. The method of setting a driver program for a peripheral device according to claim 1, wherein the setting is transferred from the computer to the computer.
【請求項3】 前記周辺機器は着脱可能な外部機器を有
し、該外部機器に係るドライバプログラムは、該外部機
の記憶手段に記憶されることを特徴とする請求項1又
は2記載の周辺機器のドライバプログラムの設定方法。
3. The peripheral device according to claim 1, wherein the peripheral device has a removable external device, and a driver program for the external device is stored in a storage unit of the external device. How to set the device driver program.
【請求項4】 前記認識と転送は、前記コンピュータか
らの前記周辺機器へのアクセス時に行なわれることを特
徴とする請求項1又は2記載の周辺機器のドライバプロ
グラムの設定方法。
4. The method for setting a driver program for a peripheral device according to claim 1, wherein the recognition and the transfer are performed when the computer accesses the peripheral device.
【請求項5】 前記認識と転送は、前記周辺機器の電源
投入に応答して行なわれることを特徴とする請求項1又
は2記載の周辺機器のドライバプログラムの設定方法。
Wherein said recognition and transfer setup method of claim 1 or 2 peripheral driver program, wherein it is performed in response to power-on of the peripheral device.
【請求項6】 周辺機器と該周辺機器を制御するコンピ
ュータとを有するシステムにおいて、前記周辺機器の制
御を司どる周辺機器制御装置であって、 前記周辺機器を制御するドライバプログラムを記憶する
周辺機器側の記憶手段と、 前記周辺機器の構成が変更されたか否かを周辺機器側で
認識する認識手段と、 前記認識手段が前記周辺機器の構成の変更を認識した場
合に、前記コンピュータからのドライバプログラムの要
求無しに、前記周辺機器の構成の変更に対応するドライ
バプログラムを周辺機器側で前記周辺機器側の記憶手段
から読み出して、前記周辺機器から前記コンピュータに
送信する通信手段とを備えることを特徴とする周辺機器
制御装置。
6. A system having a peripheral device and a computer controlling the peripheral device, wherein the peripheral device control device controls the peripheral device, and stores a driver program for controlling the peripheral device.
Storage means on the peripheral device side, recognition means for recognizing on the peripheral device side whether or not the configuration of the peripheral device is changed, and when the recognition means recognizes the change of the configuration of the peripheral device. , The driver program from the computer
Without request, a driver program corresponding to a change in the configuration of the peripheral device is stored on the peripheral device side on the peripheral device side.
And a communication unit that reads the data from the peripheral device and transmits the data from the peripheral device to the computer.
【請求項7】 前記周辺機器側の記憶手段は、異なるイ
ンストラクションセットから成る複数のドライバプログ
ラムを記憶し、前記周辺機器制御装置は、接続されたコ
ンピュータのタイプを判定する判定手段を更に備え、前
記通信手段は、前記判定結果に基づいて、判定されたタ
イプに対応するインストラクションセットから成るドラ
イバプログラムを前記周辺機器側の記憶手段から選択し
、前記周辺機器から前記コンピュータに送信すること
を特徴とする請求項6記載の周辺機器制御装置。
7. The storage device on the side of the peripheral device stores a plurality of driver programs composed of different instruction sets, and the peripheral device control device further comprises determination means for determining the type of the connected computer, The communication means selects a driver program including an instruction set corresponding to the determined type from the storage means on the peripheral device side based on the determination result, and transmits the driver program from the peripheral device to the computer. The peripheral device control device according to claim 6.
【請求項8】 前記周辺機器は着脱可能な外部機器を有
し、該外部機器に係るドライバプログラムは、該外部機
の記憶手段に記憶されることを特徴とする請求項6又
は7記載の周辺機器制御装置。
8. The peripheral device according to claim 6, wherein the peripheral device has a removable external device, and a driver program for the external device is stored in a storage unit of the external device. Equipment control device.
【請求項9】 前記認識手段は、前記周辺機器の以前の
構成と現在と構成とを比較する比較手段を有することを
特徴とする請求項6又は7記載の周辺機器制御装置。
9. The peripheral device control apparatus according to claim 6, wherein the recognition unit includes a comparison unit that compares the previous configuration of the peripheral device with the current configuration of the peripheral device.
【請求項10】 前記通信手段は、前記コンピュータか
ら前記周辺機器へのアクセス時に前記ドライバプログラ
ムを送信することを特徴とする請求項6又は7記載の周
辺機器制御装置。
10. The peripheral device control apparatus according to claim 6, wherein the communication unit transmits the driver program when the computer accesses the peripheral device.
【請求項11】 前記通信手段は、前記周辺機器の電源
投入に応答して前記ドライバプログラムを送信すること
を特徴とする請求項6又は7記載の周辺機器制御装置。
11. The peripheral device control apparatus according to claim 6, wherein the communication unit transmits the driver program in response to power-on of the peripheral device.
【請求項12】 周辺機器と該周辺機器を制御するコン
ピュータとを有するシステムにおいて、前記周辺機器の
制御を司どる周辺機器制御装置の制御方法であって、前記周辺機器側の 記憶手段に該周辺機器を制御するドラ
イバプログラムを記憶しておき、前記周辺機器制御装置で、 前記周辺機器の以前の構成と
現在構成との比較に基づいて、前記周辺機器の構成が
変更されたか否かを認識し、前記周辺機器の 構成の変更を前記周辺機器制御装置で
識した場合に、前記コンピュータからのドライバプログ
ラムの要求無しに、前記周辺機器制御装置が、前記周辺
機器の構成の変更に対応するドライバプログラムを前記
周辺機器側の記憶手段から読み出して、前記周辺機器か
前記コンピュータに送信することを特徴とする周辺機
器制御装置の制御方法。
12. A system having a peripheral device and a computer for controlling the peripheral device, comprising: a method of controlling a peripheral device control device for controlling the peripheral device , wherein the peripheral means stores the peripheral device. stores the driver program for controlling the apparatus, with the peripheral device control device, based on a comparison of the previous configuration and the current configuration of the peripheral device, it recognizes whether configuration of the peripheral device has been changed However, when the peripheral device control device recognizes a change in the configuration of the peripheral device, the driver program from the computer is detected.
The peripheral control unit can
The driver program corresponding to the change of the device configuration
Are read from the peripheral device side storage means, whether the peripheral device
To the computer, the method for controlling the peripheral device control device.
【請求項13】 前記周辺機器側の記憶手段に異なるイ
ンストラクションセットから成る複数のドライバプログ
ラムを記憶し、前記周辺機器制御装置で 接続されたコンピュータのタイ
プを判定し、 前記判定結果に基づいて、前記周辺機器制御装置が、
定されたタイプに対応するインストラクションセットか
ら成るドライバプログラムを前記周辺機器側の記憶手段
から選択して、前記周辺機器から前記コンピュータに
信することを特徴とする請求項12記載の周辺機器制御
装置の制御方法。
13. stores a plurality of driver programs of different instruction set in the storage unit of the peripheral device determines the type of connected computers by the peripheral device control apparatus, on the basis of the determination result, the The peripheral device control device stores a driver program including an instruction set corresponding to the determined type in the storage device on the peripheral device side.
Select from the control method according to claim 12 peripheral control device, wherein that <br/> sent to the computer from the peripheral device.
【請求項14】 前記コンピュータから前記周辺機器へ
のアクセス時に前記認識と送信を行うことを特徴とする
請求項12又は13記載の周辺機器制御装置の制御方
法。
14. The control method of the peripheral device control apparatus according to claim 12, wherein the recognition and the transmission are performed when the computer accesses the peripheral device.
【請求項15】 前記周辺機器の電源投入に応答して前
記認識と送信を行うことを特徴とする請求項12又は1
3記載の周辺機器制御装置の制御方法。
15. The recognition and the transmission are performed in response to power-on of the peripheral device.
4. A method for controlling a peripheral device control device according to item 3.
JP08199594A 1994-04-20 1994-04-20 Peripheral device control method setting method and peripheral device control device Expired - Fee Related JP3517446B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199594A JP3517446B2 (en) 1994-04-20 1994-04-20 Peripheral device control method setting method and peripheral device control device
US08/425,792 US5761480A (en) 1994-04-20 1995-04-20 Display control method
US09/040,007 US6041175A (en) 1994-04-20 1998-03-17 Display control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199594A JP3517446B2 (en) 1994-04-20 1994-04-20 Peripheral device control method setting method and peripheral device control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07295915A JPH07295915A (en) 1995-11-10
JP3517446B2 true JP3517446B2 (en) 2004-04-12

Family

ID=13762061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08199594A Expired - Fee Related JP3517446B2 (en) 1994-04-20 1994-04-20 Peripheral device control method setting method and peripheral device control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3517446B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09186983A (en) * 1995-12-28 1997-07-15 Sony Corp Controlling device and method
JPH09267538A (en) 1996-01-29 1997-10-14 Canon Inc Recording apparatus, control method thereof and recording system
JP4140956B2 (en) * 2003-04-14 2008-08-27 株式会社リコー Print information processing apparatus, print system, print information processing method, print program, and storage medium storing print program
US7949733B2 (en) 2004-02-02 2011-05-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Driver management method, driver management apparatus, and driver management program
JP2005216232A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Fuji Xerox Co Ltd Driver providing method, device, and program
JP2007199918A (en) * 2006-01-25 2007-08-09 Nec San-Ei Instruments Ltd Apparatus and method for automatically recognizing electronic device
JP4880353B2 (en) * 2006-05-12 2012-02-22 Necエンジニアリング株式会社 Tamper resistant system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07295915A (en) 1995-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8422050B2 (en) Image forming apparatus with a plurality of modules receiving a common trigger signal
US5710874A (en) System for managing printing system memory with machine readable code
US20070097437A1 (en) Information processing apparatus, printing apparatus, printing system, control program, printing medium, and printing medium selection control method
US6271927B1 (en) Multi-functional image processing apparatus
JP3517446B2 (en) Peripheral device control method setting method and peripheral device control device
JPH11143651A (en) Job operation situation notifying system/method and storage medium
EP0825551B1 (en) Data output control method and apparatus, and associated control program
JP4500877B2 (en) Image processing composite apparatus and control method thereof
JPH08244317A (en) Digital copier machine network system
JPH0336063A (en) Page printer and printing apparatus
JP2003233479A (en) Print system and print method thereof
JP2000330752A (en) Device, system and method for forming image and storage medium
JPH11259264A (en) Printer driver for image forming device, image forming device, and control method for image forming device
JP2001022690A (en) Method and system for data communication between devices
JPH09191391A (en) Image processing device and system, and their control method
JPH11321046A (en) Printing system, method for resending job, and memory medium
JP2006157565A (en) Image processing apparatus
JP2841859B2 (en) Printer control device
JP2001325076A (en) Apparatus for updating information, and system for the information, and method for updating the information and storage medium
JPH09190296A (en) Printing device and message processing method for the device
JPH1148585A (en) Printer and method for designating paper to be discharged
JPH11129584A (en) Printing system and method for managing the printer
JP3281465B2 (en) PRINTING APPARATUS, ITS CONTROL METHOD, AND ITS STATUS DISPLAY METHOD
JP2000347829A (en) Image forming device, program selecting method, and storage medium
JP3167062B2 (en) Image recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030922

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees