JP3511219B2 - Vinyl chloride resin composition for vehicles - Google Patents

Vinyl chloride resin composition for vehicles

Info

Publication number
JP3511219B2
JP3511219B2 JP13971195A JP13971195A JP3511219B2 JP 3511219 B2 JP3511219 B2 JP 3511219B2 JP 13971195 A JP13971195 A JP 13971195A JP 13971195 A JP13971195 A JP 13971195A JP 3511219 B2 JP3511219 B2 JP 3511219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
vinyl chloride
weight
tert
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13971195A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08333495A (en
Inventor
良男 飯田
原田  昌史
勝 長濱
靖弘 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP13971195A priority Critical patent/JP3511219B2/en
Publication of JPH08333495A publication Critical patent/JPH08333495A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3511219B2 publication Critical patent/JP3511219B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、車輛用塩化ビニル系樹
脂組成物に関し、詳しくは、熱安定性、耐熱老化性、耐
候性、耐フォギング性などの改良された自動車内装材料
に適する車輛用塩化ビニル系樹脂組成物に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vinyl chloride resin composition for vehicles, and more particularly to a vehicle suitable for automobile interior materials having improved thermal stability, heat aging resistance, weather resistance and fogging resistance. The present invention relates to a vinyl chloride resin composition.

【0002】[0002]

【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】塩化ビ
ニル系樹脂は、機械的強度、耐薬品性、耐候性等の物性
に優れ、かつ比較的安価であるため、自動車内装用のカ
バーリング材料として半硬質または軟質の塩化ビニル樹
脂が多く使用されている。
2. Description of the Related Art Vinyl chloride resins have excellent physical properties such as mechanical strength, chemical resistance, and weather resistance, and are relatively inexpensive. Therefore, they are covering materials for automobile interiors. For this purpose, semi-hard or soft vinyl chloride resin is often used.

【0003】しかし、近年コストダウンのための薄肉化
および要求される性能の高級化に伴い、加工安定性はも
とより、使用時の熱老化特性、耐光特性等のレベル向上
が望まれている。
However, in recent years, as the thickness has been reduced for cost reduction and the required performance has been upgraded, it has been desired to improve not only processing stability but also heat aging characteristics during use, light resistance characteristics and the like.

【0004】さらに、内装材のソフト感を出すために塩
化ビニル系樹脂のカバーリング材料はウレタンによって
裏打ちされることがあり、これは特に塩化ビニル系樹脂
の安定性に悪影響を与えるため、さらにその改善が強く
求められる。
Further, the vinyl chloride resin covering material may be lined with urethane in order to give the interior material a soft feeling, and this adversely affects the stability of the vinyl chloride resin. There is a strong demand for improvement.

【0005】近年、自動車内装材料としてのクラッシュ
パッド、アームレスト、ヘッドレスト、コンソール、メ
ーターカバーあるいはドアトリムなどのカバーリング材
料においては、軽量でかつソフト感に優れ、しかも高級
感のある皮しぼ模様やステイッチ模様などを施したもの
が一段と求められている。
In recent years, in covering materials such as crash pads, armrests, headrests, consoles, meter covers, door trims, etc., which are used as interior materials for automobiles, they are lightweight and excellent in softness, and also have a high-grade skin-grain pattern or stitch pattern. Those that have been subjected to such things are required even more.

【0006】従来では、これらのカバーリング材料とし
ては、塩化ビニル樹脂とABS樹脂とを主体とした軟質
シートの真空成型品やペースト用塩化ビニル樹脂と可塑
剤とを主体としたゾルの回転成型またはスラッシュ成型
品(以下、「ゾル成型品」という)が用いられてきた。
しかしながら、上記真空成型品は、軽量化という点では
その目的を達しているものの、ソフト感に乏しく、かた
い感触のものしか得られなく、さらには高級感のある皮
しぼ模様あるいはスティッチ模様などを施した複雑な形
状性のあるものを賦形さすことは困難であった。また、
上記真空成型品は、成型時の残留歪みが大きく、長時間
使用していると、成型品に亀裂が生じ易いという欠点も
かかえている。
Conventionally, as these covering materials, vacuum molding of a soft sheet mainly composed of vinyl chloride resin and ABS resin, rotational molding of a sol mainly composed of vinyl chloride resin for paste and plasticizer, or Slush moldings (hereinafter referred to as "sol moldings") have been used.
However, although the above-mentioned vacuum-molded product has achieved its purpose in terms of weight reduction, it lacks in soft feeling and can only provide a hard feeling, and further has a high-class skin grain pattern or stitch pattern. It was difficult to shape the applied complex shaped one. Also,
The above vacuum-molded product has a large residual strain at the time of molding, and has a drawback that the molded product is likely to crack when used for a long time.

【0007】他方、上記ゾル成型品は、ソフト感はある
ものの、ゲル化温度が低いために金属内での溶融が速
く、フローマークやリップあるいはゾルの糸引きなどの
現象が起こるために、表面平滑性に欠けるとか、金型か
らのゾルの排出に時間がかかり過ぎるとか、カバーリン
グ材料が肉厚化するなどの欠点をかかえている。また、
ゾル成型の場合は、色替え時のタンクや配管などの掃除
が大変であるとか、経日による粘度変化を伴なうため
に、長時間の保存には耐えられないなどの問題もある。
On the other hand, the above sol molded product has a soft feeling, but its gelation temperature is low, so that it melts quickly in the metal, and phenomena such as flow marks, lips or stringing of the sol occur. It has drawbacks such as lack of smoothness, it takes too long to discharge the sol from the mold, and the covering material becomes thick. Also,
In the case of sol molding, it is difficult to clean the tank and piping when changing colors, and there is a problem that it cannot be stored for a long time because the viscosity changes with time.

【0008】これらの欠点や問題点を解決する方法とし
て、最近粉末成型法が脚光を浴びてきている。この粉末
成型法には一般には、流動浸漬法、静電塗装法、粉末溶
射法、粉末回転成型法または粉末スラッシュ成型法など
があるが、特に自動車内装材のカバーリング材料には粉
末回転成型法または粉末スラッシュ成型法が適してい
る。
As a method for solving these drawbacks and problems, powder molding has recently been in the limelight. This powder molding method generally includes a fluidized dipping method, an electrostatic coating method, a powder spraying method, a powder rotational molding method, or a powder slush molding method. Particularly, for the covering material for automobile interior materials, the powder rotational molding method is used. Alternatively, the powder slush molding method is suitable.

【0009】かかる粉末回転成型法または粉末スラッシ
ュ成型法は、180℃以上の温度にある金型と粉末供給
ボックスとを一体化させて回転または揺動、あるいは噴
射させて金型内面に粉末を溶着させ、未溶着粉末は自動
的あるいは強制的に粉末供給ボックスに回収する方法で
ある。
In the powder rotation molding method or the powder slush molding method, a mold at a temperature of 180 ° C. or higher is integrated with a powder supply box and rotated or rocked or jetted to weld the powder to the inner surface of the mold. Then, the unfused powder is automatically or forcibly recovered in the powder supply box.

【0010】かかる粉末成型品に使用される金型の加熱
方法には、ガス加熱炉方式、熱媒体油循環方式、熱媒体
油または熱流動砂内への浸漬方式あるいは高周波誘導加
熱方式などがある。
As a method for heating the die used for the powder molded article, there are a gas heating furnace method, a heat medium oil circulation method, a dipping method in heat medium oil or heat fluidized sand, a high frequency induction heating method and the like. .

【0011】上記粉末成型法に使用される粉末組成物
は、その加工法が高温により短時間で加工を完了させる
という特徴から、熱安定性に優れていることはもちろ
ん、速やかに金型でゲル化し、尚かつ脱型性に優れ、金
型汚染の少ないものであることが要求される。
The powder composition used in the above-mentioned powder molding method is excellent in thermal stability as well as being promptly gelled in a mold because the processing method completes the processing in a short time due to high temperature. In addition, it is required to have excellent mold release property and low mold contamination.

【0012】また、自動車の内装材として使用された場
合には、比較的高温に曝されることがあり、特に真夏の
炎天下に曝された場合には、100℃近くまで上昇する
場合も考えられ、着色を生じるなどの欠点を生じる(熱
老化)。これを解決するために過塩素酸金属塩などが使
用されていた。
Further, when it is used as an interior material for automobiles, it may be exposed to relatively high temperatures, and in particular, when it is exposed to the hot sun of midsummer, it may rise to nearly 100 ° C. , Causes defects such as coloring (heat aging). In order to solve this, metal salts of perchloric acid and the like have been used.

【0013】例えば、特開昭62−270645号公
報、特開昭64−65157号公報には、粉末成型用塩
化ビニル樹脂に、ハイドロタルサイトの過塩素酸処理品
を添加することが提案され、特開平4−359949号
公報には、粉体成型用塩化ビニル系樹脂にハイドロタル
サイトまたはゼオライト、酸化カルシウムおよびハロゲ
ン酸素酸塩またはその金属塩を添加することが提案さ
れ、特開平5−17648号公報には、粉体成型用塩化
ビニル系樹脂に、過塩素酸金属塩、無機強酸金属化合
物、ゼオライトおよびハイドロタルサイトを添加するこ
とが提案されているが、こられの組み合わせでは上記の
ような状況を解決するには到っていない。
For example, JP-A-62-270645 and JP-A-64-65157 propose to add hydrotalcite-treated product of perchloric acid to vinyl chloride resin for powder molding. JP-A-4-359949 proposes to add hydrotalcite or zeolite, calcium oxide and a halogen oxyacid salt or a metal salt thereof to a vinyl chloride resin for powder molding, and JP-A-5-17648. In the publication, it is proposed to add a metal salt of perchloric acid, a metal compound of strong inorganic acid, zeolite and hydrotalcite to the vinyl chloride resin for powder molding. The situation has not been resolved.

【0014】また、特開昭53−11948号公報に
は、有機酸金属塩とハロゲン酸素酸塩類を併用添加する
ことが提案されており、特開昭58−122951号公
報には、過塩素酸塩、有機酸塩およびハイドロタルサイ
ト化合物を塩素含有樹脂に添加することが提案され、特
開昭59−140261号公報には、過塩素酸処理した
ハイドロタルサイト類が提案されており、特開昭61−
34042号公報には有機酸亜鉛塩、ゼオライトおよび
ハロゲン酸素酸金属塩を塩素含有樹脂に添加することが
提案され、特開平4−136054号公報には、過塩素
酸アルカリ金属塩と過塩素酸アルカリ土類金属塩を塩素
含有樹脂に併用添加することが提案され、特開平4−1
73854号公報には、過塩素酸の金属塩と過塩素酸処
理したハイドロタルサイトまたは過塩素酸処理した珪酸
塩を塩素含有樹脂に併用添加することが提案され、特開
平4−255746号公報には、亜鉛化合物、亜リン酸
エステル、過塩素酸含有ハイドロタルサイトおよびピペ
リジン化合物を含塩素樹脂に併用添加することが提案さ
れているが、未だ十分な効果は得られない。
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. 53-11948 proposes to add an organic acid metal salt and halogen oxyacid salts together, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-122951 discloses perchloric acid. It has been proposed to add a salt, an organic acid salt and a hydrotalcite compound to a chlorine-containing resin, and JP-A-59-140261 proposes perchloric acid-treated hydrotalcites. 61-
JP-A-34042 proposes to add a zinc salt of an organic acid, zeolite and a metal salt of halogenoxygen acid to a chlorine-containing resin, and JP-A-4-136054 discloses an alkali metal salt of perchlorate and an alkali salt of perchlorate. It has been proposed to add an earth metal salt to a chlorine-containing resin in combination, and see Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-1.
Japanese Patent No. 73854 discloses that a metal salt of perchloric acid and a hydrotalcite treated with perchloric acid or a silicate treated with perchloric acid are used in combination with a chlorine-containing resin. Has proposed to add a zinc compound, a phosphite ester, a perchloric acid-containing hydrotalcite and a piperidine compound together to a chlorine-containing resin, but no sufficient effect is obtained yet.

【0015】また、これらの物性に加えて、可塑剤、安
定剤などの塩化ビニル系樹脂の添加剤が樹脂中より揮発
し、車窓に付着して曇りを生じる現象(フォギング)が
起きる。車窓の曇りは安全性に著しく影響を与えるもの
であるため、この改善も求められる。
In addition to these physical properties, vinyl chloride resin additives such as plasticizers and stabilizers are volatilized from the resin, causing a phenomenon (fogging) of adhering to vehicle windows and causing fogging. This improvement is also required because the cloudiness of car windows has a significant impact on safety.

【0016】また、特開平2−86631号公報には、
リン酸エステルを含有する発泡ウレタンおよびトリメリ
ット酸エステルを含有する塩素含有樹脂からなる成型体
が提案されており、特開平2−138355号公報、特
開平2−209941号公報には、トリメリット酸エス
テル系可塑剤を粉体成型用の塩素含有樹脂に添加するこ
とが提案されており、特開平6−279642号公報に
は、懸濁重合塩化ビニル、ピロメリット酸エステルを含
有してなる粉末スラッシュ成型用塩素含有樹脂組成物が
提案されているが、未だ満足できる性能のものは得られ
ていない。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 2-86631,
A molded body composed of a urethane foam containing a phosphoric acid ester and a chlorine-containing resin containing a trimellitic acid ester has been proposed. In JP-A-2-138355 and JP-A-2-209941, trimellitic acid is disclosed. It has been proposed to add an ester plasticizer to a chlorine-containing resin for powder molding. JP-A-6-279642 discloses a powder slush containing suspension-polymerized vinyl chloride and pyromellitic acid ester. A chlorine-containing resin composition for molding has been proposed, but one having satisfactory performance has not yet been obtained.

【0017】従って、本発明の目的は、熱安定性、耐熱
老化性、耐フォギング性に優れ、粉体成型用に使用され
た場合にも、ゲル化性、脱型性および金型汚染性などの
成型性に優れた車輛用塩化ビニル系樹脂組成物を提供す
ることにある。
Therefore, the object of the present invention is to provide excellent heat stability, heat aging resistance, and fogging resistance, and even when it is used for powder molding, gelation, demolding, mold contamination, etc. Another object of the present invention is to provide a vinyl chloride resin composition for vehicles that has excellent moldability.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明者等は、鋭意検討
を重ねた結果、塩化ビニル系樹脂、特定のゼオライト結
晶構造を有する化合物またはハイドロタルサイト化合
物、過塩素酸塩類、特定の環状有機亜リン酸エステル化
合物およびトリメリット酸エステル化合物またはピロメ
リット酸エステル化合物を含有してなる塩化ビニル系樹
脂組成物が、上記目的を達成し得ることを知見した。
Means for Solving the Problems As a result of intensive studies, the present inventors have found that vinyl chloride resins, compounds having a specific zeolite crystal structure or hydrotalcite compounds, perchlorates, specific cyclic organic compounds. It has been found that a vinyl chloride resin composition containing a phosphite compound and a trimellitic acid ester compound or a pyromellitic acid ester compound can achieve the above object.

【0019】本発明は、上記知見に基づきなされたもの
で、塩化ビニル系樹脂100重量部、(イ)ゼオライト
結晶構造を有するアルミノ珪酸塩およびハイドロタルサ
イト化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種0.
001〜10重量部、(ロ)過塩素酸金属塩、過塩素酸
アンモニウム塩および過塩素酸処理ハイドロタルサイト
からなる群より選ばれる少なくとも一種0.001〜1
0重量部、(ハ)下記〔化2〕(前記〔化1〕と同じ)
の一般式(I)で表される有機亜リン酸エステル化合物
の少なくとも一種0.001〜10重量部並びに(ニ)
トリメリット酸エステル化合物およびピロメリット酸エ
ステル化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種を
5〜200重量部を含有してなる車輛用塩化ビニル系樹
脂組成物を提供するものである。
The present invention has been made on the basis of the above-mentioned findings, and at least one kind selected from the group consisting of 100 parts by weight of vinyl chloride resin, (a) an aluminosilicate having a zeolite crystal structure and a hydrotalcite compound.
001 to 10 parts by weight, at least one selected from the group consisting of (b) metal salt of perchloric acid, ammonium salt of perchloric acid and hydrotalcite treated with perchloric acid 0.001 to 1
0 parts by weight, (c) the following [Chemical Formula 2] (the same as the above [Chemical Formula 1])
0.001 to 10 parts by weight of an organic phosphite compound represented by the general formula (I) and (d)
It is intended to provide a vinyl chloride resin composition for a vehicle, which contains 5 to 200 parts by weight of at least one selected from the group consisting of a trimellitic acid ester compound and a pyromellitic acid ester compound.

【0020】[0020]

【化2】 [Chemical 2]

【0021】以下、本発明の車輛用塩化ビニル系樹脂組
成物について詳細に説明する。
The vinyl chloride resin composition for vehicles of the present invention will be described in detail below.

【0022】本発明に使用される(イ)成分は、ゼオラ
イト結晶構造を有するアルミノ珪酸塩(以下、「ゼオラ
イト化合物」という)およびハイドロタルサイト化合物
からなる群より選ばれる少なくとも一種である。
The component (a) used in the present invention is at least one selected from the group consisting of aluminosilicates having a zeolite crystal structure (hereinafter referred to as "zeolite compound") and hydrotalcite compounds.

【0023】上記ゼオライト化合物は、独特の三次元の
ゼオライト結晶構造を有するアルカリまたはアルカリ土
類金属のアルミノケイ酸塩であり、その代表例として
は、A型、X型、Y型およびP型ゼオライト、モノデナ
イト、アナルサイト、ソーダライト族アルミノケイ酸
塩、クリノブチロライト、エリオナイトおよびチャバサ
イトなどをあげることができ、これらのゼオライト化合
物の結晶水(いわゆるゼオライト水)を有する含水物ま
たは結晶水を除去した無水物のいずれでもよく、またそ
の粒径が0.1〜50μのものを用いることができ、特
に、0.5〜10μのものが好ましい。
The above-mentioned zeolite compound is an aluminosilicate of an alkali or alkaline earth metal having a unique three-dimensional zeolite crystal structure, of which typical examples are A-type, X-type, Y-type and P-type zeolites. Monodenite, analsite, aluminosilicate of sodalite group, clinobutilite, erionite, chabazite, etc. can be mentioned, and water-containing substances or water of crystallization having water of crystallization of these zeolite compounds (so-called zeolite water) can be removed. Any of the above anhydrides may be used, and those having a particle size of 0.1 to 50 μm can be used, and those having a particle size of 0.5 to 10 μm are particularly preferable.

【0024】また、上記ハイドロタルサイト化合物と
は、マグネシウムおよび/または亜鉛とアルミニウムと
の炭酸複塩化合物であり、好ましくは下記一般式(II)
で表される化合物である。
The hydrotalcite compound is a carbonate double salt compound of magnesium and / or zinc and aluminum, preferably the following general formula (II)
Is a compound represented by.

【0025】 Mgx1Znx2Al2(OH)2(X1+X2)+4・CO3・mH2O (II) (式中、x1およびx2は各々下記式で表される条件を
を満たす数を示し、mは実数を示す。0≦x2/x1<
10,2≦x1+x2<20)
Mg x1 Zn x2 Al 2 (OH) 2 (X1 + X2) + 4 · CO 3 · mH 2 O (II) (wherein x1 and x2 are numbers satisfying the conditions represented by the following formulas, respectively) And m is a real number, 0 ≦ x2 / x1 <
10,2 ≦ x1 + x2 <20)

【0026】また、上記ハイドロタルサイト化合物は、
天然物であってもよく、また合成品であってもよい。上
記合成品の合成方法としては、特公昭46−2280号
公報、特公昭50−30039号公報、特公昭51−2
9129号公報、特開昭61−174270号公報など
に記載の公知の方法が例示することができる。また、本
発明においては、上記ハイドロタルサイト化合物の結晶
構造、結晶粒子系あるいは結晶水の有無およびその量な
どに制限されることなく使用することできる。
The above-mentioned hydrotalcite compound is
It may be a natural product or a synthetic product. As a method of synthesizing the above-mentioned synthetic product, Japanese Patent Publication No. 46-2280, Japanese Patent Publication No. 50-30039, and Japanese Patent Publication No.
Known methods such as those described in JP-A-9129 and JP-A-61-174270 can be exemplified. Further, in the present invention, the hydrotalcite compound can be used without being limited by the crystal structure, crystal particle system, presence or absence of crystal water, and the amount thereof.

【0027】また、上記ハイドロタルサイト化合物は、
その表面をステアリン酸のごとき高級脂肪酸、オレイン
酸アルカリ金属塩のごとき高級脂肪酸金属塩、ドデシル
ベンゼンスルホン酸アルカリ金属塩のごとき有機スルホ
ン酸金属塩、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸エステルま
たはワックスなどで被覆したものも使用できる。
The above-mentioned hydrotalcite compound is
The surface is coated with a higher fatty acid such as stearic acid, a higher fatty acid metal salt such as an oleic acid alkali metal salt, an organic sulfonic acid metal salt such as a dodecylbenzenesulfonic acid alkali metal salt, a higher fatty acid amide, a higher fatty acid ester or wax. Things can also be used.

【0028】上記(イ)成分(上記ゼオライト化合物お
よび/または上記ハイドロタルサイト化合物)の含有量
は、塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、0.00
1〜10重量部、好ましくは0.05〜5重量部であ
る。上記含有量が0.001重量部未満ではその効果が
ほとんどなく、10重量部を超えてもその増量効果はな
く、むしろ着色が大きい等の欠点を生じる。
The content of the component (a) (the zeolite compound and / or the hydrotalcite compound) is 0.00 based on 100 parts by weight of the vinyl chloride resin.
It is 1 to 10 parts by weight, preferably 0.05 to 5 parts by weight. If the content is less than 0.001 part by weight, the effect is almost nonexistent, and if it exceeds 10 parts by weight, the effect of increasing the amount is not exerted, and rather, defects such as large coloring occur.

【0029】本発明に使用される(ロ)成分は、過塩素
酸金属塩、過塩素酸アンモニウム塩および過塩素酸処理
ハイドロタルサイトからなる群より選ばれる少なくとも
一種である。
The component (b) used in the present invention is at least one selected from the group consisting of metal salts of perchloric acid, ammonium salts of perchloric acid and hydrotalcite treated with perchloric acid.

【0030】上記過塩素酸金属塩を構成する金属として
は、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マ
グネシウム、ストロンチウム、バリウム、亜鉛、カドミ
ウム、鉛、アルミニウムなどが例示できる。上記過塩素
酸金属塩は、無水物でも含水塩でもよく、また、ブチル
ジグリコール、ブチルジグリコールアジペート等のアル
コール系およびエステル系の溶剤に溶かしたものおよび
その脱水物でもよい。
Examples of the metal constituting the metal salt of perchlorate include lithium, sodium, potassium, calcium, magnesium, strontium, barium, zinc, cadmium, lead and aluminum. The metal salt of perchloric acid may be an anhydrous salt or a hydrated salt, or may be a salt thereof dissolved in an alcohol solvent or an ester solvent such as butyl diglycol or butyl diglycol adipate, or a dehydrated product thereof.

【0031】また、上記過塩素酸アンモニウム塩は、無
水塩でも含水塩でもよい。
The ammonium perchlorate salt may be an anhydrous salt or a hydrous salt.

【0032】また、上記過塩素酸処理ハイドロタルサイ
トは、前記の(イ)成分のハイドロタルサイト化合物の
炭酸の一部またはすべてを過塩素酸で置き換えた過塩素
酸変性品である。
The perchloric acid-treated hydrotalcite is a perchloric acid-modified product obtained by substituting perchloric acid for part or all of the carbonic acid in the hydrotalcite compound of component (a).

【0033】また、上記過塩素酸処理ハイドロタルサイ
トは、その表面をステアリン酸のごとき高級脂肪酸、オ
レイン酸アルカリ金属塩のごとき高級脂肪酸金属塩、ド
デシルベンゼンスルホン酸アルカリ金属塩のごとき有機
スルホン酸金属塩、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸エス
テルまたはワックスなどで被覆したものも使用できる。
The surface of the perchloric acid-treated hydrotalcite is a higher fatty acid such as stearic acid, a higher fatty acid metal salt such as an alkali metal oleate, or an organic sulfonic acid metal such as an alkali metal dodecylbenzenesulfonate. Those coated with salt, higher fatty acid amide, higher fatty acid ester or wax can also be used.

【0034】上記過塩素酸処理ハイドロタルサイトは、
例えば、ハイドロタルサイトを過塩素酸の希薄水溶液中
に加えて撹拌し、その後必要に応じて、ろ過、脱水また
は乾燥することによって容易に製造することができる。
この場合、上記ハイドロタルサイトと上記過塩素酸との
モル比は任意に設定することができるが、一般には、ハ
イドロタルサイト1モルに対し、過塩素酸0.1〜2モ
ルとなる比率で用いることが好ましい。
The above-mentioned perchloric acid-treated hydrotalcite is
For example, hydrotalcite can be easily produced by adding hydrotalcite to a dilute aqueous solution of perchloric acid, stirring the mixture, and then, if necessary, filtering, dehydrating, or drying.
In this case, the molar ratio of the hydrotalcite to the perchloric acid can be set arbitrarily, but generally, the ratio is 0.1 to 2 mol of perchloric acid per 1 mol of hydrotalcite. It is preferable to use.

【0035】上記(ロ)成分(過塩素酸金属塩、過塩素
酸アンモニウム塩および/または過塩素酸処理ハイドロ
タルサイト)の含有量は、塩化ビニル系樹脂100重量
部に対し、0.001〜10重量部、好ましくは0.0
1〜5重量部である。上記含有量が0.001重量部未
満ではその効果がほとんど見られず、10重量部を超え
ても効果はあがらず、むしろ耐熱性、着色性等に悪影響
を与えることすらある。
The content of the component (b) (metal salt of perchlorate, ammonium salt of perchlorate and / or hydrotalcite treated with perchloric acid) is 0.001 to 100 parts by weight of vinyl chloride resin. 10 parts by weight, preferably 0.0
1 to 5 parts by weight. If the content is less than 0.001 part by weight, the effect is hardly seen, and if it exceeds 10 parts by weight, the effect is not improved, and even heat resistance, colorability and the like are adversely affected.

【0036】本発明に用いられる(ハ)成分は、前記一
般式(I)で表される有機亜リン酸エステル化合物の少
なくとも一種である。
The component (c) used in the present invention is at least one kind of the organic phosphite compound represented by the general formula (I).

【0037】前記一般式(I)において、R1で示される
炭素原子数1〜9のアルキル基としては、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第
二ブチル、第三ブチル、アミル、第三アミル、ヘキシ
ル、オクチル、イソオクチル、2−エチルヘキシル、第
三オクチル、ノニル、イソノニルなどの基があげられ、
R2で示される炭素原子数1〜4のアルキル基としては、
メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イ
ソブチル、第二ブチル、第三ブチルなどの基があげられ
る。
In the above general formula (I), the alkyl group having 1 to 9 carbon atoms represented by R 1 includes methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, amyl, Groups such as tertiary amyl, hexyl, octyl, isooctyl, 2-ethylhexyl, tertiary octyl, nonyl, isononyl, and the like,
As the alkyl group having 1 to 4 carbon atoms represented by R 2 ,
Examples include groups such as methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl and the like.

【0038】また、R3で示される炭素原子数1〜30の
一価の基としては、例えば、メチル、エチル、プロピ
ル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第二ブチル、
第三ブチル、アミル、第三アミル、ヘキシル、オクチ
ル、イソオクチル、2−エチルヘキシル、第三オクチ
ル、ノニル、イソノニル、第三ノニル、デシル、イソデ
シル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、オクタ
デシル、エイコシル、ドコシル、テラコシル、トリアコ
ンチルなどのアルキル基、メトキシエチル、ブトキシエ
チル、メトキシエトキシエチル、ブトキシエトキシエチ
ルなどのエーテル結合を有するアルキル基、フェニル、
トリル、キシリル、4−第三ブチルフェニル、4−オク
チルフェニル、4−ノニルフェニル、2,4−ジ第三ブ
チルフェニルなどのアリール基があげられ、炭素原子数
2〜20の二価の基としては、エチレングリコール、ジ
エチレングリコール、トリエチレングリコール、1,2
−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、2−
メチル−1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジ
オール、1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサン
ジオール、1,10−デカンジオール、3,9−ビス
(1,1−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−2,
4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.5〕ウンデカ
ンなどのグリコール類から二個の水酸基を除いた残基が
あげられ、炭素原子数3〜20の三価の基としては、ト
リエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、グ
リセリントリメチロールプロパン、トリス(2−ヒドロ
キシエチル)イソシアネレートなどの多価アルコール類
より三個の水酸基を除いた残基などがあげられる。
The monovalent group having 1 to 30 carbon atoms represented by R 3 includes, for example, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, sec-butyl,
Tert-butyl, amyl, tert-amyl, hexyl, octyl, isooctyl, 2-ethylhexyl, tert-octyl, nonyl, isononyl, tert-nonyl, decyl, isodecyl, dodecyl, tetradecyl, hexadecyl, octadecyl, eicosyl, docosyl, terracosyl, Alkyl group such as triacontyl, alkyl group having an ether bond such as methoxyethyl, butoxyethyl, methoxyethoxyethyl, butoxyethoxyethyl, phenyl,
Examples thereof include aryl groups such as tolyl, xylyl, 4-tert-butylphenyl, 4-octylphenyl, 4-nonylphenyl, and 2,4-di-tert-butylphenyl, which are divalent groups having 2 to 20 carbon atoms. Is ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, 1,2
-Propanediol, 1,3-propanediol, 2-
Methyl-1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,5-pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,10-decanediol, 3,9-bis (1,1-dimethyl-2) -Hydroxyethyl) -2,
An example is a residue obtained by removing two hydroxyl groups from glycols such as 4,8,10-tetraoxaspiro [5.5] undecane. Triethanolamine is a trivalent group having 3 to 20 carbon atoms. , Triisopropanolamine, glycerin trimethylolpropane, tris (2-hydroxyethyl) isocyanerate, and other polyhydric alcohols with three hydroxyl groups removed.

【0039】従って、上記(ハ)成分である有機亜リン
酸エステル化合物としては、例えば、下記〔化3〕〜
〔化11〕の化合物No.1〜No.9などがあげられる。
Therefore, the organic phosphite compound which is the above-mentioned component (c) is, for example,
Examples thereof include compounds No. 1 to No. 9 of [Chemical formula 11].

【0040】[0040]

【化3】 [Chemical 3]

【0041】[0041]

【化4】 [Chemical 4]

【0042】[0042]

【化5】 [Chemical 5]

【0043】[0043]

【化6】 [Chemical 6]

【0044】[0044]

【化7】 [Chemical 7]

【0045】[0045]

【化8】 [Chemical 8]

【0046】[0046]

【化9】 [Chemical 9]

【0047】[0047]

【化10】 [Chemical 10]

【0048】[0048]

【化11】 [Chemical 11]

【0049】上記(ハ)成分(上記有機亜リン酸エステ
ル化合物)の含有量は、塩化ビニル系樹脂100重量部
に対して、0.001〜10重量部、好ましくは0.0
1〜1重量部である。上記含有量が0.001重量部未
満では熱安定性、耐熱老化性などの改善効果が小さく、
10重量部を超えると耐フォギング性を低下させるおそ
れがある。
The content of the component (c) (organic phosphite ester compound) is 0.001 to 10 parts by weight, preferably 0.0 to 100 parts by weight of the vinyl chloride resin.
It is 1 to 1 part by weight. When the content is less than 0.001 part by weight, the effect of improving thermal stability, heat aging resistance, etc. is small,
If it exceeds 10 parts by weight, the fogging resistance may be reduced.

【0050】本発明においては、前記(イ)成分のゼオ
ライト化合物および/またはハイドロタルサイト化合
物、前記(ロ)成分の過塩素酸塩類、並びに前記(ハ)
成分の有機亜リン酸エステル化合物は、安定剤として用
いられるものであり、それぞれ別個に塩化ビニル系樹脂
に配合することもできるが、これらを混合して用いるこ
ともでき、この場合には、必要に応じて他の安定剤成分
等も含むいわゆる複合系安定剤として用いることもでき
る。
In the present invention, the zeolite compound and / or the hydrotalcite compound as the component (a), the perchlorates as the component (b), and the component (c).
The organic phosphite compound as a component is used as a stabilizer, and can be blended in the vinyl chloride resin separately, but they can be mixed and used. It can also be used as a so-called composite stabilizer containing other stabilizer components depending on the above.

【0051】本発明に使用される(ニ)成分は、トリメ
リット酸エステル化合物およびピロメリット酸エステル
化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種である。
The component (d) used in the present invention is at least one selected from the group consisting of trimellitic acid ester compounds and pyromellitic acid ester compounds.

【0052】上記トリメリット酸エステル化合物または
ピロメリット酸エステル化合物としては、それぞれトリ
メリット酸またはピロメリット酸と一価アルコールとの
トリエステル化合物またはテトラエステル化合物が用い
られる。
As the trimellitic acid ester compound or the pyromellitic acid ester compound, a triester compound or a tetraester compound of trimellitic acid or pyromellitic acid and a monohydric alcohol is used, respectively.

【0053】上記トリメリット酸トリエステル化合物ま
たはピロメリット酸テトラエステル化合物を製造するた
めに使用される一価アルコールとしては、例えば、メタ
ノール、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピ
ルアルコール、ブチルアルコール、イソブチルアルコー
ル、第二ブチルアルコール、第三ブチルアルコール、ペ
ンチルアルコール、イソペンチルアルコール、ヘキサノ
ール、イソヘキサノール、ヘプタノール、オクタノー
ル、2−エチルヘキサノール、ノニルアルコール、イソ
ノニルアルコール、デカノール、イソデカノール、ウン
デカノール、ドデカノール、トリデカノール、イソトリ
デカノール、テトラデカノール、ペンタデカノール、ヘ
キサデカノール、ヘプタデカノール、オクタデカノー
ル、ノナデカノール、イコサノール、ヘンイコサノー
ル、ドコサノールなどの直鎖または分岐のアルコールお
よびこれらの混合物があげられる。
Examples of the monohydric alcohol used for producing the trimellitic acid triester compound or the pyromellitic acid tetraester compound include, for example, methanol, ethanol, propyl alcohol, isopropyl alcohol, butyl alcohol, isobutyl alcohol, Dibutyl alcohol, tertiary butyl alcohol, pentyl alcohol, isopentyl alcohol, hexanol, isohexanol, heptanol, octanol, 2-ethylhexanol, nonyl alcohol, isononyl alcohol, decanol, isodecanol, undecanol, dodecanol, tridecanol, isotrideca. Nole, tetradecanol, pentadecanol, hexadecanol, heptadecanol, octadecanol, nonadecanol, Kosanoru, Hen'ikosanoru, linear or alcohols and mixtures of these branches, such as docosanol and the like.

【0054】上記(ニ)成分(トリメリット酸エステル
化合物および/またはピロメリット酸エステル化合物)
の含有量は、塩化ビニル系樹脂100重量部に対し、5
〜200重量部、好ましくは10〜100重量部であ
る。上記含有量が5重量部未満の場合には耐寒性の改善
効果が小さく、200重量部超えると耐フォギング性が
低下し、プレートアウト、ブリードなどを発生するおそ
れがある。
Component (d) (trimellitic acid ester compound and / or pyromellitic acid ester compound)
The content of 5 is 5 parts with respect to 100 parts by weight of vinyl chloride resin.
˜200 parts by weight, preferably 10 to 100 parts by weight. If the content is less than 5 parts by weight, the effect of improving the cold resistance is small, and if it exceeds 200 parts by weight, the fogging resistance is lowered, and plate-out, bleeding, etc. may occur.

【0055】本発明に使用される塩化ビニル系樹脂とし
ては、塊状重合、溶液重合、懸濁重合、乳化重合などそ
の重合方法には特に限定されず、例えば、ポリ塩化ビニ
ル、塩素化ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリテン、塩素
化ポリエチレン、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、塩
化ビニル−エチレン共重合体、塩化ビニル−プロピレン
共重合体、塩化ビニル−スチレン共重合体、塩化ビニル
−イソブチレン共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン
共重合体、塩化ビニル−スチレン−無水マレイン酸三元
共重合体、塩化ビニル−スチレン−アクリロニリトル共
重合体、塩化ビニル−ブタジエン共重合体、塩化ビニル
−イソプレン共重合体、塩化ビニル−塩素化プロピレン
共重合体、塩化ビニル−塩化ビニリデン−酢酸ビニル三
元共重合体、塩化ビニル−マレイン酸エステル共重合
体、塩化ビニル−メタクリル酸エステル共重合体、塩化
ビニル−アクリロニトリル共重合体、塩化ビニル−各種
ビニルエーテル共重合体などの塩化ビニル系樹脂、およ
びそれら相互のブレンド品あるいは他の塩素を含まない
合成樹脂、例えば、アクリロニトリル−スチレン共重合
体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合
体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチル
(メタ)アクリリレート共重合体、ポリエステルなどと
のブレンド品、ブロック共重合体、グラフト共重合体な
どをあげることができる。
The vinyl chloride resin used in the present invention is not particularly limited to the polymerization method such as bulk polymerization, solution polymerization, suspension polymerization and emulsion polymerization, and examples thereof include polyvinyl chloride and chlorinated polyvinyl chloride. , Polyvinylidene chloride, chlorinated polyethylene, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, vinyl chloride-ethylene copolymer, vinyl chloride-propylene copolymer, vinyl chloride-styrene copolymer, vinyl chloride-isobutylene copolymer, Vinyl chloride-vinylidene chloride copolymer, vinyl chloride-styrene-maleic anhydride terpolymer, vinyl chloride-styrene-acrylonitryl copolymer, vinyl chloride-butadiene copolymer, vinyl chloride-isoprene copolymer , Vinyl chloride-chlorinated propylene copolymer, vinyl chloride-vinylidene chloride-vinyl acetate terpolymer, chloride Vinyl chloride resins such as nyl-maleic acid ester copolymers, vinyl chloride-methacrylic acid ester copolymers, vinyl chloride-acrylonitrile copolymers, vinyl chloride-various vinyl ether copolymers, and their blends or others. Blends with chlorine-free synthetic resins such as acrylonitrile-styrene copolymers, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymers, ethylene-vinyl acetate copolymers, ethylene-ethyl (meth) acrylate copolymers, polyesters, etc. Examples thereof include products, block copolymers, graft copolymers and the like.

【0056】また、本発明の組成物には、通常塩化ビニ
ル系樹脂組成物に用いられる他の添加剤、例えば、有機
カルボン酸、フェノール類および有機リン酸類の金属
塩、エポキシ化合物、β−ジケト化合物、多価アルコー
ル、前記一般式(I)の有機亜リン酸エステル化合物以
外のリン系酸化防止剤、フェノール系および硫黄系など
の酸化防止剤、紫外線吸収剤、ヒンダードアミン系など
の光安定剤、その他の無機金属化合物などを添加するこ
とができる。
In the composition of the present invention, other additives usually used in vinyl chloride resin compositions such as metal salts of organic carboxylic acids, phenols and organic phosphoric acids, epoxy compounds, β-diketos. Compounds, polyhydric alcohols, phosphorus-based antioxidants other than the organic phosphite compounds of the general formula (I), phenol-based and sulfur-based antioxidants, ultraviolet absorbers, hindered amine-based light stabilizers, Other inorganic metal compounds and the like can be added.

【0057】上記有機カルボン酸、フェノール類および
有機リン酸類の金属塩を構成する金属としては、リチウ
ム、カリウム、ナトリウム、カルシウム、バリウム、マ
グネシウム、ストロンチウム、亜鉛、錫、セシウム、ア
ルミニウムあるいは有機錫などがあげられる。
Examples of the metal which constitutes the metal salt of the above organic carboxylic acid, phenols and organic phosphoric acids include lithium, potassium, sodium, calcium, barium, magnesium, strontium, zinc, tin, cesium, aluminum or organic tin. can give.

【0058】また、上記有機カルボン酸としては、例え
ば、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸、
エナント酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、2−エチルヘ
キシル酸、ネオデカン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、
ラウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、パルミチン
酸、イソステアリン酸、ステアリン酸、12−ヒドロキ
システアリン酸、ベヘニン酸、モンタン酸、安息香酸、
モノクロル安息香酸、p−第三ブチル安息香酸、ジメチ
ルヒドロキシ安息香酸、3,5−ジ第三ブチル−4−ヒ
ドロキシ安息香酸、トルイル酸、ジメチル安息香酸、エ
チル安息香酸、クミン酸、n−プロピル安息香酸、アミ
ノ安息香酸、N,N−ジメチルアミノ安息香酸、アセト
キシ安息香酸、サリチル酸、p−第三オクチルサリチル
酸、エライジン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレイ
ン酸、チオグリコール酸、メルカプトプロピオン酸、オ
クチルメルカプトプロピオン酸などの一価カルボン酸;
シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン
酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバチン
酸、フタール酸、イソフタール酸、テレフタール酸、ヒ
ドロキシフタール酸、クロルフタール酸、アミノフター
ル酸、マレイン酸、フマール酸、シトラコン酸、メタコ
ン酸、イタコン酸、アコニット酸、チオジプロピオン酸
などの二価カルボン酸あるいはこれらのモノエステルま
たはモノアマイド化合物;ブタントリカルボン酸、ブタ
ンテトラカルボン酸、ヘミメリット酸、トリメリット
酸、メロファン酸、ピロメリット酸などの三価または四
価カルボン酸のジまたはトリエステル化合物があげられ
る。
Examples of the organic carboxylic acid include acetic acid, propionic acid, butyric acid, valeric acid, caproic acid,
Enanthic acid, caprylic acid, pelargonic acid, 2-ethylhexylic acid, neodecanoic acid, capric acid, undecanoic acid,
Lauric acid, tridecanoic acid, myristic acid, palmitic acid, isostearic acid, stearic acid, 12-hydroxystearic acid, behenic acid, montanic acid, benzoic acid,
Monochlorobenzoic acid, p-tert-butylbenzoic acid, dimethylhydroxybenzoic acid, 3,5-ditert-butyl-4-hydroxybenzoic acid, toluic acid, dimethylbenzoic acid, ethylbenzoic acid, cuminic acid, n-propylbenzoic acid Acid, aminobenzoic acid, N, N-dimethylaminobenzoic acid, acetoxybenzoic acid, salicylic acid, p-tertiary octylsalicylic acid, elaidic acid, oleic acid, linoleic acid, linoleic acid, thioglycolic acid, mercaptopropionic acid, octylmercapto Monovalent carboxylic acids such as propionic acid;
Oxalic acid, malonic acid, succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, hydroxyphthalic acid, chlorophthalic acid, aminophthalic acid, maleic acid, Divalent carboxylic acids such as fumaric acid, citraconic acid, metaconic acid, itaconic acid, aconitic acid, and thiodipropionic acid or their monoesters or monoamide compounds; butanetricarboxylic acid, butanetetracarboxylic acid, hemimellitic acid, trimellitic acid And di- or triester compounds of trivalent or tetravalent carboxylic acids such as melophanoic acid and pyromellitic acid.

【0059】また、上記フェノール類としては、例え
ば、第三ブチルフェノール、ノニルフエノール、ジノニ
ルフエノール、シクロヘキシルフェノール、フェニルフ
ェノール、オクチルフェノール、フェノール、クレゾー
ル、キシレノール、n−ブチルフェノール、イソアミル
フェノール、エチルフェノール、イソプロピルフェノー
ル、イソオクチルフェノール、2−エチルヘキシルフェ
ノール、第三ノニルフェノール、デシルフェノール、第
三オクチルフェノール、イソヘキシルフェノール、オク
タデシルフェノール、ジイソブチルフェノール、メチル
プロピルフェノール、ジアミルフェノール、メチルイソ
フキシルフェノール、メチル第三オクチルフェノールな
どがあげられる。
Examples of the above-mentioned phenols include tert-butylphenol, nonylphenol, dinonylphenol, cyclohexylphenol, phenylphenol, octylphenol, phenol, cresol, xylenol, n-butylphenol, isoamylphenol, ethylphenol, isopropylphenol. , Isooctylphenol, 2-ethylhexylphenol, tertiary nonylphenol, decylphenol, tertiary octylphenol, isohexylphenol, octadecylphenol, diisobutylphenol, methylpropylphenol, diamylphenol, methylisofuxylphenol, methyl tertiary octylphenol, etc. To be

【0060】また、上記有機リン酸類としては、例え
ば、モノまたはジオクチルリン酸、モノまたはジドデシ
ルリン酸、モノまたはジオクタデシルリン酸、モノまた
はジ−(ノニルフェニル)リン酸、ホスホン酸ノニルフ
ェニルエステル、ホスホン酸ステアリルエステルなどが
あげられる。
Examples of the above-mentioned organic phosphoric acids include mono- or dioctyl phosphoric acid, mono- or didodecyl phosphoric acid, mono- or dioctadecyl phosphoric acid, mono- or di- (nonylphenyl) phosphoric acid, phosphonic acid nonylphenyl ester, phosphon. Examples thereof include acid stearyl esters.

【0061】また、上記の有機カルボン酸、フェノール
類および有機リン酸類の金属塩は、酸性塩、中性塩、塩
基性塩あるいは塩基性塩の塩基の一部または全部を炭酸
で中和した過塩基性錯体であってもよい。
The metal salts of the above organic carboxylic acids, phenols and organic phosphoric acids are acid salts, neutral salts, basic salts or bases of basic salts partially or wholly neutralized with carbonic acid. It may be a basic complex.

【0062】上記の有機カルボン酸、フェノール類ある
いは有機リン酸類の金属塩の添加量は、塩化ビニル系樹
脂100重量部に対して、好ましくは0.01〜10重
量部、更に好ましくは0.05〜5重量部である。
The amount of the metal salt of the above-mentioned organic carboxylic acid, phenol or organic phosphoric acid added is preferably 0.01 to 10 parts by weight, more preferably 0.05, based on 100 parts by weight of the vinyl chloride resin. ~ 5 parts by weight.

【0063】上記エポキシ化合物としては、例えば、ビ
スフェノール型およびノボラック型のエポキシ樹脂、エ
ポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油、エポキシ化桐
油、エポキシ化魚油、エポキシ化牛脂油、エポキシ化ヒ
マシ油、エポキシ化サフラワー油、エポキシ化トール油
脂肪酸オクチル、エポキシ化アマニ油脂肪酸ブチル、エ
ポキシステアリン酸メチル,−ブチル,−2−エチルヘ
キシルまたは−ステアリル、トリス(エポキシプロピ
ル)イソシアヌレート、3−(2−キセノキシ)−1,
2−エポキシプロパン、エポキシ化ポリブタジエン、ビ
スフェノール−Aジグリシジルエーテル、ビニルシクロ
ヘキセンジエポキサイド、ジシクロペンタジエンジエポ
キサイド、3,4−エポキシシクロヘキシル−6−メチ
ルエポキシシクロヘキサンカルボキシレート、ビス
(3,4−エポキシシクロヘキシル)アジペートなどが
あげられる。
Examples of the epoxy compound include bisphenol type and novolac type epoxy resins, epoxidized soybean oil, epoxidized linseed oil, epoxidized tung oil, epoxidized fish oil, epoxidized beef tallow oil, epoxidized castor oil, and epoxidized. Safflower oil, epoxidized tall oil fatty acid octyl, epoxidized linseed oil fatty acid butyl, epoxy methyl stearate, -butyl, -2-ethylhexyl or -stearyl, tris (epoxypropyl) isocyanurate, 3- (2-xenoxy)- 1,
2-epoxypropane, epoxidized polybutadiene, bisphenol-A diglycidyl ether, vinylcyclohexene diepoxide, dicyclopentadiene diepoxide, 3,4-epoxycyclohexyl-6-methylepoxycyclohexanecarboxylate, bis (3,4-epoxycyclohexyl) ) Examples include adipate.

【0064】上記エポキシ化合物の添加量は、塩化ビニ
ル系樹脂100重量部に対して、好ましくは0.01〜
20重量部、更に好ましくは0.05〜10重量部であ
る。
The amount of the epoxy compound added is preferably 0.01 to 100 parts by weight of the vinyl chloride resin.
20 parts by weight, more preferably 0.05 to 10 parts by weight.

【0065】上記β−ジケト化合物としては、例えば、
デヒドロ酢酸、ジベンゾイルメタン、パルミトイルベン
ゾイルメタン、ステアロイルベンゾイルメタンなどあげ
られ、これらの金属塩も同様に有用である。
Examples of the above β-diketo compound include:
Examples thereof include dehydroacetic acid, dibenzoylmethane, palmitoylbenzoylmethane, stearoylbenzoylmethane, and the metal salts thereof are also useful.

【0066】上記多価アルコールとしては、例えば、ペ
ンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソルビ
トール、マンニトール、トリメチロールプロパン、ジト
リメチロールプロパン、ペンタエリスリトールまたはジ
ペンタエリスリトールのステアリン酸部分エステル、ビ
ス(ジペンタエタスリトール)アジペート、グリセリ
ン、ジグリセリン、トリス(2ーヒドロキシエチル)イ
ソシアヌレートなどがあげられる。
Examples of the polyhydric alcohol include pentaerythritol, dipentaerythritol, sorbitol, mannitol, trimethylolpropane, ditrimethylolpropane, pentaerythritol or a partial ester of stearic acid of dipentaerythritol, bis (dipentaethathritol). ) Adipate, glycerin, diglycerin, tris (2-hydroxyethyl) isocyanurate and the like can be mentioned.

【0067】上記リン系酸化防止剤としては、例えば、
ジフェニルデシルホスファイト、トリフェニルホスファ
イト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリデ
シルホスファイト、トリス(2−エチルヘキシル)ホス
ファイト、トリブチルホスファイト、ジラウリルアシッ
ドホスファイト、ジブチルアシッドホスファイト、トリ
ス(ジノニルフェニル)ホスファイト、トリラウリルト
リチオホスファイト、トリラウリルホスファイト、ビス
(ネオペンチルグリコール)−1,4−シクロヘキサン
ジメチルホスファイト、ジステアリルペンタエリスリト
ールジホスファイト、ビス(2,4−ジ第三ブチルフェ
ニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(2,6−ジ第三ブチル−4−メチルフェニル)ペンタ
エリスリトールジホスファイト、ジフェニルアシッドホ
スファイト、テトラデシル−1,1,3−トリス(2’
−メチル−5’−第三ブチル−4’−ヒドロキシフェニ
ル) ブタンジホスファイト、テトラ(C12〜15混合
アルキル)−4,4’−イソプロピリデンジフェニルジ
ホスファイト、トリス(4−ヒドロキシ−2,5−ジ第
三ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(モノ、ジ混
合ノニルフェニル)ホスファイト、水素化−4,4’−
イソプロピリデンジフェノールポリホスファイト、ジフ
ェニル・ビス〔4,4’−n−ブチリデンビス(2−第
三ブチル−5−メチルフェノール)〕チオジエタノール
ジホスファイト、ビス(オクチルフェニル)・ビス
〔4,4’−n−ブチリデンビス(2−第三ブチル−5
−メチルフェノール)〕−1,6−ヘキサンジオールジ
ホスファイト、フェニル−4,4’−イソプロピリデン
ジフェノール・ペンタエリスリトールジホスファイト、
フェニルジイソデシルホスファイト、テトラトリデシル
〔4,4’−n−ブチリデンビス(2−第三ブチル−5
−メチルフェノール)〕ジホスファイト、ヘキサトリデ
シル〔1,1,3−トリス(2−第三ブチル−5−メチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)ブタン〕トリホスファイ
ト、トリス(2,4−ジ第三ブチルフェニル)ホスファ
イトなどがあげられる。
Examples of the phosphorus-based antioxidant include, for example,
Diphenyldecyl phosphite, triphenyl phosphite, tris (nonylphenyl) phosphite, tridecyl phosphite, tris (2-ethylhexyl) phosphite, tributyl phosphite, dilauryl acid phosphite, dibutyl acid phosphite, tris (di Nonylphenyl) phosphite, trilauryltrithiophosphite, trilaurylphosphite, bis (neopentylglycol) -1,4-cyclohexanedimethylphosphite, distearylpentaerythritol diphosphite, bis (2,4-ditertiary) Butylphenyl) pentaerythritol diphosphite, bis (2,6-di-tert-butyl-4-methylphenyl) pentaerythritol diphosphite, diphenylacid phosphite, tetrade Le-1,1,3-tris (2 '
-Methyl-5'-tert-butyl-4'-hydroxyphenyl) butanediphosphite, tetra (C12-15 mixed alkyl) -4,4'-isopropylidenediphenyldiphosphite, tris (4-hydroxy-2, 5-di-tert-butylphenyl) phosphite, tris (mono, dimixed nonylphenyl) phosphite, hydrogenated-4,4'-
Isopropylidene diphenol polyphosphite, diphenyl bis [4,4'-n-butylidene bis (2-tert-butyl-5-methylphenol)] thiodiethanol diphosphite, bis (octylphenyl) bis [4,4 '-N-butylidene bis (2-tert-butyl-5
-Methylphenol)]-1,6-hexanediol diphosphite, phenyl-4,4'-isopropylidene diphenol pentaerythritol diphosphite,
Phenyldiisodecyl phosphite, tetratridecyl [4,4'-n-butylidene bis (2-tertiary butyl-5]
-Methylphenol)] diphosphite, hexatridecyl [1,1,3-tris (2-tert-butyl-5-methyl-4-hydroxyphenyl) butane] triphosphite, tris (2,4-di-tert-butylphenyl) ) Examples include phosphite.

【0068】上記フェノール系酸化防止剤としては、例
えば、2,6−ジ第三ブチル−p−クレゾール、2,6
−ジフェニル−4−オクタデシロキシフェノール、ステ
アリル(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニ
ル)−プロピオネート、ジステアリル(3,5−ジ第三
ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート、チオ
ジエチレングリコールビス〔(3,5−ジ第三ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕、1,6−
ヘキサメチレンビス〔(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロピオネート〕、1,6−ヘキサ
メチレンビス〔(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキ
シフェニル)プロピオン酸アミド〕、4,4’−チオビ
ス(6−第三ブチル−m−クレゾール) 、2,2’−メ
チレンビス(4−メチル−6−第三ブチルフェノー
ル)、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−第三
ブチルフェノール)、ビス〔3,3−ビス(4−ヒドロ
キシ−3−第三ブチルフェニル)ブチリックアシッド〕
グリコールエステル、4,4’−ブチリデンビス(6−
第三ブチル−m−クレゾール)、2,2’−エチリデン
ビス(4,6−ジ第三ブチルフェノール)、2,2’−
エチリデンビス(4−第二ブチル−6−第三ブチルフェ
ノール) 、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒド
ロキシ−5−第三ブチルフェニル)ブタン、ビス〔2−
第三ブチル−4−メチル−6−(2−ヒドロキシ−3−
第三ブチル−5−メチルベンジル)フェニル〕テレフタ
レート、1,3,5−トリス(2,6−ジメチル−3−
ヒドロキシ−4−第三ブチルベンジル)イソシアヌレー
ト、1,3,5−トリス(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドルキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−
トリス(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、1,3,5−
トリス〔(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオニルオキシエチル〕イソシアヌレート、
テトラキス〔メチレン−3−(3,5−ジ第三ブチル−
4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〕メタン、2
−第三ブチル−4−メチル−6−(2−アクリロイルオ
キシ−3−第三ブチル−5−メチルベンジル) フェノー
ル、3,9−ビス〔1,1−ジメチル−2−{(3−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロ
ピオニルオキシ}エチル〕−2,4,8,10−テトラ
オキサスピロ〔5. 5〕ウンデカン、トリエチレングリ
コールビス〔(3−第三ブチル−4−ヒドロキシ−5−
メチルフェニル)プロピオネート〕などがあげられる。
Examples of the phenolic antioxidant include 2,6-di-tert-butyl-p-cresol and 2,6
-Diphenyl-4-octadecyloxyphenol, stearyl (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) -propionate, distearyl (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) phosphonate, thiodiethylene glycol Bis [(3,5-di-tert-butyl-
4-hydroxyphenyl) propionate], 1,6-
Hexamethylene bis [(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate], 1,6-hexamethylene bis [(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionamide], 4,4'-thiobis (6-tert-butyl-m-cresol), 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-tert-butylphenol), 2,2'-methylenebis (4-ethyl-6-sec. Tributylphenol), bis [3,3-bis (4-hydroxy-3-tert-butylphenyl) butyric acid]
Glycol ester, 4,4'-butylidene bis (6-
Tert-butyl-m-cresol), 2,2'-ethylidene bis (4,6-di-tert-butylphenol), 2,2'-
Ethylidene bis (4-tert-butyl-6-tert-butylphenol), 1,1,3-tris (2-methyl-4-hydroxy-5-tert-butylphenyl) butane, bis [2-
Tert-butyl-4-methyl-6- (2-hydroxy-3-
Tert-Butyl-5-methylbenzyl) phenyl] terephthalate, 1,3,5-tris (2,6-dimethyl-3-)
Hydroxy-4-tert-butylbenzyl) isocyanurate, 1,3,5-tris (3,5-di-tert-butyl-4-)
Hidoxybenzyl) isocyanurate, 1,3,5-
Tris (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) -2,4,6-trimethylbenzene, 1,3,5-
Tris [(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxyethyl] isocyanurate,
Tetrakis [methylene-3- (3,5-di-tert-butyl-
4-hydroxyphenyl) propionate] methane, 2
-Tert-butyl-4-methyl-6- (2-acryloyloxy-3-tert-butyl-5-methylbenzyl) phenol, 3,9-bis [1,1-dimethyl-2-{(3-tertiary Butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionyloxy} ethyl] -2,4,8,10-tetraoxaspiro [5.5] undecane, triethylene glycol bis [(3-tert-butyl-4-hydroxy) -5
Methylphenyl) propionate] and the like.

【0069】上記硫黄系酸化防止剤としては、例えば、
チオジプロピオン酸ジラウリル、ジミリスチル、ジステ
アリル等のジアルキルチオジプロピオネート類及びペン
タエリスリトールテトラ(β−ドデシルメルカプトプロ
ピオネート)等のポリオールのβ−アルキルメルカプト
プロピオン酸エステル類があげられる。
Examples of the above sulfur-based antioxidants include:
Examples thereof include dialkylthiodipropionates such as dilauryl thiodipropionate, dimyristyl and distearyl, and β-alkylmercaptopropionate esters of polyols such as pentaerythritol tetra (β-dodecylmercaptopropionate).

【0070】上記紫外線吸収剤としては、例えば、2,
4−ジヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4
−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−オク
トキシベンゾフェノン、5,5’−メチレンビス(2−
ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン)等の2−ヒ
ドロキシベンゾフェノン類;2−(2’−ヒドロキシ−
5’−メチルフェニル) ベンゾトリアゾール、2−
(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ第三ブチルフェニ
ル) ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−
3’,5’−ジ第三ブチルフェニル)−5−クロロベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−第三
ブチル−5’−メチルフェニル)−5−クロロベンゾト
リアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−第三オク
チルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒド
ロキシ−3’.5’−ジクミルフェニル) ベンゾトリア
ゾール、2,2’−メチレンビス(4−第三オクチル−
6−ベンゾトリアゾリル)フェノール等の2−(2’−
ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール類;フェニル
サリシレート、レゾルシノールモノベンゾエート、2,
4−ジ第三ブチルフェニル−3’,5’−ジ第三ブチル
−4’−ヒドロキシベンゾエート、ヘキサデシル−3,
5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンゾエート等のベ
ンゾエート類;2−エチル−2’−エトキシオキザニリ
ド、2−エトキシ−4’−ドデシルオキザニリド等の置
換オキザニリド類;エチル−α−シアノ−β,β−ジフ
ェニルアクリレート、メチル−2−シアノ−3−メチル
−3−(p−メトキシフェニル)アクリレート等のシア
ノアクリレート類があげられる。
Examples of the ultraviolet absorber include 2,
4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-4
-Methoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-octoxybenzophenone, 5,5'-methylenebis (2-
2-hydroxybenzophenones such as (hydroxy-4-methoxybenzophenone); 2- (2′-hydroxy-)
5'-methylphenyl) benzotriazole, 2-
(2'-Hydroxy-3 ', 5'-di-tert-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-
3 ', 5'-di-tert-butylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'-tert-butyl-5'-methylphenyl) -5-chlorobenzotriazole, 2- ( 2'-hydroxy-5'-tertiary octylphenyl) benzotriazole, 2- (2'-hydroxy-3'.5'-dicumylphenyl) benzotriazole, 2,2'-methylenebis (4-tertiary octyl-)
2- (2'- such as 6-benzotriazolyl) phenol
Hydroxyphenyl) benzotriazoles; phenyl salicylate, resorcinol monobenzoate, 2,
4-di-tert-butylphenyl-3 ', 5'-di-tert-butyl-4'-hydroxybenzoate, hexadecyl-3,
Benzoates such as 5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzoate; substituted oxanilides such as 2-ethyl-2'-ethoxyoxanilide and 2-ethoxy-4'-dodecyloxanilide; ethyl-α-cyano Examples include cyanoacrylates such as -β, β-diphenyl acrylate and methyl-2-cyano-3-methyl-3- (p-methoxyphenyl) acrylate.

【0071】上記ヒンダードアミン系光安定剤として
は、例えば、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジルステアレート、1,2,2,6,6−ペンタメチ
ル−4−ピペリジルステアレート、2,2,6,6−テ
トラメチル−4−ピペリジルベンゾエート、N−(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ドデシル
コハク酸イミド、1−〔(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル〕−
2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル−
(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プ
ロピオネート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,
6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス
(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジ
ル)−2−ブチル−2−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシベンジル)マロネート、N,N’−ビス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘ
キサメチレンジアミン、テトラ(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)ブタンテトラカルボキシレ
ート、テトラ(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4
−ピペリジル)ブタンテトラカルボキシレート、ビス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)・
ジ(トリデシル)ブタンテトラカルボキシレート、ビス
(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジ
ル)・ジ(トリデシル)ブタンテトラカルボキシレー
ト、3,9−ビス〔1,1−ジメチル−2−{トリス
(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルオキ
シカルボニルオキシ)ブチルカルボニルオキシ}エチ
ル〕−2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5.
5〕ウンデカン、3,9−ビス〔1,1−ジメチル−2
−{トリス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−
ピペリジルオキシカルボニルオキシ)ブチルカルボニル
オキシ}エチル〕−2,4,8,10−テトラオキサス
ピロ〔5.5〕ウンデカン、1,5,8,12−テトラ
キス〔4,6−ビス{N−(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)ブチルアミノ}−1,3,5−
トリアジン−2−イル〕−1,5,8,12−テトラア
ザドデカン、1−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジノール/コハク酸
ジメチル縮合物、2−第三オクチルアミノ−4,6−ジ
クロロ−s−トリアジン/N,N’−ビス(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレ
ンジアミン縮合物、N,N’−ビス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミ
ン/ジブロモエタン縮合物などがあげられる。
Examples of the hindered amine light stabilizer include 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl stearate, 1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl stearate, and 2 , 2,6,6-Tetramethyl-4-piperidyl benzoate, N- (2,
2,6,6-Tetramethyl-4-piperidyl) dodecyl succinimide, 1-[(3,5-ditert-butyl-4-
Hydroxyphenyl) propionyloxyethyl]-
2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl-
(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate, bis (2,2,6,6-tetramethyl-
4-piperidyl) sebacate, bis (1, 2, 2, 6,
6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) -2-butyl-2- (3,5-di-tert-butyl-4-
Hydroxybenzyl) malonate, N, N′-bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) hexamethylenediamine, tetra (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) butanetetra Carboxylate, tetra (1,2,2,6,6-pentamethyl-4
-Piperidyl) butanetetracarboxylate, bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl).
Di (tridecyl) butane tetracarboxylate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) di (tridecyl) butane tetracarboxylate, 3,9-bis [1,1-dimethyl-2 -{Tris (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyloxycarbonyloxy) butylcarbonyloxy} ethyl] -2,4,8,10-tetraoxaspiro [5.
5] Undecane, 3,9-bis [1,1-dimethyl-2
-{Tris (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-
Piperidyloxycarbonyloxy) butylcarbonyloxy} ethyl] -2,4,8,10-tetraoxaspiro [5.5] undecane, 1,5,8,12-tetrakis [4,6-bis {N- (2 , 2,6,6-Tetramethyl-4-piperidyl) butylamino} -1,3,5-
Triazin-2-yl] -1,5,8,12-tetraazadodecane, 1- (2-hydroxyethyl) -2,2
6,6-Tetramethyl-4-piperidinol / dimethyl succinate condensate, 2-tertiary octylamino-4,6-dichloro-s-triazine / N, N′-bis (2,2,2
6,6-Tetramethyl-4-piperidyl) hexamethylenediamine condensate, N, N'-bis (2,2,6,6-
Examples thereof include tetramethyl-4-piperidyl) hexamethylenediamine / dibromoethane condensate.

【0072】上記無機金属化合物としては、前記有機カ
ルボン酸等の金属塩を構成する金属として例示した金属
種の、例えば、酸化物、水酸化物、ハロゲン化物、炭酸
塩、硫酸塩、硝酸塩、珪酸塩、リン酸塩等の無機酸塩及
びその塩基性塩などがあげられる。
The above-mentioned inorganic metal compounds include, for example, oxides, hydroxides, halides, carbonates, sulfates, nitrates and silicic acids of the metal species exemplified as the metal constituting the metal salts such as the organic carboxylic acids. Examples thereof include salts, inorganic acid salts such as phosphates, and basic salts thereof.

【0073】また、本発明の組成物には、耐熱性、耐熱
老化性、フォギング性などに優れた可塑剤として、前記
(ニ)成分のトリメリット酸エステル化合物および/ま
たはピロメリット酸エステル化合物が使用されるが、こ
の他にも通常塩化ビニル系樹脂に用いられている可塑剤
も少量であれば必要に応じて使用することができる。該
可塑剤としては、例えば、ジブチルフタレート、ブチル
ヘキシルフタレート、ジヘプチルフタレート、ジオクチ
ルフタレート、ジイソノニルフタレート、ジイソデシル
フタレート、ジラウリルフタレート、ジシクロヘキシル
フタレート、ジオクチルテレフタレートなどのフタレー
ト系可塑剤;ジオクチルアビペート、ジイソノニルアジ
ペート、ジイソデシルアジペート、ジ(ブチルジグリコ
ール)アジペートなどのアジペート系可塑剤;トリフェ
ニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、トリキ
シレニルホスフェート、トリ(イソプロピルフェニル)
ホスフェート、トリエチルホスフェート、トリブチルホ
スフェート、トリオクチルホスフェート、トリ(ブトキ
シエチル)ホスフェートオクチルジフェニルホスフェー
トなどのホスフェート可塑剤系;多価アルコールとし
て、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリ
エチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、
1,3−プロピレングリコール、1,3−ブタンジオー
ル、1,4−ブタンジオール、1,5−ヘキサンジオー
ル、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコー
ルなどと二塩基酸としてシュウ酸、マロン酸、コハク
酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン
酸、アゼライン酸、セバチン酸、フタール酸、イソフタ
ール酸、テレフタール酸などを用い、必要により一価ア
ルコール、モノカルボン酸をストッパーに使用したポリ
エステル系可塑剤;その他、テトラヒドロフタール酸系
可塑剤、アゼライン酸系可塑剤、セバチン酸系可塑剤、
ステアリン酸系可塑剤、クエン酸系可塑剤、ビフェニル
テトラカルボン酸エステル系可塑剤、塩素系可塑剤など
があげられる。
In the composition of the present invention, the trimellitic acid ester compound and / or pyromellitic acid ester compound of the above-mentioned component (d) is used as a plasticizer having excellent heat resistance, heat aging resistance, and fogging property. In addition to the above, a small amount of a plasticizer usually used for vinyl chloride resins can be used if necessary. Examples of the plasticizer include phthalate-based plasticizers such as dibutyl phthalate, butylhexyl phthalate, diheptyl phthalate, dioctyl phthalate, diisononyl phthalate, diisodecyl phthalate, dilauryl phthalate, dicyclohexyl phthalate, dioctyl terephthalate; dioctyl avipate, diisononyl adipate. Adipate plasticizers such as diisodecyl adipate and di (butyldiglycol) adipate; triphenyl phosphate, tricresyl phosphate, trixylenyl phosphate, tri (isopropylphenyl)
Phosphate plasticizer systems such as phosphate, triethyl phosphate, tributyl phosphate, trioctyl phosphate, tri (butoxyethyl) phosphate octyldiphenyl phosphate; as polyhydric alcohols ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, 1,2-propylene glycol,
1,3-propylene glycol, 1,3-butanediol, 1,4-butanediol, 1,5-hexanediol, 1,6-hexanediol, neopentyl glycol and the like, and oxalic acid, malonic acid, as dibasic acid, Polyester plastic using succinic acid, glutaric acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid, phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, etc., with monohydric alcohol or monocarboxylic acid as a stopper if necessary Agents; other, tetrahydrophthalic acid plasticizers, azelaic acid plasticizers, sebacic acid plasticizers,
Examples thereof include stearic acid-based plasticizers, citric acid-based plasticizers, biphenyltetracarboxylic acid ester-based plasticizers, and chlorine-based plasticizers.

【0074】さらに、本発明の組成物には、必要に応じ
て、耐衝撃性改善剤、架橋剤、充填剤、発泡剤、帯電防
止剤、防曇剤、プレートアウト防止剤、表面処理剤、滑
剤、難燃剤、螢光剤、防黴剤、殺菌剤、金属不活性剤、
離型剤、顔料、加工助剤などを配合することができる。
Further, the composition of the present invention contains, if necessary, an impact resistance improver, a cross-linking agent, a filler, a foaming agent, an antistatic agent, an antifogging agent, a plate-out prevention agent, a surface treatment agent, Lubricants, flame retardants, fluorescent agents, antifungal agents, bactericides, metal deactivators,
Release agents, pigments, processing aids and the like can be added.

【0075】本発明の組成物は、粉体成型加工に使用さ
れるのが好ましく、主として自動車内装用のカバーリン
グ材料などの車輛用途に好適に使用することができる。
The composition of the present invention is preferably used for powder molding, and can be suitably used mainly for vehicle applications such as a covering material for automobile interiors.

【0076】[0076]

【実施例】以下、実施例によって本発明の組成物を更に
詳細に説明する。しかしながら、本発明は次にあげられ
た実施例によって限定されるものではない。
EXAMPLES Hereinafter, the composition of the present invention will be described in more detail with reference to examples. However, the present invention is not limited to the examples given below.

【0077】実施例1 下記の配合による塩化ビニル系樹脂組成物を、ギヤーオ
ーブンで110℃×1時間ドライアップした後、らいか
い器を用いて15分間撹拌してコンパウンドを作成し
た。クロム製鏡面板を300℃のギヤーオーブンに約1
5分間入れて取り出した後、鏡面板が240℃になった
時点で該コンパウンドを速やかに均一の厚さに広げ10
秒間放置する。金型をさかさにし、そのまま30秒間放
置した後、水槽に浸漬して冷却する。そのときのゲル化
状態を以下の評価基準で評価した。
Example 1 A vinyl chloride resin composition having the following composition was dried up in a gear oven at 110 ° C. for 1 hour, and then stirred for 15 minutes using a raker to prepare a compound. Approximately 1 chrome mirror plate in a 300 ° C gear oven
After putting it in for 5 minutes and taking it out, when the mirror plate reached 240 ° C., the compound was rapidly spread to a uniform thickness.
Let stand for a second. The mold is turned upside down, left as it is for 30 seconds, then immersed in a water tank and cooled. The gelation state at that time was evaluated according to the following evaluation criteria.

【0078】〔評価基準〕 ◎ 完全にゲル化 ○ ゲル化しているが内部に粒状物が残存 △ ゲル化しているが表面に凹凸がある × 未ゲル化部分がある[Evaluation Criteria] ◎ Completely gelled ○ Although gelled, granular materials remain inside △ Gelled but the surface has irregularities × There is an ungelled part

【0079】また、ここで作成したシート(厚さ1.8
mm)を240℃のギヤーオーブン中に入れ、分解時間
を測定した。更に、このシートを130℃のオーブンで
500時間劣化促進後の着色性(熱老化性)を5段階に
分け評価し、良1─5悪で表した。
The sheet prepared here (thickness 1.8
mm) was placed in a gear oven at 240 ° C., and the decomposition time was measured. Further, this sheet was evaluated for its colorability (heat aging property) after accelerated deterioration for 500 hours in an oven at 130 ° C. in 5 grades and evaluated as good 1-5 bad.

【0080】また、劣化促進前のシートおよび130℃
のオーブンで500時間劣化促進後のシートをJIS
K 7113に従い引張試験を行ない、伸び残率(%)
を求めた。
The sheet before deterioration promotion and 130 ° C.
The sheet after the deterioration promotion for 500 hours in the oven of JIS
Tensile test according to K 7113, residual elongation (%)
I asked.

【0081】さらに、フォギング性の評価のため、50
mm×50mmのシートを1リットルのフラスコに入
れ、ガラス板で蓋をし、100℃に保ったオイルバスで
5時間加熱し、ガラス板についた曇り(霞度)をヘーズ
メーターで測定した。
Furthermore, in order to evaluate the fogging property, 50
A mm × 50 mm sheet was placed in a 1-liter flask, covered with a glass plate, and heated in an oil bath maintained at 100 ° C. for 5 hours, and cloudiness (haze) on the glass plate was measured with a haze meter.

【0082】それらの結果を下記〔表1〕に示す。The results are shown in Table 1 below.

【0083】 〔配 合〕 重量部 懸濁重合PVC 90 ペーストPVC 10 トリ(2−エチルヘキシル)トリメリテート 65 エポキシ化大豆油 5 ステアリン酸亜鉛 0.2 試験化合物(下記〔表1〕参照) 〔表1〕 ナトリウムA型ゼオライト(NA−Z) 3.0 4,4’−ブチリデンビス(6−第三ブチル−m−クレゾール) 0.2 化合物No.2 0.8[0083] [Distribution] Weight part Suspension polymerization PVC 90 Paste PVC 10 Tri (2-ethylhexyl) trimellitate 65 Epoxidized soybean oil 5 Zinc stearate 0.2 Test compound (see [Table 1] below) [Table 1] Sodium A-type zeolite (NA-Z) 3.0 4,4'-butylidene bis (6-tert-butyl-m-cresol) 0.2 Compound No. 2 0.8

【0084】[0084]

【表1】 [Table 1]

【0085】実施例2 下記の配合によって、実施例1と同様にシートを作成
し、240℃での分解時間を測定し、熱老化性を評価
し、伸び残率を測定し、霞度を測定した。それらの結果
を下記〔表2〕に示す。
Example 2 A sheet having the following composition was prepared in the same manner as in Example 1, the decomposition time at 240 ° C. was measured, the heat aging resistance was evaluated, the elongation residual ratio was measured, and the haze was measured. did. The results are shown in [Table 2] below.

【0086】 〔配 合〕 重量部 懸濁重合PVC 90 ペーストPVC 10 トリ(2−エチルヘキシル)トリメリテート 65 エポキシ化大豆油 5 ステアリン酸亜鉛 0.2 ナトリウムA型ゼオライト(NA−Z) 3.0 C−HT 1.0 過塩素酸ナトリウム塩 0.1 4,4’−ブチリデンビス(6−第三ブチル−m−クレゾール) 0.2 試験化合物(下記〔表2〕参照) 1.0[0086] [Distribution] Weight part Suspension polymerization PVC 90 Paste PVC 10 Tri (2-ethylhexyl) trimellitate 65 Epoxidized soybean oil 5 Zinc stearate 0.2 Sodium A-type zeolite (NA-Z) 3.0 C-HT 1.0 Perchloric acid sodium salt 0.1 4,4'-butylidene bis (6-tert-butyl-m-cresol) 0.2 Test compound (see Table 2 below) 1.0

【0087】[0087]

【表2】 [Table 2]

【0088】実施例3 下記の配合により実施例1と同様にシートを作成し、ク
ロム製鏡面板上の成型シートに発泡ウレタンを一定の厚
さで注入し、ウレタン裏打ちシートを作成した。このシ
ートを120℃のオーブンに入れ、300時間および4
50時間経過後のシートの着色度をハンター比色計を用
いて測定し、オリジナルとの色差(ΔE)を求めて、比
較的低温で暴露した時の着色性とした。
Example 3 A sheet was prepared in the same manner as in Example 1 with the following composition, and urethane foam was injected into the molded sheet on the chrome mirror surface plate at a constant thickness to prepare a urethane backing sheet. Place the sheet in an oven at 120 ° C for 300 hours and 4 hours.
The degree of coloration of the sheet after 50 hours was measured using a Hunter colorimeter, and the color difference (ΔE) from the original was determined and used as the colorability when exposed at a relatively low temperature.

【0089】また、120℃のオーブンで300時間劣
化促進前後をシートで伸び残率を求めた。測定前に裏打
ちウレタンは完全に除去した。
Further, the elongation residual ratio of the sheet was determined before and after the deterioration was accelerated for 300 hours in an oven at 120 ° C. The urethane backing was completely removed before the measurement.

【0090】それらの結果を下記〔表3〕に示す。The results are shown in [Table 3] below.

【0091】 (配 合) 重量部 懸濁重合PVC 100 トリ(C7〜9混合アルキル)トリメリテート 65 エポキシ化アマニ油 5 ビスフェノールAジグリシジルエーテル 3 ステアリン酸亜鉛 0.3 試験化合物(下記〔表3〕に示す) 〔表3〕 過塩素酸処理ハイドロタルサイト(C−HT) 1.0 化合物No.1 0.5 テトラ(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4− 0.2 ピペリジル)ブタンテトラカルボキシレート 過塩素酸アンモニウム 0.1[0091] (Combined) Weight part Suspension polymerization PVC 100 Tri (C7-9 mixed alkyl) trimellitate 65 Epoxidized linseed oil 5 Bisphenol A diglycidyl ether 3 Zinc stearate 0.3 Test compound (shown in [Table 3] below) [Table 3] Perchloric acid treated hydrotalcite (C-HT) 1.0 Compound No. 1 0.5 Tetra (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-0.2 Piperidyl) butane tetracarboxylate Ammonium perchlorate 0.1

【0092】[0092]

【表3】 [Table 3]

【0093】実施例4 下記の配合により、カレンダー加工機にて、170℃、
0.4mmのシートあげし、プレス加工機にて、1mm
の張り合わせシートを作成した。このシートを用いて実
施例1と同様に霞度を測定した。これに発泡ウレタンを
一定の厚さで注入し、ウレタン裏打ちシートを作成し
た。このシートを用いて実施例3と同様に伸び残率測定
した。それらの結果を下記〔表4〕に示す。
Example 4 The following composition was used, which was heated at 170 ° C. in a calendering machine.
Raise 0.4mm sheet and press 1mm.
I made a laminated sheet of. The haze was measured using this sheet in the same manner as in Example 1. A urethane backing sheet was prepared by injecting urethane foam with a constant thickness. Using this sheet, the elongation residual ratio was measured in the same manner as in Example 3. The results are shown in [Table 4] below.

【0094】 (配 合) 重量部 懸濁重合PVC 100 試験化合物(下記〔表4〕参照) 65 エポキシ化アマニ油 5 ビスフェノールAジグリシジルエーテル 3 ステアリン酸酸亜鉛 0.3 HT−1 1.0 NaAゼオライト 2.0 テトラ(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4− 0.2 ピペリジル)ブタンテトラカルボキシレート 化合物No.1 1.0 過塩素酸アンモニウム 0.1[0094] (Combined) Weight part Suspension polymerization PVC 100 Test compound (see Table 4 below) 65 Epoxidized linseed oil 5 Bisphenol A diglycidyl ether 3 Zinc stearate 0.3 HT-1 1.0 NaA zeolite 2.0 Tetra (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-0.2 Piperidyl) butane tetracarboxylate Compound No. 1 1.0 Ammonium perchlorate 0.1

【0095】[0095]

【表4】 [Table 4]

【0096】上記〔表1〕〜〔表4〕の結果から以下の
ことが明らかである。塩化ビニル系樹脂に、ゼオライト
化合物および/またはハイドロタルサイト化合物、過塩
素酸塩類、前記一般式(I)の有機亜リン酸エステル化
合物、並びにトリメリット酸エステル化合物および/ま
たはピロメリット酸エステル化合物の中から、1つでも
欠いた場合(比較例)には、満足できる性能を有さな
い。例えば、ゼオライト化合物またはハイドロタルサイ
ト化合物を使用しない場合(比較例 1-2,1-3,1-5,1-6,1
-8,3-1〜3-3 )には、熱安定性、耐熱老化性、ゲル化性
などに劣り、過塩素酸塩類を使用しない場合(比較例 1
-1〜1-4,3-3,3-5 )には、耐熱老化性、着色性などに劣
り、特定の環状有機亜リン酸エステルを他の有機亜リン
酸エステルに代えた場合(比較例 1-8,2-2,2-3)には、
熱安定性、耐熱老化性、耐フォギング性などに劣り、ト
リメリット酸エステル化合物またはピロメリット酸エス
テル化合物を使用しない場合(比較例 4-1,4-2)には、
熱安定性、耐熱老化性など特にその物性に劣り、フォギ
ング性にも劣る。
From the results of [Table 1] to [Table 4], the following is clear. A vinyl chloride resin, a zeolite compound and / or a hydrotalcite compound, a perchlorate, an organic phosphite compound of the general formula (I), and a trimellitic acid ester compound and / or a pyromellitic acid ester compound. If even one of them is lacking (comparative example), it does not have satisfactory performance. For example, when no zeolite compound or hydrotalcite compound is used (Comparative Examples 1-2,1-3,1-5,1-6,1
-8,3-1 to 3-3) is inferior in heat stability, heat aging resistance, gelation property, etc. and does not use perchlorates (Comparative Example 1
-1 to 1-4,3-3,3-5) is inferior in heat aging resistance and colorability, and when a specific cyclic organic phosphite ester is replaced with another organic phosphite ester (comparison For example 1-8,2-2,2-3),
When the trimellitic acid ester compound or pyromellitic acid ester compound is not used due to poor thermal stability, heat aging resistance, fogging resistance, etc. (Comparative Examples 4-1, 4-2),
It is particularly inferior in physical properties such as thermal stability and heat aging resistance, and inferior in fogging property.

【0097】これに対し、塩化ビニル系樹脂に、ゼオラ
イト化合物および/またはハイドロタルサイト化合物、
過塩素酸塩類、前記一般式(I)の有機亜リン酸エステ
ル化合物、並びにトリメリット酸エステル化合物および
/またはピロメリット酸エステル化合物を併用してなる
本発明の塩化ビニル系樹脂組成物(実施例 1-1〜1-6,2-
1〜2-7, 3-1〜3-10,4-1〜4-3 )は、熱安定性、耐熱老
化性、耐フォギング性に優れる。
On the other hand, a vinyl chloride resin, a zeolite compound and / or a hydrotalcite compound,
The vinyl chloride resin composition of the present invention comprising a combination of perchlorates, the organic phosphite compound of the general formula (I), and a trimellitic acid ester compound and / or a pyromellitic acid ester compound (Examples 1-1 ~ 1-6,2-
1 to 2-7, 3-1 to 3-10, 4-1 to 4-3) have excellent thermal stability, heat aging resistance, and fogging resistance.

【0098】[0098]

【発明の効果】本発明の車輛用塩化ビニル系樹脂組成物
(請求項1)は、熱安定性、耐熱老化性、耐フォギング
性に優れたものである。本発明の車輛用塩化ビニル系樹
脂組成物(請求項2)は、粉体成型加工に使用された場
合に、ゲル化性、脱型性および金型汚染性などの成型性
に優れるため、自動車内装用のカバーリング材料などの
車輛用途に好適に使用することができる。
The vinyl chloride resin composition for a vehicle according to the present invention (claim 1) is excellent in thermal stability, heat aging resistance and fogging resistance. The vinyl chloride resin composition for a vehicle according to the present invention (claim 2) has excellent moldability such as gelling property, demolding property and mold staining property when used for powder molding process, and therefore is suitable for automobiles. It can be suitably used for vehicle applications such as interior covering materials.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岸本 靖弘 埼玉県浦和市白幡五丁目2番13号 旭電 化工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−279640(JP,A) 特開 昭62−39652(JP,A) 特開 平5−156106(JP,A) 特開 平4−81444(JP,A) 特開 昭64−36655(JP,A) 特開 平6−100625(JP,A) 特開 平5−65379(JP,A) 特開 平5−17648(JP,A) 特開 昭62−270645(JP,A) 特開 昭64−65157(JP,A) 特開 平4−359949(JP,A) 特開 平2−284946(JP,A) 特開 平3−172336(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 27/06 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yasuhiro Kishimoto 5-2-13 Shirahata, Urawa-shi, Saitama Asahi Denka Kogyo Co., Ltd. (56) Reference JP-A-6-279640 (JP, A) Sho 62-39652 (JP, A) JP 5-156106 (JP, A) JP 4-81444 (JP, A) JP 64-36655 (JP, A) JP 6-100625 (JP , A) JP 5-65379 (JP, A) JP 5-17648 (JP, A) JP 62-270645 (JP, A) JP 64-65157 (JP, A) JP 4-359949 (JP, A) JP-A-2-284946 (JP, A) JP-A-3-172336 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) C08L 27/06

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 塩化ビニル系樹脂100重量部、(イ)
ゼオライト結晶構造を有するアルミノ珪酸塩およびハイ
ドロタルサイト化合物からなる群より選ばれる少なくと
も一種0.001〜10重量部、(ロ)過塩素酸金属
塩、過塩素酸アンモニウム塩および過塩素酸処理ハイド
ロタルサイトからなる群より選ばれる少なくとも一種
0.001〜10重量部、(ハ)下記〔化1〕の一般式
(I)で表される有機亜リン酸エステル化合物の少なく
とも一種0.001〜10重量部並びに(ニ)トリメリ
ット酸エステル化合物およびピロメリット酸エステル化
合物からなる群より選ばれる少なくとも一種を5〜20
0重量部を含有してなる車輛用塩化ビニル系樹脂組成
物。 【化1】
1. A vinyl chloride resin 100 parts by weight, (a)
0.001 to 10 parts by weight of at least one selected from the group consisting of aluminosilicate having a zeolite crystal structure and a hydrotalcite compound, (b) metal salt of perchloric acid, ammonium perchlorate, and hydrochlor treated with perchloric acid 0.001 to 10 parts by weight of at least one selected from the group consisting of sites, (c) 0.001 to 10 parts by weight of at least one organic phosphite compound represented by the general formula (I) of the following [Chemical formula 1] 5 to 20 parts by weight and at least one selected from the group consisting of (d) trimellitic acid ester compounds and pyromellitic acid ester compounds.
A vinyl chloride resin composition for vehicles comprising 0 part by weight. [Chemical 1]
【請求項2】 粉体成型加工に使用されることを特徴と
する請求項1記載の車輛用塩化ビニル系樹脂組成物。
2. The vinyl chloride resin composition for vehicles according to claim 1, which is used for powder molding.
JP13971195A 1995-06-06 1995-06-06 Vinyl chloride resin composition for vehicles Expired - Lifetime JP3511219B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13971195A JP3511219B2 (en) 1995-06-06 1995-06-06 Vinyl chloride resin composition for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13971195A JP3511219B2 (en) 1995-06-06 1995-06-06 Vinyl chloride resin composition for vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08333495A JPH08333495A (en) 1996-12-17
JP3511219B2 true JP3511219B2 (en) 2004-03-29

Family

ID=15251646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13971195A Expired - Lifetime JP3511219B2 (en) 1995-06-06 1995-06-06 Vinyl chloride resin composition for vehicles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3511219B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294089A (en) * 2001-04-02 2002-10-09 Asahi Denka Kogyo Kk Hard chlorine-containing resin composition
JP5938958B2 (en) * 2011-03-15 2016-06-22 住友化学株式会社 Resin composition and heat dissipation component comprising the same
JP5729552B2 (en) * 2011-03-23 2015-06-03 日本ゼオン株式会社 Vinyl chloride resin composition for powder molding, vinyl chloride resin molded body and laminate
JP5938959B2 (en) * 2011-10-20 2016-06-22 住友化学株式会社 Resin composition and heat dissipation component comprising the same
WO2019087534A1 (en) * 2017-11-02 2019-05-09 株式会社カネカ Vinyl chloride-based resin composition for powder molding, and vinyl chloride-based resin-molded body and laminate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08333495A (en) 1996-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679367B2 (en) Vinyl chloride resin composition for vehicles
EP2599830B2 (en) Vinyl-chloride-based resin composition for transparent product
JP5709246B2 (en) Vinyl chloride resin composition
JP3511219B2 (en) Vinyl chloride resin composition for vehicles
JP3511220B2 (en) Vinyl chloride resin composition for vehicles
JP5264080B2 (en) Vinyl chloride resin composition for powder molding
WO2010087093A1 (en) Vinyl chloride resin composition
EP2407510B1 (en) Vinyl chloride resin composition
JP3719766B2 (en) Vinyl chloride resin composition
JPH08283499A (en) Vinyl chloride-based resin composition for powder molding
JP2009167289A (en) Nonfoamable vinylchloride resin composition
JPH08157672A (en) Vinyl chloride resin composition for powder molding
JP5600080B2 (en) Resin composition for printing film and printing film
WO2014057563A1 (en) Resin composition for printing film and printing film
JP5258058B2 (en) Molding method of vinyl chloride resin composition
JPH06271731A (en) Chlorine-containing resin composition
JPH07278388A (en) Stabilized resin composition containing chlorine
JP3426310B2 (en) Vinyl chloride resin composition for powder molding
JP2008031192A (en) Vinyl chloride-based resin composition
JP2008274032A (en) Hydrotalcite and synthetic resin composition containing the hydrotalcite
JPH07149979A (en) Chlorinated resin composition
JP2004285122A (en) Rigid chlorine-containing resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031218

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term