JP3490163B2 - Power steering device - Google Patents

Power steering device

Info

Publication number
JP3490163B2
JP3490163B2 JP31113394A JP31113394A JP3490163B2 JP 3490163 B2 JP3490163 B2 JP 3490163B2 JP 31113394 A JP31113394 A JP 31113394A JP 31113394 A JP31113394 A JP 31113394A JP 3490163 B2 JP3490163 B2 JP 3490163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
passage
cylinder
port
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31113394A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08142890A (en
Inventor
勝博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP31113394A priority Critical patent/JP3490163B2/en
Publication of JPH08142890A publication Critical patent/JPH08142890A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3490163B2 publication Critical patent/JP3490163B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、ロータリースプール
とスリーブの相対的な回転変位により流体を分流制御す
るロータリ型制御弁を備えたパワーステアリング装置に
関する。 【0002】 【従来の技術】従来例のパワーステアリング装置として
は、例えば図6に示すようなものがある。左右のタイヤ
51、52にそれぞれ取り付けられたナックルアーム5
3、54は、サイドロッド55、56を介してラック軸
57に連結されている。ラック57軸に形成したラック
は、ハンドルHに一体に連結されたステアリングシャフ
ト59によって回転するピニオン軸60に形成したピニ
オンとかみあっている。また、ラック軸57には、パワ
ーシリンダPC内に軸方向に移動可能に組み込まれたシ
リンダピストン62が一体に取り付けられている。 【0003】ステアリングシャフト59とピニオン軸6
0の間には、制御弁63を設けている。制御弁63は、
直列に接続した可変絞り部63a、63bからなる第1
弁組と、同じく直列に接続した可変絞り部63c、63
dからなる第2弁組とを、並列にしたものである。ハン
ドルHの回転に応じて、可変絞り部63a、63bは互
いにその開度が反対に変化する。同様に、ハンドルの回
転に応じて、可変絞り部63c、63dも互いにその開
度が反対に変化する。そして、上記第1弁組と第2弁組
とは、開度変化が反対となっている。可変絞り部63a
及び63c上流側の入口ポート69はポンプPに接続
し、また可変絞り部63b及び63dの下流側はタンク
Tと接続している。さらに、可変絞り部63aと63b
の中間部の第1出力ポート70は、シリンダ通路64を
介してパワーシリンダPCの第1シリンダ室61aに接
続され、可変絞り部63cと63dの中間部の第2出力
ポート71は、シリンダ通路65を介してパワーシリン
ダPCの第2シリンダ室61bに接続している。さら
に、上記シリンダ通路64には第1シリンダ可変絞り6
6を、シリンダ通路65には第2シリンダ可変絞り67
を設けている。これらシリンダ可変絞り66、67は電
子制御装置68に接続され、この電子制御装置68から
の信号に応じてその開度を変化する。 【0004】次に、この従来例の作用を説明する。ハン
ドルHを右にきった時には、可変絞り部63bと63c
の開度が大きくなるとともに、可変絞り部63aと63
dの開度が小さくなるものとする。したがって、ポンプ
からの吐出油は可変絞り部63c側に導かれれるととも
に、シリンダ通路65を通って第2シリンダ室61bに
導かれる。同時に、第1シリンダ室61a側に圧油はシ
リンダ通路64を通ってポート70に導かれるととも
に、可変絞り弁63b側に流れてタンクTに導かれる。
つまり、第2シリンダ室61b側の油圧が大きくなると
ともに、第1シリンダ室61a側の油圧は小さくなるの
で、シリンダロッド62は図中左方向に移動して、サイ
ドロッド55、56及びナックルアーム53、54を介
して、タイヤ51、52に図中右方向にアシスト力を付
与している。なお、ハンドルHを左にきった時は、反対
に、可変絞り部63aと63dの開度が大きくなるとと
もに、可変絞り部63bと63cの開度が小さくなる。
そして、図中左方向にアシスト力を付与することは同様
である。 【0005】ハンドルHが中立位置にある時は、ポンプ
側可変絞り部63aと63cと、また63bと63dは
同一の開度を保つものとする。したがって、ポンプの吐
出油は第1弁組と第2弁組を介してタンクと連通すると
ともに、室61a及び61bには同圧の油圧が導かれ、
タイヤ51、52は直進状態を保つ。ここで、ハンドル
中立時には、電子制御装置68によってシリンダ可変絞
り66、67の開度を最小にしておく。このとき、シリ
ンダ室61a及び61bには、同圧で、かつ、低い油圧
が満ちていることになる。そして、タイヤ側51、52
から何等かの外力が加わった場合、シリンダ可変絞り6
6、67より、この力を減衰するとともに直進走行を安
定させることができる。ハンドルHを操舵する時には、
シリンダ可変絞り66、67の開度を、ハンドルH転舵
に対するシリンダ61の応答性が悪くならない程度で、
かつ、外力に対する減衰効果を得られるように調整す
る。以上のように、従来例のパワーステアリング装置で
は、走行状態に応じて、第1及び第2シリンダ可変絞り
66、67の開度を電子制御装置68によって調節して
いる。 【0006】 【発明が解決しようとする課題】以上のような従来のパ
ワーステアリング装置において、第1、第2シリンダ可
変絞り66、67の開度は、電子制御装置68によって
調節している。したがって、装置全体が複雑になってコ
ストがかかってしまうとともに、電気的な信号を利用す
るために、その信頼性にも問題があった。この発明の目
的は、電気的な信号を利用することなく、安価で信頼性
の高いパワーステアリング装置を提供することである。 【0007】 【課題を解決するための手段】この発明は、ハンドルに
連係したロータリスプールの周囲にスリーブを備えると
ともに、ハンドルの転舵に応じてこれらロータリスプー
ルとスリーブの相対位置が変化し、パワーシリンダへ導
く流体を制御するパワーステアリング装置を前提とす
る。上記のパワーステアリング装置を前提として、この
発明は、スリーブには、その直径線上に位置し、ポンプ
と接続する一対の入口ポートと、上記一対の入口ポート
を基準として一方の側に位置し、互いに対向する一対の
第1出力ポート溝と、上記一対の入口ポートを基準とし
て他方の側に位置し、互いに対向する一対の第2出力ポ
ート溝と、上記入口ポートとほぼ90度ずらして位置
し、互いに対向する第1及び第2中継ポートと、第1中
継ポートの両隣に位置する第1通路溝と、第2中継ポー
トの両隣に位置する第2通路溝とを形成し、また、ロー
タリスプールには、上記一対の入口ポートに常時連通す
るとともに、ハンドル中立時には入口ポートとその両隣
の出力ポート溝を連通する一対の連係溝と、一対の連係
溝のそれぞれの両隣に位置するとともに、ハンドル中立
時に上記各出力ポートと連通しタンクへ流体を戻す4つ
の戻り溝と、ハンドル中立時に、第1中継ポートをその
両隣の第1通路溝に連通する第1連通溝と、ハンドル中
立時に、第2中継ポートをその両隣の第2通路溝に連通
する第2連通溝とを形成し、かつ、上記一対の第1出力
ポート溝に第1中継ポートを接続する第1連係通路と、
一対の第2出力ポート溝に第2中継ポートを接続する第
2連係通路と、第1通路溝をパワーシリンダの第1シリ
ンダ室に接続する第1シリンダ通路と、第2通路溝をパ
ワーシリンダの第2シリンダ室に接続する第2シリンダ
通路とを設け、ハンドルを転舵してロータリスプールと
スリーブの相対位置が変化すると、この相対位置に応じ
て、第1出力ポート溝あるいは第2出力ポート溝のいず
れか一方と入口ポートとの開度が大きくなるとともに、
他方の出力ポート溝と戻り溝との開度は大きくなり、ポ
ンプ吐出流体は第1連係通路あるいは第2連係通路のい
ずれか一方に導かれるとともに、他方の連係通路の流体
は戻り通路に導かれ、さらにこのハンドルの転舵に応じ
て、上記第1中継ポートと第1通路溝と第1連通溝とが
相まって構成する第1シリンダ絞りと、同じく第2中継
ポートと第2通路溝と第2連通溝とが相まって構成する
第2シリンダ絞りとは、その開度が大きくなる点に特徴
を有する。 【0008】 【作用】この発明のパワーステアリング装置では、ハン
ドル中立時には、パワーシリンダの両室には同圧で低圧
の流体が導かれることになる。さらに、第1及び第2シ
リンダ可変絞りの開度は最小になっているので、外力が
加わったとしても直進走行を安定させることができる。
そして、ハンドルを転舵すると、このハンドル転舵に応
じてポンプからの流体は第1及び第2シリンダ可変絞り
のいずれかに導かれるとともに、この第1及び第2シリ
ンダ可変絞りは、ハンドルのきり具合に応じて、開度を
大きなるので、パワーシリンダに流れ込む油量は大きく
なり、ハンドル転舵とパワーシリンダの追従性を向上さ
せることができる。 【0009】 【実施例】図1〜5に示すこの発明の実施例では、ケー
シング1内にステアリングシャフト2を挿入するととも
に、このステアリングシャフト2とピニオン軸3とをト
ーションバー4で連結している。そして、ステアリング
シャフト2にロータリースプール5を一体に形成すると
ともに、このロータリースプール5の周囲にスリーブ6
を相対回転自在に嵌合し、しかも、このスリーブ6を上
記ピニオン軸3と一体的に回転するようにしている。そ
して、これらロータリースプール5とスリーブ6とによ
りロータリー型制御弁が構成される。また、上記ピニオ
ン軸3に形成したピニオン3aを、ラック軸7に形成し
たラック7aにかみ合わせている。上記スリーブ6に
は、図2に示すように、そのスリーブの直径線上で互い
に対向する位置に、一対の入力ポート8、9を形成す
る。また、これら入力ポート8、9それぞれの両隣近傍
には、入力ポート8及び9を基準として対称な位置に、
出力ポート溝10、11及び12、13を形成する。こ
れら、第1出力ポート溝10と12とはスリーブ直径線
上で互いに対向する場所に、同じく第2出力ポート溝1
1と13とはスリーブ直径線上で互いに対向する場所に
位置させる。 【0010】ロータリースプール5には、その直径線上
で互いに対向する位置に、一対の連係溝25、26を形
成する。そして、ハンドルが中立位置にある時、つまり
ロータリースプールが図2に示す中立位置にあるとき
に、連係溝25を介して入力ポート8と出力ポート溝1
0、11とが連通し、かつ、連係溝26を介して入力ポ
ート9と出力ポート溝12、13とが連通している。ま
た、ロータリースプール5には4つの戻り溝27〜30
を形成しているが、これら戻り溝27〜30は、ロータ
リースプール5に形成した戻り孔31に常時連通する一
方、戻り孔31はポンプPの吸込口に接続する戻り通路
32に接続している。そして、図2に示す中立時に、上
記戻り溝27〜30はそれぞれ、出力ポート溝10〜1
3に連通している。 【0011】さらにスリーブ6には、上記入力ポート8
及び9と、ほぼ90度ずらした位置に、互いに対向する
第1中継ポート18と第2中継ポート17を形成する。
これら中継ポート17、18それぞれの両隣近傍で、中
継ポート18及び17を基準として対称な位置にそれぞ
れ第1通路溝37、38と第2通路溝35、36を形成
する。これら、通路溝35と37はスリーブ直径線上で
互いに対向する場所に、同じく通路溝36、38もスリ
ーブ直径線上で互いに対向する場所に位置させている。
また、ロータリースプール5には、上記連係溝25、2
6と、その位相をほぼ90度ずらした位置に、互いに対
向する第1連通溝34と第2連通溝33を形成する。第
2連通溝33は、上記第2中継ポート17と常時連通す
るとともに、図2に示す中立時には、第2中継ポート1
7を第2通路溝35及び36に連通している。同じく、
第1連通溝34は、上記第1中継ポート18と連通する
とともに、図2に示す中立時には、第1中継ポート18
を第1通路溝37及び38に連通している。 【0012】そして、上記入力ポート8と9は、入力通
路14を介して互いに連通するとともに、この入力通路
14はポンプPの吐出口に接続されている。また、第1
出力ポート溝10、12の第1出力ポート10a、12
aは、第1連係通路15を介して連通するとともに、こ
の第1連係通路15は第1中継ポート18と連通する。
同様に第2出力ポート溝11、13の第1出力ポート1
1a、13aは、第2連係通路16を介して連通すると
ともに、この第2連係通路16は第2中継ポート17と
連通する。さらに、上記第1通路溝37、38は、第1
シリンダ通路24を介してパワーシリンダPCの第1シ
リンダ室23aと連通する一方、第2通路溝35、36
は、第2シリンダ通路22を介してパワーシリンダPC
の第2シリンダ室23bと連通する。 【0013】以上述べたロータリー型制御弁の各絞り
を、図2と同じ断面図上に具体的に示したのが図3であ
る。詳しく述べると、連係溝25と第1出力ポート溝1
0によって構成される絞りをa1とし、連係溝26と第
1出力ポート溝12によって構成される絞りをa2とす
る。これら絞りa1とa2は同じ特性を持つものであ
り、絞りa1とa2が相まって、可変絞り部Aを構成す
るものとする。同様に、連係溝25と第2出力ポート溝
11によって構成される絞りc1と、連係溝26と第2
出力ポート溝13によって構成される絞りc2とが相ま
って、可変絞り部Cを構成するものとする。そして、上
記可変絞り部AとCは、ハンドル中立時には同一の開度
を保つものである。また、ハンドルを右にきると可変絞
り部Aの開度は小さくなるとともに、可変絞りCの開度
は大きくなる。反対にハンドルを左にきると可変絞り部
Aの開度は大きくなるとともに、可変絞りCの開度は小
さくなる。このように、これら可変絞り部AとCはその
開度変化は逆ではあるが、その開度変化の特性は同じも
のである。 【0014】第2出力ポート溝11と戻り溝28によっ
て構成される絞りをb1とし、第2出力ポート溝13と
戻り溝30によって構成される絞りをb2とする。これ
ら絞りb1とb2は同じ特性を持つものであり、絞りb
1とb2が相まって、可変絞り部Bを構成するものとす
る。同様に、第1出力ポート溝10と戻り溝27によっ
て構成される絞りd1と、それに対応した第1出力ポー
ト溝12と戻り溝29によって構成される絞りd2とが
相まって、可変絞り部Dを構成するものとする。そし
て、上記可変絞り部BとDは、ハンドル中立時には同一
の開度を保つものである。また、ハンドルを右にきると
可変絞り部Bの開度は小さくなるとともに、可変絞りD
の開度は大きくなり、反対にハンドルを左にきると可変
絞り部Bの開度は大きくなるとともに、可変絞りDの開
度は小さくなる。このように、これら可変絞り部BとD
はその開度変化は逆ではあるが、その開度変化の特性は
同じものである。 【0015】一方、第2連通溝33と第2通路溝35に
よって構成される絞りをe1とし、第2連通溝33と第
2通路溝36によって構成される絞りをe2とする。こ
れら絞りe1とe2はハンドル中立時には開度が同じで
あり、絞りe1とe2が相まって、第2シリンダ可変絞
りEを構成するものとする。同じく、第1連通溝34と
第1通路溝37によって構成される絞りをf1とし、第
1連通溝34と第1通路溝38によって構成される絞り
をf2とする。これら絞りf1とf2はハンドル中立時
には開度が同じであり、絞りf1とf2が相まって、第
1シリンダ可変絞りFを構成するものとする。以上述べ
た可変絞り部A、B、C、Dと、シリンダ可変絞りE、
Fを、図4に等価回路図として示す。そして、図4から
も分かるように可変絞り部A、Bにより、第1弁組が、
可変絞り部C、Dにより第2弁組が構成されている。 【0016】次に、パワーステアリング装置の作用を説
明する。ハンドルが中立位置にあるときは、ロータリー
スプール5とスリーブ6の相対位置は図2及び3に示す
ようになる。このとき、入力ポート8及び9に導かれた
ポンプPの吐出油は、連係溝25及び26に導かれると
ともに、絞りa1、a2及びc1、c2を介して、出力
ポート溝10、11及び12、13に流れ込む。なお、
このときは絞りa1、a2及びc1、c2はすべて同一
の開度を保っている。さらに、出力ポート溝10、11
及び12、13に流れ込んだ油は、絞りb1、b2及び
d1、d2を介して、戻り溝27〜30に流れ込むとと
もに、戻り孔31を介して戻り通路32に戻される。な
お、このときは絞りb1、b2及びd1、d2はすべて
同一の開度を保っている。また、このとき出力ポート溝
10、11及び12、13内の油は、第1及び2連係通
路16、15を通って、中継ポート17及び18に導か
れる。そして、連通溝33及び34内に導かれた油は、
絞りe1、e2及びf1、f2を介して、通路溝35、
36及び37、38に流れ込む。なお、このときは絞り
e1、e2及びf1、f2はすべて同一の開度を保って
いるとともに、シリンダ可変絞りE及びFの開度は最小
となっている。そして、この油はシリンダ通路22及び
24を通って、シリンダ室23a及び23bに導かれ
る。 【0017】この作用を、図4の等価回路で説明する。
ハンドル中立時は、可変絞り部AとCの開度は同一であ
るとともに、可変絞り部BとDの開度も同一である。し
たがって、ポンプからの吐出油は、直列に接続された可
変絞り部AとBからなる第1弁組と、同様に直列に接続
された可変絞り部CとDからなる第2弁組とを介してタ
ンクTに連通する。このとき、シリンダ23の室23
a、23b内は同圧となるので、操舵アシストを行うこ
となく直進走行を保つ。また、低圧の油圧が満たされて
いるので、タイヤ側から何等かの外力が加わったとして
も、第1、第2シリンダ可変絞りF、Eにより、この力
が減衰され直進走行を安定させることができる。 【0018】次に、上記ハンドル中立位置からハンドル
を右にきった場合、ロータリースプール5は図5のよう
に矢印K方向に回転し、ロータリスプール5とスリーブ
6の相対位置は図5に示すように変化する。このとき、
絞りc1とc2の開度は大きくなるとともに、絞りa1
とa2の開度は小さくなる。したがって、連係溝25及
び26に導かれたポンプの吐出油は、絞りc1、c2の
開度に応じて、第2出力ポート溝11、13に多く流れ
込む。また、絞りb1とb2の開度は小さくなっている
ので、出力ポート溝11、13に流れ込んだ油は、第2
連係通路16を介して、第2連通溝33に導かれる。そ
して、このとき絞りe1の開度は小さくなっているが、
絞りe2が大きくなっているので、結局は第2シリンダ
可変絞りEの開度は大きくなっていることになる。つま
り、第2連通溝33内の油は第2シリンダ通路22を通
って、ハンドル中立時よりもより多い圧油が第2シリン
ダ室23bに導かれる。 【0019】同時に、絞りd1とd2の開度は大きくな
っているので、第1出力ポート溝10内の油は戻り溝2
7に導かれ、戻り孔31に流れ込む。そして、いま絞り
f2が大きくなっているので、結局第1シリンダ室23
a内の油が、第1シリンダ通路24→絞りf2→第1連
通溝34→第1連係通路15→第1出力ポート溝10、
12→絞りd1、d2→戻り溝27、29を通って、戻
り孔31に導かれることになる。したがって、第2シリ
ンダ室23b内の油圧が大きくなるとともに、第1シリ
ンダ室23a内の油圧が小さくなり、シリンダロッドが
移動し操舵をアシストする。なお、ハンドルを左にきっ
た時も、以上述べた作用と同様であり、その詳細な説明
は省略する。 【0020】この作用を、図4の等価回路で説明する。
ハンドルを右にきった時は、可変絞り部Aの開度は小さ
くなるとともに、可変絞り部Cの開度は大きくなる。し
たがって、ポンプからの吐出油は可変絞り部C側に導か
れれるとともに、第2連係通路16を通ってシリンダ可
変絞りEに導かれる。ここで、第2シリンダ可変絞りE
は、ハンドルのきり具合に応じてその開度が大きくなっ
ているので、第2シリンダ通路22を介して第2シリン
ダ室23bにながれ込む。 【0021】同時に、第1可変絞り部Dの開度は小さく
なるとともに、可変絞り部Bの開度は大きくなってい
る。また、第1シリンダ可変絞りFは、ハンドルのきり
具合に応じてその開度が大きくなっているので、第1シ
リンダ通路24及び第1連係通路15を通って、第1出
力ポート10a、12aに導かれる。そして、可変絞り
部Bを介してタンクTに導かれる。つまり、第2シリン
ダ室23b側の油圧が大きくなるとともに、第1シリン
ダ室23a側の油圧は小さくなり、パワーシリンダPC
内のシリンダロッドは図中左方向に移動して、ハンドル
操舵にアシスト力を付与する。なお、ハンドルHを左に
きった時は、反対に、可変絞り部AとDの開度が大きく
なるとともに、可変絞り部BとCの開度が小さくなる。
そして、ハンドルを左にきる操舵にアシスト力を付与す
ることは同様である。 【0022】以上述べたように、ハンドル中立時には、
第1及び第2シリンダ可変絞り部EとFは最小になって
いるとともに、ハンドルのきり具合に応じてその開度は
大きくなる。したがって、ハンドル中立時に、タイヤか
ら外力が加わっても、直進走行を安定させることができ
るとともに、ハンドルをきった時にはパワーシリンダP
Cに流れ込む油量は大きくなり、ハンドル転舵とパワー
シリンダの追従性を向上させることができる。このよう
に、電気的な信号を使用することなく、安価で、かつ、
信頼性の向上が可能となる。なお、絞り部EとFの開度
特性は、タイヤ側から何等かの外力が加わったときの減
衰効果と、ハンドル転舵とパワーシリンダの追従性とを
考慮して決めればよい。また、この実施例ではラックア
ンドピニオン型のパワーステアリング装置について述べ
たが、ウォームナット型パワーステアリング装置にも適
用されることはいうまでもない。 【0023】 【発明の効果】この発明によれば、電気的な信号を使用
することなく、安価で、かつ、信頼性の高いパワーステ
アリング装置を提供することができる。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a power steering apparatus provided with a rotary control valve for controlling the flow of a fluid by the relative rotational displacement of a rotary spool and a sleeve. 2. Description of the Related Art As a conventional power steering apparatus, for example, there is one shown in FIG. Knuckle arms 5 respectively attached to left and right tires 51 and 52
3 and 54 are connected to a rack shaft 57 via side rods 55 and 56. The rack formed on the shaft of the rack 57 meshes with a pinion formed on a pinion shaft 60 rotated by a steering shaft 59 integrally connected to the handle H. Further, a cylinder piston 62 that is incorporated in the power cylinder PC so as to be movable in the axial direction is integrally attached to the rack shaft 57. [0003] The steering shaft 59 and the pinion shaft 6
Between 0, a control valve 63 is provided. The control valve 63 is
The first is composed of a series of connected variable throttle sections 63a and 63b.
A variable throttle unit 63c, 63 also connected in series with the valve set
and a second valve set made of d. In accordance with the rotation of the handle H, the variable throttle portions 63a and 63b change their opening degrees in opposite directions. Similarly, according to the rotation of the steering wheel, the variable throttle portions 63c and 63d also change their opening degrees in opposite directions. Then, the first valve set and the second valve set have opposite opening degree changes. Variable throttle unit 63a
The upstream inlet port 69 is connected to the pump P, and the downstream side of the variable throttles 63b and 63d is connected to the tank T. Further, the variable throttle units 63a and 63b
Is connected to the first cylinder chamber 61a of the power cylinder PC via the cylinder passage 64, and the second output port 71 of the intermediate portion between the variable throttle portions 63c and 63d is connected to the cylinder passage 65. And is connected to the second cylinder chamber 61b of the power cylinder PC via the. Further, the first cylinder variable throttle 6 is provided in the cylinder passage 64.
6 and a second cylinder variable throttle 67 in the cylinder passage 65.
Is provided. These cylinder variable throttles 66 and 67 are connected to an electronic control device 68, and change their opening in accordance with a signal from the electronic control device 68. Next, the operation of this conventional example will be described. When the handle H is turned to the right, the variable throttles 63b and 63c
And the variable throttle portions 63a and 63
It is assumed that the opening degree of d becomes small. Therefore, the oil discharged from the pump is guided to the variable throttle portion 63c side, and is also guided to the second cylinder chamber 61b through the cylinder passage 65. At the same time, the pressure oil is guided to the port 70 through the cylinder passage 64 toward the first cylinder chamber 61a, and is also guided to the tank T by flowing toward the variable throttle valve 63b.
That is, the hydraulic pressure on the second cylinder chamber 61b side increases and the hydraulic pressure on the first cylinder chamber 61a side decreases, so that the cylinder rod 62 moves leftward in the drawing, and the side rods 55 and 56 and the knuckle arm 53 , 54, an assist force is applied to the tires 51, 52 in the right direction in the figure. When the handle H is turned to the left, on the contrary, the opening of the variable throttles 63a and 63d increases, and the opening of the variable throttles 63b and 63c decreases.
The application of the assist force in the left direction in the figure is the same. When the handle H is at the neutral position, the pump-side variable throttle portions 63a and 63c and 63b and 63d maintain the same opening. Therefore, the discharge oil of the pump communicates with the tank via the first valve set and the second valve set, and the same oil pressure is guided to the chambers 61a and 61b.
The tires 51 and 52 keep running straight. Here, when the steering wheel is neutral, the opening of the cylinder variable throttles 66 and 67 is kept to a minimum by the electronic control unit 68. At this time, the cylinder chambers 61a and 61b are filled with the same pressure and low hydraulic pressure. And the tire side 51, 52
When any external force is applied from the
6, 67, this force can be attenuated and straight running can be stabilized. When steering the steering wheel H,
The degree of opening of the cylinder variable throttles 66 and 67 is set to such an extent that the response of the cylinder 61 to steering of the steering wheel H does not deteriorate.
In addition, adjustment is made so as to obtain a damping effect on external force. As described above, in the power steering apparatus of the conventional example, the opening of the first and second cylinder variable throttles 66 and 67 is adjusted by the electronic control unit 68 according to the traveling state. In the above-described conventional power steering apparatus, the opening of the first and second variable cylinder throttles 66 and 67 is adjusted by an electronic control unit 68. Therefore, the entire apparatus becomes complicated and costly, and there is also a problem in reliability because electric signals are used. An object of the present invention is to provide an inexpensive and highly reliable power steering device without using an electric signal. According to the present invention, a sleeve is provided around a rotary pool connected to a steering wheel, and the relative position between the rotary pool and the sleeve changes in accordance with the steering of the steering wheel. It is assumed that a power steering device controls fluid guided to a cylinder. On the premise of the power steering device described above, the present invention relates to a sleeve, which is located on the diameter line of the sleeve and connected to a pump and a pair of inlet ports, and located on one side based on the pair of inlet ports, and A pair of opposing first output port grooves, located on the other side with respect to the pair of inlet ports, and a pair of opposing second output port grooves, positioned approximately 90 degrees offset from the inlet port; First and second relay ports facing each other, a first passage groove located on both sides of the first relay port, and a second passage groove located on both sides of the second relay port are formed. Are always in communication with the pair of inlet ports, and when the handle is neutral, a pair of link grooves connecting the inlet port and the output port grooves on both sides thereof are located on both sides of the pair of link grooves. And four return grooves that communicate with the output ports when the handle is neutral and return the fluid to the tank; a first communication groove that connects the first relay port to the first passage grooves adjacent to the first relay port when the handle is neutral; A first communication passage connecting the first relay port to the pair of first output port grooves, forming a second communication groove communicating the second relay port with the second passage groove on both sides thereof at the time of neutralization; ,
A second linking passage connecting the second relay port to the pair of second output port grooves; a first cylinder passage connecting the first passage groove to the first cylinder chamber of the power cylinder; and a second cylinder groove connecting the second passage groove to the power cylinder. A second cylinder passage connected to the second cylinder chamber is provided, and when the relative position of the rotary pool and the sleeve changes by turning the steering wheel, the first output port groove or the second output port groove depends on the relative position. The opening of either one of the and the inlet port increases,
The degree of opening between the other output port groove and the return groove increases, and the pump discharge fluid is guided to either the first link passage or the second link passage, and the fluid in the other link passage is guided to the return passage. A first cylinder throttle formed by combining the first relay port, the first passage groove, and the first communication groove in accordance with turning of the handle; and a second relay port, a second passage groove, and a second The second cylinder throttle, which is configured in combination with the communication groove, is characterized in that its opening is increased. In the power steering apparatus according to the present invention, when the steering wheel is in the neutral position, a low-pressure fluid having the same pressure is guided to both chambers of the power cylinder. Further, since the opening degrees of the first and second cylinder variable throttles are minimized, straight running can be stabilized even when an external force is applied.
When the steering wheel is steered, the fluid from the pump is guided to one of the first and second cylinder variable throttles according to the steering of the steering wheel, and the first and second variable cylinder throttles are driven by the steering wheel. Since the degree of opening is increased in accordance with the condition, the amount of oil flowing into the power cylinder is increased, and the steering performance of the steering wheel and the followability of the power cylinder can be improved. In the embodiment of the present invention shown in FIGS. 1 to 5, a steering shaft 2 is inserted into a casing 1, and the steering shaft 2 and a pinion shaft 3 are connected by a torsion bar 4. . A rotary spool 5 is formed integrally with the steering shaft 2, and a sleeve 6 is provided around the rotary spool 5.
Are fitted so as to be relatively rotatable, and the sleeve 6 is rotated integrally with the pinion shaft 3. The rotary spool 5 and the sleeve 6 constitute a rotary control valve. Further, the pinion 3 a formed on the pinion shaft 3 is engaged with a rack 7 a formed on the rack shaft 7. As shown in FIG. 2, a pair of input ports 8 and 9 are formed in the sleeve 6 at positions facing each other on a diameter line of the sleeve. In addition, in the vicinity of both sides of each of the input ports 8 and 9, at positions symmetrical with respect to the input ports 8 and 9,
Output port grooves 10, 11 and 12, 13 are formed. These first output port grooves 10 and 12 are located at positions facing each other on the sleeve diameter line, and the second output port grooves
1 and 13 are positioned opposite each other on the sleeve diameter line. The rotary spool 5 is formed with a pair of linking grooves 25 and 26 at positions facing each other on the diameter line. When the handle is in the neutral position, that is, when the rotary spool is in the neutral position shown in FIG.
0 and 11 communicate with each other, and the input port 9 and the output port grooves 12 and 13 communicate with each other via the linkage groove 26. The rotary spool 5 has four return grooves 27-30.
The return grooves 27 to 30 are always in communication with a return hole 31 formed in the rotary spool 5, while the return hole 31 is connected to a return passage 32 connected to the suction port of the pump P. . At the time of the neutral state shown in FIG. 2, the return grooves 27 to 30 respectively correspond to the output port grooves 10 to 1.
It communicates with 3. Further, the input port 8 is provided on the sleeve 6.
A first relay port 18 and a second relay port 17 facing each other are formed at positions shifted from each other by approximately 90 degrees.
The first passage grooves 37 and 38 and the second passage grooves 35 and 36 are formed in the vicinity of both sides of the relay ports 17 and 18 symmetrically with respect to the relay ports 18 and 17 respectively. The passage grooves 35 and 37 are located at positions facing each other on the sleeve diameter line, and the passage grooves 36 and 38 are also located at positions facing each other on the sleeve diameter line.
The rotary spool 5 has the link grooves 25, 2
6 and a first communication groove 34 and a second communication groove 33 facing each other are formed at positions shifted from each other by approximately 90 degrees. The second communication groove 33 is always in communication with the second relay port 17 and, at the time of the neutral state shown in FIG.
7 communicates with the second passage grooves 35 and 36. Similarly,
The first communication groove 34 communicates with the first relay port 18 and, when in the neutral state shown in FIG.
Are communicated with the first passage grooves 37 and 38. The input ports 8 and 9 communicate with each other via an input passage 14, and the input passage 14 is connected to a discharge port of the pump P. Also, the first
First output ports 10 a, 12 of output port grooves 10, 12
a communicates via the first linking passage 15, and the first linking passage 15 communicates with the first relay port 18.
Similarly, the first output port 1 of the second output port grooves 11 and 13
1 a and 13 a communicate with each other via a second link passage 16, and the second link passage 16 communicates with a second relay port 17. Further, the first passage grooves 37, 38
While communicating with the first cylinder chamber 23a of the power cylinder PC via the cylinder passage 24, the second passage grooves 35, 36
Is connected to the power cylinder PC via the second cylinder passage 22.
And the second cylinder chamber 23b. FIG. 3 specifically shows each throttle of the rotary type control valve described above on the same sectional view as FIG. More specifically, the link groove 25 and the first output port groove 1
The stop formed by 0 is a1 and the stop formed by the linkage groove 26 and the first output port groove 12 is a2. The apertures a1 and a2 have the same characteristics, and the apertures a1 and a2 together constitute a variable aperture section A. Similarly, the stop c1 constituted by the link groove 25 and the second output port groove 11, the link groove 26 and the second
It is assumed that the stop c2 formed by the output port groove 13 constitutes a variable stop C. The variable throttle portions A and C maintain the same opening when the steering wheel is neutral. When the steering wheel is turned to the right, the opening of the variable throttle portion A decreases and the opening of the variable throttle C increases. Conversely, when the steering wheel is turned to the left, the opening of the variable throttle portion A increases and the opening of the variable throttle C decreases. As described above, the variable throttle portions A and C have the same change in the opening degree although the opening degree change is opposite. The stop formed by the second output port groove 11 and the return groove 28 is denoted by b1, and the stop formed by the second output port groove 13 and the return groove 30 is denoted by b2. The apertures b1 and b2 have the same characteristics, and the aperture b
It is assumed that 1 and b2 together form a variable aperture section B. Similarly, the stop d1 formed by the first output port groove 10 and the return groove 27 and the stop d2 formed by the first output port groove 12 and the return groove 29 corresponding thereto constitute a variable stop D. It shall be. The variable throttle portions B and D maintain the same opening when the steering wheel is neutral. When the steering wheel is turned to the right, the opening of the variable throttle section B decreases, and the variable throttle D
When the steering wheel is turned to the left, the opening of the variable throttle section B increases, and the opening of the variable throttle D decreases. Thus, the variable diaphragm portions B and D
Although the change in the opening degree is opposite, the characteristic of the change in the opening degree is the same. On the other hand, the stop formed by the second communication groove 33 and the second passage groove 35 is designated by e1, and the stop constituted by the second communication groove 33 and the second passage groove 36 is designated by e2. The apertures e1 and e2 have the same opening when the steering wheel is neutral, and the apertures e1 and e2 together constitute a second cylinder variable aperture E. Similarly, the stop formed by the first communication groove 34 and the first passage groove 37 is f1 and the stop formed by the first communication groove 34 and the first passage groove 38 is f2. The apertures f1 and f2 have the same opening when the steering wheel is neutral, and the apertures f1 and f2 together constitute a first cylinder variable aperture F. The variable throttle units A, B, C, and D described above, and the cylinder variable throttle E,
F is shown in FIG. 4 as an equivalent circuit diagram. Then, as can be seen from FIG. 4, the first valve set is configured by the variable throttle portions A and B.
The variable throttle sections C and D constitute a second valve set. Next, the operation of the power steering device will be described. When the handle is in the neutral position, the relative positions of the rotary spool 5 and the sleeve 6 are as shown in FIGS. At this time, the discharge oil of the pump P guided to the input ports 8 and 9 is guided to the linking grooves 25 and 26, and the output port grooves 10, 11, and 12, via the throttles a1, a2 and c1, c2. Flow into 13. In addition,
At this time, the apertures a1, a2 and c1, c2 all keep the same opening. Further, the output port grooves 10, 11
The oil that has flowed into the pumps 12 and 13 flows into the return grooves 27 to 30 via the throttles b1 and b2 and d1 and d2, and is returned to the return passage 32 through the return hole 31. At this time, the apertures b1, b2 and d1, d2 all keep the same opening. At this time, the oil in the output port grooves 10, 11 and 12, 13 is guided to the relay ports 17 and 18 through the first and second link passages 16 and 15. Then, the oil guided into the communication grooves 33 and 34 is
Via the apertures e1, e2 and f1, f2, the passage groove 35,
36 and 37, 38. At this time, the throttles e1 and e2 and f1 and f2 all have the same opening, and the cylinder variable throttles E and F have the minimum opening. Then, the oil is guided to the cylinder chambers 23a and 23b through the cylinder passages 22 and 24. This operation will be described with reference to an equivalent circuit shown in FIG.
When the steering wheel is neutral, the openings of the variable throttle portions A and C are the same, and the openings of the variable throttle portions B and D are also the same. Therefore, the oil discharged from the pump passes through the first valve set including the variable throttle portions A and B connected in series and the second valve set including the variable throttle portions C and D similarly connected in series. To the tank T. At this time, the chamber 23 of the cylinder 23
Since the pressures in a and 23b are the same, straight running is maintained without performing steering assist. Also, since the low-pressure hydraulic pressure is satisfied, even if any external force is applied from the tire side, the first and second cylinder variable throttles F and E can attenuate this force and stabilize straight running. it can. Next, when the handle is turned rightward from the handle neutral position, the rotary spool 5 rotates in the direction of arrow K as shown in FIG. 5, and the relative positions of the rotary pool 5 and the sleeve 6 are as shown in FIG. Changes to At this time,
The apertures of the apertures c1 and c2 increase and the apertures a1
And the opening degree of a2 becomes small. Therefore, a large amount of the pump oil guided to the link grooves 25 and 26 flows into the second output port grooves 11 and 13 according to the openings of the throttles c1 and c2. Further, since the openings of the throttles b1 and b2 are small, the oil flowing into the output port grooves 11, 13 is discharged to the second port.
It is guided to the second communication groove 33 via the connection passage 16. At this time, although the opening degree of the aperture e1 is small,
Since the aperture e2 is large, the opening degree of the second cylinder variable aperture E is eventually large. In other words, the oil in the second communication groove 33 passes through the second cylinder passage 22, and more pressure oil is guided to the second cylinder chamber 23b than when the handle is in a neutral state. At the same time, since the openings of the throttles d1 and d2 are large, the oil in the first output port groove 10 is removed from the return groove 2
7 and flows into the return hole 31. Since the throttle f2 is now large, the first cylinder chamber 23
the oil in the first cylinder passage 24 → throttle f2 → first communication groove 34 → first connection passage 15 → first output port groove 10,
12 → stops d1 and d2 → pass through return grooves 27 and 29 and are guided to return hole 31. Therefore, the hydraulic pressure in the second cylinder chamber 23b increases and the hydraulic pressure in the first cylinder chamber 23a decreases, and the cylinder rod moves to assist steering. When the steering wheel is turned to the left, the operation is the same as described above, and a detailed description thereof will be omitted. This operation will be described with reference to an equivalent circuit shown in FIG.
When the steering wheel is turned to the right, the opening of the variable throttle portion A decreases and the opening of the variable throttle portion C increases. Accordingly, the oil discharged from the pump is guided to the variable throttle portion C side, and is also guided to the cylinder variable throttle E through the second link passage 16. Here, the second cylinder variable throttle E
Since the opening degree of the handle is increased according to the degree of cutting of the handle, it flows into the second cylinder chamber 23b through the second cylinder passage 22. At the same time, the opening of the first variable throttle section D becomes smaller and the opening of the variable throttle section B becomes larger. Further, since the opening degree of the first cylinder variable throttle F increases according to the degree of turning of the steering wheel, the first cylinder variable throttle F passes through the first cylinder passage 24 and the first linkage passage 15 to the first output ports 10a and 12a. Be guided. Then, it is guided to the tank T via the variable throttle section B. That is, the hydraulic pressure on the side of the second cylinder chamber 23b increases, and the hydraulic pressure on the side of the first cylinder chamber 23a decreases.
The inner cylinder rod moves to the left in the figure to apply an assist force to the steering of the steering wheel. When the handle H is turned to the left, on the contrary, the openings of the variable throttle portions A and D increase, and the openings of the variable throttle portions B and C decrease.
The same applies to the case where an assist force is applied to steering to turn the steering wheel to the left. As described above, when the steering wheel is neutral,
The first and second cylinder variable throttle portions E and F are minimized, and their opening increases according to the degree of steering of the handle. Therefore, when the steering wheel is neutral, even if an external force is applied from the tire, straight running can be stabilized, and when the steering wheel is turned, the power cylinder P
The amount of oil flowing into C becomes large, and the steering performance of the steering wheel and the followability of the power cylinder can be improved. In this way, without using electrical signals, inexpensive, and
Reliability can be improved. The opening degree characteristics of the throttle portions E and F may be determined in consideration of the damping effect when some external force is applied from the tire side, and the steering characteristics of the steering wheel and the followability of the power cylinder. Further, in this embodiment, a rack and pinion type power steering device has been described, but it goes without saying that the present invention is also applied to a worm nut type power steering device. According to the present invention, an inexpensive and highly reliable power steering apparatus can be provided without using an electric signal.

【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の実施例のパワーステアリング装置断
面図である。 【図2】実施例のパワーステアリング装置で、ハンドル
が中立位置にある時のロータリーバルブを示す図であ
る。 【図3】ロータリーバルブの各絞りを、図2と同じ断面
図上に具体的に示した図である。 【図4】実施例のパワーステアリング装置の等価回路図
である。 【図5】実施例のパワーステアリング装置で、ハンドル
を右にきった時のロータリーバルブを示す図である。 【図6】従来例のパワーステアリング装置の等価回路図
である。 【符号の説明】 5 ロータリースプール 6 スリーブ 8、9 入力ポート 10、12 第1出力ポート溝 11、13 第2出力ポート溝 15 第1連係通路 16 第2連係通路 17 第2中継ポート溝 18 第1中継ポート溝 22 第2シリンダ通路 24 第1シリンダ通路 25、26 連係溝 33 第2連通路 34 第1連通路 PC パワーシリンダ 23a 第1シリンダ室 23b 第2シリンダ室
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a sectional view of a power steering device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a view showing the rotary valve when the steering wheel is at a neutral position in the power steering apparatus according to the embodiment. FIG. 3 is a diagram specifically showing each throttle of the rotary valve on the same sectional view as FIG. 2; FIG. 4 is an equivalent circuit diagram of the power steering device according to the embodiment. FIG. 5 is a diagram showing the rotary valve when the steering wheel is turned to the right in the power steering device of the embodiment. FIG. 6 is an equivalent circuit diagram of a conventional power steering device. [Description of Symbols] 5 Rotary spool 6 Sleeve 8, 9 Input port 10, 12 First output port groove 11, 13 Second output port groove 15 First link passage 16 Second link passage 17 Second relay port groove 18 First Relay port groove 22 Second cylinder passage 24 First cylinder passage 25, 26 Coupling groove 33 Second communication passage 34 First communication passage PC Power cylinder 23a First cylinder chamber 23b Second cylinder chamber

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 ハンドルに連係したロータリスプールの
周囲にスリーブを備えるとともに、ハンドルの転舵に応
じてこれらロータリスプールとスリーブの相対位置が変
化し、パワーシリンダへ導く流体を制御するパワーステ
アリング装置において、スリーブには、その直径線上に
位置し、ポンプと接続する一対の入口ポートと、上記一
対の入口ポートを基準として一方の側に位置し、互いに
対向する一対の第1出力ポート溝と、上記一対の入口ポ
ートを基準として他方の側に位置し、互いに対向する一
対の第2出力ポート溝と、上記入口ポートとほぼ90度
ずらして位置し、互いに対向する第1及び第2中継ポー
トと、第1中継ポートの両隣に位置する第1通路溝と、
第2中継ポートの両隣に位置する第2通路溝とを形成
し、また、ロータリスプールには、上記一対の入口ポー
トに常時連通するとともに、ハンドル中立時には入口ポ
ートとその両隣の出力ポート溝を連通する一対の連係溝
と、一対の連係溝のそれぞれの両隣に位置するととも
に、ハンドル中立時に上記各出力ポートと連通しタンク
へ流体を戻す4つの戻り溝と、ハンドル中立時に、第1
中継ポートをその両隣の第1通路溝に連通する第1連通
溝と、ハンドル中立時に、第2中継ポートをその両隣の
第2通路溝に連通する第2連通溝とを形成し、かつ、上
記一対の第1出力ポート溝に第1中継ポートを接続する
第1連係通路と、一対の第2出力ポート溝に第2中継ポ
ートを接続する第2連係通路と、第1通路溝をパワーシ
リンダの第1シリンダ室に接続する第1シリンダ通路
と、第2通路溝をパワーシリンダの第2シリンダ室に接
続する第2シリンダ通路とを設け、ハンドルを転舵して
ロータリスプールとスリーブの相対位置が変化すると、
この相対位置に応じて、第1出力ポート溝あるいは第2
出力ポート溝のいずれか一方と入口ポートとの開度が大
きくなるとともに、他方の出力ポート溝と戻り溝との開
度は大きくなり、ポンプ吐出流体は第1連係通路あるい
は第2連係通路のいずれか一方に導かれるとともに、他
方の連係通路の流体は戻り通路に導かれ、さらにこのハ
ンドルの転舵に応じて、上記第1中継ポートと第1通路
溝と第1連通溝とが相まって構成する第1シリンダ絞り
と、同じく第2中継ポートと第2通路溝と第2連通溝と
が相まって構成する第2シリンダ絞りとは、その開度が
大きくなることを特徴とするパワーステアリング装置。
(57) [Claims 1] A sleeve is provided around a rotary pool connected to a steering wheel, and the relative position between the rotary pool and the sleeve changes according to the turning of the steering wheel, so that the power cylinder is connected to the power cylinder. In the power steering device for controlling the fluid to be guided, the sleeve has a pair of inlet ports located on its diameter line and connected to the pump, and a pair of inlet ports located on one side based on the pair of inlet ports and opposed to each other. A first output port groove, and a pair of second output port grooves which are located on the other side with respect to the pair of inlet ports and which are opposed to each other, and which are located at a position shifted from the inlet port by substantially 90 degrees and are opposed to each other. First and second relay ports, and first passage grooves located on both sides of the first relay port;
A second passage groove located on both sides of the second relay port is formed, and the rotary pool is always in communication with the pair of inlet ports, and when the handle is neutral, the inlet port and the output port groove on both sides thereof are connected. A pair of linking grooves, four return grooves which are located on both sides of each of the pair of linking grooves, communicate with the output ports when the handle is neutral, and return the fluid to the tank.
Forming a first communication groove communicating the relay port with the first passage groove on both sides thereof, and a second communication groove communicating the second relay port with the second passage groove on both sides thereof when the handle is neutral; A first linking passage connecting the first relay port to the pair of first output port grooves, a second linking passage connecting the second relay port to the pair of second output port grooves, and a first link groove of the power cylinder. A first cylinder passage connecting to the first cylinder chamber and a second cylinder passage connecting the second passage groove to the second cylinder chamber of the power cylinder are provided, and the steering wheel is steered to adjust the relative position of the rotary pool and the sleeve. When it changes,
Depending on this relative position, the first output port groove or the second output port groove
The opening degree between one of the output port grooves and the inlet port increases, and the opening degree between the other output port groove and the return groove increases, so that the pump discharge fluid flows into either the first link passage or the second link passage. While being guided to one side, the fluid in the other connecting passage is guided to the return passage, and further, the first relay port, the first passage groove, and the first communication groove are configured in accordance with the turning of the handle. A power steering device characterized in that the opening degree of the first cylinder throttle and the second cylinder throttle similarly configured by combining the second relay port, the second passage groove, and the second communication groove are large.
JP31113394A 1994-11-21 1994-11-21 Power steering device Expired - Fee Related JP3490163B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31113394A JP3490163B2 (en) 1994-11-21 1994-11-21 Power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31113394A JP3490163B2 (en) 1994-11-21 1994-11-21 Power steering device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08142890A JPH08142890A (en) 1996-06-04
JP3490163B2 true JP3490163B2 (en) 2004-01-26

Family

ID=18013528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31113394A Expired - Fee Related JP3490163B2 (en) 1994-11-21 1994-11-21 Power steering device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3490163B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08142890A (en) 1996-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07132842A (en) Power steering device
JP3490163B2 (en) Power steering device
JP2532079B2 (en) Rotary control valve for power steering
US6082242A (en) Power steering system
US5778756A (en) Hydraulic power steering apparatus
JP3368666B2 (en) Power steering device
US6035760A (en) Power steering system
US5937728A (en) Power steering control valve with noise reduction
JP2000025624A (en) Hydraulic power steering device
JP2659097B2 (en) All hydraulic power steering system
JPH09254800A (en) Steering force controller for power steering
JP3567657B2 (en) Hydraulic control device for hydraulic power steering
JP2594904Y2 (en) Steering force control device for power steering device
JPH08216905A (en) Power steering device
JP2521070B2 (en) Rear-wheel steering control device for four-wheel steering vehicle
JP2559724B2 (en) Power steering hydraulic control device
JP2532080B2 (en) Power steering hydraulic control device
JP3073601B2 (en) Hydraulic control device for hydraulic power steering
JPH08119125A (en) Power steering device
JPH08104246A (en) Power steering device
JP3453816B2 (en) Power steering device
JPH06278623A (en) Servo valve
JP3752318B2 (en) Control valve for hydraulic power steering system
JPH05338545A (en) Power steering device
JP3752316B2 (en) Power steering device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees