JP3488792B2 - 生体補綴部材 - Google Patents

生体補綴部材

Info

Publication number
JP3488792B2
JP3488792B2 JP32052696A JP32052696A JP3488792B2 JP 3488792 B2 JP3488792 B2 JP 3488792B2 JP 32052696 A JP32052696 A JP 32052696A JP 32052696 A JP32052696 A JP 32052696A JP 3488792 B2 JP3488792 B2 JP 3488792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
cobalt
surface roughness
chromium alloy
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32052696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10155895A (ja
Inventor
岩男 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP32052696A priority Critical patent/JP3488792B2/ja
Publication of JPH10155895A publication Critical patent/JPH10155895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488792B2 publication Critical patent/JP3488792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、セメントを用いず
に骨表面あるいは骨内部に固定される生体補綴部材に関
するものである。 【0002】 【従来の技術】生体インプラントは生体内の厳しい環境
下において、溶解や腐蝕作用により劣化や破壊などの変
化を生じ易くまた異物反応などを伴うことから必須の具
有すべき条件として生体為害性がなく、親和性があり、
化学的に安定で、かつ機械的強度の大きい材料が要求さ
れる。 【0003】このような要件を充たすべく、従来より加
工、成形性に富み、機械的性質に優れた金属材料が用い
られてきているが、金属材料は一般に骨と癒合する材料
ではないため、骨との固定には所謂骨セメントが用いら
れることが多かった。しかしながら、骨セメントはその
重合熱が生体組織に好ましくない影響を与えたり、生体
に顕著な異物反応を与えたりすることがあり、これを用
いずに固定性を得ようとする試みも行われている。その
うち、デザイン的に補綴部位の形状と部材の形状を精密
に一致させようという試みもあるが、その問題点として
は、補綴部位の形状等が患者や症例によって大きく異な
ることから、カスタム品とせざるを得ず、大量生産がで
きないということがある。 【0004】この他の方法としては、部材の表面を粗面
化して、その凹凸と増殖、成長した骨との機械的アンカ
リングにより、部材と骨とを固定させる方法がある。現
在既に製品化されているものとしては、人工股関節の構
成部材をコバルト・クロム合金で構成し、骨と接する面
にプラズマ溶射法によりチタン合金の溶射皮膜を形成し
て表面を粗面化したもの、或いは、人工膝関節の構成部
材をコバルト・クロム合金で構成し、骨と接する面にプ
ラズマ溶射法によりチタン合金の溶射皮膜を形成して表
面を粗面化したものなどが上市されている。 【0005】 【従来技術の課題】ところが、上記プラズマ溶射法によ
りチタン溶射皮膜を形成した金属材料の生体補綴部材
は、溶射膜の粗さが小さめで、骨との係合が不十分とな
り易い傾向があり、また、皮膜強度も小さめで、骨と部
材とのマイクロムーブメントにより摩耗粉が発生し易く
なる恐れがあった。さらに、異種材料の組合せというこ
とで、ガルバニックコロージョンにより金属材料が溶出
してしまう恐れがあった。 【0006】 【課題を解決するための手段】上記従来技術の課題を解
決するため、本発明の生体補綴部材は、コバルト・クロ
ム合金よりなる母材の表面に、コバルト・クロム合金よ
りなり最大表面粗さRmax300〜500μm、硬度
(Hv)が250〜550の溶射皮膜としての肌荒面を
形成してなることを特徴とする。 【0007】 【作用】本発明の生体補綴部材は、母材の表面に最大表
面粗さRmax300〜500μm と非常に荒い肌荒面
を形成したもので、骨や骨を含む関節部位を補綴する。
その際、部材表面に隣接する骨から増生、成長した新生
骨が肌荒面と機械的なアンカリングにより係合し、骨セ
メントを用いずに部材を補綴位置にしっかりと固定す
る。また、この生体補綴部材は、母材と溶射皮膜を同材
料、すなわちコバルト・クロム合金で構成した場合、ガ
ルバニックコロージョンによる金属材料の溶出が起こら
ない。 【0008】さらに、溶射皮膜としての肌荒面の最大表
面粗さRmax300〜500μmを大きくしながら
も、皮膜硬度(Hv)も250〜550と大きくしたこ
とにより、生体内の骨と部材間のマイクロムーブメント
による摩耗粉がほとんど発生せず、摩耗粉の蓄積による
生体への悪影響を起こさない。上記肌荒面の最大表面粗
さRmaxが300μm 未満の場合、骨との係合力が不
十分となる恐れがあり、他方、500μm より大きい場
合では肌荒面が脆くなる恐れがある。また、上記皮膜硬
度(Hv)が250未満の場合、肌荒面が脆くなる恐れ
があり、他方、500μm より大きくすることは非常に
難しい。 【0009】なお、前記のような表面粗さ大の肌荒面を
形成するには、ブラスト処理などによる方法がある他、
これに加えて強度大である上記肌荒面を得る方法として
は、次に説明するイナートガス・シールドアーク溶射法
がある。図1に該イナートガス・シールドアーク溶射法
とそれに用いる装置を概略破断面図で示すように、底有
円筒状のチャンバー内に母材2を回転自在に設置し、側
部および溶射ガン側からアルゴンガスをチャンバー内に
奔流せしめてアルゴン雰囲気とし、溶射ガンを作動させ
て、その前に設置したコバルト・クロム合金ワイヤーか
らコバルト・クロム合金ワイヤーを母材2のターゲット
部分5に溶射するというものであり、この装置により、
表面粗さ大、且つ、強度大の溶射による肌荒面を得るこ
とができる。 【0010】 【実施例1】前記、イナートガスアーク溶射法とその装
置を用い、コバルト・クロム合金の母材の平面や曲面に
コバルト・クロム合金のアーク溶射を行い、溶射皮膜と
しての肌荒面の表面粗さと硬度を測定した。測定の方法
等は以下のとおりである。 (試験片)母材/13φ×55円柱(平面溶射用母材)
ASTM F−75 コバルト・クロム合金 溶射材:コバルト・クロム合金ワイヤー (試験片作製) ・ 溶射前処理(母材の下地処理):Al2 O 3 #4
6ブラスト(6Kgf/cm2 ) ・ 溶射方法:アーク溶射 ・ 溶射条件:電流 160A、電圧 34V、ガス
圧力 25psi ・ 皮膜膜厚:500μm ±100μm (面粗さ測定) ・測定方法:JIS B 0601に準拠 (硬度測定) ・ 測定方法:皮膜のHv測定 試験の結果、表面粗さRaが30〜55μm 、最大表面
粗さRmaxが250〜400μm 、皮膜の硬度(H
v)が350〜400であった。 【0011】 【実施例2】実施例1と同様に、皮膜膜厚1mmとし
て、試験片を作製し、その表面粗さと皮膜のHV測定を
行った。その結果、表面粗さRaが平均45〜65μm
、最大表面粗さRmaxが250〜550μm 、皮膜
の硬度(Hv)が420〜550であった。 【0012】 【実験例】イナートガスアーク溶射法によるコバルト・
クロム合金皮膜の強さを評価するべく以下のようなAC
T−JPブラストエロージョン試験を行った。 (検体) ・ 形状:60×50軟鋼板 ・ 溶射:中央部40×50に溶射/実施例1に記
載される方法で1.0mmの膜厚に溶射 (実験条件) ・ スケール 1/10 ・ 噴射流量 90l/min ・ 搬送流量 35l/min ・ 吸引真空度 100mm H 2 O ・ 設定圧力 5kg/cm3 ・ 噴射圧力 0.3kg/cm3 ・ ブラスト材 70g この結果、ACT−JP値は、1stショットで2.4
9、2ndショットで9.75と特に2回目で非常に高
い値を示した(摩耗減量が少ない)。したがって、この
ような溶射皮膜は、脆くなく、摩耗粉が発生し難いこと
が判った。尚、溶射皮膜の表面粗さと硬さ(Hv)を測
定したところ、表面粗さRaが54.8μm 、最大表面
粗さRmaxが475.0μm 、皮膜の硬度(Hv)が
450であった。 【0013】 【比較例】実施例1に記載される方法に準じて溶射し
た、チタンワイヤを用いて厚さ1mmのチタン溶射皮膜
のACT−JP値を測定した。その結果、1stショッ
トで2.42、2ndショットで6.31であった。
尚、溶射皮膜の表面粗さと硬さ(Hv)を測定したとこ
ろ、表面粗さRaが46.0μm 、最大表面粗さRma
xが430.0μm 、皮膜の硬度(Hv)が150であ
った。 【0014】 【発明の効果】叙上のように本発明の生体補綴部材によ
れば、コバルト・クロム合金よりなる母材の表面に、最
大表面粗さRmax300〜500の肌荒面を形成した
ので、骨との係合力が大きく、骨との間に緩みが生じに
くい。また、このような肌荒面をコバルト・クロム合金
よりなり皮膜硬度(Hv)が250〜550の溶射皮膜
として形成したので、母材と溶射皮膜を同材料なのでガ
ルバニックコロージョンを原因とする金属材料の溶出が
起こらない。また、肌荒面を、表面粗さ大、且つ、強度
大にしたことにより、生体内の骨と部材間のマイクロム
ーブメントによる摩耗粉がほとんど発生せず、摩耗粉の
蓄積による生体への悪影響を起こさないという優れた効
果を示すものである。
【図面の簡単な説明】 【図1】実施例で用いたイナートガス・シールドアーク
溶射法とそれに用いる装置を示す概略破断面図である。 【符号の説明】 2 母材 5 ターゲット部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−124240(JP,A) 特開 平7−39578(JP,A) 特開 平1−43262(JP,A) 特開 平6−233782(JP,A) 特開 平5−146504(JP,A) 特開 平4−54966(JP,A) 特開 平7−116184(JP,A) 特開 平6−154257(JP,A) 特開 平5−56990(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61L 27/00 C23C 4/08

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 コバルト・クロム合金よりなる母材の表
    面に、コバルト・クロム合金よりなり最大表面粗さRm
    ax300〜500μm、硬度(Hv)が250〜55
    0の溶射皮膜としての肌荒面を形成してなる生体補綴部
    材。
JP32052696A 1996-11-29 1996-11-29 生体補綴部材 Expired - Fee Related JP3488792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32052696A JP3488792B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 生体補綴部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32052696A JP3488792B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 生体補綴部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10155895A JPH10155895A (ja) 1998-06-16
JP3488792B2 true JP3488792B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=18122425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32052696A Expired - Fee Related JP3488792B2 (ja) 1996-11-29 1996-11-29 生体補綴部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488792B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4882709B2 (ja) * 2006-12-04 2012-02-22 住友金属工業株式会社 高力ボルト摩擦接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10155895A (ja) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9764061B2 (en) Method of providing a zirconium surface and resulting product
US6447550B1 (en) Method of surface oxidizing zirconium alloys and resulting product
AU2002330894B2 (en) Method of surface oxidizing zirconium and zirconium alloys and resulting product
Poon et al. Carbon plasma immersion ion implantation of nickel–titanium shape memory alloys
CA2051900C (en) Method of bonding a titanium porous surface to a cobalt-based alloy substrate in an orthopaedic implant device
US20090012611A1 (en) Plasma sprayed porous coating for medical implants
AU2002330894A1 (en) Method of surface oxidizing zirconium and zirconium alloys and resulting product
JP3488792B2 (ja) 生体補綴部材
JP2004530526A (ja) 整形外科用関節プロテーゼ
JPH04242659A (ja) 生体インプラント材とその製法
JP2984118B2 (ja) 生体インプラント材とその製法
JP3318407B2 (ja) チタン溶射生体インプラント材
JPH1147173A (ja) 人工股関節
Franks et al. Medical applications of diamond-like carbon coatings
BĂDIŢĂ-VOICU et al. VARIATION OF TRIBOLOGICAL PARAMETERS DEPENDING ON THE THICKNESS OF THE THIN FILMS USED FOR BIOMEDICAL APPLICATIONS
Lappalainen et al. High quality diamond-like coating- a superior implant material
AU2002319420A1 (en) An orthopaedic joint prosthesis

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees